标准日本语上册语法
标准日本语初级上册总结
![标准日本语初级上册总结](https://img.taocdn.com/s3/m/f4a4e91fd1f34693daef3efa.png)
标准日本语初级(上):品词■形容词(形容词、形容动词)动词(五段、一段、廿変、力変)名词(代名词、専用名词、数量词等)疑问词(谁、乂乙、、何等)副词(哲刁、^。
吉、乞刁、笳求9等)连体词(乙①、乞①、笳。
、^人肚等)连词(乞势等)感叹词.等)二: 1.判断句:〜处〜TTo (肯定)〜处〜m笳◎求乜人。
(否定)〜。
止〜T^^o (疑问)2.3指示代词:〜(指代事物)+名处〜TTo (指代事物或是人)< JH/乞乙/笳乞m〜(指代地点)4.存在句:〜“:〜^fe^^r/v^r〜处〜5.动词的分类以及“求r”形6.7助词的使用「力、5、求T、^、七、总、T、力、等」〜7止〜広〜我给…)8.授受句型:〔〜处〜広〜(我从… 得到)9.形容词做谓语:〜止〜Tr〜处〜<^vTr/<fe◎求乜人。
〜。
止〜力、。
尢Tr。
< 〜处〜<肚力、。
尢Tr/<fe◎求P^TU尢形容词做定语:形容词+名词io.形容动词做谓语:血〜Tr< 〜处〜TX肚VTr/T^fe©求乜人〜处〜Tb^oY〜〜处〜TX肚力、。
尢Tr/T^fe©求P^Tb尢形容动词做定语:形容动词 +^+名词11.情感能力的表达:〜伞〜力妆子吉/嫌V/怖VTT O 匚〜处〜力%上手/下手/苦手TT O . T吉求r/分力、◎求r°12.比较句:〜(氐〜(◎〜TT O〜处〜〜<^VTr/T^fe©求P^oV 〜〜〜Tr°最咼级:〜O中T 〜力*—番〜TT O②〜後 22.敬体与简体23.动 作的列举:〜〜C^L^T不确定: 〜^^9^/疑冋词小句+力、 24.主观 转述: 肚意识句:〜匕思P 求To 〜处〜七言P 求LCo解释说明:〜OTT/^TTo重点助词总结1.「匚①存在的地点② 动作发生的时间点③ 对象语 13.数量词:P 348--35114.15动词的“ T”形及应用 △①动作相继发生:〜疋/〜②禁止句:〜T^P 疗求P^o ③让步句:④请求祈使句:〜16.并列中顿: 形容词: 形容动词/名: 意志的表达:17. <T 、〜^、〜 〜^^bVTTo 一〜总〜/cp^To18. 劝诱邀请的表达:〜I^L^d/〜求乜人力、/求力、。
新标准日本语语法点总结(初级上)
![新标准日本语语法点总结(初级上)](https://img.taocdn.com/s3/m/d6e915d89b6648d7c1c746f0.png)
新標準日本語語法點總結(初級上)1.名【场所】名【物/人】力* /庭忙何力•笳◎去T力、。
部屋忙誰力"、去T力、。
2.名【物/人】总名【场所】笳◎去T /「岷T 図書館乙忙笳◎去T力、。
猫总椅子3. 表示方位上*9^隣下L尢中忌力、前外後6 九勺4.疑问词+哲+动词(否定)教室V誰去乜人。
冷蔵庫忙何哲笳◎去乜人。
5.去T 去乜人6.时间的表达方式今何時何分IT力、。
今四時三十分IT。
毎日何時忙寝去T力、。
11時3 0分忙寝去T。
(叙述包含数字的时间后续助词V,例3月14日V, 但是今日、今、昨日、明日、毎日、去年等词后不加V,星期后一般加V,但也可以不加。
午前中試験总始去◎去T力、。
来週①木曜日IT。
(詢問時間用 ^^,當詢問的時間很具體時,在表示時間的詞語后加V,如何時V、何曜日V、何日V )力、5……表示某动作发生在某个期间,也可以表示某移動動作的起點和終點森月曜日力、5水曜日去疋休注5。
表達時刻【何時何分】1點一時7點七時2點二時8點八時3點三時9點九時<C4點四時10點十時C^5C 5點五時九11點十一時C^5V^C 6點六時6<C12點十二時C^5^C1分一分8分八分4啟2分二分9分九分3分三分10 分十分C^5啟4分四分11 分十一分C^5Vo^^5分五分15 分十五分匕④5^'^^6分六分30 分三十分龙人匕^5/人7分七分45 分四十五分星期何曜日星期一月曜日星期二火曜日力、厂星期三水曜日星期四木曜日^<^5^星期五金曜日吉人^5厂星期六土曜日^^5厂星期日日曜日^^^5^月份何月肚人力1月一月7月七月L^^O2月二月8月八月3月三月HQ9月九月S O4月四月L^O10 月十月C^5^O5月五月巧O11 月十一月C^5V^^O6月六月6<^O12 月十二月C^5^^O 日期何日1號一日OV —7號七日肚①力、2號二日"力、8號八日k5力、3號三日族o力' 9號九日乙乙①力、4號四日ko力、10 號十日七指力、5號五日VO力、11 號十一日C^5V^^^6號六日以、力、12 號十二日C^5W2 13號十三日23 號二十三日14號十四日力' 24 號二十四日m 15號十五日25 號二十五日16號十六日26 號二十六日17號十七日27 號二十七日18號十八日28 號二十八日19號十九日29 號二十九日20 號二十日30 號三十日21 號二十一日31 號三十一日22 號二十二日7.【名詞(場所)】【動】使用“行等表示移動的動詞,移動行爲的目的地用助詞力从行吉去歹力、。
完整版新版标准日本语初级上册语法总结
![完整版新版标准日本语初级上册语法总结](https://img.taocdn.com/s3/m/d8e45992ccbff121dd3683fc.png)
新版标准日语初级上册语法总结㈠日语常用的词汇分类及用法:1名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+①名词)。
2形容词:定语,谓语。
3形容动词:定语,谓语。
4动词:定语,谓语。
5副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。
6助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。
㈡动词的分类及「疋形」、「肚X形」、「尢形」的变形规则。
动词的分类:「疋形」:㈢名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形㈣上册所学语法中与「疋」「肚X」「尢」相关的语法。
㈤常见助词用法的归纳总结。
㈥连词:连接句子于句子的词。
㈦疑问词:㈧副詞及接续词:动词的分类:1动词「去歹形」的最后一个假名以「X」段假名结尾时,则为一类动词読族去r書吉去r話L^r2动词「去r形」的最后一个假名以「元」段假名结尾时,则为二类动词。
其中有一部分特殊的二类动词(它们看起来类似一类)信匕召起吉召浴着召疋吉召見x§降借足例^^:食卞去r出力、疗去r鍛元去r起吉去r浴厂去r着去rzr借◎去r(部分特殊的二类动词)3通常情况下是两个汉字加上。
去r, 也有两个汉字加上一个假名再加上。
去r, 或者全部是片假名情况,除此之外还有一个「来去r」这种类型的动词则为三类动词。
例^^:運動L去r復習L去r練習L去r買⑴物L去r夕|丿少夕L去r于工少夕L去r动词「疋形」的变形规则:1、一类动词:①动词「去r形」的最后「个假名以「⑴、^、◎」结尾时,将它们改为「兀」買rr買二疋立弐去r—i_■- V—立OC走◎去r走二疋②动词「去r形」的最后「个假名以「族、□ 结尾时,将它们改为「“」読族去r遊厂去r死忙去r③动词「去r形」的最后一个假名以「吉」结尾时,将它改为「^疋」書吉去r 書⑴疋④动词「去r形」的最后一个假名以「老」结尾时,将它改为「^左」泳老去r 泳⑤行吉去r⑥話L^r2、二类动词:直接去掉「去r」加「疋」食卞去r 食卞疋出力、疗去r 出力、疗疋鍛元去r 鍛元疋起吉去r 起吉疋3、三类动词:直接去掉「L去r」加乙疋」。
自己总结的《标准日本语初级上》116句,一本书的语法基本就这些
![自己总结的《标准日本语初级上》116句,一本书的语法基本就这些](https://img.taocdn.com/s3/m/33d2294f767f5acfa1c7cdc0.png)
自己总结的《标准日本语初级上》116句,一本书的语法基本就这些1. 私は李です、吉田さんですか。
2. 私は会社員です、李さんも会社員ですか。
3. 私は学生ではありません、社長です。
4. あの人は誰ですか。
5. 私は大学の先生です。
6. これは何ですか。
7. それは私の本です。
8. その本は私のです。
9. 私の傘はどれですか。
10. トイレはどこですか。
11. ここは私の部屋です。
12. この本はいくらですか。
13. 部屋に机といすがあります。
14. ホテルに何がありますか。
15. 部屋に誰がいますか。
16. 部屋に何がありますか。
17. 私の本はどこにありますか。
18. 私のネコはどこにいますか。
19. 張さんは今どこですか。
20. 机の上にネコがいます。
21. 部屋に誰もいません。
22. 私は毎日7時に起きます。
23. 今何時ですか。
24. 今午前八時半です。
25. 私は明日休みます。
26. 私は昨日休みました。
27. 私は9時から4時まで働きます。
28. 試験はいつから始まりますか。
29. 私は来月友達と一緒に日本へ行きます。
30. 先生は昨日日本へ帰りました。
31. 李さんはあしたどこへ行きますか。
32. 吉田さんは昨日日本から来ました。
33. 私は毎日バスで会社へ行きます。
34. 張さんは今朝歩いてきました。
35. 李さんは毎日何を飲みますか。
36. 吉田さんは毎日何を食べますか。
37. 私は毎日家で昼ご飯を食べます。
38. 水をください。
39. 昨日は何も食べませんでした。
40. 四川料理はおいしいですか。
41. 今日はとても暑いですね。
42. 昨日は寒かったです。
43. 今日はいい天気ですね。
44. 日本料理はあまりおいしくないです。
45. 日本語は全然難しくないです。
46. 先生は面白いですね。
47. これはどうですか。
48. 日本語はどうですか。
49. 重慶は有名な都市です。
50. 明日は休みですから、家で本を読みます。
新版标准日本语初级上册语法总结
![新版标准日本语初级上册语法总结](https://img.taocdn.com/s3/m/bcbd9aaef524ccbff12184ab.png)
新版标准日语初级上册语法总结㈠日语常用的词汇分类及用法:1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。
2 形容词:定语,谓语。
3 形容动词:定语,谓语。
4 动词:定语,谓语。
5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。
6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。
㈡动词的分类及「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。
动词的分类:「て形」:「ない形」:「た形」:㈢名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形㈣上册所学语法中与「て」「ない」「た」相关的语法。
㈤常见助词用法的归纳总结。
㈥连词:连接句子于句子的词。
㈦疑问词:㈧副詞及接续词:动词的分类:1动词「ます形」的最后一个假名以「い」段假名结尾时,则为一类动词例えば:買います立ちます走ります読みます遊びます死にます書きます泳ぎます行きます話します2动词「ます形」的最后一个假名以「え」段假名结尾时,则为二类动词。
其中有一部分特殊的二类动词(它们看起来类似一类)信じる起きる浴びる着るできる見るいる降りる借りる足りる例えば:食べます出かけます鍛えます起きます浴びます着ますできます見ますいます降ります足ります借ります(部分特殊的二类动词)3通常情况下是两个汉字加上します,也有两个汉字加上一个假名再加上します,或者全部是片假名情况,除此之外还有一个「来ます」这种类型的动词则为三类动词。
例えば:運動します復習します練習します買い物しますクリックしますチェックします动词「て形」的变形规则:1、一类动词:①动词「ます形」的最后一个假名以「い、ち、り」结尾时,将它们改为「って」買います買って立ちます立って走ります走って②动词「ます形」的最后一个假名以「み、び、に」结尾时,将它们改为「んで」読みます読んで遊びます遊んで死にます死んで③动词「ます形」的最后一个假名以「き」结尾时,将它改为「いて」書きます書いて④动词「ます形」的最后一个假名以「ぎ」结尾时,将它改为「いで」泳ぎます泳いで⑤行きます行って⑥話します話して2、二类动词:直接去掉「ます」加「て」食べます食べて出かけます出かけて鍛えます鍛えて起きます起きて3、三类动词:直接去掉「します」加「して」。
新标准日本语初级上语法总结
![新标准日本语初级上语法总结](https://img.taocdn.com/s3/m/8980d29a0912a2161579298d.png)
某处有某人/某物: 名词[场所]名词[物/人]力*笳◎去歹/^^r 部屋疋机佩◎去歹。
房间里有桌子。
部屋忙猫力"、去r。
房间里有一只猫。
某人/某物在某处:名词[物从]|名词[场所]笳©去r /^^r 部屋忙笳◎去r。
椅子在房间里子供总公園去r。
小孩在公园名1给名2某物:名词i[人]|名词2[人]| |名词3物]总笳厅xr (笳厅送)私总小野土産总笳厅號给小野礼物名1从名2得到某物:(名2给名1某物)名词1[人]肚名词2[人]| /力、5 名词3[物]|总^5^^r(fe5^)私总小野/力、5辞書^^5^^r o我从小野那儿得到一本词典(小野给了我本词典)与某人会面:名词[人]| 会^^r(会》李总心比明日長島会^xr。
小李明天见长岛先生私比駅疋森总心乙会^xr。
我在车站遇见了森一类形容词/二类形容词一类形容词修饰名词一类形容词| + 名词広⑴国。
幅员辽阔的国家一类形容词做谓语:名词|一类形容词| ^r四川料理总辛sir。
四川菜很辣二类形容词修饰名词要+“ 肚”(不能直接修饰名词)名词 |二类形容词| & 名词^r奈良总静力、肚町^r。
奈良是座很安静的城市奈良老壬力、肚町^r。
奈良不是个热闹的城市一类形容词(做谓语时)的否定:一类形容词词尾“变“〈”再加上“ ^^^r /今日总寒<^^^rc 今天不冷乙①本总高〈笳©^乜人。
这本书不贵一类形容词(做谓语)的过去时:一类形容词词尾“ X”变“办、* ”再加上“ 旅行怎 /cOL旅行很愉快一类形容词(做谓语)过去否定时:一类形容词词尾“ X”变“〈” 再加上“肚力、/笳◎去 昨日总寒〈肚力、od^o 昨天不冷 昨日总寒〈笳◎去昨天不冷笳去。
一类形容词/动词(否定) 表示程度不高:試験总 笳去© 住于力、L < 笳◎去P^^LC 二类形容词做谓语的一般时 /过去时: 名词|二类形容词| /^LC 京都O 紅葉总有名^To 京都的红叶很有名乙O 町老壬力、疋LCo这个城市从前很安静 二类形容词做谓语的否定 /过去否定:名词|总|二类形容词| m 笳◎去P^ (肚X )/ m 笳◎去P^^LC 乙O 通老壬力、 m 笳◎去P^ (肚X ) o 这条街不热闹 昨日总暇 笳◎去P^^LC (肚力、oC ) o 昨天没空 名词做谓语时的过去式: 名词^LC昨日总日曜日^LCo 昨天是星期日 昨日总雨 m 笳◎去P^^LC (3p 笳◎去P^^L ) 昨天没下雨 询问人或事物的性质是用的句型:肚名词横浜肚町IT 力、。
标准日本语 1—12课语法总结
![标准日本语 1—12课语法总结](https://img.taocdn.com/s3/m/2953023d0b4c2e3f5727635d.png)
标准日本语 1—12课语法总结1,名词句判断句…は(读wa)…です…是…例:わたしは一年生です。
我是一年级学生。
否定式…は…ではありません…不是…例:これはわたしの本ではありません。
这不是我的书。
过去肯定式…は…でした…(过去)是…例:王さんは先生でした。
老王以前是老师。
过去否定式…は…ではありませんでした…(过去)不是…例:きのうは日曜日ではありませんでした。
昨天不是星期天。
疑问句+ か…吗(呢)?例:あしたは休みですか。
明天不是休息日吗?回答→はい、そうです。
是的是休息日→いいえ、ちがいます。
不是的不是休息日2,动词句判断句~は(が)~ます。
过去式~は(が)~ました。
否定式~は(が)~ません。
过去否定式~は(が)~ませんでした。
あした休みます。
明天休息きのう休みました。
昨天休息过了あした休みません。
明天不休息きのう休みませんでした。
昨天没有休息Ps连体形的变形方法(1) 五段:将词尾う段变成相应的え段,然后加ます。
(2)一段:去词尾る + ます。
(3)する:します。
(4)来る:来ます形容词与形容动词形容词肯定句~は(形です。
过去式~は(形語幹)かったです。
否定式~は(形語幹)くないです。
过去否定式~は(形語幹)くなかったです。
今日は暑いですね。
今天真热啊この本はおもしろくないです。
这本书一点都不有趣昨日の天気はよかったです。
よくなかったです。
昨天的天气真好,一点都不好形容动词肯定句~は(形動)です。
过去式~は(形動)でした。
否定式~は(形動)ではありません。
过去否定式~は(形動)ではありませんでした。
木村さんは親切です。
木村先生很亲切田中さんはあまり元気ではありません。
田中先生没什么精神的样子昨日は暇でした。
暇ではありませんでした。
昨天休息昨天没休息表存在[あります] 无生命います有生命存在句句型…に(は)…があります(或います)/在…有……には…はありません(或いません)/在…没有…(は用于加强否定语气)に前面地点が前面物体例:庭にきれいな花や木があります。
标准日本语初级上语法
![标准日本语初级上语法](https://img.taocdn.com/s3/m/d330022759fafab069dc5022aaea998fcc224026.png)
标准日本语初级上语法日语是一门音节语言,其语法结构与中文和英文有很大不同。
在学习日语的过程中,掌握好日语的基本语法是非常重要的。
本文将为大家介绍日语初级上的一些基本语法知识,希望能够帮助大家更好地学习日语。
一、名词。
日语中的名词没有单数和复数的区别,而是通过量词来表示数量。
另外,名词的后面通常会加上助词来表示其在句子中的作用,比如主题助词「は」,目的助词「に」等。
二、形容词。
形容词在日语中有两种形式,一种是基本形,一种是连用形。
形容词的用法与汉语中的形容词有所不同,需要根据句子的结构来进行相应的变化。
三、动词。
日语中的动词有五种基本形式,分别是词干形、连用形、终止形、连体形和假定形。
动词的变化规则比较复杂,需要通过大量的练习来掌握。
四、助动词。
助动词在日语中扮演着非常重要的角色,它们用来表示动作的状态、时态、语气等。
常见的助动词有「です」、「ます」、「た」等。
五、助词。
助词是日语中的一个特色,它们用来表示名词在句子中的作用,比如主题、宾语、目的等。
不同的助词有不同的用法和意义,需要通过实际运用来加以理解。
六、句型。
日语中的句型结构与汉语和英语有很大不同,需要通过大量的阅读和练习来掌握。
常见的句型有肯定句、否定句、疑问句等。
七、连词。
连词在日语中用来连接句子或短语,使句子结构更加完整。
常见的连词有「そして」、「でも」、「しかし」等。
总结。
以上就是日语初级上的一些基本语法知识,希望能够帮助大家更好地学习日语。
在学习过程中,要多加练习,多读一些日语文章,尽量多和日本人交流,这样才能更好地掌握日语的语法规则。
希望大家都能够在日语学习的道路上取得成功!。
新标准日本语初级上语法总结
![新标准日本语初级上语法总结](https://img.taocdn.com/s3/m/a49a8ab8cc17552706220827.png)
某处有某人/某物:名词[场所]名词[物/人]|力*笳◎去歹/ 部屋忙机力•笳◎去r。
房间里有桌子。
部屋忙猫力"、去r。
房间里有一只猫。
某人/某物在某处:名词[物/人]总|名词[场所]笳◎去r /"去r ^r^部屋忙笳◎去r。
椅子在房间里子供总公园^^^r。
小孩在公园私总小野土産总笳。
我送给小野礼物名1从名2得到某物:(名2给名1某物)名词i[人]总|名词2[人]/力€ |名词3物]总^5^^r(^5^)私总小野/力、辞书^^5^^r o我从小野那儿得到一本词典(小野给了我本词典)与某人会面:名词[人]| 会^^r(会》李总心比明日长岛会⑴去r。
小李明天见长岛先生私比駅疋森总心乙会⑴去r。
我在车站遇见了森一类形容词/二类形容词一类形容词修饰名词一类形容词| + 名词広国。
幅员辽阔的国家一类形容词做谓语:名词|一类形容词| ^r四川料理总辛mr。
四川菜很辣二类形容词修饰名词要+“肚”(不能直接修饰名词)名词 |二类形容词| & 名词^r 奈良总静力必町^r。
奈良是座很安静的城市奈良老壬力、肚町^r。
奈良不是个热闹的城市一类形容词(做谓语时)的否定:一类形容词词尾变“<” 再加上“肚sir /笳◎去乜人” 今日总寒<^^^rc 今天不冷乙①本总高〈笳◎去乜人。
这本书不贵一类形容词(做谓语)的过去时:一类形容词词尾“X”变“力、。
尢”再加上旅行怎/cOL 力、二尢。
旅行很愉快一类形容词(做谓语)过去否定时:一类形容词词尾“X”变“―再加上“肚力、二/笳◎去昨日总寒。
昨天不冷昨日总寒〈笳◎去。
昨天不冷笳去。
一类形容词/动词(否定)表示程度不高:试験总笳去©^T^L < 笳◎去P^^LC考试不太难二类形容词做谓语的一般时/过去时:名词 |二类形容词| /^LC京都O红叶总有名^r。
京都的红叶很有名乙O町老壬力、疋LC。
这个城市从前很安静二类形容词做谓语的否定/过去否定:名词I总|二类形容词I m 笳◎去P^ C^X)/m 笳◎去P^^LC 乙O通老壬力、m 笳◎去P^ (肚X)。
标准日本语初级上下语法总结
![标准日本语初级上下语法总结](https://img.taocdn.com/s3/m/3dd0241728ea81c759f57812.png)
新版标准日本语初级语法总结****************************相当于汉语的“〜是〜”o “〜^”是主语部分,“〜TT”是谓语部分。
助词“^”用于提示主题,读做“fc”0▲李总以止中国人TTo (小李是中国人。
)▲fc^L^H本人TTo (我是日本人。
)▲王左^。
(我姓王。
)2、名名相当于汉语“〜不是〜”。
“的“在口语中有时会发成“匕壬▲森学生(森先生不是学生。
)▲本人T^feO^^^o (我不是日本人。
)▲fc^L^田中C^feO^^^o (我不是田中。
)3、名名T^力、相当于汉语的“〜是〜吗”。
助词“力接在句尾表示疑问。
日语问句不使用“”。
回答时:”或“ 17、元”,也可以“”或“乞TT^feO求乜人” °不知道时用“分力、O求乜人(不知道)”▲ fe^^^小野c^^TT^o (您是小野女士吗?)-- m,小野TTo (是的,我是小野。
)中国人TT力、。
(金女士是中国人吗)--元,中国人T^feO^^^o (不,不是中国人。
)相当于汉语“的”的意思。
助词“①”连接名词和名词,表示前面的名词是后面名词从属的机构、国家或属性▲李JC企画①社员(李是JC策划公司的职员)▲北京旅行社中国①企业左丁(北京旅行社是中国企业)大学①先生TTo (迪蓬先生是大学老师)****************************第2课“乙柑迸n”选n ”是指示事物的词。
相当于汉语的“这(个)”“那(个)”日语里“ ^n”“乞n” “笳n ”三种说法。
其用法如下:(1)说话人和听话人相隔一段距离,面对面时■ ^n:距说话人较近的事物[说话人的范围、领域内的事物]▲^na本^^o (这是书)■乞n:距听话人较近的事物[听话人的范围、领域内的事物]▲乞na力M求e^^o(那是包)■笳n:距说话人和听话人都比较远的事物[不属于任何一方范围、领域内的事物]▲fena^ueTTo(2)说话人和听话人位于同一位置,面向同一方向时■ ^n :距说话人、听话人较近的事物■乞n :距说话人、听话人较远的事物■fen :距说话人、听话人更远的事物2、疋nTT力、/何TT力、不知道是什么人时用“疋n” ,不知道什么事物时用“何”询问,意为“谁”和“什么”。
标准日本语初级上册句型总结
![标准日本语初级上册句型总结](https://img.taocdn.com/s3/m/252df0cf964bcf84b8d57b32.png)
〜0 〜TT 。
意思:相当于汉语的“〜是〜” 。
例句:李中国人TTo (小李是中国人。
)私O 日本人TTo (我是日本人。
)〜O 〜TO fe^^^^。
意思:相当于汉语的“〜不是〜” 。
“TO ”在口语中也常说成“Cb例句:森学生私O 日本人 〜。
止〜力、。
意思:相当于汉语的“〜是〜吗?” 用句号而不使用问号。
例句:森学生(森是学生吗?) 〜哲〜TT 。
意思:相当于汉语的“〜也是〜” 。
例句 : 私中国人TTo (我也是中国人。
) 森学生TTo (森也是学生。
)〜。
止〜TT 力、〜TT 力、意思:答案有多种可能时,询问其中一种时,可以重复使用“〜TT 力、” o 不能用“O P”或“ PPK ”来回答。
例句:今日O 水曜日TT 力、木曜日TT 力一 (今天是星期三还是星期四?) 李中国人TT 力、日本人TT 力、。
(小李是中国人还是日本人?)7 (O )〜力 N fe^^T / P^To 意思:存在句,表示存在,相当于汉语的“〜有〜” 。
例句:部屋机^fe^^To (房间里有桌子。
) 部屋犬^P^To (房间里有狗。
)意思:存在句,表示存在,相当于汉语的“〜在〜” 例句:机0止部屋OUfe^^To (桌子在房间里。
)犬0止部屋O^P^To (狗在房间里。
) 疑问词+动词否定 意思:表示全面否定。
例句:(森不是学生。
) 我不是日本人。
)。
日语中在句尾接助词“力、”表示疑问,句尾使教室(教室里谁也没有。
) 机0上^何(桌子上什么也没有。
) 〜力〜 意思:表示动作的时间或空间上的范围。
例句:私毎日八時力十八時^T 勉強b^T 。
李会社力、^家^T 歩P 疋帰^^T 。
〜总 <^^P意思:买东西或餐厅点菜时用,既可用于花钱购物也可用于不花钱的索取。
例句:二一一^总<^^3。
(请给我可乐和蛋糕。
) 乙^本总<^^3。
(我买这本书。
) 〜。
止 〜: 〜总//^bfe^^T意思:“^^^T /fe^^T / ^bfe^^T ”相当于汉语的“给”,接受者用助词:, 物品用助词总。
标准日本语初级上册语法总结[1]
![标准日本语初级上册语法总结[1]](https://img.taocdn.com/s3/m/739909ec551810a6f5248698.png)
日语初级上册语法总结㈠日语常用的词汇分类及用法:1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。
2 形容词:定语,谓语。
3 形容动词:定语,谓语。
4 动词:定语,谓语。
5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。
6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。
㈡动词的分类及「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。
动词的分类:1动词「ます形」的最后一个假名以「い」段假名结尾时,则为一类动词例えば:買います立ちます走ります読みます遊びます死にます書きます泳ぎます行きます話します2动词「ます形」的最后一个假名以「え」段假名结尾时,则为二类动词。
其中有一部分特殊的二类动词(它们看起来类似一类)信じる起きる浴びる着るできる見るいる降りる借りる足りる例えば:食べます出かけます鍛えます起きます浴びます着ますできます見ますいます降ります足ります借ります(部分特殊的二类动词)3通常情况下是两个汉字加上します,也有两个汉字加上一个假名再加上します,或者全部是片假名情况,除此之外还有一个「来ます」这种类型的动词则为三类动词。
例えば:運動します復習します練習します買い物しますクリックしますチェックします动词「て形」的变形规则:1一类动词:①动词「ます形」的最后一个假名以「い、ち、り」结尾时,将它们改为「って」買います買って立ちます立って走ります走って②动词「ます形」的最后一个假名以「み、び、に」结尾时,将它们改为「んで」読みます読んで遊びます遊んで死にます死んで③动词「ます形」的最后一个假名以「き」结尾时,将它改为「いて」書きます書いて④动词「ます形」的最后一个假名以「ぎ」结尾时,将它改为「いで」泳ぎます泳いで⑤行きます行って⑥話します話して2二类动词:直接去掉「ます」加「て」食べます食べて出かけます出かけて鍛えます鍛えて起きます起きて3三类动词:直接去掉「します」加「して」。
标准日本语初级上册语法总结
![标准日本语初级上册语法总结](https://img.taocdn.com/s3/m/74a26c2f7375a417866f8f92.png)
标准日本语初级上册语法总结第一单元1.~は~です。
/ではありません。
/でした。
/ではありませんでした。
/ですか。
2.これ/それ/あれは~です。
この/その/あの~は~です。
~は~の~です。
ここ/そこ/あそこは~です。
~はここ/そこ/あそこです。
~はどれ/何/どこ/どの/ですか。
~は~ですか,ですか。
~も~です。
3.~時に・・・ます。
わたしは6時半に起きます。
~時から~時まで・・・ます。
夏休みはいつからいつまでですか。
今何時ですか。
会社は何時に始まりますか。
4.いらっしゃいませ。
表示欢迎いくらですか。
问价钱~をください。
把……卖给我吧。
~円いただきます。
卖方收钱时用语。
5.动词礼貌体(即动词的ます型)的变化规则(1)动1:把段假名う变成い段假名,再加上ます。
(2)动2:去う加ます。
(3)动3:把する变成します。
注:ます/ません/ました/ませんでした第二单元1.~へ/にいきます。
(へ强调方向,に强调到达的地点)去某地[着きます前只能用に,表示归着点]田中さんは会社へ行きます。
張さんは大学に行きます。
2.~は~から来ます。
从……来。
友達は上野から王さんの家へ来ます。
3.~は~で行きます。
(で表示方式,方法,手段,这里表示交通工具)田中さんは電車で会社へ行きます。
4.~は~と(いっしょに)~へ行きます。
和谁一起去某地。
あなたはだれと上野の美術館へ行きますか。
5.~から~まで~かかります。
从…到…需要花费…王さんの家から美術館まで一時間半かかります。
6.~が~から来ます。
(第一次提到的某人或某物作主语,助词用が)そのお客さんがアメリカから来ます。
(その指代上文已经提到过的人或事物或有一方知道的人或事物,あの表示双方都不知道的人或事物)7.~は~(时间)に~(场所)で~(名词)を、、、ます/します。
某人在某地做某事(で表示动作行为进行的动态场所)わたしは日曜日に図書館で勉強をします/勉強します。
8.(1)もう…ました。
新版中日交流标准日本语初级(上)之语法总结
![新版中日交流标准日本语初级(上)之语法总结](https://img.taocdn.com/s3/m/c572803bb90d6c85ec3ac66b.png)
动词●动词て形放在句中表示中顿。
1、动作相继发生:动词て形+动词(P172)例句:昨日、デパートへ行って、買い物しました。
(昨天去商场买东西了。
)2、动作正在进行或状态持续:ている(P181、192)例句:小野さんは今新聞を読んでいます。
(小野女士现在正在看报。
)森さんは車を持っています。
(森先生有辆车。
)p.s. 对表结果状态的「ている」做否定回答时,正常用「ていない」回答。
但对「知っていますか」做否定回答时必须使用「知りません。
」例句:田中さんを知っていますか。
(认识田中先生吗?)——いいえ、知りません。
(不,不认识。
)3、动作相继发生:动词て形+から+动词(P172)例句:李さんは毎晩ラジオを聞いてから寝ます。
(小李每晚听了收音机后睡觉。
)p.s. 「てから」不能在一个句子中反复使用两次。
4、请求:动词て形+ください(P172)例句:ここに住所と名前を書いてください。
(请在这里填写住址和姓名。
)p.s. 「てくださいませんか」是「てください」更为礼貌的表达方式,意思基本相同(P174) 例句:後で写真も見てくださいませんか。
(一会,照片也得请您过目)5、表示许可:动词て形+も+いいです。
(P181)例句:ここで写真を撮ってもいいですか。
(这儿可以拍照吗?)6、禁止:动词て形+は+いけません(P181)例句:飛行機の中でタバコを吸ってはいけません。
(飞机上不能吸烟。
)p.s.一般不用于尊长,对尊长可用「ないでください」二、动词ます形口语中对长辈或不太熟的人说话时结句用。
相关句型1、移动行为的目的:场所へ+动词ます形去掉「ます」+に行く/来る。
(P162)例句:午後郵便局へ荷物を出しに行きます。
(下午去邮局寄包裹)2、第一人称愿望:动词ます形去掉「ます」+たいです。
(P207)例句:私は映画を見たいです。
(我想看电影。
)3、劝诱、提议:ませんか(P207)例句:一緒にお茶を飲みませんか。
(一起喝茶好吗?)4、包括说话人在内的提议:ましょう(P208)例句:ちょっと休みましょう。
新版标准日本语初级语法上册1-4课
![新版标准日本语初级语法上册1-4课](https://img.taocdn.com/s3/m/1ba1e4e1172ded630b1cb674.png)
新版标准日本语初级语法上册1~4课第1课****************************1、名は名です▲李さんは中国人です。
(小李是中国人。
)▲わたしは日本人です。
(我是日本人。
)▲わたしは王です。
(我姓王。
)相当于汉语的“~是~”。
“~は”是主语部分,“~です”是谓语部分。
助词“は”用于提示主题,读做“わ”。
2、名は名ではありません▲森さんは学生ではありません。
(森先生不是学生。
)▲わたしは日本人ではありません。
(我不是日本人。
)▲わたしは田中じゃありません。
(我不是田中。
)相当于汉语“~不是~”。
“ではありません”的“では”在口语中有时会发成“じゃ”。
3、名は名ですか▲あなたは小野さんですか。
(您是小野女士吗?)--はい,小野です。
(是的,我是小野。
)▲キムさんは中国人ですか。
(金女士是中国人吗?)--いいえ,中国人ではありません。
(不,不是中国人。
)相当于汉语的“~是~吗?”。
助词“か”接在句尾表示疑问。
日语的问句在句尾不使用“?”。
回答时可以只用“はい”或“いいえ”,也可以在“はい”之后加上“そうです”,在“いいえ”之后加“ちがいます”或“そうではありません”。
不知道的时候用“分かりません(不知道)”。
4、名の名[从属机构、国家][属性]▲李さんはJC企画の社員です。
(小李是JC策划公司的职员)▲北京旅行社は中国の企業です。
(北京旅行社是中国的企业)▲デュボンさんは大学の先生です。
(迪蓬先生是大学老师)一般情况下相当于汉语“的”的意思。
助词“の”连接名词和名词,表示前面的名词是后面名词从属的机构、国家或属性。
※****************************第2课****************************1、これ/それ/あれは名です“これ”“それ”“あれ”是指示事物的词。
相当于汉语的“这、这个”“那、那个”。
汉语里有“这”“那”两种说法,而日语里“これ”“それ”“あれ”三种说法。
新标准日本语语法点总结(初级上)
![新标准日本语语法点总结(初级上)](https://img.taocdn.com/s3/m/31a1104c3b3567ec102d8af9.png)
新標準日本語語法點總結(初級上)1.名【场所】に名【物/人】があります/います庭に何がありますか。
部屋に誰がいますか。
2.名【物/人】は名【场所】にあります/います図書館はどこにありますか。
猫は椅子の上にいますね。
3.表示方位上うえ下した前まえ後ろうしろ隣となり中なか外そと4.疑问词+も+动词(否定)教室に誰もいません。
冷蔵庫に何もありません。
5.ますませんましたませんでした6.时间的表达方式今何時何分ですか。
今四時三十分です。
毎日何時に寝ますか。
11時30分に寝ます。
(叙述包含数字的时间后续助词に,例3月14日に,但是今日、今、昨日、明日、毎日、去年等词后不加に,星期后一般加に,但也可以不加。
午前中試験はいつ始まりますか。
来週の木曜日です。
(詢問時間用いつ,當詢問的時間很具體時,在表示時間的詞語后加に,如何時に、何曜日に、何日に)から……まで表示某动作发生在某个期间,也可以表示某移動動作的起點和終點森さんは月曜日から水曜日まで休みました。
表達時刻【何時何分】1點一時いちじ2點二時にじ3點三時さんじ4點四時よじ5點五時ごじ6點六時ろくじ7點七時いちじ8點八時はちじ9點九時くじ10點十時じゅうじ11點十一時じゅういちじ12點十二時じゅうにじ1分一分いっぷん2分二分にふん3分三分さんぷん4分四分よんぷん5分五分ごふん6分六分ろっぷん7分七分ななふん8分八分はっぷん9分九分きゅうふん10分十分じゅうぷん11分十一分じゅういっぷん15分十五分じゅうごふん30分三十分さんじゅうぷん/はん45分四十五分よんじゅうごふん星期何曜日星期一月曜日げつようび星期二火曜日かようび星期三水曜日すいようび星期四木曜日もくようび星期五金曜日きんようび星期六土曜日どようび星期日日曜日にちようび月份何月なんがつ1月一月いちがつ2月二月にがつ3月三月さんがつ4月四月しがつ5月五月ごがつ6月六月ろくがつ7月七月しちがつ8月八月はちがつ9月九月くがつ10月十月じゅうがつ11月十一月じゅういちがつ12月十二月じゅうにがつ日期何日なんにち1號一日ついたち2號二日ふつか3號三日みっか4號四日よっか5號五日いつか6號六日むいか7號七日なのか8號八日ようか9號九日ここのか10號十日とおか11號十一日じゅういちにち12號十二日じゅうににち13號十三日じゅうさんにち14號十四日じゅうよっか15號十五日じゅうごにち16號十六日じゅうろくにち17號十七日じゅうしちにち18號十八日じゅうはちにち19號十九日じゅうくにち20號二十日はつか21號二十一日にじゅういちにち22號二十二日にじゅうににち23號二十三日にじゅうさんにち24號二十四日にじゅうよっか25號二十五日にじゅうごにち26號二十六日にじゅうろくにち27號二十七日にじゅうしちにち28號二十八日にじゅうはちにち29號二十九日にじゅうくにち30號三十日さんじゅうにち31號三十一日さんじゅういちにち7.【名詞(場所)】へ【動】使用“行く”等表示移動的動詞,移動行為的目的地用助詞へいつアメリカへ行きますか。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
第1课李さんは中国人です1、名は名です相当于汉语的“~是~”。
“~は”是主语部分。
“~です”是谓语部分。
助词“は”用于提示主题,读做“わ”。
李さんは中国人です。
(小李是中国人。
)わたしは日本人です。
(我是日本人。
)わたしは王です。
(我姓王。
)2、名は名ではありません相当于汉语的“~不是~”。
“ではありません”的“では”,在口语中有时会发成“じゃ”。
王さんは学生ではありません(王先生不是学生。
)わたしは日本人ではありません(我不日本人。
)わたしは田中じゃありません(我不是田中。
)3、疑问句及应答(1)名は名ですか相当于汉语的“~是~吗?”。
助词“か”接在句尾表示疑问。
日语的问句在句尾不使用“?”。
回答时用“はい”或“いいえ”。
あなたは小野さんですか(您是小野女士吗?)ー-はい、小野です。
(是的,我是小野。
)キムさんは中国人ですか(金女士是中国人吗?)‐ーいいえ、中国人ではありません(不不是中国人。
)(2)应答回答疑问句的时候,可以只用“はい”“いいえ"也可以在“はい”之后加上“そうです”,在“いいえ”之后加上“ちがいます”,即成“はい、そうです”“いいえ、ちがいます”。
不知道时用“わかりません(不知道)”。
森さんは学生ですか。
(森先生是学生吗?)はい、そうです。
(是,是学生。
)いいえ、ちがいます(不,不是。
)4、名の名[从属机构、国家][属性]助词“の”连接名词和名词,表示前面的名词是后面名词从属的机构、国家或属性。
李さんはJC企画の社員です。
(小李是JC策划公司的职员。
)北京旅行社は中国の企業です。
(北京旅行社是中国的企业。
)デュボンさんは大学の先生です。
(迪蓬先生是大学的老师。
)注意在日语中,不论名词之间的是什么关系,一般加(の),如“(我的父亲)わたしの父”。
汉语中说“我父亲”,而日语中不说“×わたし父”国家/人/语言国国名~人人~語语中国中国中国人中国人中国語汉语日本日本日本人日本人日本語日语アメリカ美国アメリカ人美国人アメリカ語英语イギリス英国イギリス人英国人イギリス語英语イタリア意大利イタリア人意大利人イタリア語意大利语インド印度インド人印度人インド語印地语オーストラリア澳大利亚オーストラリア人澳大利亚人オーストラリア語英语韓国韩国韓国人韩国人韓国語韩语スベイン西班牙スベイン人西班牙人スベイン語西班牙语タイ泰国タイ人泰国人タイ語泰语ドイツ德国ドイツ人德国人ドイツ語德国语ブラジル巴西ブラジル人巴西人ブラジル語葡萄牙语フランス法国フランス人法国人フランス語法语ベトナム越南ベトナム人越南人ベトナム語越南语メキシコ墨西哥メキシコ人墨西哥人メキシコ語西班牙语ロシア俄罗斯ロシア人俄罗斯人ロシア語俄语外国外国外国人外国人外国語外语大陆アジア亚洲ヨーロッパ欧洲アメリカ北美洲オーストラリア澳洲アフリカ非洲アメリカ南美洲第2课これは本です1、これ/それ/あれは名です“これ”“それ”“あれ”是指示事物的词,相当于汉语的“这、这个”“那、那个”。
汉语里有“这”“那”两种说法,而日语有“これ”“それ”“あれ”三种说法。
其用法如下:⑴说话人和听话人相隔一段距离,面对面时■ 距说话人较近的事物[说话人的范围、领域内的事物]■ 距听话人较近的事物[听话人的范围、领域内的事物]■ 距说话人和听话人都比较远的事物[不属于任何一方范围、领域内的事物]⑵说话人和听话人位于同一位置,面向同一方向时■ 距说话人、听话人较近的事物■ 距说话人、听话人较远的事物■ 距说话人、听话人更远的事物⑴これはほんです。
(这是书。
)⑵それはかばんです。
(那是包。
)⑶あれはテレビです。
(那是电视机。
)2、だれですかなんですか不知道是什么人时用“だれ”,不知道是什么事物时用“なん”询问,分别相当于当语的“谁”和“什么”。
句尾后续助词“か”,一般读升调。
⑴それはなんですか。
(那是什么?)⑵あの人はだれですか。
(那个人是谁?)注意汉语里,句子中有“谁”“什么”时,句尾不用“吗”,但在日语里,句子中即便有“だれ”“何”,句尾仍然要用“か”。
参考“だれ”的比较礼貌的说法是“どなた”。
“だれ”通常用于对方与自己地位相当或比自己地位低时。
对尊长或比自己地位高的人用“どなた”询问。
⑶スミスさんはどなたですか。
(史密斯先生是哪一位?)3、の助词“の”连接名词和名词,表示所属。
わたしのかぎ。
(我的钥匙。
)田中さんの車(田中先生的车。
)4、この/その/あの名は名です修饰名词时,要用“この”“その”“あの”。
其表示的位置关系与“これ”“それ”“あれ”相同。
⑴このカメラはスミスさんのです。
(这个照相机是史密斯先生的。
)⑵その自転車は森さんのです。
(那辆自行车是森先生的。
)⑶あのノートは誰のですか。
(那个笔记本是谁的?)参考如上所示,一般要把“このカメラはスミスさんのカメラです”“その自転車は森さんの自転車です”中重复的名词删掉,成为“このカメラはスミスさんのです”“その自転車は森さんのです”。
5、どれ/どの名“どれ”“どの”是在三个以上的事物中,不能确定是哪一个时所用的疑问词。
单独使用时,用“どれ”,修饰名词时用“どの”。
⑴森さんのかばんはどれですか。
(森先生的包是哪个?)⑵長島さんの傘はどれですか。
(长岛先生的伞是哪一把?)⑶小野さんの机はどのですか。
(小野女士的桌子是哪一张?)100以上的数字0れいぜろ10じゅう20にじゅう1いち11じゅういち30さんじゅう2に12じゅうに40よんじゅう3さん13じゅうさん50ごじゅう4しよん14じゅうしじゅうよん60ろくじゅう5ご15じゅうご70ななじゅう6ろく16じゅうろく80はちじゅう7しちなな17じゅうしちじゅうなな90きゅうじゅう8はち18じゅうはち100ひゃく9くきゅう19じゅうくじゅうきゅう0.1れいてんいち2/3さんぶんのに第3课ここはデパートです1、ここ/そこ/あそこは名です指示场所时,用“ここ”“そこ”“あそこ”。
所表示的位置关系与“これ”“それ”“あれ”相同。
ここはデパートです。
(这里是百货商店。
)そこは図書館です。
(那里是图书馆。
)あそこは入り口です。
(那儿是入口。
)2、名は名[场所] です表示“名词”存在于“名词[场所]”。
食堂はデパートの七階です。
(食堂在百货商店的7层。
)トイレはここです。
(厕所在这儿。
)小野さんは事務所です。
(小野女士在事务所。
)“小野さんは事務所です”的汉语译文是“小野女士在事务所。
”不能译为“小野女士是事务所。
”日语的“”比汉语的“是”更为广泛的含义。
在这里表示小野女士在什么地方。
“トイレはここです”意思是“厕所在这儿。
”是将“トイレ”作为话题来阐述。
而“”是将“ここ”作为话题来阐述,意思是“这里是厕所。
”3、名はどこですか用于询问存在的场所。
トイレはどこですか。
(厕所在哪儿?)――あちらです。
(在那儿。
)あなたのかばんはどこですか。
(你的包在哪儿?)――私のかばんはここです。
(我的包在这儿。
)4、名も名です助词“も”基本相当于汉语的“也”。
ここはJC企画のビルです。
(这里是JC策划公司的大楼。
)あそこもJC企画のビルです。
(那里也是JC策划公司的大楼。
)李さんは中国人です。
(小李是中国人。
)張さんも中国人です。
(小张也是中国人。
)あなたも中国人ですか。
(你也是中国人吗?)5、名は名ですか、名ですか答案有多种可能,而询问其中的一种时,可以重复使用谓语“~ですか”。
因为这里询问的是哪一种,不能用“はい”或“いいえ”来回答。
かばん売り場は一階ですか、二階ですか。
(卖包的柜台在1层还是2层?)今日は水曜日ですか、木曜日ですか。
(今天是星期一还是星期四?)林さんは韓国人ですか、日本人ですか、中国人ですか。
――日本人です。
(林先生是韩国人?日本人?还是中国人?——是日本人。
)6、名はいくらですか询问价钱时,用“いくら”これはいくらですか。
(这个多少钱?)その服はいくらですか。
(那件衣服多少钱?)100以上的数字―――――――――――――――――――――――――――“一百”“一千”在日语中是“百/ひゃく”“千/せん”,前面不加“1”,但“一万”“一千万”“一亿”则是“一万/いちまん”“一千万/いっせんまん”“一億/いちおく”,前面要加“1”。
(→第2课“100以下数字”)そこ車はいくらですか。
(那辆车多少钱?)――1,980,000円です。
(198万日元。
注意:“530”必须说成“”。
如果说成“”就成了503的意思。
第四課部屋に机といすがあります1、あります和います表示事物的存在时,最常用的谓语是あります和います。
あります用于花、草、桌子等不具有意志的事物。
います用于具有意志的人、动物或昆虫。
使用あります和います的句型有以下两种。
句型⑴表示存在、相当于汉语的“~有~”。
句型⑵表示位置,相当于汉语的“~在~”。
①名[场所]に名[物/人] があります/ います部屋に机があります。
(房间里有桌子。
)ここに本があります。
(这里有书。
)庭に何がありますか。
(院子里有什么?)部屋に猫がいます。
(房间里有一只猫。
)公園に子供がいます。
(公园里有孩子。
)あそこにだれがいますか。
(那里有谁?)②名[物/人] は名[场所] にあります/ いますいすは部屋にあります。
(椅子在房间里。
)本はここにあります。
(书在这儿。
)図書館はどこにありますか。
(图书馆在哪儿?)吉田さんは庭にいます。
(吉田先生在院子里。
)子供は公園にいます。
(孩子在公园。
)犬はどこにいますか。
(狗在哪儿?)第三课我们学习了“~はどこですか”的用法。
这外句型也可以用“”来表示。
~はどこにありますかいますか小野さんの家はどこですか。
(小野女士的家在哪里?)小野さんの家はどこにありますか。
(小野女士的家在哪里?)林さんはどこですか。
(林先生在哪里?)林さんはどこにいますか。
(林先生在哪里?)2、名と名[并列]助词“と”加在两个名词之间表示并列,意思相当于汉语的“和”。
時計と眼鏡(表和眼镜)ビールとウイスキー(啤酒和威士忌)居間にテレビとビデオがあります。
(起居室里有电视机和录象机。
)3、上/ した/ 前/ 後ろ/ 隣/ 中/ 外表示具体位置时,用“名词+の+上/ した/ 前/ 後ろ/ 隣/ 中/ 外。
机の上に猫がいます。
(桌子上面有一只猫。
)会社の隣に花屋があります。
(公司旁边有花店。
)猫は箱の中にいます。
(猫在箱子里。
)売店は駅の外にあります。
(小卖部在车站的外边。
)注意汉语说“椅子上”“桌子下”,而日语说“いすの上”“机の下”,“の”不能省略。
4、ね[确认]当说话人就某事征求听话人的同意时,句尾用助词“ ね”,读升调。
あそこに犬がいますね。
(那儿有一只狗啊。
)この新聞は林さんのですね。