日语一级常用词汇简明汇总(一看就会!免费下载!)

合集下载

日语一级词汇

日语一级词汇

日语一级词汇形容词ア行1.あくどい:(一級)①恶毒,恶劣//子供からお金を騙し取るなんて、あくどい人だ。

②(因程度过分而)令人生厌「あくどい色だ=艳俗的颜色」2.浅ましい「あさましい」:(一級)①卑鄙,下流//他人の作品を自分のものとして発表するなんて、浅ましいことだ。

②(外观等)凄惨,可怜//なんと言う浅ましい姿だろう。

样子多可怜啊!注意点:"あさましい"侧重于人的品格、"下品"是指动作,行为,谈吐粗鲁,没有品位。

3.厚かましい「あつかましい」:(二級)○厚脸无耻,厚脸皮//厚かましい男だ。

4.あっけない:(一級)○(出乎意料的)平淡,单调,没意思,不过瘾//試合はあっけなく済んだ。

5 危うい「あやうい」:(一級)①危険//早く手を打たないと、動物の生存が危うい。

②险些…//寝坊をして危うく授業に遅れそうになった。

③好容易//危うく間に合った。

6.怪しい「あやしい」:(二級)①可疑、奇怪//怪しい人を見かけたら、すぐ警察に知らせてください。

②怪异,奇异//さっき隣の部屋で怪しい物音がしたが、何だろう。

③靠不住//まだ10歳くらいの子供だから、できるかどうか怪しいものだ。

7.荒っぽい「あらっぽい」:(一級)①粗野,粗鲁//彼は荒っぽい性格で、すぐけんかになるのだ。

②潦草,粗糙//荒っぽい計画だ。

8.ありがたい:(二級)①值得感谢;值得庆幸//ありがたいことに、誰にも気がつかませんでした。

②难得;宝贵//これはありがたい雪で、農作物にいいです。

9.あわただしい:(二級)①匆忙,慌忙//彼女は今入ってきたと思ったら、5分もしないうちに慌しく出て行った。

②不稳定;动荡;波动//政局はいっそう慌しくなってきた。

10.いさましい:①勇敢,勇猛//勇ましく敵に立ち向かう。

②雄壮//国歌の勇ましいメロディーて、人々は涙を流しだ。

11.いちじるしい:明显;显著//進歩が著しいのは、人一倍努力しているからだ。

日语一级词汇

日语一级词汇

第一部分かきまわす【掻き回す】(他亓)释义:搅拌、翻弄、扰乱。

近义:混ぜる、混乱させる。

例句:卵をどんぶりに落して箸で掻き回す。

把鸡蛋打碎在碗中,用筷子搅打。

かさばる【嵩張る】(自亓)释义:增大、增多、体积大。

近义:嵩む。

例句:袋があまりかさばって持てない。

袋子体积太大拿不了。

からむ【絡む】(自亓)释义:1、缠上、卷绕。

2、胡搅蛮缠、无理取闹。

3、密切相关。

近义:纏わる、纏う。

例句:あの男はきれいな女性に合うと、なれなれしく絡む。

那个男的遇到美女就会嬉皮笑脸地纠缠。

覆す【くつがえす】(他亓)释义:1、打翻、翻转、推翻。

2、彻底改变。

例句:この十年間北京天地を覆すほどの大きな変化が起きた。

最近十年北京发生了翻天覆地的变化。

厳密【げんみつ】(形動)释义:严密、严格。

例句:厳密に言えば、彼は学者ではない。

严格的说,他不是一个学者。

巧妙【こうみょう】(名&形動)释义:巧妙。

例句:巧妙な手口で次々に人を騙した。

以巧妙的手段接连骗人。

朽ちる【くちる】(自一)释义:1、腐朽、腐烂。

2、埋没一生。

3、衰败。

近义:腐る、廃れる。

例句:偉大な(いだいな)科学者の業績(ぎょうせき)は永遠に朽ちることがない。

伟大的科学家的业绩永垂不朽兼業【けんぎょう】(名&他サ)释义:兼营、兼业。

例句:彼の家は喫茶店と花屋を兼業している。

他家兼营咖啡店和花店。

好意【こうい】(名)释义:好意、善意。

例句:彼女はあの人に好意を寄せている。

她对那个人有好感。

手際【てぎわ】(名&形動)释义:手法、本领。

例句:私の秘書はとても手際がいいので助けている。

我的秘书很能干帮了我大忙。

徹する【てっする】(サ変)释义:1、贯彻。

2、通宵。

3、彻底。

例句:父親の教訓が骨身(ほねみ)に徹して忘れられません。

父亲的教训永记心间。

問い合わせる【といあわせる】(他下一)释义:询问、查询。

例句:念のため注文したものを約束日に届けてくるかどうか電話で問い合わせた。

慎重起见,打电话询问订购的东西能否在约定之日送到。

1级日语词汇

1级日语词汇

あ行あいそう(愛想)·お酒ばかり飲む夫に愛想を尽かした妻は、離婚した。

「討厭」·あの店員は愛想がよい。

「招待」·愛想を言う。

「客套話」·愛想がない。

「親切」·おーい、お愛想。

「結帳」あいだがら(間柄)·林先生と山田さんは、師弟の間柄だそうです。

「關係」あえて(敢えて)·あなたの将来のために、あえて忠告します。

「特意、勉強」·どうしても行きたいなら、私はあえて反対しない。

「並不」あくどい·あの男のあくどいやり方に泣かされた人も多い。

「太過火、惡毒」·色があくどい、味があくどい。

「過艷、太膩」あざ(痣)·私は生まれながらに、左手に小さなあざがあります。

あさましい(浅ましい)·祖父が亡くなったとたん、遺産をめぐってあさましい争いが始まった。

「卑鄙、可恥」あざむく(欺く)·敵を欺くために、一度退却するふりをした。

「欺騙」·花をあざむく器量。

「賽過」あざわらう(嘲笑う)·助けを求めにきた人を、何もせずあざわらっていたあの男はひどい。

あせる(褪せる、焦る)·朝寝坊をしたので焦って出かけた。

「急躁、着急」·何度も洗濯したのでTシャツの色が褪せた。

「褪色」あっけない·有名な大学の試験だから、難しいと思ったが、あっけないほどやさしかった。

「太簡単、没意思」あつらえる(誂える)·兄は、既成服に合わない体形なので、服をあつらえている。

「訂做」あとまわし(後回し)·彼は自分のことを後回しにしても、他の人を助けるような人だ。

「推遲、緩辦」あべこべ·道を曲がるのを間違えたらしく、あべこべの方向へ行ってしまった。

「相反、顛倒」あやつる(操る)·彼女が横領したのは、陰で誰かに操られたからに違いない。

「操縱」あやぶむ(危ぶむ)·遭難した船の行方は、いまだに分からず、乗組員の生存が危ぶまれている。

日语一级听力考试常用词汇表

日语一级听力考试常用词汇表
信号 駐車場 砂浜 路地
时间类题型
あけがた しんや ゆっくり 降水量 双子 あさがた にちや さいじつ 日の出
体重 連日 夜中 日没 グラフ 祝日 ボーナス 夕暮れ 燃えない 近づく
日中 休みの日 市役所 週休2日 新幹線 地域 ナイロン 乗り物 朝夕
効き目 以降 アルバイト 真昼間 四六時中 入場券 点線 地元企業 朝早い
エネルギー ペース 健康 コンタクト 近眼
问事类题型
とにかく 手作り 文句 温泉 海外 山奥 文房具屋 当たる 時期 配送 一時
出費 くじ引く 言い訳 義理 経済 活動 維持 ポスター 高める 処理 原則
徹底 義務 商業主義 再利用 課題 Hale Waihona Puke 宅 手間 介護 リサイクル 統計学
日程 抵抗 苦手 分析 単身赴任 心理学 人生 登場 人物 描写 都合悪い
奇数 ゴールデンウィーク
顺序类题型
それから その後 まず 今回 前回 今度 ~てから つぎに ~後 また
最後 順番 その次 一番目 最初 隔日 翌日 毎月 終わりに 二番目
お昼 先週 早朝 正午 この次 初めて 時間 今後 一時 たそがれ
一日おき この間 最近 左右 方向 東西 さきほど さっき 中央 真ん中
ガイド 近隣 真正面 一階下 ハンドル スーパー 喫茶店
えん 交差点 踏み切り(铁路,公交路线的叉口) 駅の近く 電話ボックス 隣 脇
ホール 曲がる かたわら 左の斜め 一番右 先頭 あたり
バス停 かたすみ 背中合わせ なかば 屋上 交互に 正面に
グループ 最適 いっそ 初心者 コース レスアウト 割り当て 禁物 フォーム

日语一级名词整理

日语一级名词整理

日语一级名词整理1.文字----漢字合図あいず愛想あいそう相手あいて憧れあこがれ辺りあたり当たり前あたりまえ怒りいかり嘘うそ腕うで面影おもかげ趣おもむき影かげ傍らかたわら格好かっこう気合いきあい気掛かりきがかり気心きごころきっかけ気分きぶん行儀ぎょうぎきり具合ぐあい癖くせ愚痴ぐち工夫くふう稽古けいこ怪我けが見当けんとう心掛けこころがけ心構えこころがまえ事柄ことがら根気こんき指図さしず差し支えさしつかえ仕草しぐさ仕組みしくみ持参じさん支度したく品物しなもの自慢じまん従来じゅうらい正体しょうたい下宿げしゅく宣誓せんせい若干じゃっかん矛先ほこさき代替だいたい措置そち手形てがた束縛そくばく清廉潔白せいれんけっぱく用心ようじん暴言ぼうげん遮断しゃだん如实にょじつ排斥はいせき折衷せっちゅう合併がっぺい鋭敏えいびん削除さくじょ抜群ばつぐん漠然ばくぜん地元じもと格好かっこう喪失そうしつ進歩しんぽ慎重しんちょう祈願きがん稼業かぎょう燃料ねんりょう詳細しょうさい背後はいご泉いずみ食物しょくもつ横柄おうへい暁あかつき血液けつえき装飾そうしょく病床びょうしょう便宜べんぎ収賄しゅうわい磁石じしゃく孤独こどく絶頂ぜっちょう捏ねるこねる拗ねるすねる鍛えるきたえる拝むおがむ臨むのぞむ闘うたたかう廃れるすたれる後れるおくれる差すさす欠陥けっかん決壊けっかい月刊げっかん願書がんしょ交付こうふ寺院じいん神聖しんせい容器ようき躍起やっき福祉ふくし風刺ふうし服従ふくじゅう険しいけわしい滞るとどこおる乏しいとぼしい清らかきよらか覆すくつがえす卑しいいやしい貫くつらぬく応えるこたえる呟くつぶやく嘆くなげく渋いしぶい醜いみにくい築くきずく賄うまかなう奪ううばう恋しいこいしい愛しいいとしい経るへる司るつかさどる妬ましいねたましい閑静かんせい歓声かんせい関税かんぜい干渉かんしょう典雅てんが天涯てんがい定価ていか示唆しさ私淑ししゅく子細しさい思索しさく均衡きんこう近郊きんこう金庫きんこ惨状さんじょう参照さんしょう残暑ざんしょ経緯けいい脅威きょうい教授きょうじゅ享受きょうじゅ郷愁きょうしゅう居住きょじゅう勧告かんこく創作そうさく捜索そうさく造作ぞうさ公正こうせい構成こうせい誇大こだい貴いとうとい収支しゅうし終始しゅうし渓谷けいこく携行けいこう決行けっこう観衆かんしゅう感受かんじゅ生還せいかん転機てんき伝記でんき所帯しょたい醜態しゅうたい合同ごうどう強盗ごうとう講堂こうどう控除こうじょ古城こじょう強情ごうじょう好評こうひょう胡椒こしょう除去じょきょ驚異きょうい掲示けいじ刑事けいじ教示きょうじ行事ぎょうじ既婚きこん丘おか海峡かいきょう介護かいご奉仕ほうし奨励しょうれい用途ようと様相ようそう制裁せいさい放射ほうしゃ膨張ぼうちょう報酬ほうしゅう補償ほしょう賢明けんめい巧妙こうみょう姓名せいめい同盟どうめい繊維せんい摩擦まさつ山岳さんがく収穫しゅうかく源みなもと徹底てってい装うよそおう合議ごうぎ昇進しょうしん就任しゅうにん該当がいとう半島はんとう誘導ゆうどう掲載けいさい系統けいとう停滞ていたい収穫しゅうかく襲うおそう説かれるとかれる劣れるおとれる慣例かんれい舗装ほそう補充ほじゅう捕獲ほかく融資ゆうし放射能ほうしゃのう封建的ほうけんてき標語ひょうご標本ひょうほん投票とうひょう会釈えしゃく成就じょうじゅ嫌悪けんお懸念けねん境内けいだい台詞せりふ煩悩ぼんのう汚らわしいけがらわしい師走しわす匿名とくめい寄贈きぞう重宝ちょうほう木綿もめん句読点くとうてん献立表こんだてひょう風情ふぜい名残なごり迷子まいご暴露ばくろ土壇場どたんば吹雪ふぶき凝らすこらす発作ほっさ人気ひとけ数奇すうき辿るたどる有望ゆうぼう適応てきおう免れるまぬがれた凌ぐしのぐ芝生しばふ由緒ゆいしょ人質ひとじち鈍重どんじゅう黄昏たそがれ下旬げじゅん不祥事ふしょうじ為替かわせ遊説ゆうぜい更迭こうてつ時化しけ気配けはい雪崩なだれ拘束こうそく浴衣ゆかた日和ひより玄人くろうと八重やえ行方ゆくえ砂利じゃり相撲すもう法螺ほら梯子はしご氷柱つらら。

日语1级单词

日语1级单词

男性の場合、年収が結婚と大きく関わっているということを自分の経験から感じる人も多いと思うが、参考までにR25世代の男女に結婚と仕事について改めて調査を行った(調査対象:全国の既婚者47名未婚者53名男性50名女性50名ネット調査)。

そのなかで、男性既婚者15名に、自分の年収について妻から不満を言われた経験があるかどうかを聞いたところ、「ある」と答えた人は8人。

そのほとんどは、既婚のなかでも子どもがいる家庭という結果となった。

そんな妻の不満を解消するためには、やはり転職…という選択肢が現実的のように思うが、転職したからといって必ずしも年収が上がるわけではない。

リクルート・エージェントが過去に行った「家族や恋人への転職の伝え方・タイミングに関する調査」(調査対象:身内に相談してから転職した方100名)では、「心配されたことは特にない」が42人で1位なものの、2位は「年収のダウン」21人、以降「雇用形態が変わること」(11人)、「今後のキャリアパス」(10人)、「勤務地が変わること」(10人)といった順で、やはり、転職によって年収がダウンすることを心配する家族や恋人は多いようだ。

このように、不満を解消しようにも、打ち手が見つからないのはなんとも苦しい状況だが、一方で女性の意識は変わりつつある。

厚生労働省の「働く女性の実情」(平成22年度版)によると、既婚女性の労働力率は、平成12年から22年の10年間で、既婚者「25~29歳」では44.1%から53.3%へ、「30~34歳」では44.0%から54.3%へ上昇。

結婚後も働き続ける女性は増えてきている。

ちなみに、「労働力率」とは、働いて収入を得ている人と求職中の人を合わせた割合。

当然のことながら、未婚の女性の場合は働いている人がほとんどなので、労働力率は、同じ10年ではあまり変化はない。

結婚を考えたとき、もし今の収入に不満を感じるなら、急いで転職するよりも、まずはどのように年収に対する不満を解消していくのか、現実を見つめ、一度妻や恋人ときちんと考えてみることから始めてみては?。

日语一级词汇

日语一级词汇

日语一级副词1. しいて硬,勉強,強迫2. ついに終於,最終(沒)3. むやみに隨便,輕率,過分,過度4. まして何況,況且5. かろうじて好容易,勉勉強強6. むしろ寧可,莫如7. どうせ反正,總歸8. おしくも可惜,遺憾9. はっと吃驚,突然想起10. ざっと大致,粗略地11. ひょっと突然,偶然12. ぐっと更加,……得多13. まれに稀少,稀罕14. まんざら并非,未必15. なまじ悔不該;不徹底,不充分16. あくまで徹底,到底17. いまに即將,不久18. いまさら事到如今,事已至此19. いまにも馬上,眼看20. いまだに還,仍然21. ぽつぽつ漸漸地,一點一點地22. しとしと淅淅沥沥23. ちらちら雪——紛紛揚揚24. しんしん雪——靜靜地下25. かえって反而,反倒26. あえて敢,硬27. まるで完全,簡直,好像28. わざと故意29. せめて至少,哪怕是30. いっそ索性,寧可31. はたして果然,果真32. すべて全部,一切33. さっぱり完全,全;爽快,痛快34. あっさり簡單,輕易35. きっぱり斷然,明確36. じっくり仔細地,慢慢地37. まさに確實,正是38. まさか怎會,怎能39. もしかすると可能,或許40. とっくに早就,老早41. はたして究竟,果真決まって一定,必定42. いかにも的確,完全43. 一様に同樣,一樣44. 一応大致,姑且45. まさしく的確,正是46. むしろ不如,寧可47. ぎりぎり極限,最大限度48. へとへと精疲力盡49. いらいら煩躁,急躁50. ずきずき陣陣作痛51. のろのろ緩慢,慢吞吞52. ぺらぺら說話流利53. たまたま偶然,偶爾54. 急きょ匆忙,急忙55. 一挙一舉.一下子56. 一躍一躍57. せっかく特意,故意58. あいにく不湊巧,偏巧59. うっそう茂盛60. いっそう更加,越發61. さっそう精神抖?br />ありのまま如實,劇實62. ありあわせ現成,現有63. ありきたり一般,通常64. ありあり清楚,明顯65. ようやく漸漸,好容易66. とうとう終於,最終67. いずれ反正,早晚;不久,最近68. やっと好容易,勉強69. こっそり悄悄,偷偷70. めっきり明顯,顯著71. どろどろ粘糊湖72. ぞろぞろ絡译不絕73. ごろごろ到處都是;無所事事74. ぼろぼろ破烂;散落75. いったい究竟,到底いっさい一切,全部76. いっき一口氣,一下子77. いっこう完全,一點也(不)78. うんざり厭煩,厭腻79. あっさり清淡,爽氣80. しみじみ痛切,深切81. うっとり出神,發呆82. うろうろ轉來轉去,徘徊;心神不寧83. いらいら煩躁,焦急84. ひそひそ嘀嘀咕咕,窃窃私語85. きょろきょろ東張西望86. はらはら紛紛揚揚;提心掉膽87. おろおろ心神不安,驚慌失措88. こそこそ悄悄,偷偷一级听力常见词汇数字类题型常用词汇12000円二十歳給料身長アンケートナンバ1万円60キロ体重過半数電話番号2か月3週間航空便郵便局続けざまに計算する割り勘4時間週二回半額計ってみるまとめる入会費1年分奇数偶数ダイエット30分ほどグラス現時点じわじわ順番依然としてがいして一概にぐっとがたんととかく代わるがっちりと一向にずるずるずんずん解説~に応じて立ち続けに自国内後ほどたまたま半分~に反して朝食抜く例年農産物工業製品重すぎるともなう取り戻す輸入量ばらつき時期取り替える輸入品目かさテンポ冬期10ヶ月分地点类题型常用词汇スイッチボタン場所最上階プレーセンターレストランガイド近隣真正面一階下ハンドルスーパー喫茶店えん交差点踏み切り(铁路,公交路线的*口) 駅の近く電話ボックス隣脇ホール曲がるかたわら左の斜め一番右先頭あたりバス停かたすみ背中合わせなかば屋上交互に正面にまったん信号を渡るはずれ本棚接する真下にどーナツ乗り換える十字路右側Y字路T字路横断歩道突き当たり四つ角左側大通り歩道橋並行する位置まっすぐ階段海岸線外側に手前の列斜め前二股に信号駐車場砂浜路地时间类题型あけがたしんやゆっくり降水量双子あさがたにちやさいじつ日の出体重連日夜中日没グラフ祝日ボーナス夕暮れ燃えない近づく日中休みの日市役所週休2日新幹線地域ナイロン乗り物朝夕効き目以降アルバイト真昼間四六時中入場券点線地元企業朝早い平日毎食後ダイエットカード電話番号売り場時期なん点線バー過半数チケット飲む半額工業生産高航空便スーパー指定席急激増減自動車産業割り勘生産台数乗車券コンピューター入会朝晩寝る前に身長総額現時点室内カレンダー前売りほんの一瞬代わりに偶数奇数ゴールデンウィー顺序类题型それからその後まず今回前回今度~てからつぎに~後また最後順番その次一番目最初隔日翌日毎月終わりに二番目お昼先週早朝正午この次初めて時間今後一時たそがれ一日おきこの間最近左右方向東西さきほどさっき中央真ん中後先北部ぎざぎざ葉っぱ棚板曲線花びらレジ取り替えずチェックつり銭品種改良ばたばた原因类题型常用词汇どうして理由なぜ困る苦手止まる気が重い文句会議出席苦情遅れるうるさい約束実は事故台風溢れるやっぱり怒る地位不正手段やせる風邪を引く迷惑休む身体疲れる朝寝坊人間関係不振活躍改良チームコーチ濁す貴重宝庫中継点とにかくカップル森林島内海外味わいハンカチメンバー利益収納リボン洒落るアイデア入れ替える包装紙包み方いまどき生い茂るシーズンオーケー大まかにあくどい分かり始めるきりがない心を込め状态类题型どのように決めるどう番号奇数偶数覚えやすい並べる最初最後最終運営取り替える五角形編集部門会計財政どのあたり伸ばす構成役員機機関組織時計回り勤める今度転勤当然海外重要な事項その際幼児警察掴むすくう追いかける売り上げ輸出増える減る横ばい取り戻すチームプロ応援試合対等こっそり認める応募届く農家収穫敗れるどんな状態表紙我慢印刷薄いウエストゆるい上着スーツ太い短いのびのびと無理に難易分析決断方針慣れ親しむユニーク特徴外観書類好評胃が痛いくしゃみ過労顔色血圧怪我青ざめるやけど骨折体重体力はれるノイローゼ麻痺する発作日焼け痛める脈だこうしているグループ最適いっそ初心者コースレスアウト割り当て禁物フォームラケット折りたたみゆるやか斜面開けとく傾斜遠慮する遥かに遠くに穏やかに手続きグルメナレーションポスター襲うお歳暮くじびき振り込むでこぼここつ確認アドバイスコーチ済金目的类题型コンクリート飼える表面平に生息人工仕上げる生き物工夫地下水土手工事でこぼこ固める整備貯める苦労承諾カラオケ駐車場誘う空き地断る依頼せっかく迷った建設遊び場賛成反対もったいない向こう出発レポート講演講義スケジュールそれに観光いよいよ共同研究エネルギーペース健康コンタクト近眼问事类题型とにかく手作り文句温泉海外山奥文房具屋当たる時期配送一時出費くじ引く言い訳義理経済活動維持ポスター高める処理原則徹底義務商業主義再利用課題自宅手間介護リサイクル統計学日程抵抗苦手分析単身赴任心理学人生登場人物描写都合悪い心構え上野渡す弁当閉館申し込む専門書学期サラダ一羽文鳥ごまかすはめる自慢渡り鳥適度故障クーラー振る舞い安定どうせ、研修株式ぽたぽたあべこべ職業オイル委託カップごてごてすっきり立ち居シンボルスチュワーデス推断类题型焼くコツ講習会近所一等三泊まあまあ無関心全然結局温泉景気さっぱり手作り態度同意反対試合チーム乗り方応援対等戦う相手いい加減負けるプロ印象長年経験トレーニング本質直感勝負感心樹齢見抜く重ねる古代周囲内部年輪共存する囲める大木無数宿る生命オランダそっくり本物気分真似偽者練日语一级能力测试常考词汇②いよいよ【愈々】〔副〕1越发,更2真的,果真3到底,终于4紧要关头①いよく【意欲】〔名〕意志,热情①いらい【以来】〔名〕1以来,以后2将来,今后◎いらい【依頼】〔名?自他サ〕1委托;请求,期望,要求2依靠①いらいら〔副?自サ〕着急,焦躁,急躁①いりょう【衣料】〔名〕衣料;衣服◎いりょう【医療】〔名〕衣料,治疗①いりょく【威力】〔名〕威力①いる【煎る】〔他五〕煎①いるい【衣類】〔名〕衣服,衣裳②いわう【祝う】〔他五〕1祝贺,庆贺,祝愿2送贺礼3致贺词?④祝(いわ)い返(がえ)し/(接受礼物后)回礼,回敬①②いわば【言わば】〔副〕说起来,可以说;譬如说,打个比方说③いわゆる【所謂】〔連体〕所谓的◎いんかん【印鑑】〔名〕图章◎いんき【陰気】〔名?形動〕1忧郁,郁闷2阴暗,阴森◎いんさつ【印刷】〔名〕印刷◎いんしょう【印象】〔名〕印象?印象的/印象深刻的?印象付ける/给以深刻印象◎いんたい【引退】〔名?自サ〕引退,退职◎いんよう【引用】〔名?他サ〕引用①いんりょく【引力】〔名〕1(物理)引力2吸引力,魅力◎うえき【植木】〔名〕栽种的树;盆栽的花木②うえる【飢える】〔自下一〕1饥饿2渴望,苦于缺乏…◎うお【魚】〔名〕(多为文学用语)鱼?水(みず)清(きよ)ければ魚(うお)棲(す)まず/水至清则无鱼?魚と水/鱼水相得,鱼水(情深) ?魚の目に水見えず/鱼在水中不见水(比喻人往往注意不到切身之事)◎うがい【嗽】〔名?自サ〕漱口,含漱②うかぶ【浮かぶ】〔自五〕1漂,浮2浮起,浮出3想起4浮现,露出5摆脱困境,出头日语一级能力测试必考名词51、ことづて传说,听说52、若干(じゃっかん) 少许,稍微53、正体(しょうたい) 真面目,神志54、束縛(そくばく) 限制55、体裁(ていさい) 样式,门面56、典型(てんけい) 典型57、年頃(としごろ) 大约的年龄58、戸締り(とじまり) 锁门,关门闭户59、度忘れ(どわすれ) 一时想不起来60、粘り(ねばり) 有韧性,耐性61、売買(ばいばい) 买卖62、歯車(はぐるま) 齿轮63、暴露(ばくろ) 揭露腐败64、繁華街(はんかがい) 繁华街65、万人(ばんにん) 群众66、半端(はんぱ) 零碎67、日陰(ひかげ) 阴凉处68、人柄(ひとがら) 人品69、人質(ひとじち) 人质70、平社員(ひらしゃいん) 普通职员71、不祥事(ふしょうじ) 不吉利的事72、麓(ふもと) 山麓73、便宜(べんぎ) 方便74、褒美(ほうび) 奖品75、発作(ほっさ) 发作76、本音(ほんね) 心理话77、真心(まごころ) 真心实意78、麻薬(まやく) 麻醉药79、見栄(みえ) 虚荣,炫耀80、見た目(みため) 外观,外表,表面81、見晴らし(みはらし) 眺望82、身振り(みぶり) 指手划脚83、無言(むごん) 一声不吭84、目方(めかた) 重量85、目盛り(めもり) 刻度86、目安(めやす) 某工作的目标87、催し(もよおし) 集会88、闇(やみ) 市场黑暗89、唯一(ゆいいつ) 独一无二90、有数(ゆうすう) 屈指可数91、用途(ようと) 用途92、要領(ようりょう) 要领93、善し悪し(よしあし) 好坏,有利有弊94、夜更け(よふけ) 深夜95、寄り道(よりみち) 顺路96、理屈(りくつ) 道理97、立候補(りっこうほ) 提名为候选人98、輪郭(りんかく) 轮廓99、浪人(ろうにん) 待业青年,社青100、賄賂(わいろ)受賄日语副词すでに已經ふいに突然,意外じきに立刻,馬上;動不動就つとめて儘量ついで順便,方便ついでに順便,方便つねに總是とうとう終於,最終とっくに早就,好久以前とにかく總之,姑且とかく總是なにをおいても首先なにしろ因為,由於;總之,畢竟なんにしても無論如何,總之なんなりと不管什麼,無論什麼どうも似乎,總覺得たとえ即使,哪怕まったく完全,真一度に同時,一下子二度と再(也不),(不)再かっと勃然大怒ほっと放心,松了口氣もっと更加,更ぐずぐず磨磨蹭蹭,嘮嘮叨叨きりきり刺痛,絞痛にこにこ笑嘻嘻,笑咪咪にたにた傻笑,獰笑げらげら哈哈大笑けらけら咯咯大笑だいぶ很,非常なんと多麼,竟然なんて意外或輕視だから因此,所以とても怎麼也(不),根本(不)ころころ"骨碌骨碌;胖呼呼;咯咯地笑" からから幹躁,幹涸すらすら流利,流暢;順利くるくる滴溜溜地轉;勤快地ぐるぐる打轉,團團轉;層層纏繞ぎらぎら閃耀,晃眼あっさり清淡,直爽;輕鬆;簡單びっしょり濕透,濕淋淋何となく不由得,總覺得何だか總覺得,不知為什麼何とか想方設法ばらばら分散,零亂ぺこぺこ空腹,肚子餓じりじり漸進,逐步じろじろ直瞪瞪,直盯盯かんかん大怒,髮脾氣がさがさ沙沙作響がやがや吵鬧,喧鬧がたがた喀哒喀哒そろそろ就要,不久でこぼこ凹凸不平,とことこ快速走ずるずる拖拉;滑瀉;拖延ぶらぶら溜達,閑逛ぼつぼつ慢慢,漸漸ぐずぐず磨磨蹭蹭,拖拖拉拉すらすら流利,順利するする順利,順暢すやすや安睡,酣睡すいすい輕快じとじと濕瀘瀘べたべた發粘,粘乎乎さらさら涓涓;飒飒たらたら滴滴哒哒そっくり全部,完全総じて總之,一般說來全く完全,實在はっきり清楚,明確ほんのり稍微顯露ほのか隱約,模糊かすかに朦朧薄ら隱約,稍微めちゃくちゃ亂七八糟,胡亂ごたごた混乱不堪ごちゃごちゃ乱糟糟どろどろ沾滿了泥ゆったり宽敞舒适そっと輕輕地,悄悄地さっさと迅速地,乾脆たいらに平坦,平整たやすく輕易,容易やさしく容易,易懂当分目前,暫時さしあたり目前,眼前ともかく不管怎样うんと很多;非常せいぜい至多少なくとも至少,きわめて極,極其はらはら紛紛揚揚いそいそ興冲冲,高高興興せかせか急匆匆,慌慌張張うじうじ迟疑不决もそもそ蠢動含糊不清,支支吾吾もぐもぐ嘟嘟囔囔もさもさ笨拙,遲鈍,土氣もじもじ忸忸怩怩,侷促不安おおいに非常たびたび屢次,常常ことに特別,格外たっぷり多,充分たくさん足夠,夠了;多,許多いっぱい滿,充滿;全部完全安全;完善,完美断然顯然,確實猛然(もうぜん)猛然全然(ぜんぜん)完全,根本ざっと簡略,粗略;大概,大量やたらに胡亂,隨便;過分;大量わざと故意地無理に勉強;無理;硬;過分もし假如,如果そよそよ輕輕吹拂おどおど提心掉膽,恐懼不安そわそわ心神不寧,惶恐不安わずわず戰戰兢兢いそいて急忙地,快速地さっそく立刻,馬上;たちまち立刻,轉瞬間すかさず立刻,馬上だいぶ很,相當たくさん多,許多しっかり緊緊地;好好地;可靠たっぷり充滿,許多ときたま偶爾,有時しょっちゅう經常,總是からり明亮;幹透ちらり一閃,稍微ふらり偶然,突然ひらり飄然,敏捷本来本來,原來元来(がんらい)原來,本すっかり全,都,完全まったく完全,全然たいがい大概,多半おりふし那時候,正在那時,有時しばしば常常,屢次おりおり隨時,時時ときおり有時,偶爾やたらに胡亂,隨便(無秩序,無目的做某事)むやみに胡亂,隨便(沒有經過判斷,思考做某事)もっぱら主要,專門;淨ひたすら只顧,一味地自分勝手に任性,自私自分で自己,自身ひとりで一個人,單獨ひとりでに自行,自動たちまち轉瞬間,立刻にわかに突然,驟然いきなり突然,一下子ただちに立即,立刻さっぱり全部,完全,徹底とうてい無論如何也(不)なんとしても無論如何,一定なんといっても不管怎麼說まして何況,況且もしも假如,萬一もしかしたら也許,可能いさ一旦さも好像,彷彿しぶしぶ勉勉強強,不情願しばしば常常,往往すんなり順利,容易;苗條わずかに略微,稍微まるで完全,全然のきなみ挨個,全都ことに特別,格外多少(たしょう)多少,稍微とりわけ特別,尤其よほど很,相當わりに比較たいがい大部分;大概すっきり舒暢,爽快どうも似乎,總覺得なるべく儘量,盡可能なにぶん畢竟,不管怎麼說せかせか急匆匆,慌慌張張うじうじ迟疑不决もそもそ蠢動含糊不清,支支吾吾もぐもぐ嘟嘟囔囔もさもさ笨拙,遲鈍,土氣もじもじ忸忸怩怩,侷促不安おおいに非常たびたび屢次,常常ことに特別,格外たっぷり多,充分たくさん足夠,夠了;多,許多いっぱい滿,充滿;全部完全安全;完善,完美断然顯然,確實猛然(もうぜん)猛然全然(ぜんぜん)完全,根本ざっと簡略,粗略;大概,大量やたらに胡亂,隨便;過分;大量わざと故意地無理に勉強;無理;硬;過分もし假如,如果そよそよ輕輕吹拂おどおど提心掉膽,恐懼不安そわそわ心神不寧,惶恐不安わずわず戰戰兢兢いそいて急忙地,快速地さっそく立刻,馬上;たちまち立刻,轉瞬間すかさず立刻,馬上だいぶ很,相當たくさん多,許多しっかり緊緊地;好好地;可靠たっぷり充滿,許多ときたま偶爾,有時しょっちゅう經常,總是からり明亮;幹透ちらり一閃,稍微ふらり偶然,突然ひらり飄然,敏捷本来本來,原來元来(がんらい)原來,本來すっかり全,都,完全まったく完全,全然たいがい大概,多半おりふし那時候,正在那時,有時しばしば常常,屢次おりおり隨時,時時ときおり有時,偶爾やたらに胡亂,隨便(無秩序,無目的做某事)むやみに胡亂,隨便(沒有經過判斷,思考做某事)もっぱら主要,專門;淨ひたすら只顧,一味地自分勝手に任性,自私自分で自己,自身ひとりで一個人,單獨ひとりでに自行,自動たちまち轉瞬間,立刻にわかに突然,驟然いきなり突然,一下子ただちに立即,立刻さっぱり全部,完全,徹底とうてい無論如何也(不)なんとしても無論如何,一定なんといっても不管怎麼說まして何況,況且もしも假如,萬一もしかしたら也許,可能いさ一旦さも好像,彷彿しぶしぶ勉勉強強,不情願しばしば常常,往往すんなり順利,容易;苗條わずかに略微,稍微まるで完全,全然のきなみ挨個,全都ことに特別,格外多少(たしょう)多少,稍微とりわけ特別,尤其よほど很,相當わりに比較たいがい大部分;大概すっきり舒暢,爽快どうも似乎,總覺得なるべく儘量,盡可能なにぶん畢竟,不管怎麼說。

日语一级词汇下载

日语一级词汇下载

日语一级词汇下载人物类题型常用词汇めがねをかけてる細めのズボンかんろく小柄だぶだぶのズボン頑固な社長ぼさぼさ大柄头发蓬乱,发呆着飾っちゃってフゔッションスカーフ丸顔スポーツマンみたい肩幅が広いでかでか無邪気[かたはば]がっしりしているおっかないデート髪型粗壮,健壮,坚实,坚固可怕,令人害怕,令人提心吊胆愛想がよくないがりがり社交的平凡[へいぼん]亲切,和蔼,招待,款待刺拉刺拉,骨瘦如柴髪を後ろで結んでいるブラウス似合う演技行動力の乏しい[とぼしい]気まぐれのんき野暮庸俗,俗气心情浮躁,忽三忽四,没准脾气こんなにやせてるそそっかしいおどおど体つきスタ゗ルが華やかだきらびやかがっしりすそ情けない顔してるひかえめほっそりふけるなれなれしいきちょうめんスカート特集性格が温厚な人ジャケットチェック主役迷信を信じるワンピースセーター片方体にぴったり色が白いウエスト横顔半袖のシャツそっけないVネックリボンおしゃれするおくびょうジーンズ長袖にっこり笑いがりがりの体恐ろしい短袖陽気なタ゗プ無口なタ゗プきまじめ上半身テキパキとしたストラ゗プ听力测试常用词汇(一级)2数字类题型常用词汇12000円二十歳給料身長ゕンケート86657575ナンバー1万円60キロ体重過半数3332-0026電話番号2か月3週間航空便郵便局続けざまに計算する割り勘4時間週二回半額計ってみるまとめる入会費1年分奇数偶数ダ゗エット30分ほどグラス現時点じわじわ順番依然としてがいして一概にぐっとがたんととかく代わる代わるがっちりと一向にずるずるずんずん解説~に応じて立ち続けに自国内後ほどたまたま半分~に反して朝食抜く例年農産物工業製品重すぎるともなう取り戻す輸入量ばらつき時期マ゗ナス取り替える38度5分輸入品目かさむテンポ冬期10ヶ月分听力测试常用词汇(一级)3地点类题型常用词汇ス゗ッチボタン場所最上階プレーセンターレストランガ゗ド近隣真正面一階下ハンドルスーパー喫茶店えん交差点踏み切り駅の近く電話ボックス隣脇ホール曲がるかたわら左の斜め一番右先頭あたりバス停かたすみ背中合わせなかば屋上交互に正面にまったん信号を渡るはずれ本棚接する真下にどーナツ乗り換える十字路右側Y字路T字路横断歩道突き当たり四つ角左側大通り歩道橋並行する位置まっすぐ真上に階段海岸線外側に手前の列斜め前二股に信号駐車場砂浜路地听力测试常用词汇(一级)4时间类题型あけがたしんやゆっくり降水量双子あさがたにちやさいじつ日の出体重連日夜中日没グラフ祝日ボーナス夕暮れ燃えない近づく日中休みの日市役所週休2日新幹線地域ナ゗ロン乗り物朝夕効き目以降ゕルバ゗ト真昼間四六時中入場券点線地元企業朝早い平日毎食後ダ゗エットカード電話番号売り場時期なん点線バー過半数チケット飲む半額工業生産高航空便スーパー指定席急激増減自動車産業割り勘生産台数乗車券コンピューター入会朝晩寝る前に身長総額現時点室内カレンダー前売りほんの一瞬代わりに偶数奇数ゴールデンウゖーク听力测试常用词汇(一级)5顺序类题型それからその後まず今回前回今度~てからつぎに~後また最後順番その次一番目最初隔日翌日毎月終わりに二番目お昼先週早朝正午この次初めて時間今後一時たそがれ一日おきこの間最近左右方向東西さきほどさっき中央真ん中後先北部ぎざぎざ葉っぱ棚板曲線花びらレジ取り替えずチェックつり銭品種改良ばたばた听力测试常用词汇6原因类题型常用词汇どうして理由なぜ困る苦手止まる気が重い文句会議出席苦情遅れるうるさい約束実は事故台風溢れるやっぱり怒る地位不正手段やせる風邪を引く迷惑休む身体疲れる朝寝坊人間関係不振活躍改良チームコーチ濁す貴重宝庫中継点とにかくカップル森林島内海外味わいハンカチメンバー利益収納リボン洒落るゕ゗デゕ入れ替える包装紙包み方いまどき生い茂るシーズンオーケー大まかにあくどい分かり始めるきりがない心を込めるコバルトブルー听力测试常用词汇(一级)7状态类题型どのように決めるどう番号奇数偶数覚えやすい並べる最初最後最終運営取り替える五角形編集部門会計財政どのあたり伸ばす構成役員機関組織時計回り勤める今度転勤当然海外重要な事項その際幼児警察掴むすくう追いかける売り上げ輸出増える減る横ばい取り戻すチームプロ応援試合対等こっそり認める応募届く農家収穫敗れるどんな状態表紙我慢印刷薄いウエストゆるい上着スーツ太い短いのびのびと無理に難易分析決断方針慣れ親しむユニーク特徴外観書類好評胃が痛いくしゃみ過労顔色血圧怪我青ざめるやけど骨折体重体力はれるノ゗ローゼ麻痺する発作日焼け痛める脈だこうしているグループ最適いっそ初心者コースレスゕウト割り当て禁物フォームラケット折りたたみゆるやか斜面開けとく傾斜遠慮する遥かに遠くに穏やかに転勤手続きグルメナレーションポスター襲うお歳暮くじびく振り込むでこぼここつ確認ゕドバ゗スコーチ听力测试常用词汇(一级)8目的类题型コンクリート飼える表面平に生息人工仕上げる生き物工夫地下水土手工事でこぼこ固める整備貯める苦労承諾カラオケ駐車場誘う空き地断る依頼せっかく迷った建設遊び場賛成反対もったいない向こう出発レポート講演講義スケジュールそれに観光いよいよ共同研究エネルギーペース健康コンタクト近眼听力测试常用词汇(一级)9问事类题型とにかく手作り文句温泉海外山奥文房具屋当たる時期配送一時出費くじ引く言い訳義理経済活動維持ポスター高める処理原則徹底義務商業主義再利用課題自宅手間介護リサ゗クル統計学日程抵抗苦手分析単身赴任心理学人生登場人物描写都合悪い心構え上野渡す弁当閉館申し込む専門書学期サラダ一羽文鳥ごまかすはめる自慢渡り鳥適度故障クーラー振る舞い安定どうせ研修株式ぽたぽたあべこべ職業オ゗ル委託カップごてごてすっきり立ち居シンボルスチュワーデス听力测试常用词汇(一级)10推断类题型焼くコツ講習会近所一等三泊まあまあ無関心全然結局温泉景気さっぱり手作り態度同意反対試合チーム乗り方応援対等戦う相手いい加減負けるプロ印象長年経験トレーニング本質直感勝負感心樹齢見抜く重ねる古代周囲内部年輪共存する囲める大木無数宿る生命オランダそっくり本物気分真似偽者練る点击这里进入樱花国际日语免费试学日语课程点击这里进入樱花国际日语免费索取樱花国际日语教学资料与光盘。

日语一级词汇表

日语一级词汇表

日语一级词汇表人物类题型常用词汇めがねをかけてる細めのズボンかんろく小柄だぶだぶのズボン頑固な社長ぼさぼさ大柄头发蓬乱,发呆着飾っちゃってファッションスカーフ丸顔スポーツマンみたい肩幅が広いでかでか無邪気[かたはば]がっしりしているおっかないデート髪型粗壮,健壮,坚实,坚固可怕,令人害怕,令人提心吊胆愛想がよくないがりがり社交的平凡[へいぼん]亲切,和蔼,招待,款待刺拉刺拉,骨瘦如柴髪を後ろで結んでいるブラウス似合う演技行動力の乏しい[とぼしい]気まぐれのんき野暮庸俗,俗气心情浮躁,忽三忽四,没准脾气こんなにやせてるそそっかしいおどおど体つきスタイルが華やかだきらびやかがっしりすそ情けない顔してるひかえめほっそりふけるなれなれしいきちょうめんスカート特集性格が温厚な人ジャケットチェック主役迷信を信じるワンピースセーター片方体にぴったり色が白いウエスト横顔半袖のシャツそっけないVネックリボンおしゃれするおくびょうジーンズ長袖にっこり笑いがりがりの体恐ろしい短袖陽気なタイプ無口なタイプきまじめ上半身テキパキとしたストライプ听力测试常用词汇(一级)2数字类题型常用词汇12000円二十歳給料身長アンケート86657575ナンバー1万円60キロ体重過半数3332-0026電話番号2か月3週間航空便郵便局続けざまに計算する割り勘4時間週二回半額計ってみるまとめる入会費1年分奇数偶数ダイエット30分ほどグラス現時点じわじわ順番依然としてがいして一概にぐっとがたんととかく代わる代わるがっちりと一向にずるずるずんずん解説~に応じて立ち続けに自国内後ほどたまたま半分~に反して朝食抜く例年農産物工業製品重すぎるともなう取り戻す輸入量ばらつき時期マイナス取り替える38度5分輸入品目かさむテンポ冬期10ヶ月分听力测试常用词汇(一级)3地点类题型常用词汇スイッチボタン場所最上階プレーセンターレストランガイド近隣真正面一階下ハンドルスーパー喫茶店えん交差点踏み切り駅の近く電話ボックス隣脇ホール曲がるかたわら左の斜め一番右先頭あたりバス停かたすみ背中合わせなかば屋上交互に正面にまったん信号を渡るはずれ本棚接する真下にどーナツ乗り換える十字路右側Y字路T字路横断歩道突き当たり四つ角左側大通り歩道橋並行する位置まっすぐ真上に階段海岸線外側に手前の列斜め前二股に信号駐車場砂浜路地听力测试常用词汇(一级)4时间类题型あけがたしんやゆっくり降水量双子あさがたにちやさいじつ日の出体重連日夜中日没グラフ祝日ボーナス夕暮れ燃えない近づく日中休みの日市役所週休2日新幹線地域ナイロン乗り物朝夕効き目以降アルバイト真昼間四六時中入場券点線地元企業朝早い平日毎食後ダイエットカード電話番号売り場時期なん点線バー過半数チケット飲む半額工業生産高航空便スーパー指定席急激増減自動車産業割り勘生産台数乗車券コンピューター入会朝晩寝る前に身長総額現時点室内カレンダー前売りほんの一瞬代わりに偶数奇数ゴールデンウィーク听力测试常用词汇(一级)5顺序类题型それからその後まず今回前回今度~てからつぎに~後また最後順番その次一番目最初隔日翌日毎月終わりに二番目お昼先週早朝正午この次初めて時間今後一時たそがれ一日おきこの間最近左右方向東西さきほどさっき中央真ん中後先北部ぎざぎざ葉っぱ棚板曲線花びらレジ取り替えずチェックつり銭品種改良ばたばた听力测试常用词汇6原因类题型常用词汇どうして理由なぜ困る苦手止まる気が重い文句会議出席苦情遅れるうるさい約束実は事故台風溢れるやっぱり怒る地位不正手段やせる風邪を引く迷惑休む身体疲れる朝寝坊人間関係不振活躍改良チームコーチ濁す貴重宝庫中継点とにかくカップル森林島内海外味わいハンカチメンバー利益収納リボン洒落るアイデア入れ替える包装紙包み方いまどき生い茂るシーズンオーケー大まかにあくどい分かり始めるきりがない心を込めるコバルトブルー听力测试常用词汇(一级)7状态类题型どのように決めるどう番号奇数偶数覚えやすい並べる最初最後最終運営取り替える五角形編集部門会計財政どのあたり伸ばす構成役員機関組織時計回り勤める今度転勤当然海外重要な事項その際幼児警察掴むすくう追いかける売り上げ輸出増える減る横ばい取り戻すチームプロ応援試合対等こっそり認める応募届く農家収穫敗れるどんな状態表紙我慢印刷薄いウエストゆるい上着スーツ太い短いのびのびと無理に難易分析決断方針慣れ親しむユニーク特徴外観書類好評胃が痛いくしゃみ過労顔色血圧怪我青ざめるやけど骨折体重体力はれるノイローゼ麻痺する発作日焼け痛める脈だこうしているグループ最適いっそ初心者コースレスアウト割り当て禁物フォームラケット折りたたみゆるやか斜面開けとく傾斜遠慮する遥かに遠くに穏やかに転勤手続きグルメナレーションポスター襲うお歳暮くじびく振り込むでこぼここつ確認アドバイスコーチ听力测试常用词汇(一级)8目的类题型コンクリート飼える表面平に生息人工仕上げる生き物工夫地下水土手工事でこぼこ固める整備貯める苦労承諾カラオケ駐車場誘う空き地断る依頼せっかく迷った建設遊び場賛成反対もったいない向こう出発レポート講演講義スケジュールそれに観光いよいよ共同研究エネルギーペース健康コンタクト近眼听力测试常用词汇(一级)9问事类题型とにかく手作り文句温泉海外山奥文房具屋当たる時期配送一時出費くじ引く言い訳義理経済活動維持ポスター高める処理原則徹底義務商業主義再利用課題自宅手間介護リサイクル統計学日程抵抗苦手分析単身赴任心理学人生登場人物描写都合悪い心構え上野渡す弁当閉館申し込む専門書学期サラダ一羽文鳥ごまかすはめる自慢渡り鳥適度故障クーラー振る舞い安定どうせ研修株式ぽたぽたあべこべ職業オイル委託カップごてごてすっきり立ち居シンボルスチュワーデス听力测试常用词汇(一级)10推断类题型焼くコツ講習会近所一等三泊まあまあ無関心全然結局温泉景気さっぱり手作り態度同意反対試合チーム乗り方応援対等戦う相手いい加減負けるプロ印象長年経験トレーニング本質直感勝負感心樹齢見抜く重ねる古代周囲内部年輪共存する囲める大木無数宿る生命オランダそっくり本物気分真似偽者練る。

日语一级单词

日语一级单词

あ1、…に次ぐ(亚,其次)亜熱帯。

2、(無機酸で)酸素が一原子だけ少ないこと(亚)亜硫酸あ①1、軽い驚きや感動などを表す語、また何かを思いついたときに発する語(啊,哎呀)あ、思い出した。

2、人に呼びかける語(喂)あ、君、君。

3、人の呼びかけに答えるご(是)ああ①0副·感1、あのように(那样)ああ言う。

2、感動したり、嘆いたりするときに出る言葉。

(啊)ああ、嬉しい。

ああいえばこういう(强词夺理)あい①愛1、かわいがり慈しむ気持ち(慈爱)母の子への愛。

2、異性を慕う気持ち(对异性的爱情)彼女に愛を告白した。

3、物事を好む心(愛好)自然(学問)へのあい。

あいかわらず0副相変わらず1、以前と同様に、いつものとおり。

(照旧,仍旧)あいかわらず若々しい。

あいこう0名詞·サ変愛好物事を愛し、好むこと(爱好)愛好家、愛好者挨拶1名詞·サ変1、会釈(打招呼)挨拶を交わす。

2、会合で述べる言葉(致词)卒業式で挨拶をした。

3、儀礼的な言葉(问候,寒暄)新年の挨拶を送る。

あいじょう0名詞愛情1、人やものに対する温かい心(热爱,爱)愛情を抱く。

仕事に愛情を持つ。

2、異性に対して恋い慕う心。

愛情を打ち明ける。

あいず1名詞·サ変合図1、打ち合わせておいた信号(暗号,信号)目で合図する。

合図の鐘が鳴る。

あいする3サ変愛する1、かわいがり大切にする。

(疼爱)孫を愛する。

2、好む(喜好)酒を愛する。

3、恋する(爱慕)愛し合っている二人。

あいそ3名詞愛想1、人当たりのよいこと(和蔼,亲切)愛想のよい店員。

愛想がない。

2、親しみの気持ち。

(好感)愛想が尽きる(讨厌,厌恶)愛想もこそも尽き果てる。

(非常讨厌,十分讨厌)愛想を尽かす(厌恶,唾弃)あいだ0名詞間1、時間、空間の隔たり(间隔,期间)2、中(中间)木立の間。

3、関係(关系)親子の間。

間に立つ。

(居中调解)あいだがら0名詞間柄1、人と人の関係。

日语一级必备词汇短语

日语一级必备词汇短语

一级必备词汇短语XXとXXが相俟って相辅相成抜けるような青空蔚蓝的天空雰囲気を明るくする使气氛活跃起来あいた口がふさがらない惊得目瞪口呆悪条件をものともせず不顾恶劣的条件朝が弱い不能起早チームの足を引っ張る拉全队的后腿彼にしては味なまねをした就他而言,算干得漂亮土を遊ばせておく使土地闲置起来頭にくる生气頭に入れる牢记頭が固い大脑僵化頭の働きが鈍い反应慢頭を下げる低头,佩服頭に残らない没印象,记不住伸びが頭打ちだ增长率到达顶点病状が思わしくない病情不容乐观頭から反対する坚决反对驚くにはあたらない不必吃惊人当たりがいい对人态度好一人当たり8000円每人8000元映画が当たりを取る电影获得成功交渉は鈴木君あたりが妥当だと思う像他这样的人更合适遠い親類に当たる人这个人是远亲この商品は当たるに違いない商品一定会畅销妹に当たる向妹妹出气そっけなく断れた无情的被拒绝了小松さんの迫力に圧倒されて、思わず同意してしまった被他的魄力所压倒,不由得同意了。

手を腰に当てる手扶着腰試験まで,後わずかとなった。

很快就要到考试了跡を絶たない类似事件不断努力の跡がうかがえる沁透着努力的作品穴を埋める填补亏空穴が開いていた开了一个洞抵抗して暴れる犯人负隅顽抗的犯人酒を飲んで暴れている耍酒疯スポットライトを浴びる受到公众的关注油を引く抹上一层油つい甘えてしまう不由得撒起妖来このセーターは目が粗い这件毛衣织得松どうかあしからず请原谅頼りにならない靠不住一目を置く逊色一筹泥棒と一緒だよ无异于偷窃リズムが一緒だ旋律相同雲を掴むような話不着边际的话そんなに威張るな别那么摆臭架子借金を依頼する求人借钱歌を歌って色を添えた唱歌增添情趣言わずもがなのことを言う说了不该说的话隠居生活を楽しんでいる享受退休后的生活…を印象付けようとする希望造成...的印象タレントにインタビューをする采访演员建築工事を請け合う承包建筑工程考えが受け入れにくい难以接受思相手紙を受け取る收信日本語の授業を受け持つ担任日语课讲师成功の見込みが薄い成功的希望不大叔父さんの持ち込んだ儲け話は、どうもうそっぽいです叔叔提起的那个赚钱的事,总觉得水分很大.うなぎのぼりに増える直线上升裏目に出る事与愿违売れ行きがいい/さっぱり销路好/不好予想を上回る超出预想免許を交付する发给执照政府が苦しい立場に追い込まれた陷入窘境この計画の成功は大野さんの働きにおうところが大きい。

日语一级考试高频词汇

日语一级考试高频词汇

日语一级考试高频词汇一、无汉字名词1、あざ①痣黒いあざ②皮肤青一块,紫一块殴(なぐ)られて、目の周りにあざができている2、いただき山顶山の頂には雪がまだ残っている3、いびき鼾声ぐうぐういびきをかく4、うぬぼれ自负,自满,骄傲,自大うぬぼれの強い人5、おまけ①减价1000円おまけにする②作为赠品另外赠送おまけにハンカチをあげる6、おむつ尿布,尿不湿赤ちゃんにおむつを当てる7、おんぶ①背背(儿童用语)ママ、ボク、疲れた。

おんぶして②让别人负担费用結婚のための金の不足分に親におんぶした。

8、かかと脚后跟,鞋后跟かかとの高い靴。

9、かけっこ赛跑(儿童用语)学校までかけっこしよう10、くじ签宝くじに当たる11、くじびき抽签スピーチの順番はくじびきで決める12、こたつ用来暖和身子的火炉,被炉こたつに入ってテレビを見る13、こつ诀窍こつをつかむ14、しきたり成规,老规矩,常规ぼくの家庭のしきたりが厳しい15、ずれ偏离,不一致父と子の間には考え方のずれがあった。

16、ずぶぬれ全身湿透,落汤鸡帰りに夕立(ゆうだち)に遭って、ずぶぬれになった。

17、せがれ我儿子(谦让语)うちのせがれは今大学に通っている①那一带,那里そこらの椅子にお掛けください②大约,大致,一般程度こんなMDは2万円かそこらで買えると思う19、そっぽ一边,另一方,多用[そっぽをむく]的惯用形表示不理人何回忠告したのに、そっぽをむかれた20、そり雪撬そりに乗る21、つじつま讲话的条理話のつじつまが合わらない22、できもの皮肤的肿块,肿疮顔にできものができた23、てっぺん物体的顶部,顶端山のてっぺんに月が出た24、とげ①植物的刺②话中带刺バラのとげに刺さって痛かった。

25、にきび青春痘にきびだらけの顔26、ねじまわし螺丝刀ねじまわしでねじを回す①(因寒冷等引起的皮肤)龟裂,皲裂ひびだらけのて②淘瓷,玻璃等的裂痕,裂缝。

茶碗(壁、コップ)にひびが入った。

日语一级常用词汇

日语一级常用词汇

日语一级常用词汇人物类题型常用词汇めがねをかけてる細めのズボンかんろく小柄だぶだぶのズボン頑固な社長ぼさぼさ大柄着飾っちゃってフゔッションスカーフ丸顔スポーツマンみたい肩幅が広いでかでか無邪気がっしりしているおっかないデート髪型愛想がよくないがりがり社交的平凡髪を後ろで結んでいるブラウス似合う演技行動力の乏しい気まぐれのんき野暮こんなにやせてるそそっかしいおどおど体つきスタ゗ルが華やかだきらびやかがっしりすそ情けない顔してるひかえめほっそりふけるなれなれしいきちょうめんスカート特集性格が温厚な人ジャケットチェック主役迷信を信じるワンピースセーター片方体にぴったり色が白いウエスト横顔半袖のシャツそっけないVネックリボンおしゃれするおくびょうジーンズ長袖にっこり笑いがりがりの体恐ろしい短袖陽気なタ゗プ無口なタ゗プきまじめ上半身テキパキとしたストラ゗プ数字类题型常用词汇12000円二十歳給料身長ゕンケート86657575ナンバー1万円60キロ体重過半数3332-0026 電話番号2か月3週間航空便郵便局続けざまに計算する割り勘4時間週二回半額計ってみるまとめる入会費1年分奇数偶数ダ゗エット30分ほどグラス現時点じわじわ順番依然としてがいして一概にぐっとがたんととかく代わる代わるがっちりと一向にずるずるずんずん解説~に応じて立ち続けに自国内後ほどたまたま半分~に反して朝食抜く例年農産物工業製品重すぎるともなう取り戻す輸入量ばらつき時期マ゗ナス取り替える38度5分輸入品目かさむテンポ冬期10ヶ月分时间类题型あけがたしんやゆっくり降水量双子あさがたにちやさいじつ日の出体重連日夜中日没グラフ祝日ボーナス夕暮れ燃えない近づく日中休みの日市役所週休2日新幹線地域ナ゗ロン乗り物朝夕効き目以降ゕルバ゗ト真昼間四六時中入場券点線地元企業朝早い平日毎食後ダ゗エットカード電話番号売り場時期なん点線バー過半数チケット飲む半額工業生産高航空便スーパー指定席急激増減自動車産業割り勘生産台数乗車券コンピューター入会朝晩寝る前に身長総額現時点室内カレンダー前売りほんの一瞬代わりに偶数奇数ゴールデンウゖーク原因类题型常用词汇どうして理由なぜ困る苦手止まる気が重い文句会議出席苦情遅れるうるさい約束実は事故台風溢れるやっぱり怒る地位不正手段やせる風邪を引く迷惑休む身体疲れる朝寝坊人間関係不振活躍改良チームコーチ濁す貴重宝庫中継点とにかくカップル森林島内海外味わいハンカチメンバー利益収納リボン洒落るゕ゗デゕ入れ替える包装紙包み方いまどき生い茂るシーズンオーケー大まかにあくどい分かり始めるきりがない心を込めるコバルトブルー状态类题型どのように決めるどう番号奇数偶数覚えやすい並べる最初最後取り替える最終運営五角形編集部門会計財政どのあたり伸ばす構成役員機関組織時計回り勤める今度転勤当然海外重要な事項その際幼児警察掴む救う追いかける売り上げ輸出増える減る横ばい取り戻すチームプロ応援試合対等こっそり認める応募届く農家収穫どんな状態破れる表紙我慢印刷薄いウエストゆるい上着スーツ太い短いのびのびと無理に難易分析決断方針慣れ親しむユ二ーク特徴外観書類好評胃が痛いくしゃみ過労顔色血圧怪我青ざめる焼けど骨折体重体力腫れるノ゗ローゼ麻痺する発作日焼け痛める脈グループ最適いっそ初心者コースレスゕウト割り当て禁物コーチラケット折りたたみ緩やか斜面開けとく傾斜遠慮するはるかに遠くに穏やかに手続きグルメナレーションポスター襲うお歳暮くじびく振り込むでこぼこコツ確認ゕドバ゗スフォーム目的类题型コンクリート飼える表面平に生息人工仕上げる生き物工夫地下水土手工事でこぼこ固める整備貯める苦労承諾カラオケ駐車場誘う空き地断る依頼せっかく迷った建設遊び場賛成反対もったいない向こう出発レポート講演講義スケジュールそれに観光いよいよ共同研究エネルギーペース健康コンタクト近眼问事类题型とにかく手作り文句温泉海外山奥文房具屋当たる時期配送一時出費くじ引く言い訳義理経済活動維持ポスター高める処理原則徹底義務商業主義再利用課題自宅手間介護リサ゗クル統計学日程抵抗苦手分析単身赴任心理学人生登場人物描写都合悪い心構え上野渡す弁当閉館申し込む専門書学期サラダ一羽文鳥ごまかすはめる自慢渡り鳥適度故障クーラー振る舞い安定どうせ研修株式ぽたぽたあべこべ職業オ゗ル委託カップごてごてすっきり立ち居シンボルスチュワーデス推断类题型焼くコツ講習会近所一等三泊まあまあ無関心全然結局温泉景気さっぱり手作り態度同意反対試合チーム乗り方応援対等戦う相手いい加減負けるプロ印象長年経験トレーニング本質直感勝負感心樹齢見抜く重ねる古代周囲内部年輪共存する囲める大木無数宿る生命オランダそっくり本物気分真似偽者練る。

日语一级听力常用词汇

日语一级听力常用词汇

数字类题型常用词汇12000円二十歳給料身長アンケート86657575ナンバー1万円60キロ体重過半数3332-0026電話番号2か月3週間航空便郵便局続けざまに計算する割り勘4時間週二回半額計ってみるまとめる入会費1年分奇数偶数ダイエット30分ほどグラス現時点じわじわ順番依然としてがいして一概にぐっとがたんととかく代わる代わるがっちりと一向にずるずるずんずん解説~に応じて立ち続けに自国内後ほどたまたま半分~に反して朝食抜く例年農産物工業製品重すぎるともなう取り戻す輸入量ばらつき時期マイナス取り替える38度5分輸入品目かさむテンポ冬期10ヶ月分地点类题型常用词汇スイッチボタン場所最上階プレーセンターレストランガイド近隣真正面一階下ハンドルスーパー喫茶店えん交差点踏み切り(铁路,公交路线的叉口)駅の近く電話ボックス隣脇ホール曲がるかたわら左の斜め一番右先頭あたりバス停かたすみ背中合わせなかば屋上交互に正面にまったん信号を渡るはずれ本棚接する真下にどーナツ乗り換える十字路右側Y字路T字路横断歩道突き当たり四つ角左側大通り歩道橋並行する位置まっすぐ階段海岸線外側に手前の列斜め前二股に信号駐車場砂浜路地时间类题型あけがたしんやゆっくり降水量双子あさがたにちやさいじつ日の出体重連日夜中日没グラフ祝日ボーナス夕暮れ燃えない近づく日中休みの日市役所週休2日新幹線地域ナイロン乗り物朝夕効き目以降アルバイト真昼間四六時中入場券点線地元企業朝早い平日毎食後ダイエットカード電話番号売り場時期なん点線バー過半数チケット飲む半額工業生産高航空便スーパー指定席急激増減自動車産業割り勘生産台数乗車券コンピューター入会朝晩寝る前に身長総額現時点室内カレンダー前売りほんの一瞬代わりに偶数奇数ゴールデンウィーク顺序类题型それからその後まず今回前回今度~てからつぎに~後また最後順番その次一番目最初隔日翌日毎月終わりに二番目お昼先週早朝正午この次初めて時間今後一時たそがれ一日おきこの間最近左右方向東西さきほどさっき中央真ん中後先北部ぎざぎざ葉っぱ棚板曲線花びらレジ取り替えずチェックつり銭品種改良ばたばた原因类题型常用词汇どうして理由なぜ困る苦手止まる気が重い文句会議出席苦情遅れるうるさい約束実は事故台風溢れるやっぱり怒る地位不正手段やせる風邪を引く迷惑休む身体疲れる朝寝坊人間関係不振活躍改良チームコーチ濁す貴重宝庫中継点とにかくカップル森林島内海外味わいハンカチメンバー利益収納リボン洒落るアイデア入れ替える包装紙包み方いまどき生い茂るシーズンオーケー大まかにあくどい分かり始めるきりがない心を込める状态类题型どのように決めるどう番号奇数偶数覚えやすい並べる最初最後最終運営取り替える五角形編集部門会計財政どのあたり伸ばす構成役員機関組織時計回り勤める今度転勤当然海外重要な事項その際幼児警察掴むすくう追いかける売り上げ輸出増える減る横ばい取り戻すチームプロ応援試合対等こっそり認める応募届く農家収穫敗れるどんな状態表紙我慢印刷薄いウエストゆるい上着スーツ太い短いのびのびと無理に難易分析決断方針慣れ親しむユニーク特徴外観書類好評胃が痛いくしゃみ過労顔色血圧怪我青ざめるやけど骨折体重体力はれるノイローゼ麻痺する発作日焼け痛める脈だこうしているグループ最適いっそ初心者コースレスアウト割り当て禁物フォームラケット折りたたみゆるやか斜面開けとく傾斜遠慮する遥かに遠くに穏やかに手続きグルメナレーションポスター襲うお歳暮くじびき振り込むでこぼここつ確認アドバイスコーチ済金目的类题型コンクリート飼える表面平に生息人工仕上げる生き物工夫地下水土手工事でこぼこ固める整備貯める苦労承諾カラオケ駐車場誘う空き地断る依頼せっかく迷った建設遊び場賛成反対もったいない向こう出発レポート講演講義スケジュールそれに観光いよいよ共同研究エネルギーペース健康コンタクト近眼问事类题型とにかく手作り文句温泉海外山奥文房具屋当たる時期配送一時出費くじ引く言い訳義理経済活動維持ポスター高める処理原則徹底義務商業主義再利用課題自宅手間介護リサイクル統計学日程抵抗苦手分析単身赴任心理学人生登場人物描写都合悪い心構え上野渡す弁当閉館申し込む専門書学期サラダ一羽文鳥ごまかすはめる自慢渡り鳥適度故障クーラー振る舞い安定どうせ研修株式ぽたぽたあべこべ職業オイル委託カップごてごてすっきり立ち居シンボルスチュワーデス推断类题型焼くコツ講習会近所一等三泊まあまあ無関心全然結局温泉景気さっぱり手作り態度同意反対試合チーム乗り方応援対等戦う相手いい加減負けるプロ印象長年経験トレーニング本質直感勝負感心樹齢見抜く重ねる古代周囲内部年輪共存する囲める大木無数宿る生命オランダそっくり本物気分真似偽者練る。

一级惯用语(打印版)

一级惯用语(打印版)

こと 请… 要…
① ここで遊ばないこと。 请不要在这里玩耍
② 早く行くこと。 请快点去
③ 明日は7時までにくること。 请明天7点之前过来
…ごとに【毎に】 每…
① 一雨ごとに春めいてくる
② このチームは一試合ごとに強くなってくる
③ 会う人ごとに「おはようございます」と挨拶する
えてして… 往往,容易,总是
① それは得てして有りがちのことだ。 那是常常有的事情
② 自惚れるとえてして失敗するものだ。 自以为了不起往往就要失败
③ えてして忘れがちである。 总是健忘
大目玉を食う 挨了一顿严厉的训斥
① あまりひど過ぎたので、あいつに大目玉を食わせた
② おやじに見つかって大目玉を食った
② あの人は陰口をきく
③ 人の陰口をきくことはよくない
肩身が広い(かたみがひろい) 有面子,感到自豪
① 誰だってそうだが仲間が功績をあげると自分まで肩身が広いように思う
② 君の成功を聞いてお父さんも肩身が広いだろう
角が立つ 有棱角,态度强烈,粗暴,关系紧张
① 物を言いようで、角が立つ。 一言不甚,关系便会紧张起来
② さすがの彼も驚いた。 就连他都吃了一惊
③ さすがのチャンピオンも年齢には勝ってなかった。 就连冠军也不能不服老了
さながら…ようだ… 宛如,恰如 【宛ら】さながら
① 明るくて、さながら昼のようだ
② 灯火は、さながら星のように輝いている
さらに…ない 丝毫,一点儿
① あれとあれとはさらに関係がない。 彼此毫无关系
大目に見る 原谅,不过问
① 大目に見てください
② 些細な過失は大目に見るがいい

日语一级单词

日语一级单词
平日 毎食後 ダイエット カード 電話番号 売り場 時期 なん点線バー 過半数
チケット 飲む 半額 工業生産高 航空便 スーパー 指定席 急激 増減
自動車産業 割り勘 生産台数 乗車券 コンピューター 入会 朝晩 寝る前に
身長 総額 現時点 室内 カレンダー 前売り ほんの一瞬 代わりに 偶数
出発 レポート 講演 講義 スケジュール それに 観光 いよいよ 共同 研究
エネルギー ペース 健康 コンタクト 近眼
问事类题型
とにかく 手作り 文句 温泉 海外 山奥 文房具屋 当たる 時期 配送 一時
出費 くじ引く 言い訳 義理 経済 活動 維持 ポスター 高める 処理 原則
徹底 義務 商業主義 再利用 課題 自宅 手間 介護 リサイクル 統計学
日程 抵抗 苦手 分析 単身赴任 心理学 人生 登場 人物 描写 都合悪い
心構え 上野 渡す 弁当 閉館 申し込む 専門書 学期 サラダ 一羽 文鳥
ごまかす はめる 自慢 渡り鳥 適度 故障 クーラー 振る舞い 安定 どうせ、
研修 株式 ぽたぽた あべこべ 職業 オイル 委託 カップ ごてごて すっきり
依然として がいして 一概に ぐっと がたんと とかく 代わるがっちりと
一向に ずるずる ずんずん 解説 ~に応じて立ち続けに 自国内 後ほど
たまたま 半分 ~に反して朝食抜く 例年 農産物 工業製品 重すぎる ともなう取り戻す
輸入量 ばらつき 時期 取り替える 輸入品目 かさ テンポ 冬期10ヶ月分
バス停 かたすみ 背中合わせ なかば 屋上 交互に 正面に
まったん 信号を渡る はずれ 本棚 接する 真下に どーナツ

日语一级词汇

日语一级词汇

ゕ行 1.あくどい:(一級)①恶毒,恶劣//子供からお金を騙し取るなんて、あくどい人だ。

②(因程度过分而)令人生厌「あくどい色だ=艳俗的颜色」2.浅ましい「あさましい」:(一級)①卑鄙,下流//他人の作品を自分のものとして発表するなんて、浅ましいことだ。

②(外观等)凄惨,可怜//なんと言う浅ましい姿だろう。

样子多可怜啊!注意点:"あさましい"侧重于人的品格、"下品"是指动作,行为,谈吐粗鲁,没有品位。

3.厚かましい「あつかましい」:(二級)◈厚脸无耻,厚脸皮//厚かましい男だ。

4.あっけない:(一級)◈(出乎意料的)平淡,单调,没意思,不过瘾//試合はあっけなく済ん5 危うい「あやうい」:(一級)①危険//早く手を打たないと、動物の生存が危うい。

②险些…//寝坊をして危うく授業に遅れそうになった。

③好容易//危うく間に合った。

6.怪しい「あやしい」:(二級)①可疑、奇怪//怪しい人を見かけたら、すぐ警察に知らせてください。

②怪异,奇异//さっき隣の部屋で怪しい物音がしたが、何だろう。

③靠不住//まだ10歳くらいの子供だから、できるかどうか怪しいものだ。

7.荒っぽい「あらっぽい」:(一級)①粗野,粗鲁//彼は荒っぽい性格で、すぐけんかになるのだ。

②潦草,粗糙//荒っぽい計画だ。

8.ありがたい:(二級)①值得感谢;值得庆幸//ありがたいことに、誰にも気がつかませんでした。

②难得;宝贵//これはありがたい雪で、農作物にいいです。

9.あわただしい:(二級)①匆忙,慌忙//彼女は今入ってきたと思ったら、5分もしないうちに慌しく出て行った。

②不稳定;动荡;波动//政局はいっそう慌しくなってきた。

10.いさましい:①勇敢,勇猛//勇ましく敵に立ち向かう。

②雄壮//国歌の勇ましいメロデゖーて、人々は涙を流しだ。

11.いちじるしい:明显;显著//進歩が著しいのは、人一倍努力しているからだ。

日语一级词汇

日语一级词汇
インターチェンジ interchange 高速公路出入口
インターナショナル international 國際(的)
インターフォン interphone 內線電話、內部通訊裝置
インテリ intelligentsiya 知識份子、文化人
インフォメーション information 情報、詢問處
インフレ inflation 通貨膨脹
おごそか 厳か 嚴肅、莊重
おこたる 怠る 怠慢、怠惰、懈怠、疏忽
おこない 行ない 行動、行為、品行
おごる 奢る「夕食を?」 奢侈
おさまる 収まる/納まる/治まる 納入、存、安定/平定、平靜/容納
おさん お産 出產
おしえ 教え 教訓
おしきる 押し切る 切斷
おしこむ 押し込む 闖入
おしむ 惜しむ 愛惜
アンコール encore 再一次、安可
あんさつ 暗殺 暗殺
あんざん 暗算 心算、暗算
あんじ 暗示 暗示
あんじる 案じる 擔心、想辦法
あんせい 安静 安靜
あんのじょう 案の定 果然、正如所料
い 異 不同、奇異
い 意 心意、意義、意思
いいかげん 好い加減 馬虎、不徹底、相當、適當
いいわけ 言い訳 辯解、分辯
いせき 遺跡 遺跡
いぜん 依然 依然
いぞん 依存 依存
いたく 委託 委託
いただき 頂「山の?」 頂部
いたって 至って 很、非常
いためる 炒める 炒
いためる 傷める 損傷
いたわる 労わる 安慰、憐憫
いち 市 市場
いち 位置 位置、地位、位於
いちがいに 一概に 一概

日语一级常考名词200

日语一级常考名词200

日语一级名词2001 愛想あいそう1.亲切、和蔼,2.招待、款待2 間柄あいだがら关系、交情3 味わいあじわい1.味道,2.趣味4 斡旋あっせん1.帮助、关照,2.介绍5 後継ぎあとつぎ继承人、接班人6 後回しあとまわし推迟7 あべこべ相反、颠倒8 ありさま样子、状态9 暗算あんざん心算10 暗示あんじ暗示、示意11 言い訳いいわけ1.辩解,2.道歉12 生き甲斐いきがい生存的价值13 行き違いいきちがい1.走散,2.不和睦14 頂いただき顶部15 隠居いんきょ隐居、退休16 渦うず漩涡、漩涡状17 うたたね打盹、瞌睡18 内訳うちわけ详细内容19 己惚れうぬぼれ骄傲、自满20 生まれつきうまれつき天性21 裏返しうらがえし表里相反22 大筋おおすじ梗概、主要内容23 汚職おしょく贪污24 お手上げおてあげ束手无策、毫无办法25 貫禄かんろく威严、威信26 兆しきざし1.兆头、征兆,2.头绪、端倪27 偽造ぎぞう伪造、假造28 気だてきだて性情、脾气29 起伏きふく起伏、高低30 規模きぼ规模、范围31 境遇きょうぐう处境、遭遇32 郷里きょうり故乡、家乡33 禁物きんもつ严禁、忌讳34 愚痴ぐち抱怨、埋怨35 屈折くっせつ1.弯曲,2.不自然,3.折射36 玄人くろうと内行、专家37 経緯けいい经纬38 傾斜けいしゃ倾斜、倾向39 獣けだもの、けもの兽类、畜生40 結束けっそく1.捆扎,2.团结41 月賦げっぷ按月分期付款42 見地けんち观点、立场43 控除こうじょ扣除44 光沢こうたく光泽45 口頭こうとう口头46 心得こころえ1.心得、体会,2.须知47 心掛けこころがけ1.留心、注意,2.用心、努力48 小銭こぜに零钱、零用钱49 骨こつ50 小遣いこづかい零钱、零用钱51 言伝ことづて1.传闻、传言,2.寄语、捎口信52 若干じゃっかん若干、少许53 正体しょうたい1.原形、真面目,2.意识、神志54 束縛そくばく束缚、限制55 体裁ていさい1.样式、样子,2.体面、体统56 典型てんけい典型57 年頃としごろ1.大约的年龄,2.该结婚的年龄58 戸締まりとじまり锁门59 度忘れどわすれ一时忘记了60 粘りねばり1.粘性、粘度,2.韧性61 売買ばいばい买卖、交易62 歯車はぐるま齿轮63 暴露ばくろ暴晒、暴露、揭露64 繁華街はんかがい闹市区、繁华的大街65 万人ばんにん众人66 半端はんぱ1.零头、零星,2.不彻底67 日陰ひかげ阴凉处68 人柄ひとがら人品、人格69 人質ひとじち人质70 平社員ひらしゃいん普通职员71 不祥事ふしょうじ不祥的事72 麓ふもと山脚73 便宜べんぎ1.方便,2.权宜74 褒美ほうび奖赏、奖品75 発作ほっさ发作76 本音ほんね真话、真心话77 真心まごころ真心、诚意78 麻薬まやく麻药、麻醉剂79 見栄みえ外表、外观80 見た目みため1.看起来,2.外观81 見晴らしみはらし眺望82 身振りみぶり姿态、动作83 無言むごん无言、沉默84 目方めかた重量、分量85 目盛りめもり度数、刻度86 目安めやす目标、基准87 催しもよおし1.筹划、计划,2.集会、活动88 闇やみ黑暗、黑夜89 唯一ゆいいつ唯一90 有数ゆうすう屈指可数、为数不多91 用途ようと用途、用处92 要領ようりょう要领、要点93 善し悪しよしあし1.善恶、好歹,2.有利有弊94 夜更けよふけ深夜95 寄り道よりみち1.绕道,2顺便到…96 理屈りくつ1.伦理、道理,2.借口、理由97 立候補りっこうほ当候选人、参加竞选98 輪郭りんかく1.轮廓,2.概略99 浪人ろうにん流浪汉、失学者、失业者100 賄賂わいろ1.馈赠,2.贿赂101 合間あいま空闲时间、间歇102 歩みあゆみ1.步行,2.脚步、步调103 ありのまま据实、实事求是104 一目いちもく1.一只眼,2.一看、一眼105 浮気うわき见异思迁、心思不专106 趣おもむき1.大意、要点,2.风趣、情趣107 肝心かんじん首要、重要、关键108 感無量かんむりょう深厚的感情109 籤引きくじびき抽签110 心地ここち感觉、心情111 心当たりこころあたり猜得到、线索112 細工さいく工艺、细活113 差し支えさしつかえ1.妨碍、障碍,2.不便利114 最中さなか、さいちゅう正在…的时候115 作用さよう作用、起作用116 仕掛けしかけ开始做、着手做117 しきたり惯例、常规118 下心したごころ1.内心、本意,2.图谋、企图119下取りしたどり以旧换新120 下火したび1.火将熄灭,2.衰退、不流行121 視野しや1.视野,2.见识122 終日しゅうじつ整天123 出世しゅっせ成功、发迹124 消息しょうそく消息、信息125 ずぶ濡れずぶぬれ全身湿透126 擦れ違いすれちがい交错、错过127 前途ぜんと将来、前途128 台無しだいなし弄坏、糟蹋129 待望たいぼう期望、期待130 駄作ださく拙劣的作品、无价值的作品131 建て前たてまえ方针、原则132 溜息ためいき叹气133 重複ちょうふく、じゅうふく重复134 束の間つかのま一刹那、瞬间135 辻褄つじつま1.条理,2.前后、首尾136 手回りてまわり手头、随身携带的东西137 内緒ないしょ秘密138 苗なえ幼苗139渚なぎさ岸边、海滨140 初耳はつみみ初次听到的、前所未闻的141 繁盛はんじょう兴旺、兴隆142 万能ばんのう全能、全才143 人影ひとかげ人影144 一筋ひとすじ1.一条、一根,2.一心一意145 一通りひととおり1.大概、大略,2.普通、一般146 日取りひどり日期、日程147 日の丸ひのまる太阳形148 悲鳴ひめい惨叫、叫苦149 びり最后、末尾150 振り出しふりだし1.出发点,2.开始、开端151 冒頭ぼうとう起首、开头152 区区まちまち1.各种各样,2.微不足道153 瞬きまばたき眨眼154 見積もりみつもり估计155 目途めど目标156 目論見もくろみ计划、意图157 持ちきりもちきり始终谈论一件事158 夜明けよあけ拂晓、黎明159 余所見よそみ往旁边看160 余地よち空地、余地161 連中れんちゅう伙伴、成员162 浪費ろうひ浪费163 枠わく1.框架,2.边线164 罠わな圈套165 アップ增高、提高166 アプローチ1.接近、靠近,2.探讨、研究167 アマチュア业余爱好者、业余运动员168 アンケート调查、征询意见169 イメージ形象、图像170 インテリ知识分子171 インフォメーション通知、情报172 エンジニア工程师173 オンライン联机、在线174 カムバック恢复175 クイズ拷问、解答难题176 ゲスト客人、旅客177 コマーシャル商业、商务178 コメント评语、注释、解说179 コントロール控制、管理、支配180 システム系统、组织181 ジャンル形式、类型、体裁182 ショック冲击、震动、打击183 ストレス1.重音,2.紧张状态184 スペース空间、空白185 タイトル题目、标题186 タイミング时机187 チームワーク合作、配合188 デザイン设计、图案189 トラブル1.纠纷、麻烦,2.故障190 ニュアンス语气、语感191 パート1.部分、篇章,2.职责、角色192 ビジネス商业事务193 ファン1.扇、风扇,2.迷,狂慕者194 ポイント点、要点、要领195 マスコミ大规模宣传、宣传工具196 メディア手段、媒介197 メロディー旋律、曲调198 ヤング年轻人、年轻一代199 ユーモア幽默、滑稽200 ルール规则、章程。

Bdgskbw日语一级常用词汇简明汇总(一看就会!免费下载!)

Bdgskbw日语一级常用词汇简明汇总(一看就会!免费下载!)

-+懒惰是很奇怪的东西,它使你以为那是安逸,是休息,是福气;但实际上它所给你的是无聊,是倦怠,是消沉;它剥夺你对前途的希望,割断你和别人之间的友情,使你心胸日渐狭窄,对人生也越来越怀疑。

—罗兰1.あきる(飽きる):厌倦,厌烦例:肉に飽きる/肉吃腻了2.あきれる(呆れる)(自下一)惊呆,吃惊不知所错。

例:警官(けいかん)の話を聞いて、彼は呆れてものも言えなかった。

听了警察的话,他惊得哑口无言。

3.あこがれる(憧れる)(自下一)向往,憧憬例:都市(とし)生活に憧れる。

/向往都市生活。

妹は歌手(かしゅ)に憧れる。

/妹妹渴望成为一名歌手。

4. あざむく(欺く)((他五)A:骗欺,骗例:甘言(かんげん)をもって人を欺く。

用花言巧语骗人。

B:胜似,赛过..例:花も欺く美人。

闭月羞花的美人。

.5.あざわらう(あざ笑う)嘲笑例:人の失敗(しっぱい)をあざ笑うな。

不要嘲笑别人的失败。

6.あずかる(預かる)A:代存,代为保管。

例:荷物を預かる。

/保管行李B:负责例:四年生を預かっている。

负责四年级的学生7.あずける(預ける)A:寄存,存放例:荷物を空港(くうこう)に預ける。

/把行李寄存在机场。

B:委托,托付例:うちの家計(かけい)を妻に預ける/家里的财物交由妻子负责。

8.あせる(焦る)着急,焦急。

例:焦ると損(そん)をする/欲诉则不达9.あせる(褪せる)褪色,掉色例:この生地(きじ)は色褪せやすい./这种面料很容易褪色。

10.あたいする(値する):值得..例:一見(いちげん)に値する。

值得一看11.あつかう(扱う)A:操作,使用例:外国製の機械は扱いにくい。

外国造的机器不好操作。

B :处理,办理例:財産(ざいさん)の紛糾(ふんきゅう)を扱う。

/处理财产纠纷。

C:对待,接待例:冷たく扱われた。

受到冷遇12.あつらえる(誂える)定,订做例:ワンピース(a one-piece dress)を誂える。

/订做连衣裙。

13.あてはまる(当てはまる)合适恰当。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

1.あきる(飽きる):厌倦,厌烦例:肉に飽きる/肉吃腻了2.あきれる(呆れる)(自下一)惊呆,吃惊不知所错。

例:警官(けいかん)の話を聞いて、彼は呆れてものも言えなかった。

听了警察的话,他惊得哑口无言。

3.あこがれる(憧れる)(自下一)向往,憧憬例:都市(とし)生活に憧れる。

/向往都市生活。

妹は歌手(かしゅ)に憧れる。

/妹妹渴望成为一名歌手。

4. あざむく(欺く)((他五)A:骗欺,骗例:甘言(かんげん)をもって人を欺く。

用花言巧语骗人。

B:胜似,赛过..例:花も欺く美人。

闭月羞花的美人。

.5.あざわらう(あざ笑う)嘲笑例:人の失敗(しっぱい)をあざ笑うな。

不要嘲笑别人的失败。

6.あずかる(預かる)A:代存,代为保管。

例:荷物を預かる。

/保管行李B:负责例:四年生を預かっている。

负责四年级的学生7.あずける(預ける)A:寄存,存放例:荷物を空港(くうこう)に預ける。

/把行李寄存在机场。

B:委托,托付例:うちの家計(かけい)を妻に預ける/家里的财物交由妻子负责。

8.あせる(焦る)着急,焦急。

例:焦ると損(そん)をする/欲诉则不达9.あせる(褪せる)褪色,掉色例:この生地(きじ)は色褪せやすい./这种面料很容易褪色。

10.あたいする(値する):值得..例:一見(いちげん)に値する。

值得一看11.あつかう(扱う)A:操作,使用例:外国製の機械は扱いにくい。

外国造的机器不好操作。

B :处理,办理例:財産(ざいさん)の紛糾(ふんきゅう)を扱う。

/处理财产纠纷。

C:对待,接待例:冷たく扱われた。

受到冷遇12.あつらえる(誂える)定,订做例:ワンピース(a one-piece dress)を誂える。

/订做连衣裙。

13.あてはまる(当てはまる)合适恰当。

例:入学条件(じょうけん)に当てはまる。

/符合入学条件14.当てはめる(当てはめる)应用,试用例:昔の人の例を現代(げんだい)の人に当てはめる。

/把古人的例子用在现代人身上15 あばれる(暴れる)胡闹例:酒を飲んで町で暴れる/喝醉了酒在街上胡闹。

16 あまえる(甘える)撒娇例:親に甘える。

/ 对父母撒娇17.あます(余す)剩余,留例:生活費を余すところなく全部使った。

/ 把生活费花的一分不剩。

18. あまやかす(甘やかす)娇惯,溺爱例:あの子は親に甘やかされて育ってので、何もできない/ 那孩子是在父母的娇惯长下大的,什么都不会做19.あまる(余る)A:剩余,例:千円余っている。

/剩下1000 日元。

B:超出.... 过能力,例:この仕事は私の力に余る/这项工作胜任不了。

20.あやしむ(怪しむ)觉得怀疑,觉得奇怪。

例:怪しむに足りない/ 不足为怪21.あやつる(操る)A:操作例:船を操る/驾船B:操纵例:陰(かげ)で操る。

/ 在背后操纵。

C:掌握,精通例:英語を自由に操る/ 英语运用自如22 あやぶむ(危ぶむ)担心,忧虑例:大学に落第(らくだい)したので、将来が危ぶまれる/大学没考上,未来令人担心。

23.あゆむ(歩む)A:走B:进前,向前例:長い道程を歩む。

/踏上漫漫征程。

24.あらす(荒らす)A:破坏,使....荒凉。

例:台風が農産物(のうさんぶつ)を荒らした/ 台风毁坏了农作物。

B:骚扰。

例:暴走族(ぼうそうぞく)はよくこの街(まち)を荒らす/飞车族经常骚扰这条街道。

C:抢劫例:銀行(ぎんこう)を荒らす/抢劫银行25.あらたまる(改まる)A 变改,更新.例:年号(ねんごう)が改まる/年号更改B:改善,变好.例:体質(たいしつ)が改まる/ 体质改善C: 一本正经,郑重其事:例:改まった態度/郑重的态度26.あらためるA: 改变:(改める)例:名前を改める/改名字B:检查:(検める)例:答えを検める/检查答案27.ありふれる常有,不稀奇例: ありふれた考え/很普通的想法28.あんじる(案じる)A:思考,想例:例:まじめに案じる/认真思考.B:担心,挂念例:試験の結果を案じる/ 担心考试的结果29.いかすA:保存…的性命(生かす)例:死んでしまった者を生き返らせるわけには行かない/ 不能使人死而复生.B:发挥,充分利用(活かす)例:才能を活かして社会にささげる/发挥才能为社会服务.30.いきごむ(意気込む)兴致勃勃, 劲干十足例:ぜひ優勝したいと意気込んでいる/ 信心百倍地要争夺冠军.31.いじる(弄る)A:弄,摆弄例:機械をいじる/摆弄机器B: 赏玩,把玩.例:盆栽(ぼんさい)を弄るのが好きだ/ 喜欢摆弄盆景32.いたわる(労る)照顾,照料例:老人(ろうじん)をいたわる/照料老人33.いつわる(偽る)骗欺,假冒例:身分(みぶん)を偽って、人を騙す(だます)。

/伪装身份蒙骗人34.いとなむ(営む)经营,做.例:日本料理屋を営む/经营日餐店35.いばる(威張る)自吹自擂,摆架子.例:胸を張って(はって)威張って歩く/大摇大摆地走路36.うかる(受かる)(自五)考上,考中例:試験に受かった/ 考试通过37.うく(浮く)A:飘浮例:川に汚物(おぶつ)が浮いている。

/ 河面上漂着脏东西B: 动活,不牢固例:釘(くぎ)が浮いて机の足(あし)がぐらぐらする/钉子活动了, 桌子腿摇摇晃晃的C: 高兴愉快例:浮かぬ顔をしている/ 一脸不高兴的样子38.うけあう(請け合う、請合う)A:承担,承包例:大きな工事(こうじ)を請合って、大いに儲かった(もうかった)/承包了一个大工程,赚了一笔钱.B: 担保例:担保(たんぽ)できるかどうか請合えない/行不行, 不敢保证.39.うけたまわる(承る),( 聞く、伝える、承知、的自谦语)听见例:ご意見を承りたいのですが/想听一下你的意见.40. うけつぐ(受け継ぐ)继承,接替.例:親父(おやじ)の遺産(いさん)を受け継ぐ/继承父亲的遗产.41.うけもつ(受け持つ)担任,担当例:今年は英語の授業を受け持つ/今年主讲英语课42.うずまる(埋まる)A:被埋上,例:道が雪に埋まっている/路被埋在雪里B: 满占, 满塞例:会場(かいじょう)がフゔンで埋まる/ 会场里挤满了发烧友43. うちあける(打ち明ける)坦白例:友達と打ち明けて話し合う/ 和朋友推心置腹地交谈44.うちけす(打ち消す)否定, 否认例:疑惑(ぎわく)を打ち消す/打消疑惑45.うったえる(訴える)A: 起诉、控告例:経済紛争(ふんそう)で裁判所(さいばんじょ)(に訴える/ 因经济纠纷向法院起诉. B: 苦情を言うcomplain (about, of)例:苦痛(くつう)を訴える/诉苦C:诉诸〈目的達成の手段として行使する〉 use;《形式》 resort to例:武力(ぶりょく)に訴えてはいけない/ 不能诉诸武力D: 〈世論?人の心情などに働きかける〉 appeal to somebody (for, against)例:この作品は人に訴える力が欠けている(かけている)/这个作品缺乏感人的力量.46.うつむく(俯く)低头,头朝下例:恥ずかしそうに俯いている。

/不好意思地低着头例:彼女は俯いて歩いた。

She walked with downcast eyes [with her head down]. 47.うながす(促す)促使,催促例:早く家に戻ってくるように促した/催促早点回家例:彼は頷いて(うなずいて)話の先を促した/他点头催着往下说.例:植物(しょくぶつ)の成長を促す薬/ 加快植物生长的药48.うなずく(頷く)点头,首肯例:軽くうなずく/轻轻点头49.うなる(唸る)呻吟, 哼哼例:病人(びょうにん)が一晩中(ひとばんじゅう)唸っていた。

/病人呻吟了一夜50.うぬぼれる(自惚れる、己惚れる)骄傲自大, 自满例:自分の美貌(びぼう)にうぬぼれる/陶醉于自己的美貌例:成功してもうぬぼれず,失敗してもくじけない/胜不骄,败不馁例:うぬぼれて自己(じこ)満足(まんぞく)していれば必ず失敗(しっぱい)する/骄傲自满是一定要失败51.うやまう(敬う)尊敬例:その先生はみんなに敬われている/那位老师受到大家的尊敬52.うらがえす(裏返す)翻里作面、翻过来例:洋服を裏返して干す(ほす)。

/把西服翻过来晒例:新聞を裏返して見る/把报翻过来看.例:ポケットを裏返してみてももう一銭もない/把囗袋翻出来也没有钱.53.うらぎる(裏切る)A:背叛, 出卖例:彼は味方を裏切った/他背叛了朋友B: 负辜,违背例:親の期待を裏切る/ 辜负父母的期望54.うらなう(占う)占卜算卦例:来年の運勢を占う/算算明年的运气55.うらむ(恨む)A:怨恨例:上司を恨む/怨恨上司B:遗憾, 悔恨例:大事な場面での失敗が恨まれる/ 在重要的场合的失败令人悔恨不已56.うわまわる(上回る)超出、超过例:彼女の演技はほかの人を上回っている。

/她的演技超群57.えぐるA:例:ナ゗フで果物のしんをえぐる/用小刀挖出果芯B 挖苦,例:肺腑をえぐる言葉/刺人肺话语腑的C:深究, 锐尖的揭露:例:事件の真相をえぐる/ 揭露事件的真相58.おいこす(追い越す)过超, 过赶去例:スーピードを出して前の車を追い越す。

/ 加速超过前面的车59.おいる(老いる)老,衰老例:老いてはますます壮なるべし。

/老当益壮60.おかす(犯す、侵す)A:犯,违犯例:過ち(あやまち)を犯す/ 犯错误B:冒犯例:神を冒す/冒犯神灵C:侵犯,侵占例:所有権を侵す/侵犯所有权61.おがむ(拝む)A:拜例:神様を拝む/拜神B: 谦(見るの自语)例:お宅の宝物を拝ませていただきます/请允许我瞻仰贵宅的宝物62.おこたる(怠る)怠慢,疏忽例:仕事を怠る/不尽心工作***なまける【怠ける】be idle; be [get] lazy例:学課[仕事]を怠ける;学校を怠けて遊ぶ;怠けて暮らす***63.おごるA:奢侈华奢例:奢った生活をしている/过着奢侈的生活B:请客例:今日は私が奢る番だ/ 今天轮到我请客.64.おしむ(惜しむ)A:爱惜珍惜例:力を惜しまない/不惜气力B:惋惜遗憾例:別れを惜しむ/ 惜别65.おそれいる(恐れ入る)A:对不起例:ご迷惑をかけて、恐れ入ります。

/给您添了麻烦, 真对不起.B:认输,佩服例:彼の仕事ぶりには恐れ入れる/ 佩服他的工作态度C:吃惊例:彼の贅沢に恐れ入る/为他的奢侈吃惊.66.おだてる奉承, 维恭例:上司をおだてる/奉承上司67.おちいる(陥る)A: 进掉,落入例:窟に陥る/坠入洞里B:陷入,例:意識不明に陥る/ 陷入昏迷状态.68. おどかす(脅かす)吓唬, 威吓例:お薬を飲まないと注射しますよと子供を脅かす/ 吓唬孩子说不吃药就打针.69. おびやかす(脅かす)威胁,危及例:校長の席が脅かされる/校长的位置受到威胁.70.おとずれる(訪れる)A:访问, 访拜例:お客さんが訪れる/客人来访.B:到来, 临来例:美しい春が訪れてきた/ 美丽的春天到来了.71.おどろかす(驚かす)使…吃惊,震撼例:彼の話は皆を驚かした/ 他的话震惊了众人72.おびえる(怯える)胆怯,害怕例:暗闇に怯える/害怕黑暗73.おぼれる(溺れる)A:淹,例:水に溺れて死んだ/溺水而死B:沉迷于,迷恋于例:酒とギャンブルに溺れる/ 沉溺于酒和赌博74.おもむく(赴く)A:奔赴前往例:直ちに(ただちに)現場(げんば)に赴く/当即赶赴现场B:趋于,向…发展例:病状が快方に赴く/ 转病情趋于好75.おもんじる(重んじる)A:注重, 视重例:形式を重んじる/注重形式B:尊敬例:先生を重んじる/ 尊师76.およぼす(及ぼす)波及,使…受影响例:経済に影響を及ぼす/ 使经济受到影响77.かがむA:弯曲例:腰のかがんだおばあさん/腰背弯的老太太B蹲:例:木の下にかがんでタバコを吸う/ 蹲在树下吸烟78.かがやく(輝く)A:放光,例:星がきらきらと輝く/ 星光闪耀B:荣耀例:連続優勝に輝く選手/连续荣获冠军的选手C:洋溢, 满充例:若さと喜びに輝く顔/洋溢着青春和喜悦的面容79.かこつける(託ける)借口,借故例:就職活動に託けて授業をさぼる/ 借口找工作逃课80.かさなる(重なる)A:重叠, 复重例:花びらが重なる/花瓣重叠B:重合,碰在一起例:不幸が重なって起こる/祸不单行81.かさむ(嵩む)增多例:旅費が嵩む/ 旅行费用增多82.かじる(齧る)A:咬,啃例:ねずみが箱を齧る/ 老鼠啃箱子B:略知一点例:フランス語も少し齧る/ 法语也略知一二83.かすむ(霞む)A: 胧朦例:月が霞む/ 月色朦胧B:不起眼例:新人登場のため、あのグループは霞んだ/ 由于新人出现,那个演唱组快被人忘了84.かする(化する)A:变成例:立派な建物が一瞬にして灰(はい)と化してしまった/ 漂亮的建筑在一瞬间化成了灰烬B:感化例:徳(とく)を持って人を化する/以德感人85.かせぐ(稼ぐ)A:挣钱,赚钱例:ゕルバ゗トで学費を稼ぐ/靠打工赚学费B:争取把握例:前半戦(ぜんはんせん)で3点稼いだ/ 前半场争得3 分86.かたよる(偏る,片寄る)A: 偏向一边例:その船の進路は目的地より東に偏っているようだB: 偏颇例:彼の考えは偏っているようだ/ 他的想法似乎有些偏颇C:偏袒例:社長はどちらにも偏らない/经理不偏不向87.かたる(語る)谈,叙述例:過去のことを語る/讲过述去的事情88.かなう(叶う)A:合乎例:親の意にかなった人と結婚する/与合乎父母意愿的人结婚B: 如愿以偿例:夢が叶う/梦想成真89.かねる(兼ねる)兼,兼任例:奥の部屋は客間と勉強部屋を兼ねる/ 里面的房间是客厅兼书房90. かばう(庇う)庇护, 袒护例:母はいつも妹を庇う/妈妈总是护袒妹妹91.かぶせる(被せる)A:盖上例:バケツにふたを被せる/给桶盖上盖子B: 把责任推给别人例:責任を部下に被せる/ 把责任推给部下92.かぶる(被る)A:戴,蒙例:帽子を被る/戴帽子B:蒙受,遭受例:他人の罪を被る/ 代他人承担罪责.93.かまえる(構える)A:修筑, 建立例:事務所(じむじょ)を構える/ 建事务所B:摆出…架势例:教授のように構える/摆出教授的架势C:假托,编造例:用事を構えて誘いを断る/ 借口有事拒绝邀请94.からかう嘲笑例:人の失敗をからかうな/不要嘲笑他人的失败95.からむ(絡む)A:缠在例:蔓草(つるくさ)が木の枝(え)に絡む/ 蔓草缠在树枝上B:纠缠例:道でやくざに絡まれる/ 在街上被无懒纠缠C:牵扯, 有关例:今回の事件に大物(おおもの)政治家が絡んでいる/这件事件有大政治家牵涉其中96.かわかす(乾かす)晒干,弄干例:濡れた服を火で乾かす/把湿衣服用火烘干97.かわく(乾く)干例:ペンキがまだ乾いていない/ 油漆还未干98.きかざる(着飾る)盛装,打扮例:着飾ってパーテゖーに出かける/ 着盛装去参加晚会99.きざむ(刻む)A:切碎例:白菜(はくさい)を細かく(こまかく)刻む/ 将白菜剁碎B:铭刻例:胸に刻む/铭刻在心100.きしむ(軋む)例:雪道(ゆきみち)を歩くとき、靴が軋む/在雪路上行走,鞋子发出咯吱咯吱的声音. 101.きずく(築く)A:修建,修筑例:城壁(じょうへき)を築く/ 修建城墙B:建立,设建例:結婚(けっこん)して、新しい生活を築きたい/ 希望结婚建造新的生活.102.きずつく(傷つく)受伤例:転んで(ころんで)手が傷ついた/摔了一跤, 手受了伤103.きずつける(傷つける)A: 弄伤例:目を傷つける/ 弄伤了眼睛B:损伤,败坏例:子供の自尊心(じそんしん)を傷つけないように気をつけてください/请注意不要损伤孩子的自尊心.104.きづかう(気遣う)担心,挂念例:母の安否(あんぴ)を気遣う。

相关文档
最新文档