tyvrfi日语日常经典用语
(完整版)日语日常用语中文音译大全

(完整版)日语日常用语中文音译大全你好:こんにちは(哭你一起挖)早上好:おはようございます(哦还呦够炸一玛斯)晚上好:こんばんは(空帮哇)再见:さようなら(撒呦那啦)再见平辈之间:じゃね(加乃)明天见:じゃ(あ)あした(加,阿西大)晚安平辈之间:お休み(哦呀斯米)晚安对长辈:お休みなさい(哦呀斯米那赛)初次见面,请多关照:初めまして、どうぞ宜しくお愿いします。
(哈级买嘛习带到哦早哟罗习哭哦乃噶一习马斯)初次见面,请多关照:初めまして、どうぞ宜しく或者初めまして、宜しくお愿いします(哈级买嘛习带到哦早哟罗习哭或者哈级买嘛习带哟罗习哭哦乃噶一习马斯)对不起:すみません(斯米嘛赛恩)谢谢对长辈:ありがとうございます(阿里嘎多过咋一马斯)谢谢平时对平辈:ありがとう(阿里嘎多)不用谢:どういたしまして(到一答习嘛习带)我吃了吃饭前说:いただきます(一大卡玛斯)吃好了(饭后):ごちそうさまでした(过级缩哦撒嘛带习答)加油一般女性说:顽张れ(干把累)加油:顽张って(干把爹)对不起有人么:ごめんください(过么恩哭答撒一)我爱你:爱してる(啊一习忒路)我喜欢你:あなたのことが好きです(阿娜大诺扩多啊斯ki戴斯)我回来了:ただいま(他大一嘛)你回来啦~(别人回家时说):お帰り(なさい)(哦卡诶里(那撒一))走吧,去吧(别人离开时说):いってらっしゃい(一带啦下一)告辞了:失礼します(习字来习马斯)失礼了,打搅了:失礼しました(习字来习嘛习答)我走了(自己离开时说):行ってきます(一带ki马斯)我知道了,我明白了:分かりました(哇噶里嘛习答)我知道了,我明白了:分かった(是分かりました的简体型,只能用于平辈好朋友之间)(哇嘎大)我先告辞了:お先に失礼します(哦撒ki你习字来习马斯)辛苦了:ご疲れ様でした(过词卡来萨马带西大)辛苦了:ご苦労様でした(过哭老萨马带西大)好久不见:お久しぶりです(哦hi撒习不里带斯)今后请多关照:これからお世话になります(扩来噶啦哦赛哇你那里马斯)注意(别人走时说有路上小心的意思):(ki哦词开带)对不起,抱歉(很郑重):申し訳ありません(毛哦习哇改阿里玛赛恩)为什么:どうして&何で&なぜ(到哦系带&囊带&那在)你好:(哭你一起挖)我回来啦:(他大姨妈)哥哥:(哦尼桑)可爱:(卡哇咿)怎么?:(哪尼)你好帅:(卡酷咿)原来如此:(骚带斯乃)我吃了:(一打卡玛斯)早上好:(我还要狗炸一玛斯)怎么可能:(玛撒卡)好厉害:(自由咿)谢谢:(啊丽牙多)怎么啦:(都西大)偷一下懒:(傻不你呦)这可不行:(所里挖那里蚂蚁)为什么?:(男的诶)那是什么?:(男的所里挖)什么意思?:(满家所里挖)笨蛋:(八噶)我明白啦:(挖卡打蛙)这是:(库里挖)加油:(刚巴黎)搞定啦!:(亚当!)朋友:(偷猫打鸡)不行:(打妹)说的也是:(受打内)太好啦!:(有疙瘩!)真的?:(轰!逗你)小姐:(我揪下嘛)不要啊!:(呀灭蝶!)可恶:(扣手)对不起:(狗咪那啥咿)没关系:(一挖呦)不要紧吧?:(带胶布?)约会:(带兜)是的:(嗨)晚安:(哦压死你)到此为止:(哭了妈的)真的啊!:(哪里糊涂?)(初次见面请多关照)哈级买嘛习带哟罗习哭哦乃噶一习马斯(谢谢)阿里阿哆(多谢)多模(再见)撒哟那啦(一起)一肖腻(乖好)哟~西~(不用谢)到一答习嘛习带(完成了)带gi吗西哒(大家久等了)哦吗哒塞(我已经迫不及待了)无里哒耐露嗦(好久不见)撒洗波利(再见平辈之间)加乃(明天见)加,啊西大(开始)一哭哇妖(有趣)哦摩西罗伊(不好)带含(下周见)吗哒耐(等一下)吗呆妖修拖吗呆(算了吧)吗一噶(出来吧)带呆搞一(轻松)来克肖(简单)抗当(来了)一哒(好高兴)无来西(不可能)牧利哒妖(当然可以)磨机龙(真的?)哄do(真的哟)哄do哒(好期待)他魔西(无聊)呼哒那来死吗内(对不起打扰一下)死蒂吗塞(振作点)系咖喱奚落(话说回来)西卡西(交给我吧)马达塞带(朋友)套莫他季(好了)萨(走吧)一GO(拜托了)他恩吗骚(好痛苦好难过)无露西(糟糕了)西吗达(绝对)杰呆(美味)恩吗一(好好吃)哦一西哦吗一(不错嘛)呀露加(小不点)哦季比(怎么办)倒素露(你……)哦吗哎(我……)哇哒西哇(好烦啰嗦)露塞(那个)阿闹(冷静)哦次该(世界)赛噶(小子小鬼)暴季(不要)呀达(但是)呆魔(大家)米那(公主)hi咩(好快)哈呀一(快点)哈呀酷(了不起)死ge(决定了)Ki卖哒(秘密)hi米资(厉害)死高一(危险)啊不耐(这里)靠季(桃)磨磨(樱花)杀酷拉(什么?)哪尼(什么啊)哪哒(夏威夷)哈瓦一(好奇怪啊)哦噶西哇(不敢相信)信季耐(是啊)嗦死耐(是吧)嗦噶(是)VS(是)HI(平常)一次哇(抱歉)靠卖(抱歉)哇路易(够了)矛一(不对)系噶无(好可爱)卡哇伊(好可怕)考瓦伊(真可怜)卡喔一索(没用的)木带呆妖(你好)靠米季哇(你好)哆磨(加油)钢吧罗(成功了)呀哒(不会吧)吗萨嘎(路上小心)一代拉吓(欢迎光临)伊拉下伊马赛(有人来了)哒来卡一噶(怪物)把该莫脑(你是)阿那哒哇(非常)托太莫(原来如此)哪露过哆(但是,如果)达卡拉(只不过)哒改倒(太好了)谷类托(没事吧)带叫布碟死噶(没关系)带就不(没什么,没什么)马达马达带死(差不多该上了)梭罗梭罗衣裤妖(你还差的远呢,你还未够水准)吗达吗达打耐(不过,要胜过我还早着呢)呆魔波酷尼他次哇马达哈呀一(喜欢)死gi(最喜欢)呆死gi(老师医生)散塞(不用谢)道以他西嘛西太(早上好)哦哈妖国杂一吗市(中午好)Ko腻季哇(晚上好)空帮哇(晚安平辈之间)哦呀斯米(晚安对长辈)哦呀斯米那赛(你真可爱)啊拿大挖透台摸卡哇伊耐(不是吧怎么可能)马萨噶(结束了)哦哇哒那(消失了)Ki耶哒(放弃)凹毛一ki路(可恶)嗦(混蛋)气可肖(笨蛋)八嘎(蠢材)八嘎魔脑(爸爸)奥多桑(妈妈)奥噶桑(哥哥)奥腻桑(姐姐)奥腻将(奶奶)巴将(爷爷)奥季将(老太婆)奥巴桑(我吃了~ 吃饭前说)一大大ki马斯(吃好了饭后)过级缩哦撒嘛带习答(加油一般女性说)干把累(加油)干把爹(对不起有人么)过么恩哭答撒(我爱你)啊一习忒路(我喜欢你)阿娜大诺扩多啊斯ki 戴斯(我回来了回家时说)他大一嘛(你回来啦)哦卡诶里(人偶)拧偶(这里)靠季(一杯)(一怕一)(水)米资(走吧,去吧别人离开时说)一带啦下一(告辞了)习字来习马斯(失礼了,打搅了)习字来习嘛习答(我走了自己离开时说)一带ki马斯(我知道了,我明白了)哇噶里嘛习答(我知道了,我明白了是分かりました的简体型,只能用于平辈好朋友之间)哇嘎哒(辛苦了)过哭老萨马带西大(好久不见)哦hi撒习不里带斯(今后请多关照)扩来噶啦哦赛哇你那里马斯(别人走时说有路上小心的意思)ki哦词开带(对不起,抱歉)毛哦习哇改阿里玛赛恩(为什么)到哦系带&囊带&那在快点(哈呀哭)真可惜(咱耐他特那一)才不是那样呢(送那咕嘟那一哟)没有必要(一姿哟那一)真帅(卡靠移)战斗(他他凯一)先借给我(一嘎那)到此为止了(扫靠吗带哟)这不是游戏(啊比缩接那一)不要(一那那一)晚上好(康吧挖)捉迷藏(卡哭单包)拜拜(家哎来)很痛(一打一)吃饭(他百奴)大骗子(五速次给)在这里(考考打哟)说的也是(索哦打撕乃)你骗人的吧(捂索打哟乃)这只是小事一桩(哦呀虽一优打哟)那当然(毛七弄打哟)请多指教(哟牢西古)真奇怪(啊西一哟哦)交给我好了(吗可塞带哭打塞)咦?(啊来)果然(牙巴黎)色狼(H)就是英文的H啦禽兽(呀拉席)包子(里科盲)你好(阔你气哇)晚上好(空趴哇)中午好(哭你七挖)早上好(哦哈哟锅崽一马司)对不起(死密码撒)柔声的对不起(拱买乃)什么意思呢(多哟阔脱带死嘎)没什么,没什么(妈打妈打带死)太好了(哟嘎打)请稍等一下(求脱麻袋哭打塞)谢谢(啊里呀多锅崽一马司)我回来了~~ (他大姨妈死~~)我喜欢你(死疙瘩哟)没关系,不客气(大衣jio不)我要开动了(挖打一打逮吗司)再来一碗(挖嘎挖里)大小姐(舞西哟撒么)不用了(仪脑哟)加油(刚把带)你太弱了(哦妈一哟挖一)你欺负人家(一己挖弩)不是了(西盖一)开玩笑的拉(倒那一的哟)心跳回忆(刀kei卖kei)(那么再见)所类假(再见,但好像有永别的意思)杀油拉拉(对不起)共卖(me)..(好像有点很慎重很正式的说对不起的意思)四米妈腮(等等,等一下,还简说成jio多和妈得)jio多妈得(dei)(这里)go几(“这样”无所谓么之类的意思)所内多一一哟(我知道)挖嘎大(我什么也不知道)西那来(但是,如果)打卡拉(怎么办)多是德咯(大家)明拉(我)挖大西挖(真的)轰度(晚安)哦呀色米拉撒衣。
Tyvrfi日语日常经典用语

生命是永恒不断的创造,因为在它内部蕴含着过剩的精力,它不断流溢,越出时间和空间的界限,它不停地追求,以形形色色的自我表现的形式表现出来。
--泰戈尔日语日常经典用语初め(はじめ)ましてどうぞよろしく初次见面,请多关照日本人初次见面时最常用的客套话了,也可以只说后半句里的よろしく(还记得GTO里鬼冢在黑板上写的夜露死苦吗?)おはようございます早上好こんにちは你好(白天问候语)こんばんは晚上好お休(やす)みなさい晚安ありがとう谢谢すみません对不起こちらこそ哪里,是您…. 表谦虚不,应该是我….才对(《日语、你好》第一课有……)いらっしゃいませ去日本料理店时,开门的小姐通常都是这一句(梦幻模拟战4,进入商店后听到的就是前一句)いらっしゃい欢迎光临,没有前一句郑重おめでとうございます祝贺你!(过生日等)(eva的26话中,最后大家好像也是这么和真治说的)さようなら就是送别时说的再见啦(凌波丽在出发前对真治说过句话,很伤感的)(一般也说成さよなら,《幽游白书》漫画第一话封面上有。
)ではまた再见,相比之下,正式一些じゃね/じゃ,また再见/那么,回头见(最常用的,和bye不相上下)日剧中的帅哥好像都这么说过….失礼(しつれい)します打扰/告辞了,来拜访人和离开人家时都可以用多看看银英传,帝国军的每个人从元帅办公室出来时,都少不了这沉甸甸的一句话。
お邪魔(じゃま)しました告辞了,离开时的客气话多用于到人家去拜访,离开时说的话お邪魔(じゃま)しました也可用在刚来到人家时说意思是打搅了,这是刚来拜访时和走时都使用频率极高的一句话!ご苦労様(くろうさま)您辛苦了(对同辈或晚辈说)どういたしまして别客气,表谦虚お元気(げんき)ですが元気です你好吗?我很好啊お疲(つか)れ様您辛苦了(对长辈或上司)(《恋爱世纪》中科长对片桐,也就是木村经常说啦。
^-^)おかげさまで日本人认为自己全靠其它人帮助才能活下来,因此这句话也是他们很常用的お大事(だいじ)に请多保重(探病)(《Cowboy Bebop》中第n话出现:传说如果在打喷嚏三次后不说一句“お大事(だいじ)に”便会变成妖精?!)しばらくでした久しぶりですねしばらくですね都是好久不见的意思,可以互换いただきます御馳走様(ごちそうさま)我开吃了我吃完了(看过《彼氏彼女的故事》的人,应该对这两句印象深刻吧?)いいお天気(てんき)ですね天气真好啊(和小姑娘一起,尴尬时的话语吧)暑(あつ)いですね寒(さむ)いですね太热了太冷了和中国人一样,日本人也有这种话,可以用来转移话题-_-b……よく降りますね老是下雨啊どうぞ请和中文的请一样,加在句子前或单独使用,都是敬语お願(ねが)いします拜托了有求于人的话,这句话是一定要说的(《东爱》最终话莉香对かんじ说的“さいごのお願(ねが)い”一直是骗Gen眼泪的经典场景。
日本语日常用语

日语日常寒暄おはようございます。
/おはよう。
——早上好。
今日は(こんにちは)。
——你好。
(白天一般时间打招呼时用)今晩は(こんばんは)。
——晚上好。
お休み(やすみ)。
/お休みなさい。
——请休息吧。
/ 晚安。
お先(さき)に寝(ね)ます。
——我先睡了。
さよなら。
——再见。
(最普通,最常用的告别语)失礼(しつれい)します!——告辞了!我先走了!(较正式)では,これで失礼(しつれい)いたします!——那么,我就告辞了。
また明日(あした)。
/あしたまた。
——明天见。
お先に(どうぞ)!/どうぞお先に!——(请)您先走!じゃ,ねえ!——再见!(较随便。
一般为女性用。
)ではまた。
/じゃ,また。
再见!(较随便)また会いましょう。
——再会!またお会いしましょう。
——改天再去看望您。
バイバイ。
——再见。
行(い)ってきます。
/行ってまいります。
——我走了!行って(い)らっしゃい。
——慢走!ただいま。
——我回来了!お帰り(かえり)。
/お帰りなさい。
——你回来啦!いただきます。
——我开始吃了!ごちそうさま。
——谢谢您的款待。
有難う(ありがとう),もういただきました。
——谢谢,我已经吃饱了。
もう,(腹が)いっぱいです。
——(肚子)已经吃得满满的了。
お久(ひさ)しぶりですね。
——好久没见啦。
お元気(げんき)ですか。
——您身体好吗?はい,お陰(かげ)さまで元気(げんき)です。
/はい,お陰さまで。
——托您的福,我身体很好。
お待(ま)たせいたしました。
——让您久等了。
どうも。
/ありがとう。
——谢谢。
ありがとうございます。
/どうもありがとう。
どうもありがとうございます。
本当にどうもありがとうございます。
ありがとうござしました。
どうもありがとうございました。
本当にどうもありがとうございました。
(这几句都是表示“谢谢”、“感谢”的意思,但是从上往下尊敬的程度逐步增加。
前四行是一般时态,后三行是过去时态。
)済(す)まない。
/済まん,ね。
——对不起。
日语日常用语3000句

日语日常用语3000句寒暄问候见面分离拜访おはよう. 你好(早上)こんにちは. 你好(午安).こんばんは. 晚上好.はじめまして. 您好,初次见面.ありがとう. 谢谢.はじめまして,スミスです.どうぞよろしくおねがいします.初次见面,我是史密斯,请多关照.こちらこそ,どうぞよろしくおねがいします. 彼此彼此,也请多关照.ごめんください. 有人吗?あ,洋子さん.いらっしゃい.どうぞおあがりください. 啊,洋子,欢迎欢迎.请进.おじゃまします. 打扰了.どうもなが长い时间お邪魔(じゃま)しました. 打扰您太长时间了.じゃ,また游(あそ)びにき来(き)てくださいね. 再来玩啊.ありがとうございます.じゃ,これで失礼(しつれい)します.さようなら. 谢谢.告辞了,再见.さようなら. 再见.どうもお邪魔(じゃま)しました. 多有打扰了.また、游び(あそび)に来て(きて)ください. 下次请再来玩.家族(かぞく)のみな皆様(みなさま)によろしく. 请向家中各位问好. 失礼(しつれい)します. 告辞了.ではまた. 回头见.じゃ,これで. 那么,再见了.それじゃ,ここで. 这里,再见了.じゃ,また会い(あい)ましょう. 那么,回头见.じゃ,また会おう(あおう). 那么,回头见(男性用语).ごめんください. 我可以进来吗?.道中(どうちゅう)どうぞお気(き)を付(つ)けになって. 路上请当心,慢走.ごきげんよう. 请多保重.お元気(げんき)で. 请珍重.どうぞお大事(だいじ)に. 请保重身体.体(からだ)に気(き)をつけてください. 请注意身体.しばらくでした. 好久不见(一段时间未见面).おひさしぶりです. 好久没见了(较长时间未见).ご無沙汰(ぶさた)しております. 久疏问候(久未联系).お元気(げんき)ですか. 你好吗?お変(か)わりありませんか. 是否别来无恙?お陰様(かげ)で,元気(げんき)です. 托您的福,还好.ありがとうございます,元気です. 谢谢,还好.お邪魔(じゃま)します. 打扰了(拜访时).ようこそお越(こ)しくださいました. 欢迎光临(用于正式场合).いらっしゃいませ. 欢迎光临(用于公司,商场).よくいらっしゃいました. 欢迎光临.よくき来(き)てくれました. 欢迎光临.どうぞおはい入(い)りください. 请进どうぞおあがりください. 请进(进日式房间时).どうも. 谢谢.どうぞ楽(らく)にしてください. 请随意(请对方坐得随意些等).どうぞご自由(じゆう)に.遠慮(えんりょ)しないでください. 请随意,请不要客气.これ,つまらないものですが. 一点小意思,不成敬意.ご丁寧(ていねい)にありがとうございます. 谢谢,您太客气了.どうぞおかまいなく. 请别张罗.どうぞお召(め)し上(あ)がりください. 请尝尝.なにもありませんが,どうぞ. 没什么好东西,请不要客气.では遠慮(えんりょ)なくいただきます. 那么,我就不客气了.いただきます. 那我就吃了.充分(じゅうぶん)いただきます. 已经吃得很饱了.どうもごちそうさまでした. 多谢款待(我吃饱了).何(なん)のお構(かま)いもしませんで. 没什么好东西招待您.おそまつでした. 粗茶淡饭,不成敬意.またどうぞ. 请您再来.そろそろ失礼(しつれい)しなくては. 该告辞了.また来(き)てください. 请下次再来.話(はなし)をしたいのですが. 想和您谈谈.ちょっとご相談(そうだん)したいんですが. 有点事儿与您商量.お話(はなし)がありますが. 有点事和您谈.ご都合(つごう)はいかがですか. 方便吗?お願(ねが)いしたいことがあるんですが. 有点事拜托您.ちょっとお手伝(てつだ)いしてもらいたいことがありますが. 有件事想请你帮忙.すこ少(すこ)しご面倒(めんどう)をおかけしたいことがあるのですが. 有件事想麻烦你一下.よろしくお願(ねが)いします. 拜托拜托.ご配慮(はいりょ)をお願いします. 请你关照一下.この事(こと)は何(なん)とか宜(よろ)しくお願いします.这件事,无论如何请您帮帮忙.何(なん)とかしてください. 请你想想办法.この件(けん)についてもう少(すこ)し検討(けんとう)してもらえませんか.这件事,你再考虑考虑吧.頼(たの)むよ. 求你了.そこの窓(まど)を開(あ)けてもらえますか. 请打开那扇窗户好吗? お借(か)りしてもよろしいでしょうか. 可以借用一下吗?使(つか)ってもいいですか. 可以用一下吗?煙草(たばこ)を吸(す)いたいんですが. 我想吸支烟.その顷(ころ)にもう一度来(いちどき)てもらえますか. 到时你再来一趟好吗?そこのところを読(よ)んでくれますか. 您能念一下那一段吗?ちょっとお聞(き)きしたいんですが. 对不起,我想打听一下.はい,何(なん)でしょうか. 啊,什么事?テニススクール(てにすすくーる)に入(はい)りたいんですが. 我想进网球学校.では,ここにご住所(じゅうしょ)とお名前(なまえ)を書(か)いてください. 那么,请把住址和姓名写在这儿.それは意外(いがい)でした. 太意外了.まったく意外だ. 真没料到.考(かんが)えられないことです. 无法想象的事.一体(いったい)どうしたことなんでしょう. 到底是怎么回事啊?本当(ほんとうですか. 真的吗?まさか,そんなことがあるなんて. 真的?这怎么可能呢?とても信(しん)じられない. 真不敢相信.冗談(じょうだん)でしょう. 不是开玩笑吧!うそみたい. 简直是开玩笑.うそ. 瞎扯!何(なん)だって. 什么?你说什么?びっくりした. 吓我一跳まあ,おどろいた. 嘿,真吓人.やあ,珍(めずら)しい. 哎呀,少见少见.まあ,おやおや. 哎呀,哎呀!(表示意外,惊疑,惊讶)彼(かれ)がそういうことをするなんて,思(おも)いもしませんでした. 真没想到他会这样做.まさか,本当(ほんとう)ですか. 难道是真的?間違(まちが)えありません. 没错.どうしたことなんでしょうね. 怎么会这样呢?あ, いいです. 啊,不用了.有難(ありがと)う大丈夫(だいじょうぶ)です. 谢谢,没问题.あ, いりません. 啊,不用了.これだけあれば十分(じゅうぶん)ですので,結構(けっこう)です. 已经可以了,不用了.残念(ざんねん)ですが,お断(ことわ)り致(いたし)します. 对不起,我不能接受.せっかくですけど. 多谢您的好意.本当(ほんとう)に残念(ざんねん)です. 很遗憾.でも、ちょっとその日(ひ)は都合(つごう)が悪(わる)くて. 不过,那天我没有空.明日(あす)、私(わたし)は用事(ようじ)があるんです. 明天我有事.あいにく時間(じかん)が取(と)れなくて. 不巧,我没时间.スケジュール(すけじゅーる)の都合(つごう)がつきません. 时间上有冲突.忙(いそが)しくて、どうしても時間が取(と)れません. 太忙了,实在没时间.今(いま),どうしても時間(じかん)のゆとりがなくて. 实在抽不出时间.今、手(て)が離(はな)せないので. 现在正忙着.次(つぎ)の機会(きかい)に是非(ぜひ)また誘(さそ)ってください. 下次请您一定邀请我.お手伝(てつだ)い出来(でき)ません. 我帮不了这个忙.ご希望(きぼう)に沿(そ)うとができません. 无法满足您的要求.自信(じしん)がありませんので、応(おう)じかねます. 我没有把握,难以答应.そんなこと、私(わたし)にはできません.那种事我做不来.もう少し、自分(じぶん)でやってみたいです. 我想自己再试试看.どうしてもわからないところがありましたら,その時(とき)は宜(よろ)しくお願(ねが)いします.如果有实在不明白的地方,再向您请教.力不足(ちからぶそく)で本当(ほんとう)にどうしようもないのです. 我实在是无能为力啊.力(ちから)がお及(よ)びませんので. 力不从心.お力にはなれません. 这我可帮不了忙.それはちょっとできません. 这我做不到.明日(あした)芝居(しばい)にご招待(しょうたい)したいのですが. 我想明天请你看戏あいにく、明日は人(ひと)と会(あ)う約束(やくそく)があるんです. 很不凑巧,我有个约会.そうですか.では日(ひ)をあきらめてご招待(しょうたい)しましょう. 是吗?那就改天再请吧.誠(まこと)に申(もう)し訳(わありません. 实在抱歉.それは何(なん)ともいえません. 很难说.何ともいいかねます. 难以言语.ちょっと、判断(はんだん)しかねます. 难以判断.これは難(むずか)しいですね. 这很难办.どうにもしようがない. 不好办.うん,困(こま)りましたね. 哦,很为难啊.もう少(すこ)し、考(かんが)えてみましょう. 再想想吧.様子(ようす)を見(み)ましょう. 再看看吧.恐(おそ)らく、そんなことはないでしょう. 可能不至于吧.それは,ちょっと考え物(かんがえもの)ですね. 那得考虑一下.しまった. 糟糕.しょうがないなあ. 没办法啦困(こま)ったもんだ. 真伤脑筋.ついてないなあ. 真倒霉. いけない. 糟了. どうしょう? 怎么办呢. やばい. 大事不好情(なさ)けない. 真可怜,真惨.まいった. 麻烦了.やられた. 中暗算了,吃了苦头,得了教训.損(そん)をした. 吃亏了.やっちゃった. 搞砸了.早(はや)く決(き)めましょう. 我们赶快决定吧.そう急(いそ)ぐこともないでしょう. 还不用着急吧.でも,あまり時間(じかん)がないですよ. 可是已经没有多少时间了.しょうがないですね、自分(じぶん)で選(えら)んだのだから. 没办法啦,自找的.鼓励安慰平気平気(へいきへいき). 没事,没事!たいしたことありませんよ. 没什么大不了的.気(き)にしない. 不要介意.大丈夫大丈夫(だいじょうぶだいじょうぶ). 没关系,没关系.私(わたし),応援(おうえん)しますよ. 我会给你加油的.来年(らいねん)がんばれよ. 明年再努力干吧.辞(や)めるなんて言(い)わないで. 别说那些放弃的话.次(つぎ)のチャンス(ちゃんす)を狙(ねら)えばいいことだよ. 抓住下次机会就行了.一(いち)からやり直(なお)せばいいじゃないですか. 从头再来又何妨呢.人生(じんせい)いろんなことがあるよ. 人生本来就是这样,变幻莫测. 本当(ほんとう)に、大変(たいへん)だったのね. 真是糟糕啊.何(なん)といっていいか、わからないわ. 真不知该说什么好.私(わたし)にできることは? 我能为你帮些什么忙呢?この次(つぎ),がんばればいいじゃないか. 下次好好努力.そうですよ.私(わたし)も応援(おうえん)しますよ. 是啊,我也给你加油. ありがとう. 谢谢.それはすばらしい. 那太好了.それはいいことですね.那可是件好事.それはうれしい知(し)らせです. 那是个喜讯.それはめでたいことです. 那是件喜事それはよかったですね. 那太好了それはいいね.太好了それはいいわね. 太好了(女性用语).そうですか?,本当(ほんとう)にうれしいです. 是吗?我真高兴.本当にうれしいことですね. 太叫人高兴了.本当によかったですね. 太好了.素晴(すば)らしい,みんなでお祝(いわ)いしなくちゃ. 好极了,我们该好好庆祝一下.やった. 真棒. わあ,うれしい. 哎呀,太高兴了(女性).やったね! 你真行.絶好調(ぜっこうちょう)だ! 妙极了.最高(さいこう)! 棒极了もうけもんだ. 真是意外的收获(捡了个便宜).バッチリ. 正好,没问题.おめでとうございます. 恭喜恭喜.ご成功(せいこう)おめでとうございます. 祝贺你成功.みんなを代表(だいひょう)してお祝(いわ)いの意(い)を表(あらわ)します. 我代表大家向你祝贺.結婚(けっこん)なさったそうで,おめでとうございます. 听说你结婚了,恭喜恭喜.あけましておめでとうございます. 祝您新年快乐.お子(こ)さんが、東京大学(とうきょうだいがく)に合格(ごうかく)されたそうで,本当(ほんとう)におめでとうがございます.听说你的儿子考上东京大学了,可喜可贺呀.ありがとうございます. 谢谢. 称赞表扬お上手(じょうず)ですね. 真不错.立派(りっぱ)です. 真气派.きれいですね. 真漂亮啊.素晴(すば)らしいですね. 精彩绝伦.さすがです. 名不虚传.すごいですね. 真了不起.素敵(すてき)ですね. 好漂亮啊.上手(じょうず)じゃないか. 干得满不错的嘛.文句無(もんくな)し. 真没的说了.かっこいい. 好潇洒.初(はじ)めにしては,なかなかいいんじゃないか. 作为新手,已经相当不错了.さすが名人(めいじん)だ,腕(うで)が違(ちが)うから出来栄(できば)えも違(ちが)う.不愧是行家,手艺不一样做出来的东西就是不同.書道家(しょどうか)だけあって,たいしたものだ. 到底是书法家,果然身手不凡.さすがに見事(みごと)なものだ. 真是精彩绝伦.素人(しろうと)とはおもえません,本当(ほんとう)にお見事(みごと)ですよ. 一点也不象外行,做得真漂亮.いいえ,まだまだです. 哪里哪里,还差得远.いいえ,とんでもありません. 不,您过奖了.いいえ,お耻(は)ずかしい限(かぎ)りです. 哪里,献丑了.恐縮(きょうしゅく)です. 您过奖了.お恐(そ)れ入(い)ります. 真不好意思.ただの道楽(どうらく)にすぎません. 玩玩罢了.下手(へた)の横好(よこず)きです. 自己瞎摆弄.とても、専門家(せんもんか)といわれるほどではないんです. 谈不上什么专业水平.そんなに誉(ほ)められては耻(は)ずかしいわ. 您这么夸我真不好意思(女性用).ほんの真似事(まねごと)にすぎないんです. 只不过是学着做罢了.奥(おく)さん,なかなか美人(びじん)じゃないか. 您夫人真漂亮啊. そんなことありません. 哪里哪里.料理(りょうり)も,上手(じょうず)だって聞(き)いたよ. 据说还做一手好菜.いいえ,たいしたことありません. 不,这没什么.常用口头语なんだい. 什么事?今何時(いまなんじ)ですか. 现在几点了?いくらですか. 多少钱?どこですか. 在哪里?どれですか. 哪个了?どうですか. 怎么样?いいじゃないか. 不是很好吗?本気(ほんき)なんだ. 我是当真的.関係(かんけい)ない. 毫无关系.話(はなし)にならない. 不值一提.というわけで. 因此......そのはずだ. 理应如此.わかりません. 不知道.わかりました. 知道了.まだ少(すこ)しはっきりしないところがあります. 还不太明白.なるほど. 的确.いくらでもある. 要多少都有.ちょっとね. 一点点.とにかく. 总之......かまわない. 不要紧.かまいません. 不要紧.だって. 可是......いったいどうしたんだろう. 到底怎么样了?すみません,私(わたし)もよく知(し)りません. 对不起,我也不太清楚. -よく知(し)っています. 我很熟悉.すみません.急(いそ)いでいるものですから. 对不起,我有点急事.すっかり忘(わす)れてしまった. 全忘了.こまった,思(おも)い出(だ)せません. 糟了,想不出来了.ちょっと意見(いけん)があるのですが. 我有点意见.これは私(わたし)のせいではありません. 不是我的错.わたしがやったのではありません. 不是我干的.このことについては,私はどんな責任(せきにん)も負(お)いません. 这件事我不负任何责任.本当(ほんとう)に感心(かんしん)しました. 我很佩服.立派(りっぱ)だ. 真了不起.本当に感動(かんどう)させられます. 实在令人感动.乾杯(かんぱい)!.成功(せいこう)を祈(いの)って乾杯. 干杯!.祝我们成功,干杯.先生(せんせい)のご健康(けんこう)を祈(いの)って乾杯. 祝老师身体健康.そうかも. 大概是吧.明日(あした)、雨(あめ)がふるかもしれません. 明天可能下雨.そうまではならないでしょう. 大概可以吧.そうと思(おも)われます. 一般公认如此.そんなことはないでしょう. 不会吧.そんなもんですよ. 就是那么回事.ただいま席(せき)をはずしています. 他现在不在.今(いま)おりません.どちらさまですか. 他不在,请问您是哪位?今で出(で)かけています. 出去了.違(ちが)います. 不对かけ間違(まちが)いです. 打错了. 日本語(にほんご)が話(はな)せません. 我不会说日语.彼(かれ)は、どんな人(ひと)ですか. 他是个什么样的人?やさしいひと人です. 他是个和气的人.まじめて,仕事(しごと)もよくできます. 他很认真,也很能干.親切(しんせつ)なひと人です. 他待人很和气.いつも笑(わら)っている,とにかく明(あか)るい人なんだ. 总是笑容可掬,很开朗的人.あまり細(こま)かいことにこだわらないよね. 不拘小节.さっぱりしているひと人だな. 真是个干脆利落的人啊.まるで竹(たけ)を割(わ)ったような性格(せいかく)だ. 一竿子捅到底,性格直爽.男(おとこ)のくせに、うじうじしている. 堂堂男子汉却忧忧豫豫的. 愛(あい)そうのいい人だ. 和蔼可亲的人.夫婦(ふうふ)とも世話好(せわず)きなんだ. 两口子都是热心肠.客商売(きゃくしょうばい)むいています. 适于做与客户打交道的工作. 好奇心(こうきしん)が強(つよ)いから,趣味(しゅみ)が多(おお)い. 好奇心强,爱好广泛.あきっぽいので,何(なに)をやらせても長続(ながつづ)きはしない. 见异思迁,干什么都没长性.ぼくは、明(あか)るくて活発(かっぱつ)なのに,姉(あね)は物静(ものしず)かだ. 我开朗外向,姐姐却很内向.活動的(かつどうてき)で、スポーツ(すぽーつ)をするのが好(す)きなんだ. 好动,喜欢体育运动.好(す)き嫌(きら)いが激(はげ)しい人(ひと)なので,敵(てき)が多(おお)い. 爱憎分明,树敌不少.いつも穏(おだ)やかで,怒(おこ)った颜(かお)を見(み)たことがない. 性格温和稳重,从不发怒.本当(ほんとう)にあわてものだ. 是个马大哈.協調性(きょうちょうせい)のある人(ひと)だ. 是个有合作精神的人. 手(て)は遅(おそ」)いけど実(じつ)に丁寧(ていねい)に仕事(しごと)をする. 做事喜欢慢工出细活.だまされやすいくらいに素直(すなお)なんだ. 为人老实,容易上当.冷(つめ)たい人(ひと)とはつきあいたくない. 不想和冷漠的人打交道.あんなおしゃべりは見(み)たことがない. 没见过那么爱说话的人.礼儀正(れいぎただ)しく,実(じつ)に上品(じょうひん)なご婦人(ふじん)だ. 是位十分文雅高贵的夫人.背(せ)がとても高(たか)い. 他个子很高.やせていません. 不瘦.やせてはいないんですが,どちらかと言(い)えば,スマート(すまーと)です. 说不上瘦,但比较苗条.美人(びじん)だけど,ちょっとトゲ(とげ)があるので近寄(ちかより)がたい. 人倒是长得漂亮,但表情冷峻难以接近.额(ひたい)が秃(は)げ上(あ)がっている. 头顶秃了.整(ととの)った颜(かお)をしているが,やや目(め)がつりあがっている. 五官端正,只是有点吊眼.髪(かみ)の毛(け)が薄(うす)い. 头发稀少.颜(かお)が、ちょっと角(かく)ばっている. 脸孔轮廓分明.丸(まる)い颜(かお)をしている. 圆脸.目(め)が大(おお)きい大眼睛.肩(かた)ががっしりしている. 肩膀宽厚.お腹(なか)が出(で)ている. 大腹便便.太目(ふとめ)の体型(たいけい). 富态的体型.体(からだ)は肥満(ひまん)ぎみだ. 身材肥胖.小柄(こがら)だけど筋肉質(きんにくしつ)だ. 身材并不高大,但肌肉结实.君(きみ)は明(あか)るくて活発(かっぱつ)なのに,君のお姉(ねえ)さんは物静(ものしず)かだね.你活泼外向,你姐姐却安静内向.ええ,姉(あね)は話(はな)すのが苦手(にがて)で,絵(え)や文学(ぶんがく)が好(す)きなの.是啊,姐姐不爱说话,喜欢绘画和文学.なんか変(へん)ね. 有点不对劲.おかしいに決(き)まってる. 那肯定是很奇怪.ちょっと変(か)わっている. 有点不对劲.気持(きも)ち悪(わる)い. 真恶心.どうもうまく行(い)かない. 太不顺. ちょっとおかしい. 有点不对劲.ちょっとあがっている. 有点紧张. いつも違(ちが)う. 和平常不一样.調子(ちょうし)が悪(わる)い. 有点怪.今日(きょう)は、具合(ぐあい)が悪(わる)いんです. 今天不太舒服.少(すこ)し、気分(きぶん)が悪(わる)いんです. 我有一点不舒服. もううんざりだ. 无聊透了.ひどいことになった. 事情糟糕了.これでおしまい. 完了,结束了.そんなもんだ. 就是那样的啦,难免啦.つまらない. 无聊.まあまあだ. 马马乎乎.見込(みこ)みがない. 没希望了.たまらない. 不得了.今日(きょう)は、どうしたんですか. 你今天是怎么啦?疲(つか)れたんじゃないですか. 是不是太累了?朝(あさ)からうまく行(い)かないんです. 从早上就不顺.。
常见日语日常用语(中日对照+汉语谐音)

你好(哭你一起挖)こんにちは我回来啦(他大姨妈)ただいま哥哥(哦尼桑)可爱(卡哇咿)かわいい怎么?(哪尼)なに你好帅(卡酷咿)かっこいい原来如此(哪里糊涂)なるほど我吃了(一打卡玛斯)いただきますごちそうさま早上好(我还要狗炸一玛斯)おはようございますおーーす怎么可能(玛撒卡)まさか好厉害(自由咿)すごい谢谢(啊丽牙多)ありがとう怎么啦(都西大)どうして偷一下懒(傻不你呦)这可不行(所里挖那里蚂蚁)为什么?(男的诶)なんで那是什么(男的所里挖)それは何です什么意思?(满家所里挖)笨蛋(八噶)ばか我明白啦(挖卡打蛙)わかった这是(库里挖)加油(刚巴黎)がんばれがんばってがんばります搞定啦!(亚当!)やった朋友(偷猫打鸡)不行(打妹)だめいやけっこう说的也是(受打内)そうだねそうですね太好啦!(有疙瘩!)よかった真的?(轰!逗你)ほんとに小姐(我揪下嘛)おじょうさま不要啊!(呀灭蝶!)やめて可恶(扣手)くそ对不起(狗咪那啥咿)ごめんなさい没关系(一挖呦)いいわよ不要紧吧?(带胶布?)だいじょうぶ约会(带兜)是的(嗨)晚安(哦压死你)おやすみ到此为止(哭了妈的)ここまでいらっしゃいませおいしそういくらやすいまずいちょうまずいじゃあねバイバイはじめましてどうぞよろしくおねがいしますこちらこそかっこいいやさしいハンサムセクシーいやらしいおつかれさまただいまおかえりありがとうどういたしましていってきますいってらっしゃい实用文档がんばってがんばります文案大全。
日常生活用的日语短句

日常生活用的日语短句1. 如何ですか?(いかがですか?)怎么样?2. お元気ですか?(おげんきですか?)你好吗?3. お阴様で元気です。
(おかげさまでげんきです。
)托您福,我很好.4. お出挂けですか?(おでかけですか?)要出去吗?5. 买い物ですか?(かいものですか?)买东西吗?6. 会社ですか?(かいしゃですか?)公司吗?7. いいお天気ですね。
(いいおてんきですね。
)真是好天气呢!8. 今日は暑いですね。
(きょうはあついですね。
)今天真热9. 行ってまいります。
(いってまいります。
)我走了10. 行っていらっしゃい。
(いっていらっしゃい)你好走啊11. ただいま。
我回来了.12. お帰りなさい。
(おかえりなさい)你回来了.13. お先に失礼します。
(おさきにしつれいします)我先走了.14. どうぞお先に。
(どうぞおさきに)请先走.15. お元気で。
(おげんきで)祝你平安.16. お大事に。
(おだいじに)请保重.17. おめでとうございます。
恭喜18. あけまして、おめでとうございます.恭贺新喜19. はい、そうです。
是的.20. いいえ、违います。
(いいえ、ちがいます。
)不,不是的.21. どうもありがとうございます。
真谢了.22. どういたしまして。
哪里,不用谢.23. すみません。
对不起.24. どうもすみません。
非常抱歉.25. ごめんなさい。
对不起.26. ちょっと失礼します。
【ちょっとしつれいします】我失陪一下.27. そうかも知れません。
(そうかもしれません)说不定如此.28. なるほど。
原来如此.29. かまいません。
没关系.30. 気にしないでください。
请不要介意.31. 知ってますよ。
(しってますよ。
)我知道.32. 知りません。
我不知道.33. 本当ですか。
(ほんとうですか。
)真的吗?34. すばらしいですか。
好棒啊.35. そのとおりです。
正如你所说\36. 信じられません。
日语日常经典用语

日语日常经典用语初め(はじめ)ましてどうぞよろしく初次见面,请多关照日本人初次见面时最常用的客套话了,也可以只说后半句里的よろしくおはようございます早上好こんにちは你好(白天问候语)こんばんは晚上好お休(やす)みなさい晚安ありがとう谢谢すみません对不起こちらこそ哪里,是您…. 表谦虚不,应该是我….才对いらっしゃいませ去日本料理店时,开门的小姐通常都是这一句いらっしゃい欢迎光临,没有前一句郑重おめでとうございます祝贺你!(过生日等)さようなら就是送别时说的再见啦ではまた再见,相比之下,正式一些じゃね/じゃ,また再见/那么,回头见(最常用的,和bye不相上下)失礼(しつれい)します打扰/告辞了,来拜访人和离开人家时都可以用お邪魔(じゃま)しました告辞了,离开时的客气话多用于到人家去拜访,离开时说的话お邪魔(じゃま)しました也可用在刚来到人家时说意思是打搅了,这是刚来拜访时和走时都使用频率极高的一句话!ご苦労様(くろうさま)您辛苦了(对同辈或晚辈说)どういたしまして别客气,表谦虚お元気(げんき)ですが元気です你好吗?我很好啊お疲(つか)れ様您辛苦了(对长辈或上司)おかげさまで托福,很好日本人认为自己全靠其它人帮助才能活下来,因此这句话也是他们很常用的お大事(だいじ)に请多保重(探病)しばらくでした久しぶりですねしばらくですね都是好久不见的意思,可以互换いただきます御馳走様(ごちそうさま)我开吃了我吃完了いいお天気(てんき)ですね天气真好啊(和小姑娘一起,尴尬时的话语吧)暑(あつ)いですね寒(さむ)いですね太热了太冷了和中国人一样,日本人也有这种话,可以用来转移话题-_-b……よく降りますね老是下雨啊どうぞ请和中文的请一样,加在句子前或单独使用,都是敬语お願(ねが)いします拜托了有求于人的话,这句话是一定要说的もしもし打电话用的开头语,相当于中文的"喂?"おかまいなく您别张罗了申(もう)し訳(わけ)ありません更为郑重的道歉在正式场合下,多用这个,一般说话人都负有相关的责任,比如说,银英中帝国败在杨手下的人回来见菜茵哈特都要先来上这一句.御免(ごめん)なさい对不起日本人和中国人说话一样也讲省略的,在Q版街霸中,春丽就常说:"ごめんな"お世話(せわ)になりました承蒙关照御免(ごめん)ください有人吗?我能进来吗?どうも万能词谢谢,对不起,您好,告辞.....就我个人理解,找不着说什么时就说这个吧,反正意思多的是,能就付各种场合,总之在非正式场合下可以用来搪塞各种话题。
日本语日常用语

日语中的常用表达日语中要求对方回信与复信常用表达请即示复。
——ご指示乞う(こう)。
/ どうかご返事下さい。
请即示知。
——急ぎお知らせ下さい。
敬请示知。
——ご指示下さいますように。
专此候复。
——ご返事お待ちしております。
企盼赐复——首を長くしてご返事を待っています。
务请速复——返事お急ぎ下さい。
切盼回音。
——ご返事切望しております。
请赐告为盼。
——お知らせください。
请即赐复为要——ご返事を是非お願いいたします。
请即赐复为盼。
——どうかご返事を賜りますよう。
请速赐复,是所至盼。
——急ぎご返事賜れば幸甚です。
敬希赐复为荷。
——どうぞご返事賜りますよう。
希速复为盼——急ぎご回答を。
若蒙回复,万分感激。
——ご返事賜(たまわ)ればかたじけなく存じます。
倘蒙回示,至幸。
——ご回示下されば幸甚です。
如蒙惠告,深感荣幸。
——もしお知らせ下されば,誠に有難く存じます。
特此奉告,并候回音。
——以上ご報告申し上げるとともにご返事お待ちしております。
特此奉闻,并候回音。
——ここにお知らせ申し上げるとともにご返事お待ち申し上げます。
如蒙赐顾,不胜欢迎之至。
——ご愛顧願えればこれに勝る喜びはありません。
希速来电联系为盼。
——至急返電連絡乞う。
希速来电联系为盼。
——急ぎ電信にてご連絡下さいますよう。
敬候电示,本人感激不尽。
——ご返電お待ちしており,有難くお礼申し上げます。
此复。
——まずはご返事まで。
专复。
——以上返信まで。
简复如下。
——簡単ながら下記返します。
特复如下。
——以下ご返事いたします。
特此函复。
——書面にてご返信申し上げます。
日语中要求、希望与委托常用表达特此函告,至希协助办理为荷。
——以上の如くしたためました,どうぞ宜しくお願い申し上げます。
特此函复,并请转告×××先生为盼。
——茲(ここ)もとご返事申し上げます。
××様にもお伝え下さいますよう。
事关重大,务请大力协助为盼。
实用日语(第二章)

26.どなたさまでしょうか? 是哪位呀? 27.いらっしゃい。欢迎,欢迎。 28.相変(あいか)わらずです。 还是老样子。 29.ご勘弁(かんべん)ください。 请您原谅。 30.どうぞご容赦(ようしゃ)くださ い。请宽恕!
2.3 日语数字 一(いち) 二(に) 三(さん) 四 (よん)(或四(し)) 五(ご) 六 (ろく) 七(しち)(或七(なな)) 八(はち) 九(きゅう)(或九(く)) 十(じゅう) 十(じゅう)一(いち) 十(じゅう)二(に) 十(じゅう)三 (さん) 十四(じゅうよん) 十五 (じゅうご)
千(せん) 一千(いっせん) 二千 (にせん) 三千(さんぜん) 四千 (よんせん) 五千(ごせん) 六千 (ろくせん) 七千(ななせん) 八千 (はっせん) 九千(きゅうせん) 万 (まん) 一万(いちまん) 二万(に まん) 三万(さんまん) 四万(よん まん) 五万(ごまん)
六(ろく)万(まん) 七(なな)万(ま ん) 八万(はちまん) 九万(きゅう まん) 十万(じゅうまん) 百万 (ひゃくまん) 千(せん)万(まん) 億(おく) 一億(いちおく) 二億 (におく) 三億(さんおく) 四億 (よんおく) 五億(ごおく) 六億 (ろくおく) 七億(しちおく) 八億 (はちおく) 九億(きゅうおく)
2.4 日语日期 一日(ついたち) 二日(ふつか) 三 日(みっか) 四日(よっか) 五日 (いつか) 六日(むいか) 七日(な のか) 八日(ようか) 九日(ここの か) 十日(とおか) 十一日(じゅう いちにち) 十二日(じゅうににち) 十三日(じゅうさんにち) 十四日 (じゅうよっか)
十六日 (じゅうろくにち) 十七日(じゅ うしちにち) 十八日(じゅうは ちにち) 十(じゅう)九(く)日 (にち) 二十日(はつか) 二十 一日(にじゅういちにち)
日语常用短语

ひどい!(过分)だまれ!(闭嘴)死にたいの!(找死)ひんしゅく!(讨厌)ヤバイ!(死定了)キモ-イ!(真恶心)强がつて!(还嘴硬)失せろ!(给我滚)とぼけるな!(别装蒜)みっともない!(成何体统)今しかない!(勿失良机)天下の道理!(天经地义)こううんをいのる!(祝你好运)なるようになる!(顺其自然)こんなのあり!(岂有此理)おんしらず!(忘恩负义)金に目がくらむ!(见钱眼开)はまりすぎ!(走火入魔)人のわざわいを喜ぶ!(幸灾乐祸)自ごう自どく!(自作自受)ほんもうです!(无怨无悔)二またかける!(脚踏两条船)ふきつな!(你这个乌鸦嘴)人生一度きり!(人生只有一次)いい女はほかにもいる!(天涯何处无芳草)自分のしあわせはわからない!(身在福中不知福)テレパシ-!(心有灵犀一点通)死ななきゃわからない!(不见棺材不掉泪)みてみぬふり!(睁一只眼,闭一只眼)うまい话はないもんだ!(天下没有白吃的午餐)いつまでもお幸わせに(祝你幸福)1.あたまにくる这和「むかつく」一样,是"气的发昏"、"惹人生气"的意思。
「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。
2.あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる这个词从字面上看是「头低下来」的意思,不过可不是说因为犯错误或害羞,而是「钦佩/佩服」的意思。
比如说∶你的同学或同事-小李,在休息天也热心地去研究室做研究,让你感到钦佩时,你可以对他说「李さん、休日も实验だって。
研究热心だね。
あたまが下がるよ」3.いい颜(かお)をしない这个词的字面翻翻译就是∶没有好脸色,表示不赞成的意思。
含有不满的语气。
比如说「我想继续上研究生,可是男朋友不赞成。
」用日语来表述就是「わたしは大学院まで进みたいけど、彼がいい颜をしないんだ」4.いまいち表示不太满意,还差那么一点儿的意思。
比如∶"昨日みた映画はいまいちだった。
"就是昨天的电影不像传说的那么好、不太值得看的意思。
日语口语学习:日常用语大汇总

1.おはようございます早上好2.こんにちは你好3.こんばんは晚上好4.御休みなさい晚安5.ただいま我回来了6.お帰りなさい你回来啦7.先に失礼します。
我先告辞了8.どうぞ、お先に您先请9.少々お待ち下さいちょっとまってください请稍等一下10.行ってまいります我走了11.いっていらっしゃい。
您走好12.ひさしぶりです。
お元気ですか好久不见了。
您身体好吗?13.おかげさまで、元気です。
托您的福,我很好14.みなさんによろしくお伝え下さい请给大家代个好15.お宅の皆様お変わりありますか。
您家人都好吗?16.近頃、お仕事は順調ですか。
您最近工作顺利吗?17.今日はいいお天気ですね。
今天天气真好啊!18.お出掛けですか您出去啊?19.お帰りになりますか您回去吗?20.お待たせしました。
本当にすみません。
真对不起,让您久等了。
21.お疲れ様でした。
ご苦労様でした。
您辛苦了。
22.お手数をかけました。
申し訳ございません。
给您添麻烦了,真不好意思。
23.いつもお世話になっております。
总是承蒙您的关照。
24.どうぞ、ご遠慮なく。
请别客气。
25.最近、天気がよく変わりますから、どうぞお体に気をつけてください。
最近天气多变,请注意身体。
26.どうぞ、お体を大切に请保重身体。
27.どうも、ありがとうございます。
多谢。
28.道中、ご無事で祝你一路平安29.ご好意をありがとうございます。
谢谢您的好意。
30.では、また後で过会儿见31.さようなら再见32.どうぞご自由に。
请随意。
33.ご結婚おめでとうございます。
恭贺新婚34.おめでとう。
素敵なお二人に乾杯!恭喜,恭喜。
为二位新人干杯!35.結婚記念日をお祝い申し上げます。
向二位的结婚纪念日表示祝贺。
36.男の子ご誕生おめでとうございます。
恭喜您喜得贵子37.女の子ご誕生おめでとうございます。
恭喜您喜得千金。
38.ご入学おめとうございます。
祝贺您升学了。
39.お子様の御入学おめでとうございます。
日语日常用语1000句

日语日常用语1000句1、はじめまして。
初次见面。
2、どうぞよろしく。
请多关照。
3、よろしくお願(ねが)いします。
请多关照。
4、こちらこそよろしくお願(ねが)いします。
也请您多关照。
5、自己(じこ)紹介(しょうかい)いたします。
我来自我介绍一下。
6、これはわたしの名刺(めいし)です。
这是我的名片。
7、わたしは李(り)と申(もう)します。
我姓李。
8、山田(やまだ)さんでいらっしゃいますね。
您是山田先生吧!9、私(わたし)は山田(やまだ)です。
我是山田。
10、あのかたはどなたですか。
那位是谁?11、こちらは社長(しゃちょう)の松本(まつもと)です。
这是我们总经理松本。
12、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありませんか。
他不是中国人吗?13、彼(かれ)は中国人(ちゅうごくじん)ではありません。
他不是中国人。
14、彼(かれ)は日本人(にほんじん)です。
他是日本人。
15、あなたも日本人(にほんじん)ですか。
你也是日本人吗?16、そうですか。
是吗?17、はい。
是的。
18、そうです。
是那样的(是的)。
19、いいえ。
不对(不是)。
20、そうではありません。
不是那样的(不是)。
21、いいえ、ちがいます。
不,不对(不是)。
22、よくいらっしゃいました。
欢迎,欢迎。
23、お迎(むか)えにきました。
来欢迎您了。
24、出迎(でむか)えに参(まい)りました。
来欢迎您了。
25、お疲(つか)れでしょう。
路上辛苦了。
26、ちっとも疲(つか)れていません。
一点也不累。
27、それはなによりです。
那太好了。
28、途中(とちゅう)はどうでしたか。
旅途顺利吗? •29、とても順調(じゅんちょう)でした。
很顺利。
30、いつ上海(しゃんはい)をたちましたか。
什么时候离开上海的?31、日本(にほん)は始(はじ)めてですか。
是第一次来日本吗?32、皆(みな)さんのご来訪(らいほう)をお待(ま)ちしておりました。
我们在等待着各位的光临。
33、わざわざお出迎(でむか)えしていただき、ありがとうございます。
日语常用语3000句

それじゃ,ここで.
那么,再见了.
じゃ,また又あ会いましょう.
那么,回头见.
じゃ,また又あ会おう.
那么,回头见(男性用语).
ごめんください.
再见.
どう道ちゅう中どうぞおき気をつ付けになって.
へい平き気,へい平き気.
没事,没事!
たいしたことありませんよ.
没什么大不了的.
き気にしない.
不要介意.
だい大じょう丈ぶ夫,だい大じょう丈ぶ夫.
没关系,没关系.
わたし私,おう応えん援しますよ.
我会给你加油的.
らい来ねん年がんばれいいよ.
明年再努力干吧.
や辞めるなんてい言わないで.
别说那些放弃的话.
つぎ次のチャンスをねら狙えばいいことだよ.
抓住下次机会就行了.
さん参か加することにい意ぎ义がありですよ.
本来就是重在参与嘛.
欢迎光临.
よくき来てくれました.
欢迎光临.
どうぞおはい入りください.
请进.
どうぞおあがりください. &n
收藏 分享 评分
回复 引用 订阅 TOP
dogcom 发短消息
加为好友
dogcom 当前离线
UID10058744 帖子146 积分7730 性别男 在线时间1 小时 注册时间2003-5-7 最后登录2010-6-26
哎呀,哎呀!(表示意外,惊疑,惊讶)
かれ彼がそういうことをするなんて,おも思いもしませんでした.
真没想到他会这样做.
まさか,ほん本とう当ですか.
难道是真的?
ま间ちが违いありません.
日语 日常用语

1.おはようございます 早上好2.こんにちは 你好(白天问候语)3.こんばんは 晚上好4.お休(やす)みなさい 晚安5.ありがとう 谢谢6.すみません 对不起7.こちらこそ 哪里,是您…(表谦虚)8.おめでとう ございます 祝贺你(过生日时等用)9.さようなら 再见(送别时)10.では また 再见 相比之下 正式一些11.じゃね/じゃ また 再见/那么 回头见(最常用的 和bye不相上下)11.失礼(しつれい)します 打扰/告辞了,来拜访人和离开人家时都可以用12.お邪魔(じゃま)しました 告辞了,离开时的客气话,多用于到人家去拜访,离开时说的话,也可用在刚来到人家时说,意思是打搅了,这是刚来拜访时和走时,都使用频率极高的一句话!13.ご苦労様(くろうさま) 您辛苦了(对同辈或晚辈说)14.どういたしまして 别客气 表谦虚15.お元気(げんき)ですが/元気です 你好吗?我很好啊16.お疲(つか)れ様 您辛苦了(对长辈或上司)17.おかげさまで 托福,很好,日本人认为自己全靠其它人帮助才能活下来,因此这句话也是他们很常用的18.お大事(だいじ)に 请多保重(探病)19.しばらくでした/久しぶりですね/しばらくですね 都是好久不见的意思,可以互换20.いただきます/御馳走様(ごちそうさま) 我开吃了/我吃完了21.いいお天気(てんき)ですね 天气真好啊22.暑(あつ)いですね/寒(さむ)いですね 太热了/太冷了,用来转移话题23.よく降りますね 老是下雨啊24.どうぞ 请,和中文的请一样 加在句子前或单独使用,都是敬语25.お願(ねが)いします 拜托了,有求于人的话,这句话是一定要说的26.もしもし 打电话用的开头语27.おかまいなく 您别张罗了28.申(もう)し訳(わけ)ありません 更为郑重的道歉29.御免(ごめん)なさい 对不起30.お世話(せわ)になりました 承蒙关照31.御免(ごめん)ください 有人吗,我能进来吗32.どうも 万能词:谢谢、对不起、您好、告辞33.行(い)ってきます 我走了34.行って参(まい)ります 我走了(更为客气的说法)35.いってらっしゃい 您慢走36.ただいま 我回来了37.お帰(かえ)り お帰りなさい 您回来了,同上 不过是大家回来时说的!38.ちょっとお待(ま)ちください39.ちょっと待ってください 等一下40.お待たせしました 让您久等了,上菜的时候,这句话是服务员必说的41.恐(おそ)れ入(い)ります 实在不好意思,不敢当42.どうぞお先(さき)に 您先请43.お先に 我先了44.もうけっこうです 不用了(婉拒)45.どちらへ 去哪啊?并非真想知道要去哪儿只是问候一下,所以回答也只是ちょっとそこまて(就去那儿啊)46.そうそう。
日文AV常用词语

日文AV常用词语
日文AV常用词语,你知道多少?!(非H).............(yamete)=不要,一般音译为“亚美爹“,正确发音是:亚灭贴
(kimochiii)=爽死了,一般音译为“可莫其“,正确发音是:克一莫其一一
(itai)=疼,一般音译为以太,
(suko e)=好厉害(好大啊~~~)一般音译:丝扩尔
(dai jobu)=没事吧?(很疼吗?)一般音译:带胶布
(iku)=要出来了,一般音译为一库,
(soko dame)=那里……不可以一般音译:锁扩,打灭
(hana****e)=放开我音译:哈那西贴
(hatshinookuni)=到人家的身体里了,音译:啊她西诺喔库你
(mottto mottto)=还要,还要,再大力点的意思音译:毛掏毛掏
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
生命是永恒不断的创造,因为在它内部蕴含着过剩的精力,它不断流溢,越出时间和空间的界限,它不停地追求,以形形色色的自我表现的形式表现出来。
--泰戈尔
日语日常经典用语
初め(はじめ)ましてどうぞよろしく
初次见面,请多关照
日本人初次见面时最常用的客套话了,
也可以只说后半句里的よろしく
(还记得GTO里鬼冢在黑板上写的夜露死苦吗?)
おはようございます早上好
こんにちは你好(白天问候语)
こんばんは晚上好
お休(やす)みなさい晚安
ありがとう谢谢
すみません对不起
こちらこそ
哪里,是您…. 表谦虚
不,应该是我….才对(《日语、你好》第一课有……)
いらっしゃいませ
去日本料理店时,开门的小姐通常都是这一句
(梦幻模拟战4,进入商店后听到的就是前一句)
いらっしゃい
欢迎光临,没有前一句郑重
おめでとうございます
祝贺你!(过生日等)
(eva的26话中,最后大家好像也是这么和真治说的)
さようなら就是送别时说的再见啦
(凌波丽在出发前对真治说过句话,很伤感的)
(一般也说成さよなら,《幽游白书》漫画第一话封面上有。
)
ではまた
再见,相比之下,正式一些
じゃね/じゃ,また
再见/那么,回头见(最常用的,和bye不相上下)
日剧中的帅哥好像都这么说过….
失礼(しつれい)します
打扰/告辞了,来拜访人和离开人家时都可以用
多看看银英传,帝国军的每个人从元帅办公室出来时,都少不了这沉甸甸的一句话。
お邪魔(じゃま)しました
告辞了,离开时的客气话
多用于到人家去拜访,离开时说的话
お邪魔(じゃま)しました
也可用在刚来到人家时说
意思是打搅了,这是刚来拜访时和走时
都使用频率极高的一句话!
ご苦労様(くろうさま)
您辛苦了(对同辈或晚辈说)
どういたしまして别客气,表谦虚
お元気(げんき)ですが
元気です
你好吗?我很好啊
お疲(つか)れ様
您辛苦了(对长辈或上司)
(《恋爱世纪》中科长对片桐,也就是木村经常说啦。
^-^)
おかげさまで
托福,很好
日本人认为自己全靠其它人帮助才能活下来,因此这句话也是他们很常用的
お大事(だいじ)に
请多保重(探病)
(《Cowboy Bebop》中第n话出现:传说如果在打喷嚏三次后不说一句“お大事(だいじ)に”便会变成妖精?!)
しばらくでした
久しぶりですね
しばらくですね
都是好久不见的意思,可以互换
いただきます御馳走様(ごちそうさま)
我开吃了我吃完了
(看过《彼氏彼女的故事》的人,应该对这两句印象深刻吧?)
いいお天気(てんき)ですね
天气真好啊(和小姑娘一起,尴尬时的话语吧)
暑(あつ)いですね寒(さむ)いですね
太热了太冷了
和中国人一样,日本人也有这种话,可以用来转移话题-_-b……
よく降りますね
老是下雨啊
どうぞ
请
和中文的请一样,加在句子前或单独使用,都是敬语
お願(ねが)いします
拜托了
有求于人的话,这句话是一定要说的
(《东爱》最终话莉香对かんじ说的“さいごのお願(ねが)い”一直是骗Gen眼泪的经典场景。
)
もしもし
打电话用的开头语,相当于中文的"喂?"
おかまいなく
您别张罗了
申(もう)し訳(わけ)ありません
更为郑重的道歉
在正式场合下,多用这个,一般说话人都负有相关的责任,比如说,银英中帝国败在杨手下的人回来见菜茵哈特都要先来上
这一句.
御免(ごめん)なさい对不起
日本人和中国人说话一样也讲省略的,在Q版街霸中,春丽就常说:"ごめんな"
お世話(せわ)になりました
承蒙关照
御免(ごめん)ください
有人吗?我能进来吗?
どうも万能词
谢谢,对不起,您好,告辞.....
就我个人理解,找不着说什么时就说这个吧,反正意思多的是,能就付各种场合,总之在非正式场合下可以用来搪塞各种话
题。
行(い)ってきます我走了
行って参(まい)ります更为客气的说法
いってらっしゃい您慢走
关于这几句,找相聚一刻来看吧,一刻馆中的人每天出门时都要响子打招呼的。
ただいま
我回来了
お帰(かえ)りお帰りなさい
您回来了
同上,不过是大家回来时说的!
ちょっとお待(ま)ちください
ちょっと待ってください
等一下
说这一句最经典是,当然是周星星在大话中的那句
"ちょっと待って, ちょっと待って~~~~~"
お待たせしました
让您久等了
上菜的时候,这句话是服务员必说的。
恐(おそ)れ入(い)ります
实在不好意思,不敢当。
一般是听人夸自己听得高兴时,才摸摸后脑,笑着说的,要不就是收了人家的礼物(日本人送礼成
风,倒不一定有求于人才送礼的)时说的客套话ご遠慮(えんりょ)なく请别客气
遠慮なく那我就不客气了
どうぞお先(さき)に您先请
お先に我先了
もうけっこうです
不用了(婉拒)
どちらへ去哪啊?
并非真想知道要去哪儿,只是问候一下,所以回答也只是ちょっとそこまて(就是去那儿啊)。