基础日语(二)复旦大学出版社 第三至11课语法

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第三課

1、~しか~ない

○接続:Nしか~ない

○意味と使い方:这个句型表示“只有~””仅仅~”的意思。

○注意:否定表現と共に使い、一つの事だけを取り上げて、他を排除するのに用いる。○用例:テキストの例文を読んでもらう。

○練習:

彼には一度しか会いませんでした。

この話ができる友達はあなたしかいません。

この花は温かいところにしか咲きません。

この店では電気製品しか売っていません。

水泳ができますが30メートルしか泳げません。

2、~ようだ

○接続:Nのようだ

Naなようだ

A/Vようだ

名詞やナ形容詞は「Nの/Naなようだ」のほかに、「N/Naだったようだ」「N/Naじゃないようだ」などの形もある。

○意味と使い方:表示以本人所见所闻为依据而作出的主观推量或委婉的判断。

○注意:すでに述べたことがらを受ける場合は「そのようだ」「そんなようだ」が使われる。

○用例:テキストの例文を読んでもらう。

○練習:

電気が消してあるから彼はもう寝たようだ。

前に大勢の人が集まっていて事故が起こったようだ。

私は頭が痛くて鼻水が止まらないです。風邪を引いたようです。

あの人は山田さんのお父さんのようで、顔が山田さんとそっくりだから。

彼の話し方からわかりますが、あのことについてはまだわからないようだ。

3、~がする

○接続:Nがする

○意味と使い方:におい、かおり、味、音、感じ、気、寒気、吐き気などの名詞に付いて、その感覚、知覚を表す。

○注意:感覚、知覚を表す場合しか使わない。

○用例:テキストの例文を読んでもらう。

○練習:

私は何か悪いものを食べたようで、ひどく吐き気がします。

肉や卵でできたスープはおいしい味がします。

あそこはきっと幼稚園です。子供たちの声がしますから。

風邪を引いているから寒気がします。

近くは今工事中ですか。大きな音がしますね。

4、~すぎる

○接続:N/Naすぎる

A-(イ形容詞の語幹)すぎる

R-(動詞の連用形)すぎる

○意味と使い方:過度の状態を表す

○注意:接続に注意

○用例:テキストの例文を読んでもらう。

○練習:

昨日、山を登って疲れすぎて、今朝なかなか起きられなかった。

これは安すぎて本物ではないでしょう。

勉強しないのはよくないが、勉強しすぎるのも体に悪いのでよくないのです。

彼は甘党で、作った料理は甘すぎる。

あの人は仕事が多くて忙しすぎるからみんなで手伝いましょう。

5、~かもしれません

○接続:N/Na/A/V(普通形の動詞)かもしれない

○意味と使い方:話し手の発話時における推量を表す。「その可能性がある」という意味。

話し言葉では、「かもわからない」の形で使われることもある。

○注意:「に違いない」や「だろう」に比べて、「かもしれない」の表す可能性の度合いは低く、そうではない可能性もあるという気持ちを表す。

○用例:テキストの例文を読んでもらう。

○練習:

急いでいきましょう。間に合わないかもしれませんよ

彼はまだ来ていないです。約束を忘れたかもしれません。

雨が降るかもしれないから傘を持っていったほうがいいです。

あの二人は親子かも知れない。とても似ているから。

6、~たり~たりする~たり~たりです

○接続:N/Naだったり

A-かったり

V-たり

○意味と使い方:(1)いくつかのことがら、行為のうちの代表的なものを二、三あげる

表現。

(2)ある状態、行為を交互に繰り返すときの様子、あるいは二つの

対照的な状態を表す。

○注意:「たり」の後ろに必ず「する」/「です」が付く。

○用例:テキストの例文を読んでもらう。

○練習:

日本人は新聞を電車の中で読んだり、家の中で読んだりします。

私は夏休みに旅行したりテレビを見たり友達の家を訪ねたりするつもりです。

学生は授業をサボったり宿題を怠けたりしてはいけません。

このごろは寒かったり暑かったりですから風邪を引きやすい。

電気を消したりつけたりしないで下さい。

休みの日には、ビデオを見たり音楽を聴いたりしてのんびり過ごすのが好きです。

7、~も~し~も~し

○接続:Nも用言終止形しNも用言終止形し

○意味と使い方:同じようなものを提示して、並べ立てて言うのに用いる。

○注意:接続に注意

○用例:テキストの例文を読んでもらう。

○練習:

お金もないし時間もないし旅行できない。

明日は週末ですが、宿題もいっぱいし、家事もやらなければならないし、忙しい。

彼は父でもないし先生でもないしどうして彼の言うことを聞かなければならないの?

ここは静かだし、学校から近いし、ここにしましょう。

安いし色もデザインもいいから買いましょう。

1、お/ご~です

○接続:おR-です

ごNです

○意味と使い方:動詞の連用形や行為を表す漢語名詞を用いる。行為を表す漢語名詞とともに使う場合は「ごNです」の場合が多い。

○注意:尊敬表現だが、語彙が限られて慣用化している。

○用例:テキストの例文を読んでもらう。

○練習:

カメラをお持ちですか。

先生は今お休みですが、何かご用がありますか。

お父さんはご入院なさっていますか。ご心配でしょう。

田中さんは月に一度ご出張ですか。

先生は今どのクラスをお教えですか。

9、ずつ

○接続:数量詞+ずつ

○意味と使い方:「同じ量をそれぞれに」、または「だいたい同じ量をくりかえして」という意味を表す。

○注意:接続に注意

○用例:テキストの例文を読んでもらう。

○練習:

毎日10ページずつ読んで一ヶ月でこの本を読み終わります。

この学校は一つのクラスに担任の先生が二人ずついます。

天気は少しずつ暑くなってきました。

薬は赤のとピンクのと1錠ずつ食後に飲んでください。

運動は体にいいから、私は毎日一時間ずつしています。

私の腕時計は毎日2分間ずつ遅れています。

相关文档
最新文档