被动态(受身)
日语的被动表现 ppt课件
也常用“によって”来表示
A (事物) が Bpptよ课件って 他動詞受身
12
この諺はいつどこで誰によって作られたかわからないのです 近頃この言葉はよくつかわれているようです この本は劉先生によって翻訳されました。
写真は学校側によって提供されました 照片由学校提供
外国からたくさんの機械が輸入されています 从国外进口了很多的机械。
富士山は世界の人々に知られています 富士山世界闻名。
ppt课件
13
间接被动句
[间接被动]是指主体间接地承受了他人行 为等影响,而且这种影响往往给主体带来损害, 语法书上一般称这类被动句为
“迷惑の受け身”或“被害の受け身”。
(1)自动词构成的被动句。 (2)带宾语的间接被动句。
ppt课件
14
间接被动句 (1)自动词构成的被动句
日语有少数自动词可以构成被动态。
自动词构成的被动句由受害者作主语或主题。 句子中的行为、作用虽然不是直接针对主语的, 但结果却使主语受到了影响或损害。
ppt课件
15
大雨が降って、運動会を来週に延ばしました
大雨に降られて運動会を来週に延ばしました 运动会因下雨延期到下周
目の前に人が立て、見えなくなりました 目の前に人に立たれて見えなくなりました
日语的被动表现
ppt课件
1
导入
▪ A.老师表扬了我。 B.我受到了老师的表扬。
▪ A.妈妈批评了我。 B.我挨妈妈批评了。
主动— 被动
▪ A.小偷偷了我的钱包。 B.我的钱包被小偷偷了。
ppt课件
2
动词被动态(動詞の受け身)
日语被动态叫“受け身”。 被动是指主体处于承受动作的立场, 相当于汉语的“被”,“挨”,“受”等意思。
动词変形
变形1,辞書型(原型) 例:【五段动词】:書かく、読よむ、買かう、立たつ、遊あそぶ【上一段动词】:浴あびる、起おきる、見みる【下一段动词】:食たべる、始はじめる、止やめる【サ变动词】:勉強べんきょうする、努力どりょくする【カ变动词】:来くる2,ます型 否定是:ません【五段动词】:う段 变 い段 + ます注:う段是う、く、す、つ、ぬ、ふ、む、ゆ、る、い段是い、き、し、ち、に、ひ、み、い、り 比如:書かきます、読よみます、買かいます、立たちます、遊あそびます【上一段和下一段动词】:去掉る + ます比如:浴あびます、起おきます、見みます。
食たべます、始はじめます【サ变动词】:去掉する + します 比如:勉強べんきょうします、努力どりょくします【カ变动词】:不规律比如:来くる→来きます注意发音3,て型 例:【五段动词】:「う、つ、る」结尾的变成促音っ+て 比如:買かう、立たつ、待まつ、乗のる、作つくる →買かって、立たって、待まって、乗のって、作つくって「く、ぐ」结尾的,变「い」+て(で) 比如:書かく、働はたらく、泳およぐ、脱ぬぐ→書かいて、働はたらいて、泳およいで、脱ぬいで「ぬ、ぶ、む」结尾的,变「ん」+で比如:死しぬ、遊あそぶ、読よむ→死しんで、遊あそんで、読よんで【上一段和下一段动词】:直接+て比如:浴あびて、起おきて、見みて。
食たべて、始はじめて、止やめて【サ变动词】:去掉する + します比如:勉強べんきょうします、努力どりょくします【カ变动词】:不规律比如:来くる→来きて注意发音4,ない型表示否定 例:【五段动词】:う段 变 あ段 + ない☆但是う对应わ 注:う段是う、く、す、つ、ぬ、ふ、む、ゆ、る、对应的是わ、か、さ、た、な、は、ま、や、ら 浊化的时候对应浊化比如:買かわない、書かかない、話はなさない、立たたない、死しなない 遊あそばない、読よまない、乗のらない【上一段和下一段动词】:直接+ない比如:浴あびない、起おきない、見みない。
日语被动句1
间接被动句
[间接被动]是指主体间接地承受了他人行 为等影响,而且这种影响往往给主体带来损害, 语法书上一般称这类被动句为
“迷惑の受け身”或“被害の受け身”。 (1)自动词构成的被动句。 (2)带宾语的间接被动句。
间接被动句 (1)自动词构成的被动句 日语有少数自动词可以构成被动态。
自动词构成的被动句由受害者作主语或主题。 句子中的行为、作用虽然不是直接针对主语的, 但结果却使主语受到了影响或损害。
例句
★両親からの手紙を読むと、国のことが思い 出される。 ★今でも時々小さい時のことが思い出されま す。
叱る 見る
甘やかす 使う いじめる
降る 立 教
ほめる
する→される 翻訳する くる→こられる
基本形
未然形
被动 助动词
动词 被动态
五段
しかる
しから
れる れる
しかられる 尊敬されるサ变 尊敬する 尊敬Fra bibliotek 一段 いじめる
カ变 くる
いじめ
こ
られる いじめられる
られる 来られる
基本形 甘やかす 使う
未然形 甘やかさ 使わ 使わ 思わ 知ら 表わさ 学ば 急が 立た
ほめる
教える
ほめられる
教えられる
乗せる
見る 閉める 起きる
乗せられる
見られる
閉め
起き
られる
られる
閉められる
起きられる
あげる
あげ
られる
あげられる
基本形 翻訳する
未然形 翻訳さ 紹介さ 案内さ 営業さ 招待さ 説明さ
被动助动词 动词被动态 れる れる 翻訳される 紹介される
紹介する
日语三级语法_大全
日语3级语法大全1. コ/ソ/ア/ド体系~(こ.そ.あ.ど)れ/~(こ.そ.あ.ど)のA:~(こ.そ.あ.ど)れ接续:指示代词和场所代词,分近称、中称、远称、疑问称。
意思:这个,那个,那个,哪个例:これは時計です。
这个是表。
(近称)それは時計です。
那个是表。
(中称)あれは時計です。
那个是表。
(远称)どれは田中さんの時計です。
哪个是田中的表?(疑问称)B: ~(こ.そ.あ.ど)の接续:指示代词和场所代词,分近称、中称、远称、疑问称。
接在体言之前。
意思:这个,那个,那个,哪个例:この時計は田中さんのです。
这个表是田中的。
(近称)その時計は田中さんのです。
那个表是田中的。
(中称)あの時計は田中さんのです。
那个表是田中的。
(远称)どの時計は田中さんのです。
哪个表是田中的?(疑问称)2. ~の時に/…時に接续:接在用言连体形后面,名词+「の時に」意思:……的时候例:①パリへ行くときに、時計を買う。
去巴黎时买表。
②パリへ行ったときに、時計を買う。
去巴黎的时候买表。
③子供の時に、パリに住んでいた。
小的时候住在巴黎。
3. …方接续:接在动词连用形后意思:……的方法。
例:①寿司の作り方は分かりますか。
知道做寿司的方法吗?②この携帯電話の使い方を教えてください。
请告诉我这个手机的使用方法。
4. …ために(原因)接续:接在用言连体形后面,名词+「のために」意思:A : 因为……,由于…… 表示原因例:①事故があったために、電車が止まっている。
因为发生了事故,所以电车停了。
②交通が不便なために、発展が遅れていろ。
由于交通不便利,所以发展很落后。
③台風のために、家が壊れた。
因为台风,房子遭到了破坏。
B : 为了…… 表目的例:①車を買うために貯金している。
为了买车在攒钱。
②受験のために上京した。
为了考试而进京。
5. …はずだ接续:接在用言连体形后面,名词+「のはず」意思:应该…… ,一定(会)…… 表示推测或预测,例:①兄はもう駅に着いたはずです。
关于“可能态”“被动态”“自发态”“敬语”的区别(新加使役态和被动使役态)
关于“可能态”“被动态”“自发态”“敬语”的区别(新加使役态和被动使役态)关于“可能态”“被动态”“自发态”“敬语”的区别,只能讲些不同的地方,其他就只能靠句意来判断了! 可能态:五段动词后续え段+る时,是可能态!サ变动词词干后续できる时,是可能态!自发态:主语是“わたし”且动词是和情感有关的动词。
比如:思い出す,感じる,考える等。
敬语:是对长者行为的尊敬。
主语一般是“先生”“社長”“課長”之类的。
被动态:1、主语是事或物的被动。
一般不涉及动作发起者,有是涉及用“によって”来表示2、主语是人的直接被动。
动作承受者用“は”提示,发起者用“に”,“から”3、自动词构成的被动。
这类比较少,可能的话,下面的例子还是记住为好。
父に死なれる大雨に降られる目の前に人に立たれる友達に来られる4、带宾语的间接被动。
主体受他人动作的损害。
受损害部分用“を”表示。
4月12日新加:“可能态”“被动态”“自发态”“敬语”因为词尾都是使用“れる”,“られる”所以比较容易混淆。
我也只是把个中区别说了一下,没有展开讲。
可能让人有比较粗糙的感觉。
如果大家觉得不够细的话,可以参看《新编日语》第二册中的语法和例句。
其他同学要求加个使役态和被动使役态。
这里也简单说说。
使役态的词尾助动词是“せる”“させる”。
看到这个词尾,我们就可以断定是使役态!接法是动词未然形+せる/させる。
五段动词和サ变动词后接せる,一段动词和カ变动词后接させる。
表示主语让(叫)别人做某件事。
谓语是他动词的使役句:使役者用“は”表示,被使役者用“に”表示。
谓语是自动词的使役句:使役者用“は”表示,被使役者用“を”表示。
被动使役态,就是在使役态的基础上再加被动助动词“られる”变成“せられる”。
看到这个词尾,我们就可以断定是被动使役态。
五段动词约音后是动词未然形+される被动使役态表示被使役者被迫或自发做某件事(和之前讲的自发态又有区别,这里是受外界影响而自发做某事)。
被动使役由被使役者作主题,用“は”,使役者作补语,用“に”表示。
日语N3重点词汇
N3级文法1.口IV /7小体系2.〜①時V/…時V3.-方4.•…MV(原因)5.•诊于疋6.••沁沁7.•七己乙吃8.-9.…(尢)七乙△疋10.-①力•見元•§/聞乙元•§11.-㈢总見召/聞^12.- OV(目的)13.〜①(人)疋14.氓去15.〜的16.•力近17.••歹老爲18.-19.•20.•21. •22.• V<^23.•24.• Tfe<25.•26.•27.•28.•29A. -29B. - T<n§29C. -30.〜力£31.〜去IV 32.•加33.〜七力、〜七力、34. • L…35. •七36.37.38. •叽39. • OV40. 肚541. 〜0才力W42. 〜肚乂43. 〜毗44. •乞刁疋(伝聞)45. •乞刁疋(様態)46.47.48. •・5L、、49.受身(被动态)50.使役态53.指 (X)54.指……V说55.〜力56. 〜T0力W"57. 〜七同匕疋58. 〜七違刁59. *5沙力、60. 〜力、去初肚、61.〜VH—T62. m 巧63.〜力吃刁力、64. 〜(OT匕思&65.66. 〜(尢)乙七力•笳•§67.〜VT5 /〜乙七VT568. 〜乙七V肚•§69.〜力"7、70.〜QV 言^71.72. ^<5吃航2 …疋哲73.1. 口IV /7/F 体系(乙.乞.笳.^)n/〜(乙.乞.笳.^)oA :〜(乙.乞.笳.<^f )n接续: 指示代词和场所代词,分近称、中称、远称、疑问称。
接续: 指示代词和场所代词,分近称、中称、远称、疑问称。
接在体言之前。
意思:这个,那个,那个,哪个 例:乙①時計总 田中^人①左歹。
这个表是田中的。
(近称)乞O 時計总 田中weo^T 。
那个表是田中的。
仲称) 笳O 時計总田中Feo^T 。
浅析上田秋成的受害意识
浅析上田秋成的受害意识作者:王建美来源:《世界家苑》2018年第12期摘要:上田秋成的《雨月物语》一直被作为江户时期的怪异小说被人们所熟知,但是在怪异的背后却隐藏着人性的善与恶、美与丑。
小说里恐怖的细节描写,凄惨的受害人比比皆是。
森山重雄也曾指出上田秋成的《胆大小心录》、《雨月物语》等作品中存在受害意识与加害意识。
因此本文将以《白峰》为中心,从小说内容和被动态两个方面具体探讨作者的受害意识。
关键词:上田秋成;受害意识;被动态一、上田秋成上田秋成是日本江戶前期读本小说的代表作家之一,他的《雨月物语》一书将近世的“读本小说”推向顶峰。
《雨月物语》共五卷,由九个故事组成,题材多取自于中国明清白话小说《三言》、《剪灯新话》。
秋成在创作《雨月物语》时,根据自己的构思吸收本国文学、文化精髓进行再创作,注重表达自我感情。
享保十九年,秋成出生于大阪的一个娼妓家庭,父亲不详。
四岁被大阪油纸商人上田茂助收养,父亲一心希望他成为家产继承人,因此对他要求严格。
他自幼体弱多病,五岁染上天花险些丧命,病愈后留下了后遗症,他的右手中指和左手食指残疾,笔名“剪枝畸人”也由此得来。
自他出生以来就连遭两次不幸,三十七岁养父逝世,第二年家中遭遇火灾,全部家产丧于火中。
晚年老师、妻子及母亲的相继去世,双眼染疾且左眼几近失明。
可以说秋成的一生是多灾多难的。
二、崇德院的转化《白峰》是小说《雨月物语》的第一篇短篇小说,它基本上是以“平治之乱”和“平源争乱”的历史事实为蓝本创作而成。
仁安三年,西行法师旅行至白峰参拜崇德上皇的陵寝,为上皇诵经之时遇崇德院的魂灵并与其进行对话辩论。
崇德院迫于父皇鸟羽院敕命,将帝位禅让给年仅三岁的体仁,体仁早逝之后,崇德院本想由他的儿子重任继承皇位,却遭美福门院心怀嫉妒,并帮助四皇子雅仁(后白河上皇)夺得皇位,登基为君。
在皇位被夺之后他忍气吞声直至鸟羽天皇逝世,崇德院十分怨恨,决心施以报复并取而代之,从此,由一个受害者转化成了恐怖的加害者。
日语的_时_体_态
日语障碍大清除之——时·体·态時Tense前面“概说”中提到传统英语分為16个“时”,然而現代主要日语語法體系中只有两个“时”:过去时和非过去时时的畴普遍存在于“谓语”中。
可以表现“时”的除去动词,还有名词谓语句,形容词,形容动词,助动词。
非过去时(ル形)表示现在的状况,者现在反复进行的动作或状态,表示确切的将来,表示客观真理。
この花は美しい。
頭が痛む。
勉強として日本語で日記をつけている。
彼は来年は3年生だ。
隣の犬が死んている。
地球が回る。
2かける1は2になる。
过去时(タ形)表示过去某一时刻的行为,过去反复进行的行为,过去的状态。
タ形有表示与现在相连的过去。
有表示与现在相脱节的过去。
私はご飯を食べました。
(与现在脱节,我吃完饭了。
)昨日、映画を見に行った。
バスが来た。
(与现在相连,相当于现在完成时)----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------【注意】这里只是研究タ形怎样表现过去时。
但是同样是“タ形”,不表示过去的情況也比比皆是。
例如:彼は3年生だった。
(可以是,他过去上三年级。
也可以是,经过确认,他现在原来上三年级。
)さあ、買った、買った。
(一种语气,表示决定)退いた、退いた。
(命令)明日の今頃は京都にいたでしょう。
(表示將來完成)明日は君誕生だったね。
(表示想起來,記起來)。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------絶対時制と相対時制以說話時的時間為基準時——絶対時以其他時刻為基準時——相対時从句中的“时”的探究:定语,宾语,补语成分中的时一般为相对时。
(完整版)浅析日语中的被动态
浅析日语中的被动态日语中随着谓语后面附加接辞,补充语的格有规则地发生变化的现象叫做“态”。
谓语后接表示被动的接辞“(r)areru”则变为被动态,如:「子供が叱られる」。
被动态是日语中态的典型形式之一,在日语学习中占有很重要的地位。
可是很多日语初学者却常常无法摆脱母语思维方式的影响而导致无法正确使用日语的被动态,本文拟使用大量的例句重点对其概念构成分类等进行归纳总结,希望能对日语学习者有所帮助。
一、概念及特征佐治圭三等监修的『文法』中对日语的被动态解释为「核になる動詞の行為者以外の非積極的関与者を主語として、ことを描く型を受動態(受身)と言う」,即“以中心动词的行为者以外的非积极参与者为主语进行描写的句式叫做被动态”。
其主要标志是在动词未然形后加上助动词[れる/られる]。
多伴有受到危害、损害、伤害之意,但在现代日语中,主体受益、中立(既非受害也非受益)、间接受到影响时也常用被动句式来表示。
二、被动态的构成被动态的构成主要是看谓语动词后面助动词〔れる〕、「られる」的接续方法。
见下图:为(される)注:サ行变格活用续「られる」其未然形用「せ」不用「し」构成「せられる」,使用时又常用约音,即「せら」约为「さ」而成为「される」。
又如:発見する→発見させられる→発見される但是词尾为浊音的サ变动词不约音。
如:論ずる→論ぜられる三、日语被动句的分类日语被动句的分类方法有很多,主要有根据“主语是否是人”分类,或根据“句子中各个成分之间的语意联系”分类两种方法。
本文将按照“主语是否是人”的分类方法将日语被动句分为两大类,即,有情主语句和无情主语句;又遵循“句子中各个成分之间的语意联系”以及“是否出现动作主体”、“句子所表达内容”等标准,将两大类又分成若干种。
在此逐个进行考察、分析。
(一)有情主语句主要指以人作为主语的句子,是日语固有的被动句。
根据句子中各个成分之间的语意联系,又可分为以下几种:ア、直接被动句指主语直接受到动作或者作用的影响,主语又是动作作用的直接承受者,原来主动句中的ヲ格或者二格的名词句作为被动句中的主语。
主动态与被动态
+
PartizipⅡ
过去时被动态:wurden + PartizipⅡ(第二分词) ich du er/sie/es wir ihr sie/Sie wurde wurdest wurde wurden wurdet wurden
+
PartizipⅡ
主动态与被动态的相互转换 • Man repariert(修理) den Wagen.----Der Wagen wird repariert. • Ich mache das sofort.----Das wird sofort gemacht. • Herr Holz löst das Problem.---- Das Problem wird von Herrn Holz gelöst. • Die Maschine verbreitert(拓宽) die Straße.----Die Straße wird durch die Maschine verbreitert.
• 带情态动词的被动态 构成:Modalverb + PartizipⅡ + werden (这里的情态动词是作为助动词用的,因为情态 动词本身并不能构成被动态) 1.主动态:Wir müssen die Rechnung bezahlen. 被动态:Die Rechnung muss bezahlt werden. 这笔账必须支付 2.主动态:Man kann die Hose kürzer machen. 被动态:Die Hose kann kürzer gemacht werden. 这条裤子可以做的再短点
2.durch的介词宾语大多表示媒介、手段、方法或原因, 强调行为的媒介者,而不是主体。 • Eine Nachricht wird durch Presse und Rundfunk verbreitet. 通过报刊和广播发布一条新闻 • Die Schäden am Kölner Dom werden durch die Luftverschmutzung verursacht. 科隆大教堂受到空气污染的损害
日语被动态用法总结
日语被动态用法总结日语中的被动态用法是非常常见的,它用来表达主语是动作的承受者而不是执行者的情况。
在日常生活中,我们经常会遇到被动态的使用,因此掌握被动态的用法对于提高日语水平非常重要。
本文将总结日语被动态的使用规则,帮助大家更好地理解和运用这一语法结构。
首先,日语中的被动态由动词的「五段活用」和「一段活用」两种活用方式构成。
在五段活用中,动词词尾的变化规律是「-u」段动词变为「-areru」,「-ru」段动词变为「-rareru」,「-tsu」段动词变为「-tseru」,「-ku」段动词变为「-keru」,「-gu」段动词变为「-geru」。
而在一段活用中,动词词尾的变化规律是将动词词尾的「る」变为「られる」。
通过这些规律,我们可以很容易地将动词转化为被动态形式。
其次,日语被动态的使用范围非常广泛,几乎涵盖了所有动作的承受者。
在句子中,被动态通常会和「に」、「は」、「が」等助词一起使用,以表达动作的承受者。
例如,「彼に本を読まれました」表示「他被要求读书」,「私は友達に手紙を書かれました」表示「我被朋友写信」。
通过这些例句,我们可以看到被动态的使用方式是多样的,需要根据具体情境进行灵活运用。
另外,被动态还可以用来表达客观情况或者被动的心理状态。
例如,「この問題は難しく考えられます」表示「这个问题被认为很难」,「彼は疲れているように見えます」表示「他看起来很累」。
在这些情况下,被动态的使用使得句子更加客观和自然,帮助我们更好地表达自己的观点和情感。
最后,需要注意的是,被动态的使用也需要根据句子的时态、语气和语境进行灵活变化。
在实际运用中,我们需要结合具体情况来决定是否使用被动态,以及如何正确地使用被动态。
因此,通过大量的练习和实际运用,我们可以更好地掌握被动态的使用技巧,提高自己的日语表达能力。
总之,日语被动态的使用是日常交流中不可或缺的一部分,掌握被动态的用法对于提高日语水平至关重要。
通过本文的总结,相信大家对于日语被动态的使用规则有了更清晰的认识,希望大家能够在日常学习和交流中更加自如地运用被动态,提升自己的日语表达能力。
日语被动态精讲
受身助動詞「れる/られる」1、意义:表示被动的意思(受身の助動詞)即表示承受来自别人(或事物)的某种动作或影响。
它和汉语中的「被」、「受」等意思相同。
2、被动助动词的接续法:一类动词:ない形+れる二类动词:ない形+られる三类动词:する→される来る→来られる説明:以下动词不能后续被动助动词れる、られる:ある、いる、できる、見える、聞こえる、見つかる、やる、もらう、くれる、くださる、なさる、おっしゃる、いらっしゃるなど3、被动句的构成:(1)人做主语的被动句:1、不带宾语的被动句:○昨日、母は弟を叱りました。
→昨日、弟は母に叱られました。
○犯人はあの小学生を殺しました。
→あの小学生は犯人に殺されました。
○私は毎朝父に早く起こされます。
○私はみんなに笑われました。
○泥棒は警察に捕まえられました。
○私は先生に/から褒められました。
○田中さんは社長に呼ばれました。
○先生は学生たちに尊敬されています。
○子供のころ、私は特に母に甘やかされました。
2、带宾语的被动句:○私は友達に仕事を頼まれました。
○私たちは先生に難しい問題を出されました。
○王さんは警官に名前や住所を聞かれました。
○私は日本人の友達から日本語を教えられました。
○運動会で私は一位を取りました。
それで、私は学校から商品を与えられました。
☆当主体的所属物或者身体的一部分受到破坏或伤害时:○弟が私のパソコンを壊しました。
→私のパソコンは弟に壊されました。
(×)→私は弟にパソコンを壊されました。
(○)○今日、電車の中で私は誰かに足を踏まれました。
○田中さんは泥棒に財布を盗まれた。
○山田さんは先生に名前を間違えました。
○私は妹に小説を捨てられました。
説明:被动助动词所表示的利害关系,对于主体来说、有不利的场合,也有有利的场合,但日语里一向是用被动的表达方式来表示对被动者不利的场合较多。
私は隣の人にタバコを吸われました等等。
由于这种原因,如上面的例句「私は友達に仕事を頼まれた」一句,可以说是无所谓利害关系的被动,也可以说带有一定程度的“受动”的味道,即并非自己很乐意,很主动地为别人做事。
日语被动态知识点总结
U发音结尾的单词变成a发 音,然后加れる
来る变成来 (こ)られる
被动态
する型的单词把する 改成される
見る、食べる等不是u发 音结尾的动词加られる
语法:原则上就是动作的施加者和承受者的对换
主动态:妈妈骂了弟弟:お母さんは弟を叱りました。
被动态:弟弟被妈妈骂了:弟はお母さんに叱られました。
那么怎么理解不是主语而是主题下的被动态呢?
句子包含一连串多个主语,但承受者只有一人
• 比如“昨天真倒霉,我被迎面走来的人撞了一下,脚被踩了一下, 后来钱包还被偷了。”这句话的所有划线部分都是主语,但是主题 却只有“我”。因为上下文同指向一个人物,因此此处的“我”反 而会省略。
• 翻译:昨日、(私は)向うから歩いてきた人にぶつかられ、足が 踏まれ、財布も盗まれちゃったぞ。散々だったよ。
可查询订阅号:xs150527 或扫描下方二维码!
√
△
我手提电脑被偷了
逻辑上怎么理解这种特殊性呢? “我手提电脑被偷了” 主题“我” 被施加动作的对象 动作结果的承受者 主语“手提电脑” 被施加动作的对象
手提电脑
手提电脑的主人,这句话如果严格来说是主题是我,主语是电脑的句子。但由于这 个主语和主题是从属关系,所以可以省略掉主题“我”的部分。 这样的例子还有很多,比如“足が蹴られちゃった”(我被踢了一脚)。在 日语中不会用“我”开头的。
句子本来就强调这件事的主题本身,而不是主语
• 比如“儿子被老师骂了”,如果这句话本来想表达的重点就不是谁 被老师骂了,而是儿子被老师怎么了,也就是其实重点是后面的动 作“被骂了”。
• 翻译:息子は先生に叱られた。(除非是为了回答“谁被老师骂了” 这个问题,否则这里一般用は不用が)
被动态
被动态1. 意义德语动词有主动态和被动态之分。
当主语是发出动作的主体时,用主动态;当主语是动作的承受者时,用被动态。
主动态:Hans holt ihn ab. 汉斯接他。
被动态:Er wird von Hans abgeholt. 他由汉斯去接。
被动语态可以通过介词von,durch或者mit来表示动作的施事者,其中用von来表示动作的直接行为人,用durch来表示一种方法和手段,用mit来表示媒介或材料。
如:Das Fenster ist von ihm geschlossen worden. 窗户是被他关上的。
Die Briefe wurde durch den Boten geschickt. 这封信是由信使送来的。
Der Text ist mit Schreibmaschine geschrieben. 这篇文章是用打字机写的。
2. 构成:助动词werden +动词的第二分词。
其中werden须按人称变位,第二分词不变,位于句末。
被动态的时态是由werden的时态+动词的第二分词构成,助动词werden的现在完成时形式为ist … werden。
现以第三人称单数为例:3. 和情态动词连用:情态动词本身不能构成被动语态,但可以和实义动词一起构成被动句,形式如下:情态动词+第二分词+werdenEr muss von Hans abgeholt werden.4. 无人称被动态:一些及物动词在不指明宾语时(如singen, sprechen)以及一些以人作为动作主体的不及物动词(如arbeiten,tanzen)可以构成无人称被动态。
无人称被动态以es为形式主语,在反语序中es可以省去。
主动态:Man hilft ihm. 有人帮助他。
被动态:Es wird ihm geholfen. 他得到帮助。
Ihm wird geholfen.Am Wochenende wird nicht gearbeitet. 周末不工作。
使役被动态(被役态)renzw
使役被动态(被役态)1.使役被动态(被役态)当一个人被迫或不由自主地做某件事情时使用被役态。
被役态是一个动词先变成使役态后再变成被动态。
日语的被役态的形式为:(五段动词未然形+せる)+られる(其他动词未然形+させる)+られる由于变成使役态后动词已经成为下一段动词,所以后面的被动态只用られる。
(五段动词未然形+せる)+られる在实际操作时,先变成:五段动词未然形+せられる;然后せら两个假名发生音变,变成さ,因此整个动词变成:五段动词未然形+される。
但是,五段动词的さ行词尾「す」是特殊的:由于「す」的未然形是「さ」,与「される」的首字さ重复,所以只有以为「す」词尾的五段动词不约音。
如:「话す(はなす)」的被役态是「话させられる」,而不是「话さされる」。
主动句:「僕は买い物に行きます。
」“我去买东西。
”被役句:「僕は姉に买い物に行かされます。
」“我被姐姐逼着去买东西。
”可以看出:被役句的主语是动作的执行者,所以和主动句的结构基本一致,多一个强迫的来源,用「に」表示。
又如:「彼の言ったことについては本当に考えさせられる。
」关于他说的事情,不得不使我认真思考一下。
「私は饮みたくないです、でも饮まされたのです。
」“不是我愿意喝(酒),而是被别人灌的。
”在这里值得注意的是:当动词后面出现「される」时一定要看前面的动词,前面的动词是五段动词时就是被役态,译成“被迫”;当前面的动词是サ变动词时就是被动态,译成“被……”。
如:「私は母に病院へ行かされた。
」「病院で私は医者に検査された。
」这2句话里都有「された」,是「される」的过去时。
上面一句中「される」的前面是五段动词的未然形,所以是被役态,整个句子译成:“我被母亲逼着去了医院。
”而下面一句的「される」前面是サ变动词的词干,所以是被动态,整个句子译成:“在医院里,我被医生作了检查。
”2.被动和使役被动态(被役态)区别1.学生は先生に褒められた。
对2.田中は部長にやめられた。
动词的被动态,使役态,被动使役态
被动态[五段动词]把词尾的假名改成[あ段]的假名+れる例:読む⇒読まれる言う⇒いわれる作る⇒作られる。
[一段动词] 把词尾的[る]去掉+られる。
例:見る⇒見られるほめる⇒ほめられる。
[サ变动词]把[する]改成[される]。
例:練習する⇒練習される。
[カ变动词]把[くる] 改成[こられる]。
用法1:主语是人的直接被动,表示直接承受他人行为的影响.相当于汉语的: [被~] [受~]1)主动句: [AがBを~する]⇒被动句:[BはAに~被动词]a) 主动句:[母が子供をほめた。
]⇒被动句:「子供は母にほめられた。
」妈妈表扬了孩子.⇒孩子被妈妈表扬了.b) 主动句:[友達が私を招待した。
] ⇒被动句:「私は友達に招待された。
」朋友招待了我⇒我受到了朋友的招待.用法2:谓语是他动词,带宾语的间接被动,表示间接地承受他人行为的影响,虽并非直接针对句中的主体,但有时却给主体带来了损害或麻烦.相当于汉语的:[被~] [受~]2)主动句:[AがBの(物)を~する]⇒被动句:「BはAに(物)を~被动词」a) 主动句: 「彼が私の年を聞いた。
」⇒被动句:「私は彼に年を聞かれた。
」主动句:他问了我的年龄⇒被动句:我的年龄被他问了.b) 主动句:「男の人が私のお金をとった。
」⇒被动句:「私は男の子にお金をとられた」主动句:男人拿了我的钱⇒被动句:我的钱被男人拿了.用法3:谓语是自动词的间接被动,表示间接地承受某种影响,虽并非直接针对句中的主体,但有时却给主体带来了损害或麻烦.相当于汉语的: [被~] [因~而~]a)私は雨に降られて、風邪を引いてしまった。
(我被雨淋了,感冒了)b)山田さ(ら)れる李さんは石さんにふられました。
●昨天被日语老师表扬了。
きのう日本語の先生にほめられました。
●电脑里的邮件被哥哥看了。
あににパソコンのメールを見られた。
●在电车里,突然谁叫了我一声“小王”,把我吓了一跳。
電車のなかでとつぜん、「わうさん」とよばれて、びっくりした。
受身
V する
V(ら)れる
先生は 李さんを 褒めしました⇒ 李さんは 先生に 褒められました。
姉は、夜遅く帰って、父に叱られました。
「事/物」作为主语的直接被动句式
1.动作行为者是某一些不确定的人的群体。
不确定的行为者 は 事物 が/は 事物 を Vする V(ら)れる
2010年に万博を上海で開きました。 2010年に万博は上海で開かれました。
一、该课题的地位和作用
1
承上启下。前面承接“可能态”,后面 联系“自发态”“敬语助动词(ら)れる”
2
为以后好学“助动词(ら)れる”的其他用 法并正确区分使用打下牢固的理论基础
二、教学目标
知识
1.明确日语被动句的定义 2.熟知被动态的变化规律 3.掌握不同类型被动表达
1.
2.
1.思考能力
2.分析归纳
3.自主探究 4.总结反思
能力
情感
激 发 学 习 兴 趣
保 持 求 知 欲 望
三、教学重点难点
重点:
•明确日语被动句的定义
•熟知被动态的变四、教学方法
问答授课法
直观演示法
方法
翻译法
活动探究法
五、教学过程及课程设计分析
布置思考题 反馈测试
课堂总结,强化认识
自动词主体 が 受影响者 は 自动词主体 に 自动词 する V(ら)れる
雨が 降りました。 彼女 は 雨に 降られました。
赤ちゃん が
泣きます。
田中さんは 赤ちゃんに 泣かれて、寝られませんでした。
2、某事物的拥有者为主语,该事物为宾语,表示 该物主遭受了某种麻烦或损失。
动作行为者 は 物主の 事物 を Vする
被 动 句 式
德语中被动态的几种替代形式PPT优秀课件
C3) bleiben/stehen/gehen+zu+动词原形
c3)替代形式:Diese Probleme bleiben noch zu lö sen.
带情态动词的过程被动态:Diese Probleme müssen gelöst werden. 这些问题亟待解决。
替代形式:Das Foto geht nicht zu befestigen.
c4)替代形式:Aus dem Blutbild sind Krankheiten erkennbar.
带情态动词的过程被动态:Aus dem Blutbild kö nnten Krankheiten erkannt werden.
从血象上可以看出疾病。
替代形式:Die Erläuterungen sind verständlich.
过程被动:Der Unterricht wird beendet.
特别是带有sein,haben,bleiben,entsprechen,gehen,gelangen,geraten,kommen,liegen,stehen等动词的功能动词机构大多带有被动的含义,尽管这类 动词本身没有被动态的形式。 z.B.: in Behandlung sein(behandelt werden/sein), in Erfüllung gehen(erfüllt werden/sein), zum Abschluss kommen(abgescholossen werden/sein), zur Beatung kommen(beraten werden/sein), zur Ü berzeugung kommen(überzeugt werden/sein)等等。
z.B. Der Ausweis ist am Eingang vorzuzeigen. Was ist dabei zu beachten? Es ist nicht zu glauben. Die Hitze/Der Schmerz ist kaum zu ertragen. Er ist durch niemanden zu ersetzen.
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
木村的表让弟弟弄坏了。
★木村さんは弟に時計を壊された。 ★高木さんは後ろの人に足を踏まれた。
高木被后面的人踩了脚。
那篇读书报告是中木写的。
★あのレポートは高木さんによって書かれた。
村木的日记被母亲看了。
★村木さんはお母さんに日記を読まれた。
鈴木来了同学,出不去了。
练习:日译中
★友達に来られて出られなくなった。
練習:受身文に書き換えろ。
何も悪いことをしていないのに、親が私を ひどく叱った。 遅かったので、先生が私にその理由を聞い たのだ。 スピードを出しすぎたので、交通係が私を 注意した。
练习:中译日
★鈴木さんは友達に来られて、 来られなくなかった。
青木的钱包被小偷偷了。
★青木さんはすりに財布をすられた。
②中村さんが私に頼む
宿題がよくできなかったので、先生に 注意されました。 文法について、スミスさんに聞かれ ました。 課長は「残業しなくてもいい」と私に 言いました。 私は「残業しなくてもいい」と課長に 言われた。
带间接引语的被动
中村君のお母さんが「もっとまじめに 勉強しなさい」と中村君に言いました。 中村君がお母さんに「もっとまじめに 勉強しなさい」と言われました。 中村君がお母さんにもっとまじめに 勉強するようにと言われました。
★朋友来了,所以我没能够出去。
★先生に質問されると、間違えてばかりいて、よく注 意される。
★一被老师提问,就常常出错,所以总是被提醒。
★あの人に外国へ行かれて、教えてくれる人がいなく なった。
★那个人去外国了,所以没有人教我们了。
★夜遅くまでお客さんにいられて勉強できなかった。
★客人呆到夜里很晚,我没能学习。
③先輩は私に意見を聞いた。
先輩に・から意見を聞かれた。 から:仅用于褒义句 に:褒义贬义句均可使用 校長先生が学生から・に花を贈られた。 鈴木さんが先生に昨日のことを聞かれた。 李さんはジョンソンさんにそのことを頼ま れました。
④泥棒が私のカメラを盗んだ
C是B的一部分或者附属物的时候,要 把B部分分离出来作主语。这一类叫做 “益害被动句”。 先生が渡辺さんの作文をほめました。 渡辺さんは先生から作文をほめられた。 電車の中で、隣の人が私の足を踏んだ。 電車の中で、隣の人に、足を踏まれた。
人々が雷峰さんの名前を知っている。 雷峰さんは人々にその名前を知られ ている。 悪い人が妹の金を取ってしまった。 妹は悪い人に金を取られてしまった。
⑤弟が泣いて、私は勉強できな い。
部分自动词可以构成被动,表示语 言主题收到来自被动态句意得干扰 霍顺怀感到为难和痛苦,自动词的 被动态仅用于表示消极意义的内容, 这一点在中文里是没有的,互译时 必须留意。 死ぬ、立つ、騒ぐ、来る、降る、泣く 反対する„
⑥来月運動会が開かれます
书面语中,经常出现以自然景观、客观状态、 社会现象等为叙述主体的句子,句子的主语 是无生命的事物,不追求实施方的主观意图, 只是展示所造成的结果与现状。
ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ
俳句には、自然の姿や人々の気持ちが 描かれている。 来月から、新しい雑誌が発行されるそう です。
注意点
被动态(受身)
構成:動詞未然形+れる(られる)
五段 一段 サ変 カ変
叱る 甘やかす 使う 降る 立つ 見る いじめる ほめる 教える する→される 翻訳する くる→こられる
①母が子供を叱る
AがBをする⇒BがAに …される。 子供が母に叱られる。 私は先生にほめられたことがある。 昨日山田さんにうまく騙されました。 小さい時、よく兄にいじめられました。 あの方はみんなに尊敬されているよ うだ。
宮元さんがお父さんに死なれて、生 活が急につらくなった。 昼休みなのに、お客さんに来られて、 休めなかった。 学校からの帰りに雨に降られて、ず いぶん濡れました。 前に高い人に立たれて、全然見えな い。
夜中に赤ちゃんに泣かれて、全然眠 れなかった。 ルームメートに騒がれて、勉強もでき ないので、困っている。 母に入院されて、ずいぶん悩んでい ます。
注意点
④口語:に・から 文章語:によって 中国人によって、仏教が日本に伝えられた のです。 私は泥棒によってお金を取られてしまった。
注意点
⑤动作发出者是组织、团体并用于客观 叙述时用“で” 新しいルールは教授会で決められる。 お祭りはそれぞれの町で行われる予定だ。 (行う:おこなう)
①美智子さんが私を本田さんに紹介した。 私は美智子さんに本田さんに紹介された。 私は美智子さんから本田さんに紹介され た。 ②私は泥棒に財布を盗まれてしまった。 私は泥棒から財布を盗まれてしまった。
注意点
③动作发出者如果是动物或者物体只 能用「に」 みんなが知っているように、日本は海に 囲まれている国です。 帰りに、犬に噛まれた。(噛む:かむ)