常用财务日语词汇中日对照带假名
日语口语常用教程:会计财务篇——与财务相关的词汇

日语口语常用教程:会计财务篇——与财务相关的词汇资产负债表贷借対照表流动资产流动资产货币资金现预金短期投资短期投资应收票据受取手形应收股利未収配当金应收利息未収金利应收帐款売挂金其他应收款その他未収金预付帐款前払金应收补贴款未収补助金存货在库待摊费用前払费用预计负债见积り计上负债一年内到期的长期债权投资一年以内长期债権投资其他流动资产その他流动资产流动负债流动负债短期借款短期借入金应付票据支払手形应付帐款买挂金预收帐款前受金应付工资未払给与应付福利费未払福利费应付股利未払配当金应交税金未払税金其他应交款その他未纳付金其他应付款未払费用预计负债见积り计上负债递延收益前受収益一年内到期的长期负债一年以内长期负债其他流动负债その他流动负债长期股权投资长期持分投资长期债权投资长期债権投资固定资产原价固定资产取得原価累积折旧减価偿却类型额固定资产净额固定资产纯価値固定资产简值准备固定资产评価损失引当金工程物资固定资产纯额在建工程建设仮勘定固定资产清理処分固定资产无形资产无形资产长期待摊费用长期前払费用其他长期资产その他长期资产递延税款借项缲延税资产长期负债固定负债长期借款长期借入金应付债券社债长期应付款长期未払金专项应付款専用未払金职业风险基金业务リスク基金其他长期负债その他固定负债递延贷项缲延税负债少数股东权益少数株主持分实收资本払込资本金已归还投资减资払戻金实收资本净额払込资本金纯额资本公积资本准备金盈余公积利益准备金未确认的投资损失未実现投资损失未分配利润未処分利益外币报表折算差额外货换算差额所有者权益所有者持分合计利润表损益计算书产品销售收入売上高销售折扣売上値引、割引产品销售净额纯売上高产品销售税金贩売税额产品销售成本売上原価进货费用引取费用产品销售毛利売上総利益管理费用管理费用财务费用财务费用利息费用利息费用汇兑损失为替损失主要业务利润主要営业利益其他业务利润その他営业利益营业利润営业利益营业外收入営业外収入营业外支出営业外支出以前年度损失调整过年度损益利润总额税引前利益所得税企业所得税净利润纯利益分类词汇会计财务财务相关词汇日语小知识:日语里“ 国字”这个词有三个意思一是日本国的文字, 包括汉字、假名等用来记录日语的所有的文字符号;二是日本人创造的假名, 以区别于由中国传去的汉字;三是日本人模仿汉字的结构自造的汉字。
256个财务日语词汇

256个财务日语词汇【中日对照】1.管理会計(かんりかいけい)【管理会计】;2.企業会計(きぎょうかいけい)【企业会计】3.誤謬(ごびゅう)【差错】4.売上割戻(うりあげわりもどし)【销售回扣(商业折扣)】5.財務会計(ざいむかいけい)【财务会计】6.財務諸表(ざいむしょひょう)【财务报表】7.売上戻リ(うりあげもどり)【销售退回】8.売上値引(うりあげねびき)【销售折让】9.税務会計(ぜいむかいけい)【税务会计】10.付随費用(ふずいひよう)【附加费用】11.未着品売上(みちゃくひんうりあげ)【在途商品收入】12.自己株式(じこかぶしき)【库存股】13.繰越利益剰余金(くりこしりえきじょうよきん)【结转盈余公积或未分配利润】14.期間損益計算(きかんそんえきけいさん)【期间损益核算】15.資本金(しほんきん)【实收资本或股本】16.現金主義(げんきんしゅぎ)【收付实现制】17.発生主義(はっせいしゅぎ)【权责发生制】18.再調達時価(さいちょうたつじか)【重置成本】19.社外取締役(しゃがいとりしまりやく)【独立董事】20.取得原価主義会計(しゅとくげんかしゅぎかいけい)【历史成本会计】21.信用取引(しんようとりひき)【信用交易】22.時価基準(じかきじゅん)【公允价值基准】23.国際会計基準(こくさいかいけいきじゅん)【国际会计准则】24.費用収益対応の原則【收入费用配比原则】25.個別法(こべつほう)【个别法】26.移動平均法(いどうへいきんほう)【移动平均法】27.総平均法(そうへいきんほう)【总平均法】28.級数法(きゅうすうほう)【级数法或年数总和法】29.先入先出法(さきいれさきだしほう)【先入先出法】30.割賦基準(かっぷきじゅん)【分期基准】31.外貨建取引(がいかだてとりひき)【外币交易】32.企業結合会計(きぎょうけつごうかいけい)【企业合并会计】33.共通支配下の取引(きょうつうしはいかのとりひき)【共同控制下的交易】34.長期未払金(ちょうきみばらいきん)【长期应付款】35.繰延税金資産(くりのべぜいきんしさん)【递延所得税资产】36.建設業会計(けんせつぎょうかいけい)【施工企业会计】37.減損会計(げんそんかいけい)【减值会计】38.工事完成基準(こうじかんせいきじゅん)【工程完工标准】39.工事進行基準(こうじしんこうきじゅん)【工程进度标准】40.保証債務(ほしょうさいむ)【担保债务】41.先物取引(さきものとりひき)【期货交易】42.税効果会計(ぜいこうかかいけい)【所得税会计】43.営業キャッシュフロー【经营现金流量】44.デリバティブ取引【金融衍生品交易】45.販売基準(はんばいきじゅん)【销售标准】46.割引率(わりびきりつ)【贴现率或折现率】47.キャッシュ・フロー見積法【现金流量估计法】48.受取配当金(うけとりはいとうきん)【股利收入】49.受取利息(うけとりりそく)【利息收入】50.売上原価(うりあげげんか)【销售成本】51.売上高(うりあげだか)【销售收入】52.売上割引(うりあげわりびき)【销售现金折扣】53.営業外収益(えいぎょうがいしゅうえき)【营业外收入】54.営業外費用(えいぎょうがいひよう)【营业外支出】55.貸倒引当金繰入(かしだおれひきあてきんくりいれ)【坏账准备转入或资产减值损失-计提的坏账准备】56.為替差損益(かわせさそんえき)【汇兑损益】57.寄付金(きふきん)【捐款】58.経営成績(けいえいせいせき)【经营成果】59.広告宣伝費(こうこくせんでんひ)【广告宣传费】60.交際費(こうさいひ)【招待费】61.固定資産除却損(こていしさんじょきゃくそん)【非流动资产处置损失】62.固定資産売却益(こていしさんばいきゃくえき)【非流动资产处置利得】63.雑費(ざっぴ)【杂费】64.仕入割引(しいれわりびき)【采购现金折扣】65.支払手数料(しはらいてすうりょう)【手续费支出】66.支払利息(しはらいりそく)【利息支出(财务费用)】67.収益(しゅうえき)【收入】68.前期損益修正(ぜんきそんえきしゅうせい)【前期损益调整】69.損益計算書(そんえきけいさんしょ)【利润表】70.損金(そんきん)【税前可扣除的支出】71.通信費(つうしんひ)【通信费】72.販売費(はんばいひ)【销售费用】73.有価証券売却益(ゆうかしょうけんばいきゃくえき)【有价证券转让收益】74.有価証券売却損(ゆうかしょうけんばいきゃくそん)【有价证券转让损失】75.流動資産(りゅうどうしさん)【流动资产】76.旅費交通費(りょひこうつうひ)【差旅费】77.当期純利益(とうきじゅんりえき)【当期净利润】78.受取手形(うけとりてがた)【应收票据】79.裏書手形(うらがきてがた)【背书票据】80.売掛金(うりかけきん)【应收账款】81.買掛金(かいかけきん)【应付账款】82.貸倒引当金(かしだおれひきあてきん)【坏账准备】83.借入金(かりいれきん)【借款】84.キャッシュ・フロー計算書【现金流量表】85.オプション取引【期权交易】86.繰延資産(くりのべしさん)【待摊费用或递延资产】87.経過勘定(けいかかんじょう)【跨期账户】88.継続記録法(けいぞくきろくほう)【账面盘存制或永续盘存制】89.建設仮勘定(けんせつかりかんじょう)【在建工程】90.減価償却(げんかしょうきゃく)【折旧或摊销】91.現金(げんきん)【现金】92.小口現金(こぐちげんきん)【备用金】93.固定負債(こていふさい)【非流动负债】94.未実現利益(みじつげんりえき)【未实现利润】95.社債(しゃさい)【公司债券或应付债券(会计科目)】96.残存価額(ざんぞんかがく)【残值】97.資産(しさん)【资产】98.資本(しほん)【所有者权益】99.資本準備金(しほんじゅんびきん)【资本准备金】100.資本剰余金(しほんじょうよきん)【资本公积】101.資本取引(しほんとりひき)【资本交易】102.償却原価法(しょうきゃくげんかほう)【摊余成本法】103.自己宛為替手形(じこあてかわせてがた)【以自己为付款人的商业票据】104.自己受為替手形(じこうけかわせてがた)【以自己为收款人的商业票据】105.銀行勘定調整表(ぎんこうかんじょうちょうせいひょう)【银行余额调节表】106.出納帳(すいとうちょう)【日记账】107.生産高比例法(せいさんだかひれいほう)【工作量法】108.正常営業循環基準【正常营业周期标准】109.貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)【资产负债表】110.棚卸計算法(たなおろしけいさんほう)【实地盘存制】112.棚卸資産(たなおろししさん)【存货】113.短期貸付金(たんきかしつけきん)【短期借出款项,可在“其他应收款”下核算。
财务日语单词ok

しょとくぜい かりいれきん しはらいてがた じんいんさくげん じょうじょう じこしほんひりつ じょうよきん ぜいびきまえとうきりえき ぜんきくりこしりえき ぜんきそんえき そんえきぶんきてん そうしほんりえきりつ そうしほんかいてんりつ そんえきけいさんしょ ぞうし たなおろししさん たいしゃくたいしょうひょう たんぽ たんきかりいれきん ちょうきかりいれきん とうきまつしょぶんりえき とうかしほん とうきりえき とくべつそんしつ とくべつりえき とくべつしょうきゃく ないぶりゅうほ ひょうかそん ふりょうざいこ へいきんちんぎん ほうじんぜい ほうていじゅんびきん むけいこていしさん もちかぶせいど ゆうけいこていしさん よしん りゅうどうしさん りゅうどうふさい りえき りゅうつうしほん ろうむひ/じんけんひ わりびきてがた かいけいじむしょ ぜいかん ぜいむきょく ぎんこう
支票号码 汇款号码 个人所得税 备用金 现金支出 上月余额 合计 单价 数量 工资 手续费 活期存款 定期存款 存折 自动转期 存单 户头 账号 存戸 存入 提款 余额 到期 开户 开户银行 外币存款存折 利息 存息 官定利率 年息 月息 降息 存期 本息 按掲 信汇 电汇 即期汇票 远期汇票 邮政汇款 旅行支票 汇款 拒付 票汇 支票本 空白支票 透支
所得税 借款 应付票据、支付票据 裁员 上市 自己资本比率 盈余 税前利润 前期滚入盈余 前期损益 保本点 总资本利润率 总资本周转率 损益表 增加资本 盘存资产 借贷平衡表 抵押、担保 短期借款 长期借款 本期未处理的利润 投入资金 本期利润 特别损失 特别利润 特别折旧 内部保留金 评估亏损 不良库存 平均工资 法人税 法定储备金 无形固定资产 往来银行 持股制度 有形固定资产 信贷、贷记、信用 流动资产 流动负债 利润、赢利 流动资本 人工费 贴现票据 会计事务所 海关 税务局 银行
中日对照日语财会名词汇总

中日对照日语财会名词汇总一、资产类資産1001 现金現金1002 银行存款銀行預金1009 其他货币资金その他貨幣資金100901 外埠存款他地域預金100902 银行本票銀行小切手100903 银行汇票銀行手形100904 信用卡クレジットカード100905 信用证保证金信用状保証金100906 存出投资款預入投資金1101 短期投资短期投資110101 股票株式110102 债券債券110103 基金基金110110 其他その他1102 短期投资跌价准备短期投資評価損失引当金1111 应收票据受取手形1121 应收股利未収配当金1122 应收利息未収利息1131 应收账款売掛金1133 其他应收款その他未収入金1141 坏账准备貸倒引当金1151 预付账款前渡金1161 应收补贴款未収補助金1201 物资采购物資仕入1211 原材料原材料1221 包装物包装物1231 低值易耗品低額消耗品1232 材料成本差异材料原価差異1241 自制半成品自家製半製品1243 库存商品在庫商品1244 商品进销差价商品売買価格差1251 委托加工物资委託加工物資1261 委托代销商品委託代理販売商品1271 受托代销商品受託代理販売商品1281 存货跌价准备棚卸資産評価損失引当金1291 分期收款发出商品割賦販売製品1301 待摊费用前払費用1401 长期股权投资長期権益投資140101 股票投资株式投資140102 其他股权投资その他権益投資1402 长期债权投资長期債権投資140201 债券投资債権投資140202 其他债权投资その他債権投資1421 长期投资减值准备長期投資評価損失引当金1431 委托贷款委託貸付金143101 本金元金143102 利息利息143103 减值准备評価損失引当金1501 固定资产固定資産1502 累计折旧減価償却累計額1505 固定资产减值准备固定資産評価損失引当金1601 工程物资工事物資160101 专用材料専用材料160102 专用设备専用設備160103 预付大型设备款前払大型設備代金160104 为生产准备的工具及器具生産準備用工具及び器具1603 在建工程建設仮勘定1605 在建工程减值准备建設仮勘定評価損失引当金1701 固定资产清理固定資産処分1801 无形资产無形資産1805 无形资产减值准备無形資産評価損失引当金1815 未确认融资费用認識融資費用1901 长期待摊费用長期前払費用1911 待处理财产损溢未処理財産損益191101 待处理流动资产损溢未処理流動資産損益191102 待处理固定资产损溢未処理固定資産損益。
日语常用财务词汇

mail transfer
即期汇票 送金小切手 そうきんこぎって
sight bill
远期汇票 期間付き手形 きかんつきてがた
time bill
日语常用财务词汇(二)
汉语
日语
邮政汇款
郵便送金
汇款
送金
票汇
手形送金
空白支票
無記名小切手
信用卡 过期 审计 应付账款 现金盘点 折旧 实收资本
クレジットカード 期限切れ 会計監査 買掛金 現金棚卸 償却 資本金
うりかけきん account receivable
かしだおしひ きあてきん allowance for baddebt
Hale Waihona Puke みしゅうほじょきん
allowance receivable
げんざいりょ
う
raw material
cash counting
しょうきゃく depreciation
しほんきん capital
日语常用财务词汇(二)
汉语
日语
应收票据
受取手形
银行存款
銀行預金
外埠存款
他地域預金
银行汇票
銀行手形
存出投资款
股票 基金
預入投資金
株式 基金
应收股利
未収配当金
应收账款 坏账准备
売掛金 貸倒引当金
应收补贴款 未収補助金
日语常用财务词汇(一)
外币存款存 外貨貯金通帳 がいかちょきんつうちょう foreign currency
折
deposit
利息
利息
りそく
interest
存息
預金利息 よきんりそく
credit interest
财务日语用语集锦

财务日语用语集锦Japanese Chinese English収支一覧表对帐单statement of account財務諸表财务报表financial statement貸借対照表资产负债表balance sheet損益計算書盈亏计算书损益计算书profit and loss statement 簿記簿记book keeping財務会計财务会计financial accounting管理会計管理会计management accounting月次報告月报monthly report流動資産流动资产current assets現金现金cash銀行預金银行存款cash in bank受取り手形领收票据,收据notes receivable売掛金赊销款,赊欠款account receivable棚卸資産财产目录,盘存inventory assets前払い金预付款advances to suppliers貸付金贷款loan receivable流動負債流动负债current liabilities支払手形付款票据notes payable買掛金赊购款accounts payable借入金借款loan未収金未收帐款account receivable前受金预收货款advance received貸倒引当金坏帐准备金allowance for bad debts貸方贷记credit借方借记debit未払費用预提费用,未付费用accrued expenses未払賃金未付工资accrued payroll未払配当金未付股利dividends payable監査审计audit総勘定元帳总帐general ledger減価償却費折旧費depreciation expense会計検査查帐会計監査会計审计accounting audit与信信贷额度連結決算合并结帐consolidated settlement of accounts 小口現金备用金,小额现款創立費开办费organization expense内部取引内部往来非居住者勘定境外帐户财务日语(中日对照)一、资产类資産1001 现金現金。
常用财务日语词汇中日对照带假名

1. 管理会計(力也◎力、沁丹、)【管理会计】;2. 企業会計(吉老」刁力7、疗X)【企业会计】3. 誤謬(【差错】4. 売上割戻(【销售回扣】5. 財務会計(力、、疗、)【财务会计】6. 財務諸表(【财务报表】7. 売上戻【销售退回】8. 売上値引(【销售折让】9. 税務会計(它、住力、、疗、)【税务会计】10. 付随費用(【附加费用】11. 未着品売上(族笳厅')【在途商品销售收入】12. 自己株式(【库存股】13. 繰越利益剰余金(〈◎乙L0元吉C/^/吉人)【结转盈余公积或未分配利润】14. 期間損益計算(吉力、人乞人元吉疗、^人)【期间损益核算】15. 資本金(【实收资本或股本】16. 現金主義('e^eL④老)【收付实现制】17. 国際会計基準(乙力2“丹佬c^e)【国际会计准则】18. 再調達時価(芒力、)【重置成本】19. 社外取締役(L^^^^©L^©^<)【独立董事】20. 取得原価主義会計(L④七〈'e力、L④老力、、疗、)【历史成本会计】21. 信用取引(Le^^^^Q^)【信用交易】22. 時価基準(C力佬C^e)【公允价值标准】23. 発生主義(^o^^L^^)【权责发生制】24. 費用収益対応①原則【收入费用配比原则】25. 未実現利益(^Co'e©^^)【未实现利润】26. 移動平均法(、吃佬e^»【移动平均法】27. 営業口一【经营现金流量】28. 才7°^3>取引【期权交易】29. 社債(L^^^)【公司债券或应付债券】30. 割賦基準(力、o朋吉c^e)【分期基准】31. 外貨建取引(力疋疋七0Q吉)【外币交易】32. 企業結合会計(吉老」巧力、、疗、)【企业合并会计】33. 共通支配下①取引(【共同控制下的交易】34. 長期未払金(【长期应付款】35. 繰延税金資産(吉人^^人)【递延所得税资产】36. 建設業会計(疗老」刁力7、疗X)【施工企业会计】37. 減損会計(厅'人乞人力、、疗、)【减值会计】38. 工事完成基準(乙力、人乜、吉匕^人)【工程完工标准】39. 工事進行基準(乙乙刁吉匕^人)【工程进度标准】40. 保証債務(【担保债务】41. 先物取引(【期货交易】42. 税効果会計(乙刁力、力7、疗、)【所得税会计】43. 総平均法(乞佬丛【总平均法】44. 尹丿八亍彳取引【金融衍生品交易】45. 販売基準(吉匕④人)【销售标准】46. 割引率(【贴现率或折现率】47. 丰卡少少二? 7口一見積法【现金流量估计法】48. 受取配当金(齐扌七加机吃【股利收入】49. 受取利息(【利息收入】50. 売上原価(笳''人力、)【销售成本】51. 売上高(笳'疋力、)【销售收入】52. 売上割引(【销售现金折扣】53. 営業外収益(元、力元吉)【营业外收入】54. 営業外費用(元、老」刁力【营业外支出】55. 貸倒引当金繰入(力、L疋川料Q吉笳疋吉人料)【坏账准备转入或资产减值损失-计提的坏账准备】56. 爲替差損益(力、初乜总乞人元吉)【汇兑损益】57. 寄付金(吉:吉人)【捐款】58. 経営成績(疗、元、乜、乜吉)【经营成果】59. 広告宣伝費(乙刁乙广告宣传费】60. 交際費(乙【招待费】61. 固定資産除却損(乙疋、〈乞人)【非流动资产清除损失】62. 固定資産売却益(乙疋、H心巩佬P〈元吉)【非流动资产销售利得】63. 雑費(【杂费】64. 仕入割引(【采购现金折扣】65. 支払手数料(【手续费支出】66. 支払利息(【利息支出】67. 収益(元吉)【收入】68. 前期損益修正(【前期损益调整】69. 損益計算書(乞人元轻丹【利润表】70. 損金(乞人吉人)【税前可扣除的支出】71. 通信費(【通信费】72. 販売費(【销售费用】73. 有価証券売却益(④刁力K齐扌心巩佬卞〈元吉)【有价证券转让收益】74. 有価証券売却損(④刁力〈乞人)【有价证券转让损失】75. 流動資産(【流动资产】76. 旅費交通費(【差旅费】77. 当期純利益(七刁吉元吉)【当期净利润】78. 受取手形(齐扌七◎疋力洗)【应收票据】79. 裏書手形(【背书票据】80. 売掛金(力仍吉e)【应收账款】81. 買掛金(力、s力、疗吉e)【应付账款】82. 貸倒引当金(^L^^na^^T^e)【坏账准备】83. 借入金(力wsn^e)【借款】84. 7口一計算書【现金流量表】85. 級数法(【级数法或年数总和法】86. 繰延資産(<^O^L^e)【待摊费用或递延资产】87. 経過勘定(疗S力、力、ec/^)【跨期账户】88. 継続記録法(【账面盘存制或永续盘存制】89. 建設仮勘定(^e^o^o^ec^^)【在建工程】90. 減価償却(【折旧或摊销】91. 現金(厅、eie)【现金】92. 小口現金(乙〈、卞厅、eie)【备用金】93. 固定負債(^TS^^S)【非流动负债】94. 個別法(^2^0^^)【个别法】95. 先入先出法(HsnU疋LWR 【先入先出法】96. 残存価額(^e^e^^o 【残值】97. 資産(L^e)【资产】98. 資本(L^e)【所有者权益】100. 資本剰余金(L^ec^^de)【资本公积】101. 資本取引(L^e^oai)【资本交易】102. 償却原価法(L^^^^<^e^^^)【摊余成本法】103. 自己宛爲替手形(C2笳T力、初PT力•尢)【以自己为付款人的商业票据】104. 自己受爲替手形(匕乙刁疗力、初乜疋力•尢)【以自己为收款人的商业票据】105. 銀行勘定調整表(老人乙刁力【银行余额调节表】106. 出納帳(日记账】107. 生産高比例法(疋力、。
日语常用财务词汇

withdraw deposit
余额
残高
ざんだか
balance
到期
満期
まんき
due
开户
口座開設
こうざかいせつ
open an account
开户银行
取引銀行
ひきとりぎんこうbanFra bibliotek of deposit
外币存款存折
外貨貯金通帳
がいかちょきんつうちょう
foreign currency deposit
利息
利息
りそく
interest
存息
預金利息
よきんりそく
credit interest
官定利率
公定歩合
こうていぶあい
official interest
年息
年利
ねんり
annual interest
月息
月利
げつり
monthly interest
降息
金利引下げ
きんりひきさげ
reduction of interest
unit-price
数量
数量
すうりょう
quantity
工资
給料
きゅうりょう
salary
手续费
手続き代
てつづきだい
service charge
活期存款
普通貯金
ふつうちょきん
current deposit
定期存款
定期貯金
ていきちょきん
fixed deposits
存折
預金通帳
よきんつうちょう
passbook
存期
預入れ期間
あずけいれきかん
deposit period
财务用语中日文对照

财务用语中日文对照一、资产类。
1. 现金——現金(げんきん)。
咱平时兜里揣着的毛爷爷,在日语里就是这么说啦,嘿嘿。
比如说你去日本旅游,要花钱的时候,脑子里就得想着这个词哟。
2. 银行存款——銀行預金(ぎんこうよきん)。
把钱存到银行里,这个词就派上用场啦。
想象一下,你辛苦攒下的钱存进银行,那心里是不是还挺踏实的,这时候就可以默默记一下这个日语说法哟。
3. 应收账款——売掛金(うりかけきん)。
做生意的时候,有时候东西卖出去了,钱还没到手,这时候就会用到这个词啦。
就像你在校园里卖点小玩意儿,有人拿了东西说过几天给钱,这就是应收账款的情况哟。
4. 存货——棚卸資産(たなおろししさん)。
比如说超市里摆着的那些货物,公司仓库里囤着的东西,都可以用这个词来表示哟。
感觉一说这个词,脑海里就浮现出一堆东西堆在仓库的画面啦,哈哈。
二、负债类。
1. 短期借款——短期借入金(たんきしゃくにんきん)。
有时候咱手头紧,需要找银行或者别人借点钱应急,借的时间不长,这就是短期借款啦。
想想看,借了钱心里是不是还得惦记着啥时候还呀,嘿嘿。
2. 应付账款——買掛金(かいかけきん)。
和应收账款相反哦,是咱买了东西但是还没给钱的情况。
比如说你在网上买了东西,收到货了但是还没付款,这时候就是应付账款的状态哟。
3. 长期借款——長期借入金(ちょうきしゃくにんきん)。
要是借的钱需要很长时间才能还上,那就得用这个词啦。
比如说买房子贷款,那可不是短时间就能还清的哟,这就是典型的长期借款啦。
三、所有者权益类。
1. 实收资本——払込資本金(はらいこむしほんきん)。
公司成立的时候,股东们实际投入的钱就是实收资本啦。
就好像几个小伙伴一起创业,每个人拿出的那部分钱,用日语就这么说哟。
2. 资本公积——資本剰余金(しほんじょよきん)。
这个稍微复杂一点哈,简单来说就是除了实收资本以外的一些资本积累。
比如说公司的股票溢价发行,多出来的那部分钱就会放到资本公积里啦,嘿是不是有点小神奇。
史上最全的财务日语(中日对照)

労務費/人件費
贴现票据
割引手形
盈余
剰余金
税前利润
税引き前当期利益
前期滚入盈余
前期繰り越し利益
前期损益
前期損益
保本点
損益分岐点
总资本利润率
総資本利益率
总资本周转率
総資本利益率
损益表
損益計算書
增加资本
増資
盘存资产
棚卸し資産
借贷平衡表
貸借対照表
抵押、担保
担保
短期借款
短期借入金
长期借款
長期借入金
本期未处理的利润 当期未処分利益
その他権益投資
长期债权投资
長期債権投資
其他债权投资
その他債権投資
长期投资减值准备 長期投資評価損失引当金
委托贷款
委託貸付金
本金
元金
利息
利息
减值准备
評価損失引当金
固定资产
固定資産
累计折旧
減価償却累計額
固定资产减值准备 固定資産評価損失引当金
工程物资
工事物資
专用材料
専用材料
专用设备
専用設備
预付大型设备款
費用
费用支出 支出,付出 固定汇率 固定收入 管理费用 海关 汇兑损益 汇费 汇款 汇率 汇票 记帐凭证 记帐规则
假帐
监事(商法) 结汇 教育经费 教育费用支出 结余 结帐 年报 押金(保证金) 点心 我 2个月 3个月 1点钟 2点钟 大雨 小雨 2个小时 3个小时 备用金 工资 合同 普查 号 期初余额 期末余额 缴款通知 缴款书 进货成本451 进货费用452 进销差价449 包装物 低值易耗品 材料成本差异 自制半成品 库存商品 商品进销差价 委托加工物资 委托代销商品 受托代销商品
中日对照财务用语

常用财务日语词汇中日对照带假名(256个)1.管理会計(かんりかいけい)【管理会计】;2.企業会計(きぎょうかいけい)【企业会计】3.誤謬(ごびゅう)【差错】4.売上割戻(うりあげわりもどし)【销售回扣】5.財務会計(ざいむかいけい)【财务会计】6.財務諸表(ざいむしょひょう)【财务报表】7.売上戻リ(うりあげもどり)【销售退回】8.売上値引(うりあげねびき)【销售折让】9.税務会計(ぜいむかいけい)【税务会计】10.付随費用(ふずいひよう)【附加费用】11.未着品売上(みちゃくひんうりあげ)【在途商品销售收入】12.自己株式(じこかぶしき)【库存股】13.繰越利益剰余金(くりこしりえきじょうよきん)【结转盈余公积或未分配利润】14.期間損益計算(きかんそんえきけいさん)【期间损益核算】15.資本金(しほんきん)【实收资本或股本】16.現金主義(げんきんしゅぎ)【收付实现制】17.国際会計基準(こくさいかいけいきじゅん)【国际会计准则】18.再調達時価(さいちょうたつじか)【重置成本】19.社外取締役(しゃがいとりしまりやく)【独立董事】20.取得原価主義会計(しゅとくげんかしゅぎかいけい)【历史成本会计】21.信用取引(しんようとりひき)【信用交易】22.時価基準(じかきじゅん)【公允价值标准】23.発生主義(はっせいしゅぎ)【权责发生制】24.費用収益対応の原則【收入费用配比原则】25.未実現利益(みじつげんりえき)【未实现利润】26.移動平均法(いどうへいきんほう)【移动平均法】27.営業キャッシュフロー【经营现金流量】28.オプション取引【期权交易】29.社債(しゃさい)【公司债券或应付债券】30.割賦基準(かっぷきじゅん)【分期基准】31.外貨建取引(がいかだてとりひき)【外币交易】32.企業結合会計(きぎょうけつごうかいけい)【企业合并会计】33.共通支配下の取引(きょうつうしはいかのとりひき)【共同控制下的交易】34.長期未払金(ちょうきみばらいきん)【长期应付款】35.繰延税金資産(くりのべぜいきんしさん)【递延所得税资产】36.建設業会計(けんせつぎょうかいけい)【施工企业会计】37.減損会計(げんそんかいけい)【减值会计】38.工事完成基準(こうじかんせいきじゅん)【工程完工标准】39.工事進行基準(こうじしんこうきじゅん)【工程进度标准】40.保証債務(ほしょうさいむ)【担保债务】41.先物取引(さきものとりひき)【期货交易】42.税効果会計(ぜいこうかかいけい)【所得税会计】43.総平均法(そうへいきんほう)【总平均法】44.デリバティブ取引【金融衍生品交易】45.販売基準(はんばいきじゅん)【销售标准】46.割引率(わりびきりつ)【贴现率或折现率】47.キャッシュ・フロー見積法【现金流量估计法】48.受取配当金(うけとりはいとうきん)【股利收入】49.受取利息(うけとりりそく)【利息收入】50.売上原価(うりあげげんか)【销售成本】51.売上高(うりあげだか)【销售收入】52.売上割引(うりあげわりびき)【销售现金折扣】53.営業外収益(えいぎょうがいしゅうえき)【营业外收入】54.営業外費用(えいぎょうがいひよう)【营业外支出】55.貸倒引当金繰入(かしだおれひきあてきんくりいれ)【坏账准备转入或资产减值损失-计提的坏账准备】56.為替差損益(かわせさそんえき)【汇兑损益】57.寄付金(きふきん)【捐款】58.経営成績(けいえいせいせき)【经营成果】59.広告宣伝費(こうこくせんでんひ)【广告宣传费】60.交際費(こうさいひ)【招待费】61.固定資産除却損(こていしさんじょきゃくそん)【非流动资产清除损失】62.固定資産売却益(こていしさんばいきゃくえき)【非流动资产销售利得】63.雑費(ざっぴ)【杂费】64.仕入割引(しいれわりびき)【采购现金折扣】65.支払手数料(しはらいてすうりょう)【手续费支出】66.支払利息(しはらいりそく)【利息支出】67.収益(しゅうえき)【收入】68.前期損益修正(ぜんきそんえきしゅうせい)【前期损益调整】69.損益計算書(そんえきけいさんしょ)【利润表】70.損金(そんきん)【税前可扣除的支出】71.通信費(つうしんひ)【通信费】72.販売費(はんばいひ)【销售费用】73.有価証券売却益(ゆうかしょうけんばいきゃくえき)【有价证券转让收益】74.有価証券売却損(ゆうかしょうけんばいきゃくそん)【有价证券转让损失】75.流動資産(りゅうどうしさん)【流动资产】76.旅費交通費(りょひこうつうひ)【差旅费】77.当期純利益(とうきじゅんりえき)【当期净利润】78.受取手形(うけとりてがた)【应收票据】79.裏書手形(うらがきてがた)【背书票据】80.売掛金(うりかけきん)【应收账款】81.買掛金(かいかけきん)【应付账款】82.貸倒引当金(かしだおれひきあてきん)【坏账准备】83.借入金(かりいれきん)【借款】84.キャッシュ・フロー計算書【现金流量表】85.級数法(きゅうすうほう)【级数法或年数总和法】86.繰延資産(くりのべしさん)【待摊费用或递延资产】87.経過勘定(けいかかんじょう)【跨期账户】88.継続記録法(けいぞくきろくほう)【账面盘存制或永续盘存制】89.建設仮勘定(けんせつかりかんじょう)【在建工程】90.減価償却(げんかしょうきゃく)【折旧或摊销】91.現金(げんきん)【现金】92.小口現金(こぐちげんきん)【备用金】93.固定負債(こていふさい)【非流动负债】94.個別法(こべつほう)【个别法】95.先入先出法(さきいれさきだしほう)【先入先出法】96.残存価額(ざんぞんかがく)【残值】97.資産(しさん)【资产】98.資本(しほん)【所有者权益】99.資本準備金(しほんじゅんびきん)【资本准备金】100.資本剰余金(しほんじょうよきん)【资本公积】101.資本取引(しほんとりひき)【资本交易】102.償却原価法(しょうきゃくげんかほう)【摊余成本法】103.自己宛為替手形(じこあてかわせてがた)【以自己为付款人的商业票据】104.自己受為替手形(じこうけかわせてがた)【以自己为收款人的商业票据】105.銀行勘定調整表(ぎんこうかんじょうちょうせいひょう)【银行余额调节表】106.出納帳(すいとうちょう)【日记账】107.生産高比例法(せいさんだかひれいほう)【工作量法】108.正常営業循環基準【正常营业周期标准】109.貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)【资产负债表】110.棚卸計算法(たなおろしけいさんほう)【实地盘存制】112.棚卸資産(たなおろししさん)【存货】113.短期貸付金(たんきかしつけきん)【短期借出款项,可在“其他应收款”下核算。
财务会计日语缩写(一)

汉语
日语
日语假名
英语
财务
財務
ざいむ
financial
出纳
出納
すいとう
cashier
会计事务
経理
けいり
accounting
帐簿
帳簿
ちょうぼ
account book
财务报表
財務諸表
ざいむしょひょう
financial statement
决算表
決算書
けっさんしょ
final statement
利息
利息
りそく
interest
存息
預金利息
よきんりそく
credit interest
官定利率
公定歩合
こうていぶあい
official interest
年息
年利
ねんり
annual interest
月息
月利
げつり
monthly interest
降息
金利引下げ
きんりひきさげ
reduction of interest
unit-price
数量
数量
すうりょう
quantity
工资
給料
きゅうりょう
salary
手续费
手続き代
てつづきだい
service charge
活期存款
普通貯金
ふつうちょきん
current deposit
定期存款
定期貯金
ていきちょきん
fixed deposits
存折
預金通帳
よきんつうちょう
passbook
存期
預入れ期間
あずけいれきかん
财务日语词汇中日英对照

ざいむ すいとう けいり ちょうぼ ざいむしょひょう けっさんしょ かいけいじむしょ ぜいかん ぜいむきょく ぎんこう こぎってばんごう ふりこみばんごう こじんしょとくぜい よびしきん げんきんひきだし せんげつのざんだか ごうけい たんか すうりょう きゅうりょう てつづきだい ふつうちょきん ていきちょきん よきんつうちょう じどうけいぞく ちょきんしょうしょ こうざ こうざばんごう よきんしゃ あずけいれ ひきだし ざんだか まんき こうざかいせつ ひきとりぎんこう がいかちょきんつうちょ う りそく よきんりそく こうていぶあい ねんり げつり きんりひきさげ あずけいれきかん
capital and interest loan mail transfer sight bill time bill postal money remittance demand draft blank cheque credit card overdue audit
account payable
cash counting depreciation capital notes receivable
bank deposit
outport bank deposit
bank draft cash for investment shares fund
dividend receivable
account receivable allowance for baddebt
元金と利息 ローン 郵便為替 送金小切手 期間付き手形 郵便送金 送金 手形送金 無記名小切手 クレジットカード 期限切れ 会計監査 買掛金 現金棚卸 償却 資本金 受取手形 銀行預金 他地域預金 銀行手形 預入投資金 株式 基金 未収配当金 売掛金 貸倒引当金 未収補助金 原材料 日语 包装物 低額消耗品 材料原価差異 自家製半製品 在庫商品 商品売買価格差 委託加工物資 委託代理販売商品 受託代理販売商品 棚卸資産評価損失 引当金
日语财务用语

财务专用词汇財務——财务出納[すいとう]——出纳経理——会计事务帳簿[ちょうぼ]——帐簿財務諸表——财务报表決算書——决算表貸借対処表[たいしゃくたいしょ]——资产负债表バランスシード——借贷平衡表損益[そんえき]計算表——损益表付属明細表——附表借方——借方貸方——贷方資産——资产負債——负债資本——资本利益——利益損失——损失資産=負債+資本固定資産——固定资产流動資産——流动资产棚卸し【たなおろし】——盘点棚卸し資産——存货原価償却——折旧耐用年数——使用年限残存価格——剩余价值利益分岐点——利益平衡点売掛金——应收帐款受取手形——应收票据買掛金——应付帐款支払手形——应付票据入金額——进帐额支出額——出数额当期利益——当期利润営業利益——营业利润経常利益——正常收入特別利益——非常收入販売費用——营业费用管理費用税——管理费用人件費——工资通信費——电话费交通費——交通费光熱費——电费水道代——水费経費削減——削减经费法人税——所得税税務署——税局粗利益——毛利純利益——净利独立採算制——自负盈亏资金周转——資金繰り売上総利益率毛利率受取手形应收票据売掛金赊销货款運転資金周转资金売り上げ原価销售成本裏書き背书、签注売上高销售额受取利息收领利息営業権营业权営業外費用营业外费用営業外収益营业外收入営業成績营业成绩営業報告書营业报告営業損益营业盈亏海外投資国外投资外国法人外国法人外注加工費外购加工费買掛金赊购钱価格変動準備金价格变动资金貸し倒れ呆帐、倒帐貸し倒れ引当金倒帐资金貸付金贷款株式証券股票株主[かぶぬし]股东株主総会股东大会株主配当金股息、股东股利仮払い金暂付款関連業種有关产业金利利息期首期初期末期终繰延べ資産延期资产偶発債務意外债务経常収支比率经常收支率経常利益经常利润経営分析经营分析計上记录、列入権限の委譲授权減価償却費折旧费現金預金现金存款固定負債固定负债固定資産固定资产財源财源財務管理财务管理資本金资本、资本金支払い利息支付利息収益力收益力資金繰り资金周转収支バランス收支平衡資金効率资金周转效率所得税所得税借入金借款支払手形应付票据、支付票据人員削減裁员上場上市自己資本比率自己资本比率剰余金盈余税引き前当期利益税前利润前期繰り越し利益前期滚入盈余前期損益前期损益損益分岐点保本点総資本利益率总资本利润率総資本回転率总资本周转率損益計算書损益表増資增加资本棚卸し資産盘存资产貸借対照表借贷平衡表担保抵押、担保短期借入金短期借款長期借入金长期借款当期未処分利益本期未处理的利润投下資本投入资金当期利益本期利润特別損失特别损失特別利益特别利润特別償却特别折旧内部留保内部保留金評価損评估亏损不良在庫不良库存平均賃金平均工资法人税法人税法定準備金法定储备金無形固定資産无形固定资产メインバンク往来银行持ち株制度持股制度有形固定資産有形固定资产与信信贷、贷记、信用流動資産流动资产流動負債流动负债利益利润、赢利流通資本流动资本労務費人工费割引手形贴现票据。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
常用财务日语词汇中日对照带假名(256个)1.管理会計(かんりかいけい)【管理会计】;2.企業会計(きぎょうかいけい)【企业会计】3.誤謬(ごびゅう)【差错】4.売上割戻(うりあげわりもどし)【销售回扣】5.財務会計(ざいむかいけい)【财务会计】6.財務諸表(ざいむしょひょう)【财务报表】7.売上戻リ(うりあげもどり)【销售退回】8.売上値引(うりあげねびき)【销售折让】9.税務会計(ぜいむかいけい)【税务会计】10.付随費用(ふずいひよう)【附加费用】11.未着品売上(みちゃくひんうりあげ)【在途商品销售收入】12.自己株式(じこかぶしき)【库存股】13.繰越利益剰余金(くりこしりえきじょうよきん)【结转盈余公积或未分配利润】14.期間損益計算(きかんそんえきけいさん)【期间损益核算】15.資本金(しほんきん)【实收资本或股本】16.現金主義(げんきんしゅぎ)【收付实现制】17.国際会計基準(こくさいかいけいきじゅん)【国际会计准则】18.再調達時価(さいちょうたつじか)【重置成本】19.社外取締役(しゃがいとりしまりやく)【独立董事】20.取得原価主義会計(しゅとくげんかしゅぎかいけい)【历史成本会计】21.信用取引(しんようとりひき)【信用交易】22.時価基準(じかきじゅん)【公允价值标准】23.発生主義(はっせいしゅぎ)【权责发生制】24.費用収益対応の原則【收入费用配比原则】25.未実現利益(みじつげんりえき)【未实现利润】26.移動平均法(いどうへいきんほう)【移动平均法】27.営業キャッシュフロー【经营现金流量】28.オプション取引【期权交易】29.社債(しゃさい)【公司债券或应付债券】30.割賦基準(かっぷきじゅん)【分期基准】31.外貨建取引(がいかだてとりひき)【外币交易】32.企業結合会計(きぎょうけつごうかいけい)【企业合并会计】33.共通支配下の取引(きょうつうしはいかのとりひき)【共同控制下的交易】34.長期未払金(ちょうきみばらいきん)【长期应付款】35.繰延税金資産(くりのべぜいきんしさん)【递延所得税资产】36.建設業会計(けんせつぎょうかいけい)【施工企业会计】37.減損会計(げんそんかいけい)【减值会计】38.工事完成基準(こうじかんせいきじゅん)【工程完工标准】39.工事進行基準(こうじしんこうきじゅん)【工程进度标准】40.保証債務(ほしょうさいむ)【担保债务】41.先物取引(さきものとりひき)【期货交易】42.税効果会計(ぜいこうかかいけい)【所得税会计】43.総平均法(そうへいきんほう)【总平均法】44.デリバティブ取引【金融衍生品交易】45.販売基準(はんばいきじゅん)【销售标准】46.割引率(わりびきりつ)【贴现率或折现率】47.キャッシュ・フロー見積法【现金流量估计法】48.受取配当金(うけとりはいとうきん)【股利收入】49.受取利息(うけとりりそく)【利息收入】50.売上原価(うりあげげんか)【销售成本】51.売上高(うりあげだか)【销售收入】52.売上割引(うりあげわりびき)【销售现金折扣】53.営業外収益(えいぎょうがいしゅうえき)【营业外收入】54.営業外費用(えいぎょうがいひよう)【营业外支出】55.貸倒引当金繰入(かしだおれひきあてきんくりいれ)【坏账准备转入或资产减值损失-计提的坏账准备】56.為替差損益(かわせさそんえき)【汇兑损益】57.寄付金(きふきん)【捐款】58.経営成績(けいえいせいせき)【经营成果】59.広告宣伝費(こうこくせんでんひ)【广告宣传费】60.交際費(こうさいひ)【招待费】61.固定資産除却損(こていしさんじょきゃくそん)【非流动资产清除损失】62.固定資産売却益(こていしさんばいきゃくえき)【非流动资产销售利得】63.雑費(ざっぴ)【杂费】64.仕入割引(しいれわりびき)【采购现金折扣】65.支払手数料(しはらいてすうりょう)【手续费支出】66.支払利息(しはらいりそく)【利息支出】67.収益(しゅうえき)【收入】68.前期損益修正(ぜんきそんえきしゅうせい)【前期损益调整】69.損益計算書(そんえきけいさんしょ)【利润表】70.損金(そんきん)【税前可扣除的支出】71.通信費(つうしんひ)【通信费】72.販売費(はんばいひ)【销售费用】73.有価証券売却益(ゆうかしょうけんばいきゃくえき)【有价证券转让收益】74.有価証券売却損(ゆうかしょうけんばいきゃくそん)【有价证券转让损失】75.流動資産(りゅうどうしさん)【流动资产】76.旅費交通費(りょひこうつうひ)【差旅费】77.当期純利益(とうきじゅんりえき)【当期净利润】78.受取手形(うけとりてがた)【应收票据】79.裏書手形(うらがきてがた)【背书票据】80.売掛金(うりかけきん)【应收账款】81.買掛金(かいかけきん)【应付账款】82.貸倒引当金(かしだおれひきあてきん)【坏账准备】83.借入金(かりいれきん)【借款】84.キャッシュ・フロー計算書【现金流量表】85.級数法(きゅうすうほう)【级数法或年数总和法】86.繰延資産(くりのべしさん)【待摊费用或递延资产】87.経過勘定(けいかかんじょう)【跨期账户】88.継続記録法(けいぞくきろくほう)【账面盘存制或永续盘存制】89.建設仮勘定(けんせつかりかんじょう)【在建工程】90.減価償却(げんかしょうきゃく)【折旧或摊销】91.現金(げんきん)【现金】92.小口現金(こぐちげんきん)【备用金】93.固定負債(こていふさい)【非流动负债】94.個別法(こべつほう)【个别法】95.先入先出法(さきいれさきだしほう)【先入先出法】96.残存価額(ざんぞんかがく)【残值】97.資産(しさん)【资产】98.資本(しほん)【所有者权益】99.資本準備金(しほんじゅんびきん)【资本准备金】100.資本剰余金(しほんじょうよきん)【资本公积】101.資本取引(しほんとりひき)【资本交易】102.償却原価法(しょうきゃくげんかほう)【摊余成本法】103.自己宛為替手形(じこあてかわせてがた)【以自己为付款人的商业票据】104.自己受為替手形(じこうけかわせてがた)【以自己为收款人的商业票据】105.銀行勘定調整表(ぎんこうかんじょうちょうせいひょう)【银行余额调节表】106.出納帳(すいとうちょう)【日记账】107.生産高比例法(せいさんだかひれいほう)【工作量法】108.正常営業循環基準【正常营业周期标准】109.貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)【资产负债表】110.棚卸計算法(たなおろしけいさんほう)【实地盘存制】112.棚卸資産(たなおろししさん)【存货】113.短期貸付金(たんきかしつけきん)【短期借出款项,可在“其他应收款”下核算。
】114.短期借入金(たんきかりいれきん)【短期借款】115.長期貸付金(ちょうきかしつけきん)【长期贷款(借出款)】116.長期借入金(ちょうきかりいれきん)【长期借款】117.長期前払費用(ちょうきまえばらいひよう)【长期待摊费用】118.定額法(ていがくほう)【年限平均法或直线法】119.手形の裏書(てがたのうらがき)【票据背书】120.手形の取立(てがたのとりたて)【票据托收】121.手形の割引(てがたのわりびき)【票据贴现】122.定率法(ていそつほう)【双倍余额递减法】123.売買目的有価証券【交易性金融资产】124.引当金(ひきあてきん)【准备】125.負債(ふさい)【负债】126.不渡手形(ふわたりてがた)【拒付票据】127.前受金(まえうけきん)【预收账款】128.前受収益(まえうけしゅうえき)【预收收益】129.前払費用(まえばらいひよう)【待摊费用】130.前渡金(まえわたしきん)【预付账款】131.満期保有目的債券(まんきほゆうもくてきさいけん)【持有至到期投资】132.未収収益(みしゅうしゅうえき)【应收收益】133.未払金(みばらいきん)【应付款项】134.未払費用(みばらいひよう)【应付费用】135.無形固定資産(むけいこていしさん)【无形资产】136.有形固定資産(ゆうけいこていしさん)【固定资产】137.預金(よきん)【银行存款】138.予定配賦率(よていはいふりつ)【计划分配率】139.利益剰余金(りえきじょうよきん)【盈余公积】140.流動負債(りゅうどうふさい)【流动负债】141.企業集団(きぎょうしゅうだん)【企业集团】142.個別財務諸表(こべつざいむしょひょう)【个别财务报表】143.支配力基準(しはいりょくきじゅん)【控制力标准】144.少数株主(しょうすうかぶぬし)【少数股东】145.持分法(もちぶんほう)【权益法】146.連結キャッシュフロー計算書【合并现金流量表】147.連結財務諸表(れんけつざいむしょひょう)【合并财务报表】148.連結損益計算書(れんけつそんえきけいさんしょ)【合并利润表】149.連結貸借対照表(れんけつたいしゃくたいしょうひょう)【合并资产负债表】150.連結の範囲(れんけつのはんい)【合并范围】151.オペレーティング・リース取引【经营租赁】152.会計方針(かいけいほうしん)【会计政策】153.関連当事者(かんれんとうじしゃ)【关联方】154.後発事象(こうはつじしょう)【资产负债表日后事项】155.ファイナンス・リース取引【融资租赁】156.リース取引【租赁交易】157.会計監査(かいけいかんさ)【审计】158.内部統制(ないぶとうせい)【内部控制】159.会社分割(かいしゃぶんかつ)【公司拆分】160.株式交換(かぶしきこうかん)【股票交换】161.合併(がっぺい)【合并】162.共同支配(きょうどうしはい)【共同控制】163.月次決算(げつじけっさん)【月度决算】164.普通株式(ふつうかぶしき)【普通股】165.貸倒損失(かしだおれそんしつ)【坏账损失】166.関税(かんぜい)【关税】167.欠損金(けっそんきん)【亏损】168.欠損金の繰越(けっそんきんのくりこし)【亏损结转】169.欠損金の繰戻(けっそんきんのくりもどし)【亏损转回】170.雑所得(ざつしょとく)【其他所得】171.従価税(じゅうかぜい)【从价税】172.従量税(じゅうりょうぜい)【从量税】173.法人税等(ほうじんぜいとう)【企业所得税等】174.法定実効税率(ほうていじっこうぜいりつ)【法定实际税率】175.課税所得(かぜいしょとく)【应税所得】176.加工費(かこうひ)【加工费】178.原価差異(げんかさい)【成本差异】464.固定費(こていひ)【固定费用】179.材料費(ざいりょうひ)【材料费】180.実際原価計算(じっさいげんかけいさん)【实际成本核算】181.製造原価(せいぞうげんか)【生产成本】182.製造部門(せいぞうぶもん)【生产部门】183.製品別計算(せいひんべつけいさん)【分产品核算】184.製品別原価計算(せいひんべつげんかけいさん)【分产品成本核算】185.損益分岐点(そんえきぶんきてん)【损益平衡点】186.賃率差異(ちんりつさい)【工资(每小时工资)差异】187.標準原価(ひょうじゅんげんか)【标准成本】188.変動費(へんどうひ)【变动费用】189.補助部門(ほじょぶもん)【辅助部门】190.予定原価計算(よていげんかけいさん)【计划成本核算】191.連産品原価計算(れんさんひんげんかけいさん)【联产品成本核算】192.労務費(ろうむひ)【劳务费】193.公認会計士(こうにんかいけいし)【注册会计师】194.商品有高帳(しょうひんありだかちょう)【库存商品账】195.税理士(ぜいりし)【注册税务师】196.一時所得(いちじしょとく)【偶然所得】197.所得税(しょとくぜい)【个人所得税】198.営業利益(えいぎょうりえき)【营业利润】199.オプション【期权】200.価格差異(かかくさい)【价格差异】201.額面(がくめん)【面额】202.金利リスク【利率风险】203.議決権(ぎけつけん)【表决权】204.決算(けっさん)【决算】205.欠損填補(けっそんてんぽ)【弥补亏损】206.現金過不足(げんきんかぶそく)【现金损溢】207.国税(こくぜい)【国税】208.固定金利(こていきんり)【固定利率】209.固定資産(こていしさん)【非流动资产】210.残高試算表(ざんだかしさんひょう)【余额试算平衡表】211.試算表(しさんひょう)【试算平衡表】212.譲渡所得(じょうとしょとく)【转让所得】213.精算表(せいさんひょう)【精算表】214.潜在株式(せんざいかぶしき)【潜在股】215.耐用年数(たいようねんすう)【使用年限】216.地方税(ちほうぜい)【地税】217.中間財務諸表(ちゅうかんざいむしょひょう)【中期财务报表】218.中間申告(ちゅうかんしんこく)【中期纳税申报】219.中間配当(ちゅうかんはいとう)【中期分红】220.定款(ていかん)【章程】221.配当金(はいとうきん)【股利】222.配賦基準(はいふきじゅん)【分配标准】223.負債比率(ふさいひりつ)【负债比率】224.変動金利(へんどうきんり)【变动利率】225.普通預金(ふつうよきん)【普通存款】226.優先株式(ゆうせんかぶしき)【优先股】227.利子所得(りししょとく)【利息所得】228.連帯保証(れんたいほしょう)【连带担保】229.支払手形(しはらいてがた)【应付票据】230.商品(しょうひん)【商品】231.貯蔵品(ちょぞうひん)【低值易耗品】232.製品(せいひん)【产品】233.半製品(はんせいひん)【半成品】234.仕掛品(しかかりひん)【在产品或生产成本】235.原材料(げんざいりょう)【原材料】236.未着品(みちゃくひん)【在途物资】237.立替金(たてかえきん)【垫付款】238.未収入金(みしゅうにゅうきん)【应收款项】239仮払金(かりばらいきん)【暂付款】240.建物(たてもの)【房屋】241.構築物(こうちくぶつ)【构筑物】242.減価償却累計額(げんかしょうきゃくるいけいがく)【累计折旧或累计摊销】243.商標権(しょうひょうけん)【商标权】244.ノウハウ【非专利技术】245.投資不動産(とうしふどうさん)【投资性房地产】246.未払配当金(みばらいはいとうきん)【应付股利】247.未払法人税等(みばらいほうじんぜいとう)【应交企业所得税等】248.未払消費税(みばらいしょうひぜい)【应交消费税】249.未払社債利息(みばらいしゃさいりそく)【应付债券利息】250.預り金(あずかりきん)【代收代交款项】251.仮受金(かりうけきん)【暂收款】252.繰延税金負債(くりのべぜいきんふさい)【递延所得税负债】253.暖簾(のれん)【商誉】254.振出人(ふりだしにん)【出票人】255.受取人(うけとりにん)【收款人】256.引受人(ひきうけにん)【承兑人】。