日语词汇分类
日语分类词汇:动物词汇(3)
![日语分类词汇:动物词汇(3)](https://img.taocdn.com/s3/m/193d8e7632687e21af45b307e87101f69e31fbf5.png)
日语分类词汇:动物词汇(3)
其他动物类词汇
動物(どうぶつ)——动物
猛獣(もうじゅう)——猛兽
パンダ——大熊猫
類人猿(るいじんえん)——类人猿
チンパンジー——黑猩猩
ゴリラ——大猩猩
象(ぞう)——象
熊(くま)——熊
虎(とら)——老虎
ライオン——狮子
豹(ひょう)——豹子
河馬(かば)——河马
縞馬(しまうま)——斑马
駱駝(らくだ)——骆驼
猪(いのしし)——野猪
驢馬(ろば)——驴
狼(おおかみ)——狼
いたち——黄鼠狼
狐(きつね)——狐狸
たぬき——貉
猿(さる)——猴
蝙蝠(こうもり)——蝙蝠
鼠(ねずみ)——老鼠
栗鼠(りす)——松鼠
カンガルー——袋鼠
兎(うさぎ)——兔子
猫(ねこ)——猫
どら猫——野猫
犬(いぬ)——狗
番犬(ばんけん)——看门狗
猟犬(りょうけん)——猎犬
シェパード——军用犬、警犬
ペット——家庭饲养的动物,宠物
推荐日语学习资料:《综合日语》是由中日两国从事日语教育的资深专家学者历时三年共同编写的全新教材,它从全新的教学理念出发,在内容上和形式上均有不小的突破。
为了让使用者能够更加有效地使用本教材和更好地了解编者的编写意图,我们编写了本教师用书,对各课的教学难点进行一定的说明,同时配上《综合日语》第三册各课会话、课文的译文,会话、语法练习的答案,以及《综合日语》第三册练习册的参考答案。
日本店铺https://riben.友情提醒,点击日本店铺考试频道可以访问《日语分类词汇:动物词汇(3)》的相关学习内容。
日语分类词汇收集
![日语分类词汇收集](https://img.taocdn.com/s3/m/155532ed0975f46527d3e1c7.png)
日语分类词汇收集日语分类词汇--其他动物パンダ——大熊猫類人猿(るいじんえん)——类人猿チンパンジー——黑猩猩ゴリラ——大猩猩象(ぞう)——象熊(くま)——熊虎(とら)——老虎ライオン——狮子豹(ひょう)——豹子河馬(かば)——河马縞馬(しまうま)——斑马駱駝(らくだ)——骆驼猪(いのしし)——野猪驢馬(ろば)——驴狼(おおかみ)——狼いたち——黄鼠狼狐(きつね)——狐狸たぬき——貉猿(さる)——猴蝙蝠(こうもり)——蝙蝠鼠(ねずみ)——老鼠栗鼠(りす)——松鼠カンガルー——袋鼠兎(うさぎ)——兔子猫(ねこ)——猫どら猫——野猫犬(いぬ)——狗番犬(ばんけん)——看门狗猟犬(りょうけん)——猎犬シェパード——军用犬、警犬ペット——家庭饲养的动物,宠物日语分类词汇--集会集い(つどい)——集会、聚会寄り合い——集合在一起会合(かいごう)——会晤パーテイー——宴会カクテルパーテイー——鸡尾酒会会食(かいしょく)——会餐散会——散会流会(りゅうかい)——会议流产総会(そうかい)——全会,全体会议例会——例会朝会(ちょうかい)——(学校上课前举行的)早会公聴会(こうちょうかい)——(日本国会的)意见听取会酒宴(しゅえん)——宴会園遊会(えんゆうかい)——游园会夜会(やかい)——夜宴会茶話会(さわかい)——茶话会忘年会(ぼうねんかい)——忘年会催し(もよおし)——文娱活动学芸会(がくげいかい)——学习成绩汇报演出会共進会(きょうしんかい)——评选会、评比会コンクール——会演コンテスト——比赛会コンサート——音乐会博覧会(はくらんかい)——博览会展示会(てんじかい)——展览会個展(こてん)——个人作品展览会日语分类词汇--游乐レクリエーション——娱乐道楽(どうらく)——嗜好修学旅行(しゅうがく)——修学旅行船旅(ふなたび)——乘船旅游帰省(きせい)——回家探亲洋行(ようこう)——去欧美留学、旅行周遊(しゅうゆう)——周游散策(さんさく)——散步そぞろ歩き——漫步遠出(とおで)——远游遠足(えんそく)——野游ハイキング——徒步旅游ピクニック——郊游ドライブ——(驾驶汽车等)兜风キャンピング——露营花見(はなみ)——观赏樱花観菊(かんぎく)——赏菊月見(つきみ)——赏月紅葉狩り(もみじがり)——观赏红叶茸狩り(たけがり)——采蘑菇潮干狩り(しおひがり)——赶海狩り(かり)——狩猎涼み(すずみ)——纳凉夕涼み(ゆうすずみ)——纳晚凉パチンコ——柏青哥(弹子游戏)マージャン——麻将トランプ——扑克牌日语分类词汇--通信传达通信(つうしん)——通信通信先(つうしんさき)——通信处通信衛星(つうしんえいせい)——通讯卫星発信(はっしん)——发信,发报受信(じゅしん)——收信,收报返信(へんしん)——回信,回电音信不通(おんしんふつう)——杳无音信文通(ぶんつう)——通信たより——信幸便(こうびん)——喜讯書簡(しょかん)——书信便箋(びんせん)——信纸封筒(ふうとう)——信封フゔンレター——球迷、影迷的来信年賀状(ねんがじょう)——贺年片案内状(あんないじょう)——请柬礼状(れいじょう)——感谢信悔み状(くやみじょう)——吊唁信悔み状(くやみじょう)——吊唁信見舞い状(みまいじょう)——慰问信欠席届け(けっせきとどけ)——请假条電報(でんぽう)——电报打電(だでん)——打电报入電(にゅうでん)——来电返電(へんでん)——回电,复电弔電(ちょうでん)——唁电特電(とくでん)——专电ウナ電(でん)——加急电报公電(こうでん)——公务电报テレフゔックス——传真通信フゔクシミリ——传真テレックス——直通电报,电传電略(でんりゃく)——电报挂号テレホン——电话テレホンサービス——电话服务通話(つうわ)——通话通話料(つうわりょう)——电话费メッセージ——口信,声明伝言(でんごん)——口信言付け(ことづけ)——口信口授(こうじゅ)——口传取り次ぎ——转达伝令(でんれい)——传达命令聞き伝え(ききつたえ)——传闻ニュース——新闻放送(ほうそう)——广播ゕナウンス——广播通知宣伝(せんでん)——宣传コマーシャル——(广播或电视中的)广告披露(ひろう)——披露,公布知らせ——通知通達(つうたつ)——通告掲示板(けいじばん)——布告板予告(よこく)——预告情報(じょうほう)——情报,信息吉報(きっぽう)——喜报朗報(ろうほう)——好消息訃報(ふほう)——讣告特報(とくほう)——特别报道速報(そくほう)——速报,快报勝報(しょうほう)——捷报誤報(ごほう)——误报日语分类词汇--海关パスポート——护照ビザ——签证密入国(みつにゅうこく)——秘密入境密出国(みつしゅっこく)——潜逃国外関税(かんぜい)——关税徴税(ちょうぜい)——征税免税(めんぜい)——免税免税品(めんぜいひん)——免税品脱税(だつぜい)——漏税脱税品(だつぜいひん)——走私货免疫(めんえき)——免疫通関(つうかん)——通关通関手続きをする——报关通関費用——报关费用申告書(しんこくしょ)——申报单手荷物(てにもつ)——随身行李,随身携带的物件携帯品(けいたいひん)——随身携带的物品携帯品(けいたいひん)——随身携带的物品託送(たくそう)——托运託送荷物——托运的货物ボデイチャック——搜身ボデイタッチ——(为防止劫持飞机的)搜身检查ハイジャック——劫持飞机日语分类词汇--衣服衣料2002-11-20 外语时空和服(わふく)——和服洋服(ようふく)——西服ドレス——妇女礼服燕尾服(えんびふく)——燕尾服カクテルドレス——燕尾服ユニホーム——制服、运动服軍服(ぐんぷく)——军装ゕンサンブル——成套服装ワンピース——连衣裙ツーピース——上下身成套裙服スリップ——妇女长衬裙ハイネック——高领口衣服タイトスカート——紧身裙スラックス——西装裤カーデイガン——(对襟)羊毛衫寝間着(ねまき)——睡衣雨着(あまぎ)——雨衣水着(みずぎ)——游泳衣ウール——纯毛化繊(かせん)——化纤レーヨン——粘胶纤维ポリエステル——聚脂メリヤス——针织品サージ——哗叽ビロード——天鹅绒ジャージー——平针毛料ナイロン——尼龙日语分类词汇--药剂药品良薬——良药特効薬——特效药漢方薬——中药飲み薬——内服药塗り薬——外敷药目薬——眼药鼻薬(はなぐすり)——鼻药風薬——感冒药解熱剤(げねつざい)——退烧药鎮痛剤——镇痛药覚醒剤——兴奋剂麻薬(まやく)——麻药解毒剤(げどくざい)——解毒药下剤(げざい)——泻药駆虫剤(くちゅうざい)——驱虫药強壮剤——强壮剂強心剤——强心剂錠剤(じょうざい)——药片錠剤(じょうざい)——药片丸薬(がんやく)——丸药粉薬(こなぐすり)——药面儿煎じ薬(せんじぐすり)——汤药膏薬(こうやく)——药膏軟膏(なんこう)——软膏絆創膏(ばんそうこう)——氧化锌软膏、白胶布オブラート——(服药用的)糯米皮儿ビタミン錠(じょう)——维生素(丸)片ゕスピリン——阿斯匹林ペニシリン——青霉素モルヒネ——吗啡ヒロポン——安非他命ロイヤルゼリー——蜂王浆ツベルクリン——结核菌苗ワクチン——痘苗ゕルコール——酒精ヨードチンキ——碘酒ワセリン——凡士林オキシフル——双氧水赤チン——红药水のみとり——跳骚药ねこいらず——杀鼠剂ナフタリン——卫生球樟脳(しょうのう)——樟脑水虫薬(むずむしぐすり)——脚癣药血止め(ちどめ)——止血剂点滴(てんてき)——静脉滴注虫除け(むしよけ)——驱虫剂防虫剤——防虫剂蚊取り線香(かとりせんこう)——蚊香毒薬——毒药日语分类词汇--物品品物(しなもの)——物品代物(しろもの)——商品、东西偽物(にせもの)——伪造商品,冒牌商品いか物(もの)——假货見本(みほん)——样品新品(しんぴん)——新商品代用品(だいようひん)——代用品日用品(にちようひん)——日用品部品(ぶひん)——零件名物(めいぶつ)——名产逸品(いっぴん)——珍品とっておき——珍藏品粗品(そしな)——粗糙的东西見切り品(みきりひん)——减价商品安物(やすもの)——贱货掘り出し物(ほりだしもの)——便宜货付物(つきもの)——附属品持ち物(もの)——携带物品忘れ物(わすれもの)——遗忘的东西,忘带的东西落し物(おとしもの)——失物遺留品(いりゅうひん)——遗物出土品(しゅつどひん)——出土文物非売品(ひばいひん)——非卖物品返品(へんぴん)——退货納品(のうひん)——交纳的物品預かり物(あずかりもの)——寄存品,保管品土産(みやげ)——土特产、礼品置き土産(おきみやげ)——临别赠品日语分类词汇--疾病危篤(きとく)——病危持病(じびょう)——老病リューマチ——风湿病癌(がん)——癌腫瘍(しゅよう)——肿瘤破傷風(はしょうふう)——破伤风風邪(かぜ)——感冒インフルエンザ——流感せき——咳嗽チフス——伤寒マラリゕ——疟疾天然痘(てんねんとう)——天花コレラ——霍乱ペスト——鼠疫はしか——麻疹しょうこうねつ——猩红热ジフテリゕ——白喉脳炎(のうえん)——脑炎結核(けっかく)——结核肺結核——肺结核ちょうカタル——肠炎赤痢(せきり)——赤痢、痢疾下痢(げり)——泻肚はらいた——腹痛はきけ——恶心やり目——流行性结膜炎中耳炎ちゅうじえん)——中耳炎耳鳴り——耳鸣トラコーマ——砂眼虫歯(むしば)——虫牙湿疹(しっしん)——湿疹汗疹(あせも)——痱子かさ——疮痔(じ)——痔疮化膿(かのう)——化脓田虫(たむし)——顽癣(xuan)水虫(みずむし)——脚癣しもやけ——冻疮むくみ——浮肿ひび——皲裂(junlie)脱毛(だつもう)——脱发食当たり——食物中毒中毒——中毒つわり——妊娠反应小児麻痺(しょうにまひ)——小儿麻痹健忘症(けんぼうしょう)——健忘症神経衰弱——神经衰弱痙攣(けいれん)——痉挛しゃっくり——打嗝儿頭痛(ずつう)——头痛目まい——眩晕卒倒(そっとう)——昏倒中風(ちゅうぶう)——中风日射病(にっしゃびょう)——中暑貧血(ひんけつ)——贫血わななき——哆嗦さむけ——发冷高血圧——高血压怪我——外伤やけど——烧伤、烫伤白内障(はくないしょう)——白内障おたふく風——腮腺炎ゕレルギー——过敏症日语分类词汇--鱼类さめ——鲨鱼河豚(ふぐ)——河豚鯛(たい)——真鲷,加级鱼まぐろ——金枪鱼鮒(ふな)——鲫鱼鱈(たら)——鳕鱼平目(ひらめ)——比目鱼鮭(さけ)——大马哈鱼いわし——沙丁鱼にしん——青鱼ぐち——黄花鱼たちうお——刀鱼秋刀魚(さんま)——秋刀鱼鰈(かれい)——鲽鱼さば——鲐鱼鰹(かつお)——鲣鱼鰤(ぶり)——鰤金魚(きんぎょ)——金鱼鯉(こい)——鲤鱼緋鯉(ひごい)——红鲤鱼真鯉(まごい)——黑鲤鱼なまず——鲇鱼鱒(ます)——鳟鱼鰻(うなぎ)——鳝鱼どじょう——泥鳅くるまえび——对虾烏賊(いか)——墨鱼するめ——乌鱼干日语分类词汇--食品飲み食い——吃喝、饮食立ち食い——站着吃買い食い——买零食吃つまみ食い(ぐい)——偷嘴吃大食(たいしょく)——多食、饭量大小食(しょうしょく)——饭量小暴飲暴食——暴饮暴食食べ放題(ほうだい)——随便吃飲み放題(ほうだい)——随便喝食べ過ぎ——吃过量飲み過ぎ——和过量絶食(ぜっしょく)——绝食断食(だんじき)——绝食授乳(じゅにゅう)——喂奶,哺乳離乳(りにゅう)——断奶給食(きゅうしょく)——供给饮食試食(ししょく)——品尝美食(びしょく)——美食、讲究饮食偏食(へんしょく)——偏食粗食(そしょく)——粗食米食(べいしょく)——以米为主食パン食(しょく)——以面包为主食おやつ——间食夜食(やしょく)——夜餐外食(がいしょく)——在外面(饭馆,食堂)吃饭弁当(べんとう)——盒饭おひる——午饭喫茶(きっさ)——喝茶喫煙(きつえん)——抽烟晩酌(ばんしゃく)——晚餐时饮酒主食(しゅしょく)——主食副食物(ふくしょくぶつ)——副食品おかず——菜代用食(だいようしょく)——代食品折詰(おりづめ)——盒装食品流動食(りゅうどうしょく)——流食オートミール——麦片粥海苔巻き(のりまき)——紫菜饭卷そうめん——挂面焼き餅(やきもち)——烤粘糕菱餅(ひしもち)——菱形粘糕吸い物(すいもの)——清汤、汤おつゆ——酱汤焼き芋(やきいも)——烤地瓜すき焼き——鸡素烧ビフテキ——铁扒牛肉コロッケ——炸肉饼,油炸丸子焼豆腐(やきどうふ)——烤豆腐寒天(かんてん)——洋粉ところてん——(石花菜做的)凉粉,洋粉数の子(かずのこ)——青鱼子ちくわ——鱼卷かまぼこ——鱼糕ハム——火腿ベーコン——腊肉、咸猪肉日语分类词汇--水果リンゴ——苹果水蜜桃——水蜜桃桃(もも)——桃子李(すもも)——李子梨(なし)——梨杏(あんず)——杏子葡萄(ぶどう)——葡萄柿(かき)——柿子苺(いちご)——草莓さくらんぼ——樱桃ザボン——朱栾枇杷(びわ)——枇杷バナナ——香蕉柚(ゆず)——柚子西瓜(すいか)——西瓜メロン——甜瓜石榴(ざくろ)——石榴パイナップル——菠萝だいだい——橙子蜜柑(みかん)——柑桔橘(たちばな)——柑桔オレンジ——桔子ネーブル——广柑金柑(きんかん)——金桔レモン——柠檬さんざし——山楂子慈姑(くわい)——慈姑からたち——枸橘なつめ——枣日语分类词汇--蔬菜野菜(やさい)——蔬菜白菜(はくさい)——白菜油菜(あぶらな)——油菜ほうれんそう——菠菜キャベツ——卷心菜芹(せり)——芹菜カリフラワー——菜花韮(にら)——韭菜蕪(かぶ)——芜菁もやし——豆芽レタス——莴苣牛蒡(ごぼう)——牛蒡嫁菜(よめな)——鸡儿肠トマト——西红柿茄子(なす/なすび)——茄子大根(だいこん)——萝卜人参(にんじん)——胡萝卜二十日大根——水萝卜瓜(うり)——瓜唐茄子(とうなす)——南瓜カボチャ——南瓜胡瓜(きゅうり)——黄瓜糸瓜(へちま)——丝瓜唐辛子(とうがらし)——辣椒ピーマン——青椒山葵(わさび)——辣根じゃが芋(いも)——土豆薩摩芋(さつまいも)——地瓜いんげん豆(まめ)——豆角葱(ねぎ)——葱玉葱(たまねぎ)——元葱大蒜(にんにく)——大蒜。
自己收集汇总的的日语分类词汇
![自己收集汇总的的日语分类词汇](https://img.taocdn.com/s3/m/e59974c70508763231121232.png)
第一部分分类篇第二部分名词篇1、饮食类词汇主食(しゅしょく)主食副食物(ふくしょくぶつ)副食品おかず菜代用食(だいようしょく)代食品折詰(おりづめ)盒装食品流動食(りゅうどうしょく)流食オートミール麦片粥海苔巻き(のりまき)紫菜饭卷そうめん挂面焼き餅(やきもち)烤粘糕吸い物(すいもの)清汤、汤おつゆ酱汤焼き芋(やきいも)烤地瓜すき焼き鸡素烧ビフテキ铁扒牛肉コロッケ炸肉饼,油炸丸子焼豆腐(やきどうふ)烤豆腐寒天(かんてん)洋粉ちくわ鱼卷かまぼこ鱼糕ハム火腿ベーコン腊肉、咸猪肉緑茶(りょくちゃ)绿茶ロンジン茶(ちゃ)龙井茶ウーロン茶(ちゃ)乌龙茶紅茶(こうちゃ)红茶コーヒー咖啡ミルク牛奶ヨーグルト酸奶コカコーラ可口可乐サイダー汽水ジュース果汁アイスクリーム冰激凌湯ざまし(ゆ)凉开水ウィスキ威士忌ブランデー白兰地シャンペン香槟酒清酒(せいしゅ)日本酒ビール啤酒生ビール(なま)鲜啤酒焼酎(しょうちゅう)烧酒,白酒2、蔬菜水果类词汇野菜(やさい)蔬菜白菜(はくさい)白菜油菜(あぶらな)油菜ほうれんそう菠菜キャベツ卷心菜芹(せり)芹菜カリフラワー菜花韮(にら)韭菜もやし豆芽レタス莴苣トマト西红柿茄子(なす.なすび)茄子大根(だいこん)萝卜二十日大根(だいこん)水萝卜人参(にんじん)胡萝卜瓜(うり)瓜唐茄子(とうなす)南瓜カボチャ南瓜胡瓜(きゅうり)黄瓜糸瓜(へちま)丝瓜唐辛子(とうがらし)辣椒ピーマン青椒じゃが芋(いも)土豆薩摩芋(さつまいも)地瓜いんげん豆(まめ)豆角葱(ねぎ)葱大蒜(にんにく)大蒜パセリ香菜果物(くだもの)水果リンゴ苹果桃(もも)桃子李(すもも)李子梨(なし)梨杏(あんず)杏子葡萄(ぶどう)葡萄柿(かき)柿子苺(いちご)草莓さくらんぼ樱桃バナナ香蕉柚(ゆず)柚子西瓜(すいか)西瓜メロン甜瓜石榴(ざくろ)石榴パイナップル菠萝だいだい橙子蜜柑(みかん)柑桔橘(たちばな)柑桔オレンジ桔子レモン柠檬さんざし山楂なつめ枣竜眼(りゅうがん)龙眼3、动物类词汇動物(どうぶつ)动物猛獣(もうじゅう)猛兽パンダ大熊猫類人猿(るいじんえん)类人猿ゴリラ大猩猩象(ぞう)象熊(くま)熊虎(とら)老虎ライオン狮子豹(ひょう)豹子河馬(かば)河马縞馬(しまうま)斑马駱駝(らくだ)骆驼猪(いのしし)野猪驢馬(ろば)驴狼(おおかみ)狼いたち黄鼠狼狐(きつね)狐狸たぬき貉猿(さる)猴蝙蝠(こうもり)蝙蝠鼠(ねずみ)老鼠栗鼠(りす)松鼠カンガルー袋鼠兎(うさぎ)兔子猫(ねこ)猫どら猫野猫犬(いぬ)狗番犬(ばんけん)看门狗猟犬(りょうけん)猎犬シェパード军用犬、警犬ペット家庭饲养的动物,宠物魚(さかな/ うお)鱼さめ鲨鱼河豚(ふぐ)河豚金魚(きんぎょ)金鱼鳥(とり)鸟鶏(にわとり)鸡雄鳥(おんどり)公鸡雌鳥(めんどり)母鸡家鴨(あひる)鸭子鵞鳥(がちょう)鹅七面鳥(しちめんちょう )火鸡鳩(はと)鸽子伝書鳩(でんしょぱと)信鸽野鳥(やちょう)山禽鳳凰(ほうおう)凤凰白鳥(はくちょう)天鹅孔雀(くじゃく)孔雀鷹(たか)鹰みみずく猫头鹰きじ野鸡渡り鳥(わたりどり)候鸟雁(がん)雁すずめ麻雀燕(つばめ)燕子鴉(からす)乌鸦鸚鵡(おうむ)鹦鹉きつつき啄木鸟水鳥(みずとり)水禽鴛鴦(おしどり)鸳鸯白鷺(しらさぎ)白鹭鴎(かもめ)海鸥ペンギン企鹅駝鳥(だちょう)鸵鸟4、自然与地理类词汇たいよう太阳つき月亮ほし星朝日(あさひ)朝阳夕日(ゆうひ)夕阳風(かぜ)风三日月(みかつき)上弦月満月(まんげつ)满月日蝕(にっしょく)日蚀月蝕(げっしょく)月蚀有明月(ありあけづき)残月流れ星(ながれぼし)流星青空(あおぞら)苍天にわか雨(にわかあめ)暴雨嵐(あらし)暴风雨雲(くも)云霧(きり)雾霜(しも)霜稲光(いなびかり)闪电氷(こおり)冰雷(かみなり)雷川(かわ)河湖(みずうみ)湖地球(ちきゅう)地球山(やま)山山脈(さんみゃく)山脉谷(たに)山沟山頂(さんちょう)山顶中腹(ちゅうふく)山腰火山(かざん)火山陸地(りくち)陆地森林(しんりん)森林草原(そうげん)草原果樹園(かじゅえん)果园砂漠(さばく)沙漠洞窟(どうくつ)洞半島(はんとう)半島砂浜(すなはま)海滩島(しま)岛温泉(おんせん)温泉滝(たき)瀑布池(いけ)池塘小川(おがわ)小河海(うみ)海赤道(せきどう)赤道北極(ほっきょく)北极南極(なんきょく)南极大陸(たいりく)大陆大洋(たいよう)大洋南シナ海(みなみしなかい)南海東シナ海(ひがししなかい)東海5、身体部位词汇体(からだ)身体頭(あたま)头睫(まつげ) 眼睫毛首(くび)脑袋瞳(ひとみ)瞳孔眼(まなこ)眼珠口(くち)嘴髪(かみ)头发鼻(はな)鼻米神(こめかみ)太阳穴鼻筋(はなすじ)鼻梁顔(かお)脸歯(は)牙頬(ほお)脸蛋入れ歯(いれば)假牙顎(あご)下巴舌(した)舌眉(まゆ)眉唇(くちびる)唇目(め)眼鬚(ひげ)胡须目頭(めがしら)眼角上髭(うわひげ)唇上胡须瞼(まぶた)眼皮顎鬚(あごひげ)下巴胡须耳(みみ)耳耳朶(みみたぶ)耳垂頸(くび)颈肩(かた)肩喉(のど)喉喉仏(のどぼとけ)喉结腕(うで)胳膊手(て)手肘(ひじ)肘指(ゆび)手指親指(おやゆび)大拇指人差し指(ひとさしゆび)食指中指(なかゆび)中指薬指(くすりゆび)无名指小指(こゆび)小指爪(つめ)指甲掌(てのひら)手掌手の甲(てのこう)手背胸(むね)胸背(せ)背肋骨(あばらぼね)肋骨腹(はら)肚肝(きも)肝肺臓(はいぞう)肺心臓(しんぞう)心腸(ちょう)肠胃(い)胃尻(しり)屁股股(もも)大腿膝(ひざ)膝足裏(あしうら)脚掌足の甲(あしのこう)脚背足の指(あしのゆび)脚趾踵(かかと)脚后跟筋肉(きんにく)肌肉皮膚(ひふ)皮肤血管(けっかん)血管骨(ほね)骨头血(ち)血笑窪(えくぼ)酒窝農業(のうぎょう)农业漁業(ぎょぎょう)渔业林業(りんぎょう)林业牧畜業(ぼくちくぎょう)畜牧业工業(こうぎょう)工业製造業(せいぞうぎょう)制造业建設業(けんせつぎょう)建筑业商業(しょうぎょう)商业金融業(きんゆうぎょう)金融业小売業(こうりぎょう)零售业貿易業(ぼうえきぎょう)进出口公司不動産業(ふどうさんぎょう)不动产业サービス業(サービスぎょう)服务行业旅行業(りょこうぎょう)旅行业運送業(うんそうぎょう)运输业学業(がくぎょう)学业農民(のうみん)农民漁師(りょうし)渔民樵(きこり)樵夫牧童(ぼくどう)牧童牧師(ぼくし)牧师和尚(おしょう)和尚僧侶(そうりょ)僧人尼(あま)尼姑小僧(こぞう)小和尚巫女(みこ)巫婆技術者(ぎじゅつしゃ)工程师機関士(きかんし)大车/二车航海士(こうかいし)大副/二副建築士(けんちくし)建筑师工員(こういん)工人塗装工(とそうこう)油漆工大工(だいく)木匠左官(さかん)泥瓦匠庭師(にわし)花匠医師/医者(いし/いしゃ)医生歯科医(しかい)牙科医生看護婦(かんごふ)女护士学者(がくしゃ)学者教授(きょうじゅ)教授講師(こうし)老师教師(きょうし)教师家庭教師(かていきょうし)家庭教师先生(せんせい)老师博士(はくし)博士修士(しゅうし)碩士学士(がくし)学士学生(がくせい)学生留学生(りゅうがくせい)留学生生徒(せいと)学生弁護士(べんごし)律师会社員(かいしゃいん)公司职员秘書(ひしょ)秘书経理(けいり)会计営業(えいぎょう)推销员交換手(こうかんしゅ)话务员通訳(つうやく)翻译タイピスト打字员銀行員(ぎんこういん)银行职员管理人(かんりにん)管理员運転手(うんてんしゅ)司机船員(せんいん)船员大家(おおや)房东店員(てんいん) 售货员板前(いたまえ/コック) 厨师ウェーター男服务员ウェイトレス女服务员探偵(たんてい)侦探記者(きしゃ)记者司会者(しかいしゃ)主持人解説者(かいせつしゃ)解说员評論家(ひょうろんか)评论家政治家(せいじか)政治家メーキャップ化妝师モデル模特儿審判(しんぱん)裁判员芸術家(げいじゅつか)艺朮家作家(さっか)作家画家(がか)画家漫画家(まんがか)漫画家音楽家(おんがくか)音乐家歌手(かしゅ)歌手俳優(はいゆう)演员スター明星主役(しゅやく)主角脇役(わきやく)配角声優(せいゆう)配音演员芸能人(げいのうじん)艺人手品師(てじなし)魔朮演员曲芸師(きょくげいし)雑技演员ピエロ小丑占い師(うらないし)算命先生公務員(こうむいん)公务员閣僚か(くりょう)内阁外交官(がいこうかん)外交官秘書官(ひしょかん)秘书消防士(しょうぼうし)消防队员警察官(けいさつかん)警察巡査(じゅんさ)民警検死官(けんしかん)法医裁判官(さいばんかん)審判员軍人(ぐんじん)军人無職(むしょく)无業貴族(きぞく)贵族主婦(しゅふ)主妇囚人(しゅうじん)囚犯泥棒(どろぼう)賊乞食(こじき)乞丐ルンペン流浪者売春婦(ばいしゅんふ)妓女やくざ流氓処女(しょじょ)处女外国人(がいこくじん)外国人幽霊(ゆうれい/おばけ)鬼8、商场物品词汇屋上(おくじょう)屋顶遊園地(ゆうえんち)游乐场レストラン街(がい)餐饮街本屋(ほんや)书店文房具売り場(ぶんぼうぐうりば) 文具出售处催事場(さいじじょう)特别推荐商品展示处家具売り場(かぐうりば)家具出售处食器売り場(しょっきうりば)餐具出售处家電売り場(かでんうりば)家电出售处スポーツ用品売り場(スポーツようひんうりば)体育用品子供服売り場(こどもふくうりば)童装出售处玩具売り場(おもちゃうりば)玩具出售处紳士服売り場(しんしふくうりば)男装出售处靴売り場(くつうりば)鞋出售处婦人服売り場(ふじんふくうりば)女装出售处化粧品(けしょうひん)化妆品出售处食料品(しょくりょうひん)食品店内案内(てんないあんない)店内指南レジ收银员レジカウンター收银台店員(てんいん)店员トイレ厕所試着室(しちゃくしつ)试衣间駐車場(ちゅうしゃじょう)停车场ワイシャツ(男)衬衫帽子(ぼうし)帽子コート大衣,外衣スーツ套装ネクタイ领带ズボン裤子TシャツT恤衫スカート裙子ブラウス衬衫セーター毛衣下着(したぎ)内衣靴下(くつした)袜子浴衣(ゆかた)浴衣水着(みずぎ)泳衣下駄(げた)木屐マフラー围巾手袋(てぶくろ)手套ハンドバッグ手提包スーツケース旅行箱サンダル凉鞋靴(くつ)鞋ネックレス项链指輪(ゆびわ)戒指ブレスレット手镯イヤリング耳环第三部分动词篇第四部分副词和形容词篇第五部分易错篇1、日语中易望文生义的词(一)愛人(あいじん)情妇朝飯前(あさめしまえ)简单暗算(あんざん)心算石頭(いしあたま)死脑筋的人一味(いちみ)同类浮気(うわき)见异思迁得体(えたい)来历身份遠慮(えんりょ)客气大方(おおかた)大众大手(おおて)大型厂商,企业大家(おおや)房东女将(おかみ)老板娘十八番(おはこ)最得意拿手的改行(かいぎょう)作文时的换行外人(がいじん)外国人階段(かいだん)楼梯買手(かいて)买方快報(かいほう)好消息恰好(かっこう)穿着家内(かない)老婆汽車(きしゃ)火车急須(きゅうす)茶壶謹慎(きんしん)闭门思过組合(くみあい)工会团体経理(けいり)会计怪我(けが)受伤結構(けっこう)足够結束(けっそく)团结喧嘩(けんか)打架合意(ごうい)同意講義(こうぎ)课程交代(こうたい)轮班的人合同(ごうどう)合并交番(こうばん)派出所心地(ここち)感觉腰掛(こしかけ)凳子小人(こびと)小矮人作風(さくふう)写作风格茶房(さぼう)红茶,咖啡店酸素(さんそ)氧气自愛(じあい)自己多加保重時雨(しぐれ)秋末冬初之际的阵雨地道(じみち)脚踏实地邪魔(じゃま)打扰,麻烦出世(しゅっせ)出人头地趣味(しゅみ)喜好,嗜好精進(しょうじん)素食小心者(しょうしんもの)胆小鬼冗談(じょうだん)玩笑丈夫(じょうぶ)坚固大丈夫(だいじょうぶ)没关系,没事情報(じょうほう)资讯,消息処分(しょぶう)整理新聞(しんぶん)快报新米(しんまい)新手成敗(せいばい)惩罚是非(ぜひ)务必,无论如何2、日语中易望文生义的词(二)前年(ぜんねん)去年台所(だいどころ)厨房痴漢(ちかん)色情狂通達(つうたつ)通告,传达手紙(てがみ)信伝言(でんごん)留言天井(てんじょう)天花板お得意(とくい)さん顾客取締役(とりしまりやく)董事,股东難聴(なんちょう)听不清人間(にんげん)人类彼岸(ひがん)春,秋分的前后3天火の車(ひのくるま)经济状况不好服役(ふくえき)入狱不時(ふじ)意外節目(ふしめ)转折点不審(ふしん)可疑分家(ぶんけ)旁系米国(べいこく)美国勉強(べんきょう)学习放心(ほうしん)精神恍惚翻訳(ほんやく)笔译麻雀(まーじゃん)麻将真面目(まじめ)认真的見方(みかた)看法,见解娘(むすめ)女儿夢中(むちゅう)浑然忘我無理(むり)勉强迷惑(めいわく)困扰文句(めんく)不满焼飯(やきめし)炒饭焼餅(やきもち)吃醋床(ゆか)地板用意(ようい)准备旅券(りょけん)护照留守(るす)不在冷房(れいぼう)冷气老婆(ろうば)老太婆注意:上面所说的单词的意思并不代表只有这一个意思只能代表有这种意思。
日语单词分类表
![日语单词分类表](https://img.taocdn.com/s3/m/1d906294dd88d0d233d46a7e.png)
词性词汇假名释义感ああああ啊副相変わらずあいかわらず仍旧名あいさつあいさつ寒暄名間あいだ间,之间名相手あいて对方,对手名アイロンアイロン熨斗,烙铁动1会うあう会见动1遭うあう遇到形青いあおい蓝的形赤いあかい红的动1上がるあがる上来,进来形明るいあかるい明亮名明るさあかるさ亮度名秋あき秋天动2あきらめるあきらめる算了动1開くあく打开动2開けるあける打开动2あげるあげる给动2上げるあげる提高名朝あさ早晨名あさってあさって后天形动鮮やかだあざやかだ鲜艳名足あし脚,腿名味あじ味道专アジアアジア亚洲名あしたあした明天名味付けあじつけ调味名明日あす明天名汗あせ汗代あそこあそこ那里动1遊ぶあそぶ玩,游戏动2与えるあたえる给形暖かいあたたかい暖和形温かいあたたかい温的名頭あたま头形新しいあたらしい新形动あたりまえだあたりまえだ应该的代あちらあちら那边形暑いあつい热形熱いあつい热名暑さあつさ热度动1集まるあつまる聚会,集合动2集めるあつめる收集名あとあと后,以后名アナウンサーアナウンサー播音员代あなたあなた你名兄あに哥哥名姉あね姐姐连体あのあの那个名アパートアパート公寓形危ないあぶない危险名油絵あぶらえ油画专アフリカアフリカ非洲形甘いあまい甜名甘さあまさ甜味名アマチュアアマチュア业余者名甘みあまみ甜味副あまりあまり(不)太名雨あめ雨专アメリカアメリカ美国动1謝るあやまる道歉动1洗うあらう洗名嵐あらし风暴副あらためてあらためて再次动1表すあらわす表示动1あるある在,有动1歩くあるく走代あれあれ那,那个词组あれからあれから从那以后名アンケートアンケート征询意见动3安心するあんしんする放心动3案内するあんないする领,带路形いいいい好感いいえいいえ不,不是动1言ういう说名家いえ家副いかがいかが怎么样动1生かすいかす利用,发挥副いかにもいかにも确实专イギリスイギリス英国动1行くいく去名育児いくじ育儿名いくついくつ几岁名いくらいくら多少钱名意見いけん意见名石いし石头名意識いしき意识名医者いしゃ医生名以上いじょう以上名いすいす椅子名以前いぜん以前形忙しいいそがしい忙动1急ぐいそぐ赶快,急形痛いいたい痛,疼动1いたすいたす做(谦语)动1いただくいただく收下动1いただくいただく让(谦语)专イタリアイタリア意大利副いちばんいちばん最名いついつ什么时候,几时名一生いっしょう一生名一生懸命いっしょうけんめい拼命名一時いっとき一时,暂时名一般いっぱん一般副いつもいつも总是动3移動するいどうする移动,转移名いとこいとこ堂兄弟,堂姐妹,表兄弟,表姐妹名犬いぬ狗名稲いね稻子动1祈るいのる祈祷名今いま现在名居間いま起居室名戒めいましめ告诫,教训名意味いみ意思名妹いもうと妹妹感いやあいやあ不动1いらっしゃるいらっしゃる在,来,去(敬语)名入口いりぐち入口动1要るいる要,需要动2いるいる在,有名衣類いるい衣服动2入れるいれる插入形动いろいろだいろいろだ各种各样的名岩いわ岩石名祝いいわい喜庆动1祝ういわう庆祝名インスタント・ラーメンインスタント・ラーメン方便面专インドインド印度专インドネシアインドネシア印尼名うえうえ上,上面动1伺ううかがう拜访(谦语)名受付うけつけ挂号处动2受けるうける接受(治疗)动1動かすうごかす活动,转动动1動くうごく转动名牛うし牛名うしろうしろ后面名歌うた歌曲动1歌ううたう唱名うちうち家动1打つうつ打(电报)形美しいうつくしい美丽名美しさうつくしさ美,美丽名器うつわ器皿名腕うで胳膊名馬うま马形うまいうまい巧妙,好,高明名海うみ海名梅うめ梅花,梅树动1売り出すうりだす出售名売り場うりば柜台动1売るうる卖形うるさいうるさい吵形うれしいうれしい高兴名上着うわぎ上衣动3運転するうんてんする开(车)名運動うんどう运动名絵え画名映画えいが电影名映画館えいがかん电影院名影響えいきょう影响名営業部えいぎょうぶ营业部名英語えいご英语感ええええ嗯名駅えき车站(火车,电车)名駅員えきいん车站职员感えっえっ哎!名絵の具えのぐ绘画颜料动1選ぶえらぶ挑选动2得るえる得到,获得名演劇えんげき戏剧名鉛筆えんぴつ铅笔形おいしいおいしい好吃动1おいでになるおいでになる来,去,在(敬语)动3お祈りするおいのりする祈祷名忚接間おうせつま客厅名欧米おうべい欧美形多いおおい多形大きいおおきい大名大きさおおきさ大小连体大きなおおきな大的专オーストラリアオーストラリア澳大利亚专オーストリアオーストリア奥地利名おおぜいおおぜい多(指人)名大通りおおどおり大街名オートバイオートバイ摩托车名大みそかおおみそか除夕名お母さんおかあさん妈妈,母亲名おかげおかげ多亏(您)名おかずおかず菜名お金おかね钱动2起きるおきる起床动1置くおく放名奥さんおくさん夫人,太太动1送るおくる寄动2遅れるおくれる晚,迟到动1起こすおこす发生,引起动1行うおこなう举行,举办动1怒るおこる生气名おじおじ伯父,叔父,舅父,姨父,姑父名おじいさんおじいさん爷爷,姥爷动2教えるおしえる教名おじさんおじさん叔叔,伯伯形动おしゃれだおしゃれだ讲究打扮名お正月おしょうがつ新年,过年名お嬢さんおじょうさん姑娘动1押すおす推形遅いおそい晚,(表)慢形动穏やかだおだやかだ安稳,稳定动1落ち着くおちつく安下心来动1おっしゃるおっしゃる说(敬语)名夫おっと丈夫名おつりおつり找的钱名お手洗いおてあらい厕所名音おと声音名お父さんおとうさん爸爸,父亲名弟おとうと弟弟名男おとこ男的动1落とすおとす遗失,掉了名おとといおととい前天动1驚くおどろく惊讶名おなかおなか肚子形动同じだおなじだ相同名お兄さんおにいさん哥哥名お姉さんおねえさん姐姐动3お願いするおねがいする请你~,拜托名おばおば伯母,婶母,姑母,姨母,舅母名おばあさんおばあさん奶奶,姥姥名おばさんおばさん姑妈,姨妈,大娘,舅妈动2覚えるおぼえる记住,学会名おみやげおみやげ礼物,土特产名思いおもい希望形重いおもい重动1思い出すおもいだす想起名思い出おもいで回忆动1思うおもう想,认为名重さおもさ重量形おもしろいおもしろい有趣名おもしろさおもしろさ趣味名おもしろみおもしろみ趣味名表おもて外面,正面感おやおや哎!名親おや父母动1泳ぐおよぐ游泳动2下りるおりる下动2降りるおりる下,下车动1おるおる在(谦语)动1下ろすおろす卸下,落下名終わりおわり完了,结束动1終わるおわる结束名音楽おんがく音乐名女おんな女的名絵画かいが绘画名海外かいがい海外,国外名会議かいぎ会议名会議室かいぎしつ会议室名外交官がいこうかん外交官名外国がいこく外国名会社かいしゃ公司名会社員かいしゃいん公司职员形动快適だかいてきだ舒服名解答かいとう解答名開発かいはつ开发,培育名買い物かいもの买东西名会話かいわ会话动1買うかう买动1返すかえす退还动1帰るかえる回来,回去动2変えるかえる变,改变名顔かお脸名顔色かおいろ脸色名科学かがく科学名化学かがく化学名鏡餅かがみもち圆形年糕动1かかるかかる用(时间)名鍵かぎ钥匙动2書き続けるかきつづける持续记下去动1かくかく画动1書くかく写名格言かくげん格言名学生がくせい学生名学年がくねん学年动2かけるかける打(电话)动2かけるかける坐名かげんかげん情况,病情动1囲むかこむ围名傘かさ伞动1飾るかざる装饰名菓子かし点心名家事かじ家务名火事かじ起火,火灾动1貸すかす借,出租名数かず数名風邪かぜ感冒名風かぜ风名カセット・テープカセット・テープ盒式磁带动1風邪を引くかぜをひく感冒名家族かぞく家人名ガソリンガソリン汽油名肩かた肩名かたかなかたかな片假名动2片づけるかたづける收拾,整理名カタログカタログ商品目录名学校がっこう学校副かつてかつて以前,从前动3活躍するかつやくする活跃动3活用するかつようする运用,活用名家庭かてい家庭名家庭科かていか家庭课名門松かどまつ门松名家内かない妻子形悲しいかなしい悲伤专カナダカナダ加拿大副必ずかならず一定,肯定名鐘かね钟代彼女かのじょ她名かばんかばん皮包名花瓶かびん花瓶名歌舞伎かぶき歌舞伎动1かぶるかぶる戴名紙かみ纸名髪かみ头发名雷かみなり雷动1噛むかむ嚼名カメラカメラ照相机动1通うかよう上(学)名画用紙がようし图画纸名カラーテレビカラーテレビ彩电形辛いからい辣名辛さからさ辣名ガラスガラス玻璃名体からだ身体动2借りるかりる借形軽いかるい轻名カルチャー・センターカルチャー・センター文化中心代彼かれ他名カレンダーカレンダー日历名川かわ河形かわいいかわいい可爱动1変わるかわる变化动2考えるかんがえる想,考虑名環境かんきょう环境名歓迎かんげい欢迎形动簡潔だかんけつだ简洁,简明名観光かんこう观光,游览名看護婦かんごふ护士名漢字かんじ汉字名患者かんじゃ病人,病号名感情かんじょう感情动2感じるかんじる感到,感觉名感想かんそう感想名元旦がんたん元旦形动簡単だかんたんだ简单动3感動するかんどうする感动动1がんばるがんばる努力,奋斗名木き树名気き心,精神形黄色いきいろい黄的动2消えるきえる消失动3記憶するきおくする记忆名気温きおん气温名機械きかい机械名機会きかい机会形动気がかりだきがかりだ担心名企画きかく计划,规划动1気がつくきがつく发现,注意到名期間きかん期间动1聞くきく听名菊きく菊花形动危険だきけんだ危险名気候きこう气候动2聞こえるきこえる听得见名記事きじ报道名生地きじ布料,衣料名汽車きしゃ火车名記者きしゃ记者名技術ぎじゅつ技术名季節きせつ季节名北きた北方,北部名ギターギター吉他形汚いきたない脏名喫茶店きっさてん咖啡馆名切手きって邮票副きっときっと一定名切符きっぷ票动1気に入るきにいる中意动1気になるきになる成心事了,总想着名記念きねん纪念名昨日きのう昨天名技能ぎのう技能动3希望するきぼうする希望动1決まるきまる定,决定动2決めるきめる决定名気持ちきもち心情名着物きもの和服名客きゃく客人名休暇きゅうか休假名休講きゅうこう停课名休日きゅうじつ休息日专九州きゅうしゅう九州名牛乳ぎゅうにゅう牛奶名休養きゅうよう休养名きゅうりきゅうり黄瓜名給料きゅうりょう工资名旧暦きゅうれき阴历名今日きょう今天名教育きょういく教育名教科書きょうかしょ教材,教科书名狂言きょうげん狂言名教室きょうしつ教室名兄弟きょうだい兄弟姐妹名共同きょうどう共同名興味きょうみ兴趣名協力きょうりょく合作名ギョーザギョーザ饺子名許可きょか批准,允许名局員きょくいん邮局的职员名去年きょねん去年形动嫌いだきらいだ讨厌动1切るきる切,割,剪动2着るきる穿名きれいさきれいさ漂亮名銀行ぎんこう银行名近代きんだい现代形动勤勉だきんべんだ勤劳名金曜日きんようび星期五名空港くうこう机场名クーラークーラー冷气设备名空欄くうらん空栏名草くさ草名薬くすり药动1くださるくださる请给(我)名口くち嘴名靴くつ鞋名靴下くつした袜子名国くに国家动1配るくばる发,分送名首くび脖子动3工夫するくふうする动脑筋,想办法名区別くべつ区别动2組み立てるくみたてる组装名曇りくもり阴,阴天动1曇るくもる阴形悔しいくやしい悔恨形暗いくらい暗,黑名クラスクラス班,级动1暮らすくらす生活,度日动2比べるくらべる相比动3来るくる来形苦しいくるしい苦名苦しさくるしさ痛苦名苦しみくるしみ痛苦动2くれるくれる给(我)形黒いくろい黑的动3苦労するくろうする辛苦,吃力形詳しいくわしい详细名敬意けいい敬意名経験けいけん经验名敬語けいご敬语名経済けいざい经济动3計算するけいさんする计算名掲示板けいじばん布告栏,显示屏名芸術げいじゅつ艺术名ケーキケーキ蛋糕名けがけが伤名劇場げきじょう剧场名今朝けさ今天早晨名景色けしき景色动1消すけす灭,熄名結果けっか结果动3結婚するけっこんする结婚名月曜日げつようび星期一名見学けんがく参观名玄関げんかん门口名研究室けんきゅうしつ教研室,研究室动3研究するけんきゅうする研究名健康けんこう健康名現在げんざい现在名研修生けんしゅうせい进修生动3謙遜するけんそんする谦虚动3見物するけんぶつする参观名子こ孩子名公園こうえん公园动3公演するこうえんする演出专黄河こうが黄河名航海士こうかいし海员名講義こうぎ讲课名公共こうきょう公共名航空便こうくうびん航空邮件名広告こうこく广告名講座こうざ讲座名工場こうじょう工厂动3向上するこうじょうする提高,向上名紅茶こうちゃ红茶名交通こうつう交通名幸福こうふく幸福名交流こうりゅう交流名声こえ声音名コーチコーチ教练名コートコート大衣,外套名コーヒーコーヒー咖啡名氷こおり冰名語学ごがく外语(学习)名国語こくご国语,语文名国際こくさい国际名国土こくど国土名国民こくみん国民代ここここ这里名午後ごご下午名心こころ心名腰こし腰名故障こしょう故障名胡椒こしょう胡椒名個性こせい个性名小銭こぜに零钱名午前ごぜん上午名答えこたえ回答动2答えるこたえる回答代こちらこちら这边动3骨折するこっせつする骨折名小包こづつみ包裹名古典芸能こてんげいのう古典表演艺术名今年ことし今年名言葉ことば语言名子供こども孩子名ことわざことわざ谚语连体このこの这个名御飯ごはん饭名コピー・ライターコピー・ライター广告撰稿人名コマーシャルコマーシャル商业广告动1困るこまる难办名ごみごみ垃圾动1混むこむ拥挤名米こめ米动1御覧になるごらんになる看(敬语)代これこれ这,这个词组これからこれから今后, 从现在起动1壊すこわす弄坏,打破名今回こんかい这次名今月こんげつ这个月动3混雑するこんざつする拥挤名今週こんしゅう这个星期名今度こんど下次连体こんなこんな这种名コンピュータコンピュータ计算机名今夜こんや今晚动3混乱するこんらんする混乱名差さ差别名最近さいきん最近名最高さいこう最高名最初さいしょ一开始名栽培さいばい栽培名財布さいふ钱包名裁縫さいほう裁缝,缝纫动3採用するさいようする录用,录取名材料ざいりょう用料名魚さかな鱼名盛りさかり盛期动1下がるさがる下降形动盛んださかんだ盛行名作業さぎょう工作,作业动1咲くさく开(花)名作物さくもつ庄稼名桜さくら樱花名酒さけ酒动1叫ぶさけぶ叫喊动2下げるさげる降低动2差し上げるさしあげる给(谦语)副さっきさっき刚才名雑誌ざっし杂志名砂糖さとう砂糖形寂しいさびしい寂寞名寂しささびしさ寂寞形动さまざまださまざまだ各种各样形寒いさむい冷名寒ささむさ寒冷名サラダサラダ色拉,凉拌菜名サラリーマンサラリーマン工薪阶层名猿さる猴子形动さわやかださわやかだ清爽名算数さんすう算数,数学形动残念だざんねんだ可惜,遗憾名散歩さんぽ散步名市し市名字じ字,文字名試合しあい比赛名塩しお盐接续しかししかし但是名始業しぎょう上班,上课名試験しけん考试名事件じけん事件,案件名事故じこ事故专四国しこく四国名仕事しごと工作名辞書じしょ词典动1辞書を引くじしょをひく查词典名地震じしん地震形动静かだしずかだ安静名自然しぜん自然名四川料理しせんりょうり川菜名時速じそく时速名子孫しそん子孙名下した下,下面名舌した舌头名時代じだい时代副しだいにしだいに渐渐名支度したく准备副しっかりしっかり好好地名実技じつぎ技术名実際じっさい实际词组実はじつは实际上名実物じつぶつ实物名自転車じてんしゃ自行车名自動車じどうしゃ汽车动3指導するしどうする指导名自動販売機じどうはんばいき自动售货机形动しとやかだしとやかだ文静,文雅名市内しない市内名品物しなもの物品,东西动1死ぬしぬ死名芝居しばい戏名自分じぶん自己动3志望するしぼうする志愿名島しま岛动1閉まるしまる关闭动2締めるしめる系动2閉めるしめる关闭名四面楚歌しめんそか四面楚歌名社員しゃいん职员名社会しゃかい社会名写真しゃしん照片名シャツシャツ衬衫名収穫しゅうかく收获名習慣しゅうかん习惯名週刊誌しゅうかんし周刊杂志名週休二日しゅうきゅうふつか每周休息两天名終業しゅうぎょう结业名住所じゅうしょ住址名就職しゅうしょく就业形动自由だじゆうだ自由动3渋滞するじゅうたいする阻塞名シューマイシューマイ烧卖名週末しゅうまつ周末名授業じゅぎょう课名祝日しゅくじつ节日名宿題しゅくだい家庭作业名手芸しゅげい手工艺动3取材するしゅざいする取材名手段しゅだん手段,工具动3出勤するしゅっきんする上班动3出発するしゅっぱつする出发名主婦しゅふ家庭主妇名趣味しゅみ爱好名寿命じゅみょう寿命名種類しゅるい种类名春節しゅんせつ春节名準備じゅんび准备名生涯しょうがい一生,一辈子动3紹介するしょうかいする介绍名小学生しょうがくせい小学生名小学校しょうがっこう小学名状況じょうきょう情况名昇進しょうしん晋升形动上手だじょうずだ好,擅长名小説しょうせつ小说名消費しょうひ消耗名商品しょうひん商品形动丈夫だじょうぶだ结实名情報じょうほう信息,情报名醤油しょうゆ酱油名将来しょうらい将来名ショーウィンドーショーウィンドー橱窗名職員しょくいん职员名食後しょくご饭后名食事しょくじ吃饭名食堂しょくどう食堂名食品しょくひん食品名植物しょくぶつ植物名食欲しょくよく食欲名食料品しょくりょうひん食品名助手じょしゅ助手名女性じょせい妇女名食器しょっき餐具名除夜の鐘じょやのかね除夕的钟声动2知らせるしらせる告诉,通知动2調べるしらべる调查动1知るしる得知,了解,知道形白いしろい白的名しわしわ皱纹名進学しんがく升学,入学名新幹線しんかんせん新干线名信号しんごう信号,红绿灯名人口じんこう人口名診察しんさつ看病(给人治病)名診察券しんさつけん挂号证名診察室しんさつしつ门诊室名進出しんしゅつ进入名親戚しんせき亲戚形动親切だしんせつだ热情名新年しんねん新年形动心配だしんぱいだ担心名新聞しんぶん报纸名新聞社しんぶんしゃ报社动3進歩するしんぽする进步,提高名親類しんるい亲属,亲戚名新暦しんれき阳历名西瓜すいか西瓜名炊事すいじ做饭专スイススイス瑞士名スイッチスイッチ开关副ずいぶんずいぶん非常动1吸うすう吸名スーパー・マーケットスーパー・マーケット超市名スカートスカート裙子名姿すがた姿态,身影,样子名スキースキー滑雪形动好きだすきだ喜欢动1すくすく饿副すぐすぐ马上形尐ないすくない少名スケートスケート溜冰形すごいすごい了不起副尐しすこし稍微动1過ごすすごす过,度过形涼しいすずしい凉快动1進むすすむ进步,先进动2進めるすすめる进行,开展,前进动2勧めるすすめる劝名スタッフスタッフ工作人员名頭痛ずつう头疼副すっかりすっかり完全副ずっとずっと(比)~ 得多名ステレオステレオ音响名ストーブストーブ炉子名砂すな沙子形すばらしいすばらしい极好名すばらしさすばらしさ优越性名スピーチスピーチ讲话专スペインスペイン西班牙名スポーツスポーツ体育运动名スポーツ・センタースポーツ・センター体育活动中心名ズボンズボン裤子感すみませんすみません请问,对不起动1住むすむ住动3するする做动1座るすわる坐名背せ个子形动正確だせいかくだ正确名生活せいかつ生活形动清潔だせいけつだ干净名成語せいご成语动3成功するせいこうする成功动3製作するせいさくする制作名生産せいさん生产动3成長するせいちょうする成长名生徒せいと中学生名制度せいど制度名性能せいのう性能名製品せいひん产品,制品名生命せいめい生命名セーターセーター毛衣名世界せかい世界名席せき座位形动積極的だせっきょくてきだ积极动3説明するせつめいする说明副ぜひぜひ一定形狭いせまい狭窄名全域ぜんいき整个地区名先月せんげつ上个月名専攻せんこう专业名選手せんしゅ选手名先週せんしゅう上星期名先人せんじん先人,先辈名先生せんせい老师副ぜんぜんぜんぜん完全名洗濯せんたく洗名洗濯機せんたくき洗衣机名全部ぜんぶ一共名扇風機せんぷうき电风扇名専門せんもん专门副そうそう那样词组そう言えばそういえば这么说名操作そうさ操作名掃除機そうじき吸尘器动3掃除するそうじする打扫接续そうしてそうして于是词组そうすればそうすれば那样的话动3相談するそうだんする商量名送料そうりょう邮费名促成そくせい早熟代そこそこ那里接续そこでそこで因此接续そしてそして而且动1育つそだつ生长代そちらそちら那边名外そと外面连体そのその那个词组そのうえそのうえ并且词组そのためそのため因此词组その通りそのとおり是那样名そばそば旁边名祖父そふ祖父,外祖父名祖母そぼ祖母,外祖母名空そら天空代それそれ那,那个接续それからそれから然后名それぞれそれぞれ各自接续それでそれで于是,所以接续それではそれでは那么接续それにしてもそれにしても即使如此(也)专ソ連それん苏联动1そろうそろう齐全副そろそろそろそろ快要~,该~动3尊敬するそんけいする尊敬专タイタイ泰国名体育館たいいくかん体育馆名大学だいがく大学名太極拳たいきょくけん太极拳名体験たいけん体验,体会连体たいしたたいした了不起形动大事だだいじだ重要,珍贵形动大丈夫だだいじょうぶだ不要紧名台数だいすう台数名大切さたいせつさ重要,宝贵形动大切だたいせつだ重要,爱护副たいていたいてい差不多名台所だいどころ厨房形动代表的だだいひょうてきだ典型的,有代表性的副だいぶだいぶ相当,很名台風たいふう台风副たいへんたいへん非常名タイヤタイヤ轮胎名太陽たいよう太阳名タオルタオル毛巾形高いたかい高副たくさんたくさん很多名タクシータクシー出租车形たくましいたくましい壮实,魁梧名竹たけ竹子名凧揚げたこあげ放风筝形动確かだたしかだ确实,的确动1出すだす寄(信)动1助かるたすかる省事,减轻负担形正しいただしい正确动1たつたつ过(~小时)动1立つたつ站名建物たてもの楼房副たとえたとえ即使,尽管副例えばたとえば例如形楽しいたのしい愉快名楽しみたのしみ盼望动1楽しむたのしむ欣赏动1頼むたのむ请求名煙草たばこ香烟名旅たび旅行副たぶんたぶん大概名食べ物たべもの食物动2食べるたべる吃名卵たまご鸡蛋副たまにたまに偶尔动2ためるためる储蓄代だれだれ谁形动単純だたんじゅんだ简单,单纯名誕生日たんじょうび生日名男性だんせい男性副だんだんだんだん渐渐名地位ちい地位连体小さなちいさな小的名チームチーム(球)队形近いちかい近动1違うちがう不同名近くちかく附近名地下鉄ちかてつ地铁名力ちから力,力量名地球ちきゅう地球名知識ちしき知识名地図ちず地图名父ちち父亲,爸爸名地方ちほう地方,外地名茶ちゃ茶副ちゃんとちゃんと好好地名注意ちゅうい注意名中華料理ちゅうかりょうり中餐专中国ちゅうごく中国名中止ちゅうし中止,停止名注射ちゅうしゃ打针名中心ちゅうしん中心名中日ちゅうにち中日动3注文するちゅうもんする订货,要菜名朝刊ちょうかん早报名調査ちょうさ调查名調子ちょうし状况名長所ちょうしょ长处,优点名頂上ちょうじょう山顶副ちょうどちょうど正好名調味料ちょうみりょう调料副ちょっとちょっと稍微名通信つうしん通讯,通信动1使うつかう使用动2疲れるつかれる疲劳名月つき月亮名次つぎ下一个,其次动1着くつく到达名机つくえ桌子动1作るつくる制作动2つけるつける开(电灯)名都合つごう方便动2伝えるつたえる传,传达动1伝わるつたわる传,传入名土つち土动2続けるつづける继续名つどつど每次动2勤めるつとめる工作名綱つな绳子动1つながるつながる连结动2つぶれるつぶれる坏,压坏名妻つま妻子名爪つめ指甲形冷たいつめたい冷动1積もるつもる积,堆积形強いつよい强名強さつよさ强弱名手て手名庭園ていえん庭园动3定着するていちゃくする扎根,固定形动丁寧だていねいだ礼貌的,小心翼翼名テープ・レコーダーテープ・レコーダー录音机名テーブルテーブル桌子动2出かけるでかける到~去,出去名手紙てがみ信名出来事できごと事情,事件动2できるできる会,能名出口でぐち出口名デザイナーデザイナー(服装)设计师动3デザインするデザインする设计接续ですからですから所以名手帳てちょう手册名鉄てつ铁名鉄鋼てっこう钢铁名手伝いてつだい帮忙,帮忙的人动1手伝うてつだう帮忙名手続きてつづき手续名テニステニス网球接续ではでは那么名デパートデパート百货商店名出迎えでむかえ来迎接动2出迎えるでむかえる迎接接续でもでも可是,不过名寺てら寺院动2出るでる出(门)名テレビテレビ电视机,电视名店員てんいん店员名天気てんき天气名電気でんき电灯,电名電器でんき电器名電子レンジでんしrange电烤箱名電子工学でんしこうがく电子学名展示場てんじじょう展览现场名電車でんしゃ电车名伝統でんとう传统名電報でんぽう电报名電話でんわ电话专ドイツドイツ德国副どうどう怎样名道具どうぐ工具副どうしてどうして为什么副どうぞどうぞ请名道徳どうとく道德名動物園どうぶつえん动物园专東北とうほく东北地区副どうもどうも太名道路どうろ道路名遠くとおく远方动1通すとおす通过名トースタートースター烤面包器名都会とかい城市副ときどきときどき有时,时常形动得意だとくいだ拿手名特徴とくちょう特点,特征副特にとくに特别名時計とけい钟表代どこどこ哪里名所ところ地方接续ところがところが可是接续ところでところで不过,我说名都市とし城市名年とし年龄,年纪名年上としうえ年长名年下としした年龄小名図書館としょかん图书馆名塗装とそう涂抹,喷(漆)名土地とち地区名途中とちゅう途中代どちらどちら哪边副とてもとても很动1届くとどく送来名届けとどけ申请,报告动2届けるとどける送到名隣となり邻接的地方连体どのどの哪个词组どのくらいどのくらい多少名トマトトマト西红柿动1止まるとまる停止,停驶动2止めるとめる停止名友達ともだち朋友名土曜日どようび星期六名トラックトラック卡车名鳥とり鸟动2取り入れるとりいれる采用,吸收动1取り除くとりのぞく清除名努力どりょく努力动1取るとる得到(休息,假期)动1撮るとる拍(照)动1捕るとる捉,捕代どれどれ哪个名泥棒どろぼう小偷,贼连体どんなどんな什么样的形ないない没有名内容ないよう内容动1直すなおす修改,改正,修理动1治るなおる治好名中なか里边形長いながい长名長さながさ长度副なかなかなかなか不容易词组なかにはなかには其中动2流れるながれる播放动1泣くなく哭动1なくすなくす丢,丢掉动1なくなるなくなる没有了动2投げるなげる扔形动和やかだなごやかだ和睦,友好动1なさるなさる做(敬语)动1なじむなじむ适应,习惯名夏なつ夏天形懐かしいなつかしい怀念名懐かしさなつかしさ怀念之情名夏服なつふく夏装名夏休みなつやすみ暑假名名前なまえ名字动1習うならう学习动1鳴らすならす打响,出声动1並ぶならぶ排,排列动2並べるならべる摆放, 上(菜)动1鳴るなる响副なるべくなるべく尽可能副なるなどなるほど确实动2慣れるなれる习惯代何なん什么名南北なんぼく南北动1似合うにあう适合名二階建てにかいだて两层楼形动苦手だにがてだ不擅长名にぎやかさにぎやかさ热闹形动にぎやかだにぎやかだ热闹名肉にく肉名西にし西名日常にちじょう日常名日用品にちようひん日用品名日記にっき日记名日程にってい日程专日本にっぽん日本名荷物にもつ行李动3入院するにゅういんする住院名入会金にゅうかいきん入会费名ニュースニュース新闻名入門書にゅうもんしょ入门书动2似るにる相似名庭にわ院子名鶏にわとり鸡名人気にんき人缘名人間にんげん人,人类动1脱ぐぬぐ脱动1盗むぬすむ偷,盗窃名音ね声音名ネクタイネクタイ领带名猫ねこ猫名ねずみねずみ老鼠名値段ねだん价格名熱ねつ热度(发烧)形动熱心だねっしんだ热心名熱帯ねったい热带动1眠るねむる睡觉动2寝るねる睡觉名年賀状ねんがじょう贺年片名能のう能名農業のうぎょう农业名ノートノート笔记本动1残るのこる留下动1望むのぞむ希望,指望名のちのち后,以后名のどのど嗓子动1延ばすのばす拖延,延长动2延びるのびる延长,延伸动1登るのぼる登(山)名飲み物のみもの饮料动1飲むのむ喝名乗り物のりもの交通工具动1乗るのる坐,乘(车,飞机)副のんびりのんびり悠闲名歯は牙齿名パーティーパーティー晚会感はいはい是,是的名俳句はいく俳句动3拝見するはいけんする看,拜读(谦语)动3配達するはいたつする邮递名売店ばいてん小卖部动1入るはいる进入名葉書はがき明信片动1量るはかる称动1穿くはく穿名箱はこ箱子,盒子动1運ぶはこぶ运输,装运动1挟むはさむ夹名はしはし筷子名橋はし桥名恥はじ难为情,耻辱动1始まるはじまる开始副初めてはじめて第一次动2始めるはじめる开始名場所ばしょ场所,地方,地点动1走るはしる跑名バスバス公共汽车形恥ずかしいはずかしい难为情动1はずすはずす摘下动1働くはたらく工作名発音はつおん发音副はっきりはっきり清楚名発達はったつ发达名発展はってん发展名初もうではつもうで新年初次参拜名花はな花名鼻はな鼻子名話はなし话,谈话动1話し合うはなしあう谈论动1話すはなす谈话,说话名羽根突きはねつき板羽球名母はは母亲,妈妈名母親ははおや母亲,妈妈名歯ブラシはぶらし牙刷形速いはやい快形早いはやい早,(表)快名速さはやさ快名林はやし林名腹はら肚子动1払うはらう付,支付动1張るはる张贴名春はる春天名春物はるもの春装名春休みはるやすみ春假名晴れはれ晴,晴天名バレーボールバレーボール排球动2はれるはれる肿动2晴れるはれる晴,天晴名晩ばん晚上名パンパン面包名番組ばんぐみ节目名反射はんしゃ反射名パンダパンダ熊猫形动反対だはんたいだ相反名半年はんとし半年名パンフレットパンフレット小册子名日ひ日子名火ひ火名ピアノピアノ钢琴名ビールビール啤酒名被害ひがい受害,受损失名東ひがし东名光ひかり光动1弾くひく弹(琴)形低いひくい矮名飛行機ひこうき飞机名ひざひざ膝盖名久しぶりひさしぶり相隔很久名ひじひじ胳膊肘儿名美術館びじゅつかん美术馆名左ひだり左边,左形动必要だひつようだ必要名ビデオビデオ录像机,录像名人ひと人名人出ひとで外出的人名人々ひとびと人们名ビニルハウスビニルハウス塑料大棚形动暇だひまだ闲名百発百中ひゃっぱつひゃくちゅう百发百中名病院びょういん医院名美容院びよういん美容院名病気びょうき病名病室びょうしつ病房名平等びょうどう平等名評判ひょうばん名声,评价名ひらがなひらがな平假名名昼ひる白天名昼寝ひるね午睡名昼間ひるま白天形広いひろい宽广名広さひろさ宽度,面积动1広まるひろまる普及,推广名品種ひんしゅ品种名ピンポンピンポン乒乓球形动不安だふあんだ不安专フィリピンフィリピン菲律宾名風物ふうぶつ风景动2増えるふえる增加形深いふかい深动1吹くふく刮(风),吹名服ふく衣服形动複雑だふくざつだ复杂名服装ふくそう服装形动不思議だふしぎだ不可思议名不足ふそく不足名豚ぶた猪名豚肉ぶたにく猪肉名普段ふだん平时名部長ぶちょう部长名普通ふつう一般名船便ふなびん海路邮件名船ふね船名部品ぶひん零件形动不便だふべんだ不方便动1踏むふむ踩,踏动1増やすふやす增加名冬ふゆ冬天专ブラジルブラジル巴西专フランスフランス法国动1降るふる下(雪)形古いふるい旧,古老名ブレザーブレザー西服上衣名プレゼントプレゼント礼物名風呂ふろ澡盆,浴池名プロプロ职业的名文ぶん文章名文化ぶんか文化名文学ぶんがく文学名分野ぶんや部门,领域名平均へいきん平均名閉鎖へいさ关闭名平和へいわ和平形动下手だへただ不擅长名蛇へび蛇名部屋へや房间名ヘリコプターヘリコプター直升飞机动2減るへる减少名ベルベル铃,电铃名勉強べんきょう学习名返事へんじ回信名便利さべんりさ方便形动便利だべんりだ方便名帽子ぼうし帽子动3放送するほうそうする播放,广播名訪日ほうにち访问日本形动豊富だほうふだ丰富名方法ほうほう方法动3訪問するほうもんする访问名ほおほお脸名ホームホーム站台名ほかほか另外名ポケットポケット口袋,衣兜名星ほし星星形ほしいほしい想要形細いほそい细,窄动3保存するほぞんする保存专北海道ほっかいどう北海道副ほっとほっと放心,松一口气名ホテルホテル旅馆副ほとんどほとんど几乎动2ほめるほめる表扬,赞扬名本ほん书专本州ほんしゅう本州名本棚ほんだな书架副本当にほんとうに真名毎朝まいあさ每天早晨名マイクマイク话筒名毎週まいしゅう每周名毎日まいにち每天名毎晩まいばん每天晚上动1参るまいる来,去(谦语)名前まえ前,前面动1曲がるまがる拐弯动2負けるまける输名孫まご孙子,孙女,外孙子,外孙女形动真面目だまじめだ认真副ますますますます越来越~副またまた又,还副まだまだ还(没有)名町まち城市名待合室まちあいしつ候诊室动1間違うまちがう错,弄错动2間違えるまちがえる弄错,搞错动1待つまつ等待名松まつ松树副まっすぐまっすぐ一直副まったくまったく完全名マッチマッチ火柴名窓まど窗动1学ぶまなぶ学动1間に合うまにあう来得及动2まねるまねる模仿名豆まめ豆动1迷うまよう犹豫不决名マラソンマラソン马拉松副まるでまるで简直动3満足するまんぞくする满足,满意名万年筆まんねんひつ自来水笔名身み身体动2見えるみえる看得见动2見かけるみかける看见,发现名右みぎ右边,右形短いみじかい短名水みず水名湖みずうみ湖名店みせ商店动2見せるみせる给看,让看名味噌みそ酱名見出しみだし标题名道連れみちづれ旅伴动2見つけるみつける找,找到动2認めるみとめる承认,同意名緑みどり绿色动1見直すみなおす重看名皆さんみなさん大家名南みなみ南方,南部动1実るみのる成熟,结果名見舞いみまい探望,慰问名耳みみ耳朵动2見るみる看名ミルクミルク牛奶名みんなみんな都动1向かうむかう向,对动2迎えるむかえる迎接名昔むかし以前,从前名麦むぎ麦子动1向くむく适合名息子むすこ儿子名娘むすめ女儿名胸むね胸形动無理だむりだ困难名目め眼睛名名刺めいし名片名眼鏡めがね眼镜动1召し上がるめしあがる吃(敬语)形珍しいめずらしい稀罕,珍贵副めったにめったに很少名メモメモ笔记副もうもう已经;不久就动1申すもうす说(谦语)名目的もくてき目的名木曜日もくようび星期四名文字もじ文字感もしもしもしもし喂名餅もち年糕动1持ち歩くもちあるく随身携带副もちろんもちろん当然动1持つもつ拿副もっともっと更,更加动2求めるもとめる追求副もともともともと原来,本来动1戻るもどる回来,回去名物もの物质,物名紅葉もみじ红叶名催しもよおし集会,活动动1もらうもらう领取名森もり森林,树林名盛り付けもりつけ装盘,盛法名八百屋やおや蔬菜水果商店名野球やきゅう棒球动1焼くやく烧,烤名約やく大约动1訳すやくす翻译名約束やくそく约定,约会动1役立つやくだつ有用形易しいやさしい容易形安いやすい便宜名休みやすみ休息动1休むやすむ请假动1雇うやとう雇名屋根やね屋顶名山やま山动2やめるやめる停止动2辞めるやめる辞去动1やるやる干名湯ゆ开水,热水名夕方ゆうがた傍晚名夕刊ゆうかん晚报名友好都市ゆうこうとし友好城市名友情ゆうじょう友情名雄大さゆうだいさ雄伟形动雄大だゆうだいだ雄伟名郵便ゆうびん邮政,邮件名郵便局ゆうびんきょく邮政局名ゆうべゆうべ昨晚形动有名だゆうめいだ有名名雪ゆき雪名雪国ゆきぐに多雪地区动1譲るゆずる让名豊かさゆたかさ丰富,富裕形动豊かだゆたかだ丰富副ゆっくりゆっくり充分地名指ゆび指头名夢ゆめ理想,梦形良いよい好名用件ようけん事情,事务名用紙ようし表(表格纸)名様子ようす样子名溶接ようせつ焊接名洋装店ようそうてん西服店名洋服ようふく西服专ヨーロッパヨーロッパ欧洲名余暇よか业余时间副よくよく常常;充分名横よこ旁边名予定よてい预定,计划,安排动2呼びかけるよびかける呼吁,号召动1呼ぶよぶ叫动1読み返すよみかえす重读,重看动1読むよむ看,读动3予約するよやくする订,预订动1寄るよる顺便去名夜よる夜晚动1喜ぶよろこぶ高兴形弱いよわい弱名ラーメンラーメン中国汤面名来月らいげつ下个月名来週らいしゅう下星期名来日らいにち来到日本名来年らいねん明年名来年度らいねんど明年度,下一年度形动楽だらくだ轻松名ラジオラジオ收音机,无线电广播名ラジオ・カセットラジオ・カセット收录机名ラッシュ・アワーラッシュ・アワー高峰时间名理科りか理科名理由りゆう理由动3留学するりゅうがくする留学名留学生りゅうがくせい留学生名寮りょう宿舍动3両替するりょうがえする换钱,兑换名両国りょうこく两国名両親りょうしん父母动3利用するりようする利用名料理りょうり饭菜名両立りょうりつ两全名旅行社りょこうしゃ旅行社动3旅行するりょこうする旅行名ルールルール规则名礼れい道谢,行礼名零下れいか零下名冷蔵庫れいぞうこ冰箱名冷凍れいとう冷冻名冷凍庫れいとうこ冷冻库名歴史れきし历史名レコードレコード唱片名レストランレストラン西餐馆名レポートレポート读书报告名練習れんしゅう练习动3連絡するれんらくする联系名老人ろうじん老人名労働ろうどう劳动专ロシアロシア俄罗斯名ロボットロボット机器人专論語ろんご论语名ワイシャツワイシャツ衬衫形若いわかい年轻名若さわかさ年轻名若者わかもの年轻人,青年动1わかるわかる明白,懂动2忘れるわすれる忘记名話題わだい话题代私わたくし我代わたしわたし我动1渡すわたす交给,交。
日语词汇的分类
![日语词汇的分类](https://img.taocdn.com/s3/m/db36083c5a8102d276a22f65.png)
名词、代词、数词总称为体言, 体言的特点是: (1)能作主语; (2)无词性的变化; (3)能受定语的修饰
日语词汇分类
教 学 内 容
根据词的意义、形态、语法性质,日语的 的词可以分为十二类:
1、名词(简称为:名),表示事物名称 的词。如: あした、雨。 2、代词( 简称为:代),直接指示事物 的词。如:そこ、これ、わたし。 3、数词(简称为:数),表示事物数量 或顺序的词。如: 一つ。
动词、形容词、形容动词这 三类总称为“用言”。 用言的特点是: (1)能作谓语; (2)有词形变化; (3)能受状语修饰。
7、副词(简称为:副),主要作状 语修饰用言及其他词的词。如:すこ し、 8、连体词(简称为:连体),作定 语修饰体言的词。如:この 9、接续词(简称为:接),在句与 句、词与词之间起接续作用的词。 如:しかし,それで。 10、感叹词(简称为:感),主要 作独立语,表示感叹、应答、招呼 的词,如 はい,いいえ、。
教 学 内 容
11、助词(简称为:助),单独 不能表示具体意义,经常附在其 他词后面,表示该词与另外的词 在句中的关系或增添一定的语法 意义词。如:より,の、は。
12、助动词(简称为:助动), 单独不能使用,附在其他词后, 表示说话人的种种陈述态度或增 添某种的语法意义词。如:です、 ない。
4、动词(简称为:动),表示事物的、 ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ作存在和状态的词,其基本形的词尾都 在う段假名上,如:書く、ある。
教 学 内 容
5、形容词(简称为:形),表示事物的 性质、状态的词。基本词尾是 い , 如: 暑い、 古い、低い。 6、形容动词(简称为:形动),表示事 物的性质、状态的词,其基本词尾是だ, 在词典及词汇表中习惯上只列出词干。如: すき、柔らか。
日语分类词汇-动物名称
![日语分类词汇-动物名称](https://img.taocdn.com/s3/m/52069743f18583d049645986.png)
日语分类词汇:动物名称可以访问《日语分类词汇:动物名称》的相关学习内容。
可以访问《日语分类词汇:家庭常见物品的日语说法》的相关学习内容。
可以访问《日语分类词汇:国际贸易用语(1)》的相关学习内容。
パンダ——大熊猫類人猿(るいじんえん)——类人猿チンパンジー——黑猩猩ゴリラ——大猩猩象(ぞう)——象熊(くま)——熊虎(とら)——老虎ライオン——狮子豹(ひょう)——豹子河馬(かば)——河马縞馬(しまうま)——斑马駱駝(らくだ)——骆驼猪(いのしし)——野猪驢馬(ろば)——驴狼(おおかみ)——狼いたち——黄鼠狼狐(きつね)——狐狸たぬき——貉猿(さる)——猴蝙蝠(こうもり)——蝙蝠鼠(ねずみ)——老鼠栗鼠(りす)——松鼠カンガルー——袋鼠兎(うさぎ)——兔子猫(ねこ)——猫どら猫——野猫犬(いぬ)——狗番犬(ばんけん)——看门狗猟犬(りょうけん)——猎犬シェパード——军用犬、警犬ペット——家庭饲养的动物,宠物ヘビ蛇鯨鲸ひつじ羊いのしし野猪しか鹿すずめ麻雀つばめ燕子ガチョウ鹅ダック鸭鴉乌鸦整理提供,希望对您有所帮助!和大家分享的是法语TEF考试中常见的词汇,详细内容如下,赶快收走吧!1、parce que,car,en effet,因为puise que 既然comme 因为,既然(多置于句首) du fait de (因为,由于) suite / la suite de / en raison de (鉴于,因为)2、pour que 为了+虚拟, afin que 为了,以便+虚拟3、afin de +inf. , l intention de (为了)4、pendant que 主从句谓语表示的时间长度一致, durant 在期间, avant que 在之前+虚拟(在主从句主语不一致时用,一致时用de),5、apr s avoir f. qch, jusqu a ce que+虚拟直到以后6、bien que=quoi que+虚拟=tout que =encore que=m me (虽然,尽管),malgr +短语,eg: M me avec trios enfants, elle travaille toujours comme ducumentaliste.7、M me si (即使), meme que(甚至), m me (虽然,尽管),quitter (即使,哪怕),quel que+虚拟(不管) eg: Quel que soit le lieu de votre stage(en entreprise ou en soci t . En attendant (尽管) en d pit de (不顾)8、Si que中间夹adj.adv谓语用虚拟(不管总)eg: Si beau qu il soit,l automne raccourait les jours/ Si courageux qu il soit, il chouera.9、si+直陈式(如果) si+条件式(建议)10、au cas o +条件式(如果就) eg: Au cas o complication se produirait,faites moi venir/ avertissez moi.11、pourvu que +虚拟式(只要便,但愿)12、de (telle)fa on/mani re (so that) (表目的用虚拟式,表结果用直陈式)13、tellement+adj.+que tant/tellement de+n.+que14、de mani re / de fa on +inf. (so as to) (以便)15、la mani re / fa on de (如同)16、de mani re / fa on ce que+subj. (为了)17、助动词+tant / tellement+过分+que (so that)18、en quelque fa on / moyen (C est un fa on comment les fran ais vivent.)19、de la bonne fa on / comme il faut / propos (properly), en temps et en lieu (adv.合适的时间,地点)20、enfin 总之, ainis 因此, donc 所以, c est pourquoi 所以en un mot 总之au total (总之,毕竟) aussi+主谓倒装(所以), cet effet (为此), si bien que (因此,以致), en somme (总之,毕竟), par suite de 因此eg: Leur habilete etait grande de sorte que nous etions saisis d admiration. (表结果)Nous etions surpris au point que nous ne pouvions dire un mot. (表结果)21、mais/seulment(可是)cependant/pourtant/n anmoins/toutefois/par contre(尽管可是) alore que(conj.而,却、当)eg:Vous pouvez allez le voir,seulment ne restez pas trop longtemps. Au lieu que (conj.非但不反而+subj./而)eg: Au lieu qu il se laisse intimider pas les diffcult s, il les affronte courageusement. / Au lieu de prendre l avion,nous prendrons le train.22、avoir lieu, en premier lieu23、tout le /au /du moins+倒装/不倒装(至少)eg: Il a t re u premier, du moins il le pretend24、moins que+subj.(除非)sans que(没有,不,除非,尽管没有,无须)25、si ce n est que(要不是,除非)(注意)T a journ e a tlongue,il n en reste pas moins que tu dois terminer tes devoirs.=Bien que ta journ e ait t longue,tu dois terminer tes devoirs.=tu dois terminer tes devoirs alors que la journ e a t longue.26、ne pas moins/n en pas(仍然是)eg:Bien que il n en est pas moins / le lentmain,ma decision n etait pas moins ferme. /quand m me/tout de m me27、d ailleurs/du reste/en outre(而且), outre que(besides ,in addition to), par-dessus le march (此外,另外),de plus, aussi bien(况且)eg: Je ne veux pas y aller, aussi bien est-il trop tard.28、n.+bon/ meiller march , bon/ meilleur march (adv.)29、en tant que/ tre(作为)30、ne ni ni eg: Il n y en a ni plus ni moins.31、sans ni eg: Du th e, S.V.P sans sucre ni lait.32、soit soit (或此或彼)33、ou ou (表强调)eg: Ce sera ou vous ou moi.(不是你就是我) / Ou l amour ou la haine en est la cause.34、ant t tant t (一会一会)35、avoir failli+inf.(险些,差点)pr sque(几乎,差不多)为大家网罗的一些日常生活中日语常用语的用法详解,和一起来看一下吧!チョコレートひとつ食(た)べただけなのに、何(なん)であんなに怒(おこ)るのかしら。
日语一级词汇
![日语一级词汇](https://img.taocdn.com/s3/m/c7eec79d29ea81c758f5f61fb7360b4c2e3f2ae3.png)
日语一级词汇词汇概述日语是日本的官方语言,拥有丰富的词汇。
日语一级词汇是指日语能力考试中的最高级别词汇,适用于具有高级日语能力的人群。
本文将介绍一些常用的日语一级词汇,以帮助读者在日语学习和应用中更有效地运用这些词汇。
名词以下是一些常见的日语一级名词:1.家族(かぞく)- 家庭或家人的集合体。
2.国際(こくさい)- 国际,涉及多个国家之间的事务或活动。
3.技術(ぎじゅつ)- 技术,指特定领域的专业知识和技能。
4.文化(ぶんか)- 文化,指某个地区或群体的特定价值观、信仰和传统。
动词以下是一些常见的日语一级动词:1.学ぶ(まなぶ)- 学习,获取新知识或技能。
2.練習する(れんしゅうする)- 练习,通过反复实践来提高自己的能力。
3.言う(いう)- 说,用口头方式表达思想或信息。
4.考える(かんがえる)- 思考,从不同角度分析和推理。
形容词以下是一些常见的日语一级形容词:1.簡単(かんたん)- 简单的,指事物或任务不复杂或不困难。
2.高い(たかい)- 高的,指某个量值或程度较大。
3.大切(たいせつ)- 重要的,表达事物对个人或群体具有特别的意义或价值。
4.美しい(うつくしい)- 美的,描述外貌、景象或情感等方面的美丽。
副词以下是一些常见的日语一级副词:1.ゆっくり - 慢慢地,以缓慢和轻松的方式进行。
2.すぐに - 立刻,表示事物将立即发生或进行。
3.完全に(かんぜんに) - 完全地,表示事物达到了最高程度或最终状态。
4.次に(つぎに) - 接下来,用于指示下一个事件、行动或阶段。
介词以下是一些常见的日语一级介词:1.から - 从,用于表示出发点或起源。
2.まで - 直到,指示时间、空间或行动的结束点。
3.に対して(にたいして) - 对于,表示面向、针对或适用于某个对象或群体。
4.を通じて(をつうじて)- 通过,用于表达通过某个手段或方式达到某个目标或结果。
结论以上是一些常见的日语一级词汇,包括名词、动词、形容词、副词和介词。
日语常用语言学术语
![日语常用语言学术语](https://img.taocdn.com/s3/m/fa963ec058f5f61fb7366681.png)
浊音共有四行(が、ざ、だ、ば);半浊音只有一行(ぱ)。
拗音是由「い」段假名和や、ゆ、よ相结合而成的音。
长音是把一个假名的发音拉长约一倍。
拨音发音时,口腔与鼻腔共鸣。
促音发音时,阻塞气流,停顿一个音节长度,以发好下一个爆破音。
为了便于发音而发生读音变化的现象,有促音便、拨音便、イ音便、通音便、延音便等。
副詞
れんたい し
連体詞
せつぞく し
接続詞
かんどう し
感動詞
じょ し
助詞
じょどう し
助動詞
せつ じ
接辞
词尾“い”,表示人及事物的性质、状态等的单词。
词尾“だ”,与形容词一样,同是表示人及事物的性质、状态等。
修饰用言或其他副词的单词。
在没有活用的独立词中,除连接体言外,并无任何作用的单词。
介于单词与单词之间,或句与句之间起连接作用的单词。
核心成分 直接成分 间接成份 独立成份
じゅつ ご
述 語(谓语)
在句中说明主语究竟怎样的部分。
しゅ ご
主語(主语)
在句中,代表该句所要表达思想的主体或范围的部分。
もくてき ご
目 的語(宾语)
在句中表示他动词所及的对象,即动作的承受者。
ほご
補語(补语)
动作或存在的时间、地点、方法、目的、方向、原因、 范围等的补充成分。
に ほんしき
日本式
明治 14 年(1881)由田中馆橘提倡,以五十音图为基础的拼写法。
くんれいしき
訓令式
昭和 12 年(1937)9 月 21 日以内阁训令的形式制定颁布的拼写法。
三、日语词汇分类
语种
读音
特征
わご
和語
日语日常生活词汇分类
![日语日常生活词汇分类](https://img.taocdn.com/s3/m/9e07f72f0066f5335a8121da.png)
:服饰首饰日语词汇服飾百貨ふくしょくざっか【服飾雑貨】帽子ぼうし【帽子】貝雷帽ベレーぼう【ベレー帽】大礼帽シルクハット太阳帽サンバイザー伞かさ【傘】旱伞ひがさ【日傘】折疊伞おりたたみがさ【折り畳み傘】领帯ネクタイ手帕ハンカチ围巾えりまき/マフラー【襟巻き】头巾スカーフ领巾ネッカチーフ披肩ショール手套儿てぶくろ【袋】连指手套儿ミトン短袜/袜子くつした【靴下】袜子ストッキング连裤袜パンスト紧身裤タイツ鞋くつ【靴】高跟儿鞋ハイヒール浅口式鞋パンプス旅游鞋スニーカー長靴/靴子ブーツ雨靴ながぐつ【長靴】凉鞋サンダル拖鞋スリッパ趿拉板つっかけ人字式拖鞋ぞうり【草履】木屐げた【下駄】草鞋わらじ【草鞋】眼镜儿めがね【眼镜】隐形眼镜儿コンタクトレンズ太阳眼镜サングラス包かばん【鞄】钱包さいふ【財布】皮夹子さついれ【札入れ】钱袋きんちゃく【巾着】旅行箱スーツケース公文箱アタッシュケース手提包ハンドバッグ二号包セカンドバッグ挎包ショルダーバッグ大手提袋トートバッグ腰包ウェストポーチ提兰儿てさげかご【手提げ籠】口袋ふくろ【袋】折扇せんす【扇子】团扇うちわ【団扇】拐棍儿ステッキ/つえ【杖】首飾アクセサリー锺表/手表とけい【時計】袖扣儿カフス领帯別针ネクタイピン钥匙环キーホルダー打火机ライター烟斗パイプ扣环儿バックル王冠おうかん【王冠】妇人用装飾冠ティアラ戒指ゆびわ【指輪】項链儿ネックレス耳环イアリング穿孔耳环ピアス項坠儿ペンダント胸针ブローチコサージ镯子ブレスレット发箍カチューシャ发帯リボン宝石ほうせき【宝石】石榴石1月ガーネット紫宝石2月アメジスト珊瑚3月サンゴ【珊瑚】钻石4月ダイヤモンド绿宝石5月エメラルド珍珠6月しんじゅ【真珠】红宝石7月ルビー玛瑙8月メノウ【瑪瑙】兰宝石9月サファイア蛋白石 10月オパール黄玉 11月トパーズ土耳古石 12月トルコいし翡翠ヒスイ【翡翠】琥珀こはく【琥珀】猫眼石キャッツアイ【猫目石】象牙ぞうげ【象牙】水晶すいしょう【水晶】黄水晶シトリン人造钻石ジルコニア白金プラチナ金きん【金】銀ぎん【銀】:职业相关日语词汇农业のうぎょう【農業】农民のうみん【農民】渔业ぎょぎょう【漁業】渔民りょうし【漁師】林业りんぎょう【林業】樵夫きこり【樵】畜牧业ぼくちくぎょう【牧畜業】牧童ぼくどう【牧童】工业こうぎょう【工業】矿业こうぎょう【鉱業】陶瓷工业ようぎょう【窯業】制造业せいぞうぎょう【製造業】建筑业けんせつぎょう【建設業】商业しょうぎょう【商業】金融业きんゆうぎょう【金融業】批发业おろしうりぎょう【卸売業】零售业こうりぎょう【小売業】进出口公司ぼうえきぎょう【貿易業】不动产业ふどうさんぎょう【不動産業】服务行业サービスぎょう【サービス業】代理商だいりてん【代理店】旅行业りょこうぎょう【旅行業】运输业うんそうぎょう【運送業】介绍业ちゅうかいぎょう【仲介業】学业がくぎょう【学業】宗教家しゅうきょうか【宗教家】基督教キリストきょう【教】天主教カトリック神甫しんぷ【神父】修女シスター耶苏教プロテスタント牧师ぼくし【牧師】宣教师せんきょうし【宣教師】伊斯兰教イスラムきょう【教】穆斯林ムスリム喇嘛ラマそう【ラマ僧】仏教ぶっきょう【仏教】和尚おしょう【和尚】僧人そうりょ【僧侶】尼姑あま【尼】小和尚こぞう【小僧】住持じゅうしょく【住職】祠官かんぬし【神主】巫婆みこ【巫女】工程师ぎじゅつしゃ【技術者】大车/二车きかんし【機関士】大副/二副こうかいし【航海士】保养工せいびし【整備士】建筑师けんちくし【建築士】养线工ほせんこう【保線工】工人こういん【工員】油漆工とそうこう【塗装工】木匠だいく【大工】泥瓦匠さかん【左官】花儿匠にわし【庭師】医生いし/いしゃ【医師/医者】牙科医生しかい【歯科医】药剤师やくざいし【薬剤師】女护士かんごふ【看護婦】学者がくしゃ【学者】教授きょうじゅ【教授】老师こうし【講師】助教じょしゅ【助手】教师きょうし【教師】家庭教师かていきょうし【家庭教師】老师せんせい【先生】保育员ほぼ【保母】博士はくし【博士】碩士しゅうし【修士】学士がくし【学士】学生がくせい【学生】留学生りゅうがくせい【留学生】学生せいと【生徒】儿童じどう【児童】律师べんごし【弁護士】税务师ぜいりし【税理士】司法人员しほうしょし【司法書士】经済师けいざいがくしゃ【経済学者】经営顾问ビジネスコンサルタント公司职员かいしゃいん【会社員】办事员じむいん【事務員】秘书ひしょ【秘書】会计けいり【経理】推销员えいぎょう【営業】话务员こうかんしゅ【交換手】翻译つうやく【通訳】打字员タイピスト银行职员ぎんこういん【銀行員】警卫员けいびいん【警備員】管理员かんりにん【管理人】司机うんてんしゅ【運転手】驾驶员パイロット空中小姐スチュワーデス船员せんいん【船員】售票员しゃしょう【車掌】てんじょういん【添乗員】向导ガイド屋主おおや【大家】掌柜ばんとう【番頭】售货员てんいん【店員】收款员レジ/キャッシャー徒工でっっち【丁稚】厨师いたまえ/コック【板前】酒吧招待员バーテンソムリエ男服务员ウェーター女服务员ウェイトレス房主マスター女房主ママさん行李员ベルボーイ/ポーター揽客买卖みずしょうばい【水商売】侦探たんてい【探偵】谍報员ちょうほういん【諜報員】间谍スパイ探险家たんけんか【探検家】记者きしゃ【記者】摄影记者カメラマン编辑へんしゅうしゃ【編集者】播音员アナウンサー主持人しかいしゃ【司会者】解说员かいせつしゃ【解説者】评论家ひょうろんか【評論家】政治家せいじか【政治家】设计家デザイナー服装调整师スタイリスト化妝师メーキャップ理髪师びようし【美容師】美学者エステティシャン按摩师あんま【按摩】女用人じょちゅう/メイド【女中】模特儿モデル同伴コンパニオン导师インストラクター运动员せんしゅ【選手】裁判员しんぱん【審判】舞演员ダンサー芭蕾舞演员バレリーナ艺朮家げいじゅつか【芸術家】陶匠とうげいか【陶芸家】工艺家こうげいか【工芸家】作家さっか【作家】画家がか【画家】漫画家まんがか【漫画家】音乐家おんがくか【音楽家】作曲家さっきょくか【作曲家】作詞家さくしか【作詞家】演奏家えんそうか【演奏家】指挥しきしゃ【指揮者】歌手かしゅ【歌手】调音师ちょうりつし【調律師】导演かんとく【監督】导演えんしゅつか【演出家】剧作家きゃくほんか【脚本家】演员はいゆう【俳優】明星スター主角しゅやく【主役】配角わきやく【脇役】配音演员せいゆう【声優】艺人げいのうじん【芸能人】大街艺人だいどうげいにん【大道芸人】らくごか【落語家】相声演员まんざいし【漫才師】魔朮演员てじなし【手品師】雑技演员きょくげいし【曲芸師】小丑ピエロ算命先生うらないし【占い師】公务员こうむいん【公務員】政治家せいじか【政治家】人民代表だいぎし【代議士】阁员かくりょう【閣僚】官僚かんりょう【官僚】外交官がいこうかん【外交官】秘书ひしょかん【秘書官】消防队员しょうぼうし【消防士】警察けいさつかん【警察官】民警じゅんさ【巡査】法医けんしかん【検死官】险察员けんさつかん【検察官】審判员さいばんかん【裁判官】看守けいむかん【刑務官】军人ぐんじん【軍人】无業むしょく【無職】贵族きぞく【貴族】主妇しゅふ【主婦】囚犯しゅうじん【囚人】骗子手さぎし【詐欺師】賊どろぼう【泥棒】乞丐こじき【乞食】流浪者ルンペン妓女ばいしゅんふ【売春婦】レズビアン流氓やくざ处女しょじょ【処女】外国人がいこくじん【外国人】宇宙人うちゅうじん【宇宙人】鬼ゆうれい/おばけ【幽霊】时尚品牌日语词汇アルマーニ(Giogio Armani)喬治-阿瑪尼イブ・サンローラン(Yves Saint Laurent)伊夫-圣罗兰エルメス(Hermes)愛馬仕オスカー・デ・ラ・レンタ(Oscar de la Renta)奥斯卡-徳拉倫塔カルバン・クライン(Calvin Klein)加尓文-克莱恩グッチ(Gucci)古姿クリッツィア(Krizia)克里琪亜ジバンシー(Givenchy)紀梵希シャネル(Chanel)夏奈尓ダナキャラン(Donna Karan)唐娜卡倫ディオール(Christian Dior)克里斯汀-迪奥ティファニー(Tiffany)蒂芙尼ニナリッチ(Nina Ricci)尼娜-立屈ニノ・セルッティ(Cerruti)尼諾-塞璐蒂バーバリー(Burberry)博柏利バレンシアガ(Balenciaga)巴黎世家バレンチノ(V alentino)瓦倫蒂諾ピエール・カルダン(Pierre Cardin)皮尓-卡丹ビル・ブラス(Bill Blass)比尓-布拉斯/日语能力考试词汇编注/フェラガモ(Ferragamo)費拉格慕費拉哥莫フェレ(Gianfranco Ferre)吉安弗朗哥-費雷フェンディ(Fendi)芬迪プラダ(Prada)普拉達ベネトン(Benetton)貝納通ベルサーチ(V ersace)范思哲ポロ(Polo)馬球マキシム(Maxim's de Paris)馬克西姆マックス・マーラ(Max Mara)麦絲瑪蕾ミッソーニ(Missoni)米索尼ラコステ(Lacoste)鰐魚ラルフ・ローレン(Ralph Lauren)拉尓夫-労倫ルイヴィトン(Louis Vuitton)路易威登手表品牌日语词汇オーデマピゲ(Audemars Piguet)爱彼オメガ(Omega)欧美茄オリエント(Orient)东方カルティエ(Cartier)卡地亚クレドール(Credor)贵乃シチズン(Citizen)西铁城ショパール(Chopard)萧邦ジラール・ペルゴ(Girard Perregaux)芝柏スォッチ(Swatch)斯沃琪セイコー(Seiko)精工タイメックス(Timex)天美时タグ・ホイヤー(Tag Heuer)豪雅チトーニ(Titoni)梅花ティソ(Tissot)天梭バセロン・コンスタンチン(Vacheron Constantin)江诗丹顿パテック・フィリップ(Patek Philippe)百达翡丽ピアジェ(Piaget)伯爵ブランパン(Blancpain)宝珀ブルガリ(Bvlgari)宝格丽ブレゲ(Breguet)宝玑ユリス・ナルダン(Ulysse Nardin)雅典ラドー(Lado)雷达ロレックス(Rolex)劳力士ロンジン(Longines)浪琴运动用品日语词汇アシックス爱世克斯アディダス阿迪达斯ケネックス肯尼士シマノ喜玛诺ダンロップ邓禄普ナイキ耐克バーバリー倍福来ミズノ美津浓ヨネックス龙尼克斯リーボック(Reebok)锐步。
日语词汇分类及意义
![日语词汇分类及意义](https://img.taocdn.com/s3/m/65dbcc241fd9ad51f01dc281e53a580217fc507e.png)
日语词汇分类及意义
日语词汇可以按照不同的分类进行归类,以下是一些常见的分类及其
意义:
1.名词(名詞):表示具体事物的名称或抽象概念,如人、动物、物体、地点、时间等。
2.动词(動詞):表示动作、状态或存在的词,例如走、吃、睡觉等。
3.形容词(形容詞):用来描述事物的特征、性质或状态的词,如美
丽的、高的、大的等。
4.副词(副詞):用来修饰动词、形容词、其他副词或全句的词,表
示程度、时间、方式、地点等,例如很、非常、快速地等。
5.代词(代名詞):用来代替名词的词,代表一些人、物、概念等,
例如我、你、他、这个等。
6.介词(接続詞):用于表示名词与其他成分之间的关系,如在、从、到等。
7.数词(数詞):用来表示数量的词,如一、二、三等。
8.助词(助詞):用来表示语法关系、语气等的词,如的、は、が等。
9.感叹词(感嘆詞):表示情感、感叹或称呼的词,如哇、啊、喂等。
这些分类只是一些常见的示例,实际上日语的词汇非常丰富多样,还
有其他诸如接续词、拟声词、熟语等特殊类别。
日语分类词汇
![日语分类词汇](https://img.taocdn.com/s3/m/6710f5687e21af45b307a85d.png)
食物名称金枪鱼まぐろ鲣jian鱼かつお鲷diao鱼たい竹鱼あじ秋刀鱼さんま鲐tai鱼さば鲽かれい章鱼たこ墨鱼いか虾えび螃蟹かに鲑鱼さけ香鱼ゕユ海胆うに鲑鱼子いくら米米(こめ)牛肉牛肉(ぎゅうにく)猪肉豚肉(ぶたにく)鸡肉とり肉盐塩(しお)糖砂糖(さとう)醋酢(す)酱油醤油(しょうゆ)胡椒こしょう绿芥末わさび黄芥末辛子(からし)辣椒唐(とう)辛子洋白菜キャベツ生菜レタス白菜白菜(はくさい)葱头玉(たま)ネギ葱ネギ胡萝卜にんじん青椒ピーマン西红柿トマト茄子ナス南瓜かぼちゃ大蒜にんにく菠菜ほうれん草(そう)豆芽もやし竹笋たけのこ香菇しいたけ土豆じゃがいも白薯さつまいも魔芋块こんにゃく山药とろろ黄瓜きゅうり豆类豆(まめ)萝卜だいこん香肠ソーセージ火腿ハム沙丁鱼いわし大马哈鱼さけ鳕鱼たら鸡蛋たまご家庭常见物品玄関げんかん门厅,玄关廊下ろうか走廊トレといれ卫生间浴室よくしつ浴室,洗澡间洗面所せんめんじょ漱洗室台所だいどころ厨房居間いま起居室寝室しんしつ卧室和室わしつ日式房间ベランダべらんだ阳台庭にわ院子屋根やね屋顶,房顶ポストぽすと信箱ガレージガレージ车库,汽车房ドゕドゕ门窓まど窗户カーテンカーテン窗帘エゕコンエゕコン空调ソフゔーソフゔー沙发テーブルテーブル桌子じゅうたんじゅうたん地毯フローリングフローリング木质地板電話でんわ电话リモコンリモコン遥控器ゴミ箱ごみばこ垃圾箱本棚ほんだな书架ビデオビデオ录像机まな板まないた切菜板庖ほうちょう菜刀台所用洗剤だいどころようせんざい厨房用洗涤剂布巾ふきん抹布流しながし洗碗池,水池蛇口じゃぐち水龙头鍋なべ锅オーブンオーブン烤炉,烤箱電子レンジでんしレンジ微波炉食器棚しょっきだな餐具柜,碗橱冷蔵庫れいぞうこ冰箱洗面台せんめんだい本式脸盆鏡かがみ镜子歯ブラシはぶらし牙刷ドラヤードラヤー吹风机タオルたおる毛巾シャワー淋浴バスタブバスタブ浴缸せっけんせっけん肥找,香皂シャンプーシャンプー洗发水洗濯機せんたくき洗衣机乾燥機かんそうき烘干机体重計たいじゅうけい体重计便器べんき马桶トレットペーパートレットペーパー卫生纸ベッドベッド床枕まくら枕头シーツシーツ床单掛け布団かけぶとん被子電気スタンドでんきスタンド台灯目覚まし時計めざましどけい闹钟クローゼットクローゼット衣柜障子しょうじ拉门押し入れおしいれ壁橱襖ふすま隔扇座布団ざぶとん座垫畳たたみ草垫,草席日常蔬菜蚕豆(そらまめ)蚕豆枝豆(えだまめ)毛豆大根(だいこん)萝卜玉葱(たまねぎ)洋葱冬瓜(とうがん)冬瓜南瓜(かぼちゃ)南瓜胡瓜(きゅうり)黄瓜茄子(なす)茄子大蒜(にんにく)大蒜葱(ねぎ)大葱白菜(はくさい)大白菜生姜(しょうが)姜蓮根(れんこん)莲藕糸瓜(へちま)丝瓜ホウレンソウ菠菜トウモロコシ玉米カリフラワー菜花クログワ菱角,荸荠ニガウリ苦瓜ゕブラナ油菜レタス莴苣,生菜トマト番茄キニラ韭黄セロリ芹菜運転用語△シートベルトを締める/系安全带△エンジンをかける/开发动机△ギゕを入れる/挂挡△ギゕチェンジ/换挡△ニュートラル/空档△ローギゕ/一挡△セカンドギゕ/二挡△サードギゕ/三挡△フォースギゕ/四挡△バックギゕ/倒车挡△パーキング(P)/泊挡△ドラブ(D)/行驶挡△発進(はっしん)/起步△加速(かそく)/加速△減速(げんそく)/减速△ゕクセルを踏む〔離す〕/踩〔松〕油门△ハンドルを回す/打方向盘△クラクションを鳴らす/按喇叭△ウンカーを出す/打转向灯△ブレーキをかける/刹车△エンジンブレーキ/发动机制动△急ブレーキ/紧急刹车△エンジンを止める/停止发动机;熄火△直進(ちょくしん)/直行△曲(ま)がる/转弯△右折(うせつ)/右转△左折(させつ)/左转△徐行(じょこう)/慢行△一時停止(いちじていし)/暂停△バック/倒车△Uターン/掉头△車線変更(しゃせんへんこう)/变换车道△追い越し/超车△ドラブ/兜风台所に関調理場(ちょうりば)厨房調理台(ちょうりだい)烹调板,烹调台流し台(ながしだい)(厨房里的)洗涤台,洗涤池,洗涤槽換気扇(かんきせん)换气扇冷蔵庫(れいぞうこ)冰箱湯沸し器(ゆわかしき)热水器炊飯器(すいはんき)电饭煲電子レンジ(でんしレンジ)微波炉オーブン烤炉ガスレンジ煤气灶電気ポット(でんきポット)电热水瓶鍋(なべ)锅フラパン平底锅,长柄平锅中華鍋(ちゅうかなべ)炒菜锅圧力釜(あつりょくがま)压力锅,高压锅やかん烧水壶コーヒー沸かし器咖啡壶包丁(ほうちょう)菜刀まな板(まないた)切菜板自動皿洗い機(じどうさらあらいき)自动洗碗机魔法瓶(まほうびん)热水瓶蓋(ふた)盖子食卓(しょくたく)餐桌食器戸棚(しょっきとだな)餐具柜蛇口(じゃぐち)水龙头ミルクポット牛奶锅盆(ぼん)托盘スプーン汤匙ちりれんげ调羹ナフ餐刀フォーク餐叉ナプキン餐巾テーブルクロス桌布ワングラス酒杯,葡萄酒杯コップ杯子ビールグラス啤酒杯箸立て(はしたて)筷子筒水槽(すいそう)水箱シンク水槽,洗涤盆トースター烤面包机オーブントースター烤面包炉◆なべ/锅◆電気がま/电饭锅;电饭煲.◆中華なべ/炒菜锅.◆しゃぶしゃぶなべ/火锅.◆フラパン/平底锅.◆せいろう/蒸笼.◆圧力なべ/高压锅.◆土なべ/沙锅.◆まな板/菜板.◆中国式まな板/菜墩子.◆包丁/菜刀.◆出刃包丁/厚刃菜刀.◆お玉じゃくし/汤勺.◆泡立て器/打蛋器.◆菜ばし/长筷子.◆フラ返し/锅铲.◆めん棒/擀面杖.◆ボウル/盆.◆ざる/笸箩.◆缶切り/罐头刀.日语单词-遊び◆積み木/积木◆ままごと/过家家◆シャボン玉/吹肥皂泡◆ぬいぐるみ/布娃娃◆紙風船/纸气球◆風車/风车◆ボール/皮球◆ドッジボール/躲避球◆ぶらんこ/秋千◆砂場/沙池◆ビー玉/玻璃球◆こま回し/打陀螺◆鬼ごっこ/捉迷藏◆ゴム縄とび/跳皮筋儿◆じゃんけん/猜拳◆ぐう,ちょき,ぱあ/锤子、剪子、布◆あやとり/翻花鼓◆折り紙/折纸◆かくれんぼ/藏猫儿◆たこあげ/放风筝◆けんだま/托球游戏◆滑り台/滑梯◆石けり/跳房子◆クレヨン/蜡笔◆プラモデル/塑料模型衣服◆Tシャツ/T恤◆ジーンズ/牛仔裤◆タンクトップ/女式背心◆キャミソール/吊带衫◆ワンピース/连衣裙◆カジュゕルウエゕ/休闲服◆制服(せいふく)/制服◆スーツ/西服◆フォーマルウエゕ/礼服◆ブニングドレス/晚礼服◆ウエデゖングドレス/婚纱◆ジャケット/夹克◆コート/大衣◆ダスターコート/风衣◆ダウンジャケット/羽绒服◆スポーツウエゕ,ジャージー/运动服◆チャナドレス/旗袍.◆和服(わふく)/和服◆ブルゾン/夹克衫◆ストッキング/长筒袜◆パンテゖーストッキング/连裤袜◆ブラジャー/文胸◆スリップ/衬裙◆ショーツ/(女式)内裤◆ガードル/收腹裤食品品牌日语词汇ゕサヒビール朝日啤酒(ゕサヒ)スーパードラ舒波楽味の素(Ajinomoto)味之素エバラ愛百楽エビゕン伊文娜カゴメ可果美カルピス(Calpis)可尓必思キッコーマン亀甲万キリンビール麒麟啤酒クラフト卡夫通グリコ格力高ケンタッキー・フラドチキン肯徳基?家郷鶏コーヒーメト(CoffeeMait)珈琲伴侶コカコーラ可口可楽サッポロ三宝楽サンキスト新奇士サントリー三得利サンミゲル(San Miguel)生力シーバスリーガル芝華士スターバックス・コーヒー星巴克珈琲スプラト雪碧セブンゕップ七喜ダノン達能ダンキン・ドーナツ当肯甜甜圏ドール(Dole)都楽ドミノ・ピザ(Domino'sPizza)達美楽・比薩ナビスコ(Nabisco)納貝斯克ネスカフェ雀巣珈琲ネッスル(Nestle)雀巣ハーゲンダッツ哈根達斯ハネケン(Heineken)喜力ハンツ亨氏食品バドワザー(Budweiser)百威ピザハット必勝客フゔンタ芬達プリッツ百力滋ヘネシー軒尼詩ペプシコーラ百事可楽ポカリスェット(PocariSweat)宝礦力ポッキー百奇*ポッキーやプリッツの類は総称して“休閑棒”ともいう。
日语专八分类词汇
![日语专八分类词汇](https://img.taocdn.com/s3/m/1c34a859f01dc281e53af0f0.png)
专八分类词汇动词:青ざめる(あおざめる) 仰向く(あおむく)嘲る(あざける)当り散らす(あたりちらす)誂える(あつらえる)荒れ果てる(あれはてる)粟立つ(あわだつ)居合わせる(いあわせる)言い立てる(いいたてる)癒える(いえる)意気込む(いきごむ)息詰まる(いきづまる)憤る(いきどおる)勇む(いさむ)諌める(いさめる)弄る(いじる)居竦まる(いすくまる)勤しむ(いそしむ)痛み入る(いたみいる)悼む(いたむ)偽る(いつわる)挑む(いどむ)卑しめる(いやしめる)癒す(いやす)苛立つ(いらだつ)色づく(いろづく)蠢かす(うごめかす)蹲る(うずくまる)渦巻く(うずまく)打ち明ける(うちあける)打ち勝つ(うちかつ)打ち切る(うちきる)討つ(うつ)俯く(うつむく)項垂れる(うなだれる)自惚れる(うぬぼれる)倦む(うむ)呻く(うめく)埋め立てる(うめたてる)裏付ける(うらづける)占う(うらなう)羨む(うらやむ)うろたえる上回る(うわまわる)老いぼれる(おいぼれる)怖じける(おじける)押し退ける(おしのける)襲いかかる(おそいかかる)煽てる(おだてる)踊らす(おどらす)踊り出る(おどりでる)戦く(おののく)怯える(おびえる)掻い摘む(かいつまむ)屈む(かがむ)匿う(かくまう)駆け込む(かけこむ)駆け寄る(かけよる)嵩む(かさむ)数え上げる(かぞえあげる)偏る(かたよる)騙る(かたる)勝ち取る(かちとる)活気付く(かっきづく)奏でる(かなでる)庇う(かばう)絡まる(からまる)駆り出す(かりだす)駆り立てる(かりたてる)嗄れる(かれる)涸れる(かれる)鑑みる(かんがみる)来合わせる(きあわせる)気負う(きおう)着飾る(きかざる)刻み込む(きざみこむ)来たす(きたす)清める(きよめる)切り下ろす(きりおろす)切り替える(きりかえる)切り捨てる(きりすてる)際立つ(きわだつ)窮まる(きわまる)食い殺す(くいころす)食い止める(くいとめる)悔いる(くいる)潜り抜ける(くぐりぬける)口ごもる(くちごもる)口ずさむ(くちずさむ)口走る(くちばしる)覆す(くつがえす)寛ぐ(くつろぐ)括れる(くびれる)窪む(くぼむ)眩む(くらむ)銜える(くわえる)企てる(くわだてる)嗾ける(けしかける)貶す(けなす)煙る(けむる)蒙(被)る(こうむる)志す(こころざす)試みる(こころみる)拒む(こばむ)媚びる(こびる)毀れる〔毀れる〕肥やす(こやす)凝らす(こらす)強張る(こわばる)混じる(こんじる)囀る(さえずる)逆立てる(さかだてる)逆らう(さからう)刺さる(ささる)授かる(さずかる)諭す(さとす)寂れる(さびれる)彷徨う(さまよう)攫う(さらう)虐げる(しいたげる)顰める(しかめる)時雨れる(しぐれる)湿気る(しける)慕う(したう)滴る(したたる)渋る(しぶる)萎む(しぼむ)染み込む(しみこむ)しょげる退く(しりぞく)焦れる(じれる)陣取る(じんどる)賺す(すかす)救い出す(すくいだす)巣くう(すくう)竦む(すくむ)漱ぐ(すすぐ)涼む(すずむ)啜る(すする)掏る(する)擦る(する)擦れ合う(すれあう)擦れる(すれる)急かす(せかす)せっぱ詰まる(せっぱつまる)狭まる(せばまる)損なう(そこなう)誹る(そしる)聳やかす(そびやかす)背ける(そむける)反る(そる)逸れる(それる)企む(たくらむ)窘める(たしなめる)携わる(たずさわる)称える(たたえる)湛える(たたえる)祟る(たたる)立ちすくむ(たちすくむ)辿り着く(たどりつく)たなびく束ねる(たばねる)賜う(たまう)絶やす(たやす)弛む(たゆむ)戯れる(たわむれる)縮こまる(ちぢこまる)血走る(ちばしる)啄ばむ(ついばむ)仕える(つかえる)司る(つかさどる)憑かれる(つかれる)償う(つぐなう)就ける(つける)点ける(つける)手こずる(てこずる)尊ぶ(とうとぶ)怒鳴りつける(どなりつける)惚ける(とぼける)点る(ともる)どもる取り直す(とりなおす)萎える(なえる)擦る(なする)宥める(なだめる)名乗る(なのる)靡く(なびく)滲む(にじむ)抜かる(ぬかる)抜きん出る(ぬきんでる)抜け出す(ぬけだす)労う(ねぎらう)寝静まる(ねしずまる)強請る(ねだる)乗っ取る(のっとる)のろう映える(はえる)捗る(はかどる)育む(はぐくむ)禿げる(はげる)羽ばたく(はばたく)蔓延る(はびこる)孕む(はらむ)秀でる(ひいでる)僻む(ひがむ)跪く(ひざまずく)引っかける(ひっかける)怯む(ひるむ)耽る(ふける)諂う(へつらう)謙る(へりくだる)葬る(ほうむる)放る(ほうる)暈す(ぼかす)解れる(ほぐれる)綻びる(ほころびる)ぼたされる火照る(ほてる)仄めかす(ほのめかす)弄る(まさぐる)交える(まじえる)呪う(まじなう)跨ぐ(またぐ)待ち焦がれる(まちこがれる)纏わる(まつわる)塗れる(まみれる)見え透く(みえすく)見订める(みさだめる)漲る(みなぎる)報いる(むくいる)浮腫む(むくむ)貪る(むさぼる)毟る(むしる)群がる(むらがる)巡り合う(めぐりあう)弄ぶ(もてあそぶ)揉まれる(もまれる)和らげる(やわらげる)濯ぐ(ゆすぐ)強請る(ゆする)委ねる(ゆだねる)横たわる(よこたわる)装う(よそう)淀む(よどむ)寄りかかる(よりかかる)選る(よる)煩う(わずらう)患う(わずらう)喚く(わめく)形容詞(八級)飽き足りない(あきたりない)あくどい浅ましい(あさましい)味気ない(あじけない)厚かましい(あつかましい)あどけない甘ったるい(あまったるい)荒々しい(あらあらしい)いかがわいい厳しい(いかめしい)潔い(いさぎよい)いじらしい痛々しい(いたいたしい)いたたまれない痛ましい(いたましい)労しい(いたわしい)愛しい(いとしい)訝しい(いぶかしい)忌々しい(いまいましい)卑しい(いやしい)いらただしい後ろめたい(うしろめたい)堆い(うずたかい)恭しい(うやうやしい)恨めしい(うらめしい)麗しい(うるわしい)雄雄しい(おおしい)犯し難い(おかしがたい)おびただしい重々しい(おもおもしい)思わしい(おもわしい)恩着せがましい(おんきせがましい)面白おかしい(おもしろおかしい)折り目ただしい(おりめただしい)聡い(さとい)さもしい塩辛い(しおからい)しかつめらしいしどけないしぶといかぐわしい甲高い(かんだかい)ぎごちない気遣わしい(きづかわしい)気強い(きづよい)気まずい(きまずい)決まり悪い(きまりわるい)気むずかしい(きむずかしい)気安い(きやすい)仰々しい(ぎょうぎょうしい)際どい(きわどい)くだらない口汚い(くちぎたない)口幅ったい(くちはばったい)気高い(けだかい)けたたましいけばけばしい煙たい(けむたい)こそばゆい小高い(こだかい)切ない(せつない)騒々しい(そうぞうしい)そそっかしいそつがないそっけない空恐ろしい(そらおそろしい)猛々しい(たけだけしい)たどたどしい弛みない(たゆみない)血腥い(ちなまぐさい)拙い(つたない)恙無い(つつがない)慎ましい(つつましい)手厚い(てあつい)手荒い(てあらい)手痛い(ていたい)手堅い(てがたい)手強い(てごわい)でっかい照れくさい(てれくさい)どぎついどす黒い(どすぐろい)途轍もない(とてつもない)名残惜しい(なごりおしい)情けない(なさけない)生易しい(なまやさしい)苦々しい(にがにがしい)につかわしいにべもない妬ましい(ねたましい)粘っこい(ねばっこい)眠たい(ねむたい)馬鹿でかい(ばかでかい)はかないばかばかしいはしたない甚だしい(はなはだしい)華々しい(はなばなしい)腹黒い(はらぐろい)人なつっこい(ひとなつっこい)ふがいないふくふくしいふてぶてしい誇らしい(ほこらしい)ほの暗い(ほのぐらい)微笑ましい(ほほえましい)ほろ苦い(ほろにがい)紛らわしい(まぎらわしい)又と無い(またとない)まだるいまめまめしいまんまるいみすぼらしい瑞々しい(みずみずしい)惨い(むごい)むさ苦しい(むさくるしい)睦まじい(むつまじい)空しい(むなしい)目敏い(めざとい)めぼしい目まぐるしい(めまぐるしい)女々しい(めめしい)もってこい物足りない(ものたりない)安っぽい(やすっぽい)疚しい(やましい)ややこしいやりきれないゆかしいゆゆしい余儀ない(よぎない)喜ばしい(よろこばしい)よんどころない凛々しい(りりしい)侘しい(わびしい)名詞藍色(あいいろ)愛嬌(あいきょう)愛想(あいそ)青菜(あおな)皸(あかぎれ)証(あかし)暁(あかつき)商い(あきない)灰汁(あく)悪夢(あくむ)胡坐(あぐら)曙(あけぼの)麻(あさ)浅瀬(あさせ)海豹(あざらし)畦(あぜ)仇(あだ)頭数(あたまかず)頭金(あたまきん)悪口(あっこう)呆気(あっけ)厚地(あつじ)斡旋(あっせん)軋轢(あつれき)痘痕(あばた)脂気(あぶらけ)油絵(あぶらえ)海女(あま)尼(あま)雨間(あまあい)雨足(あまあし)甘党(あまとう)綾錦(あやにしき)粗(あら)霰(あられ)在処(ありか)主(あるじ)袷(あわせ)行脚(あんぎゃ)暗礁(あんしょう)安堵(あんど)行灯(あんどん)塩梅(あんばい)安否(あんぴ)許嫁(いいなずけ)家路(いえじ)家出(いえで)硫黄(いおう)庵(いおり)鋳型(いがた)碇(いかり)経緯(いきさつ)戦軍(いくさ)意気地(いくじ)異口同音(いくどうおん)幾日(いくにち)威厳(いげん)憩い(いこい)居心地(いごこち)遺言(いごん)委細(いさい)諍い(いさかい)石臼(いしうす)石工(いしく)礎(いしずえ)萎縮(いしゅく)委嘱(いしょく)移植(いしょく)磯(いそ)位相(いそう)居候(いそうろう)遺族(いぞく)鼬(いたち)痛手(いたで)板前(いたまえ)一言(いちごん)無花果(いちじく)一日(いちじつ)一分(いちぶ)一瞥(いちべつ)一文(いちもん)一夜(いちや)銀杏(いちょう)一輪(いちりん)一蓮托生(いちれんたくしょう)一角(いっかく)一喝(いっかつ)一騎(いっき)一揆(いっき)溢血(いっけつ)一石二鳥(いっせきにちょう)一張羅(いっちょうら)一派(いっぱ)一辺倒(いっぺんとう)逸話(いつわ)糸口(いとぐち)暇(いとま)稲作(いなさく)稲妻(いなずま)衣鉢(いはつ)鼾(いびき)息吹(いぶき)忌み(いみ)鋳物(いもの)嫌気(いやけ)海豚(いるか)入り江(いりえ)鰯(いわし)因果(いんが)因縁(いんねん)鵜(う)初陣(ういじん)右往左往(うおうさおう)迂回(うかい)憂き目(うきめ)鶯(うぐいす)雨後(うご)氏(うじ)蛆(うじ)渦(うず)薄手(うすで)鶉(うずら)右折(うせつ)内気(うちき)内金(うちきん)内輪(うちわ)内訳(うちわけ)現(うつつ)産着(うぶぎ)膿(うみ)羽毛(うもう)右翼(うよく)裏口(うらぐち)裏腹(うらはら)閏年(うるうどし)漆(うるし)鱗(うろこ)浮気(うわき)うわ言(うわごと)上滑り(うわすべり)上手(うわて)上の空(うわのそら)上辺(うわべ)憂い(うれい)雲泥(うんでい)雲母(うんも)栄華(えいが)栄転(えいてん)疫病(えきびょう)餌食(えじき)会釈(えしゃく)絵図(えず)得体(えたい)越冬(えっとう)得手(えて)恵比寿(えびす)獲物(えもの)遠隔(えんかく)縁側(えんがわ)縁起(えんぎ)演算(えんざん)円熟(えんじゅく)炎上(えんじょう)円荈(えんすい)縁談(えんだん)園丁(えんてい)炎天(えんてん)縁日(えんにち)緒(お)生い立ち(おいたち)扇(おうぎ)横行(おうこう)黄金(おうごん)皇子(おうじ)王者(おうじゃ)押収(おうしゅう)往生(おうじょう)黄色(おうしょく)凹凸(おうとつ)横領(おうりょう)大食い(おおぐい)大手(おおて)大手(おおで)大家(おおや)公(おおやけ)大水(おおみず)大物(おおもの)陸(おか)小川(おがわ)悪寒(おかん)掟(おきて)翁(おきな)晩稲晩熟(おくて)奥手(おくて)奥歯(おくば)臆面(おくめん)御薦さん(おこもさん)おし鴛鴦(おしどり)汚職(おしょく)白粉(おしろい)汚水(おすい)汚濁(おだく)乙姫(おとひめ)乙女(おとめ)尾根(おね)己(おのれ)十八番(おはこ)汚物(おぶつ)親方(おやかた)重石(おもし)親字(おやじ)親船(おやぶね)親分(おやぶん)恩赦(おんしゃ)温床(おんしょう)御地(おんち)音頭(おんど)雄鳥(おんどり)外苑(がいえん)凱歌(がいか)概観(がいかん)外気(がいき)皆既食(かいきしょく)快挙(かいきょ)皆勤(かいきん)蚕(かいこ)骸骨(がいこつ)改竄(かいざん)碍子(がいし)快勝(かいしょう)改心(かいしん)凱旋(がいせん)海賊(かいぞく)快諾(かいだく)外套(がいとう)該当(がいとう)海浜(かいひん)介抱(かいほう)快方(かいほう)浬(かいり)界隈(かいわい)楓(かえで)踵(かかと)篝火(かがりび)夏季(かき)火気(かき)餓鬼(がき)稼業(かぎょう)がくら学割(がくわり)可決(かけつ)欠片(かけら)嵩(かさ)暈(かさ)風上(かざかみ)佳作(かさく)風車(かざぐるま)風向き(かざむき)仮死(かし)樫(かし)舵(かじ)貸間(かしま)鍛冶屋(かじや)仮借文字(かしゃくもじ)かじゅ果汁(かじゅう)箇条(かじょう)柏(かしわ)糟(かす)春日神社(かすがじんじゃ)霞(かすみ)加勢(かせい)架設(かせつ)河川(かせん)仮装(かそう)過疎(かそ)画像(がぞう)気質(かたぎ)堅気(かたぎ)敵(かたき)蝸牛(かたつむり)片時(かたとき)形見(かたみ)勝ち味(かちみ)活況(かっきょう)喀血(かっけつ)喝采(かっさい)滑車(かっしゃ)合宿(がっしゅく)渇水(かっすい)月日(がっぴ)恰幅(かっぷく)鬘(かつら)糧(かて)合点(がてん)下等(かとう)華道(かどう)金具(かなぐ)彼方(かなた)金棒(かなぼう)金物(かなもの)可否(かひ)画鋲(がびょう)兜(かぶと)鎌倉(かまくら)かまば加味(かみ)上期(かみき)上座(かみざ)裃(かみしも)上手(かみて)かもしか鴎(かもめ)蚊帳(かや)唐紙(からかみ)空手(からて)唐松林(からまつばやし)搦め手(からめて)狩人(かりゅうど)軽業(かるわざ)過労(かろう)癇(かん)岩塩(がんえん)灌漑(かんがい)管轄(かんかつ)乾季(かんき)喚起(かんき)換気(かんき)歓喜(かんき)歓呼(かんこ)監獄(かんごく)簪(かんざし)癇癪(かんしゃく)寒暑(かんしょ)顔色(がんしょく)元祖(がんそ)完走(かんそう)干拓(かんたく)寒暖(かんだん)干潮(かんちょう)勘当(かんどう)鉋(かんな)艱難(かんなん)堪忍(かんにん)神主(かんぬし)観音(かんのん)完敗(かんぱい)関白(かんぱく)勘弁(かんべん)玩味(がんみ)冠(かんむり)眼目(がんもく)丸薬(がんやく)肝油(かんゆ)含有(がんゆう)陥落(かんらく)還流(かんりゅう)貫禄(かんろく)生一本(きいっぽん)生糸(きいと)機運(きうん)気炎(きえん)幾何(きか)帰化(きか)気化(きか)気概(きがい)祈願(きがん)義眼(ぎがん)棄却(ききゃく)飢饉(ききん)気位(きぐらい)義兄(ぎけい)寄港(きこう)気心(きごころ)気骨(きこつ)后(きさき)偽作(ぎさく)騎士(きし)兆し(きざし)雉(きじ)義歯(ぎし)義手(ぎしゅ)奇勝(きしょう)気性(きしょう)偽証(ぎしょう)絆(きずな)軌跡(きせき)起訴(きそ)寄贈(きぞう)偽造(ぎぞう)機知(きち)既知(きち)吉日(きちじつ)吉凶(きっきょう)生粋(きっすい)啄木鳥(きつつき)吉報(きっぽう)詰問(きつもん)機転(きてん)喜怒哀楽(きどあいらく)企図(きと)祈祷(きとう)危篤(きとく)絹地(きぬじ)疑念(ぎねん)茸(きのこ)牙(きば)気迫(きはく)踵(きびす)気品(きひん)気前(きまえ)黄身(きみ)木目(きめ)脚色(きゃくしょく)逆行(ぎゃっこう)嗅覚(きゅうかく)究極(きゅうきょく)救済(きゅうさい)給仕(きゅうじ)急須(きゅうす)及第(きゅうだい)糾弾(きゅうだん)急場(きゅうば)窮地(きゅうち)究明(きゅうめい)丘陵(きゅうりょう)驚異(きょうい)境遇(きょうぐう)凶行(きょうこう)行水(ぎょうずい)矯正(きょうせい)驚嘆(きょうたん)夾竹桃(きょうちくとう)仰天(ぎょうてん)狂奔(きょうほん)経文(きょうもん)虚栄(きょえい)虚偽(きょぎ)御者(ぎょしゃ)漁場(ぎょじょう)御物(ぎょぶつ)錐(きり)霧雨(きりさめ)疑惑(ぎわく)謹賀(きんが)均衡(きんこう)近日(きんじつ)謹慎(きんしん)均整(きんせい)銀杏(ぎんなん)勤王(きんのう)緊迫(きんぱく)金箔(きんぱく)金品(きんぴん)吟味(ぎんみ)空母(くうぼ)区画(くかく)寓話(ぐうわ)苦行(くぎょう)公家(くげ)楔(くさび)駆使(くし)籤(くじ)駆除(くじょ)曲者(くせもの)愚痴(ぐち)口絵(くちえ)口数(くちかず)口車(くちぐるま)嘴(くちばし)口火(くちび)口笛(くちぶえ)屈曲(くっきょく)屈指(くっし)屈辱(くつじょく)屈折(くっせつ)屈託(くったく)屈服(くっぷく)轡(くつわ)工面(くめん)苦悶(くもん)鞍(くら)胡桃(くるみ)紅(くれない)桑(くわ)鍬(くわ)軍縮(ぐんしゅく)勲章(くんしょう)君臨(くんりん)経緯(けいい)芸妓(げいぎ)警護(けいご)渓谷(けいこく)景勝(けいしょう)系図(けいず)境内(けいだい)傾聴(けいちょう)鶏頭(けいとう)京浜(けいひん)景品(けいひん)敬服(けいふく)掲揚(けいよう)渓流(けいりゅう)係累(けいるい)痙攣(けいれん)下界(げかい)怪我人(けがにん)激怒(げきど)劇薬(げきやく)下校(げこう)袈裟(けさ)下剤(げざい)下山(げざん)夏至(げし)気色(けしき)下足(げそく)決壊(けっかい)欠陥(けっかん)血気(けっき)血行(けっこう)血漿(けっしょう)血相(けっそう)欠損(けっそん)月賦(げっぷ)欠乏(けつぼう)下手物(げてもの)解毒(げどく)解熱(げねつ)仮病(けびょう)家来(けらい)下落(げらく)現役(げんえき)嫌悪(けんお)弦楽器(げんがっき)厳禁(げんきん)顕現(けんげん)拳銃(けんじゅう)検束(けんそく)減配(げんぱい)玄米(げんまい)剣幕(けんまく)紅一点(こういってん)豪雨(ごうう)好悪(こうお)口外(こうがい)交歓(こうかん)興行(こうぎょう)豪傑(ごうけつ)後見(こうけん)口腔(こうこう)皇后(こうごう)功罪(こうざい)交錯(こうさく)降参(こうさん)公爵(こうしゃく)こうじょう強情(ごうじょう)更新(こうしん)拘束(こうそく)小唄(こうた)強奪(ごうだつ)更迭(こうてつ)香典(こうでん)強盗(ごうとう)荒廃(こうはい)購読(こうどく)降伏(こうふく)好物(こうぶつ)高峰(こうほう)功名(こうみょう)蝙蝠(こうもり)拷問(ごうもん)紺屋(こうや)膏薬(こうやく)高揚(こうよう)甲羅(こうら)興隆(こうりゅう)拘留(こうりゅう)号令(ごうれい)護衛(ごえい)呼応(こおう)黄金(こがね)恒例(こうれい)小気味(こきみ)黒雲(こくうん)刻限(こくげん)酷使(こくし)酷暑(こくしょ)穀倉(こくそう)小口(こぐち)小首(こくび)極細(ごくぼそ)虚仮(こけ)虎穴(こけつ)糊口(ここう)小言(こごと)心得(こころえ)志(こころざし)古今(ここん)茣蓙(ござ)古参(こさん)枯死(こし)御所(ごしょ)誤診(ごしん)鼓吹(こすい)梢(こずえ)護送(ごそう)木立(こだち)炬燵(こたつ)木霊(こだま)骨董(こっとう)木端微塵(こっぱみじん)後手(ごて)御殿(ごてん)言伝(ことづて)御破算(ごはさん)瘤(こぶ)呉服(ごふく)拳(こぶし)古墳(こふん)駒(こま)胡麻(ごま)小間物(こまもの)子守(こもり)今宵(こよい)御利益(ごりやく)衣(ころも)声色(こわいろ)困窮(こんきゅう)権化(ごんげ)根源(こんげん)金剛(こんごう)金色(こんじき)懇親(こんしん)昏睡(こんすい)困憊(こんぱい)言偏(ごんべん)棍棒(こんぼう)建立(こんりゅう)在外(ざいがい)才幹(さいかん)再吟味(さいぎんみ)幸先(さいさき)彩色(さいしき)在住(ざいじゅう)細心(さいしん)賽銭(さいせん)祭壇(さいだん)在中(ざいちゅう)細分(さいぶん)細目(さいもく)肴(さかな)酒場(さかば)左官(さかん)詐欺(さぎ)鷺(さぎ)先物(さきもの)砂丘(さきゅう)削減(さくげん)搾取(さくしゅ)削除(さくじょ)作図(さくず)錯乱(さくらん)鮭(さけ)笹(ささ)座礁(ざしょう)左折(させつ)挫折(ざせつ)左遷(させん)座禅(ざぜん)座像(ざぞう)錯覚(さっかく)早急(さっきゅう)昨今(さっこん)雑事(ざつじ)雑費(ざっぴ)早苗(さなえ)鯖(さば)寒気(さむけ)侍(さむらい)鞘(さや)座右(ざゆう)茶話会(さわかい)沢(さわ)残骸(ざんがい)山岳(さんがく)懺悔(ざんげ)参詣(さんけい)讒言(ざんげん)珊瑚(さんご)散在(さんざい)惨事(さんじ)賛辞(さんじ)山椒(さんしょう)山賊(さんぞく)参内(さんだい)産婆(さんば)桟橋(さんばし)賛否(さんぴ)山腹(さんぷく)参謀(さんぼう)三塁(さんるい)思案(しあん)詩歌(しいか)地色(じいろ)潮風(しおかぜ)塩気(しおけ)史家(しか)敷居(しきい)敷金(しききん)敷地(しきち)識別(しきべつ)色盲(しきもう)仕草(しぐさ)時雨(しぐれ)止血(しけつ)試行錯誤(しこうさくご)自業自得(じごうじとく)しこり示唆(しさ)子細(しさい)試作(しさく)持参(じさん)四肢(しし)師事(しじ)試写(ししゃ)自乗(じじょう)施政(しせい)史跡(しせき)自責(じせき)慈善(じぜん)紫蘇(しそ)地蔵(じぞう)子息(しそく)下手(したて)下火(したび)失格(しっかく)疾患(しっかん)湿気(しっけ)漆器(しっき)失敬(しっけい)執行(しっこう)失神(しっしん)湿疹(しっしん)疾走(しっそう)湿地(しっち)十中八九(じっちゅうはっく)実費(じっぴ)疾風(しっぷう)七宝焼(しっぽうやく)老舗(しにせ)地肌(じはだ)耳鼻(じび)辞表(じひょう)持病(じびょう)飛沣(しぶき)衣魚(しみ)清水(しみず)地道(じみち)注連縄(しめなわ)下期(しもき)下手(しもて)邪悪(じゃあく)釈迦(しゃか)癪(しゃく)杓子(しゃくし)弱者(じゃくしゃ)借地(しゃくち)灼熱(しゃくねつ)釈放(しゃくほう)釈明(しゃくめい)借家(しゃくや)車軸(しゃじく)謝絶(しゃぜつ)車窓(しゃそう)遮断(しゃだん)邪道(じゃどう)娑婆(しゃば)砂利(じゃり)雌雄(しゆう)縦横(じゅうおう)秋気(しゅうき)祝儀(しゅうぎ)習作(しゅうさく)終日(しゅうじつ)従者(じゅうしゃ)収拾(しゅうしゅう)囚人(しゅうじん)重臣(じゅうしん)重態(じゅうたい)執着(しゅうちゃく)酋長(しゅうちょう)舅(しゅうと)執念(しゅうねん)重宝(じゅうほう)襲来(しゅうらい)収賄(しゅうわい)儒教(じゅきょう)宿願(しゅくがん)熟達(じゅくたつ)宿直(しゅくちょく)祝砲(しゅくほう)熟慮(じゅくりょ)趣向(しゅこう)樹脂(じゅし)取捨(しゅしゃ)授賞(じゅしょう)数珠(じゅず)受諾(じゅだく)出火(しゅっか)出家(しゅっけ)出札(しゅっさつ)出資(しゅっし)出水(しゅっすい)出征(しゅっせい)出土(しゅつど)出費(しゅっぴ)出品(しゅっぴん)出没(しゅつぼつ)出漁(しゅつりょう)朱肉(しゅにく)襦袢(じゅばん)樹氷(じゅひょう)腫瘍(しゅよう)狩猟(しゅりょう)瞬時(しゅんじ)順応(じゅんのう)巡邏(じゅんら)荘園(しょうえん)照会(しょうかい)城外(じょうがい)正気(しょうき)常軌(じょうき)償却(しょうきゃく)焼却(しょうきゃく)漏斗(じょうご)じょうこうねつ少佐(しょうさ)称賛(しょうさん)焼失(しょうしつ)成就(じょうじゅ)招集(しょうしゅう)情緒(じょうしょ)精進(しょうじん)醸造(じょうぞう)装束(しょうぞく)小児(しょうに)譲歩(じょうほ)正味(しょうみ)静脈(じょうみゃく)消耗(しょうもう)定宿(じょうやど)証文(しょうもん)如雨露(じょうろ)触手(しょくしゅ)燭台(しょくだい)触媒(しょくばい)所見(しょけん)徐行(じょこう)女児(じょじ)助走(じょそう)所帯(しょたい)燭光(しょっこう)初日(しょにち)虱(しらみ)死力(しりょく)辞令(じれい)白地(しろじ)仕業(しわざ)師走(しわす)殿(しんがり)心眼(しんがん)真偽(しんぎ)真紅(しんく)人事(じんじ)心中(しんじゅう)身上(しんしょう)身上(しんじょう)浸食(しんしょく)新卒(しんそつ)身代(しんだい)心中(しんちゅう)新品(しんぴん)心服(しんぷく)心棒(しんぼう)親身(しんみ)進物(しんもつ)尋問(じんもん)素足(すあし)推敲(すいこう)遂行(すいこう)随行(ずいこう)水死(すいし)推奨(すいしょう)彗星(すいせい)膵臓(すいぞう)頭蓋骨(ずがいこつ)頭巾(ずきん)図示(ずし)素性(すじょう)頭上(ずじょう)煤(すす)錫(すず)すすき簾(すだれ)素手(すで)砂地(すなじ)臑(すね)素肌(すはだ)菫(すみれ)寸前(すんぜん)生家(せいか)制御(せいぎょ)清算(せいさん)精算(せいさん)成算(せいさん)清浄(せいじょう)盛衰(せいすい)正装(せいそう)成虫(せいちゅう)精通(せいつう)制覇(せいは)精米(せいまい)倅(せがれ)惜別(せきべつ)赤痢(せきり)背筋(せすじ)是正(ぜせい)石灰(せっかい)切開(せっかい)折檻(せっかん)せっけつきゅう絶好(ぜっこう)絶賛(ぜっさん)摂取(せっしゅ)殺生(せっしょう)折衝(せっしょう)接戦(せっせん)接着(せっちゃく)刹那(せつな)切腹(せっぷく)接吻(せっぷん)詮索(せんさく)先陣(せんじん)宣誓(せんせい)喘息(ぜんそく)栴檀(せんだん)先着(せんちゃく)前兆(ぜんちょう)先手(せんて)銭湯(せんとう)旋盤(せんばん)潜伏(せんぷく)餞別(せんべつ)川柳(せんりゅう)善隣(ぜんりん)憎悪(ぞうお)壮快(そうかい)送還(そうかん)争議(そうぎ)雑木林(ぞうきりん)遭遇(そうぐう)造詣(ぞうけい)相好(そうごう)造作(ぞうさ)相殺(そうさい)総菜(そうざい)相似(そうじ)早熟(そうじゅく)装身具(そうしんぐ)雑炊(ぞうすい)双生児(そうせいじ)相続(そうぞく)争奪(そうだつ)総出(そうで)雑煮(ぞうに)挿入(そうにゅう)走破(そうは)草木(そうもく)草履(ぞうり)贈賄(ぞうわい)疎開(そかい)即死(そくし)続出(ぞくしゅつ)俗物(ぞくぶつ)狙撃(そげき)素行(そこう)底力(そこぢから)素子(そし)俗界(ぞっかい)即決(そっけつ)卒中(そっちゅう)園(その)側杖(そばづえ)素描(そびょう)素振り(そぶり)微風(そよかぜ)耐火(たいか)大家(たいか)待機(たいき)大器(たいき)退治(たいじ)橙(だいだい)滞納(たいのう)台本(だいほん)松明(たいまつ)貸与(たいよ)大漁(たいりょう)唾液(だえき)高嶺(たかね)鏨(たがね)薪(たきぎ)沢庵(たくあん)托鉢(たくはつ)濁流(だくりゅう)他家(たけ)他言(たごん)打算(ださん)打診(だしん)惰性(だせい)黄昏(たそがれ)蛇足(だそく)佇まい(たたずまい)駝鳥(だちょう)脱獄(だつごく)達人(たつじん)脱水(だっすい)脱税(だつぜい)手綱(たづな)伊達(だて)店晒し(たなざらし)七夕(たなばた)谷底(たにそこ)足袋(たび)打撲(だぼく)賜物(たまもの)民(たみ)堕落(だらく)戯け(たわけ)戯言(たわごと)断崖(だんがい)嘆願(たんがん)弾丸(だんがん)断行(だんこう)断食(だんじき)丹精(たんせい)担保(たんぽ)地質(ちしつ)窒素(ちっそ)窒息(ちっそく)巷(ちまた)着用(ちゃくよう)茶畑(ちゃばたけ)中傷(ちゅうしょう)虫垂炋(ちゅうすいえん)躊躇(ちゅうちょ)宙吊り(ちゅうづり)懲役(ちょうえき)鳥瞰(ちょうかん)兆候(ちょうこう)聴取(ちょうしゅ)長寿(ちょうじゅ)調達(ちょうたつ)弔電(ちょうでん)懲罰(ちょうばつ)重複(ちょうふく)眺望(ちょうぼう)張本人(ちょうほんにん)跳躍(ちょうやく)勅語(ちょくご)直売(ちょくばい)貯水(ちょすい)貯蔵(ちょぞう)直感(ちょっかん)珍味(ちんみ)追従(ついじゅう)衝立(ついたて)番(つがい)旋毛(つむじ)汁(つゆ)強気(つよき)氷柱(つらら)剣(つるぎ)つんぼ兵(つわもの)提携(ていけい)締結(ていけつ)低迷(ていめい)手加減(てかげん)溺死(できし)摘発(てきはつ)出来物(できもの)木偶の坊(でくのぼう)手応え(てごたえ)手品(てじな)手蔓(てづる)手配(てはい)癲癇(てんかん)篆刻(てんこく)添削(てんさく)伝授(でんじゅ)てんてこまい天王星(てんのうせい)天日(てんぴ)伝票(でんぴょう)添付(てんぷ)砥石(といし)問屋(といや)投函(とうかん)騰貴(とうき)動悸(どうき)道化(どうけ)湯治(とうじ)蕩尽(とうじん)透徹(とうてつ)踏破(とうは)灯明(とうみょう)当惑(とうわく)蜥蜴(とかげ)度胸(どきょう)匿名(とくめい)心太(ところてん)屠蘇(とそ)土壇場(どだんば)土着(どちゃく)灯火(ともしび)鳥居(とりい)虜(とりこ)鳥目(とりめ)奴隷(どれい)頓知(とんち)頓着(とんちゃく)頓服(とんぷく)内諾(ないだく)苗木(なえぎ)凪(なぎ)雪崩(なだれ)捺印(なついん)浪花節(なにわぶし)成金(なりきん)難儀(なんぎ)難行苦行(なんぎょうくぎょう)二束三文(にそくさんもん)日没(にちぼつ)日進月歩(にっしんげっぽ)日直(にっちょく)入居(にゅうきょ)入札(にゅうさつ)忍術(にんじゅつ)布地(ぬのじ)寝言(ねごと)眠気(ねむけ)捻挫(ねんざ)納入(のうにゅう)納品(のうひん)納涼(のうりょう)軒端(のきば)鋸(のこぎり)熨(のし)乗り手(のりて)暖簾(のれん)烽(のろし)煤煙(ばいえん)胚芽(はいが)売却(ばいきゃく)廃墟(はいきょ)排斥(はいせき)配付(はいふ)売名(ばいめい)羽音(はおと)爆笑(ばくしょう)驀進(ばくしん)麦穂(ばくすい)博打(ばくち)羽衣(はごろも)馬耳東風(ばじとうふう)蓮池(はすいけ)ばっぐん白血球(はっけっきゅう)抜粋(ばっすい)初日(はつひ)波止場(はとば)破門(はもん)挽回(ばんかい)万障(ばんしょう)番頭(ばんとう)反駁(はんばく)繁茂(はんも)贔屓(ひいき)悲願(ひがん)庇護(ひご)尾行(びこう)柄杓(ひしゃく)びっこ人質(ひとじち)海星(ひとで)罷免(ひめん)表象(ひょうしょう)瓢箪(ひょうたん)漂着(ひょうちゃく)標的(ひょうてき)病棟(びょうとう)雛(ひよこ)枇杷(びわ)憫笑(びんしょう)便乗(びんじょう)頻発(ひんぱつ)歩合(ぶあい)吹聴(ふいちょう)風体(ふうてい)復讐(ふくしゅう)不時着(ふじちゃく)風情(ふぜい)不世出(ふせいしゅつ)不摂生(ふせっせい)不調法(ぶちょうほう)仏舎利(ぶっしゃり)不備(ふび)不憫(ふびん)不慮(ふりょ)分家(ぶんけ)奮迅(ふんじん)弊衣破帽(へいいはぼう)平生(へいぜい)舳先(へさき)返却(へんきゃく)弁舌(べんぜつ)返品(へんぴん)弁明(べんめい)砲丸(ほうがん)暴虐(ぼうぎゃく)俸給(ほうきゅう)暴騰(ぼうとう)抱擁(ほうよう)謀略(ぼうりゃく)朴歯(ほおば)捕獲(ほかく)発作(ほっさ)没収(ぼっしゅう)勃発(ぼっぱつ)捕縛(ほばく)煩悩(ぼんのう)翻弄(ほんろう)末期(まつご)眼(まなこ)愛弟子(まなでし)幻(まぼろし)満喫(まんきつ)御輿(みこし)密航(みっこう)密漁(みつりょう)密猟(みつりょう)孤児(みなしご)水俣(みなまた)明星(みょうじょう)夢幻(むげん)無臭(むしゅう)胸算用(むなざんよう)銘柄(めいがら)迷宮(めいきゅう)女神(めがみ)目白押し(めじろおし)鍍金(めっき)雌花(めばな)面子(めんこ)雌鳥(めんどり)面目(めんもく)紋章(もんしょう)悶着(もんちゃく)八重(やえ)山羊(やぎ)自棄(やけ)野次(やじ)屋台(やたい)奴原(やつばら)藪(やぶ)やまくぼ山路(やまじ)由緒(ゆいしょ)結納(ゆいのう)融通(ゆうずう)誘致(ゆうち)夕靄(ゆうもや)猶予(ゆうよ)夢心地(ゆめごこち)忽せ(ゆるがせ)養鶏(ようけい)養豚(ようとん)容貌(ようぼう)洋間(ようま)用務員(ようむいん)葉緑素(ようりょくそ)余寒(よかん)誼(よしみ)世継(よつぎ)四辻(よつつじ)鎧(よろい)弱虫(よわむし)礼賛(らいさん)烙印(らくいん)落胆(らくたん)落着(らくちゃく)落丁(らくちょう)埒(らち)乱心(らんしん)乱入(らんにゅう)乱筆(らんぴつ)力作(りきさく)履行(りこう)罹災(りさい)利子(りし)律儀(りちぎ)立脚(りっきゃく)立証(りっしょう)立腹(りっぷく)略奪(りゃくだつ)溜飲(りゅういん)流言(りゅうげん)隆盛(りゅうせい)留置(りゅうち)流氷(りゅうひょう)諒解(りょうかい)療治(りょうじ)猟銃(りょうじゅう)両棲(りょうせい)旅客(りょかく)緑化(りょっか)臨機応変(りんきおうへん)臨終(りんじゅう)累積(るいせき)流刑(るけい)流転(るてん)流布(るふ)励行(れいこう)轢死(れきし)列挙(れっきょ)务等(れっとう)連鎖(れんさ)憐憫(れんびん)聾唖(ろうあ)老朽(ろうきゅう)老骨(ろうこつ)老若男女(ろうじゃくだんじょ)漏斗(ろうと)浪人(ろうにん)狼狽(ろうばい)朗報(ろうほう)牢屋(ろうや)露営(ろえい)緑青(ろくしょう)露見(ろけん)路地(ろじ)肋骨(ろっこつ)露呈(ろてい)炉端(ろばた)路傍(ろぼう)論評(ろんぴょう)若草(わかくさ)和菓子(わがし)若人(わこうど)草鞋(わらじ)悪知恵(わるぢえ)腕章(わんしょう)日语专业八级文学史复习提纲(上)(一)古代前期の文学(奈良時代)口承文学の時代から記載文学の時代へ記紀文学:古事記、日本書紀を併せた略称。
二--日语词汇分类
![二--日语词汇分类](https://img.taocdn.com/s3/m/75266481b9d528ea81c77976.png)
(汉语中每个字有各自的声调,在句中受其他要素 的影响较小。)
日语 あなたの 本 あなたの ほん
あ な た の
私は 朝ご飯を 食べる。 我 早饭 吃
日语句子的语调
每个单词有各自的声调,句要有下列三 种语调。 1、升调(疑问) 李さんも行きますか。↗ 2、降调(确认) 李さんも行きますか。↘ 3、平调(陈述) はい、行きます。→
日语的语调 — 需注意的几个问题
日语的词与句
本课重点
日语词汇来源 日语的词类 日语句子基本结构特征 本学期需要掌握的基本句型
日语的词汇来源
1)和語:日语原有的词汇。如: あう あき わたし
2)漢語:汉语词汇,有直接采用汉字和利用汉字 创造出来的两种。 直接采用汉字的如:学校 先生 利用汉字创造的如:切手 時計
3)外来語:外来语词汇,主要从欧美语言(现代 日语中多数来自英语词汇)音译而来。 如:ノート インク テレビ ラジオ
日语的句子
1.日语句子的最基本结构不是词汇而是 文节。文节由一个独立词(只能是一个) 加若干附属词(数量不限,也可以没有) 组成。
2.日语和汉语各属不同的语系,汉语属汉藏语系, 日语属阿尔泰语系,是黏着语。它的句子结构是主 宾谓结构。句子的时态表达得非常清楚。 例: 我 是田中。
わたしは 田中です。 我 我 田中 是。 吃 早饭。
本学期需掌握的基本句型
判断句 叙述句 存现句 描写句
2)字形 完全相同的:椅子 大同小异的: 日语:決 汉语:决 差异很大的: 日语:払 汉语:拂 竜 龙 仮 假 売 卖 峠 辻 変 变 対 对 辺 边 教室 先生 学生
日语分类词汇
![日语分类词汇](https://img.taocdn.com/s3/m/76adfada50e2524de5187eb6.png)
日语分类词汇食品类词汇主食(しゅしょく)主食副食物(ふくしょくぶつ)副食品おかず菜代用食(だいようしょく)代食品折詰(おりづめ)盒装食品流動食(りゅうどうしょく)流食オートミール麦片粥海苔巻き(のりまき)紫菜饭卷そうめん挂面焼き餅(やきもち)烤粘糕菱餅(ひしもち)菱形粘糕吸い物(すいもの)清汤、汤おつゆ酱汤焼き芋(やきいも)烤地瓜すき焼き鸡素烧ビフテキ铁扒牛肉コロッケ炸肉饼,油炸丸子焼豆腐(やきどうふ)烤豆腐寒天(かんてん)洋粉ところてん石花菜做的)凉粉,洋粉数の子(かずのこ)青鱼子ちくわ鱼卷かまぼこ鱼糕ハム火腿ベーコン腊肉、咸猪肉蔬菜类词汇野菜(やさい)蔬菜白菜(はくさい)白菜油菜(あぶらな)油菜ほうれんそう菠菜キャベツ卷心菜芹(せり)芹菜カリフラワー菜花韮(にら)韭菜蕪(かぶ)芜菁もやし豆芽レタス莴苣牛蒡(ごぼう)牛蒡嫁菜(よめな)鸡儿肠トマト西红柿茄子(なす.なすび)茄子大根(だいこん)萝卜二十日大根(だいこん)水萝卜人参(にんじん)胡萝卜瓜(うり)瓜唐茄子(とうなす)南瓜カボチャ南瓜胡瓜(きゅうり)黄瓜糸瓜(へちま)丝瓜唐辛子(とうがらし)辣椒ピーマン青椒山葵(わさび)辣根じゃが芋(いも)土豆薩摩芋(さつまいも)地瓜いんげん豆(まめ)豆角葱(ねぎ)葱玉葱(たまねぎ)元葱大蒜(にんにく)大蒜パセリ香菜リンゴ苹果桃(もも)桃子李(すもも)李子梨(なし)梨杏(あんず)杏子葡萄(ぶどう)葡萄柿(かき)柿子苺(いちご)草莓さくらんぼ樱桃ザボン朱栾枇杷(びわ)枇杷バナナ香蕉柚(ゆず)柚子西瓜(すいか)西瓜メロン甜瓜石榴(ざくろ)石榴パイナップル菠萝だいだい橙子蜜柑(みかん)柑桔橘(たちばな)柑桔オレンジ桔子ネーブル广柑金柑(きんかん)金桔レモン柠檬さんざし山楂子慈姑(くわい)慈姑からたち枸橘なつめ枣竜眼(りゅうがん)龙眼动物类词汇動物(どうぶつ)动物猛獣(もうじゅう)猛兽パンダ大熊猫類人猿(るいじんえん)类人猿チンパンジー黑猩猩ゴリラ大猩猩象(ぞう)象熊(くま)熊虎(とら)老虎ライオン狮子豹(ひょう)豹子河馬(かば)河马縞馬(しまうま)斑马駱駝(らくだ)骆驼猪(いのしし)野猪驢馬(ろば)驴狼(おおかみ)狼いたち黄鼠狼狐(きつね)狐狸たぬき貉猿(さる)猴蝙蝠(こうもり)蝙蝠鼠(ねずみ)老鼠栗鼠(りす)松鼠カンガルー袋鼠兎(うさぎ)兔子猫(ねこ)猫どら猫野猫犬(いぬ)狗番犬(ばんけん)看门狗猟犬(りょうけん)猎犬シェパード军用犬、警犬ペット家庭饲养的动物,宠物鱼类词汇魚(さかな/ うお)鱼さめ鲨鱼河豚(ふぐ)河豚鯛(たい)真鲷,加级鱼まぐろ金枪鱼鮒(ふな)鲫鱼鱈(たら)鳕鱼平目(ひらめ)比目鱼鮭(さけ)大马哈鱼いわし沙丁鱼にしん青鱼ぐち黄花鱼たちうお刀鱼秋刀魚(さんま)秋刀鱼鰈(かれい)鲽鱼さば鲐鱼鰹(かつお)鲣鱼鰤(ぶり)鰤鱼金魚(きんぎょ)金鱼鯉(こい)鲤鱼緋鯉(ひごい)红鲤鱼真鯉(まごい)黑鲤鱼なまず鲇鱼鱒(ます)鳟鱼鰻(うなぎ)鳝鱼どじょう泥鳅くるまえび对虾鸟类词汇鳥(とり)鸟鶏(にわとり)鸡雄鳥(おんどり)公鸡雌鳥(めんどり)母鸡ひよこ鸡雏家鴨(あひる)鸭子鵞鳥(がちょう)鹅七面鳥(しちめんちょう)火鸡鳩(はと)鸽子伝書鳩(でんしょぱと)信鸽野鳥(やちょう)山禽鳳凰(ほうおう)凤凰白鳥(はくちょう)天鹅孔雀(くじゃく)孔雀隼(はやぶさ)隼鸟わし雕鷹(たか)鹰みみずく猫头鹰きじ野鸡渡り鳥(わたりどり)候鸟雁(がん)雁すずめ麻雀雲雀(ひばり)云雀カナリア金丝雀燕(つばめ)燕子鴉(からす)乌鸦百舌(もず)伯劳鸚鵡(おうむ)鹦鹉うぐいす黄莺鶫(つぐみ)斑鸫鶉(うずら)鹌鹑郭公(かっこう)布谷鸟きつつき啄木鸟水鳥(みずとり)水禽鴛鴦(おしどり)鸳鸯白鷺(しらさぎ)白鹭鴎(かもめ)海鸥ペンギン企鹅駝鳥(だちょう)鸵鸟餐点ケンタッキーフライドチキン(Kentucky Fried Chicken) 肯徳基·家乡鸡コーヒーメイト(Coffee Mait) 伴侶コカコーラ(Coca Cola) 可口可楽午後の紅茶(Afternoon Tea) 午后紅茶スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee) 星巴克スプライト(Sprite) 雪碧セブンアップ(Seven Up) 七喜ネスカフェ(Nescafe) 雀巣咖啡ネッスル(Nestle) 雀巣バドワイザー(Budweiser) 百威ピザハット(Pizza Hut) 必勝客ペプシコーラ(Pepsi Cola) 百事可楽ポカリスェット(Pocari Sweat) 宝礦力マクドナルド(McDonald) 麦当労ミロ(Milo) 美禄リプトン(Lipton)立頓ハンバーガー(Hamburger)漢堡包チーズバーガー(Cheeseburger)吉士漢堡包ダブルバーガー(Double Hamburger)双層漢堡包ダブルチーズバーガー(Double Cheeseburger)双層吉士漢堡包ビッグマック(Big Mac)巨無覇フィレオフィッシュ(Filet-O-Fish)麦香魚チキンバーガー(MacChicken)麦香鶏チキンマクナゲット(Chicken McNuggets)麦楽鶏アップルパイ(Apple Pie)苹果派パイナップルパイ(Pineapple Pie)菠羅派チョコレートサンデー(Chocolate Sundae)朱古力新地パイナップルサンデー(Pineapple Sundae)菠羅新地バニラシェーク(Vanilla Shake)雲拿昔チョコレートシェーク(Chocolate Shake)朱古力昔ストロベリーシェーク(Strawberry Shake)草苺昔ファンタ(Fanta)芬達コカコーラ(Coca-Cola)可口可楽スプライト(Sprite)雪碧オレンジジュース(Orange Juice)橙汁コーヒー(Coffee)珈琲紅茶(Hot Tea)紅茶ホットチョコレート(Hot Chocolate)熱朱古力ポテト(L)(Large Fries)大薯条ポテト(M)(Medium Fries)中薯条ポテト(S)(Small Fries)小薯条キャラメルマキアート(Caramel Macchiato)焦糖玛琪雅朵スターバックスラテ(Caffe Latte)拿鉄咖啡カプチーノ(Cappuccino)布奇諾咖啡カフェモカ(Caffe Mocha)摩卡咖啡カフェアメリカーノ(Caffe Americano)美式咖啡アイススターバックスラテ(Iced Caffe Latte)冰拿鉄咖啡アイスカフェモカ(Iced Caffe Mocha)冰摩卡咖啡アイスカフェアメリカーノ(Iced Caffe Americano)冰美式咖啡コーヒーフラペチーノ(Coffee Frappuccino)咖啡星冰楽モカフラペチーノ(Mocha Frappuccino)摩卡星冰楽エスプレッソフラペチーノ(Espresso Frappuccino)濃縮星冰楽マンゴーシトラスフラペチーノ(Mango Citrus Tea Frappuccino)芒果茶星冰楽キャラメルクリームフラペチーノ(Caramel Cream Frappuccino)焦糖星冰楽バニラクリームフラペチーノ(Vanilla Cream Frappuccino)香草星冰楽チョコレートクリームフラペチーノ(Chocolate Cream Frappuccino)巧克力星氷楽マフィン:チョコレート,ブルーベリー,バナナ(Muffin:Chocolate, Blueberry, Banana)麦芬:巧克力、蓝梅、香蕉クラシックチョコレートケーキ(Classic Chocolate Cake)法式巧克力ブラックフォレストケーキ(Black Forest Cake)維也納中国省市的读法关于省会,的读法有两种,按日文汉字音读用平假名,按中文发音用片假名.1,直辖市:北京市-ペキン市天津市-テンシン市上海市-シャンハイ市重庆市-じゅうけい市2,自治区:内蒙古自治区-うちもうこじちく(首府フホウト)新疆维吾尔自治区-しんきょうウイグルじちく(首府ウルムチ)宁夏回族自治区-ねいかかいぞくじちく(首府ぎんせん,インツアン)广西壮族自治区-こうせいチワンぞくじちく(首府ナンイン)西藏自治区-チベットじちく(首府ラサ)3,省:黑龙江省-こくりゅうこうしょう(省会ハルピン)吉林省-きつりんしょう(省会ちょうしゅん,チャンツン) 辽宁省-りょうねいしょう(省会しんよう,センヤン)河北省-かほくしょう(省会せつかしょう,シジャツアン) 河南省-かなんしょう(省会ていしゅう,ゼンゾウ)山东省-さんとうしょう(省会さいなん,チーナン)山西省-さんせいしょう(省会たいげん,たいンユァン)湖南省-こなんしょう(省会ちょうさ,チヤンサー)湖北省-こほくしょう(省会ぶかん,ウーハン)江苏省-こうそしょう(省会ナンキン) 安徽省-あんきしょう(省会ごうひ,ホウヘイ)浙江省-せっこうしょう(省会こうしゅう,ハンジョウ)福建省-ふっけんしょう(省会ふくしゅう,フウジョウ)江西省-こうせいしょう(省会なんしょう,ナンチヤン)广东省-カントンしょう(省会こうしゅう,ぐアンジョウ) 海南省-かいなんしょう(省会かいこう,ハイコウ)贵州省-きしゅうしょう(省会きよう,クイヤン)云南省-うんなんしょう(省会こんめい,クンミン)四川省-しせんしょう(省会せいと,チエンドー)陕西省-せんせいしょう(省会せいあん,しいアン)青海省-せいかいしょう(省会せいねい,シイニン)甘肃省-かんしゅくしょう(省会らんしゅう,ランジョウ) 台湾省-たいわんしょう(省会たいほく,タイベイ)4,特别行政区香港特别行政区ーホンコンとくべつぎょうせいく澳门特别行政区ーマカオとくべつぎょうせいく颜色类黑色Black くろ/ブラク蓝色Blue あいいろ(藍色)/ブルー灰色Gray グレー乳白色Cream クリーム绿色Green みどり(緑)橙色Orange オレンジ红色Red 赤い(あかい)黄色Yellow きいいろ(黄色)紫色Violet 紫(むらさき)白色White 白い(しろい)/ワイト淡灰色Light gray ライトグレー天蓝色Sky blue スキブルー靛蓝色Indigo インデイグブルー萤光Fluorescent 蛍光カラー(けいこうカラー)粉红色Pink ピンク海军蓝Navy blue ネイビー深绿色Dark green ダークグリーン卡其色Khaki カーキ黄绿色Parrot green 黄緑(きみどり)深咖啡色Mocha モカ日本工艺品、土特产品的说法工芸品(こうげいひん)工艺品茶器(ちゃき)茶器木彫り(きぼり)木雕貝殻細工(かいがらさいく)贝雕麦わら細工(むぎわらさいく)草编竹細工(たけざいく)竹编ガラス細工料器(玻璃工艺)泥人形(どろにんぎょう)泥人玉器(ぎょくき)玉器陶器(とうき)陶器磁器(じき)瓷器陶磁器(とうじき)陶瓷器漆器(しっき)漆器堆主(ついしゅ)雕漆青磁(せいじ)青瓷テーブル掛け(テーブルかけ)台布象牙細工(ぞいげざいく)牙雕象嵌細工(ぞうがんざいく)镶嵌切紙細工(きりがみざいく)剪纸七宝焼き(しっぽうやき)景泰蓝テーブルクロース桌布、台布ペンダント(耳环)坠子クッション靠垫クッションカバー靠垫套屏風(びょうぶ)屏风刺繍(ししゅう)刺绣フランス刺繍十字绣毛糸刺繍(けいとししゅう)绒绣アップリケ补花レース編み(あみ)网织物ネックレス项链デザイン设计イヤリング耳环腕輪(うでわ)手镯ブローチ胸针ダイヤモンド钻石真珠(しんじゅ)、パール珍珠瑪瑙(めのう)玛瑙翡翠(ふすい)翡翠ルビー红宝石サファイア蓝宝石オパール蛋白石トルコ玉土耳其玉石猫目石(ねこめいし)猫眼石珊瑚(さんご)、コラール珊瑚アクセサリー服饰用品生地(きじ)衣料緞子(どんす)缎子サテン、繻子(しゅす)软缎綿繻子(めんしゅす)贡缎フランネル法兰绒、薄呢綿ネル绒布ウール毛料オーバー地(じ)大衣料ラシャ大衣呢ビロード平绒コールテン条绒絹(きぬ)、シルク绸子本絹(ほんぎぬ)真丝ナイロン尼龙ビニロン维尼龙テトロン涤纶真綿(まわた)丝棉羽毛(うもう)鸭绒羽根布団(はねぶとん)鸭绒被ろうけつ染め(ぞめ)蜡染スキーウェア滑雪衣縦縞(たてじま)竖格横縞(よこじま)横格マフラー、襟巻き(えりまき)围巾ネッカチーフ领巾スカーフ头巾ブランド品名牌货ベストセラー畅销货無地(むじ)单色毛皮の敷物(けかわのしきもの)皮褥毛皮(けがわ)皮货皮革(ひかく)皮革ミンク貂皮鹿皮(しかがわ)鹿皮田七(でんしち)田七生薬(しょうやく)生药漢方製剤(かんぽうせいざい)中药ロイヤルゼリー蜂王浆ニット针织格子縞(こうしじま)格子ろくじょう鹿茸麝香(じゃこう)麝香冬虫夏草(とうちゅうかそう)冬虫夏草日语商店物品词汇屋上おくじょう屋顶遊園地ゆうえんち游乐场レストラン街れすとらんがい餐饮街本屋ほんや书店文房具売り場ぶんぼうぐうりば文具出售处催事場さいじじょう特别推荐商品展示处家具売り場かぐ家具出售处食器売り場しょっき餐具出售处家電売り場かでん家电スポーツ用品売り場スポーツようひん体育用品子供服売り場こどもふく童装出售处玩具売り場おもちゃ玩具出售处紳士服売り場しんしふく男装出售处靴売り場くつ鞋出售处婦人服売り場ふじんふく发装出售处化粧品けしょうひん化妆品出售处婦人子物ふじんこもの女士用品食料品しょくりょうひん食品サービスカウンターサービスカウンター商品包装服务台インフォメーションカウンターインフォメーションカウンター咨询台店内案内てんないあんない店内指南レジレジ收款台店員てんいん店员トイレトイレ厕所試着室しちゃくしつ试衣间駐車場ちゅうしゃじょう停车场ワイシャツワイシャツ(男)衬衫帽子ぼうし帽子コートコート大衣,外衣スーツスーツ套装ネクタイネクタイ领带ズボンズボン裤子TシャツTシャツT恤衫スカートスカート裙子ブラウスブラウス衬衫セーターセーター毛衣カーディガンカーディガン对襟毛衫ショルダーバッグショルダーバッグ挎包ストッキングストッキング长统袜下着したぎ内衣靴下くつした袜子浴衣ゆかた浴衣水着みずぎ泳衣下駄げた木屐マフラーマフラー围巾手袋てぶくろ手套ハンドバッグハンドバッグ手提包スーツケーススーツケース旅行箱サンダルサンダル凉鞋スニーカースニーカー轻便运动鞋靴くつ鞋ピアスピアス穿孔耳环ネックレスネックレス项链指輪ゆびわ戒指ブレスレットブレスレット手镯ブローチブローチ饰针イヤリングイヤリング耳环语拟声拟态词一览あたふた:有必须急于做的事,慌忙的样子あっさり:味道及颜色不重,不腻的样子,还用于决定事情不拘泥的态度或性格いそいそ:期盼将要做的事情,因而动作轻盈的样子いらいら:事情没进展,心神不定的样子うきうき:高兴得心情激动的样子うっかり:由于疏忽大意不小心而无意中做某事的样子うっとり:听到,看到美的东西而陶醉的样子うとうと:不是睡觉的时间却犯困的样子うろうろ:没有明确的目的或方向而走来走去的样子うんざり:觉得厌烦,腻烦的样子うんと:广泛用于表示程度或量大的样态,俗语えーんえーん:孩子大声哭的声音おいおい:主要用于男子大声哭おどおど:因不安或没有自信而层怯懦的样子おろおろ:因吃惊,恐惧,悲伤等而不知所措的样子がくがく:原本安定的东西因等而不稳地摇动的样子かさかさ:因干燥,水分不足而粗糙的样子がたがた:硬东西和硬东西相碰的声音或样态; 因寒冷或恐惧而颤抖的样子がっかり:期待的事情不能成行因而无精打采的样子がっくり:失望,无精打彩的样子からから:没有水分,干渴的样子がらがら:(公交车等)人很少的样子からっと:油沥干得很好,味道不腻的样子,性格开朗,令人愉快的样子からりと:=からっとがんがん:头像被敲似的疼ぎっしり:容纳着许多东西,没有缝隙的样子きっぱり:将下定决心的事情明确表达出来的样子。
《标准日本语》词汇分类总结
![《标准日本语》词汇分类总结](https://img.taocdn.com/s3/m/cc23d04533687e21af45a96b.png)
《标准日本语》词汇分类总结(副词、形容词、形容动词、接续词、动词)标日副词相変わらず0あいかわらず/ 仍然、照旧あいにく0 不巧あかあかと3 熊熊あくせく1 辛辛苦苦あくまでも2 终究、到底あっさり3 清淡、素气、爽快あのまま0 就那样あまり0 (不)很、(不) 太あまりにも4太、过于あらかじめ0 预先、事先あらためて3 再次あらゆる3 所有、一切ありあり3 清清楚楚有りったけ0ありったけ/ 所有、一切あれほど0那样、那么案外1あんがい/ 没想到、意外あんなに0 那么、那样地あんまり0 太、过于いかが2 怎么样、如何いかに2 如何、怎样いかにも2 确实、果然いきいき3 活生生、栩栩如生いきなり0 突然依然0いぜん/ 依然、仍旧いそいそ1 高高兴兴いずれか0 任何一个いたずら0 淘气いちいち2 一一一応0いちおう/ 大致、暂且一概に2いちがいに/ 一概いち早く3いちはやく/ 立即一番0いちばん/ 最いつか1 不知不觉、曾经一向に0 いっこうに/ 全然、一点也不一斉に0いっせいに/いっそ0 宁可、索性いっそう0 更加いったい0 究竟いったん0 一旦いっぱい0 满、很多いつまでも1 永远、始终いつも1 总是、经常いまさら1 现在才~、事到如今いまだに0 仍然、尚今に1いまに/ 不久今や1いまや/ 现在、已经いよいよ2 更、越发、终于いわば2 说起来いわゆる3 所谓うっとり3 出神、心荡神驰うんと0 很多、使劲永久に0えいきゅうに/ 永远地えんえんと0 蜿蜒大いに1おおいに/ 大、很、甚おおかた0 大概、大约大幅に0おおはばに/ 大幅度おおむね0 大约、大致おおよそ0 梗概、大体恐らく2おそらく/ 恐怕、大概あのずから0 自然而然思い切って2おもいきって/ 下决心、断然思い切り0おもいきり/ 尽情思いのほか0おもいのほか/ 意外、没想到主に1おもに/ 主要主な1おもな/ 主要的[连体]思わず2おもわず/ 情不自禁およそ0 大约概して1がいして/ 一般、大体上かえって/ 反而ガタガタ1 哗哗かつて1 从前、以前必ず0かならず/ 一定、肯定必ずしも4かならずしも/ 不一定かなり1 相当かねて1 事先、以前仮に0かりに/ 假设かろうじて2 好不容易才元来1がんらい/ 原来、本来きちんと2 准确、不多不少ぎっしり3 慢慢地きっと0 一定きらきら1 闪烁きわめて2 及其ぐっと0 更加、~得多くれぐれも3 反复请求けっして0 决(不)公然0こうぜん/ 公然極1ごく/ 非常、极ことごとく3 所有、一切ことさら2 故意、特意ことに1 特别、格外ことのほか0 格外細々3こまごま/ 零碎、详细こんなに0 这样、这么さすがに0 虽然……但是、不愧是、果然さぞ1 想必、一定さっき1 刚才、方才早速0さっそく/ 立刻、马上さっと0 迅速、一下子ざっと0 粗略、简略さっぱり1 干净、利落さほど0 那么、那样さも1 很、实在更に1さらに/ 还要、进而散々3さんざん/ 厉害、严重じきに0 立即、马上頻りに0しきりに/ 频频、再三しだいに0 渐渐しっかり3 好好地じっくり3 仔细地、慢慢地じっと0 一声不响地実に2じつに/ 确实、真実は2じつは/ 说实在的しとしとと2 淅淅沥沥屡々1しばしば/ 常常、每每暫く2しばらく/ 一会儿少々1しょうしょう/ 稍微徐々に1じょじょに/ 逐渐地しょっちゅう1 经常随時1ずいじ/ 随时、时常ずいぶん1 非常すぐ1 马上、立刻少なくとも2すくなくとも/ 最少少し2すこし/ 稍微、一点儿少しも3すこしも/ 一点也(不) すこぶる3 非常、很すっかり3 完全ずっと0 ~得多すでに1 已经全て1すべて/ 全部、一切すんなり3 苗条、纤细精いっぱい3せいいっぱい/ 全部精力精々1せいぜい/ 最多不过せっかく0 好不容易絶対に0ぜったいに/ 绝对ぜひ1 一定せめて1 至少、最少そう1 那样即座に1そくざに立即続々と0ぞくぞくと/ 不断、陆续そっと0 悄悄、轻轻地そろそろ1 快要、该たいして1 不怎么~大層1たいそう/ 很、非常大体0だいたい/ 大体大抵0たいてい/ 大体上、差不多だいぶ0 很、极たいへん0 非常たえず1 不断互いに0たがいに/ 互相たくさん3 许多ただ1 只、仅直ちに1ただちに/ 立刻、立即ただでさえ1 本来就、平常就たちまち0 立即、迅速たった0 只、仅たっぷり3 足够、很多たとえ2 即使、尽管例え0たとえ/ 比喻例えば2たとえば/ 例如度々0たびたび/ 经常、屡次たぶん1 大概偶に0たまに/ 偶尔偶々0たまたま/ 偶尔、有时試しに3ためしに/ 试、尝试だんだん0 渐渐単に1たんに/ 仅、只、单ちっとも3 一点儿也着々0ちゃくちゃく/ 一步一步、节节ちゃんと0 好好地ちょうど0 正好ちょっと1 稍微ちょっぴり3 稍稍、有点つい1 刚、相距不远ついでに0 顺便ついに1 终于、终究つくづく3 仔细、细心常に1つねに/ 经常てんで0完全、根本、非常どう1 怎样、如何どうして1 为什么どうしても4 无论如何どうせ0 总归、无论如何当然0とうぜん/ 当然到底0とうてい/ 无论如何也とうとう1 终于どうどう0 堂堂、光明正大どうにか1 总算、好歹、凑合どうにも0 不管怎么也~当分0とうぶん/ 最近、暂时どうも1 实在、真、大どうやら1 好歹、多半、总算とかく0 往往、总是時々0ときどき/ 有时、时常時に2ときに/ 偶尔、有时候,特に1とくに/ 特别特別0とくべつ/ 特别とっくに0 很早以前、老早とつじょ0 突然、更不防突然0とつぜん/ 突然、忽然とても0 怎么也~とにかく1 无论如何どのように3 如何、怎样ともかく1 姑且不论、暂不提とりわけ0 尤其どれほど0 多么、怎样、怎么どろどろに0 稠糊トントン1 咚咚(轻击声)どんどん1 接连不断どんなに1 多么なおさら0 更加、越发なかでも1 特别、尤其なかなか0 不容易なぜ1 为什么なにしろ1 不管怎么说なにとぞ0 请、设法、想办法なにぶん0 只是因为、无奈なにより1 最好なるべく0 尽可能なるほど0 原来如此、的确、诚然なんと1 多么……竟然にこにこ1 笑嘻嘻、笑眯眯にっこり3 微笑貌年々0ねんねん/ 年年のびのび3 无拘无束、舒舒服服のんびり3 悠闲、舒坦初めて2はじめて/ 第一次、初次果して2はたして/ 果然、果真はっきり3 清楚はっと0 一征、突然ばらばら1 分散、七零八散はるかに1 远、遥远ひいては3 进而、进一步比較的0ひかくてき/ 比较ひたすら2 只顾、一味ひっそり3 寂静ひったり3 正合适、完全一致一際2ひときわ/ 格外、显眼ひとまず2 暂且ひとりでに0 自然而然広々3ひろびろ/ 辽阔、宽广再び0ふたたび/ 再、又、重ふと0 猛然、突然、偶然ふらふら1 摇摇晃晃地別に0べつに/ 另外、除此之外ほっと0 放心、松一口气ほとんど2 几乎ほのぼの3 模糊、朦胧ほぼ1 大体上、大致本当に0ほんとうに/ 真ぼんやり3 呆子、发呆、直愣愣地まさか1 真没想到まさに1 正、正是まして1 何况、况且まず1 首先ますます2 越来越……また0 又、还まだ1 还、尚まだまだ1 还まっすぐ3 一直全く0まったく/ 完全、简直間もなく2まもなく/ 不久、不一会儿丸い0まるい/ 圆、球形的まるっきり0 完全、全然、简直まるで0 简直万一1まんいち/ 万一、倘若まんまと1 巧妙、轻而易举まんざら0 并不完全~(后接否定) 自ら1みずから/ 亲自、自身むしろ1 宁可、莫如]難しい0むずかしい/ 难めったに1 很少もう1 已经、不久就もしも1 假使、万一もちろん2 当然もっと1 更、更加最も3もっとも/ 最専ら0もっぱら/ 专、专门もともと0 原来、本来もとより2 本来、原来もはや1 已经やがて0 不久約1やく/ 大约やすやす3 容易、轻易やっと0 好不容易、勉强やっぱり3 毕竟还是やはり2 毕竟还是やや1 稍稍、稍微ゆっくり3 慢慢地、充分地ようやく0 终于、总算よく1 充分地、常常余計だ0よけいだ/ 多于、无用、更加よほど0 相当、十分楽々3らくらく/ 舒服、安适、快乐わざと1 故意地わざわざ1 特意、特地わずか1 仅仅、仅有标日形容词青い2あおい/ 蓝的赤い2あかい/ 红的明るい0あかるい/ 明亮浅い0あさい/ 浅浅ましい4あさましい/ 卑鄙、下流味気無い4あじきない/ 乏味、无聊温かい4あたたかい/ 温的暖かい4あたたかい/ 暖和厚い0あつい/ 厚暑い2あつい/ (天)热熱い2あつい/ (东西) 热危ない0あぶない/ 危险甘い0あまい/ 甜、甜的荒々しい5あらあらしい/ 粗暴荒い0あらい/ 乱来、胡来粗い0あらい/ 粗糙、稀疏怪しい0あやしい/ 奇怪、可疑ありがたい4 难得淡い2あわい/ 淡的慌ただしい5あわただしい/ 匆忙、慌张言うまでもない3 不用说、当然息苦しい5 いきぐるしい/ 呼吸困难いけない0 不好、糟糕意地悪い3いじわるい/ 心眼坏忙しい4いそがしい/ 忙痛い2いたい/ 痛、疼偉大0いだい/ 伟大愛しい3いとしい/ 可爱、可怜卑しい0いやしい/ 卑鄙薄い0うすい/ 薄美しい4うつくしい/ 美丽うっとうしい5 郁闷うまい2 巧妙、好、高明五月蝿い3うるさい/ 吵嬉しい3うれしい/ 高兴偉い2えらい/ 伟大、了不起美味しい0おいしい/ 好吃、美味多い2おおい/ 多大きい3おおきい/ 多可笑しい3おかしい/ 可笑、奇怪幼い3おさない/ 幼小、幼年惜しい2おしい/ 可惜、遗憾遅い0おそい/ 晚、慢恐ろしい4おそろしい/ 可怕、惊人おとなしい4 温顺重い0おもい/ 重意外思いがけない6おもいがけない/出乎意料、面白い4おもしろい/ 有趣重たい0おもたい/ 沉重おもはゆい4 害臊輝かしい5かがやかしい/ 辉煌、光辉限りない4かぎりない/ 无限賢い3かしこい/ 聪明、伶俐数少ない1かずすくない/ 数目少固い0かたい/ 硬固い0かたい/ 紧紧地、用力硬い2かたい/ 硬、坚硬悲しい0かなしい/ 悲伤痒い2かゆい/ 痒辛い2からい/ 辣、辣的軽い0かるい/ 轻軽々しい5かるがるしい/ 轻易可愛い3かわいい/ 可爱可愛らしい5かわいらしい/ 可爱黄色い3きいろい/ 黄的汚い3きたない/ 脏きつい0 厉害、严厉厳しい3きびしい/ 严厉興味深い5きょうみぶかい/ 颇有意思きりがない2 没完没了臭い2くさい/ 臭的くどい2 絮叨悔しい3くやしい/ 悔恨暗い0くらい/ 暗、黑苦しい3くるしい/ 苦、(痛得)厉害黒い2くろい/ 黑的詳しい3くわしい/ 详细険しい3けわしい/ 险峻濃い1こい/ 浓、深、密、心細い5こころぼそい/ 心虚、胆怯細かい3こまかい/ 小、细怖い2こわい/ 可怕寂しい3さびしい/ 寂寞騒がしい4さわがしい/ 闹、喧哗四角い3しかくい/ 四方しかたない4 / 没法子、没办法親しい3したしい/ 亲密しつこい3 / 纠缠渋い2しぶい/ 涩、阴沉塩っぱい3しょっぱい/ 咸白い2しろい/ 白的清々しい5すがすがしい/ 清新、清爽少ない3すくない/ 少凄い2すごい/ 了不起、非常好涼しい3すずしい/ 凉快、凉爽酸っぱい3 すっぱい/ 酸素早い3すばやい/ 敏捷、快すばらしい4 / 极好、出色ずるい2 / 狡猾鋭い3するどい/ 尖锐狭い2すまい/ 狭小、狭窄そそっかしい5 冒失、轻率、慌张高い2たかい/ 高、贵たくましい4 健壮、坚强、魁伟正しい3ただしい/ 正确楽しい3たのしい/ 愉快頼もしい4たのもしい/ 靠得住、有前途容易い0 たやすい/ 容易だらしない4 不检点、吊儿郎当だるい2 懒倦、发酸小さい3ちいさい/ 小近い2ちかい/ 近つまらない3 不值一提冷たい3つめたい/ 冷、冷的強い2つよい/ 强辛い0つらい/ 痛苦、心里难受手厚い0てあつい/ 殷勤、优厚照れくさい4てれくさい/ 难为情、害羞尊い3とうとい/ 贵重、珍贵、宝贵遠い0とおい/ 远、遥远乏しい3とぼしい/ 缺乏とんでもない5 出乎意外、不合情理ない 1 没有長い2ながい/ 长情心情け深い5なさけぶかい/ 热心肠、有同なじみ深い5なじみぶかい/ 熟悉懐かしい4なつかしい/ 怀念におい2 气味、香味苦い2にがい/ 苦、不愉快憎い2にくい/ 可憎、可恨憎らしい4にくらしい/ 可憎、可恨鈍い2にぶい/ 钝、迟钝、弱温い2ぬるい/ 微温、温和眠い0ねむい/ 困激しい3はげしい/ 激烈、强烈恥ずかしい4はずかしい/ 难为情、害羞甚だしい5はなはだしい/ 非常、很大幅広い4はばひろい/ (范围)广泛早い2はやい/ 早低い2ひくい/ 低、低的、矮的ひどい2 厉害、残酷、无情等しい3ひとしい/ 相同、相等平たい0ひらたい/ 平、平坦広い2ひろい/ 广大、宽广深い2ふかい/ 深ふさわしい4 合适太い2ふとい/ 胖、粗、肥古い2ふるい/ 古老的、旧、旧的ほしい2 想要、想得到細い2ほそい/ 细、窄細長い4ほそながい/ 细长、狭长紛らわしい5まぎらわしい/ 纷乱、混淆まずい2 不好吃、拙劣、丑、难看眩しい3まぶしい/ 晃眼、耀眼貧しい3まずしい/ 贫穷短い3みじかい/ 短みずみずしい5 / 新鲜、娇嫩みっともない5 不好看、不像样醜い3みにくい/ 丑、难看惨い2むごい/ 悲惨、残酷蒸し暑い4むしあつい/ 闷热空しい0むなしい/ 空、空虚目覚しい4めざましい/ 显著珍しい4めずらしい/ 稀罕、少见めでたい3 可喜、可贺めぼしい3 出色、显著、值钱勿体ない5もったいない/ 可惜、过分物凄い4ものすごい/ 可怕、惊人脆い2もろい/ 易坏、(感情)脆弱喧しい4やかましい/ 吵闹、噪杂優しい0やさしい/ 亲切、和蔼易しい0やさしい/ 容易安い2やすい/ 便宜ややこしい4 复杂的、麻烦的柔らかい4やわらかい/ 软、嫩、松良い1よい/ 好よろしい0 好、行、可以寒い2さむい/ 冷弱い2よわい/ 弱若い2わかい/ 年轻わびしい3 寂寞、寂静悪い2わるい/ 坏标日形容动词曖昧だ0あいまいだ/ 暧昧あからさまだ3 清楚、公开明らかだ2あきらかだ/ 明显鮮やかだ2あざやかだ/ 鲜艳あたりまえだ0 理所当然、应该安易だ1あんいだ/ 容易いいかげんだ0 靠不住、敷衍意外だ0いがいだ/ 意外、想不到意識的だ0いしきてきだ/ 有意识地一面的だ0いちめんてきだ/ 片面地嫌だ2いやだ/ 讨厌、不喜欢異様だ0いようだ/ 异样いろいろだ0 各种各样的空ろだ0うつろだ/ 空、空心羨ましい5うらやましい/ 令人羡慕円満だ0えんまんだ/ 圆满大げさ0おおげさ/ 夸大、夸张おおざっぱ3 草率、粗略大まかだ0おおまかだ/ 大致、粗略おしゃれだ2 讲究打扮おせっかいだ2 管闲事、多嘴多舌穏やかだ0おだやかだ/ 安稳、稳定同じだ0おなじだ/ 相同愚かだ1おろかだ/ 愚笨快適だ0かいてきだ/ 舒适、舒服確実だ0かくじつだ/ 确实がく然だ0がくぜんだ/ 愕然格別だ0かくべつだ/ 特别、格外微かだ1かすかだ/ 微弱可能だ0かのうだ/ 可能かわいそうだ4 可怜簡易だ1かんいだ/ 简易完結だ0かんけつだ/ 完结、完毕簡潔だ0かんけつだ/ 简洁、简明頑丈だ0がんじょうだ/ 坚固完全だ0かんぜんだ/ 完全簡単だ0かんたんだ/ 简单、简易気がかりだ2きがかりだ/ 担心、忧虑気軽だ0きがるだ/ 无拘束、爽快危険だ0きけんだ/ 危险技術的だ0ぎじゅつてきだ/ 技术性的奇跡的だ0きせきてきだ/ 奇迹貴重だ0きちょうだ/ 贵重奇抜だ0きばつだ/ 新颖、奇特気ままだ0きままだ/ 随便、任性奇妙だ1きみょうだ/ 奇妙客観的だ0きゃっかんてきだ/ 客观急だ0きゅうだ/ 湍急窮屈だ1きゅうくつだ/ 瘦小、不自由急激だ0きゅうげきだ/ 剧烈急速だ0きゅうそくだ/ 迅速、快速器用だ1きようだ/ 手巧、灵巧強力だ0きょうりょくだ/ 强有力極端だ3きょくたんだ/ 极端、极度巨大だ0きょだいだ/ 巨大嫌いだ0きらいだ/ 讨厌気楽だ0きらくだ/ 轻松快乐、随便きれいだ1 美丽、干净金銭的だ0きんせんだ/ 金钱上的勤勉だ0きんべんだ/ 勤劳空虚だ1くうきょだ/ 空虚、空洞偶然0 ぐうぜん/ [形动·副] 偶然具体的だ0ぐたいてきだ/ 具体軽率だ0けいそつだ/ 轻率けげんだ0 诧异、莫明其妙けちだ1 小气、吝啬けっこうだ1 很好的(天气)下品だ2げひんだ/ 下流、庸俗元気だ1げんきだ/ 精神饱满謙虚だ1けんきょだ/ 谦虚堅実だ0けんじつだ/ 坚实、可靠厳重だ0げんじゅうだ/ 严重不顾身献身的だ0けんしんてきだ/ 现身的、奋健全だ0けんぜんだ/ 健全幻想的だ0げんそうてきだ/ 具有幻想色彩顕著だ1けんちょだ/ 显著、明显厳密だ0げんみつだ/ 严密、严谨賢明だ0けんめいだ/ 贤明懸命だ0けんめいだ/ 严明、说清豪華だ1ごうかだ/ 豪华豪快だ0ごうかいだ/ 豪爽効果的だ0こうかてきだ/ 有效果高級だ0こうきゅうだ/ 高级広大だ0こうだいだ/ 辽阔、宏大高度だ1こうどだ/ 高度巧妙だ0こうみょうだ/ 巧妙合理的だ0ごうりてきだ/ 合理国際的だ0こくさいてきだ/ 国际性的個人的だ0こじんてきだ/ 个人的こっけいだ0 滑稽固有だ0こゆうだ/ 固有、特有盛んだ0さかんだ/ 盛行さまざまだ2 各种各样爽やかだ2さわやかだ/ 清爽、爽快残酷だ0ざんこくだ/ 残酷残念だ3ざんねんだ/ 遗憾、可惜幸せだ0しあわせだ/ 幸福静かだ1しずかだ/ 安静自動的だ0じどうてきだ/ 自动しとやかだ2 文雅、文静しなやかだ2 柔软、温柔地味だ2じみだ/ 素气、朴素社会的だ0しゃかいてきだ/ 社会性的自由だ2じゆうだ/ 自由宗教的だ0しゅうきょうてきだ/ 宗教性的重大だ0じゅうだいだ/ 重大柔軟だ0じゅうなんだ/ 柔软、弹性十分だ0じゅうぶんだ/ 足够重要だ0じゅうようだ/ 重要主観的だ0しゅかんてきだ/ 主观瞬間的だ0しゅんかんてきだ/ 一瞬间純粋だ0じゅんすいだ/ 纯粹順調だ0じゅんちょうだ/ 顺利消極的だ0しょうきょくてきだ/ 消极正直だ3しょうじきだ/ 正直、老实上手だ3じょうずだ/ 擅长、好丈夫だ0じょうぶだ/ 结实真剣だ0しんけんだ/ 认真人工的だ0じんこうてきだ/ 人工深刻だ0しんこくだ/ 严重親切だ1しんせつだ/ 热忱新鮮だ0しんせんだ/ 新鲜慎重だ0しんちょうだ/ 慎重、谨慎心配だ0しんぱいだ/ 担心好きだ0すきだ/ 喜欢、喜好健やかだ2すこやかだ/ 健全、健壮すてきだ0 极好、美丽素直だ1すなおだ/ 天真、纯朴正確だ0せいかくだ/ 正确清潔だ0せいけつだ/ 清洁、干净正式だ0せいしきだ/ 正式誠実だ0せいじつだ/ 诚实ぜいたくだ3 过分、奢侈精密だ0せいみつだ/ 精密積極的だ0せっきょくてきだ/ 积极切実だ0せつじつだ/ 迫切鮮明だ0せんめいだ/ 鲜明そっくりだ3 一模一样、极像率直だ0そっちょくだ/ 坦率、直率粗末だ1そまつだ/ 粗糙、不精致大事だ3だいじだ/ 重要、珍贵大丈夫だ3だいじょうぶだ/ 不要紧大好きだ1だいすきだ/ 很喜欢大切だ0たいせつだ/ 重要、要紧、爱护大胆だ0だいたんだ/ 大胆代表的だ0だいひょうてきだ/有代表性的平らだ0たいらだ/ 平、平坦巧みだ0たくみだ/ 巧、巧妙確かだ1たしかだ/ 确实、的确だめだ2 不行短気だ1たんきだ/ 没耐性、性急単純だ0たんじゅんだ/ 单纯、简单単調だ0たんちょうだ/ 单调端的だ1たんてきだ/ 明显的知的だ0ちてきだ/ 理智的忠実だ0ちゅうじつだ/ 忠实抽象的だ0ちゅうしょうてきだ/ 抽象著名だ0ちょめいだ/ 著名、闻名丁寧だ1ていねいだ/ 有礼貌、小心翼翼適宜だ1てきぎだ/ 适宜、适当適切だ0てきせつだ/ 恰当、适当適当だ0てきとうだ/ 适当、合适手頃だ0てごろだ/ 合适、相当でたらめだ0 胡说八道手近い0てぢかい/ 手边、常见的確だ0てっかくだ/ 正确、恰当伝統的だ0でんとうてきだ/ 传统的透明だ0とうめいだ/ 透明得意だ2とくいだ/ 拿手、擅长独自だ1どくじだ/ 独自、独特特殊だ1とくしゅだ/ 特殊独特だ0どくとくだ/ 独特和やかだ2なごやかだ/ 和睦、友好なだらかだ2 平缓、平稳生意気だ0なまいきだ/ 神气、自大、骄傲滑らかだ2なめらかだ/ 滑溜、平滑難解だ1なんかいだ/ 难懂、费解にぎやかだ2 热闹にわかだ1 突然、忽然人間的だ0にんげんてきだ/人的、人情的熱心だ1ねっしんだ/ 热情、热心莫大だ0ばくだいだ/ 巨大、莫大派手だ2はでだ/ 华丽華やかだ2はなやかだ/ 华丽遥かだ1はるかだ/ 遥远反射的だ0はんしゃてきだ/ 反射半端だ0はんぱだ/ 不完全、不齐全卑怯だ2ひきょうだ/ 懦怯、胆小、卑鄙悲惨だ0ひさんだ/ 悲惨微小だ0びしょうだ/ 极少、微笑非常だ0ひじょうだ/ 非常、极、很ひそかだ2 暗中、偷偷、悄悄悲痛だ0ひつうだ/ 悲痛必死だ0ひっしだ/ 拼命、殊死必要だ0ひつようだ/ 必要皮肉だ0ひにくだ/ 讽刺暇だ0ひまだ/ 闲、闲暇微妙だ0びみょうだ/ 微妙飛躍的だ0ひやくてきだ/ 飞跃比喩的だ0ひゆてきだ/ 比喻敏感だ0びんかんだ/ 敏感貧弱だ0ひんじゃくだ/ 瘦弱、贫弱敏速だ0びんそくだ/ 敏捷頻繁だ0ひんぱんだ/ 频繁貧乏だ1びんぼうだ/ 贫穷不安だ0ふあんだ/ 不安不可欠だ2ふかけつだ/ 不可少、必须不可能だ0ふかのうだ/ 不可能不機嫌だ2ふきげんだ/ 不愉快、不高兴不規則だ2ふきそくだ/ 不规则、凌乱無気味だ1ぶきみだ/ 令人不快不器用だ2ふきようだ/ 笨、笨拙複雑だ0ふくざつだ/ 复杂不思議だ0ふしぎだ/ 不可思议不自然だ2ふしぜんだ/ 不自然、勉强不鮮明だ2ふせんめいだ/ 不清楚不当だ0ふとうだ/ 不得当、不合理不必要だ0ふひつようだ/ 不必要不便だ1ふべんだ/ 不方便普遍的だ0ふへんてきだ/ 普遍不愉快だ2ふゆかいだ/ 不愉快風呂好きだ0ふろずきだ/ 喜欢洗澡平気だ0へいきだ/ 不在乎、镇静下手だ2へただ/ 不擅长変だ1へんだ/ 奇怪、异常便利だ1べんりだ/ 方便呆然だ0ぼうぜんだ/ 茫然、呆呆膨大だ0ぼうだいだ/ 庞大豊富だ0ほうふだ/ 丰富朗らかだ2ほがらかだ/ 开朗まじめだ0 认真真っ赤だ0まっかだ/ 火红、鲜红真っ暗だ0まっくらだ/ 乌黑、漆黑真っ黒だ0まっくろだ/ 乌黑、漆黑真っ白だ0まっしろだ/ 雪白まれだ2 稀少、稀奇見事だ1みごとだ/ 漂亮、精彩未熟だ0みじゅくだ/ 不成熟、不熟练身近だ0みぢかだ/ 切身的、身旁魅力的だ0みりょくてきだ/魅力、吸引力無残だ1むざんだ/ 凄惨、残酷無茶だ1むちゃだ/ 胡闹、岂有此理夢中だ0むちゅうだ/ 热衷于~、着迷むやみだ1 胡乱、随便無理だ1むりだ/ 困难明確だ0めいかくだ/ 明确明朗だ0めいろうだ/ 明朗、公正、不隐讳面倒だ3めんどうだ/ 麻烦最もだ3もっともだ/ 有道理安らかだ2やすらかだ/ 安稳、安静やたらだ0 任意、胡乱、过分やっかいだ1 麻烦、难办、照办、照顾勇敢だ0ゆうかんだ/ 勇敢有効だ0ゆうこうだ/ 有效優秀だ0ゆうしゅうだ/ 优秀雄大だ0ゆうだいだ/ 雄伟、宏伟有名だ0ゆうめいだ/ 有名愉快だ1ゆかいだ/ 愉快、有趣豊かだ1ゆたかだ/ 丰富ユニークだ2 独特緩やかだ2ゆるやかだ/ 缓慢、缓和容易あ0よういだ/ 容易、轻而易举陽気だ0ようきだ/ 爽朗、开朗よくよくだ0 小心翼翼余分だ0よぶんだ/ 剩余、多余楽だ2らくだ/ 轻松、舒适乱暴だ0らんぼうだ/ 粗暴理想的だ0りそうてきだ/ 理想的立派だ0りっぱだ/ 杰出、优秀冷淡だ0れいたんだ/ 冷淡、不关心标日接续词1、あるいは2 或、或者解释:表示两项选一之时,可与それとも替换。
日语词汇分类及意义
![日语词汇分类及意义](https://img.taocdn.com/s3/m/8dd307870b4e767f5bcfce2a.png)
日语词汇分类及意义日语中的词类,叫做品词。
通常把日语品词按不同的意义、形态和句中的作用分为十二种,归纳如下:在日语中,能够活用的词称为用言,包括了动词、形容词、形容动词及助动词。
活用是指在日语中,动词、形容词等述语(谓语)的词形变化。
在进行变化时,这些词语的语尾,甚至是整个词语都会发生变化。
在将“用言”接续某些词语来表示时态变化、词类变化、语态等文法上的功能时,必须要将用言活用变化。
在连接不同的助词时,有时也需要将词语活用变化。
几乎所有用言的活用都是规律的。
名词:表示事物的名称。
如:日本(日本)代(名)词:代替名词来直接指代人和事物以及方向、场所等的代替用词。
如:私(我)、彼(他)等。
形容词:描述事物的性质、状态。
如:広い(宽敞的)、いい(好的)等。
词尾均为“い” 例:高たかい 安やすい 嬉うれしい 词尾有活用形容动词:描述事物的性质、状态。
形容动词的词尾均为“だ”但通常词典上只标注词干。
例:静しずか(だ) 賑にぎやか 有名ゆうめい 词尾有活用。
动词:表示事物的存在、动作及变化。
如:洗う(洗)、ある(存在、有)等。
词尾有活用。
助动词:接在独立词或某些附属词后,并增添某种意义的具有活用能力的附属词。
通常接于用言。
词尾有活用。
例:です ます れる られる せる させる ない う よう等接续词:连接两个子句起承先启后的作用。
例:そして(然后、所以)さらに(而且)副词:修饰用言(形容词、形容动词、动词)的状态、程度、形容词与形容动词经由语尾变化可以变成副词、例:少し(稍微)、とても(很、非常)等。
连体词:连接在名词之前作修饰,有指示作用。
例:このN こんなN感叹词:单独用来表达感叹,应答等。
助词:没有活用,不能独立使用,添加意义于所接续的词汇,通常接于体言。
助词可分为以下六类1.格助词.主要接在“体言”后面,表示该“体言”在句中的“格关系”(与谓语的关系),按其表示的“格关系”的不同,又可分为四种:①主格助词が,与所附“体言”一起构成主语。
日语分类词汇大全
![日语分类词汇大全](https://img.taocdn.com/s3/m/b2d91d17866fb84ae45c8da8.png)
学 習 通信教育(つうしんきょういく) —— 函授教育 夜学(やがく) —— 夜校 修業(しゅうぎょう) —— 修业,学习 予習(よしゅう) —— 预习 復習(ふくしゅう) —— 复习 独習(どくしゅう) —— 自修 独学(どくがく) —— 自学 勉学(べんがく) —— 用功学习 篤学(とくがく) —— 好学 浅学(せんがく) —— 学习浅薄 練習(れんしゅう) —— 练习 実習(じっしゅう) —— 实习 熟練(じゅくれん) —— 熟练 習熟(しゅうじゅく) —— 熟习 練達(れんたつ) —— 精通 上達(じょうたつ) —— 进步 訓練(くんれん) —— 训练 洗練(せんれん) —— 精练 試練(しれん) —— 考验 練磨(れんま) —— 磨练 修行(しゅぎょう) —— (佛)修行 苦行(くぎょう) —— (佛)苦行,苦修 稽古(けいこ) —— 练习、学习(学问、技术、技艺等) 下稽古(したげいこ) —— 排练、预演 寒稽古(かんげいこ) —— 冬季练功 調練(ちょうれん) —— 操练 ドリル(drill) —— 反复练习 トレーニング(training) —— 体育训练 研鑚(けんさん) —— 钻研、研究 研修(けんしゅう) —— 进修 演習(えんしゅう) —— 共同研究,研究讨论,课堂讨论 ゼミナール —— 课堂讨论,西明纳尔 文字.言語 文字(もじ) —— 文字 字体(じたい) —— 字体 略字(りゃくじ) —— 简化字 表意文字(ひょういもじ) —— 表意文字 表音文字(ひょうおんもじ) —— 表音文字 象形(しょうけい)文字 —— 象形文字 細字(ほそじ) —— 细体字 太字(ふとじ) —— 粗体字 花文字(はなもじ) —— 大写字母 常用漢字(じょうようかんじ) —— 常用汉字 ローマ字(じ) —— 罗马字 アルファベット —— 罗马字(字母表) 算用数字(さんようすうじ) —— 阿拉伯数字 点字(てんじ) —— 盲文 横文字(よこもじ) —— 横写的文字 部首(ぶしゅ) —— 部首 偏(へん) —— 偏旁 冠(かんむり) —— 宝字盖 横書き(よこがき) —— 横写 縦書き(たてがき) —— 竖写 仮名(かな) —— 假名 変体仮名(へんたいかな) —— 变体假名 平仮名(ひらがな) —— 平假名 片仮名(かたがな) —— 片假名 送り仮名(おくりがな) —— 送假名 振り仮名(ふりがな) —— 振假名(汉字旁注的假名) ルビ —— 汉字上注的假名 仮名遣い(かなづかい) —— 假名用法 スペリング(spelling) —— 拼法。
日语单词归类
![日语单词归类](https://img.taocdn.com/s3/m/ee4ad7d728ea81c758f578d5.png)
日语单词归类(饮食蔬菜通信用语)飲み食い——吃喝、饮食立ち食い——站着吃買い食い——买零食吃つまみ食い(ぐい)——偷嘴吃大食(たいしょく)——多食、饭量大小食(しょうしょく)——饭量小暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)——暴饮暴食食べ放題(ほうだい)——随便吃飲み放題(ほうだい)——随便喝食べ過ぎ——吃过量飲み過ぎ——喝过量絶食(ぜっしょく)——绝食断食(だんじき)——绝食授乳(じゅにゅう)——喂奶,哺乳離乳(りにゅう)——断奶給食(きゅうしょく)——供给饮食試食(ししょく)——品尝美食(びしょく)——美食、讲究饮食偏食(へんしょく)——偏食粗食(そしょく)——粗食米食(べいしょく)——以米为主食パン食(しょく)——以面包为主食おやつ——点心間食——吃零食喫茶(きっさ)——喝茶喫煙(きつえん)——抽烟朝ご飯(あさごはん)——早餐,早饭。
朝食(ちょうしょく)——早餐,早饭。
朝飯(あさめし)——早餐,早饭。
昼ご飯(ひるごはん)——午饭昼食(ちゅうしょく)——午饭,午餐。
昼飯(ひるめし)——午饭,午餐。
おひる——午饭晩ご飯(ばんごはん)——晚饭晩飯(ばんめし)——晚饭夕食(ゆうしょく)——晚饭,晚餐。
夜食(やしょく)——夜餐晩酌(ばんしゃく)——晚餐时饮酒外食(がいしょく)——在外面(饭馆,食堂)吃饭弁当(べんとう)——盒饭货币类词汇マネー——钱文化財(ぶんかざい)——文化遗产遺産(いさん)——遗产家産(かさん)——家产資金(しきん)——资金外資(がいし)——外资外貨(がいか)——外币学費(がくひ)——学费奨学金(しょうがくきん)——奖学金プレミアム——奖金、手续费動産(どうさん)——动产不動産(ふどうさん)——不动产小使い銭(こづかいせん)——零用钱ポケットマネー——零用钱納金(のうきん)——付款寄付金(きふきん)——捐款礼金(れいきん)——酬谢金即金(そっきん)——现款前金(まえきん)——预付款内金(うちきん)——定金手付け(てつけ)——定金敷金(しききん)——押金立替え——垫付カンパ——募捐集金(しゅうきん)——集资交際費(こうさいひ)——交际费公費(こうひ)——公费私費(ひし)——自费饮食用语类词汇飲み食い——吃喝、饮食立ち食い——站着吃買い食い——买零食吃つまみ食い(ぐい)——偷嘴吃大食(たいしょく)——多食、饭量大小食(しょうしょく)——饭量小暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)——暴饮暴食食べ放題(ほうだい)——随便吃飲み放題(ほうだい)——随便喝食べ過ぎ——吃过量飲み過ぎ——和过量絶食(ぜっしょく)——绝食断食(だんじき)——绝食授乳(じゅにゅう)——喂奶,哺乳離乳(りにゅう)——断奶給食(きゅうしょく)——供给饮食試食(ししょく)——品尝美食(びしょく)——美食、讲究饮食偏食(へんしょく)——偏食粗食(そしょく)——粗食米食(べいしょく)——以米为主食パン食(しょく)——以面包为主食おやつ——间食喫茶(きっさ)——喝茶喫煙(きつえん)——抽烟朝ご飯(あさごはん)——早餐,早饭。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2.6. 日语词汇分类
按照日语词汇的意义、形态或者功能来进行分类,可以分成如下12个类别(12品谓语 用言 动词
形容词
形容动词
没有词尾变化 可以作主语 体言 名词
数词
代名词
不可以作主语 作修饰语 修饰体言——连体词
修饰用言——副词
不可以作修饰语 起接续作用——接续词
没有接续作用——感叹词
附属词 有词尾变化 助动词
没有词尾变化 助词
说明:独立词在句子里具有独立的概念,在句子里具有独立的能力。而附属词没有独立的概念,在句子里不能单独存在,只能附在独立词的后面起一定的语法作用。