日语等级考试 N1 语义 整理
新日本语能力考试n1文法速记
新日本语能力考试n1文法速记1 日本语能力考试N1文法日本语能力考试(JLPT)主要面向日语学习者,是对考生已掌握日语有关知识和技能的评估。
N1是5级考试中最高等级,要求学生具备较好的知识储备和日语技能,可以独立完成听说读写日语任务。
文法是N1考试的重点,也是考生掌握的一大难点。
2 日语文法的特点日语文法在日本国内非常受欢迎,学习者们也对日本文法掌握得较为认真。
日本文法在句子组成上没有主谓宾这种非常死板的英语文法,句子中的动词和形容词都有动态变化,而且容易和动词将头马式地连接起来,使得表达更加流畅。
日语文法有一个特点,那就是风格十分多样——不管是豪放的、或者是诗意的,都可以根据文法中的形态变化,自己拼接成一种美丽的新句式来表达不同的意思。
3 N1考试的文法形式N1的文法形式主要有两种,一种是状体型文法,这种形式内容涉及直接引用、文体形式变化等;另一种是積極型文法,这种文法需要考生联系情景以及必要性来进行推理,从而把文法准确地运用到句子中去。
4 文法重点部分(1)动词形式:考查考生对日语中动词形式变化的熟练程度。
考生要掌握原形、終止形、連用形、促音便形以及形容詞語幹,能准确理解动词变形。
(2)否定形式:学习者要掌握疑問反對,普通否定和把句子拆開的情况下的否定,对常用的否定形式有更深入的了解,可以更高效的用在句子中。
(3)形式变化:除了形容詞形式变化和感嘆形式变化,还需要熟练掌握口语撥音变化,連音变化,段落附加形式等。
5 文法复习方法(1)积极复习:复习时,根据文法的性质,从基本概念到细节,有条有理地思考,进行有效的学习记忆;(2)多角度练习文法:复习N1文法,不仅要积累掌握文法内容,还要要做题,让自己更加熟练地把文法应用于句子中;(3)学习应试的技巧:学习时,注意积累文章和段落,将文法题客观拆分,分清其间的联系;还可以向老师或朋友反复请教,节省复习时间,快速掌握N1文法。
6 总结N1文法对于跨进日语学科有着十分重要的作用,考生大多利用断断续续的学习方式掌握日语文法,要想在考试中取得好成绩,就必须做到熟练掌握N1考试的文法题材,储备充足的文法知识,并且多做练习。
N1文法总汇
一级语法总汇1.~あっての有了~才有~接続:名+あっての+名意味:表示前项是后项成立存在的基础和必要条件例:両親あっての私だ日々の練習あっての勝利だB.「~あってのこどだ/あってのものだ」の形式もある(用于结句)例:どんな小さな成功も努力あってのことだ今度の優勝はチームメンバーの協力あってのものだ2.~いかんで/いかんでは/いかんによっては根据~接続:名詞(の)意味:表示根据前期的情况来决定后项或采取相应的措施,相当于【~次第で(は)/~によって(は)】例:火加減いかんでは味が微妙に違ってくる出席するかどうかはその日の体調いかんで決めさせていただきます后项常与:「~こともある/かもしれない/違う/可能性がある」呼应使用B.~いかんだ取决于~(接句尾)意味:表示前期内容是否成立完全取决于后项情况,相当于【~次第だ/~による】例:行くかどうかは明日の天気いかんだ幸福な人生を送れるかどうかは本人の考え方いかんだ3.~いかんによらず/いかんにかかわらず/いかんを問わず不管~无论~(都~)接続:名詞+の意味:表示无论前期如何都与后期结果没有关系,不造成影响例:参加不参加のいかんを問わず15日までにご返事を下さい事情いかんにかかわらず遅刻は遅刻だB.慣用:「いかんせん」->残念ながら/どうにもしようがない例:新しいパソコンを購入したいのだが,いかんせん予算がない★慣用:「いかんともしがたい」->どうしようもない例:助けてやりたい気持ちはやまやまだが,私の力ではいかんともしがたい4.疑问词+う/ようが(ようと)无论~接続:意向形意味:表示无论前项如何,后项该怎么样就怎么样,相当于【疑问词+でも/とも】例:私は誰と結婚しようが,お前と関係はない如何なる困難であろうと,努力によって克服できないものはない6.Aう/ようにもA[可能態]ない即使想~也无法~接続:意向形+う/ようにも同一動詞可能態+ない意味:表示因为既定的原因,即使想做某事也做不成,也没法做到例:人手が足りないので,休もうにも休めない★類义文型:動ます形+たくても~できない即使想~也无法~動意向形+う/ようとしても~できない即使想~也无法~動辞书形+に+同じ動詞可能態+ない想~也不能~(帰るに帰れない、待つに待ち続けられない、見るに見かれて手を出す)動ます形+ようがない无法~~動辞书形+べくもない也是无法~~5.Aう/ようが(ようと)Aまいが(と)无论是~还是不~接続:意向形+う/ようが(と)同じ動詞辞书形+ないが(と)意味:使用同一动词的肯定和否定两种形式,表示后项的动作或状态完全不受前期事情所影响例:雤が降ろうが降るまいが,私はピクニックに行きます彼は本音を言おうが言うまいが,一忚聞いてみようB.Aう/ようがAまいか是~?还是不~?接続:意向形+う/ようか+同じ動詞辞书形まいか意味:使用同一动词的肯定和否定两种疑问形式,表示说话人犹豫不决,举棋不定例:そのことを彼に言おうか言うまいか,まだ決めていない本物かどうかはっきり分からないから,買おうか買うまいか決めかねているC.Aう/ようが(と)Bう/ようが(と)无论是~还是~(都~)接続:意向形+う/ようが(と)対立語+う/ようが(と)意味:前后使用正反或对立的词,表示无论是A也好,B也好,结果都成立例:あいつ死のうが生きようが私に何の関係もない男だろうが女だろうが,あなたが産んでも好きだよ7.~限るだ(かぎりだ)非常~极了接続:(感情類)形容詞/形容動詞の連体形意味:表示说话人自己极度、强烈的感情例:外国で一人暮らして寂しい限りだ一人で夜道を歩く時は心細い限りだ常与:「寂しい限りだ、嬉しい限りだ、残念なかぎりだ、うらやましい限りだ」搭配使用8.~たが最後/たら最後一旦~就~(消极结果)接続:動た意味:表示一旦做了或发生前项的事情,将产生后项消极的结果,相当【动意志う/よう+ものなら】例:そんな病気にかかったが最後絶対に助かるまい一度信用を失ったが最後,もう信頼されなくなってしまう9.~かたがた顺便~、借机~接続:名詞(丁寧語お/ご)意味:表示做前期的同时也做后项,借做前期之机兼做后期事情,相当【~ついでに、~を兼ねて】例:誕生日のお祝いかたがた祖母に会いに行った就職が決まったので,先生にご報告かたがた電話をした常与:「お礼かたがた、お祝いかたがた、お見舞いかたがた、ご報告かたがた」搭配使用10.~傍ら(かたわら)一边~一边~接続:動/名+の意味:表示在一段相对较长的时期内,前后两项动作同时进行(前项为主,后项为辅)例:あの作家は小説を書く傍ら,絵も描いている田中さんは仕事の傍ら,趣味でダンスを教えている常与:「仕事/勉強の傍ら~、~を営むかたわら~」搭配使用11.~がてら接続:動ます形/名意味:表示做件事的时候,顺便到另外一处做其他事(后项多为移动性动词)例:買い物がてら,友達の家へ行って来よう駅前のスーパーまで散歩がてら買い物に行った常用:「散歩がてら、買い物がてら」表达使用12.~が早いか一~就~接続:動辞书形意味:表示前期动作刚一发生,后项动作也马上发生(后项为突发性,同时并可带有期待感)例:彼は旅館に着くが早いか,すぐ温泉に入り行ったその言葉を聞くが早いか,彼女は夫に殴り掛かった13.~からある/からの/からする/からいる接続:数量名词意味:强调表示数量、高度、长度、重量、金额、大小等的程度三高~からある/からの(笼统强调数量)多达、重达、高达~この川は深いところが10メトルからある~からする(个别高强金额)高达~このコルメスの鞄は150万円からするだろう~からいる(个别强调人数)多达~あのレストランは人気がある,毎日800人からいる客が来るそうだ14.~きらいがある有些~的倾向(消极)接続:動辞书形、形、形動連体、名+の意味:表示存在基本种不好的,令人有点不舒服的倾向(语义消极,不用于说话人自己的事)例:彼女は何でも物事を悪い方に考えるきらいがあるあの人は何でも大げさに言うきらいがある常用:「~とかく~きらいがある」搭配使用15.~極まる/極まって/極まりない极为~接続:形動词干意味:表示事情的程度极深、达到极限。
日语一级语法总结
日语一级语法总结1.动词的基本形式日语动词有五个不同的基本形式,包括肯定形(原形)、否定形(去掉词尾的“い”加“ない”)、过去形(去掉词尾“る”加“た”)、过去否定形(去掉词尾“る”加“なかった”)和て形(原形去掉词尾“る”加“て”)。
了解这些形式,可以在不同的情况下正确地使用动词。
2.名词的用法名词在日语中有广义的用法,可以表示人、物、抽象概念等。
名词可以用来作主语、宾语、定语等,根据不同的语境灵活运用。
3.形容词的用法形容词在日语中使用简单,可以用来形容名词,修饰宾语等。
形容词的用法在句子中通常位于被修饰的名词之前。
4.助词的用法助词在日语中非常重要,它们可以帮助我们理解句子的主谓关系、宾语关系等。
常用的助词包括“は”、“が”、“を”等。
5.时态、语气和声调在日语中,通过加上特定的词尾、助词等可以表示不同的时态、语气和声调。
例如,“ます”词尾表示礼貌的语气,“たい”词尾表示主观的意愿。
6.日语的被动形式和使役形式日语中有被动形式和使役形式的构造,可以表达被动动作和由他人引起的动作。
被动形式的构造为动词原形加上“られる”,使役形式的构造为动词原形加上“させる”。
7.间接引语和直接引语在日语中,可以通过不同的句型来表达间接引语和直接引语。
间接引语一般使用“と言う”、“と思う”、“ということ”等表示。
直接引语则是将别人的话原样引用。
8.比较级和最高级日语中的比较级和最高级表示方式相对简单,一般用“より”来表示比较级,用“一番”来表示最高级。
9.并列关系和转折关系日语中可以使用“そして”、“だが”等连接词来表达并列关系和转折关系。
这些连接词帮助我们将句子连接起来,形成连贯的段落。
10.从句从句在日语中用于表达复杂的句子结构,包括名词性从句、形容词从句和副词从句等。
这些从句的引导词可以帮助我们理解句子的结构。
以上是对日语一级语法的总结,希望对你的学习有所帮助。
日语一级语法的掌握需要通过反复的练习和实践来加深理解,建议多做练习题和阅读练习,提高自己的语言运用能力。
日语一级考试新增语法点
1. ~(は) 言うに及ばず前项自不待言,甚至后项也。
女性は言うにおよばず、男生も化粧をするようになってきた。
女性不用说了,连男的也开始化起妆来了。
2.~いかにも~そうだ/らしい/ようだ简直太像。
帰国する日にパスポートをホテルに置き忘れてくるなんて、いかにも彼のやりそうなことだ。
竟然在回国那天把护照忘在宾馆里,这太像他的性格了。
3. ~(は) 言わずもがな(1)。
不说为好無用なことは言わずもがなだよ。
废话还是少说为好。
(2) 前项自不待言,甚至后项也。
跟~( は) 言うに及ばず意义用法相似。
子供は言わずもがな、大人までもこの新しいゲームに夢中になっているそうだ。
据说不仅是孩子们,连大人们也喜欢这个新上市的游戏软件4.~思いをする表示抒发内心感受,“我觉得。
”嫌がらせを言われたら、誰でも不快な思いをするだろう。
说些让人讨厌的话,换做谁都会不开心的吧。
5.~かいもなく/~かいがあって(1)~かいもなく——白费,一场空必死の練習のかいもなくオリンピックの代表選手に選ばれなかった。
玩命地练习换来一场空,结果还是没有入选奥运参赛选手。
(2)~かいがあって——没有白费,有价值努力したかいがあって、無事に大学院に進学した。
没有白努力,总算考上了研究生。
6.~くらい(ぐらい) なら(1) 与其。
不如。
そのパソコン、捨てるぐらいなら、私にください。
那台电脑,与其当废品扔了不如给我吧。
(2) 连本不该出现的前项都出现的话,更何况后项。
先生がわからないぐらいなら、学生の私に分かるはずがない。
连老师都不懂的话,作为学生的我不可能懂。
7.~ことだし陈述后项的理由,多口语敬语皆さんお帰りになったことだし、そろそろ会場を片付けましょう。
因为大家都回家了,我们也该收拾下会场了。
8. ~ずじまいだ终于没有能够有名な観光地の近くまで行ったのに、忙しくてどこへも寄らずじまいだった。
虽然到了著名旅游胜地,但工作太忙,最终没能看上一眼。
新日语能力考试一级文字词汇中所考查单词与旧题型重复单词汇总
一、漢字読み契約契約の内容については、こちらの書類をご覧ください。
12けいやく3こうやく4ようやく1997 問2 製品の価格を維持するために③けいやくを結んだ。
(3).けいやく1.計約2.係約3.契約4.継約2007問2 ここに署名と印鑑をいただくと、けいやくが完了します。
(26). けいやく1. 契約2. 掲約3. 掲役4. 契役利益りえき2011.7(1)去年より利益がわずかに増えた。
1 りし2 りそく3 りえき4 りじゅん2011.7 N2 31 利益1 ジョギングは健康の利益になる。
2 この値段で売ったら、店の利益はほとんどない。
3 かぜ薬を飲んだが、利益が感じられない。
4 バスの利益は、新幹線よりも料金が安いことだ。
肝心かんじん2011.7(6)何事も初めが肝心だ。
1 たんしん2 かんしん3 たんじん4 かんじん2005(47).みんなそろったのに_________な人がまだ来ない。
1.格別2.肝心3.貴重4.重大合併がっぺい2011.12(2)弊社は今回の合併を機に社名を変更します。
1ごうべい2ごうべん3がっぺい4がっぺん1998問5 副社長はライバル会社との①がっぺいに強硬に反対した。
(1).がっぺい1.合並2.合塀3.合併4.合幣枠わく2012.12 1.従来の枠を超えて新しい分野に進出する企業が増えている。
1かべ2わく3みぞ4ふち1998問2 ①伝統的な文化の②枠をこえて③物事を考えるのはむずかしいことだ。
(2).枠1.いき2.すい3.せん4.わく手際てぎわ2012.12 6.若いスタッフたちが手際よく作業を進めていた。
1しゅざい2てきわ3しゅさい4てぎわ2009.7(64)手際1彼女は何をするにも手際がよい。
2彼は、長い間逃亡していた犯人を捕まえると言う手際をあげた。
3これは研究上とても大切な資料なので、いつも手際に置いておく。
4これは手際のかかる料理だ。
考慮こうりょ2011.7(3)子どものおもちゃは、安全性を考慮して選ぶようにしている。
日语一级考试常用语法(打印版)
1.时间1.V连体形+や否や还没做完…就…,刚一…就;前项连体形,后项过去时。
起きるや否や、飛び出した。
刚一起床,就跑出去了2.V连体形+や刚一…就…;两个动作几乎同时发生。
ベットに入るや、眠ってしまった。
刚一上床就睡着了3.V连体形+が早いか刚一…就…,…同时;前后项主语可以不同。
ベットにつくが早いか、すぐ眠ってしまった。
刚一躺上床上就睡着了4.V连体形+なり刚一…就…;前后项主语相同朝起きるなり、顔も洗わないで、学校へ出かけた。
①、V过去式+なり表示“以……为最后”的状态,与「~たまま」用法相似。
“一直……”父は今朝出かけたなり、まだ帰っていません。
父亲今天早晨出去,一直没回来。
②、AなりBなり或是……或是;也好……也好……書面でなり口頭でなり申し込むこと。
请以书面或是口头报告。
③、表示举例,“或者是……”来られなくなる場合は、電話でなり連絡してください。
来不了的时候,请用电话什么的联系一下。
5.V连体形+そばから刚…就…,随…随…覚えるそばから忘れてしまう。
刚记住就忘了―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――6.V连用形&さ变动词+がてら……的同时,顺便;……顺便……デパートへ行きがてら、郵便局に寄って手紙を出した。
7. V连用形&さ变动词+かたがた……的同时,顺便…;借…机会,顺便……出張かたがた観光します。
借出差的机会,顺便观光游览8.V连体形&さ变动词の+かたわら一边…一边…;前项为主动作;前后项主语可以不同。
学校で勉強する傍ら、アルバイトをする。
一边在学校学习一边打工―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――9.体言+を皮切りに以…为开端…;以…为开始…歌い出したのを皮切りに、みんな歌った。
我开了头,大家都唱起了歌。
10.体言+をきっかけに以…为开端…;但侧重于直接原因或初始契机友人の結婚のパーティーでの出会いをきっかけに、彼女と付き合い始めた。
日本语能力考试一级N1词汇专项复习(题型6)
次のの言葉の意味が、それぞれのはじめの文と最も近い意味で使われている文を1・2・3・4から一つ選びなさい。
(1)とおす……言葉の勉強をとおして、外国の文化に触れる。
1子供は遊びをとおして、人との付き合い方を学ぶ。
2全部の書類に目をとおして、契約書にサインした。
3この辺は一年をとおして、気候が温暖で、住みやすい。
4金属は電気をとおしやすい。
(2)にらむ……入場者は2000人とにらんでいる。
1見知らぬ子供を叱ったらすごい目でにらまれた。
2毎日新聞の経済欄をにらんではいるが、景気はよくならないようだ。
3あの服装からすると多分お金持ちのお嬢様とにらんだ。
4以前カンニングをしたことがある彼は先生からにらまれている。
(3)むく……この生地は薄くて夏服にむいている。
1一週間の入院で父の病気も快方にむいたようだ。
2毎朝足のむくまま散歩をする。
3正面をむいてこの椅子に座ってください。
4この仕事は力が要るので、女性にはむかない。
(4)くずれる……週末どうやら天気がくずれそうだ。
1店の売店では一万円がくずれなかった。
2無理をすると体調がくずれる。
3彼女はこらえきれずに泣きくずれた。
4台風で山の一部がくずれた。
(5)おりる……プロの世界の競争が激しいと感じて、28才で勝負の世界からおりた。
1彼は病気で社長の椅子をおりた。
2日本滞在の許可がおりてとても嬉しい。
3主役をつとめた舞台の幕がついにおりた。
4わたしはこの仕事をおりたい。
(6)つく……祖父は足が悪く、杖をついて歩く。
1コーヒーを注文するとクッキーがついてくる。
2彼は手をついて、謝った。
3父は先月、部長の職についてから、急に忙しくなった。
4父の残した家には高い値がついた。
(7)のる……試験前なのについ友達の誘いにのって遊んでしまった。
1リズムにのって踊りましょう。
2知人の投書が新聞にのっていたので切り取った。
3このトラックには10トンまで荷物がのる。
4うっかり口車にのってしまった。
新日语N1考试辅导丛书 语法
N1 语法练习---排版 打印版模拟练习(1)問題1次の文の()に入れるのに最もよいものを、1·2·3·4から一つ選びなさい。
、今日会う約束をすっかり忘れて寝てしまったの。
1 ものだから 2 ことだから 3 わけだから 4 からにはたいへんな仕事だから()、客の注文を断るわけにはいかない。
1 とか 2 とて 3 とは4 とも田中なんて名前、この町に千()んだよ。
どうやって彼女を探すんだよ。
1 たりともある 2 たりともない 3 からある 4からないお忙しい()お集まりいただき、ありがとうございます。
1 うちに 2 ところを 3 に際して 4 にあたり明日()4年間通った大学ともお別れだ。
1 にかぎって 2 にかぎらず 3 をかぎりに4 とかぎって本日はわざわざお忙しいなか()まして、まことにありがとうございます。
1 おいでになり2 おこしください3 いらっしゃり 4おみえください父は定年退職()、毎日のようにマージャンをしている。
1 したうえで 2 にあたって 3 を皮切りに 4してからというものこの先は、道路の補修工事()、通行止めとなりますのでご注意ください。
1 につき 2 にしろ 3 にあって 4 として彼は自分の会社はおろか、()。
1 自宅まで手放さなければならなかった 2 自宅まで自分の手で建てた 3 友人の家まで手伝っている 4友人の店まで有名にした最近の若い女の子は髪の毛を赤や緑に染めていたりして、見苦しい()。
1 までもない 2 にちがいない3 といったらありゃしない4 というところだ。
問題2次の文の ★ に入る最もよいものを、1·2·3·4から一つ選びなさい。
この山猫は非常に用心深く ★ 隠してしまう 1 人影を見つけ 2 すぐに姿を 3 少しでも 4 ようものならあの人はいつも ★ 確保しようとする。
日语N1级分类语法总结(20201114144128)
日语N1级必备一级(N1)分类语法总结第一章有关时间1.壬否壬一.....马上就......(强调短时间以内)前项连体形,后项过去时起吉召壬否壬、飛厂出L^o乞①男①人总部屋否壬、H肚。
大声疋怒鳴◎始的匕兴力、七思*5^(前後动作对立)彼总帰。
疋吉尢力、七思5七、求尢出疋行oT^02.壬刚一••就…;两个动作几乎同时发生。
卜t入召壬、眠oTL^o^o 刚一上床就睡着了3.力*早V力、刚一…就…,…同时;前后项主语可以不同。
(经常发生)早V力、、丁<、、眠求。
尢。
刚一躺上床上就睡着了乞①学生总、授業①終早V力、、教室花出疋行沁。
4.肚。
刚一…就…;前后项主语相同朝起、顔哲洗、学校出力、疗尢。
5.乞。
求力、乙冈L就…,随••随….经常发生;个人习惯)覚忘料U求5。
刚记住就忘了小IV子供总、片付疗疋v召左才'力、5部屋花散5力、丁。
6 .力•疋5 在做A的同时,顺便把B做了〒、八一卜行吉力*疋5、郵便局t寄。
疋手紙花出豪。
遊立去寄的同时,顺便…本日总指礼力、尢力•尢指伺求L尢。
8.V连体形&1变动词◊ +力、尢初一边…一边…(动作有主辅之分)学校疋勉強丁召傍私总仕事花丁召力、尢初5、二〉^二一夕一①勉強^LTV^O9.花皮切以…为开端…;以…为开始…歌S出L尢①花皮切歌。
尢。
今度①演奏会^、東京花皮切全国io力所疋行以…为开端…(直接原因或初始契机)友人①結婚一亍彳一疋①出会、彼女七付吉合S始的匕1.时间名词+花限ot 以••为限…(以某个时间为限,开始做或者不做)明日花限©指酒。
从明天起戒酒2.T^5^V5t©以这一事件为契机”(之前之后发生很大变化)彼女力•研究室t入言刁哲①、雰囲気力•一変L匕彼女人t出会言*5哲①、人力•変真面目t13.动词过去式/名词+^ + KT^t 趁着某个动作的余势(发生预想不到的事情)転足首花捻挫LTL^o^o衡突、乗客a車外t放◎出m尢。
n1 知识点
n1 知识点
n1是日语能力考试的一个等级,表示具有高水平的日语能力。
以下是N1考试的一些主要知识点:
1.语法:N1级别的语法涵盖了高级日语语法,包括敬语、可能形、被动形、
使役形等。
考生需要掌握这些语法形式,并能够在复杂的句子中使用它们。
2.词汇:N1级别的词汇要求较高,考生需要掌握大量的词汇,包括动词的各
种形式、副词、形容词等。
此外,考生还需要了解一些成语和惯用短语的含义和用法。
3.阅读理解:N1级别的阅读理解难度较大,考生需要具备较高的阅读能力和
理解能力。
在考试中,考生需要阅读一些较长的文章,并回答有关文章内容的问题。
4.听力:N1级别的听力要求考生能够听懂较长的日语文章和对话,并能够理
解其中的主旨和细节。
在考试中,考生需要听取一些关于生活、工作、文化等方面的对话和文章,并回答有关听力内容的问题。
5.写作:N1级别的写作要求考生能够用日语写出长篇的文章,并能够正确使
用语法和词汇。
在考试中,考生需要写一篇关于生活、工作、文化等方面的文章,并回答有关写作内容的问题。
总之,N1级别的知识点涵盖了日语的各个方面,包括语法、词汇、阅读理解、听力和写作。
考生需要全面掌握这些知识点,才能顺利通过N1级别的考试。
新日本语教程初级1__语法整理
名词谓语句 1.现在肯定:N です わたしは 王です。「3」2.现在否 定:N ではありません わたしは 日本人では ありません。「3」
3.过去肯定:Nでした 前の 会社は 日系企業でした。「11」 4.过去否定:Nでは ありませんでした 先週,大阪は いい 天気では ありませんでした。「11」
玄関に 靴が 並べて あります。「19」 9.变化(自然的状态变化):Nに なります
息子は 来年 小学生に なります。「19」 (他动的状态变化):Nに します いちごを ジャムに します。「20」 になる/する
名词谓语句简体 现在肯定:Nだ 今日は 日曜日だ。「18」 现在否定:Nではない クリスマスは 祝日では ない。「18」 过去肯定:Nだった
先週、仕事は あまり 忙しく なかったです。「11」 5.テ形:去い+くて あの レストランは 安くて おいしいです。「10」 6.+名词:A+N これは 新しい パソコンです。「9」 7.与否定呼应的副词 北海道の 夏は あまり 暑く ないです。「9」 8.连用形+动词:Aく+V
今日は 会議が ありますから、早く 行きます。「14」 9.变化(自然的状态变化):Aく なります 空が 暗く なります。「19」 (他动的状态变化):Aく します
料理に 砂糖を 入れて、甘く しました。「20」 イ形容词简体 现在肯定:A(辞书形) 天気は 暑い。「18」 .. 现在否定:Aくない 今日は あまり 寒く ない。「18」 .. 过去肯定:Aかった 昨日の テストは 難しかった。「18」 4.过去否定:Aくなかった 去年の12月は 忙しく なかった。「18」 ナ形容词 1.现在肯定:ANです 東京の地下鉄は 便利です。「9」 2.现在否定:ANでは ありません 新しい 仕事は 大変では ありません。「9」 3.过去肯定:ANでした 受付の 人は 親切でした。「11」 4.过去否定:ANでは ありませんでした
日语N1语法分类汇总
22 …なり…なり
23 が最後、たら最後
24 ~ば~きりがない;~たら~きりがない;原型+ときりがない
25 それまで(のこと)だ;それまで(のこと)だ
26 では済まされない
27 でもしたら
28 とあれば;とあっては
29 となると;となれば;となったら;となっては
30 ともなると;ともなれば
31 なくして(は)
32 名詞+なしに;動詞原型+ことなしに
33 なしには
34 あっての
35 からいいようなものの、からよかったものの
36 ことだし;ことですし
37 こととて
38 てのことだ
39 動詞タ形+てまえ
40 とあって
41 にある
42 仮定形+ばこそ
43 ゆえに;ゆえの
44 ことなしに
45 だろうに①
46 だろうに②
条件假定 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
课次 1-3 2-1 2-4 3-6 5-3 5-5 5-5 1-3 1-3 1-3 3-1 3-2 3-5 4-1 2-2 2-3 2-3 2-3 3-1 3-1 3-2 4-1 1-3 1-4 2-1 2-5 2-6 3-1 3-3 3-4 3-5 3-6 3-6 1-1 1-3 1-5 1-5 2-4 2-5 2-6 4-1 4-6 5-4 1-5 2-3 2-3 3-2 3-3 3-4 3-5
N5-N1 所有日语语法
日语基本语法一. 句型
二、动词活用表
各活用形的用法:
1.未然形:接续助动词ない表示否定。
•私は朝ご飯を食べない。
我不吃早餐。
2.连用形:连接其他用言或助动词ます、て、助词た等表示动作的情况。
•私は朝ご飯を食べます。
我吃早餐。
•私は味噌汁(みそしる)を飲んで、朝ご飯を食べます。
我喝了酱汤后,再吃早餐。
•私は昨日寿司(すし)を食べた。
我昨天吃了寿司。
3.终止形:以动词做谓语,直接用于结束句子,构成简体。
也就是”基本形”。
•私は朝ご飯を食べる。
我吃早餐。
4.连体形:连接修饰体言。
形式上和终止形一样。
•私が食べる朝ご飯はパンです。
我吃的早餐是面包。
5.假定形:连接助词ば表示假定。
•あなたが朝ご飯を食べれば、私も食べる。
如果你吃早餐,那我也吃。
6.命令形:表示命令的语气时使用。
•朝ご飯を食べれ。
快吃早餐!
7.推量形:连接助动词う、よう表示推测或个人意志、决心。
•お腹(なか)が空(す)いているから、朝(あさ)ご飯(はん)を食(た)べよう。
肚子饿了,吃早餐吧。
新日语能力测试N1级核心词汇出题基准 (第1~3讲)
新日语能力测试N1级核心词汇出题基准(第1~3讲)纵观改革后的新日语能力考试N1级文字·词汇部分试题,大家有什么样的感觉呢?试题分值缩减10%,试题数目剧减60%,甚至以前对于中国学生相当于白送分的“读音选汉字”也被取消了。
这一系类的改变,无形之中降低了容易得分的部分,增加了整套试题的难度。
即使是这样,月月老师还是要提醒大家,一定不能放松对文字·词汇部分的复习。
要知道对日语词汇的掌握情况会间接的影响到整个考试的全局。
设想一下如果日语词汇没有掌握好,如何听懂日语听力部分的试题?如何读懂日语阅读部分的试题?但在今后日语能力考试的复习过程中,大家要把注意力重心转移到日语词汇的解释与辨析上,可是适当降低读音的注意(这主要适用于备考时间不是太充分的同学,如果有足够的时间的还是希望完全掌握)。
至于重点到底在哪?应该如何复习?在今后的文章中会陆续穿插各种有价值的考试信息以及精炼的日语学习方法给大家,希望大家坚持不懈,一直关注这里~先给大家全面介绍一下”文字·词汇“这一板块,将通过三个阶段带领大家进行复习。
第一阶段为打捞基础阶段首要任务为踏踏实实的掌握日语能力考试出题基准要求的核心词汇。
第二阶段为攻克新题阶段重点放在对新增加题型的熟悉、掌握上。
第三阶段为综合把握阶段整合历年真题、预测考试考点,在练习中查缺补漏彻底掌握文字·词汇部分。
2010年新日语能力测试N1级核心词汇第一讲漢字と例文1.例文を覚えましょう亜「あ」あの国は亜熱帯気候だ。
亜細亜と書いてアジアと読む。
哀「あい・あわ(れる)」助命を哀願する。
傷ついた小鳥を哀れむ。
哀れが姿。
挨「あい」挨拶を行く。
挨拶状を書く。
垢「あか」垢を落とす。
水垢がたまる。
握「あく・握(る)」卒業の時、先生と握手した。
握力を測る。
憧「あこ(がれる)」都会の生活に憧れている。
~~~~扱「あつか(う)」あの店では、コンサートのチケットも扱っている。
一级能力考试231个语法
一级能力考试231个语法(中文详解)1~あげくに(の)[动词过去形;体言の]+あげくに/~的结果;最后~(多用于后果不好或消极的场合)类义形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)语气强];~すえ/~之后;最后~(后果多为消极)例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。
/犹豫了一顿,最后决定作罢.2、口げんかのあげく、つかみあいになった。
/争吵的结果,扭打起来了.2~あっての[体言]+あっての/有了~才有~例:1、あなたあっての私です。
あなたがいなければ今日の私はいない。
/有了你才有我.没有你就不可能有今天的我.2、この子ってのわが家。
もしこの子がいなかったらと思うと・・・/有了这个孩子才有我家.想到如果没有这孩子就...3~いかんだ[体言]+いかんだ/取决于~;根据~而定类义形:~いかんにかかっている/取决于~;根据~而定~いかんによる/取决于~;关键在于~(如何)~いかんによってきまる/决定于~;要看~(如何)~かどうかにかかっている/看看是否~(前接动词终止形)例:1、今回のスピーチ・コンテストに入賞できるかどうかは出場前の準備いかんにかかっている。
/不管成败与否,都要做起来看.2、交渉が順調にまとまるかどうかは相手の出方いかんにかかっている/能否顺利达成协议,取决于谈判对方的态度如何.4~いかんで[体言]+いかんで(或いかんによって)/根据~而~;根据~来~类义形:~いかんだ/~是根据~决定的(结句的形式)例:1、情勢いかんによって、対応策を決める。
/根据形势而决定对策.2、結果いかんで、方針の是非が分かる。
/根据结果来判定方针的正确是否.3、彼の結婚式に出るかどうかは自分の考え方いかんだ。
/参加不参加他的结婚仪式,是根据自己的想法而定的.5~いかんにかかわらず[体言の]+いかんにかかわらず/不管~;不论~例:1,成否のいかんにかかわらず、やってみることだ。
/不管成败与否,都要做起来看.6~いかんによっては[体言]+いかんによっては(或いかんでは)由于~(情况)不同~;根据~如何~例:1、やり方いかんによっては結果も違ってくる。
n1文法-第一阶段整理(彻底トレーニング)
序号重要な文末表現页码01~うにも~ない10 02~うがない10 03~ないものでもない/~なくもない11 04~といったらない/~といったらありゃしない11 05~きわまりない/~きわまる14 06~までもない14 07~を禁じえない14 08~ずにはおかない/~ないではおかない15 09~にたえない/~にたえる18 10~にはあたらない18 11~てやまない18 12~ずにはすまない/~ないではすまない19~ずにすませる/~ずにすんだ19 13~べからず22 14~にかたくない22 15~ばそれまでだ/までのことだ23 16~までだ/までのことだ23 17~きらいがある26 18~といったところだ26 19~を余儀なくされる/余儀なくさせる26 20~しまつだ27 21~かぎりだ27 22~んばかりだ/~んばかりの30 23~でなくてなんだろう30 24ただ~のみだ30 25~の極み31 26~の至る31重要な接続表現01~とはいえ40 02~ときたら40 03~と思いきや40 04~ともなると/~ともなれば41 05~とあって44~とあれば44 06~としたところで/~としたって44~にしたところで/~にしたって44 07~とあいまって/~と~とがあいまって45 08~といい~といい45 09~といえども48 10~とは48 11~ともなく/~ともなしに48 12~とばかりに49 13~にひきかえ56 14~にいたっては/~にいたっても56~にいたって56~にいたるまで/~にいたる56 15~にもまして57 16~にかかわる57 17~にして60 18~に即して/~に即した/~に即しては/~に即しても60 19~にあって61 20~にたる61 21~はおろか64 22~もさることながら64 23~をおいて64 24~をよそに65 25~をもって/~をもってすれば72 26~をかわきりに/~をかわきりとして72 27~をものともせず(に)72 28~をかぎりに73 29~であれ/~であろうと(だろうと/だろうが)76 30~ではあるまいし76 31~からある/~からの76 32~すら/ですら77 33~だに77 34ただ~のみならず/~のみか80 35~までもなく80 36~てからというもの/~というもの80 37~ながら/~ながらも81~つつも81 38~たところで88 39~たが最後88 40~うと~まいと/~うが~まいが89どんなに~うと(も)/いくら~くとも89 41~うものなら89 42~ないまでも92 43~ばこそ92 44~や/~やいなや92 45~が早いか93 46~なり96 47~なり~なり96 48~まじき96 49~べからざる100 50~べく100~べくもない100 51~っぱなし100 52~つ~つ101 53~んがため(に)108 54~んばかりに/~んばかりの108 55~ことなしには109~ことなしに109 56~なしには109~なしに109 57~ゆえに/~がゆえに/~ゆえの112 58~ものを112 59~そばから113 60~かたわら/~のかたわら113 61~こととて116~とて116 62~ところを116 63~ごとく/~のごとく/~かのごとく/~ごとき117 64~たりとも117 65~なりに/~なりの124 66~なくして/~なくしては124 67~ならでは124 68~いかんでは/いかんによっては125 69~いかんにかかわらず125~いかんによらず125 70~ずくめ128 71~あっての128 72~がてら128 73~かたがた129 74~たる(もの)132 75~まみれ132 76~ながらに132 77~めく133この文法形式も覚えておこう01~てはかなわない142 02~だけましだ142 03~てしかるべきだ142 04~にかかっている142 05~などもってのほかだ142 06~てみせる142 07~ずじまいだ143 08~た次第だ143 09ご~なく143 10~のももっともだ143 11あやうく~ところだった143 12~てはならない146 13~にこしたことはない146 14~ばかりがない146 15~たも同然だ146 16~てもさしつかえない146 17~はしない/~もしない146 18~など、ありはしない147 19~ずにいる147 20~ずにおく147 21~を(ご)~いただく14722~を(ご)~くださる147 23~(さ)せてやってください147⇒~てあげてください/~てあげてくれないか147 24~(さ)せていただく147 01~かいもなく150 02~かというと150 03~たかと思うと (150)04~ならいざしらず150 05~ならまでしも150 06~いざ~となると151 07~ぐらいなら151 08~てでも (151)01一概に~とばかりはいえない154 02まさか~とは思ってもみなかった154 03なにも~わけではない154 04まず~ないだろう/~まい154 05まんざら~ではない/まんざらでもない154 06~たためしがない155 07~たつもりはない155 08~てばかりもいられない155 09~といっても言いすぎではない155 10たいして~ない155 11あやうく~ところだった155 11なにひとつ~ない158 12~以外のなにものでもない158 13~ても…きれない158 14~ても…すぎることはない158 15~てもはじまらない158 16~にかぎったことではない158 17~にはおよばない159 18~にほかならない159 19~はずではなかった159 20~(よ)うともしない159 21れないものは~れない162 22~をくだらない162 23~するんじゃない162 24さぞ~ことだろう163 25~ないものだろうか163 26~のではあるまいか163 27~のではなかろうか163 28~てやってもらえないか163 29てっきり~と思っていた166 30とかく/ともすると ~がちだ166 31よくも~ものだ166 32まるで~かのようだ166 33~ていただけるとありがたい・うれしい166 /~てもらえるとありがたい・うれしい16634~てしまいそうだ166 35~というのも...からだ167 36~というよりむしろ...だ167 37~といっても、せいぜい...だけだ167 38~とばかり思っていた167 39~なければよかったのに170 40~てなによりだ170 41~のは...ぐらいのものだ170 42~のがやっとだ170 43~ほうがましだ170 44~ものと思われる170 45~ように言う171 46(できるだけ・なるべく)~ようにする171 47よほどのことだ171 48~べくして~た171 01~ぐらいなた174 02~ば~たで174~たら~たで (174)03~なら~(た)で174 04~ているところを見ると174 05~でもしたら174 06~とあっては174 07~ときまって/=~といつも175 08~と同時に…/=~するのと並行して…する175 09~なりなんなり178 10~に言わせれば178 11~にしてみれば178 12~にかぎって178 13~にと思って178 14~なら別だが178 15~は別として179 16~たひょうしに179 17~た分だけ179 18~まいとして/=~ないようにと思って179182 19~ようでいて/=~ように見えるが、~ように思われるが20~ようでは182 21~ようによっては182 22~(ら)れるままに182 23あまりの~に182 24いかに~か182 25~いずれにしろ(せよ)/=どちらにしろ183 26思えば/=(今までの経緯を)考えてみれば183 27かりに~ても/=もし~ても183 28~かろうじて~/=危なかったが、なんとか~183 29ことにすると186 /⇒ひょっとすると/=もしかすると、場合によっては186 30さすがの~も18631せめてもの/=悪い状況の中で唯一の186⇒せめてもの救い、せめてもの慰め186 32たかが~ぐらいで186 33どうせ~なら/~するからには186 34どうりで~187 35ましてや/≒余計に、なおさら187 36まんまと/=相手の思い通りに187 37よほど~よいで/らしく187汉语意思/说明想要…也不能想…也不能并非不…;并不是不没有比…更…;极了极其…;非常没必要…;无须…不禁,禁不住…必然…;一定要A:耐受不住(得住)B:不值得(值得)不必…;用不着……不已不…不行还没…就过去了不该,禁止不难…,很容易就…大不了…就是了(同上)有点儿…,有…的倾向也就是…;顶多…不得已…,只好…结果竟然…;落到了…的地步无比…;极其…几乎要…,眼看要不是…又是什么呢仅仅…;唯有…极限,顶点无上,无比,非常虽然…但是…提起…,说起…(负面的)本以为…;原以为…但出乎意料的是…一旦…就会…;一…就…因为…(客观存在的现象)如果是…即使…也=「としても」与…相结合;加上无论是…还是…,也好…也好…即使…;虽说…A:所谓…(提示话题)B:虽然…;难道…无意中…,漫不经心地以为…是(机会);认为…与…相反;与…不同即使…也够戗虽然到了…程度;即使到了…地步从…到…;至…直到比…更…;超过关系到…;与…有关同时(表并列或强调)=で/でさえ根据…;按照处于…,在…之中值得…(做)就说;就连…也…(负面)…不用说…更是如此;自不必说除…之外没有…不顾…,对…漠然视之于…,以…(公文性质)以…为开端开始不放在眼里;不当一回事仅限于…,以…为界(最后)无论…如何,都(不)…因为不…;又不是……多;竟有…;…以上连…;甚至…就连…也…不仅…而且…没必要,无须…之后就虽然…但是(同上)(古语)即使…也…一旦…就完了…无论是…还是…;无论与否…都…不管多么…,怎么…如果要…的话即使不…也罢;没有…至少也正因为…,正是…刚一…就…;一…立刻就…刚一…就…(主观)一…就……也好…也好;可以…或者…不应该…;不可以…不该…,禁止…为了…要…无法…,不能…一直…着…(放置一边不管而做其他的事)又…又…,时而…时而…为了(表目的)几乎显出…的样子;几乎就要…不…而…;没有不…(而…)不…(而…)没有…,不…(原因,理由)(书面)可是…,却…,然而…(带有指责语气)刚…就…一边…一边…;同时(时间跨度长)因为…(原因)(客观,不用于自己)A:即使是 B:即使在…时候如…,像…一样…即使…也(不)与…相应的;与…相符合…如果没有…就(不)…只有…才有…;不是…就不会…根据…;取决于…无论…都;不管…都(同上)全都是…;清一色…有了…才…(文言)顺便…;稍带…顺便…;兼…作为…;既然是…沾满…;全都是…一边…;保持…的状态有…的气息;像…的样子…得受不了;…吃不消幸好…,好在…当然要…;应该…全看…全在于…;关系到…(就算了)…可不行(口语)做给…看看;一定要…没能…;最终没有…(表示原委,因由)(书面语)请别…(口语)理所当然;在情理之中(口语)险些…(回头叙述经过的事,避开坏事松一口气)不要,不能最好…,超过…的没有…不胜枚举;…没有止境和…一样;认为之前的事情是当然的等同的即使…也无妨(加强否定)加强自己主观的(否定的)行为(否定意味)这事根本不存在不…没…⇒~ないでいる(为…而)不…、没…⇒~ないでおく(自谦)得到您的…,十分感谢尊他语固定表达(请)为…做… 请求别人或者自己一方的人,为第三者做某种对其有益的事(自谦)请让我…,请允许我…(不)值得至于是否…,是不是就…(提示前面话题)刚一…就……姑且不论如果是…还算可以一旦…,万一…与其…不如…无论如何…也…;就是…也要…你能一概而论我想…大概不会吧并非全部…大概不会吧…未必一定…从来没有…没想…;没打算…也不能总…;也不能一个劲儿的…说是…也不为过没什么了不得的;没什么大不了的险些…(回头叙述经过的事,避开坏事松一口气)一点…也不…,完全…没有…不外乎是…;除…之外,没有…怎么…也(不)… 想做也做不完,形容量之大不管多…也不过分(表示根本原因解决不了,开始不了)不光是,不只是,不仅仅(口语)不必…,用不着…正是…,不外乎…本来不该不想…,不打算…,都不再也不能;不(行)还是不(行)不少于…(数量)不能…,不准…(表推测)加ざる后语气更强难道不能…吗,不能…吗是不是…呀是不是…呢能…吗 请求别人为说话人一方做某事我想一定是…,认为一定是…往往…,常常…,也总是竟然,居然(惊奇、责难)(口语)近似于…,像是…您要能…那太…也许会…,恐怕会…所谓的这个…也是…与其说…到不如说是…虽说…;就算…(充其量也不过是那样)本以为…没(不)…的话就好了比什么都好(正面的)就只有…才(还)…勉强,刚够(在两者间选择比较)还是…好些看来;人们认为…(客观性,严肃话题用)告诉(间接引用请求或命令的场合)(想方设法)做到佷…;相当…(程度差异很大)该…;必然…与其…不如…(表示条件)(口语)(同上)(同上)从…来看如果…就…有了…才…肯定(主观认为)…的同时通过…或者是…(二者选一)依…看,让…说从…角度来看,对…来说只有…,唯有…为了…;作为…如果是…的话,另当别论,但是…另当别论一…就…(表示原因)有这方面的原因(口语)为了不…;设法不…看上去好像…,但实际上…如果…的话,那就…(多半有可能性)要看怎么…;取决于…任人摆布;任凭…太…、过度…而…(表原因)多么…(啊)不管怎样…也…想起来…;说起来…即使…;即便…好歹;好(不)容易 (口语)根据情况或许…(由具体情况来决定)不愧是…;就连…也…(可用于褒义或贬义)(表示能这样就不错了,微不足道等意思)仅仅是…反正…(消极的手法)按理说,是这样的…何况,况且巧妙的,漂亮的,轻而易举的(对方大概)很想…。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
1.子供の教育で一番大切なことは、善悪を判断する力を養う(やしなう)ことだ2.彼はみんなに自分の作品を貶される(けなされて)、すっかり自信を無くしてしまった。
3.秋になると木々が紅葉し、山は赤や黄色の鮮やかな(あざやか)色に変わる。
4.子供が試合で優勝し、鼻が高い。
5.演奏が終わると、観客はアンコールを求めて拍手した。
6.低気圧の通過に伴う強風の影響で、電車が一時運転を見合わせた7.逃げ遅れた人がまだ何人がいる模様だ8.子犬はすぐ私に懐いて(なついて)、しっぽを振りながら後について歩くようになった。
9.事故の原因を明らかにするために、専門家が調査に乗り出した10.海外に出張中の社長になりかわり、専務が挨拶をすることになった11.空腹と疲労でふらふらになってしまった12.その美術館は年々入場者が減少しており、職員は危機感を募らせている。
越来越厉害13.紛らわしい(容易混淆)14.先頭に立って仕事をする。
15.この化石は固そうに見えるけど、脆くて(もろくて)壊れやすいので、注意してください。
16.ライバル会社に先手を打たれてしまった。
17.失業率が再び悪化し、本格的な景気の回復には程遠いことが浮き彫りになった。
18.開発と保護のジレンマに陥っている。
19.ただでさえ給料が少ないのに、残業代まで削られたら生活できない。
原本20.この部屋の機械にはみだりに手を触れないでください。
21.その映画評論家は、歯にきぬ着せぬ論評をすることで有名だ。
直言不讳,心直口快22.今の情勢だと、明日はストライキに突入することが必至だ。
23.毎日の宿題の多さにもう音を上げている。
苦しさに耐えられず声を立てる24.さじを投げる治療法がないとして病人を見放す25.中学生の数学なんて簡単と高をくくっていたら、半分もできなかった。
その程度を安易に予測する26.連絡をくれるように何度も彼にメールしているのに、なしのつぶてだ。
連絡をしても返事のないこと27.根気(こんき)よく有耐心地28.彼とは付き合いが長いから、お互いの気持ちが手にとるようにわかる。
29.計画の成功のためには、全員、協力をおしまない。
不吝相助30.素気ない漠不关心,冷淡31.覆す(くつがえす)推翻颠覆,否定32.夫婦二人でとりとめのない話をしながら、ワインを楽しんだ。
目的のない33.煩わしい(わずらわしい)34.被害が大きかっただけに、事故の責任は免れない(まぬがれない)。
回避できない35.今年の試験には、かろうじて合格しました。
どうにか36.彼の欠点はお金にルーズなところだ。
loose37.その場を取り繕う(とりつくろう)だけの言葉は、いずれ信用されなくなるだろう。
缝补修理掩盖掩饰ごまかす38.旅行の日程について友達ともめている。
対立39.最近子供がたくましくなってきた。
力強い40.話が弾んで(はずむ)、時間を忘れてしまった。
盛り上がる41.上司はいつもぼやいている。
不満を言っている42.映画のあっけない結末に、だれもが言葉を失った。
不尽兴不过瘾ものたりない43.彼らはしぶとく交渉を続けているが、合意に達するかまだわからない。
粘り強い顽强44.会社の運命を賭けた大きなプロジェクト成功の知らせに関係者は色めきたった。
色めく:紧张色めき立つ:紧张起来活跃起来緊張して活気づいた。
45.警官がたくさん配置され、物々しい雰囲気だ。
厳めしい(いかめしい)严肃威严46.これらの資料からは当時の武士の倹しい(つましい)生活がわかる。
質素47.ここ数日仕事が滞っている(とどこおる)。
止まる48.新入社員ならいざしらず、ベテラン社員が書いた文章とは思えない。
…はどうだかわからない…はともかくとして49.大きな仕事が控えているので、みんな真剣な表情だ。
控える:等待;抑制;临近50.情けないがっかり51.頂上への道に立ちはだかる岩壁を見て、彼は一瞬たじろいだようだった。
畏缩退后怯む(ひるむ)たじろぐ52.この荷物は少しかさばるから、どこかに預けてくるよ。
嵩張る:体积大53.あの写真は光と影のコントラストがとても美しい。
コントラストcontrast 对比度54.絵具に水を混ぜすぎたので、色がにじんできたなくなってしまった。
にじむ模糊渗出55.仕事の合間に、図書館に行って本を借りてこようと思っている。
合間:缝隙,空闲56.仕事に失敗し、自分の力が足りなかったことをなげいた。
なげく:悲叹57.喧嘩して、相手をののしってしまった。
ののしる:骂吵骂58.この条件に合う人をリストアップしておいてください。
59.日本語と中国語では同じ漢字でもニュアンスが違うことがある。
nuance微妙差异60.このお祭りは伝統的な行事だが、人手不足で継続が危ぶまれている。
あやぶむ:担心,没把握,放心不下61.会社が移転することになって、引っ越しの準備に忙しい。
移転:搬家转让62.医者に注意されてから、父はできるだけタバコを慎んでいる。
つつしむ:谨慎小心,节制63.大学をやめると言ったら、母に猛反対だれた64.そんな軽装で冬の山に登るなんて、無謀だ。
65.今回の作品は彼にとって、会心の出来と言えるだろう。
66.この辺りは高速道路と鉄道が並行して走っている。
67.この文章は新聞記事からの抜粋です。
68.今日の会議で出た意見は、ありきたりのものが多かった。
常见,惯例,老套平凡69.両チームの実力の差は歴然としている。
はっきり70.その結果に聞いて落胆した。
がっかり71.あの小説の結末はあっけないものだったらしい。
意外につまらない72.うちの家族は夕食をとる時間なまちまちだ。
各式各样,形形色色73.子供が生まれてからは経済的にゆとりがなくなった。
宽裕,余裕74.よそ見をしながら歩いているから、友達を見失ってした。
看丢75.(インタビューで)監督、優勝おめでとうございます。
監督自身の今のお気持ちをお聞かせ願えますか。
76.新商品に開発には多額の資金を費やした(ついやす)。
77.あそこに見えるのは、千年前に建てられた由緒(ゆいしょ)あるお寺です。
由来78.会議の直前に部長の都合が悪くなり、急遽(きゅうきょ)私が代理で出席することになった。
匆忙急促79.あの人は「申請書は締め切りまで絶対に提出した」と、まだ言い張っている。
固执己见80.この論文が今後の医学の発展に寄与(きよ)するところは大きいだろう。
贡献81.今年の花火大会は30万人を超える人出が予想されている。
82.商品の原価が上がったが、販売価額への影響は当面ないだろう。
しばらく当前目前83.友人は頻りに(しきり)うなずきながら話を聞いていた。
頻繁84.先方相手85.おっくう面倒86.仕業(しぎょう)机械作业仕業(しわざ)所作所为87.彼女はおしゃれにはあまり興味がないようで、髪も無造作(むぞうさ)に束ねているだけだ。
毫不费劲,容易88.今年は、各店舗の売り上げが総じて(そうじて)伸びている。
总的来说89.あの人はクールに見えるが、実は情熱を内に秘めている。
隐藏保有90.今回の金融危機は世界経済に広大な打撃を与えた。
91.ご注文の品をお届けに上がりたいのですが、明日のご都合はいかがでしょうか。
92.それくらいのことで怒った君も君だよ。
93.デートの約束がある日は、急いで帰るべく業務をこなしていても、なぜか急な会議が入ったりして、結局残業で遅れてしまう。
べく:べしの連用形;べき:べしの連体形94.需要(じゅよう)緩和(かんわ)跡地(あとち)95.この問題の最終的な対応は、社長に従属することに決まった。
96.お気に障ることを申し上げてしまったようで、申し訳ありません。
97.この数日じっと雨で、窓も開けられないので、部屋がじめじめして気持ち悪い。
潮湿98.彼の話を聞いて皆仰天した。
とても驚いた99.会議の開始時間を過ぎているのに、だれも来る気配がない。
けはい样子,情形,感觉100.私の年齢に合致した服装をするように心がけている。
がっち符合合乎101.絶対に夢を夢で終わらせない。
102.それでは以上の件につき、引き続きご検討いただければ幸いに存じます。
どうかよろしくお願い申し上げます。
存じる:知る思うの謙譲語103.遅刻するにも程がある。
也该有个限度104.次の大会に向けて、チームの結束を強めよう。
けっそく团结105.とことん最终,到底;とことこ碎步快走106.昨日は一日中、どんよりした天気だった。
曇っていて暗かった阴沉沉107.父は毎朝、丹念に新聞に目を通す。
じっくりと精心,慢慢地,稳稳当当地108.水泳教室に通ったおかげで、めきめき上達した。
迅速显著109.憤り(いきどおり)日夜(にちや)趣旨(しゅし)貧富(ひんぷ)110.問題の再発防止のために、何度も会議を開いて対策を練った。
111.私はスポーツなら何でも好きだが、とりわけサッカーが大好きだ。
特别,尤其112.職場の環境に満足していたので、その当時は転職など全く念頭になかった。
113.妹は今日が初めてのデートらしく、朝からそわそわして落ち着かない様子だ。
心神不宁,坐卧不安114.やっと雑踏を抜けた。
人込み115.この記述内容が正しいと言えるだけの裏付けがあるのだろうか。
証拠116.せかしてしまってすみません。
急がせて催促117.医者の適切な処置のおかげで、痛みはすぐに治まった(おさまる)。
118.転んだ拍子に忘れてしまった。
……的一刹那119.上司だからといって、部下の私生活にまで口出しするのはよくない。
多言,插嘴120.いろいろな書類を書き、いくつもの窓口に持っていくなど、手続きが煩雑だった。
121.夏休みに水族館に行ったら、時期で時期だけに親子連れて混雑していた。
122.良好な景観形成を計画的かつ具体的に進めるために、基本方針を定めています。
123.危険極まりない124.企画立案というのは苦しい作業だが、自分の案が採用された時のうれしさといったらない。
125.督促(とくそく)漂い(ただよい)厳正(げんせい)126.この国に来たころは、言葉も通じず知人もいなくて、とても心細い気持ちになったものだ。
心中无底,胆怯127.この会社の営業部では、社員一人一人に毎週厳しいノルマが課されている。
norma定额128.この美しい映像は、コンピュータの最新技術を駆使して作られたものだ。
运用自如129.これはかなり厄介(やっかい)な問題だ。
面倒130.今日の対談は、サッカー選手と物理学者という異色(いしょく)の組み合わせで行われる。
颜色不同;于一般不同131.問題が生じたら、一人で抱え込まず、上司や同僚に相談するといい。
抱え込む搂住抱住;包揽承担132.前向きな言葉とは、裏腹に課長の態度は消極的で、計画は一向に進まない。