新版标准日本语初级最详笔记

合集下载

新标日详细笔记

新标日详细笔记

标准日本语初级总结笔记一.词汇性质 (11)1、指示代词 (11)2、代词 (11)3、疑问词 (11)3、1何なに/なに (11)3、2どれ/どの (11)3、3だれ/どなた (11)3、4どこ (11)3、5いくら (11)3、6いつ/何時 (11)3、7おいくつ/何歳 (11)3、8いくつ (11)3、9どう/どんな/何 (11)3、10どうして (11)3、11どのぐらい/どれぐらい (11)3、12どうしましたか。

(11)3、13どうやって。

(11)3、14いかがですか。

(12)4、助词 (12)4、1、は (12)4、2、と (12)4、3、も (12)4、4、へ (13)4、5を (13)4、6、か (13)4、7で (13)4、8よ (14)4、9に (14)4、10が (14)4、11でも (15)4、12の (15)5、副词 (15)6、叹词 (20)7.接续词 (20)二.时态/形态 (22)1、动词 (22)1、1时态 (22)1、2形态 (22)1、3自动词与她动词 (23)2、形容词 (24)2、1、时态/形态 (24)2、2、形容词修饰名词 (24)2、3、形容词の并列 (24)2、4、形容词→副词 (24)2、5形容词→名词 (24)2、6、形容词の变化形 (25)三.词法 (26)1、会社員・社員「1」 (26)2、上うえ/下した/前まえ/後うしろ/隣となり/中なか/外そと/左ひだり/右みぎ「2」 (26)3、~ごろ「4」 (26)4、家いえ/うち「6」 (26)5、さっき/たった今「8」 (26)6、前に「时间」「8」 (26)7、表示程度得副词「9」 (26)8、表示频率得副词「11」 (26)9、用よう「9」 (26)10、世界中せかいじゅう「10」 (27)11、形容词+の「10」 (27)12、最近「12」 (27)13.駅前「13」 (27)14、お金を下ろします「14」 (27)15、無理をしてはいけません「15」 (27)16、薬を出します (27)18、声こえ/音おと (27)19.3割わり引びき (28)20、似に合あう (28)21、何+量词+も+肯定 (28)22、~のところ (28)23、あたり/辺 (28)24、通う/行く (28)25先 (28)26楽しみです (28)27、~でいっぱい (29)28、でできた (29)29.ほど/ぐらい (29)30、それにしても (29)31、あちこち (29)32、もったいない (29)33、何かあった (29)34あと~ (29)35、どの家でも (29)36、名のとおりに (30)37.数量词は~ (30)38とにかく (30)39数量词+とも (30)42~に似ています (30)43、点动词/持续动词 (30)43、1までに/まで (30)43、2間に/間 (30)四.句型 (32)1、判断句「1」 (32)1、1......は......です。

标准日本语初级超详细笔记word版

标准日本语初级超详细笔记word版

可能态及可能动词日语动词变为可能态有四种方法这是适用于任何动词的通用形式例:大学尤入/能够上大学。

暇,旅行/因为没空,所以不能旅游。

指金買刁乙七力吉求乜人。

/因为没有钱,所以不能买电视机一人疋来召乙七力吉求r力、。

/你一个人能来吗?b.动词未然形+ [| ]这也是通用形式,适用于任何动词。

此时句中宾语助词「花」原则上应改用「力5日本料理力•作^n^To /我会做日本菜。

例:熱(起吉^n求它^。

/因为发烧而起不来(不能起床)一人疋来(乙)^n求r力、。

/你一个人能来吗?乙①機械疋加工m求To /用这台机器能加工。

c.五段动词词尾「^」段假名-「元」段假名+召专用形式,仅适用于五段动词。

句中宾格助词「花」原则上要改用「力5。

例:日本語力$少(TGL話乜求To /我会说一点日语。

奥^^^日本料理力•作n求r力、。

/夫人您会做日本菜吗?一人疋行疗求r^o /我自己一个人能去。

d.廿变动词词干+疋吉召专用形式,仅适用于「廿」变动词。

此时句中宾格助词「花」原则上要改用「力Zo例:暇,旅行/因为没空,所以不能旅行。

車力•運転疋吉求T O /我会开车。

1.1. 助词、助动词1.1.1. 提示助词[处]在判断句中,[怎]提示主语例:1.12 提示助词[哲][哲]表示兼提,有“也”的意思 例: 土曜日哲日曜日哲休/ 一天之中,朋友竟来了五次之多。

(之多)/房间里一个人也没有。

(之少)1.1.3.1.主格助词[力*][力* ]只在疑问词做主语的问句及其答句中表示主语 S 心/王吉人①左丁力、。

---> 5心/王吉人①左丁1.1.3.2.格助词[步]格助词[力*]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示 形容词、形容动词所描述的对象,故又称“对象格”。

例: 李^^^0本語力•上手/听说小李日语挺棒 1.1.3.3.接续助词[力*]接续助词[力*]接在各类活用词终止形 (简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转 折)关系,意为“虽然…但是…”,另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。

《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第22课

《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第22课

6、小句 けど 小句 【转折】 【铺垫】
“けど”连接两个句子,表示转折,起着把两个句子归纳成一个句子的作用,用于口语。
昨日の試験、どうだった?(昨天的考试怎么样啊?)
――ちょっと 難しかったけど、‘まあまあ できたよ(有点难,不过都做出来了。)
另外,“けど”还有不表示转折而表示铺垫的用法。
C
甲:この ネクタイ 派手?
乙:ううん、全然 派手じゃうん、知ってる。 3493-3945だよ。
语法解释:
1、敬体形和简体形
在口语里,日语的谓语形式根据说话人和听话人之间的上下关系、亲疏关系的不同而不同。迄今为止学习的“~ます”“~です”是对长辈或关系不太亲密的人使用的形式。这种形式我们称做“敬体形”。与此相反,如对方是自己的同辈或是晚辈,或者关系较密切时则使用“简体形”。“简体形”是不使用“ます”“です”的形式。
来週 送別会を するけど、 都合は どうかな?
(下星期要开个欢送会,你时间方便吗?)
应用课文 友達
一天下午,小野的朋友清水给小野打来电话.
小野:もしもし 小野です。
清水:小野さん? 清水だけど。
小野:ああ、清水君、どうしたの?
清水:最近 大田から 連絡 あった?
小野:太田君から?ううん、ないわよ、どうして?
清水:大田、今度 中国へ転勤だって。
小野:本当に? いつ 行くの?
清水:たしか 来月だよ。
小野:急ね、中国の どこ? 期間は どのぐらい?
清水:北京だって、期間は 四年か 五年かな。
小野:ずいぶん 長いわね。太田君 一人で 行くの?
清水:いや、奥さんも 一緒だよ。
来週 送別会をするけど、都合はどうかな?

《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第12课

《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第12课

▲语法知识▲:
1. 名1は 名2より 一类形/二类形です
比较“名词1”和“名词2”,“名词1”比“名词2”更具有形容词所表示的性质时使用这个句型。
◎ 李さんは 森さん より 若いです。(小李比森先生年轻。)
◎ 中国は 日本 より 広いです。(中国比日本辽阔。)
◎ 上海は 北京 より にぎやかですか。(上海比北京热闹吗?)
在某个范围内,表示“名词2”最具有形容词的性质时使用这个句型。“名词1”为表示“名词2”所属范围的名词。
◎ スポーツ の 中で サッカー が いちばん おもしろいです。
(在各种体育活动中,足球最有意思。)
◎ 日本料理 の 中で 寿司 が いちばん おいしいです。
(日式饭菜中,寿司最好吃。)
被选择的事物已见于上下文或存在于眼前时,使用“どの ~が”或“どれが”,反之则使用“何が”。
◎ リンゴ と ナシと バナナの 中で どれが いちばん すきですか。
(苹果、梨和香蕉当中你最喜欢什么?)
◎ 果物の 中で 何が いちばん 好きですか。(水果当中你最喜欢什么?)
◆应用课文◆:お酒と お茶
◎ 北京 より 東京 の ほうが 暖かいです。(与北京相比,东京更暖和。)
◎ 大阪 より 東京 の ほうが にぎやかですか。(与大阪相比,东京更热闹吗?)
3、 名1は 名2ほど 一类形く ないです /二类形では ありません
比较“名词1”和“名词2”,“名词1”比“名词2”更不具有形容词的性质时使用这个句型。句尾必须使用否定形式。
◎ 東京の 冬は 北京の 冬 ほど 寒 く ないです。
(东京的冬天没有北京的冬天那么冷。)
◎ 神戸は 大阪 ほど にぎやか では ありません。

《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第7课

《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第7课
B
甲:今朝 何を 食べましたか。
乙:何も 食べませんでした。
C
甲:吉田さん、日曜日 何をしますか
乙:テニスか ジョギングをします。
D
甲:いらっしゃいませ。
乙:この ノートと 鉛筆を ください。
语法解释
1、名 を 动
动作的对象用助词“を”表示,这里的“を”读做“お”。
★ 李さんは 毎日 コーヒー を 飲みます。 (小李每天喝咖啡。)
3、名 [场所] で 动
动作的场所用助词“で”表示。需要注意,存在的场所和动作进行的场所在汉语里都用“在”来表示,但在日语里前者为“に”后者为“で”。
★ 李さんは 図書館 で 勉強します。(小李在图书馆学习。)
★ わたしは コンビニで お弁当 を かいます。(我在便利店买盒饭。)
★ 今日 どこ で 新聞を 読みます。(今天,你在哪儿看报纸了?)
基本课文<鼠标放到蓝色字体上面就有小D的读音和解释哦>
1、李さんは 毎日 コーヒーを 飲みます。
2、李さんは 図書館で 勉強します。
3、わたしは 毎朝 パンか お粥を 食べます。
4、コーラと ケーキを ください。
A
甲:李さんは 今朝 うちで 新聞を 読みましたか。
乙:いいえ 読みませんでした。
李:私も それを ください。
店員:かしこまりました。
李:いつも コンビニですか。
吉田:いいえ。いつもは そば屋で そば か うどん を 食べます。
李:そうですか。
小野:李さん,今日は そば屋へ 行きますか。
李:そうですね。
小野:じゃあ,課長,失礼 します。
吉田:いってらっしゃい。

标准日本语初级上下册超详细总结笔记

标准日本语初级上下册超详细总结笔记

标准日本语初级总结笔记一.词汇性质 (13)1.指示代词 (13)2.代词 (13)3.疑问词 (13)3.1何なに/なに (13)3.2どれ/どの (13)3.3だれ/どなた (13)3.4どこ (14)3.5いくら (14)3.6いつ/何時 (14)3.7おいくつ/何歳 (14)3.8いくつ (14)3.9どう/どんな/何 (14)3.10どうして (14)3.11どのぐらい/どれぐらい (14)3.12どうしましたか。

(14)3.13どうやって。

(15)3.14いかがですか。

(15)4.助词 (15)4.1.は (15)4.2.と (16)4.3.も (16)4.4.へ (17)4.5を (17)4.6.か (17)4.7で (18)4.8よ (19)4.9に (19)4.10が (20)4.11でも (21)4.12の (22)5.副词 (22)6.叹词 (28)7.接续词 (29)二.时态/形态 (31)1.动词 (31)1.1时态 (31)1.2形态 (31)1.3自动词与他动词 (34)2.形容词 (34)2.1.时态/形态 (34)2.2.形容词修饰名词 (35)2.3.形容词の并列 (35)2.4.形容词→副词 (36)2.5形容词→名词 (36)2.6.形容词の变化形 (36)三.词法 (38)1.会社員・社員「1」 (38)2.上うえ/下した/前まえ/後うしろ/隣となり/中なか/外そと/左ひだり/右みぎ「2」 (38)3.~ごろ「4」 (38)4.家いえ/うち「6」 (38)5.さっき/たった今「8」 (38)6.前に「时间」「8」 (39)7.表示程度的副词「9」 (39)8.表示频率的副词「11」 (39)9.用よう「9」 (39)10.世界中せかいじゅう「10」 (39)11.形容词+の「10」 (39)12.最近「12」 (40)13.駅前「13」 (40)14.お金を下ろします「14」 (40)15.無理をしてはいけません「15」 (40)16.薬を出します (40)17.~中じゅうに ................................................................................................................... 40 18.声こえ/音おと (41)19.3割わり引びき (41)20.似に合あう (41)21.何+量词+も+肯定 (41)22.~のところ (41)23.あたり/辺 (41)24.通う/行く (42)25先 (42)26楽しみです (42)27.~でいっぱい (42)28.でできた (43)29.ほど/ぐらい (43)30.それにしても (43)31.あちこち (43)32.もったいない (44)33.何かあった (44)34あと~ (44)35.どの家でも (44)36.名のとおりに (44)37.数量词は~ (45)38とにかく (45)39数量词+とも (45)40参りました (45)41.巻まき込こまれて (45)42~に似ています (45)43.点动词/持续动词 (46)43.1までに/まで (46)43.2間に/間 (46)四.句型 (47)1.判断句「1」 (47)1.1......は......です。

新版标准日本语初级最详笔记

新版标准日本语初级最详笔记

新版标准日本语初级课堂笔记一. 语法1. 判断句1.1. 基本句型(肯定式)…は(读wa)…です…是…例:わたしは日本語専攻の一年生です。

我是日语专业一年级学生。

1.2. 过去肯定式、…は…でした…(过去)是…例:王さんは先生でした。

老王以前是老师。

1.3. 否定式…は…ではありません…不是…例:これはわたしの本ではありません。

这不是我的书。

1.4. 过去否定式…は…ではありませんでした…(过去)不是…例:きのうは日曜日ではありませんでした。

昨天不是星期天。

1.5. 将来推测式…は…でしょう…(大概)是…例:王さんも一年生でしょう。

小王大概也是一年级学生吧。

1.6. 疑问式判断句各句式+ か…吗(呢)?例:あしたは休みではありませんか。

明天不是休息日吗?1.7. 特殊疑问式疑问词成分+ が…(です)か…是…?以疑问词成分作主语的问句叫特殊疑问句。

与一般疑问句不同的是:主语必须用主格助词[が]表示,并且,其相应的答句主语也必须用[が]表示例:だれが小林さんですか。

---> わたしが小林です。

谁是小林?---> 我就是小林。

1.8. 中顿式…で,…(です)…是…,(是)…一句话中间停顿打逗号时,[です]要用其中顿形式[で]例:これはクラスの新聞で,先生のではありません。

这是班里的报纸,不是老师的2. 存在句以存在动词[ある、いる、(おる)]作谓语的句子叫作存在句。

存在动词的敬体形式为[あります、います]2.1. 存在动词的含义存在动词具有“有”和“在”两种含义。

含义的区分,主要取决于动词前的助词,基本规律为:…があります(、います)…有……にあります(、います)…在…例:庭があります。

有(一个)院子。

庭にあります。

在院子里。

2.2. 存在动词的分工存在动词[あります] 和[います(おります)] 分别用于不同场合,具体分工如下:あります——用于表示事、物います——用于表示人、动物おります——用于表示第一人称及相关场合,含自谦语气例:きょう映画があります。

新版标准日本语初级上册课堂笔记

新版标准日本语初级上册课堂笔记

新版标准日本语课堂笔记じゃ、始めましょう!第一課 李さんは中国人です 文法 一、人称1、 第一人称:私俺(おれ):男性用语,男性用于同辈之间。

僕(ぼく):男性用语2、 第二人称:貴方(あなた):有爱人、老公的称呼,一般不用。

お前(おまえ):A ,用于同辈或者晚辈的称呼;B ,妻子对丈夫的昵称、当家的3、 第三人称:彼(かれ)彼女(かのじょ):她,有时有表示女朋友的意思。

あの人4、 其他人称:さん:只表示对别人的称呼,不用于自己。

ちゃん:用于表示亲昵人的叫法。

君(くん):表示对年轻男子的称呼。

二、文法 1、判断句肯定式:体言(N )+は+体言(N )+です ……是……否定句:体言(N )+は+体言(N )+ではありません/じゃありません ……不是…… 疑问句:体言(N )+は+体言(N )+ですか ……是……吗?例えば:私わたしは留学生りゅうがくせいです。

わたしは李りです。

先生せんせいは中国人ちゅうごくじんです。

森もりさんは日本人にほんじんです。

王おうさんは会社員かいしゃいんです。

李りさんは店員てんいんではありません。

王おうさんは学生がくせいではありません。

わたしは日本人にほんじんではありません。

森もりさんはJC 企画きかくの社員しゃいんではありません。

わたしは精華大学せいかだいがくの学生がくせいですか。

いいえ、違ちがいます。

/ いいえ、精華大学の学生ではありません、会社員です。

2、体言(N )+の+体言(N )A 、前者是后者所属的机构、单位、国家;B 、表领属关系、及状况属性、同位等。

例えば:田中たなかさんは東京大学とうきょうだいがくの教授きょうじゅです。

JC 企画きかくは日本にほんの会社かいしゃです。

王おうさんはジェじぇーシしー企画きかくの社長しゃちょうです。

わたしは精華大学せいかだいがくの学生がくせいです。

小野おのさんの傘かさ李りさんのラジオらじお私わたしの机つくえわたしの手帳てちょう先生せんせいの雑誌ざっし第二課 これは本です 文法1、方(かた):礼貌用语、丁寧語(ていねいご) 例えば:あの方は先生です。

标日初级超详细笔记

标日初级超详细笔记

标日初级超详细笔记————————————————————————————————作者:————————————————————————————————日期:11 目录 1.日语假名及其发音一览..................................................................................................................................... 1 2.常识 .................................................................................................................................................................... 2 2.1. 外来语 ....................................................................... 2 2.2. 日语的音调(重音) ............................................................ 2 2.3. 常用中国姓氏读法 .............................................................. 3 2.4. 常用日本姓氏读法 .............................................................. 3 2.5. 语法术语名称.................................................................. 4 2.6. 日语词汇分类.................................................................. 4 2.7. 地名的读法 ................................................................... 5 2.8. 英文字母日语读法 .............................................................. 5 3.各种常用词 ........................................................................................................................................................ 6 3.1. 数词和量词 ................................................................... 6 3.1.1. .................................................................................................................................... 数词 6 3.1.2. .................................................................................................................................... 量词 7 3.2. 数量、顺序词汇的读法 .......................................................... 7 3.3. 星期的表示 ................................................................... 8 3.4. 日期表达法 ................................................................... 8 3.5. 月份表达法 ................................................................... 9 3.6. 四季表达法 ................................................................... 9 3.7. 时分秒表达法.................................................................. 9 3.8. 其它时间相关表达法 ............................................................ 9 4. 语法 (10)4.1. 判断句 (10)4.1.1. ........................................................................................................ 基本句型(肯定式) 104.1.2. ........................................................................................................................ 过去肯定式 104.1.3. ................................................................................................................................ 否定式 104.1.4. ........................................................................................................................ 过去否定式 114.1.5. ........................................................................................................................ 将来推测式 114.1.6. ................................................................................................................................ 疑问式 114.1.7. ........................................................................................................................ 特殊疑问式 114.1.8. ................................................................................................................................ 中顿式 114.2. 存在句 (11)4.2.1. ................................................................................................................ 存在动词的含义 124.2.2. ................................................................................................................ 存在动词的分工 124.2.3. ........................................................................................................................ 存在句句型 124.3. 愿望句式 (12)4.3.1. ................................. (第一人称 + は)...が/を...たいです。

《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第1课

《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第1课
アジア 亚洲 ヨーロッパ 欧洲 アメリカ 北美洲
オーストラリア 澳洲 アフリカ 非洲 アメリカ 南美洲
基本课文
李さんは 中国人です。
森さんは 学生では ありません。
林さんは 日本人ですか。
李さんは JC企画の 社員です。
甲:私は 李です。小野さんですか。
李:はい,李秀麗です。はじめまして。どうぞ よろしく お願いします。
小野:はじめましで,小野緑です。
森:李さん,こんにちは。
李:吉田さんですか。
森:いいえ,私は 吉田じゃ ありません。森です。
李:あっ,森さんですか。どうも すみません。
森:いいえ,どうぞ よろしく。
李:李秀麗です。こちらこそ,よろしく お願いします。
デュボンさんは 大学の 先生です。(迪蓬先生是大学的老师。)
注意 在日语中,不论名词之间的是什么关系,一般加(の),如“(我的父亲)わたしの父”。汉语中说“我父亲”,而日语中不说“×わたし 父”
应用课文 出迎え
李:JC企画の 小野さんですか。
小野:はい,小野です。李秀麗さんですか。
スベイン 西班牙 スベイン人 西班牙人 スベイン語 西班牙语
タイ 泰国 タイ人 泰国人 タイ語 泰语
ドイツ 德国 ドイツ人 德国人 ドイツ語 德国语
ブラジル 巴西 ブラジル人 巴西人 ブラジル語 葡萄牙语
フランス 法国 フランス人 法国人 フランス語 法语
李さんは 中国人です。(小李是中国人。)
わたしは 日本人です。(我是日本人。)
わたしは 王です。 (我姓王。)
2、名は名ではありません
相当于汉语的“~不是~”。“では ありません”的“では”,在口语中有时会发成“じゃ”。

《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第21课

《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第21课
小野:そうですね……、休憩時間に食事をしましょうか。
李:ええ、いいですよ。
小野:じゃあ、早く行ってお弁当を買ったほうがいいですね。
(看完歌舞伎后,小李很兴奋)
李:言葉は分りませんでしたが、とてもよかったです。
小野:そうですね。課長に感謝しましょう。
李:ええ。京劇もいいですか、歌舞伎もすばらしいですね。小野さんは京劇を見たことがありますか。
◎ 私はすき焼きを食べたことがあります。(我吃过日式牛肉火锅。)
◎ 北京へ行ったことがありますか。(你去过北京吗?)
——いいえ、一度も行ったことがありません。(没有,一次也没有去过。)
——いいえ、ありません。(不,没有。)
3:动[た形] 後で、~
表示一个动作在另一个动作之后发生时,使用这个句型。
基本课文
1:私はすき焼きを食べたことがあります。
2:李さんは会社が終わった後で、飲みに行きます。
3:もっと野菜を食べたほうがいいですよ。
4:窓を閉めましょうか。
A
甲:お寿司を食べたことがありますか。
乙:いいえ、一度もありません。天ぷらは食べたことがあります。
B
甲:この資料を見てもいいですか。
小野:少し急ぎましょうか。遅れないほうがいいですから。
李:そうしましょう。ところで、小野さんはよく歌舞伎を見ますか。
小野:仕事の後で、何度か見に行ったことがあります。
(一边走一边看票)
終わりは9時過ぎですね。食事はどうしますか。
李:歌舞伎を見た後で、食べますか。それとも、見る前に何か食べますか。
小野:いいえ、一度もありません。いつか見たいですね。

[日本语]标日初级超详细笔记

[日本语]标日初级超详细笔记
2.7. 地名的读法 .............................................7
2.8. 英文字母日语读法 .......................................8
3. 各种常用词 .....................................................................................................9
2.1. 外来语 .................................................2
2.2. 日语的音调(重音) .....................................4
2.3. 常用中国姓氏读法 .......................................5
2.4. 常用日本姓氏读法 .......................................5
2.5. 语法术语名称 ...........................................6
2.6. 日语词汇分类 ...........................................7
3.1.2. 量词......................................................................................... 11
3.2. 数量、顺序词汇的读法 ..................................11
4.1.3. 否定式.....................................................................................16

新版标准日本语初级第一单元知识点总结

新版标准日本语初级第一单元知识点总结

第一单元知识点总结1、私は中国人です。

我是中国人。

2、私は日本人ではありません。

我不是日本人。

3、田中さんはフランス人じゃありません。

田中先生不是法国人。

4、あなたは小野さんですか。

你是小野吗?——はい、小野です。

——いいえ、ちがいます。

——はい、そうでう。

——いいえ、小野ではありません。

5、李さんはJC企画の社員です。

小李是JC策划公司的职员。

6、——はじめまして、李さんです。

どうぞよろしくお願いします。

初次见面,我姓李。

请多关照。

——こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

我才要请你多多关照。

7、(离说话人近)(离听话人近)これ/それ/あれは何ですか?(不属任何一方区域)8、あの人はだれ/どなた(礼貌语)ですか。

那个人是谁?9、私のかぎ我的钥匙10、これ/それ/あれこの/その/あの(连体)11、森さんのかばんはどれですか。

哪一个是森先生的包?小野さんの机はどの机ですか。

哪一个桌子是小野的?12、この/その/あの人=(礼貌语言)この/その/あの/方13、略表谢意:どうも表示感谢:どうもありがとうございます。

14、ここ/そこ/あそこ(こちら/そちら/あちら礼貌语)は図書館です。

这里/那里/那边是图书馆。

15、小野さんは事務所です。

小野在事务所。

16、あなたのかばんはどこですか。

--私のかばんはここです。

你的包在哪里?我的包在这儿。

17、張さんは中国人です。

李さんも中国人です。

张先生是中国人,小李也是中国人。

18、わたしも。

我也是。

/我也一样。

19、选择疑问句:林さんは韓国人ですか、日本人ですか。

林先生是韩国人还是日本人。

回答:日本人です。

是日本人。

20、親子丼はいくらですか。

鸡蛋鸡肉盖饭多少钱?21、--あのう、東京の地図はどこですか。

--ちずですか。

そちらです。

那个,东京的地图在哪里?地图吗?在那里。

22、あります不具意志います具意志表示存在;有。

23、部屋に机があります。

房间里有桌子。

公園に子供がいます。

新标日初级语法笔记

新标日初级语法笔记

****************************
第3课
****************************
1、 ここ/そこ/あそこは名です
▲ここはデパートです。(这里是百货商店)
▲そこは図書館です。(那里是图书馆)
▲あそこはいり口です。(那儿是入口)
指示场时,用“ここ” “そこ” “あそこ”。相当于汉语的“这儿是……” “那儿是……” 和“那儿是……”的意思。所表示的位置关系与“これ” “それ” “あれ”相同。
2、名は名词[场所] です
▲食堂はデパートの七階です。(食堂在百货商店的7层)
▲トイレはここです。(厕所在这儿)
▲小野さんは事務所です。(小野女士在事务所)
表示“名词”存在于“ 名词[场所]”。※
3、名はどこですか
▲トイレはどこですか。(厕所在哪儿?)
--あちらです。(在那儿)
▲あなたのかばんはどこですか。(你的包在哪儿?)
▲駅の前に銀行がありますね。(车站前面有家银行吧)
当说话人就某事征求听话人的同意时,句尾用助词“ね”,读升调。相当于汉语的“…… 吧”。
5、疑问词+も+ 动词(否定)
▲教室にだれもいません。 (教师里谁也没有)
▲冷蔵庫に何もありません。(冰箱里什么也没有)
表示全面否定。相当于汉语的“都不(没)……” “什么也(都、没)……”的意思。
▲居間にテレビとビデオがあります。(起居室里有电视机和录像机)
助词“と”加在两个名词之间表示并列,意思相当于汉语的“和”。
3、 上 / 下 / 前 / 後ろ / 中 / 外
うえ した まえ うしろ なか そと

标准日本语(初级)语法笔记

标准日本语(初级)语法笔记

动1动2动3是日语动词的分类,动词还有另一种分类:五段动词、一段动词、サ变动词、カ变动词。

动1(五段动词):1.动词以「う」段假名结尾。

(例:合う、书く、话す、打つ、死ぬ、読む)。

2.动词以「る」结尾的时候,「る」前面的假名在「あ」或「お」段,即不在「い」或「え」段。

动2(一段动词):动词以「る」结尾,前一个假名必须在「い」或「え」段。

其中在「い」段的为上一段动词、在「え」段的为下一段动词。

动3(サ变、カ变):サ变:以する结尾。

カ变:カ变动词只有一个,即来る。

1.一类动词a)去掉‘ます’后的最后一个音位于“い段”的动词绝大部分属于一类动词(如:書きます、読みます)b)て形:去‘ます’后加‘て’,结尾为:‘き’→‘いて’,‘び、み、に’→‘んで’,‘ち、り、い’→‘って’,‘し’→‘して’i.‘行きます’属于例外,其‘て形’是‘行って’c)ない形:把“ます形”去掉“ます”后的最后一个音变成相应的“あ段”音,后加“ない”。

如果最后音为“い”时,变成“わ”后加“ない”d)基本型:最后发音为“う”段,“ます形”去掉“ます”后发音为“い”段e)た形:同て形,把词尾‘て’改成‘た’2.二类动词a)最后一个音谓语‘え段’的动词(如:食べます、寝ます),以及位于“い段”的一小部分动词(如:起きます、見ます)b)て形:去‘ます’后直接加‘て’c)ない形:把“ます形”去掉后加“ない”d)基本型:为“ます形”去掉“ます”后加“る”e)た形:同て形,把词尾‘て’改成‘た’3.三类动词a)“来ます”、“します”这两个动词,以及“勉強します“、“卒業します”等使用“します”的动词都属于三类动词b)て形:去‘ます’后直接加‘て’,来て、してc)ない形:把“来(き)ます”变成“来(こ)ない”,把“します”变成“しない”d)基本型:分别为“来(く)る”和“する”,“ます形”去掉“ます”后则为“来”和“し”e)た形:同て形,把词尾‘て’改成‘た’,来た、した1.一类形容词2.二类形容词一类形容词(い结尾)直接借名次修饰1.多い(おおい)和少ない(すくない)不能直接接名次,要改成たくさんの2.楽しい(たのしい)等用于表达感情的一类形容词只能用于主题是第一人称的谓语1.自动次和他动词a)最典型的他动词只有主语作用于宾语而使其发生变化的含义,其宾语用“を”表示b)自动词是是不带宾语的动词,表示不考虑外力影响的情况下,主语自主的进行动作,或自然的发生变化,其主语用“が”表示。

[日本语]标日初级超详细笔记

[日本语]标日初级超详细笔记

1. 日语假名及其发音一览 (1)2. 常识 (6)2.1. 外来语 (6)2.2. 日语的音调(重音) (7)2.3. 常用中国姓氏读法 (7)2.4. 常用日本姓氏读法 (8)2.5. 语法术语名称 (8)2.6. 日语词汇分类 (8)2.7. 地名的读法 (9)2.8. 英文字母日语读法 (10)3. 各种常用词 (10)3.1. 数词和量词 (10)3.1.1. 数词 (10)3.1.2. 量词 (12)3.2. 数量、顺序词汇的读法 (12)3.3. 星期的表示 (12)3.4. 日期表达法 (12)3.5. 月份表达法 (13)3.6. 四季表达法 (13)3.7. 时分秒表达法 (14)3.8. 其它时间相关表达法 (14)4. 语法 (15)4.1. 判断句 (15)4.1.1. 基本句型(肯定式) (15)4.1.2. 过去肯定式 (15)4.1.3. 否定式 (15)4.1.4. 过去否定式 (15)4.1.5. 将来推测式 (15)4.1.6. 疑问式 (15)4.1.7. 特殊疑问式 (16)4.1.8. 中顿式 (16)4.2. 存在句 (16)4.2.1. 存在动词的含义 (16)4.2.2. 存在动词的分工 (16)4.2.3. 存在句句型 (17)4.3. 愿望句式 (17)4.3.1. (第一人称 + は)...が/を...たいです。

/(第一人称)想 (17)4.3.2. (第一人称 + は)...が/を...たいと思います。

/(第一人称)想 (17)4.3.3. (第一人称 + は)...を...う/ようと思います。

/(第一人称)想要. (17)4.4. 形容词 (17)4.4.1. 词形特征 (17)4.4.2. 词尾变化 (17)4.4.3. 形容词的简体与敬体 (19)4.5. 形容动词 (19)4.5.1. 词形特征 (19)4.5.2. 词尾变化(活用) (19)4.5.3. 判断助动词[だ]与形容动词词尾[だ] (20)4.5.4. 形容动词的简体、敬体及其应用 (20)4.6. 动词 (20)4.6.1. 动词分类 (20)4.6.2. 动词的活用形 (21)4.6.3. 授受关系动词及其用法 (26)4.6.4. 动词的使役态、使役助动词「せる.させる」、使役句 (27)4.6.5. 动词的被动态及被动助动词「れる.られる」 (28)4.6.6. 可能态及可能动词 (30)4.7. 助词、助动词 (30)4.7.1. 提示助词[は] (30)4.7.2. 提示助词[も] (31)4.7.3. 助词[が] (31)4.7.4. 领格助词[の] (31)4.7.5. 终助词[か] (31)4.7.6. 接续助词[て] (31)4.7.7. 提示助词[は] (32)4.7.8. 接续助词[から] (32)4.7.9. 补格助词[より] (32)4.7.10. 副助词[ほど] (32)4.7.11. 终助词[ね][よ] (32)4.7.12. 传闻助动词[そうだ] (32)4.7.13. 补格助词[に] (32)4.7.14. 副助词[か] (33)4.7.15. 并列助词[と] (33)4.7.16. 副助词[や] (33)4.7.17. 同位格[の] (33)4.7.18. 敬体助动词[ます] (33)4.7.19. 宾格助词[を] (34)4.7.20. 宾格助词[で] (34)4.7.21. 过去完了助动词[た] (34)4.7.22. 接续助词[て] (35)4.7.23. 补助动词[て] (35)4.7.24. 接续助词[と] (35)4.7.25. 补格助词[に] (36)4.7.26. 补格助词[から] (36)4.7.27. 否定助动词「ない」 (36)4.7.28. 判断助动词「である」 (37)4.7.29. 补格助词「と」 (37)4.7.30. 补助动词「(て)いく」、「(て)しまう」 (38)4.7.31. 表示假定的助词及助动词「ば.と.なら.たら」 (38)4.7.32. 否定助动词「ぬ(ん)」 (39)4.7.33. 样态助动词「そうだ」 (39)4.7.34. 补格助词「まで」 (40)4.7.35. 副助词「だけ」 (40)4.7.36. 副助词「でも」 (40)4.7.37. 接续助词「のに」 (40)4.7.38. 补助动词「(て)くる」、「(て)おる」 (40)4.7.39. 愿望助动词「たい」 (41)4.7.40. 助词「を」 (41)4.7.41. 副助词「くらい.ぐらい」 (41)4.7.42. 复合助词「までに」 (41)4.7.43. 补格助词「で」 (42)4.7.44. 补格助词「と」 (42)4.7.45. 终助词「な」 (42)4.7.46. 补助动词「(て)ある」 (42)4.7.47. 表示时间点概数的「ころ.ごろ」 (42)4.7.48. 补助动词「(て)おく」 (42)4.7.49. 补格助词「に」 (43)4.7.50. 样态助动词「ようだ」 (43)4.7.51. 副助词「ほど」 (43)4.7.52. 副助词「さえ」 (43)4.7.53. 接续助词「ながら」 (43)4.7.54. 接续助词「ので」 (44)4.7.55. 并列助词「し」 (44)4.7.56. 接续助词「きり」 (44)4.7.57. 补格助词「へ」 (44)4.8. 敬语 (44)4.8.1. 专用敬语词汇 (44)4.8.2. 非专用敬语词汇的构词形式 (46)4.8.3. 其它敬语形式: (47)5. 日语基本句型 (47)5.1. ...は...です. (47)5.2. ...は...ですか.. (48)5.3. ...はなんですか (48)5.4. ...は...にあります. (48)5.5. ...は...にいます (48)5.6. ...に...が(も)あります. (48)5.7. ...に...がいます (48)5.8. ...には...があります.. (48)5.9. ...には...はありません (48)5.10. ...に...がいくつありますか.. (48)5.11. ...や...など. (49)5.12. ...は...ではありません (49)5.13. ...を.. (49)5.14. 体言(名词) + になる (49)5.15. ...は...が. (49)5.16. BよりAのほうが...です.. (49)5.17. AはBより...です.. (49)5.18. ...う(よう)と思(おも)います(第一人称).. (49)5.19. 用言(动词)连体形 + のです (50)5.20. ...つもりです.. (50)5.21. 定语 + ために (50)5.22. ...は...と言(げん/こと)います (50)5.23. ...は(...に)...と言います.. (50)5.24. ...を...と言います. (51)5.25. ...へ...を...に行きます(来ます).. (51)5.26. ...ばいい(よい). (51)5.27. ...と思います.. (51)5.28. ...(する)前(まえ)に. (51)5.29. ...でしょう. (51)5.30. あまり...ない.. (52)5.31. ...より...のほうが.. (52)5.32. ...や...や...など (52)5.33. 疑问词 + も...否定式. (52)5.34. ...も...も (52)5.35. ...(の)ために,.. (52)5.38. ...つもりです.. (53)5.39. ...ながら,.. (53)5.40. ...感(かん)じがする (53)5.41. ...たり...たりする. (53)5.42. ...のまま (53)5.43. ...としたら. (53)5.44. ...のです (54)5.45. ...によって/...による. (54)5.46. ...前(に). (54)5.47. ...と...(と)では,(どちら)が (54)5.48. 疑问词 + も (54)5.49. ...ても.. (54)5.50. ...ように (54)5.51. ...なければならない.. (55)5.52. ...にとって. (55)5.53. ...として (55)5.54. ...一方.. (55)5.55. ...てはならない (55)5.56. けっして...ない (55)5.57. ...ことができる (56)5.58. ...(た)ことがある.. (56)5.59. ...に対して. (56)5.60. ...ことになる.. (56)5.61. たとえ...にしろ (56)5.62. ...ないといけない. (56)5.63. ...より...(の)方が,. (56)5.64. ...てこそ (57)5.65. ...てください.. (57)5.66. ...(する)ことがある (57)5.67. ...かもしれない (57)5.68. ...てはいけない (57)5.69. ...ことになる.. (57)5.70. ...がする (57)5.71. ...たまま (58)5.72. ...たびに (58)5.73. ...てから (58)5.74. ...(を)手に入れる。

初级标准日本语课文+超详细课堂笔记

初级标准日本语课文+超详细课堂笔记

第1课田中(说爪卞本课重点:3 .〜怎〜丁力、4.〜怎〜。

〜疋丁田中田中日本人(田中会社員(^VL^V^)^T(2)王(fe^)^To王日本人m王HW中国人(^^^^<Cn)^To王会社員m王Kg学生(^<^V)^To王K心止東京大学(留学生((3)田中:求LT。

王:求L疋。

^^L^ 王^To 田中:袒尢L^ 田中^To 王:田中会社員IT力、。

田中:乞T^T °会社員^To 旅行社①社員^To5肚尢怎会社員^T^o王:》*、元、乞学生^To東京大学①留学生IT本课词汇単語 IO 〔代〕我会社員(③〔名〕公司职员 学生(力,PV )O 〔名〕学生 留学生(④〔名〕留学生④ 〔寒暄〕初次见面(寒暄语)①〔感〕 是,是的(答应声或用于回答)乞刁①〔副〕那样 旅行社(^^^^L^) ②〔名〕旅行社社員(L^V 心①〔名〕职员 你不,不是(用于回答) 〔专〕 田中(姓氏)王角引①〔专〕王単語 II 彼(力、⑴①代〕 他 彼女(^OC^) ②〔代〕她山下(壬求L 尢)② 〔专〕 山下(姓氏) ①〔专〕史密斯T^V 力 0 〔专〕美国课 程 译 文:第1 课 我是田中l ) 我是田中。

田中是日本人。

田中是公司职员。

2) 我是小王。

小王不是日本人。

小王是中国人。

小王不是公司职员。

小王是学生。

小王是东京大学的留学生3)田中:初次见面。

王:初次见面。

我姓王。

田中:我是田中。

王:田中先生是公司职员吗?田中:是,是的。

是职员。

是旅行社的职员。

您是公司职员吗 7课程讲解: 发音与书写1 元音日语发音的基础是“厉元”“指”五个元音。

元音发音不正确, 会使人不易理解。

学习新词语时,必须注意元音的发 音,尤其时 “厉”一“元”“元”一“X ”容易混淆,更应注意。

请仔细练习读出下列平假名,注意正确发出元音。

XA力、<乙_ 力、 乙_L TTc TO Tcfe OO中国(^^^^<) ①〔专〕 東京大学(^^^^^^V^<)中国⑤ 〔专〕 东京大学 厉肚尢②〔代〕VV 元③〔感〕 田中(尢肚力、)0日本(^^^)②〔专〕日本Q族XG> n n 5 G> 5X A b2”和““:b”W 读作wa,”读卖作ha。

标日初级超详细笔记

标日初级超详细笔记

日本语的基本特征:1.谓语放在句末。

2.词或句子的后面接有助词.助词的作用在于表示句子中词与词之间的关系,或为词语增加种种附加意义。

3.动词和形容词有活用,词尾因时态状态等因素发生变化。

4.日语文体分为普通体和礼貌体,在会话中,视情况加以使用。

日语有平假名、片假名、汉字三种文字。

汉字是六世纪从中国传入的文字。

平假名和片假名是9-10世纪时,简化汉字而成的文字。

片假名用于外国地名、人名以及外来语的书写。

除以上三种外还有罗马字。

但仅限于一部分广告牌和为外国人设置的标志等。

写文章时不用。

1.汉字……日本語(日语)平假名……にほんご(日语)片假名……ゾノンェ(日语)2.わたしは研修ギンゲーで日本語を勉强します。

●汉字●平假名●片假名3.音读和训读每个日语汉字一般均有两种以上的发音。

即日本固有语言配以汉字意思的训读和根据古汉语发音而来的音读。

あたらしんぶん新しい……(训读)新聞……(音读)日语的常见人称代词1.第一人称:我,我们わたし、あたし…最常用的。

后者一般年轻女性使用。

私(わたくし)…比“わたし”正式,用于正式场合。

僕(ぼく)…男子对同辈或晚辈的自称,是“わたし”的亲昵、不客气的说法。

俺(おれ)…男子对同辈或晚辈的自称,较随便。

儂(わし)…老年男人或力士使用,含有妄自尊大之意。

以上人称代词后加“達(たち)”…我们。

我々(われわれ)…我们。

语感较硬。

用来强调关系密切。

女子一般不用。

2.第二人称:你,你们貴方、貴男、貴女(あなた)…您(敬语)。

君(きみ)…男人对同辈或晚辈的爱称。

お前(まえ)…对同辈或晚辈的称呼。

汝(なんじ)…同“お前”。

貴殿(きでん)…您。

书信用语。

用于男子同辈或长辈之间。

貴様(きさま)…轻蔑语。

你,你这小子。

男子用语,也用于亲近的朋友或晚辈人。

以上人称代词后加“達(たち)”…你们。

3.第三人称:他(她),他们(她们)彼(かれ)…他。

彼女(かのじょ)…她。

あの人達(ひとたち)…他(她)们。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

新版标准日本语初级课堂笔记一. 语法1. 判断句1.1. 基本句型(肯定式)…は(读wa)…です…是…例:わたしは日本語専攻の一年生です。

我是日语专业一年级学生。

1.2. 过去肯定式、…は…でした…(过去)是…例:王さんは先生でした。

老王以前是老师。

1.3. 否定式…は…ではありません…不是…例:これはわたしの本ではありません。

这不是我的书。

1.4. 过去否定式…は…ではありませんでした…(过去)不是…例:きのうは日曜日ではありませんでした。

昨天不是星期天。

1.5. 将来推测式…は…でしょう…(大概)是…例:王さんも一年生でしょう。

小王大概也是一年级学生吧。

1.6. 疑问式判断句各句式+ か…吗(呢)?例:あしたは休みではありませんか。

明天不是休息日吗?1.7. 特殊疑问式疑问词成分+ が…(です)か…是…?以疑问词成分作主语的问句叫特殊疑问句。

与一般疑问句不同的是:主语必须用主格助词[が]表示,并且,其相应的答句主语也必须用[が]表示例:だれが小林さんですか。

---> わたしが小林です。

谁是小林?---> 我就是小林。

1.8. 中顿式…で,…(です)…是…,(是)…一句话中间停顿打逗号时,[です]要用其中顿形式[で]例:これはクラスの新聞で,先生のではありません。

这是班里的报纸,不是老师的2. 存在句以存在动词[ある、いる、(おる)]作谓语的句子叫作存在句。

存在动词的敬体形式为[あります、います]2.1. 存在动词的含义存在动词具有“有”和“在”两种含义。

含义的区分,主要取决于动词前的助词,基本规律为:…があります(、います)…有……にあります(、います)…在…例:庭があります。

有(一个)院子。

庭にあります。

在院子里。

2.2. 存在动词的分工存在动词[あります] 和[います(おります)] 分别用于不同场合,具体分工如下:あります——用于表示事、物います——用于表示人、动物おります——用于表示第一人称及相关场合,含自谦语气例:きょう映画があります。

今天有电影。

犬と猫がいます。

有狗和猫。

土曜日なら家におります。

如果是星期六的话,我在家里。

2.3. 存在句句型2.3.1. 表示“有”含义的基本句型…に(は)…があります(或います)在…有……には…はありません(或いません)在…没有…(は用于加强否定语气)例:庭にきれいな花や木があります。

在院子里有美丽的花和树木。

テーブルの上には果物はありません。

(在)桌子上没有水果。

2.3.2. 表示"在"含义的基本句型…が(或は)…にあります(或います)…在……は…にはありません(或いません)…不在…(は用于加强否定语气)例:猫が居間にいます。

猫在客厅里。

田中さんは映画館にはいません。

田中先生不在电影院。

3. 愿望句愿望句式通常由愿望助动词「たい」、动词推量形加推量助动词「う•よう」以及在「たい」、「う•よう」之后加动词「と思う」构成。

现代日语中常见的愿望句式有三种。

3.1. (第一人称+ は)…が/を…たいです。

(第一人称)想…例:わたしたちは日本語を勉強したいです。

我们想学日语。

(わたしは)テレビが見たいです。

我想看电视。

3.2. (第一人称+ は)…が/を…たいと思います。

(第一人称)想…例:日本へ留学に行きたいと思っています。

我(现在)想去日本留学。

いい辞書(じしょ)を買いたいと思います。

我想买本好辞典。

3.3. (第一人称+ は)…を…う/ようと思います。

(第一人称)想要…例:卒業して,医者(いしゃ)になろうと思います。

毕业后我想要当医生。

新(あたら)しいテレビを買おうと思います。

我想要每一台新的电视机。

4. 形容词4.1. 词形特征形容词由词干和词尾构成,词干不变化,词尾是变化部分,普通词尾为[い]4.2. 词尾变化词尾变化通常称为“活用”,形容词共有五种活用形4.2.1. 连用形即连接活用词的形式,形容词有两个连用形:[く]和[かっ][く] 后续否定形容词[ない],表示否定;后续其它各类词(万能形),后续用言,后续接续助词[て],中顿[かっ] 后续过去完了动词[た],表示过去完了时态(单一形)例:おいしい---> おいしくない(不好吃)---> おいしかった(真好吃)すずしい---> すずしくなる(变凉爽)---> すずしかった(以前凉爽)あつい---> あつくありません(不热)---> あつかった(以前热)4.2.2. 终止形即终止句子的形式,终止形是不变化的形式,即原形。

除终止句子外,终止形后面还可以跟某些助词、助动词,给句子增添某种意义。

后续助词如[から][が],后续助动词如[でしょう]例:きょうは暑いね。

今天好热呀!夏が暑いです。

夏天炎热。

冬は寒いでしょう。

冬天大概很冷吧。

4.2.3. 连体形即连接体言的形式,形容词的连体形与原形相同,用于修饰体言,做定语。

此外,亦可后续某些助词,为句子增添某种意义。

后续助词如[ので][のに] 例:暖かい春/温暖的春天甘いりんご/甜苹果4.2.4. 假定形即表示假定条件的形式,词尾[い]变成[けれ],后续假定助词[ば],表示假定条件。

例:寒い---> さむければ/如果冷的话甘くない---> あまくなければ/如果不甜的话4.2.5. 推量形即表示推测的形式。

词尾[い]变成[かろ],后续推量助动词[う],表示推测例:涼しい---> すずしかろう/大概凉爽吧よい---> よかろう/大概好吧不过,现代日语中,除了少数约定俗成的惯用形式中还可见[かろう]形式外,表示推测时,已经改用了更简便的[终止形+ でしょう(.だろう)]方式了例:涼しい---> すずしいでしょう/大概凉爽吧4.3. 形容词的简体与敬体在形容词原有活用形式后加上[です],形容词句就变为敬体了,这里的[です]在形容词后没有“是”的意思,仅仅是一个敬体标志,不参与任何活用变化。

例:きのうは暑かった。

(简体)---> きのうは暑かったです。

(敬体)上海の冬は寒くない。

(简体)---> 上海の冬は寒くないです。

(敬体)5. 形容动词5.1. 词形特征辞书中一般只给出形容动词的词干,形容动词的词尾均为[だ]5.2. 词尾变化(活用)5.2.1. 连用形形容动词的连用形比形容词多一种,即三个连用形:[で]:用于后续[ない],表示否定;或者表示中顿等[に]:用于后续动词等各类活用词;或者作副词[だっ]:用于后续过去完了助动词[た],表示过去完了时态例:わたしは西洋料理が好きではない。

/我不喜欢西餐。

きれいだ---> きれいになる上海はきれいになりました。

/上海变漂亮了。

王さんは元気だった。

/老王以前身体很好。

5.2.2. 终止形终止形即原形。

除可结束句子外,还可后续某些助词、助动词。

例:日本語が上手だ。

/日语很棒。

料理が好きだから,上手だ。

/因为喜欢烹饪,所以菜做得好。

5.2.3. 连体形词尾[だ]变成[な],修饰体言,作定语例:これはわたしが大好きだ料理です。

/这是我最喜欢吃的菜。

あれはきらいなものです。

/那是很讨厌的东西。

5.2.4. 假定形词尾[だ]变成[なら],可以后续假定助词[ば](但通常省略),表示假定条件。

例:元気ならいいですね。

/要是身体好的话,就好了。

お好きなら,どうぞ。

/您若喜欢的话,请便。

5.2.5. 推量形词尾[だ]变成[だろ],后续推量助动词[う],表示推测。

例:大丈夫だろう。

/大概不要紧吧。

王さんは日本語が好きだろう。

/小王大概喜欢日语吧。

5.3. 判断助动词[だ]与形容动词词尾[だ]判断助动词[です]其实只是判断助动词简体形式[だ]的敬体形式。

由于其词形与形容动词词尾完全一样,所以二者的活用变化形式相通,也因此形容动词的敬体形式也由[です]及其派生形式构成。

5.4. 形容动词的简体、敬体及其应用如前所述,形容动词的简体是由[だ]及其派生出来的各种活用形构成,敬体则是由[です]及其派生出来的各种形式构成。

在实际应用中,形容动词的简体形式与敬体形式常常呈现互补关系,如下所示:活用形词尾变化主要用法常用形式______________________________________________________________________________连用形で简体否定式(ではない)ではありませんに后续助词にだっ简体过去时(だった)でした(敬体)______________________________________________________________________________终止形だ简体结句(だ)です(敬体)后续助词、助动词______________________________________________________________________________连体形な做定语な后续助词(如[ので][のに]...)______________________________________________________________________________ 假定形なら表示假设条件なら______________________________________________________________________________ 推量形だろ简体推测(だろう)でしょう(敬体)6. 动词6.1. 动词分类6.1.1. 按活用形式分类动词按其词尾活用变化的形式,可分为四大类:6.1.1.1. 五段活用动词五段活用动词的词尾分布在[う]段上,为:くぐすつぬぶむるう在日语动词中,五段活用动词最多,且活用变化最复杂。

例:行く,泳ぐ,出す,立つ,死ぬ,呼ぶ,飲む,作る,買う6.1.1.2. 一段活用动词一段活用动词又可分为上一段活用动词和下一段活用动词。

其词尾由两个假名组成,其中最后一个假名为[る];[る]前面的词尾假名分别为[い]段(即含<i>元音的)假名和[え]段(即含[e]元音的)假名。

由于[い]段和[え]段分别在五段的中间段[う]段之上一段和之下一段,故分别称之为“上一段动词”和“下一段动词”。

因上下一段动词的词尾变化规律完全一样,故简称为一段动词。

一段动词的活用变化比较简单。

例:起(お)きる,見(み)る,疲(つか)れる,迎(むか)える,受(う)ける类似[見る]这种词干词尾一共只有两个假名的一段动词为数不多。

此时第一假名既是词干又是词尾的一部分。

6.1.1.3. カ行变格活用动词只有一个动词,即[来(く)る]6.1.1.4. サ行变格活用动词サ变动词的基本形式只有一个,即[する]。

[する]还可接在部分名词后面,构成新的サ变动词,如:掃除する,料理する6.1.2. 按语法作用分类可分为:自动词和他动词;自动词相当于英语的不及物动词;他动词相当于英语的及物动词,他动词通常要带宾语,宾语以宾格助词[を]示之。

相关文档
最新文档