日语单词形态整理

合集下载

日语动词变换形态完整版

日语动词变换形态完整版
父は 私に 来させる
命令形
本を 読め
ご飯を 食べろ
日本語を 勉強しろ
来い
进行过去时
読んでいた
読んでいました
食べていた
食べていました
勉強していた
勉強していました
来ていた
来ていました
意志形
海へ 行こうと思います
ご飯を 食べよす
ば形
この本を 読めば、わかります
ご飯を 食べれば、元気に なります
よく 勉強すれば、いい仕事を もらえます。
去掉词尾的“る”,直接加“ます”
ない形
将动词词尾的假名换成同一列“あ”段的假名,再加“ない”
去掉词尾的假名,直接加“ない”
把词尾的“する”换成“し”,再加“ない”
去掉词尾的“る”,直接加“ない”
(て形た形)
若词尾为“う”“つ”“る”,将词尾假名换成促音“っ”,再加“て”。
去掉词尾的假名,直接加“て”
把词尾的“する”换成“し”,再加“て”
去掉词尾的“る”,直接加“て”
若词尾为“く”,将“く”换成“い”,再加“て”。
若词尾为“ぐ”,将“ぐ”换成“い”,再加“で”。
若词尾为“す”,将“す”换成“し”,再加“て”。
若词尾为“ぬ”“ふ”“ぶ”“む”,将词尾假名换成拨音“ん”,再加“で”。
意志形
将动词词尾的假名换成同一列“お”段的假名,再加“う”
把词尾的“る”换成“させる”
命令形
将动词词尾的假名换成同一列“え”段的假名,
把词尾的“る”换成“ろ”
把词尾的“する”换成“しろ”
把词尾的“る”换成“い”
动词变化举例
形态时态
五段动词
一段动词
サ变动词

日语词汇之听力单词

日语词汇之听力单词

日语词汇之听力单词第一回形状、图形円(まる)=圆円形(えんけい)=圆形輪(わ)=圆輪形(りんけい)=环形五輪=五环棒状(ぼうじょう)=棒状列(れつ)=队列、队伍線(せん)=线点(てん)=点ポイント=点先端(せんたん)=前端真ん中(まんなか)=正中中央(ちゅうおう)=中央中心(ちゅうしん)=中心中間(ちゅうかん)=中间上(うえ)=上下(した)=下上下(じょうげ)=上下左右(さゆう)=左右両側(りょうがわ)=两边片側(かたがわ)=一边対称(たいしょう)=对称交互(こうご)=交互交差(こうさ)=交差二重(ふたえ)=双重バランス=平衡平行(へいこう)=平行縦書き(たてがき)=(文字排版)竖排横書き(よこがき)=(文字排版)横排矢印(やじるし)=箭头直線(ちょくせん)=直线曲線(きょくせん)=曲线波線(はせん)=波浪线直角(ちょっかく)=直角鋭角(えいかく)=锐角鈍角(どんかく)=钝角十字型(じゅうじがた)=十字型コの字型(このじがた)=コ字型L字型(Lじがた)=L字型ページ=页タイトル=标题日付(ひづけ)=日期地図(ちず)=地图ごてごて=杂乱、厚重ごちゃごちゃ=混乱杂乱无序すっきり=清爽干净四角い(しかくい)=四方形的三角形(さんかくけい)=三角形丸い(まるい)=圆的細い(ほそい)=细的太い(ふとい)=粗的重なる(かさなる)=重叠かかる=挂、架、花费ねじる=弯曲凹む(へこむ/くぼむ)=凹凸くっつく=贴近,靠近接する=せっする=靠近,接近真ん中がちょっと寂しい=中间有点空二つの線が交わる=二条线交叉取っ手がついている=有把手持つところがついている=有柄効果(こうか)=有效的平凡(へんぼん)=平凡普通細長い(ほそながい)=细长尖る(とがる)=尖锐先(さき)=(物体本身的)前面はっきり=清晰顔の丸み(かおのまるみ)=脸圆ちょっと=稍微隣(となり)=隔壁第二回路线右側(みぎがわ)=右边左側(ひだりがわ)=左边左折(させつ)=左转,左拐右折(うせつ)=右转,右拐曲がる(まがる)=转弯交差点(こうさてん)=交叉点十字路(じゅじろ)=十字路口四つ角(よつかど)=十字路信号(しんごう)=信号灯,红绿灯突き当たり(つきあたり)=尽头歩道橋(ほどうきょう)=步行桥横断歩道(おうだんほどう)=人行横道橋(はし)=桥踏み切り(ふみきり)=轨道線路(せんろ)=铁路沿う(そう)=沿着渡る(わたる)=渡过T字路(Tじろ)=T字路坂道(さかみち)=坡道Y字路(Yじろ)=Y字路三叉路(さんさろ)=三岔路二股(ふたまた)「三つ、三本」に分かれている=分叉成三条路改札口(かいさつぐち)を出る=出检票口バス通りに出る=到大马路上Uターン=掉头手前(てまえ)=自己面前向こう(むこう)=对面面する(めんする)=面对着斜め前(ななめまえ)=斜前方でこぼこ=凹凸不平ふもと=山脚中腹(ちゅうふく)=半山腰高速道路(こうそくどうろ)=高速公路鉄道(てつどう)=铁路汽車(きしゃ)=火车電車(でんしゃ)=电车飛行機(ひこうき)=飞机バス=巴士,公交车新幹線(しんかんせん)=新干线リニアモーターカー=磁悬浮モノレール=轻轨ブレーキ=刹车建設(けんせつ)=建设目印(めじるし)=标志オートバイ=摩托车バス停(バスてい)=公共汽车站斜め向かい(ななめむかい)=斜对面右下(みぎした)=右下左上(ひだりうえ)=左上まっすぐ=笔直渋滞(じゅうたい)=堵塞最初(さいしょ)=最初工事(こうじ)=施工最後(さいご)=最后住宅(じゅうたく)=住宅区森(もり)=森林山(やま)=山川沿い(かわぞい)=沿岸、沿河海岸線(かいがんせん)=海岸线遠回り(とおまわり)=绕路無理(むり)=不行第三回人物长相服装頬(ほほ)=脸颊ほっぺた=脸颊眉毛(まゆげ)=眉毛口(くち)=嘴巴四角い顔(しかくいかお)=四方脸角張った顔(かくばったかお)=有棱角的脸彫りの深い顔立ち(ほりのふかいかおたち)=轮廓清晰、棱角分明丸顔(まるかお)=圆脸長い顔(ながいかお)=长脸面長(おもなが)=长脸髯(ひげ)=胡子禿げる(はげる)=秃头目が下がる(めがさがる)=眼袋深コンタクトレンズ=隐形眼镜顎(あご)=下巴額(ひたい)=额头傷跡(きずあと)=伤痕、伤疤ショート=短ロング=长縮れ毛(ちぢれげ)=卷发パーマをかけている=烫发カール=卷发ストレート=直发カットする=剪头发髪の長さは肩にかかるぐらい=披肩长发髪の真ん中で分けている=中分ぼさぼさ=鸟窝头小柄(こがら)=样子小、体格小痩せ型(やせがた)=纤细、瘦弱、瘦小太っている=肥胖背が低い/高い(せがひくい/たかい)=个子矮/高すらりとしている=高挑苗条がっしり=健壮结实ずんぐりしている=矮胖ほっそり=苗条、骨干筋肉(きんにく)=肌肉ひざ=膝盖首(くび)=脖子脇(わき)=腋下お尻(おしり)=屁股肩(かた)=肩膀腰(こし)=腰腕(うで)=手腕腿(もも)=腿背中(せなか)=脊背手を組む(てをくむ)=抱胸足を組む=盘腿両手を横に広げる=两手张开逆立ち(さかだち)=倒立衿(えり)=衣襟、衣领袖(そで)「半そで、長袖、袖なし、ノースリーブ」=袖子[半袖,长袖,无袖] 裾(すそ)「広がる、絞る」=下摆丈(じょう)=单位,10尺ウエスト=腰围腰身細身(ほそみ)=收身窮屈(きゅうくつ)=(衣服)过紧,紧绷着ゆったり=宽松だぶだぶ=肥大ボタン=纽扣ポケット=口袋無地(むじ)=没花纹花柄(はながら)=花纹模様(もよう)=图案白い(しろい)=白的黒い(くろい)=黑的チェック=格子しま「縦じま、横じま」=条纹(竖条,横条)ストライプ=样式水玉(みずたま)=水珠,水滴的图案斑(ぶち)=斑点皺(しわ)=皱褶穴(あな)=洞スーツ=套装,西服背広(せびろ)=西装シャツ=衬衣ネクタイ=领带スカート「ミニ、ロング」=裙子ブラウス=女性小孩穿的上衣ワイシャツ=男用长袖衬衫ジーンズ=牛仔裤ジーパン=牛仔裤ジャケット=夹克衫コート=大衣,风衣セーター=毛衣カーディガン=对襟毛衣,开衫ワンピース=连衣裙ベスト「チョッキ」=背心着る(きる)=穿(衣服)はく=穿(裤子,鞋子)脱ぐ(ぬぐ)=脱畳む(たたむ)=叠帽子をかぶる=戴帽子めがね「サングラス」をかける=戴眼镜ネクタイを締める(しめる)=系领带ネックレスをかける=带项链手袋(てぶくろ)をはめる=带手套姿勢(しせい)=姿势体操(たいそう)=体操仰向ける(あおむける)=仰面朝天手を体の横につけてください=手伸展开摆放在身体两边逆(ぎゃく)=相反別人(べつじん)=另一个人袖の膨らんでいる(ふくらんでいる)=袖子捧起来イメージチェンジ=改变印象第四回图表増加(ぞうか)=增加上昇(じょうしょう)=上升減少(げんしょう)=减少下降(かこう)=下降横ばい(よこばい)=保持不变うなぎのぼり=逆流而上逆転(ぎゃくてん)=逆转プラス=正数,加マイナス=负数,减ピーク=顶点,顶峰パーセント=百分比割り(わり)=比率割合(わりあい)=比率,比例半分(はんぶん)=一半圧倒的(あっとうてき)=压倒性的大幅(おおはば)=大幅度急(きゅう)=突然,一下子急激(きゅうげき)=急剧傾向(けいこう)=倾向境(きょう)=境界区切り(くぎり)=段落,分水岭,区分点トップ=顶,最高点第一位(だいいちい)=第一生産高(せいさんだか)=生产量売り上げ(うりあげ)=销售额輸入(ゆにゅう)=进口輸出(ゆしゅつ)=出口価格(かかく)=价格品質(ひんしつ)=产品质量過半数(かはんすう)=超过一半倍増(ばいぞう)=倍增見込み(みこみ)=预料今年(ことし)=今年去年(きょねん)=去年おととし=前年前年(ぜんねん)=上一年前半(ぜんはん)=前半後半(こうはん)=后半以上(いじょう)=以上以下(いか)=以下三分の一(さんぶんのいち)=1/33割弱(3わりじゃく)=三成不到60%強(60%きょう)=稍微过了60% 上がる(あがる)=上升伸びる(のびる)=伸展減っている(へっている)=减少下がる(さがる)=下降上回る(うわまわる)=回升抜く(ぬく)=超过超える(こえる)=超过追い抜く(おいぬく)=追到超过下回る(したまわる)=回落割る(わる)=分开分配切る(きる)=切激しい(はげしい)=激烈どんどん=不断ぐんぐん=不断わずか=仅仅少し(すこし)=一点徐々(じょじょ)=一点点,徐徐,渐渐緩やか(ゆるやか)=缓慢満たない(みたない)=不满,不足相変わらず(あいかわらず)=没有变化増減(ぞうげん)を繰り返している(くりかえしている)=反复增减増える一方だ(ふえるいっぽうだ)=一味地增加目立つ変化は見られません(めだつへんかはみられません)=看不见明显的变化ばらつきがある=数值分布很散全体(ぜんたい)=全体残り(のこり)=剩余割合を占める(しめる)=占~比例除く(のぞく)=除去順位(じゅんい)=排位人口(じんこう)=人口気温(きおん)=气温降水量(こうすいりょう)=降水量数(かず)=数量第五回位置形态花(はな)=花葉(は)=叶子葉っぱ(はっぱ)=叶子花びら(はなびら)=花瓣茎(くき)=花茎根(ね)=根枝(えだ)=枝幹(みき)=枝干蕾(つぼみ)=花蕾筒の形(つつのかたち)=筒状鉢植え(はちうえ)=盆栽植木(うえき)=行道树花瓶(かびん)=花瓶縮れる(ちぢれる)=缩起来頭(あたま)=头尻尾(しっぽ)=尾巴翼(つばさ)=翅膀雄(おす)=公的雌(めす)=母的角(つの)=角爪(つめ)=爪子羽(はね)=羽毛重なる(かさなる)=重叠一つ置き(おき)=隔一个お勧め(おすすめ)=推荐横に広がりすぎる=往旁边伸展的太开了邪魔になる=妨碍到倒れちゃう=倒下第六回日期~曜日(~ようび)=星期~~日(~にち/か)=~号~度(~ど)=~次定休日(ていきゅうび)=(企业)规定休息日祝日(しゅくじつ)=节日終日(しゅうじつ)=一整天徹夜(てつや)=通宵夜中(よなか)=半夜明け方(あけがた)=黎明締め切り(しめきり)=截止日日付(ひづけ)=日期期日を伸ばす(きじつをのばす)=延期延期(えんき)=延期翌日(よくじつ)=第二天当日(とうじつ)=当天前日(ぜんじつ)=前天先日(せんじつ)=前几天半日(はんにち)=半天昼前(ひるまえ)=午前夜遅く(よるおそく)=深更半夜,很晚朝早く(あさはやく)=一大清早以降(いこう)=以后集合(しゅうごう)=集合日にち(ひにち)=日期時間(じかん)=时间四日(よっか)=四号八日(ようか)=八号第七回どの順序では入れますかまず=首先最初(さいしょ)=最开始それから=然后その次(そのつぎ)=接下来その後(そのあと)=之后二番目(にばんめ)=第2个最後(さいご)=最后仕上げ(しあげ)=最后阶段その前に(そのまえに)=之前終ったあと(おわったあと)=做完了之后順序(じゅんじょ)=顺序~に続いて(~につづいて)=继续..手遅れ(ておくれ)=迟了決め手(きめて)=决定胜负的方法第一の問題(だいいちのもんだい)=第一重要的问题手伝い(てつだい)=帮忙配る(くばる)=分配第八回どこにつけます屋根(やね)=天花板屋上(おくじょう)=屋顶天井(てんじょう)=天花板壁(かべ)=墙壁床(ゆか)=地板窓(まど)=窗户ドア=门洋服箪笥(ようふくたんす)=衣柜本棚(ほんだな)=书柜ベッド=床ロッカー=柜子柱(はしら)=柱子南向き(みなみむき)=朝南風通し(かぜとおし)=通风日当たり(ひあたり)=日照塀(へい)=墙壁庭(てい)=园子ベランダ=阳台テラス=庭园入り口(いりぐち)=入口~階建て(~かいだて)=~层建筑特徴(とくちょう)=特征第九回~わけじゃない=并不是~~じゃあるまいし=不~~はおろか=~はもちろん~也自然不用说了もうちょっと~のに=明明可以再~一点~どころか=哪里是~根本就是~~に限らず=无论,不仅~也~~より~ほうがいいじゃない=比起~不是~更好吗~ほど~ない=没有~那么~,不如~~どころじゃない=不是干~的时候~ていただく=请~から=开始~まで=到~为止~までに=到~之前~なきゃ=~なければなりません必须~~ちゃ=~ては~的话~ちゃう=~てしまう完了或者不好结果~とく=~ておく预先~てる=~ている进行时~って=~ということだ听说だって=~でも即使~也~やっぱり=やはり果然そりゃ=それは那是それじゃ=それでは那么何より=比什么都~しかし=可以ところが=但是でも=但それぞれ=各自すこしずつ=一点点だんだん=渐渐友達に取らせてもらったんです。

日语词汇动词形容词形容动词助动词词尾变化一览表

日语词汇动词形容词形容动词助动词词尾变化一览表
待ったら
乗ったら買ったら
書いたり
泳いだり
押したり
読んだり
死んだり
呼んだり
待ったり
乗ったり買ったり
書けば
泳げば
押せば
読めば
死ねば
呼べば
待てば
乗れば
買えば
書ける
泳げる
押せる
読める
死ねる
呼べる
待てる
乗れる
買える
書け
泳げ
押せ
読め
死ね
呼べ
待て
乗れ
買え
書こう
泳ごう
押そう
読もう
死のう
呼ぼう
待とう
乗ろう
買おう
上一段
見る
見ない
見られる
見させる

見て
見た
見たら
見たり
見れば
見られる
見ろ
見よう
下一段
食べる
食べない
食べられる
食べさせる
食べ
食べて
食べた
食べたら
食べたり
食べれば
食べられる
食べろ
食べよう
カ变
来(く)る
来(こ)ない
来(こ)られる
来(こ)させる
来(き)
来(き)て
来(き)た
来(き)たら
来(き)たり
来(く)れば
来(こ)られる
来(こ)れる
来(こ)い
来(こ)よう
サ变
する
しない
される
させる

して
した
したら
したり
すれば
(できる)
しろ
せよ
しよう
特殊形
行く

日语动词,名词,形容词变形总结[1]

日语动词,名词,形容词变形总结[1]

日语动词,名词,形容词变形总结(word版可编辑修改)
编辑整理:
尊敬的读者朋友们:
这里是精品文档编辑中心,本文档内容是由我和我的同事精心编辑整理后发布的,发布之前我们对文中内容进行仔细校对,但是难免会有疏漏的地方,但是任然希望(日语动词,名词,形容词变形总结(word版可编辑修改))的内容能够给您的工作和学习带来便利。

同时也真诚的希望收到您的建议和反馈,这将是我们进步的源泉,前进的动力。

本文可编辑可修改,如果觉得对您有帮助请收藏以便随时查阅,最后祝您生活愉快业绩进步,以下为日语动词,名词,形容词变形总结(word版可编辑修改)的全部内容。

日语变形总结
一:动词的四种形式
二:形容词的四种形式
注意:いいです→よくないです→よかったです→よくなかったです三:名词和形容动词的四种形式
四:动词的“て"形
五:形容词、形容动词、名词的“て”形
六:
七:动词的否定
八:动词的“た”形
即把动词“て”形的“て”换为“た”,把“で”换为“だ”。

九:简体形
名词的简体形变化(形容动词的简体形变化与名词一样)
形容词的简体形变化(只要去掉です即可)
动词的简体形变化
十:动词的命令形
十一:动词的意志形
十二:动词的ば形,即假定形
十三:动词的可能形式
十四:动词的被动形式
注意:五段动词以う结尾的,将う变为わ,再加れる十五:动词的使役形式
由李银平整理制作。

日语词形解释及规律

日语词形解释及规律

名词:表示人,事物,地点或抽象概念的名称.代词:代替名词的一种词类.专有名词:特定的某人、地方或机构的名称.副词:是一种用来修饰动词,形容词,副词或全句的词,说明时间,地点,程度,方式等概念.(连体词)一般在日语中都是叫连体形,是句子中词与词的连接方式.还有一种叫连用形.日语的结构单词是分为体言和用言的.连体形中的"体"指的就是体言.连体形是连接体言的形式.连用形中的"用"指的就是用言.连用形是连接用言的形式.体言指名词、代词、数词用言指动词,形容词,形容动词名词,数词,代名词总称为体言。

体言的特点:1.体言是没有活用(即词尾变化)的独立词。

2.体言可以后续助词が(は、も等)构成主语,这是体言最大的特点。

3.体言可以后续助词构成连体修饰语、连用修饰语等,还可以后续断定助动词だ(です)等构成谓语。

4.体言前面可以加连体修饰语。

动词、形容词、形容动词总称为用言。

用言的特点:1.用言是有活用(即词尾变化)的独立词。

2.用言可以单独构成谓语,这是用言最大的特点。

3.用言可以通过自身的词尾变化构成连体修饰语、连用修饰语。

4.用言前面可以加连用修饰语。

连体形不是后面接续用的嘛,终止型就是直接结句了,当谓语用。

名词,数词,代名词总称为体言。

体言的特点:1.体言是没有活用(即词尾变化)的独立词。

2.体言可以后续助词が(は、も等)构成主语,这是体言最大的特点。

3.体言可以后续助词构成连体修饰语、连用修饰语等,还可以后续断定助动词だ(です)等构成谓语。

4.体言前面可以加连体修饰语。

动词、形容词、形容动词总称为用言。

用言的特点:1.用言是有活用(即词尾变化)的独立词。

2.用言可以单独构成谓语,这是用言最大的特点。

3.用言可以通过自身的词尾变化构成连体修饰语、连用修饰语。

4.用言前面可以加连用修饰语。

连体形不是后面接续用的嘛,终止型就是直接结句了,当谓语用接续词:前句话与后句话起连接做用的词.(因为..所以...から、けれども…)感叹词:抒发惊讶,好奇的词.在日语中多放在句首或句尾的.(…よ/…ね/ほら…)动词:表示动作的词.形容词:是指形容名词的词.表示人或事物的性质, 状态,和特征。

日语ます动词、形容词、副词整理

日语ます动词、形容词、副词整理
自动词与他动词汇总
自动词ます型
自动词
解释
他动词ます型
他动词
解释
■自动词和他 动词在形态上 的对应是复杂 的。但是,如 果简单概括的 话,如下所示 。
以「-aru」结 尾的所有都是 自动词,当「aru」变为「eru」的时 候,就成了他 动词了。
以「-reru」结 尾的所有都是 自动词。
以「-su」结 尾的所有都是 他动词。 注 意1-3的分类 方法,主要的 自动词和他动 词的成组的区 分如下所示。
(以下所有,左 边是自动词, 右边是他动词)
A.「-aru」和 「-eru」 上がる 上げ る 暖まる 暖め る 当たる 当て る 集まる 集め る 终わる 终え る
。。。。。。
这个类型,是 规律性最强的 。一般,自动 词记住的话, 他动词就没有 问题了。
又,「终わる 」也可以作为 他动词来使用 。
例:a.授业が 6时に终わっ た。
b.先生は授业 を6时に终わ った。(也可 以使用「终え る」,就比较 书面些了。)
B1.「-reru」 和「-su」
隠れる 隠す
こぼれる こ ぼす
倒れる 倒す
汚れる 汚す
。。。。。。
B2.「-reru」 和「-ru」
売れる 売る
折れる 折る
切れる 切る
钓れる 钓る
பைடு நூலகம்
。。。。。。
其他的
寝る せる
寝か
乗る る
乗せ
。。。。。。
像「煮える」 和「见える」 这样的,以「ieru」结尾的 词,要变成「ru」. 如上所 示,以「-eru 」结尾的词 (除去「-reru 」)中,不是 「-ru」的、并 且以「-u」结 尾的词,有时 候是自动词, 有时候是他动 词。还有,以 「-eru」结尾 的词(包括「reru」),都 是二类动词。

日语自动词与他动词整理表(简单规律)

日语自动词与他动词整理表(简单规律)
日语自动词与பைடு நூலகம்动词整理表(简单规律)
2019-12-27 22:13 自动词和他动词在形态上的对应是复杂的 但是 如果简单概括的话 大致有这么三种情况 1.以 -aru 结尾的所有都是自动词 当 -aru 变为 -eru 的时候 就成了他动词了。 2.以 -reru 结尾的所有都是自动词。 3.以 -su 结尾的所有都是他动词。 注意 1-3 的分类方法 主要的自动词和他动词的成组区分如下所示。 A: -aru 和 -eru 型 这种型的对应最多 这个类型是规律性最强的 一般自动词记住的话 他动词就没什么问题了。 B1 -reru 和 -su 型 B2 -reru 和 - u 型 1/3页 C1. -ru 和 -su 型 C2. -eru 和 -asu 型 C2.2 -u 和 -asu 型 C3.(-iru)和 -osu 型 D.其他 以上的规律为一般情况下的规律 还有一些其他的情况 罗列一些特殊情况

日语动词形容词形容动词变形整理

日语动词形容词形容动词变形整理
否定
过去时
肯定 否定
形容动词
现在时
肯定 否定
过去时
肯定 否定
形容词
肯定
现在时
否定
过去时
肯定 否定
形容词特 殊:
形容动词 修饰名词 形容动词 修饰动词
形容词修 饰名词 形容词修 饰动词
~ません でした ~て形+い ます ~て形+い ません ~て形+い ました ~て形+い ませんで
敬体
~です
~では あ りません ~でした
动词
①1类动 词
日语动词 分成三
1、词尾 不是る结 2、以る 结尾,る 行く
書く
話す
ある
②2类动 词
1、以る结 尾,る前
いる
→ います
→ いて
→ いない

見る ③ 3类动 词
1、 する
2、

来る
→ 見ます
→ 見て
→ します


来ます
→ して


来て
→ 見ない

→ しない



来ない

原形
ます

ない た
読む
→ 読み
→ 読んで 読まない 読んだ よむ
話す
→ 話し
→ 話して 話さない 話した はなす
I类特殊: 行く 动词
肯定 现在/将来时
否定
过去时
肯定

敬体
~ます形 ~ません ~ました
行つて
行かない 行つた いく
简体
~原形 ~ない形 ~た形
过去时
否定
肯定 现在进行时

(完整word版)日语动词变形表

(完整word版)日语动词变形表
②く→いて ぐ→いで
③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで
④以す为结尾的す→して
例外:行く→行って
二类动词:去る+て
三类动词:来る→来(き)て
する→して
动词命令形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名
二类动词: 去る+ろ
三类动词: 来る→来(こ)い
する→しろ
动词意志形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的お段假名后+う
二类动词: 去る+よう
三类动词: 来る→来(こ)よう
する→しよう
动词假定形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名后+ば
二类动词: 去る+れば
三类动词: 来る→来(く)れば
する→すれば
动词可能形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名后+る
二类动词:去る+られる
三类动词:来る→来(こ)られる
する→できる
动词变形
动词ます形
一类动词 :将结尾假名变成它同行的い段上的假名后+ます
二类动词: 去る+ます
三类动词: 来(く)る→来(き)ます
する→します
动词ない形
一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない
二类动词:去る+ない
三类动词: 来る→来(こ)ない.
する→しない
动词て形
一类动词:①う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って
一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上假名后+れる
二类动词る→来(こ)られる
する→される
动词使役形
一类动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる

日语动词12种形态表

日语动词12种形态表

買わされる 去词尾的る+させられる 食べさせられる こさせられる させられる
使役被动的ます形,其活用与一段动词一样
買わされま す
10
被动形
被动形式的ます形,其活用与一段动词一样 買われます
11
使役形
词尾う段改为あ段假名,加せる。特:う→わ 買わせる 去词尾的る+させる
食べさせる
こさせる
させる
使役形式的ます形,其活用与一段动词一样 買わせます
12
使役被动形
词尾う段改为あ段假名,加せられる/される 特别:う→わ,加せられる/される
日本語动词变形规则表
五段动词

Hale Waihona Puke 一段动词例カ变
サ变
1
基本形
词尾在う段假名上
買う
词尾以る结尾,前一个 假名在い段或え段
食べる
来る
する
2
ます形
词尾う段假名变为该行的い段假名,加ます 買います 去词尾的る+ます
食べます
来ます
します
い音变 词尾以く、ぐ结尾的,变いて、いで
3 て形 促音变 词尾以う、つ、る结尾的,变って
拨音变 词尾以ぬ、ぶ、む结尾的,变んで
書いて 買って 飲んで
去词尾的る+て
食べて
きて
して
4
ない形
词尾う段变为该行的あ段假名,加ない 特别:词尾为う的变为わ,加ない
買わない 去词尾的る+ない
食べない
こない
しない
い音变 词尾以く、ぐ结尾的,变いた、いだ
書いた
5 た形 促音变 词尾以う、つ、る结尾的,变った
買った 去词尾的る+た

动词各种形态

动词各种形态

1、连用形(ます形)2、被动态五段:う段→い段 行く→行き五段:う段→あ段+れる 书く→书かれる一段:去掉る 寝る→寝う→わ+れる 言う→言われるカ变:来る→来(音“き”)一段:去掉る+られる 寝る→寝られるサ变:する→し 勉强する→勉强しカ变:来る→来られる(音“こられる”)サ变:する→される 勉强する→勉强される2、未然形(ない形)特点:自动词和对象之间的が→に五段:う段→あ段+ない 行く→行かない以う结尾,う→わ+ない 言う→言わない3、使役态一段:去掉る+ない 寝る→寝ない五段:う段→あ段+せる 书く→书かせるカ变:来る→来ない(音“こない”)う→わ+せる 言う→言わせるサ变:する→しない 勉强する→勉强しない一段:去掉る+させる 寝る→寝させる特殊的,ある→ないカ变:来る→来させる(音“こさせる”)サ变:する→させる 勉强する→勉强させる3、意志形((よ)う形)特点:自动词和对象执行者之间的に→を五段:う段→お段+う 行く→行こう一段:去掉る+よう 寝る→寝よう4、自发态カ变:来る→来よう(音“こよう”)五段动词:把词尾「う」段上的假名变成其所在サ变:する→しよう 勉强する→勉强しよう行「あ」段上的假名加「れる」。

(这个形式和可能态的基本形式相同,但没有“约音便”。

)4、假定形(ば形)思う→思われる五段:う段→え段+ば 行く→行けば待つ→待たれる一段:去掉る+れば 寝る→寝れば思い出す→思い出されるカ变:来る→来れば(音“くれば”)一段动词:去掉词尾「る」加「られる」。

サ变:する→すれば 勉强する→勉强すれば如:感じる→感じられる案じる→案じられる6、命令形サ变动词:「する」的未然形「さ」加「れる」。

五段:う段→え段 行く→行け 如:勉强する→勉强される一段:る→ろ 寝る→寝ろカ变动词:只有一个词。

如: 来る→来られるカ变:来る→来い(音“こい”)用法:动词前面的「を」,サ变:する→せよ或しろ 勉强する→勉强しろ变成自发动词以后要变成「が」。

最新日语动词-名词-形容词变形总结

最新日语动词-名词-形容词变形总结

日语变形总结:动词的四种形式
二:形容词的四种形式
三:名词和形容动词的四种形式
四:动词的“T”形
五:形容词、形容动词、名词的“疋”形
七:动词的否定
八:动词的关”形
即把动词形的“”换为“”,把“”换为吃
九:简体形
名词的简体形变化(形容动词的简体形变化与名词一样)
形容词的简体形变化(只要去掉即可)
动词的简体形变化
十:动词的命令形
卜一:动词的意志形
十二:动词的。

求形,即假定形
十三:动词的可能形式
十四:动词的被动形式
注意:五段动词以刁结尾的,将刁变为初,再加料召十五:动词的使役形式
由李银平整理制作。

(完整word版)新版中日交流标准日本语初级日语动词变形大汇总

(完整word版)新版中日交流标准日本语初级日语动词变形大汇总
动2
去掉「ます」+ない
动3
「来ます」改为「来(こ)ない」
「します」改为「しない」
4.动词的た形(21)
动词
动词1、2、3:将其て形中的て→た
で→だ
5.基本型(22)
现在将来形式
过去形式
肯定
否定
肯定
否定
动词
常规
基本形
ない形
た形
なっかた形
特例
(あります)
ある
(ありません)ない
あった
なかった
形容词
形1
(去掉敬体形中的です)
动2
基本形的「る」→られる
动3
来る→来(こ)られる
する→できる
10.被动型(41)P189
表示做主语的人或事物承受某种动作或影响的表达方式。其活用方式与二类动词相同。
动词
动1
「ない」形的「ない」→れる
动2
「ない」形的「ない」→られる
动3
来る→来(こ)られる
する→される
11.使役形(43)P209
表示“让……做……”,由一个人发出指令,另一个人执行;也可表示使役主体对动作主体的行为的许可或放任。其活用方式与二类动词相同。
口语用文章用
动3
来る→来(こ)い
する→しろ或せる
7.意志形(30)(动词的意志形实际上是~ましよう的简体形)
指说话人当场表示自己的决心、意志的表现。
动词
动1
基本形最后一个音→「お」段长音
动2
基本形的「る」→よう
动3
来る→来(こ)よう
する→しよう
8.ば形(37)--假定形
表示假定条件时使用。
动词
动1

日语形容词名词形式总结表

日语形容词名词形式总结表

日语形容词名词分类与变形
项目 一类形容词
基本形
以“い”结尾并且“い”是作为假名出 现
例子
『白い』『早い』『嬉しい』 『悲しい』『楽しい』
た形 でした
去掉词尾的い+かった
例子 『弱い』~『弱かった』
ない形
ではあり 词尾的い变为く+ない
ません
例 『悪い』变为『悪くない』
过去否定

では 去掉ない形的词尾い+かった
『好き』~『好きでわなかった』 直接+で 綺麗で、静かな町
直接+に
医者になります
词尾+な+名词
『绮丽な町』 词尾+だ(语气较强女生一般不用) 略 去だ+なら 『暇だ』~『暇なら』 『简単だ』~『简単なら』


名词 略 略
与二类形容词一致,例子略
词尾+の+名词 略 词尾+だ(语气较强女生一般不用) 略 直接+なら 『日本人』~『日本人なら』 无 无
形容词变 名词形式
去掉词尾い+さ
例子 略
二类形容词(形容动词) 以“だ”结尾,字典形是形容动词的词 干,即去掉词尾“だ”。 『绮丽』『好きだ』 『嫌いだ』『静かだ』
词尾+だった
『好き』~『好きだった』
词尾+でわない ありません的简体为ない
『好き』~『好きでわない』
词尾+でわなかった ありませんでした的简体为なかった
ありませ
んでした
例子 『若い』~『若くなかった』
て形 去掉词尾的い变为く+て
例子 高くて、大きい山
后面接动 词的形式

日语动词各种形态变形

日语动词各种形态变形
3<-t皿<、、—TG吃
4r—TC尢
注:行<—T行
2.H段動詞
去^ + ^
3.川段動詞
r^—TC尢 来^-t来尢
.口型
1.I段動詞
刁段一f笳段
遊恳一T遊
注:d-ffc +^v
吸*9-f吸
2.n段動詞
去召+
見•"S—f見肚
3.川段動詞
来S—f来肚(乙肚》、)
意志型
1.I段動詞
刁段一f指段+9
行<—f行乙9
2.n段動詞
去S + ^9
食^S—f食Βιβλιοθήκη ^9見S—f見^93.川段動詞
来召一f来^*5(乙)
可能態
1.1段動詞
5段一一元段+召
読?? —f読的召話T—f話乜召
2.H段動詞
去^5+ ^^^
見5—f見^5^5
3.川段動詞
T5—fT^5来5—f来5料5(乙)
注:无论是自动词或他动词,变为可能态后词性都发生变化
3.川段動詞
^5—f^^5来5—f来
命令態
1.1段動詞
刁段一T元段
待待疋 帰召一帰料
2.H段動詞
見召—宀見彳
3.川段動詞
来召一f来X
使役被动态
1.I段動詞
刁段一f笳段
注:乜可以约音成以丁结尾的詞除外
読^—f読去乜料召/読
話^—f話
2.n段動詞
去 +
3.川段動詞
条件型
1.5段一f元段+ E
分力、5—f分力、料
2.H段動詞
去5+ ^^
3.川段動詞
T5—fT料。求来5—f来料0求

日语的单词结构

日语的单词结构
形容动词(ナ形容词)
静かだ、暇だ、元気だ、立派だ、幸せだ、明らかだ……
无词性变化
可作主语
(体言)
名词
山、川、学生、先生、パソコン、国……
代词
わたし、かれ、あなた、これ、そこ……数量词Biblioteka 一つ、いち、三、第四、五冊……
不能作主语
作修饰语
修饰体言
连体词
この、その、ある、あらゆる……
修饰用言
副词
たいへん、しっかり、すぐ……
不作修饰语
有连接作用
连接词
しかし、だから、それで……
无连接作用
感叹词
はい、いいえ、まあ……
附属词
有词形变化
只能附属在其他词后面,本身不能独立使用
助动词
だ、です、れる、られる、せる、させる、そうだ……
无词形变化
助词
は、が、も、で、に、と、から、か…………
形容词形动词形容动词形容可作主语名词山川学生先生数量词一三第四不能作主作修饰语修饰体言连体词修饰用言副词有连接作用连接词无连接作用感叹词只能附属在其他词后面本身不能独立使用助动词
单词
独立词
有词形变化
可独立作谓语
(用言)
动词
読む、書く、見る、教える、行く、来る、する……
形容词(イ形动词)
熱い、高い、楽しい、大きい、小さい……
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

形容动词:基本形以だ结尾,表示事物的性质、状态的词叫作形容动词(或第二形容词)。

一、形容动词的活用形容动词有两种活用词尾,即简体だ和敬体です。

有人把敬体です活用词尾看作是指定助动词です。

形容动词各活用形的用法如下。

体基本形词干词尾未然形连用形终止形连体形假定形简体静かだしずかだたろだっだなならでに敬体丈夫ですじょうぶですでしょでしです1.未然形(或推量形)的用法。

其只有一个用法,就是下接推量助动词う,表示对客观事物的推测。

例如:公園の花はもうきれいだろう。

2.连用形的用法(1)简体的だっ连用形和敬体的でし连用形可以下接过去助动词た,构成形容动词的过去时,表示状态的过去和完了等。

例如:昨日は海がたいへん穏やかだった。

(2)简体的だっ连用形可以后续て、たり等接续助词。

例如:愉快だったり不快だったり,時によって違う。

(3)简体的で连用形可以后续补助形容词ない,表示形容动词的否定意义;后续补助动词ある、ございます、いらしゃいます等,表示处于某种状态。

例如:①これはたいそ便利でございます。

在形容动词连用形で与补助形容动词ない、补助动词ある之间,也可以插入は、も等副助词。

例如:②簡單でもあり、便利でもあり。

ではない在口语中也可以说成じゃなぃ,多用于表示疑问和反问的场合。

例如:③きれぃじゃなぃ(きれぃではない)か!(4)简体的で连用形可以单独使用,在句中表示中顿和前后的并列关系。

例如:雪で真白で,銀世界のようだ。

(5)简体的连用形に可以用作连用修饰语。

例如:知らない人とむやみに付き合わないほうがぃぃ。

3.终止形的用法。

(1)单独使用,用于句尾结束句子。

例如:彼の話は全くでたらめだ。

(2)可以后续か、な、ぞ、ね、よ、さ、もの等终助词。

(3)可以后续が、けれど(も)、が、し、と等接续助词。

(4)可以下接传闻助动词そうだ。

4.连体形的用法。

(1)用在体言前面作连体修饰语。

例如:きょうは確かな返事を聞かせてください。

(2)可以后续ので、のに、ものなら、ものの、ものを等接续助词和终助词こと、ものか等。

(3)可以后续格助词の、より和副助词ばかり、だけ、ほど等。

例如:どうぞおすきなだけ,めしあがってください。

(4)可以后续助动词。

5.假定形的用法形容动词的假定形可以单独或后续接续助词ば表示假定条件。

例如:からだが丈夫なら,これにこしたことはない。

二、形容动词词干的用法1.单独使用,表示感叹。

例如:まあきれい!2.可以下接助动词そうだ和らしい,表示样态和推测等。

例如:あそこも静かそうですね。

3.可以下接さ、み、げ、がる等接尾词构成派生名词、派生形容动词词干和派生动词等。

例如:静かさ、得意げに話す、いやがる等。

例句中文一、1.公园里的花儿已经很美丽了吧!2.(1)昨天大海很平静。

(2)有时愉快,有时不愉快,因时而异。

(3)①这东西很方便。

②既简单又方便。

③不是很美丽吗?(4)大雪一片洁白,犹如一个银色的世界。

(5)最好不要和陌生人随便交往。

3.(1)他的话都是胡说。

4.(1)今天请给一个确切的答复。

(3)请,您喜欢吃什么就吃什么。

5.身体结实比什么都好。

二、1.哎呀,真美丽!2.那里也好像很静啊!形容词连用形1.连用形用法〔1〕形容词连用形「く」+ない/ありません,构成否定式。

为加强语气在「く」和「ない」之间,可加提示助词「は」或「も」如例③、④。

①あの店のサービスは良くない。

/那个店的服务不好。

②この頃は仕事がどうもおもしろくありません。

/最近的工作非常枯燥无味。

③中国の昆(こん)明(めい)の気候は暑くも寒くもありません。

/中国昆明的气候既不热也不冷。

④家から郵便局まであまり遠くはない。

/从我家到邮局不太远。

〔2〕形容词连用形「く」+动词,连用形做状语修饰动词。

①彼女はフランス語をうまく話す。

/他的法语说得很漂亮。

②電気をつけて、部屋を明るくします。

/打开电灯把房间照亮。

〔3〕少数形容词连用形「く」可以作名词。

形容词连用形「く」转为名词并没有普遍性,只有「」遠く、近く、多く、古く「」等几个词。

①多くの人が参加します。

/有很多人参加。

②国民(こくみん)の多くは賛成します。

/多数的国民是赞成的。

注:形容词连用形「く」的转用,正如动词的连用形可做名词用一样。

〔4〕形容词连用形「く」、中顿法表示并列或原因。

①この部屋は冬は暖かく、夏は涼しい。

/这个房间冬暖夏凉。

②お金がなく、困っている。

/因为没钱所以很为难。

〔5〕形容词连用形「く」+なる/する、构成复合自动词构成复合他动词。

A)「...くなる」表示某种状态特征的自然转变,常以「...が(は)...くなる」的形式出现,含有「变得......起来」的意思,例如:①十月になると、朝晩はだいぶ寒くなる。

/一到十月,早晚就变得冷起来了。

②夜が明(あ)けて、空が明るくなる。

/破晓了,(天)渐渐亮起来了。

B)「...くする」表示人为地使某种状态特征发生转变,常以「...を...する」的形式出现,含有「使......变得......起来」的意思,例如:①これをもっと短くしてください。

/把这个再缩短一点吧。

②早くこの会社をもっと大きくしたいです。

/我想早点把这个公司办得更大一点。

〔6〕形容词连用形「く」+て,表示并列或原因。

①この果物は安くておいしいです。

/这种水果既便宜又好吃。

②これは辛くて食べられない。

/这个辣得不能吃。

〔7〕形容词连用形「く」+ても/たって/とも、表示“即使……也……”,“无论……也……”的意思。

①値段がやすくだって、質が悪ければ買うなよ。

/即使价钱便宜,如果质量不好也不要买!②いくら聞いてもやっぱり分からない。

/不管怎么听也不明白。

③どんなにつらくとも生きていきたいです。

/不管多么痛苦我也要活下去。

〔8〕形容词连用形「く」+ては,「ては」表示假设,后项往往是不如意的结果。

①あまり重くては持ちにくいでしょう。

/如果太重的话,不好带吧。

②あまり塩辛くては食べられないでしょう。

/太辣的话,就不能吃了吧。

〔9〕形容词连用形「かっ」+た,构成过去式。

①きのうはすごく寒かったです。

/昨天特别冷。

②ゆうべの風は強かった。

/昨晚的风好大。

〔10〕形容词连用形「かっ」+たり,表示举例或状态的反复。

①最近物価(ぶっか)は高かったり低かったりして困りますね。

/最近物价忽高忽低让人为难。

②近頃暑かったり、寒かったりで気候は不順だ。

/最近忽冷忽热,气候不正常。

日语用言连用形-形容词/形容动词基本上大部分的形容词都以「い」结尾。

形容词活用:(注:“好”的日语有「良(よ)い」和「良(い)い」两种,活用时要用「良(よ)い」。

)1、终止形:即形容词原形本身。

(注:简体过去式要把词尾「い」变为「かった」。

敬体过去式为「~いでした」。

)2、连体形:修饰体言。

用终止形直接修饰,不能用「の」。

如「高い」+「ビル」→「高いビル」(高的楼)3、连用形(1):修饰用言。

词尾的「い」变为「く」即可。

如「优しい」+「感じる→感じられる」→「优しく感じられる」(不禁感到温柔)4、连用形(2):表示句意中顿。

词尾的「い」变为「く」接「て」。

如「広くて美しい所」(宽阔美丽的地方)5、未然形:形容词的否定式。

词尾的「い」变为「く」接「ない」。

如「安い」+「电器」→「安くない电器」(不便宜的电器)6、假定形词尾的「い」变为「け」接「れば」。

例句:「天気が良(よ)ければ、わたしも行く。

」(如果天气好,我也去。

)(注:「ない」等一些和形容词结构特点一致的词也按照形容词活用方式变换。

)三、形容动词:以「だ」(简体)结尾的具有形容性质的词。

形容动词活用:1、终止形:即形容动词原形本身。

(注:简体过去式为「~だった」。

敬体过去式为「~でした」。

)2、未然形(1):表推断。

形容动词词干加「だろう」。

如「绮丽だ」→「绮丽だろう」(漂亮(干净)吧?)3、连用形:表否定。

形容动词词干加「ではない」。

如「上手だ」→「上手ではない」(不擅长)(注:口语中会省去「は」,而且常用「では」的简慢说法「じゃ」。

)4、连用形(1):表中顿。

形容动词词干加「で」。

如「丈夫だ」→「丈夫で大きい箱」(结实而且大的箱子)5、连用形(2):接动词。

词尾「だ」变为「に」即可。

如「绮丽だ」+「扫除する」→「绮丽に扫除する」(打扫干净)6、连体形:修饰体言。

词尾「だ」变为「な」加体言,不能用「の」。

如「赈やかだ」+「祭り」→「赈やかな祭り」(热闹的祭祀活动)7、假定形:词尾「だ」变为「なら(ば)」。

如「重要だ」→「重要なら(ば)」(如果重要)(注:一般吧「ば」省掉不用。

)一、动词:首先,应明确一点,日语里的所有动词都是以う段假名结尾的,比如「书く」、「食べる」等。

其次,日语的动词有一段动词、五段动词、カ变动词和サ变动词四种:一段动词:词尾一定是「る」,而且「る」前面的非汉字上的假名为「い」段或「え」段假名(由此分为上一段动词和下一段动词,不过两者活用起来无任何不同,所以可以忽略。

),如「できる」、「教える」。

五段动词:只要不满足以上一段动词两个条件的任意一个,即可判定。

如「出す」、「分かる」。

(注:另需注意只有一个「い」、「え」段假名的汉字加「る」的动词,要特别对待。

比如「见る」、「出る」是一段动词,而「知る」、「切る」却是五段动词。

)カ变动词:「来(く)る」。

活用不同于一段和五段动词。

サ变动词:「する」。

同上。

如「勉强する」、「扫除する」。

再次,日语动词分为“他动词”和“自动词”两大类(同一意思的词的自动词与他动词梢有不同):他动词描述对某一事物所进行的人为动作,动作助词用「を」。

一般译为“把什么东西怎么样”。

自动词描述某一事物存在方式,动作助词用「が」。

一般译为“什么东西怎样着”。

最后,动词也有简体、敬体之分。

基础动词活用:1、未然形:即简体否定形式一段动词:去掉词尾「る」,加「ない」。

如「食べる」→「食べない」(不吃)五段动词:词尾假名变为该行「あ」段假名,加「ない」。

如「书く」→「书かない」(不写)カ变动词:「来(こ)ない」(不来)サ变动词:「しない」(不做)(注:「いる」的未然形为「いない」,「ある」的未然形为「ない」,绝没有「あらない」这一说……)2、连用形(1):连接用言的第一种形式——连接「ます」(敬体)一段动词:去掉词尾「る」即可。

如「教える」→「教えます」(教)五段动词:词尾变为该行「い」段假名。

如「闻く」→「闻きます」(听、问)カ变动词:「来(き)ます」(来)サ变动词:「します」(做)(注:「ます」只是一般敬语的符号,只用动词原形亦可表达该动词意思。

否定时在「ます」上否,变为「ません」,实为未然形的敬体。

)3、终止形:即动词原形本身。

不过「ます」体亦成为终止形(敬)。

4、假定形……这个……好办……简单地说就是所有动词词尾变为该行「え」段假名即可。

相关文档
最新文档