日语能力考试一级语法精析(35)
日语N1一级语法
一級の補充文法今回の試合の結果はひど過ぎる。
選手も選手___、コーチもコーチで、一体どんな練習をしていたのたろう.(名词A )も-(名词A )なら、(名词B )も(名词B )で…这里是语法点,固定的搭配。
表示“不仅A 是如此,B 也不怎么样1、動詞連用形+こなす/熟练的 例:◇パソコンが確かに便利だが、しかし自分の生活の都吅のいいように使いこなしている人は少ない。
◇機会を使いこなす。
2、名詞+に加えて / 再加上例:◇きれいな声に甘いマスクに加えて、あの歌手はあっという間に有名になった。
(マスク在这里是长相,不是面具的意思 )◇激しい風に加えて、雨もひどくなってきた。
◇二人は子供の誕生に加えて、仕事も順調に進み、幸せで一杯の毎日を送っている。
3、 てもさしつかえない= てもいい例:◇熱も下がったから退院してもさしつかえない。
◇今日は仕事が忙しくないので、早く帰ってもさしつかえない。
4、 名詞+を踏まえて /根据,依据,在……基础上例:◇例年の問題を踏まえて,受験準備をする。
◇今の山田さんの報告を踏まえて話し吅っていただきたいと思います。
◇前回の議論を踏まえて議事を進めます。
/在上次议论的基础上,展开讨论。
5、いわずもがな=言わないでほしい(古語)(実は「もがな」の使い方だ)①不用说例:◇若者はいわずもがな。
②不该说,不说为妙例:◇あんまり腹が立ったので、つい言わずもがなのことを言ってしまった。
6、動詞の連用形(て形)+てはばからない/不畏惧 毫不客气 (実は「憚はばかる」の使い方だ)例:◇クラスで一番できるのは、自分だと言ってはばからない。
/毫不客气的说自己是班上最强的。
◇広言こうげんして憚らない。
/大言不惭。
7、動詞の連体形/サ変動詞の語幹/名詞+間際に/間際で表示“正要……的时候”、“快要……的时候”。
例:◇ゴール間際で追いついた。
/快要到终点时赶上了。
◇母親は死ぬ間際に私の身の上を教えたくれた。
日语一级语法总结
日语一级语法总结1.动词的基本形式日语动词有五个不同的基本形式,包括肯定形(原形)、否定形(去掉词尾的“い”加“ない”)、过去形(去掉词尾“る”加“た”)、过去否定形(去掉词尾“る”加“なかった”)和て形(原形去掉词尾“る”加“て”)。
了解这些形式,可以在不同的情况下正确地使用动词。
2.名词的用法名词在日语中有广义的用法,可以表示人、物、抽象概念等。
名词可以用来作主语、宾语、定语等,根据不同的语境灵活运用。
3.形容词的用法形容词在日语中使用简单,可以用来形容名词,修饰宾语等。
形容词的用法在句子中通常位于被修饰的名词之前。
4.助词的用法助词在日语中非常重要,它们可以帮助我们理解句子的主谓关系、宾语关系等。
常用的助词包括“は”、“が”、“を”等。
5.时态、语气和声调在日语中,通过加上特定的词尾、助词等可以表示不同的时态、语气和声调。
例如,“ます”词尾表示礼貌的语气,“たい”词尾表示主观的意愿。
6.日语的被动形式和使役形式日语中有被动形式和使役形式的构造,可以表达被动动作和由他人引起的动作。
被动形式的构造为动词原形加上“られる”,使役形式的构造为动词原形加上“させる”。
7.间接引语和直接引语在日语中,可以通过不同的句型来表达间接引语和直接引语。
间接引语一般使用“と言う”、“と思う”、“ということ”等表示。
直接引语则是将别人的话原样引用。
8.比较级和最高级日语中的比较级和最高级表示方式相对简单,一般用“より”来表示比较级,用“一番”来表示最高级。
9.并列关系和转折关系日语中可以使用“そして”、“だが”等连接词来表达并列关系和转折关系。
这些连接词帮助我们将句子连接起来,形成连贯的段落。
10.从句从句在日语中用于表达复杂的句子结构,包括名词性从句、形容词从句和副词从句等。
这些从句的引导词可以帮助我们理解句子的结构。
以上是对日语一级语法的总结,希望对你的学习有所帮助。
日语一级语法的掌握需要通过反复的练习和实践来加深理解,建议多做练习题和阅读练习,提高自己的语言运用能力。
日语一级读解分析篇
*非難や不満の気持ちを表すこと多い。
それにしては
銀座のレストランは高い。それにしては、あの店は安い。
それが
朝からとてもいい天気だった。それが午後から急に雨が降ってきた。
*前文から考えて意外に思う場合に使い。
それにもかかわらず
山田さんはお酒の飲みすぎで病気になった。それにもかかわらず、まだ毎晩お酒を飲んでいる。
なお
来月の10日に打ち合わせをします。ちなみに、これは商店街の決まりです。
*前文の関係のあることを参考の付け加える。
ちなみに
当店は火曜日が定休日です。ちなみに、これは商店街の決まりです。
*前文に関係の亜炉ことを参考に付け加える。
6.
前後接続関係
接続詞
例文
前文と後ろの文のどちらがひとつ選ぶ。
それとも
コーヒーにしますか。それとも紅茶はよろしいですか。
*書き言葉。理由よりも結末を強調。
そのために
事故に遭いました。そのために、遅れてしまいました。
*後ろの文事が起こった理由を強調。
それに
飲みすぎた。それで、頭が痛い。
ゆえに
外国人であるがゆえに、特別扱いされる。
*書き言葉。論文などで使われる。
その結果
毎日練習した。その結果、できるようになった。
後ろの文に話が発展する傾向がある。
そこで
外が暗くなった。そこで、電気をつけた。
*ある状態の時、意識的に何かをする。後ろの文の文末に形容詞は使えない。
それで
「昨日彼とテニスをしたんだ」「それで、どっちが勝った」
*相手の話を次から次へと聞きだすときに使われる。
日语一级能力考试231个语法
もし~たら/如果~就~
例:1、後1時間到着が遅れようものなら、千載一遇のチャンスをのがすところだった。/如果再晚到1小时,可就差点失去千载难逢的机会了.
2、無断欠席をしようものなら校則違反で处罰されるに決まっている。/如果擅自缺席,可就一定以违反校规受处罚.
日语一级能力考试231消息 站内消息 :无新消息提醒互动请求 :无新消息提醒系统通知 :1条新 bogardq| 装扮 | 设置| 退出 十七岁 漫长
夏17岁做的梦︷70岁也感动 主页博客相册|个人档案 |好友 查看文章
例:1、仕事が終ろうと終るまいと、時間になれば私は帰る。/不管工作完没完,到点我就走.
13 ~よ(よう)にも~ない
[动词未然形]+う(よう)にも、[同一动词可能式]+ない/想~也(不)~
例:1、いまさら、あんな遠いところへはいこうにもいけない。/到现在了,那么远的地方,想去也去不成了.
2、ピカッと光ったかと思ったらゴロゴロ炉雷が鳴った。/刚一道闪电,就隆隆雷响.
3、誰かと思ったら田中さんだった。/我以为谁呢,不料想是田中啊.
4、上手かと思ったら案外下手だった。/我以为很高明,不料却是笨拙的.
24 ~か~ないかのうちに
18~かけの
[动词连用形]+かけの/表示动作刚开始,动作未完而中断,动作即将发生等.
例:1、読みかけの雑誌を電車の中に置き忘れてきた。/把没有读完的杂志遗忘在电车上了.
2、腐れかけの肉を捨てた。/把开始腐烂的肉仍了.
19 ~がたい
[动词连用形]+がたい/难于~;不容易~
类义形:~にくい/不易~;不好~;难于~
~づらい/难于~;不便于~
~かねる/不能~;难以~;不好意思~
日本语1级语法
日本语1级语法总结11.~いかん意味~がどのようであるか、~によって、~次第で/如何;因为…;根据…;要看…;取决于接続「名(-の)」+いかん1.試験の結果いかんでは、卒業できないこともある。
/根据考试的结果,也有不能毕业的情况。
2.会社の発展は、社員の働きいかんにかかっている。
/公司的发展取决于职员的努力情况。
慣用「いかんともしがたい」<残念だがどうにもできない>/无可奈何・助けてやりたい気持ちはやまやまだが、私の力ではいかんともしがたい。
/我非常想帮助他,可是力不从心。
「いかんせん」<残念だが(どうにもしようがない)>/很遗憾(没有办法)・新しいパソコンを購入したいのだが、いかんせん予算がない。
/很想买台新电脑,遗憾的是没有这笔预算。
注意主に改まった場面で用いられる。
/主要在郑重场合下使用。
2.~いかんによらず、~いかんにかかわらず、~いかんを問わず意味~がどのようであるかに関係なく/不管;不论接続「名-の」+いかんによらず1.理由のいかんによらず、殺人っは許されないことだ。
/不管理由如何,杀人是不允许的。
2.国民の賛意のいかんにかかわらず、その法案が国会で可決されるだろう。
/不管国民赞成与否,那个法案都将在国会上通过吧。
3.国籍のいかんを問わず、採用試験を受けることのできる自治体が増えている。
/不论国籍接受录用考试的自治团体增多了。
注意主に改まった場面で用いられる。
/主要在郑重场合下使用。
3.~(よ)うが、~(よ)うと意味~しても、~でも/无论;即使;不管接続「動-意向形」「い形-かろう」+が「な形-だろう」1.周囲がいかに反対しようが、自分でやると決めたことは最後までやりぬくつもりだ。
/无论周围如何反对,自己决定做的事情就打算做到底。
2.どんなに入院費は高かろうが、支払いざるを得ない。
/不管住院费多高,也不得不支付。
3.彼が政治家として有力だろうと、法を犯したからには逮捕されるのは当然のことだ。
2013年12月日语n1试题答案及解析
2013年12月日语n1试题答案及解析2013年12月的日语能力测试N1级别试题,作为日语能力测试中最高级别的考试,其难度和深度都达到了相当高的水平。
以下是该次考试的答案及解析,供参考和学习。
首先,我们来看听力部分。
听力部分主要测试考生对日语日常对话和专业话题的理解能力。
在2013年12月的考试中,听力部分包含了对话和短文理解,以及信息捕捉和综合理解等题型。
例如,在对话理解部分,考生需要根据听到的对话内容,选择最合适的选项。
而在信息捕捉部分,考生则需要从听到的信息中迅速找出关键点,并作出正确判断。
接下来是阅读部分。
阅读部分主要考察考生对不同文体和题材的日语文章的理解能力。
在这次考试中,阅读材料涵盖了从日常生活到专业领域的广泛内容。
考生需要通过阅读文章,理解作者的意图、文章的结构以及细节信息。
此外,考生还需要能够根据阅读材料,完成填空、选择和判断等题型。
在语法部分,考生需要掌握并正确使用N1级别的日语语法知识。
这部分的题目通常包括选择题和填空题,要求考生在理解句子结构和语法规则的基础上,选择或填写最合适的选项。
例如,考生可能会遇到需要使用敬语或非敬语表达的句子,或者需要根据上下文判断使用哪个助词或动词形态。
词汇部分则测试考生对日语单词和短语的掌握程度。
这部分的题目通常包括同义词替换、反义词选择、词汇用法等题型。
考生需要根据句子的语境,选择最合适的词汇或短语。
此外,考生还需要能够理解并正确使用N1级别的词汇,包括一些较为生僻或专业的词汇。
最后是综合运用部分。
这部分的题目综合了听力、阅读、语法和词汇的知识,要求考生在实际语境中灵活运用所学的语言知识。
例如,考生可能会遇到需要根据听力材料完成的填空题,或者需要结合阅读材料和语法知识完成的选择题。
总的来说,2013年12月的日语能力测试N1试题全面考察了考生的日语综合运用能力。
通过这次考试,考生可以检验自己的日语水平,并为进一步提高日语能力打下坚实的基础。
日语n1语法总结
日语n1语法总结日语N1语法总结(1000字)日语N1考试是日本国内最高级别的日语能力考试之一,要求考生具备高级的语法知识和应用能力。
N1语法的总结如下:一、句型结构N1语法要求考生能够掌握各种复杂的句型结构,包括主谓宾结构、主谓祈使结构、循环结构、转折结构、假设结构、条件结构等等。
考生需要正确运用这些结构,使句子表达准确、流畅。
二、副词、形容词的用法N1语法要求考生能够正确使用各种副词和形容词,比如副词的位置、用法和含义,形容词的变形规则,以及不同形容词的用法和含义。
三、动词、名词、形容词的用法N1语法要求考生具备较高的动词、名词和形容词的词汇量,并能够正确使用它们。
考生需要掌握不同动词的用法、变形规则和意义,以及名词的用法和词义辨析,形容词的用法和变形规则。
四、复合句的用法N1语法要求考生能够正确运用复合句的各种结构和连接词,比如并列句、递进句、选择句、因果句、转折句等等。
考生需要掌握不同种类的复合句结构,并能够正确运用它们。
五、上位关系、下位关系的表达N1语法要求考生能够正确表达上下位关系,比如一般名词和具体名词之间的关系,抽象名词和具体名词之间的关系,动词和名词之间的关系等等。
考生需要掌握不同种类的上下位关系的表达方式,并能够正确运用它们。
六、语气的表达N1语法要求考生能够正确表达不同的语气,比如命令语气、建议语气、推测语气、推理语气等等。
考生需要掌握不同语气的表达方式,并能够正确运用它们。
七、各种句子的转换N1语法要求考生能够将不同的句子进行转换,比如主动态句转被动态句、直接引语转间接引语、肯定句转否定句等等。
考生需要掌握各种句子转换的规则,并能够正确运用它们。
八、常用句型的运用N1语法要求考生能够熟练运用各种常用句型,比如感叹句、条件句、假设句、让步句等等。
考生需要掌握常用句型的用法,并能够正确运用它们。
以上是N1语法的总结,考生需要认真学习掌握这些语法知识,并通过大量练习提高应用能力。
日语一级考试常用语法(打印版)
1.时间1.V连体形+や否や还没做完…就…,刚一…就;前项连体形,后项过去时。
起きるや否や、飛び出した。
刚一起床,就跑出去了2.V连体形+や刚一…就…;两个动作几乎同时发生。
ベットに入るや、眠ってしまった。
刚一上床就睡着了3.V连体形+が早いか刚一…就…,…同时;前后项主语可以不同。
ベットにつくが早いか、すぐ眠ってしまった。
刚一躺上床上就睡着了4.V连体形+なり刚一…就…;前后项主语相同朝起きるなり、顔も洗わないで、学校へ出かけた。
①、V过去式+なり表示“以……为最后”的状态,与「~たまま」用法相似。
“一直……”父は今朝出かけたなり、まだ帰っていません。
父亲今天早晨出去,一直没回来。
②、AなりBなり或是……或是;也好……也好……書面でなり口頭でなり申し込むこと。
请以书面或是口头报告。
③、表示举例,“或者是……”来られなくなる場合は、電話でなり連絡してください。
来不了的时候,请用电话什么的联系一下。
5.V连体形+そばから刚…就…,随…随…覚えるそばから忘れてしまう。
刚记住就忘了―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――6.V连用形&さ变动词+がてら……的同时,顺便;……顺便……デパートへ行きがてら、郵便局に寄って手紙を出した。
7. V连用形&さ变动词+かたがた……的同时,顺便…;借…机会,顺便……出張かたがた観光します。
借出差的机会,顺便观光游览8.V连体形&さ变动词の+かたわら一边…一边…;前项为主动作;前后项主语可以不同。
学校で勉強する傍ら、アルバイトをする。
一边在学校学习一边打工―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――9.体言+を皮切りに以…为开端…;以…为开始…歌い出したのを皮切りに、みんな歌った。
我开了头,大家都唱起了歌。
10.体言+をきっかけに以…为开端…;但侧重于直接原因或初始契机友人の結婚のパーティーでの出会いをきっかけに、彼女と付き合い始めた。
历年n1语法真题答案解析
历年n1语法真题答案解析历年N1语法真题答案解析随着日语学习的兴起,日语考试也越来越受到关注。
其中,N1级别是最高级的考试,对考生的日语能力要求非常高。
而语法部分一直是考生们相对困惑和容易错漏的地方。
因此,本文将对历年N1语法真题的答案进行解析,帮助考生更好地备考。
1. 真题解析一题目:(1)文化节最后一天,学生们 _______大规模的晚会。
A. 表演B. 演出C. 演奏D. 演唱答案:B. 演出解析:该题测试的是动词的用法。
选项A“表演”是指个别人或小团体做某事,选项C“演奏”是指演奏乐器或演奏音乐。
选项D“演唱”是指唱歌。
只有选项B“演出”符合句意,意为进行大规模的表演活动。
2. 真题解析二题目:(2)虽然他的英语有点差,但是他 _______日语的学习。
A. 钟情B. 着迷C. 迷恋D. 热衷答案:B. 着迷解析:该题考察的是动词的用法。
选项A“钟情”意为喜欢、追求,选项C“迷恋”意为沉迷、痴迷于,选项D“热衷”意为热爱、热衷于。
只有选项B“着迷”符合句意,意为对日语学习感到着迷。
3. 真题解析三题目:(3)在这段时间里,我 _______日语的阅读能力。
A. 大显神通B. 取得突破C. 击败了自己D. 有所不同答案:B. 取得突破解析:该题考察的是动词词组的用法。
选项A“大显神通”意为大展身手、展现出优秀的才能,选项C“击败了自己”意为战胜自己,选项D“有所不同”意为有所改变。
只有选项B“取得突破”符合句意,意为在这段时间里,我在日语的阅读能力上取得了突破。
通过以上的三道题目的解析,我们可以发现,N1语法题目并不是简单的词汇填空,更注重对语法知识的理解和运用。
备考时,考生不仅要掌握各种语法知识,还要通过大量的练习来加深对语法点的理解和应用。
综上所述,历年N1语法真题的解析对于备考N1级别的考生来说具有重要的指导作用。
考生要注重对语法知识的掌握和理解,通过不断练习来提高自己的语法水平。
希望本文的解析对考生们有所帮助,祝愿大家取得好成绩!。
日语N1语法分类汇总
22 …なり…なり
23 が最後、たら最後
24 ~ば~きりがない;~たら~きりがない;原型+ときりがない
25 それまで(のこと)だ;それまで(のこと)だ
26 では済まされない
27 でもしたら
28 とあれば;とあっては
29 となると;となれば;となったら;となっては
30 ともなると;ともなれば
31 なくして(は)
32 名詞+なしに;動詞原型+ことなしに
33 なしには
34 あっての
35 からいいようなものの、からよかったものの
36 ことだし;ことですし
37 こととて
38 てのことだ
39 動詞タ形+てまえ
40 とあって
41 にある
42 仮定形+ばこそ
43 ゆえに;ゆえの
44 ことなしに
45 だろうに①
46 だろうに②
条件假定 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
课次 1-3 2-1 2-4 3-6 5-3 5-5 5-5 1-3 1-3 1-3 3-1 3-2 3-5 4-1 2-2 2-3 2-3 2-3 3-1 3-1 3-2 4-1 1-3 1-4 2-1 2-5 2-6 3-1 3-3 3-4 3-5 3-6 3-6 1-1 1-3 1-5 1-5 2-4 2-5 2-6 4-1 4-6 5-4 1-5 2-3 2-3 3-2 3-3 3-4 3-5
2010 年12月日语一级能力考试真题解析
2010 年12月日语一级能力考试真题(文字部分)----------------------新世界日语版----------------------新能力考文字词汇出题倾向分析新能力考已经实施了2次,可以肯定的说文字词汇部分的难度是有所增加的。
从这两次考试可以看出,文字词汇部分每次都会有以前的基准中不曾有的词汇,如7月份的「手薄」「やんわり」,12月的「どんよりした」「まばらだった」等。
另外虽然题量比以前有所减少,但是考查方式更加的灵活,不是只靠背单词就能考高分的。
特别是新增的问题近义词替换,虽然难度不高,但是更加侧重的是词汇能力与其他相关读解及听力能力的结合,需要特别注意。
为了能够更好更有效率的备战新能力考,希望大家在平时的学习过程中能注意以下几点:1、背单词不能只背中文意思,要了解词性和语感。
2、结合着固定搭配一起记忆,如「いかに~ても/か」。
3、把意思相近的或者是相反的单词一起对比记忆,会比较印象深刻。
4、一级中重点考查的汉字词汇也是中国人容易忽视的部分,学习过程中要作为重点来记忆;而有很多和中文意思不一样的表记,如「依頼、結束」等,一定要十二万分的注意。
5、在现行的新能力考中,新的超出原基准的词汇有很多,所以在平时学习中一定要保持着“饥渴”的状态,把遇到的所有单词“通杀”。
文字词汇部分应该是抓分的而不是向下拉分的部分,平时多下功夫,就能取得好成绩。
N1文字・語彙問題一___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1解析:正解3(ほんすじ)意为“主要情节;本题,中心”。
所以题意为“话题偏题了。
”2解析:正解2(ばんそう)意为“伴奏”,题意为“被朋友拜托钢琴伴奏。
”3解析:正解2(すいり)意为“推理”,所以题意为“通过名侦探的推理,事件得以平安解决。
”4解析:正解1(きわめて)意为“极其,平常”,所以题意为“在上次的会议上,谈论了极为重要的问题。
”5解析:正解4(ねって)原形是「ねる」,意为“推敲,斟酌”,所以题意为“这个构思,稍微推敲一下再讲。
日本语一级语法测试150题(附答案)
53 あの女優をおいて、この映画の役をこなせる者は( )。
1) いるかもしれない 2) いないだろう 3) いなければならない 4) いるだろう
解答:2
54 彼の存在( )、今度の企画は失敗に終わっていただろう。
1) どおりに 2) なくしては 3) ならでは 4) に限らず
1) にあてられない 2) にはあたる 3) にはあたらない 4) にあたるだろう
解答:3
25 駅前の新しい喫茶店は、明日の開店をひかえてすっかり準備が整い、あとは客を( )。
1) 待たないばかりになっている 2) 待たないほどになっている 3) 待つばかりになっている 4) 待つほどになっている
1) せざるべきだ 2) しないべきだ 3) するべし 4) するべからず
解答:4
41 大地震の被害を受けた人々が早く元気になることを願って( )。
1) おわらない 2) やまない 3) しまわない 4) やめない
解答:2
42 今度うそをついたら、本当に針千本飲まさずには( )!
1) はじまりに 2) まくあけで 3) かわきりに 4) さいしょで
解答:3
35 もう毎晩、毎晩、隣の夫婦は大げんか、本当にうるさい( )ありやしない!
1) というなら 2) といえば 3) といったら 4) といっても
解答:3
36 またしても現職大臣の汚職が発覚した。このままでは内閣が総辞職( )すまないだろう。
1) だろう 2) かもしれない 3) わけだ 4) わけがない
解答:4
47 今さら先生のせいにしたって、合格する( )。
1) べきではない 2) かもしれない 3) わけではない 4) までもない
n1单词语法
N1单词语法是指日本语能力测试N1级别的语法知识。
该级别考试的语法知识主要涉及日语句子的结构、用法和表达方式等方面。
具体来说,N1级别的语法知识包括以下几个方面:
动词的用法和变化:掌握动词的各种用法和变化形式,包括动词的时态、语态、语气等。
句子的结构:了解日语句子的基本结构,包括主语、谓语、宾语、定语、状语等成分的构成和用法。
敬语的使用:掌握敬语的使用方法,包括尊敬语、谦逊语和郑重语等。
复合句的结构:了解复合句的结构和用法,包括并列句、因果句、条件句等。
常用表达方式:掌握常用的表达方式,包括日常用语、惯用句型、谚语等。
在N1级别的考试中,除了语法知识外,还会涉及到词汇、阅读理解、听力等方面的内容。
因此,要取得好的成绩,不仅需要掌握语法知识,还需要提高其他方面的能力。
2012年7月N1语法解析
2012年7月日语能力考试N1语法部分解析--------语法部分解析問題526正解:3解析:人过45,我也最终加入了中老年人的行列了。
1を表示经过的场所。
例:空を飛ぶ。
2へ表示动作的方向、目的地。
例:家へ帰る3も也。
提示主题。
说话人带有感慨地提到时间的推移、事物的变化。
4まで到……;连……27正解:4解析:古话说“根据使用方法的不同,毒药也有其益处”1动词原形+となると:要是……,如果……2意志形(よ)う+ものなら:如果要……的话3未然形+んばかり:几乎……,眼看就要……4连用形+ようによっては:要看怎么……,取决于……28正解:2解析:电影《BLACK》和传闻的一样很有趣,特别是主人公因看不见的敌人而畏惧的场面最为精彩。
动词未然形+ざる:不。
「~しない」見えざる=見えない特殊:する+ざる→せざる29正解:1解析:虽然我不知道山田是花了多少钱买下这幅画的,但这是名家之作,从这一点来考虑,是用不少钱买的这一点大概不会有错的。
まず:大概,大致よく:经常かりに:假如;姑且なかなか:很,相当;(不)轻易30正解:1解析:客人,您想订的那家宾馆已经客满了,能否请您换一家呢?お/ご~ねがう:请您做……31正解:2解析:这项庆典活动历史悠久,所以希望大家继续办下去。
~に~てほしい:希望……做……。
表示要求或请求。
32正解:1解析:使用过的商品恕不退还。
いたす:「する」的自谦语。
动词连用形+かねる:不能……,难以……33正解:3解析:一名35岁男子试图非法从他人账户取款,被(警方)逮捕。
意志形(よ)う+とする:(尝试)想要……~として:看成……,视为……。
用于新闻报道等正式文章中。
34正解:4解析:(书店里)A“啊,这本书很有趣!”B“讲什么的?”C“讲的是主人公和恋人险些被父母强行拆散,看得心噗咚直跳。
”~させられる(使役の助動詞「させる」の未然形+受身の助動詞「られる」):被强制做……动词连用形+そうになる:差点儿……,险些……35正解:2解析:川村:“石田,你说过你想要把吉他是吧。
日语一级语法总结(推荐)
日语语法--一级日语语法汇总第一章 时态一、~や否いなや前接动词基本形,表示前一动作刚刚进行完毕,后一动作马上发生。
其后项时态一般为过去时,并且不宜用意志、命令、推量、否定等结句。
可译为“刚一……就……”。
例:起きるや否や、飛び出した。
/ 刚一起床就跑出去了。
二、~や前接动词基本形,表示前一动作进行的同时,后一动作随之进行,两动作几乎在同一时间内产生。
其后项时态一般为过去时,与“~や否や”类似。
可译为“刚一……就……”。
例:教室に駆け込むや、わっと泣き出した。
/ 刚一跑进教室就哇地一声哭起来了。
三、~が早いか前接动词基本形,表示前一动作刚刚进行完毕,后一动作紧接开始。
其后项时态一般为过去时,前后项可以同属一个动作主体,也可以分属两个不同的动作主体。
可译为“刚一……就……”。
例:席につくが早いか、すぐベルが鳴り出した。
/ 刚一坐到座位上,铃就响了。
四、~なり1、前接动词基本形,表示紧接着(几乎同时)发生的两个事项。
可译为“刚一……就……”。
例:目を閉じるなり、寝入ねいった。
/ 刚一闭眼就睡着了。
2、前接“动词连用形+た”,以“~たなり”的形式表示“以……为最后”的状态,与“~たまま”的用法相似。
可译为“一直……”。
例:あの本は買ったなり、まだ読んでいない。
/ 那本书买回来后一直没看。
五、~そばから前接动词连体形,表示前后两个动作在时间上没有间隔,紧紧相随,此外还带有“不停地”、“一个接一个地”的语感,表示经常发生的事或个人习惯等。
可译为“刚……就……”、“随……随”。
例:覚えるそばから忘れてしまう。
/ 刚记住就忘了。
六、~がてら前接动作性动词的连用形及动作性名词,表示在进行该动作的同时顺便做其他的事。
可译为“……的同时,顺便……”。
例:散歩がてら雑誌を買ってきた。
/ 散步时,顺便买回了杂志。
七、~かたがた前接动词连用形(サ变动词接词干),表示顺便、借机等意思。
还可充作接续词,置于后项句首,表示在做前述事项的同事借机或顺便做后面的事项。
2013年7月日语能力考一级N1语法真题点评
2013年7月日语能力考一级N1语法真题点评2013年7月日语能力考一级N1语法真题点评日本语能力考试改革后,它已经在给我们发出信息,能力考试考查语法的内容已经不再是大家过去理解的偏难无用的句型句式。
能力考试在考查考生固定句型句式的基础上,同时加入了对大家语法基本功的考察。
沪江日语教研组在本文中先会简单分析下2013年7月日本语能力考试语法部分的问题及倾向。
一、文脉限定,所谓“传统题型”今年的7月考试中,原大纲内N1的语法几乎看不到,取而代之的是N2/N3语法、带有语法色彩的副词、敬语、被动使役的一些知识点,。
因此这次考试既有延续又有小变化。
延续方面:1)纯粹考查副词以及助词语法。
如“28”考察「かりに/どうやら/おそらく/はたして」,除意思外,还涉及副词的前后呼应关系。
“32”考察「夢に夢を/夢なら夢と/夢が夢なら/夢を夢で」,这道题与去年12月「君も君だ」的惯用表达有异曲同工之处,只不过不同于前者单纯考察某个助词,、此次是以考核整个表达的形式出现。
反过来说如果感性上的语感很强的话,对于此类题型能游刃有余。
2)考核敬语、授受关系以及时、体、态。
如“29”考察的敬语词汇分别是「存じます/あずかります/頂戴します/うけたまわります」“34”考察了「思われていた/思わせてくれた/思わせれた/おもわれてならなかった」变化体现在以下两点:1)传统句型的考核偏少(1道)。
如“26”考察到的「~を受けて/~を皮切りに/~をピークに/~をもって」这道题的选项应该是大家手头的一级语法条目中吧?所以,大家还是需要掌握基础的语法条目。
2)复合语法量少,多是词汇与某个语法的结合。
如“31”「ご覧の結果/ご覧になった結果/ご覧になった上で/ご覧くださった上に」以上的4个选项都是与「見る」相关的敬语+独立语法点的模式。
“33”(会社で)田中「ねえ、中村くん。
もう遅いし、今日はここまでにしようよ。
」中村「そうだね。
じゃあ、残りはあした(やるとするか)。
日语一级语法大全
日语一级语法大全
一. 句型
二、动词活用表
各活用形的用法:
1.未然形:接续助动词ない表示否定。
•私は朝ご飯を食べない。
我不吃早餐。
2.连用形:连接其他用言或助动词ます、て、助词た等表示动作的情况。
•私は朝ご飯を食べます。
我吃早餐。
•私は味噌汁(みそしる)を飲んで、朝ご飯を食べます。
我喝了酱汤后,再吃早餐。
•私は昨日寿司(すし)を食べた。
我昨天吃了寿司。
3.终止形:以动词做谓语,直接用于结束句子,构成简体。
也就是”基本形”。
•私は朝ご飯を食べる。
我吃早餐。
4.连体形:连接修饰体言。
形式上和终止形一样。
•私が食べる朝ご飯はパンです。
我吃的早餐是面包。
5.假定形:连接助词ば表示假定。
•あなたが朝ご飯を食べれば、私も食べる。
如果你吃早餐,那我也吃。
6.命令形:表示命令的语气时使用。
•朝ご飯を食べれ。
快吃早餐!
7.推量形:连接助动词う、よう表示推测或个人意志、决心。
•お腹(なか)が空(す)いているから、朝(あさ)ご飯(はん)を食(た)べよう。
肚子饿了,吃早餐吧。
三、常用助词用法
点击这里进入樱花国际日语免费试学日语课程点击这里进入樱花国际日语免费索取樱花国际日语教学资料与光盘。
日语一级语法汇总学习
日语语法按学习等级来说的话当然是日语一级语法最难,可是难我们也需要攻破它,如何轻松攻破日语一级语法,我们做的这个日语一级语法总结将帮助你顺利通过他,此日语一级语法总结,包括有日语语法解析,还有日语常用例句。
可以让你更方便的理解日语一级语法。
下面就一起来学习这个日语语法:日语一级语法汇总1吧。
1.あってのN+あっての+N 有了…(之后)…..才能…解说:即如果没有前项所表示的条件,后项的结果也不可能成立.有时可以像例句2那样,在”あっての”前面加上”が”.例:(1).両親あっての私です。
両親がいなければ今日の私はいない。
有了父母才有我.没有父母就不可能有今天的我.(2).彼女が退学したのは、きっと何かわけがあってのことだろう。
一定有什么原因,她才会退学的.2.~いかんN+×/ の+いかんだ・いかんで・いかんによっては・いかんにかかわらず・いかんによらず取决于…./根据…而定(句末)取决于…./根据…而定(句中)不管…/不论….(句中)解说:如何(いかん)是如何的意思.~いかんだ用于句末.~いかんで/ ~いかんによっては用于句子中顿处,表示一个至关重要的决定条件.~いかんにかかわらず・いかんによらず用于句子中顿处、表示前项的条件再怎样变化,后项也不会受其影响的.※: ~いかんだ可以转变为“いかんにかかっている”或“いかんにきまっている”.的形态.例:(1).実験の結果いかんによっては研究を中止する可能性もある。
根据实验的结果,也有可能中止研究.(2).対応のいかんによらず、こちらは自分のやり方でやっていく。
不论对方如何反应,我们都要按自己的方法做下去.3.う(よう)が(と)动词意志形+う(よう)が(と)N・形动+であろう+が(と)・だろう+が(と)イ形容词--い→かろう+が(と)无论….都…./不管...解说:表示逆接,意为假设出现前项这种情况,也不会影响到后项.且前项一般带有疑问词来突出强调的语气,后项是表示强烈的主观意志(包括强调解释说明,主张,决心,推量,劝诱等.)~ても逆接表达的方式,其前项是既定条件,后项是客观事实,一般就不能用”う(よう)が(とも)”来替换.例:(1)どんな金持ちであろうが、幸福は金で買えるものではない。