日语初级第22课

合集下载

标准日本语第22课

标准日本语第22课
けど有时还可以表铺垫。
例:李さんたちは全部行くけど、あなたも行く?
词汇与表达:
1って
“って”接在简体句子的后面,表示传闻,相当于汉语的“听说,据说。。。”
例:午後は雨があるって、傘を持ってる?
頭が痛いって、もう大丈夫?
2方
在动词“ます”形连用形的后面加上名词“方”,把动词变成一个名词,表示“。。。的做法”。
“方”本身表示方式方法。
例:する――しり方 やる――やり方 作る――作り方
読む――読み方 使う――使い方 話す――話し方
例:この漢字の読み方を知っていますか。
機会の使い方を教えてください。
王さんのやり方はもっとやすいです。
形容词:
现在
过去
肯定
否定
肯定
否定
简体
高い
高くない
高かった
高くなかった
敬体
高いです
高くないです
高かったです
高くなかったです
形容动词:
现在
过去
肯定
否定
肯定
否定
简体
きれいだ
きれいではない
きれいだった
きれいではなかった
敬体
きれいだ
きれいではありません
きれいでした
きれいではありませんでした
名词谓语(です):
现在
第22课森さんは毎晩テレビを見る
语法:
1敬体与简体
动词:
现在
过去
现在持续体
过去持续体
肯定
否定
肯定
否定
肯定
否定
肯定Байду номын сангаас
否定
简体
書く
書かない
書いた

大家的日本语22课

大家的日本语22课

第22課ことばきます 着ます〔〕 [シャツを~]Ⅱ穿襯衫等 1.はきます 〔〕[くつを~] [靴を~]Ⅰ穿鞋,褲子 2.かぶります 〔〕[ぼうしを~] [帽子を~]Ⅰ戴帽子等 3.かけます 〔〕[めがねを~] [眼鏡を~]Ⅱ戴眼鏡 4.うまれます 生まれますⅡ出生 5.コート大衣,外套 6.スーツ西裝 7.セーター毛衣8.ぼうし帽子帽子 9.めがね眼鏡眼鏡 10.よく經常11.おめでとう ございます。

恭喜。

(用於生日,婚禮,新年等時)12.■会話 かい わこちらこれ 這(“”的禮貌形)家賃房租 や ちんうーん。

我想想看。

ダイニングキチン兼作餐廳的廚房和室和室 わ しつ押し入れ日式壁櫥 おい布団棉被和墊被 ふ とんアパート公寓------以下單字請自行練習發音パリ巴黎万里の 長城萬里長城 ばん りちょうじょう余暇開発センター休閒活動開發中心 よ か かい はつレジャー白書休閒白皮書はく しょ文型ぶん けい課:22 (頁:1/8)これは ミラーさんが 作った ケーキです。

つく1.あそこに いる 人は ミラーさんです。

ひと2.きのう 習った ことばを 忘れました。

なら わす3.買い物に 行く 時間が ありません。

か もの い じ かん4.例文れい ぶんこれは 万里の 長城で 撮った 写真です。

ばん りちょうじょう と しゃ しん1.…そうですか。

すごいですね。

カリナさんが かいた 絵は どれですか。

え2.…あれです。

あの 海の 絵です。

うみ えあの 着物を 着て いる 人は だれですか。

き もの き ひと3.…木村さんです。

き むら山田さん、奥さんに 初めて 会った 所は どこですか。

やま だ おく はじ あところ4.…大阪城です。

おお さか じょう木村さんと 行った コンサートは どうでしたか。

き むら い5.…とても よかったです。

どう しましたか。

6.…きのう 買った 傘を なくしました。

か かさどんな うちが 欲しいですか。

标准日语初级 第二十二课 田中さんは毎朝新闻を読んだり、テレビ

标准日语初级 第二十二课 田中さんは毎朝新闻を読んだり、テレビ

标准日语初级第二十二課田中さんは毎朝新聞を読んだり、テレビ标准日语初级第二十二課田中さんは毎朝新聞を読んだり、テレビを見たりします第二十二課田中さんは毎朝新聞を読んだり、テレビを見たりします【在线收听此课MP3 】【如不能在线收听,请查看MP3 下载网址本课词汇词汇Ⅰ売店(ばいてん) (0) [名]第二十二課田中さんは毎朝新聞を読んだり、テレビを見たりします本课词汇词汇Ⅰ売店(ばいてん) (0) [名] 小卖部,小卖店週刊誌(しゅうかんし) (3) [名] 周刊杂志知る(しる) (0) [动1] 得知(消息),了解,知道一般(いっぱん) (0) [名] 一般朝刊(ちょうかん) (0) [名] 晨报夕刊(ゆうかん) (0) [名] 晚报経済(けいざい) (1) [名] 经济同じだ(おなじだ) (0) [形动] 相同見出し(みだし) (0) [名] 标题記事(きじ) (1) [名] 报道,消息新聞社(しんぶんしゃ) (3) [名] 报社趣味(しゅみ) (1) [名] 爱好選ぶ(えらぶ) (2) [动1] 挑选,选择方法(ほうほう) (0) [名] 方法…たり(だり) ~だけ~紙(し)词汇Ⅱレコード(2) [名] 唱片スキー(2) [名] 滑雪スケート(2) [名] 滑冰,溜冰部品(ぶひん) (0) [名] 零件練習(れんしゅう) (0) [名] 练习洗濯(せんたく) (0) [名] 洗品物(しなもの) (0) [名] 物品,东西本课重点:1、…たり、たりします/です(动词)2、…かったり、…かったりします/です(形容词)3、…だったり,…だたりします/です(形容动词、名词)(1)田中さんは毎朝新聞を読んだり、テレビを見たりします。

田中さんは駅の売店でスポーツ新聞を買ったり、週刊誌を買ったりします。

たくさんの人が電車の中で新聞を読んだり、週刊誌を読んだりします。

(2)日本人は毎日新聞を家で読んだり、電車の中で読んだりします。

新日标第22课

新日标第22课

• • • • • • • • • • • • • • •
やります 〔动1〕 做 うれしい 〔形1〕 高兴 ねむい(眠い) 〔形1〕 困倦 おもい(重い) 〔形1〕 重,沉重 きゅう(急) 〔形2〕 突然;紧急 まあまあ 〔副〕 大致,还算 ごめん 〔叹〕 抱歉,请原谅 ううん⁄いや 〔叹〕 不 うん 〔叹〕 嗯 しみず(清水) 〔专〕 清水 おおた(太田) 〔专〕 太田 モーツァルト 〔专〕 莫扎特 ディズニーランド 〔专〕 迪斯尼乐园 -------------------------------------------~以外いがい⁄~方かた
• 眠い ねむい 困倦 • 睡眠不足(すいみんぶそく)で、とても眠い。 睡眠不足很困 • 会議をするとき、いつも眠くなる。 开会的时候 总是犯困 • 眠る/寝る • 重い おもい 重,沉重 • 重い荷物 おもいにもつ 沉重的行李 • 会社にはいってから、10キロも重くなった。 进公司以来重了10公斤。
• • • • • • • •
火事 かじ 火灾 家事 かじ 家务 火災 かさい 火灾 事件 じけん 事件 事故 じこ 事故 期間 きかん 时间,期间 期間限定 きかんげんてい 时间限定 夏休みの期間、実習(じっしゅう)します。 暑假期间要实习。
• • • • • • • • • • •
転勤 てんきん 调动工作 出張 しゅっちょう 出差 単身赴任 たんしんふにん 单身去外地工作 奥さん おくさん 夫人(外人称呼) 奥様 おくさま 夫人(尊敬称呼) 妻 つま 妻子(自称) 家内 かない 妻子(自称) 御主人 ごしゅじん 丈夫(外人称呼) 旦那さん だんなさん 丈夫(尊敬称呼) 夫 おっと 丈夫(自称) 主人/旦那 丈夫(自称)
敬→简
• • • • • • • • • • • •

【基础语法从头学】新标日初级第22课

【基础语法从头学】新标日初级第22课

1、敬体和简体
日语口语中,使用敬体还是简体,是区分说话人之间身份高低,亲疏关系的重要依据。

所以我们在使用时要特别注意。

敬体:长辈、上级、关系不太亲密的人。

简体:同辈、晚辈、下级、关系亲密的人。

有时候家人之间也会使用简体,不过根据家庭情况使用敬体的也不少。

下表是敬体和简体的对照表。

大家可以通过例子来看。

2、表示转折铺垫的「けど」
完整的表达式「けれども」是,口语中常省略为「けれど」「けど」
①表示转折,多用于口语,相当于「が」。

例:これは給料はよくないけど、やりがいのある仕事だ。

(这工作虽然酬劳不高,但却值得一干。


②表示铺垫。

例:すみません、電話が故障しているらしいんですけど。

(对不起,我家的电话好像出毛病了。

)。

第22课 软件工程师日语

第22课 软件工程师日语

第22课メ—ル例文A:あなたは先生褒めるられたことがありますか。

B:はい。

試験がよくできたとき、先生にほめられました。

A:あなたはお金を盗まれたことがありますか。

B:はい。

携帯電話と—緒に電車の中で盗まれたんです。

A:学校の卒業式はいつごろ行われますか。

B:3月に行われます。

A:昨日は雨に降られて困りました。

B:それは大変でしたれ。

本文メ—ルメ—ルとは、インタ—ネットを通じてメッセ—ジをやり取りする仕組みのことである。

仕組みそのものは、現実世界の郵便に似ている。

パソコンだけでなく、PDA(携帯情報端末)携帯からも送受信可能である。

文字のほか、画像や音声を送受信することもできる。

メ—ルを利用するには、自分専用の「メ—ルアドレス」と、メ—ルを送受信するための「メ—ルソフト」が必要となる。

メ—ルソフトに送り先のメ—ルアドレスを指定し、メッセーージを記入して送信す歹。

送信されたメールルは、SMTPサバを通して、相手のP〇Pサーネットに接続でき歹環境であれば、どんなに遠くの場所でもあっという間に届く。

文字だけでな<、画像データなどもー緒に送れるので、デジタルカメラで撮ったばかリの写真をすぐに送るということできる。

单词褒める(ほめる)○2「他下一」称赞,夸奖盗む(ぬすむ)○2「他五」偷行う(おこなう)④「他五」举行;进行メッセージ(message)○1「名」消息;问候やり取り(やりとり)○2「名・他サ」交换;一问一答,对话仕組み(しくみ)○0「名」结构;构造郵便(ゆうびん)○0「名」邮政似る(にる)○2○0「自上―」相似,像送受信(そうじゅしん)○3「名」发信与收信可能(かのう)○0「名」可能音声(おんせい)○1「名」声音専用(せにょう)○0「名・他サ」专用送り先(おくりさき)○0「名」收件人地址指定(してい)○0「名・他サ」指定記入(きにゅう)○0「名・他サ」填写SMTPサーバー○5「名」 SMTP服务器PPサーバー○4「名」 POP服务器受け取る(うけとる)○0○3「他五」收到,接收受信(じゅしん)○0「名・他サ」收信あっという間(あっというま)○1「連語」转眼间届く(とどく)○2「他五」送达でジタルかメラ○5「名」数码相机撮る(とる)○1「他五」拍摄。

大家日语第22课

大家日语第22课
第22課 22課
どんな アパートが いいですか
制作人: 制作人:沈王欢 吴珍珍
単語
文型
ケーキです。 1.これは ミラーさんが 作った ケーキです。 2.あそこに いる 人は ミラーさんです。 ミラーさんです。 れました。 3.きのう 習った ことばを 忘れました。 時間が ありません。 4.買い
す。 す。
どんな アパートが いいですか
不動産屋: いかがですか。 不動産屋:こちらは いかがですか。 家賃は 万円です です。 家賃は 8万円です。 うーん……。ちょっと 駅から 遠いですね。 いですね。 ワ ン:うーん 。 不動産屋: じゃ、こちらは? 不動産屋: じゃ、こちらは? 便利ですよ ですよ。 ですから。 便利ですよ。駅から 歩いて 3分ですから。 そうですね。 ワ ン: そうですね。 和室が つと……。 ダイニングキチンと 和室が 1つと 。 すみません。 ですか。 すみません。 ここは 何ですか。 不動産屋: れです。 布団を ですよ。 不動産屋:押し入れです。 布団を 入れる 所ですよ。 そうですか。 ワ ン:そうですか。 アパート、 この アパート、 きょう 見る ことが できます か。 不動産屋:ええ。 きましょうか。 不動産屋:ええ。 今から 行きましょうか。 ええ、 いします。 ワ ン:ええ、お願いします。
例、
+名词
行きます人 きます人 行く人 去的人 きません人 かない人 行きません人 行かない人 不去的人 きました人 った人 行きました人 行った人 去了的人 きませんでした人 かなかった人 行きませんでした人 行かなかった人 没去的人
二.句子修饰名词
1.
万里の 長城で 写真です です。 1. これは 万里の 長城で 撮った 写真です。 …そうですか。 すごいですね。 そうですか。 そうですか すごいですね。 どれですが。 2. カリナさんが かいた 絵は どれですが。 …あれです。 あの 海の 絵です。 あれです。 です。 あれです 着物を だれですか。 3. あの 着物を 着て いる 人は だれですか。 …木村さんです。 木村さんです 木村さんです。 山田さん さん、 どこですか。 4. 山田さん、奥さんに 初めて 会った 所は どこですか。 …大阪城です。 大阪城です 大阪城です。 木村さんと どこでしたか。 5. 木村さんと 行った コンサートは どこでしたか。 …とても よかったです。 とても よかったです。 したか。 . どう し したか。 … のう した。 った を し した。 しいですか。 . どん う が しいですか。 … い しいです。 が ある う が しいです。 んか。 . に 行 んか。 …す ん。 す ん。 は っと に 会う があ

标准日本语初级 第 22 课

标准日本语初级 第 22 课

标准日本语初级第 22 课课程正文第22課田中さんは毎朝新聞を読んだり、テレビを見たりします重点1、…たり、たりします/です(动词)2、…かったり、…かったりします/です(形容词)3、…だったり,…だたりします/です(形容动词、名词)(1)田中さんは毎朝新聞を読んだり、テレビを見たりします。

田中さんは駅の売店でスポーツ新聞を買ったり、週刊誌を買ったりします。

たくさんの人が電車の中で新聞を読んだり、週刊誌を読んだりします。

(2)日本人は毎日新聞を家で読んだり、電車の中で読んだりします。

新聞のほかにテレビを見たり、ラジオを聞いたりして、ニュースを知ります。

日本の新聞には一般紙と専門紙があります。

一般紙には朝刊と夕刊があります。

専門紙にはたくさんの種類があります。

スポーツの専門だったり、経済の専門だったりです。

新聞社によって同じニュースでも見出しが大きかったり、小さかったりします。

記事の書き方も新聞社によって違います。

人々は自分の仕事や趣味によって新聞を選びます。

(3)張う:日本は新聞の種類が多いですね。

田中:ええ、おおいです。

日本人は毎朝家で読んだり、電車の中で読んだりします。

張:そうですね。

朝の電車の中ではほとんどの人が新聞を読んだり、週刊誌を読んだりしていますね。

田中:張さんは1日に何種類の新聞を読みますか。

張:1種類しか読みません。

朝刊と夕刊でけです。

田中:わたしは3種類です。

一般紙とスポーツ新聞と経済新聞を読みすま。

張:すごいですね。

田中:新聞のほかに夜家でテレビを見たり、ラジオを聞いたりします。

張:いろいろな方法でニュースを知ることができますね。

课程译文第 22 课田中每天早上又看报纸,又看电视(1)田中每天早上又看报纸,又看电视。

他在车站的小卖部或买体育报或买周刊杂志。

有很多人在电车上或看报或看杂志。

(2)日本人每天或在家里看报、或在电车上看报。

除了报纸以外,还看电视、听收音机来获得消息。

第二十二课 田中さんは毎朝新闻を読んだり、テレビを见たりします

第二十二课 田中さんは毎朝新闻を読んだり、テレビを见たりします
田中さんは 駅の 売店で スポーツ新聞を 買ったり、週刊誌を 買ったり します。
たくさんの 人が 電車の 中で 新聞を 読んだり、週刊誌を 読んだり します。
(2)
日本人は 毎日 新聞を 家で 読んだり、電車の 中で 読んだり します。
新聞の ほかに テレビを 見たり、ラジオを 聞いたり して、ニュースを 知ります。
田中:我看3种报纸,一般性报纸和体育报、经济报。
张:那么多啊!
田中:除了看报之外,晚上还在家里看电视、听收音机。
张:(这样,)您就能用各种方法知道消息啦!
本课词汇
词汇
売店(ばいてん)〇[名]小卖部,小卖店
週刊誌(しゅうかんし)③[名]周刊杂志
知る(しる)〇[动1]得知(消息),了解,知道
日本人每天或在家里看报、或在电车上看报。除了报纸以外,还看电视、听收音机来获得消息。
日本的报纸分为一般性报纸和专业性报纸。一般性报纸有朝刊和夕刊。专业性报纸种类很多,
或是体育方面的,或是经济方面的。
同样一则新闻,由于报社不同,文章的标题也不同,有的大,有的小。报道的写法也因报社而异。
可以认为电脑和机器人的利用,今后在全世界将更广泛。
课 程 译 文
第 22 课 田中每天早上又看报纸,又看电视
(1)
田中每天早上又看报纸,又看电视。
他在车站的小卖部或买体育报或买周刊杂志。有很多人在电车上或看报或看杂志。
(2)
人们根据自己的工作或兴趣选择报纸。
(3)
张:日本报纸的种类真多啊!
田中:嗯,挺多的。日本人每天或在家里或在电车上阅读报纸。
张:是啊,早上电车里大多数人都在看报,或者看周刊杂志。

日本语听力第一册 第二十二课运动会 原文及答案

日本语听力第一册 第二十二课运动会  原文及答案

問題Ⅱ スキッとを聞いて、あとの問いの答えの中から、正しい ものを一つ選びなさい。
1.女の人は、スポーツクラブについて、
どう行っていますか。
男:君が①スポーツクラブに通ってるって聞いたけど、僕も行こうか と考えているんだ。そこはどうだい? 女:そうね。②設備は新しいし、スタッフは知識が③豊かで、親切 よ。ただよく④混雑してるのよね。会社が終わってからはいつも そうよ。 男:とりあえず今日の会社帰りに行ってみるよ。
問題Ⅲ CDを聞いて、あとの問いに答えなさ い。

日本では、毎年秋になると、小学校から高校 までたくさんの学校で①運動会が開かれます。 特に小学校では土曜日や日曜日に開くので、 家族も出かけて、子供たちの②ゲームや③競 走を④応援します。⑤紅白に分かれて、⑥勝 負を争うゲームも多く、子供たちの⑦喜びは大 きいようです。会社などでも従業員だけでなく、 その家族まで参加して、運動会を⑧行うところ が多くなり、⑨会社の団結にとって重要な活動 になっています。運動会は日本人にとって⑩ 全国民的な⑪行事ということができます。
①春
②夏
③秋
④冬

3.どうして、女の人の家に花பைடு நூலகம்あります
か。
男:きれいな花だね。 女:おととい母が①田舎から送ってくれたの。 男:ええ。 女:田舎の隣の人が②花を作ってて、よくくださるよ。
①男の人が持ってきてくれました。 ②女の人の隣の人が持ってきてくれました。 ③母が送ってくれました。 ④誕生日にもらいました。 ③
3歳と5歳の女 の子
5歳の女の 子
7歳帯解(おびとき): つけ紐をとり、帯を締める
7歳の女の 子
5歳 の男の子
お宮参り

新版标准日本语初级第22课

新版标准日本语初级第22课

例文
明日は水曜日だね? --水曜日じゃないよ。木曜日だよ。 昨日スキー場は雪だった? --ううん,雪じゃなかったよ。いい天気だった。
6.小句けど,小句 [转折] [铺垫]
“けど”连接两个句子,表示转折,起着把两个句子归纳成 一个句子的作用,用于口语。 另外,“けど”还有不表示转折而表示铺垫的用法。
2.动词的简体形
简体的会话中常常省略助词。另外,“ありません” 的简体形是“ない”
例文
コーヒー,飲む? --ううん,飲まない。 昨日テレビ,見た? --ううん,見なかった。
3.一类形容词谓语形式的简体形
一类形容词的简体形与二类形容词以及名词不同,后面不能加“だ”
東京の冬は北京の冬ほど寒くない。
昨日の試験,どうだった? --ちょっと難しかったけど,まあまあできたよ。
作业
6.明天去迪士尼乐园。ディズニーランド 7.今天的菜很好吃。 8.东京很繁华。 9.昨天是阴天。 曇り 10.下周要开一个欢送会,你时间方便吗? 送別会 都合 どうかな
1.明日ディズニーランドへ行く。 2.今日の料理はおいしかった。 3.東京はにぎやかだ。 4.昨日は曇りだった。 5.来週送別会をするけど、都合はどうかな?
会话
1.早上看了报纸。 2.旅行的行李很重。 重 3.交通不方便。 交通 不便 4.明天是周六。 5.虽然很远,但是必须要去。 遠い
6.朝新聞を読んだ。 7.旅行の荷物はとても重かった。 8.交通は不便だ。 9.明日は土曜日だ。 10.遠いけど、行かなければなりません。
ありがとうございます!
例文
そのカレー,おいしい? --ううん,あんまりおいしくないよ。
昨日の試験,どうだった? --ちょっと難しかった。

22课

22课
第22課 森さんは毎晩テレビを見る。 一、用言的简体 动词: 1原形结句/表示现在和将来肯定。例: ◯ 森さんは毎晩テレビを見る。 2简体过去式结句/表示过去肯定或完成。 例:
◯ ゆうべ テレビを見た。 3简体否定结句/表示现在和将来否定。例: ◯ わたしはあまりテレビを見ない。
4简体过去否定结句/表示过去否定。例: ◯ 昨日,図書館へ行かなかった。
2 って/终助词,通常接简体句末,表示传 闻。汉译:“据说…”、“听说…。”用 于口语中。例: ◯ 王さんは北京へ行くったって。 ◯ 長島さんは病気だって。 3 の/终助词,通常接简体句末,读升调时 表示疑问,相当于汉语的“?”、 “吗?”等。主要为妇女儿童用语。例:
◯ どこへ行くの? ◯ 暑いの?
二、助詞:けど・って・の・かな 1 けど/接续助词,接句子之后, ①表示 转折。汉译:“虽然…,但是…。”例:
◯ ちょっと難しかったけど,まあまあ できたよ。 ◯ それ铺 垫,无具体的中文含义,两种用法均用 于口语中。可以用「が」替换。例: ◯ すみませんけど,この辞書を使ってもい いです? ◯ もしもし,こちらは李だけど。
4词干+だった/表示过去肯定。例: ◯ この学校は有名だった。 5词干+ではなかった/表示过去否定。例: ◯ この学校は有名ではなかった。 体言:与形容动词表示方法相同,只是在汉 译上不同。例: ◯ ここは学校だ。
◯ ◯ ◯ ◯
ここは学校ではない。 ここは学校か。 ここは学校だった。 ここは学校ではなかった。
4 かな/か+な,通常接简体句末,表示疑 问或怀疑的口吻,相当于汉语的“?”、 “吗?”等。通常为男子用语。例: ◯ これでいいかな? ◯ 期間は4年か5年かな?
三、接尾词:〜方\接动词连用形(ます形) 之后,表示“…法”;“…方法”等。 例: ◯ ◯ ◯ ◯ 読み方 書き方 話し方 しかた

第22课 言叶の使ぃ方

第22课 言叶の使ぃ方

第22課言葉の使ぃ方一、教学目的与要求目的:1通过听课文中日本人对话的磁带录音,达到提高听力的目的。

2 通过学习新句型,提高日语的实际应用能力。

要求:1掌握汉字的音训读法。

2 能完全听懂课文对话的内容。

3 熟练掌握句型的用法,并能灵活应用到日常会话中。

二、教学重点与难点重点:1.词汇:調査みだれる感じる間違い召し上がる訪ねる正しい確認遠慮対する協力確か互い・ 2.句型:・・・べきです・・・・かどうか・・・・てほしいです难点:尊敬语动词与谦让语动词三、教学方法和手段方法:让学生用新学的句型写一篇小短文。

手段:以课堂面授的形式,采取讲练结合的手段。

四、教学用具:CD录音机。

五、主要授课内容:1.動詞を尊敬語にする①「お/ご~になる」「お/ご~なさる」お書きになる・ご出発になる・転勤なさる・研究なさる②~~はVられます/れます。

話される・来られる・出張される・起きられる・捨てられる③~~おVください/ごV(汉语词)ください。

どうぞこの電話をお使いください。

どうぞこの車にお乗りください。

すぐご連絡ください。

どうぞご安心ください。

④~は~をVてくださいまします/ました。

先生は私に本を貸してくださいました。

先生は私たちを案内してくださいました。

皆様は私どもの工場を訪ねてくださいました。

友人の皆様は私どもにお世話をしてくださいました。

⑤「お/ご~くださる」お迎えくださる、ご出席くださる。

謙譲の気持ちを表す①お/ご~~する/致すお荷物をお持ちしましょう。

先生にご相談します。

お持ちする(いたす)・ご案内する・ご連絡する②~(さ)せていただく述べさせていただく、ご挨拶をさせていただく③お/ご~いただくお待ちいただく、ご招待いただく④~は~をVていただきます/ました。

私は先生に写真を見せていただきました。

弟は社長に助けていただきました。

⑤お/ご~~をいただく私どもは田中様に心温まるごあいさつをいただきました。

私どもは皆さま方に多くの面でご協力をいただきました。

标准日本语初级第22课ppt

标准日本语初级第22课ppt

赤 く な り ま 。 と て も き れ い で す か す 夏 と 秋 、 い 天 気 の 朝 富 士 山 は い
話 を か け た り す る こ と が で き ま す 。
便 局 が あ て 、 手 紙 を 出 し た り 、 電 っ
登 る こ と が で き ま す 。 山 の 上 に 郵
あ り ま す 。 7 と 8 月 だ け 富 士 山 に 月
白 く な り ま 。 夏 も 山 の 上 に 雪 が す
の 間 に あ り ま 。 冬 は 雪 が 降 っ て 、 す
お か け )と 山 梨 県 (や ま な し け ん ) ん
い ち ば ん 高 山 で す 。 静 岡 県 (し ず い
重 点
り し す 。 ま
新 聞 を 読 ん り 、 テ レ ビ を 見 た だ
第 二 十 二 課 田 中 さ は 毎 朝 ん
3. ・・ ・・ だ っ た り 、 ・・ ・だ っ た り し
2.
1.
ま す / で す (形 容 動 詞 、 名 詞 )
ま す / で す (形 容 詞 )
・・ ・・ か っ た り 、 ・・ ・か っ た り し
也 可 以 前 项 是 形 容 词 , 后 项 是 形
行 っ た っ た り ん だ り し て い す 。 ま 停 : 雨 り た り し ま す 。
飛 行 機 で 東 京 と 大 阪 ( ( ( ( を
に 行 っ た り し ま す 。
友 だ ち と よ く 映 画 を 見 た り プ
を 見 た り し て い す 。 ま
××××
山 で 雪 を 見 る
界 で い ち ば
日 曜 日 に 弟 は を 読 ん だ り テ レ ビ 本

新标日初上22课笔记

新标日初上22课笔记
第22課森さんは 毎晩 テリビを 見る
単語
汉字
读音
释义
备注
スキー場
じょう
滑雪场
会場(かいじょう)
売り場(うりば)
送別会
そうべつかい
欢送会
送 训读:送る(おくる)
音读:そう
同窓会(どうそうかい)
都合
つごう
方便;情况
都 都会(とかい) 都市(とし)
都合がいい 都合が悪い
予定
よてい
预约
动词基本形+予定です
美しいです
美しい
现在将来否定
美しくないです/
美しくありません
美しくない
过去
美しかったです
美しかった
过去否定
美しくなかったです/
美しくありませんでした
美しくなかった
(3)形容动词的简体
敬体
简体
现在将来
静かです
静かだ
现在将来否定
静かではありません/
静かではないです
静かではない
过去
静かでした
静かだった
过去否定
名词基本形+の+予定です
日本へ行く予定です
留学を予定です。
玩具
おもちゃ
玩具
火事
かじ
火灾
家事(かじ)
事训读:こと
音读:じ
期間
きかん
时间,期间
期音读:き
間音读:かん 時間(じかん)
训读:間に合う(まにあう)
間(あいだ)
期間が切れる 到期
転勤
てんきん
调动工作
伝(でん)
勤音读:きん训读:勤める(つと)
転勤公司内部调动
昨日デパートへ行きましたけれども、何も買いました。

日语视听入门篇 第22课

日语视听入门篇 第22课

a、ビデオテープを貸してください。 B、料理の本を返してください。 C、名刺を交わしてください。
問題 Ⅱ 2-2
a、砂糖を取ってください。 b、あの道を通ってください。 c、謎を解いてください。
問題 Ⅱ 2-3
a、できるだけ早く来てください。 b、できるだけご本人に聞いてください。 c、無駄話をしないで、早く電話を切っ てください。
問題 Ⅳ 4Leabharlann 4エレベーターに乗らないでください。 階段を使ってください。
問題 Ⅳ 4-5
机の上に置かないでください。 引き出しの中に入れてください
問題 Ⅳ 4-6
これから会議が始まるから、話をしないで ください。 早く席について静かにしてください。
問題 Ⅳ 4-7
大事なことですから、自分一人で決めない でください。 ご両親と相談してください。
問題 Ⅰ 1-6
男:あのー、すみませんが、ちょっと気にな るんですが、あの、ポテトチップを食 べないでくださいませんか。 女:どうもすみません。気がつかなくて。
問題 Ⅰ 1-7
女:あなた、ご飯を食べながら新聞を読ま ないでください。子供がまねをします から。 男:ああ、わかった。
問題 Ⅱ 2-1
問題 Ⅳ 4-8
赤信号だから、道を渡らないでください。 交通ルールを守ってください。
日本语听力
入门篇 第22课
問題 Ⅰ 1-1
女: あのー、恐れ入りますが、こちらは禁煙席ですから、 たばこをご遠慮ください。 男: はっ、あ、すみませんでした。
問題 Ⅰ 1-2
女:芝生にゴミを捨てないでください。ゴミは屑かごに捨ててください。 男:ごめん、ごめん。
芝生(しばふ):草坪 屑籠(くずかご):废纸篓

课文22

课文22

予定
名詞 サ変動詞 他動詞
明日大連(だいれん)に帰る予定です。 明日大連(だいれん) 予定です。 です 今週の金曜日に講演することを予定しま することを予定 今週の金曜日に講演することを予定しま す。 今週の金曜日に講演する予定です する予定です。 今週の金曜日に講演する予定です。 预定乘坐晚上9点的飞机。 预定乘坐晚上9点的飞机。 夜九時の飛行機に 予定です です。 夜九時の飛行機に乗る予定です。 预定今年暑假去夏威夷旅行。 预定今年暑假去夏威夷旅行。 今年の夏休みにハワイへ旅行しに みにハワイへ旅行しに行 今年の夏休みにハワイへ旅行しに行く予 です。 定です。
简 体 疑 问 形 式 の + +
返回本课重点
2、在形容动词和名词作谓语的句子后 +なの。 なの。 简体:今週の土曜日、 なの? 简体:今週の土曜日、暇なの? 敬体:今週の土曜日、 なの(なん) 敬体:今週の土曜日、暇なの(なん)で すか? すか? 简体: 学生なの なの? 简体:君、学生なの? 敬体:あなた、学生なの なん) なの( 敬体:あなた、学生なの(なん)です か?
形容词和名词的简体形式
简体和敬体具体对照见书上264 简体和敬体具体对照见书上264页 264页 将下列句子改为简体形式: 将下列句子改为简体形式: バドミントンは嫌いでしたが、 きです。 バドミントンは嫌いでしたが、今は好きです。 バドミントンは嫌いだったが、 きだ。 バドミントンは嫌いだったが、今は好きだ。 昨日見物したのはディズニーランドでした したのはディズニーランドでした。 昨日見物したのはディズニーランドでした。 昨日見物したのはディズニーランドだった したのはディズニーランドだった。 昨日見物したのはディズニーランドだった。 あの方はモーツァルトの奥 あの方はモーツァルトの奥さんではありま せん。大統領のおくさんです のおくさんです。 せん。大統領のおくさんです。 あの方はモーツァルトの奥さんではない。 あの方はモーツァルトの奥さんではない。 大統領のおくさんだ のおくさんだ。 大統領のおくさんだ。
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
标日新版
第22課 森さんは毎晩テ レビを見る
标日新版第22课
本课重点
一、句型 1、动词、形容词、形容动词、名 词做谓语的简体形式 2、简体疑问形式 3、の 4、けど 二、语法 1、 ~って(传闻) 2、かな 三、单词
动词的简体形式
简体和敬体具体对照见书上263页 用敬体翻译下列句子后改为简体形式: 昨天是连休,和清水的夫人打了羽毛球。 昨日は連休で、清水さんの奥さんとバドミン トンをやりました。 昨日は連休で、清水さんの奥さんとバドミン トンをやった。 抱歉!把你的手机忘在滑雪场了。 ごめん!あなたの携帯を スキー場に忘れました。 ごめん!あなたの携帯をスキー場に忘れた。
返回本课重点
ディズニーランド
巨雷山
仿真印第安部落
南美风情小集市
热带丛林仿真动物
神殿
戻る
1、以动词结尾的句子:动词变为简体后读 声调 この仕事、やる?やらない? 2、以形容词结尾的句子:形容词变为简 体后读声调 これ、お誕生日おめでとう!うれしい? 3、以形容动词结尾的句子:以形容动词的 词干结句,读声调 今週の土曜日、暇? 4、以名词结尾的句子:直接以名词结句, 读声调 君、学生?
都合
名词,表示做某事的状况或条件是否方 便 都合がいい 都合が悪い ご都合のいい時に来なさい! 都合がよくて、彼が家にいた。 時には他人の都合も考えてくださいよ! 偶尔也请为别人考虑一下! その時の都合で返事しましょう! 都合によって話します! 看情况说话
返回本课重点
简 体 疑 问 形 式
比单纯的简体形式结句语气更强,表 示强调,同样读声调 1、在动词和形容词作谓语的句子后+ の。 简体:この仕事、やるの?やらない の? 敬体:この仕事、やるのですか?やらな いのですか? 简体:これ、お誕生日おめでとう!うれ しいの? 敬体:これ、お誕生日おめでとうござい ます!うれしいのですか?
返回本课重点
返回本课重点
かな
接在句尾,用于自言自语,表现一种 自己对某事感到疑惑、不确定的语气。 太郎:純子さん、後で一緒に食事しま しょう。 純子:あ~!ええと~ 太郎:じゃ、6時、会社の隣のレストラン で。 純子:まあ~ … 太郎(独り言):純子、来るかな?
予定
名詞 サ変動詞 他動詞
明日大連(だいれん)に帰る予定です。 今週の金曜日に講演することを予定しま す。 今週の金曜日に講演する予定です。 预定乘坐晚上9点的飞机。 夜九時の飛行機に乗る予定です。 预定今年暑假去夏威夷旅行。 今年の夏休みにハワイへ旅行しに行く予 定です。
有时连接的前后2个句子也并不表示明显 的转折关系,而只是引出下文: 来週から太田市に転勤 するけど、君、一緒にどう?
返回本课重点
~って(传闻)
接在句尾,表示 “听说~” ,或者“你说 ~”,既可接简体也可接敬体 清水さんの家は昨日火事だって、 本当ですか? 分かったって?じゃ、やってみてください! 听说明天要地震,怎么办啊? 明日地震があるって、どうしましょう?
形容词和名词的简体形式
简体和敬体具体对照见书上264页 将下列句子改为简体形式: バドミントンは嫌いでしたが、今は好きです。 バドミントンは嫌いだったが、今は好きだ。 昨日見物したのはディズニーランドでした。 昨日見物したのはディズニーランドだった。 あの方はモーツァルトの奥さんではありま せん。大統領のおくさんです。 あの方はモーツァルトの奥さんではない。 大統領のおくさんだ。
简 体 疑 问 形 式 の
+
返回本课重点
2、在形容动词和名词作谓语的句子后 +なの。 简体:今週の土曜日、暇なの? 敬体:今週の土曜日、暇なの(なん)で すか? 简体:君、学生简 体 疑 问 形 式 な の
+
けど
连接2个句子,表示转折。既可接简体也 可接敬体。用于口语。 明日の送別会に行く予定があり ますけど、ちょっと急に用事があ りまして…。
形容词的简体形式
简体和敬体具体对照见书上263页 将下列句子改为简体形式: あの品物はぜんぜん重くありませんでした。 あの品物はぜんぜん重くなかった。 ゆうべおそかったですから、今朝たいへん 眠かったです。 ゆうべおそかったから、今朝たいへん眠 かった。 今日は大統領に会うことができますから、 すごくうれしいです。 今日は大統領に会うことができるから、す ごくうれしい。
相关文档
最新文档