新标日初级上册课件教案第16课

合集下载

标准日本语初级上第十六课

标准日本语初级上第十六课
意味


話し手の意志や決意を丁寧に言い表す
私が待ちましょう。 部屋の掃除は私がやりましょう。 お爺さんの世話を私がしましょう。 私が切符を買いに行きましょう。 私が払いましょう。
②勧誘の意を丁寧に言い表す。

一緒に映画を見に行きましょう。 一緒に帰りましょう。 彼を信じましょう。 みんなで歌を歌いましょう。

留学生の友達は私に旅行の写真をくれました。
田中さんはうちの息子に自転車をくれました。 課長の奥さんは妹に玩具をくださいました。 わたしは 王さんに アルバムを あげました。




卒業式に先生にアルバムを差し上げました。 両親の結婚記念日の時、父に帽子を、母に財布 をあげました。




私は王さんからアルバムをもらいました。 私は先生からアルバムをいただきました。 図書館から申込書をもらいました。 先、父から電話をもらいました。 私は兄に辞書をもらいました。 私は友達から誕生日のお祝いをもらいました。




お母さんに何をいただきましたか。 馬さんは先生から手紙をいただきましたか。 王さんは私にアルバムをくれました。 先生は私にアルバムをくださいました。 吉田さんは学校の地図をくれました。 スミスさんは映画の切符をくれました。 妹は自分で書いた絵をくれました。 母は私に千円をくれました。 先生はあなたに何をくれましたか。
あげる

在学习动词あげる时,需要注意视点与尊卑的问题。
动词あげる一般是给出,也就是送出东西给别人。 Aは Bに・・・をあげる 在这句话中是A送东西给B。两种情况下,使用あげる来表达 此种授予。
A,授予者是第一人称 わたしは 林さんに プレゼントを あげました。 わたしは 張さんに CDを あげました。

标日第十六课第一讲

标日第十六课第一讲

面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
例:ぜひ私の家へ来てください。(请一定要来我家。)
ぜひお願いします。(拜托您了。) ぜひあのテレビドラマを見たいです。 (我一定要看那部电影。) 機会があれば、ぜひ一緒にこの映画を見に行きましょう。 (如果有机会的话,请一定要跟我一起看这部电影。)
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
例: まだわかりません。(还不明白。) 弟はまだ起きません。 (弟弟还没起床。) 父はまだ帰りません。(爸爸还没有回来。) 授業はまだ終わりません。(还没有下课。)
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
総 括 当課は主に動詞の連用する形連用する形 の日常生活の中の使用を解説しましたおよび。 当課は比較的に難しくて、みんなの授業を望 んだ後にきっと直ちに復習します。
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
4)、随分(ずいぶん) [副词] 相当,非常
是程度副词,表示程度相当高或者时间长,并伴有惊 喜之意。多用于说话人亲身经历的事物的程度超过了说 话人自身或者一般性的评价标准。相当于汉语的“很”、 “非常…”、“相当…”等意思。
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
的内容的态度。相当于汉语的“还没有…”的意思。
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
例:夏休みまで一ケ月があります。 (离暑假还有一个月。) 石田さんはまだ結婚していません。 (石田还没有结婚。) まだよく分かりません。(还不是很清楚。) 辨析 また[副词] ①也,同样; ②还,再 例:彼もまた商人です。(他同时也是商人) 明日、また伺います。(明天再来拜访)

《标日第16课》课件

《标日第16课》课件

听力练习
1
听力材料
我们提供精心准备的听力材料,以帮助
相关练习
2
学生提高听力技巧和理解能力。
通过与听力材料相关的练习,学生可以 巩固并加深对内容的理解和应用。
口语练习
1
分组练习
我们会安排学生进行分组练习,以提高他们的口语表达能力和互动交流。
Байду номын сангаас
2
日常口语
通过实际场景练习,学生可以在日常生活中更加自信地运用所学的日语口语表达。
总结
学习总结
在本节课程结束时,我们将总结和回顾所学的内容,确保学生对知识的掌握。
解答疑问
我们会解答学生在学习过程中遇到的疑难问题,确保他们的学习顺利进行。
巩固知识
我们鼓励学生继续自主练习和巩固所学的知识,以提高他们的日语能力。
结束语
感谢支持
感谢学员们的参与和支持,没有你们的配合与热 情,我们的课程无法如此顺利进行。
新单词学习
1 写法和读音
我们将学习《标日第16课》中的新单词,并帮助学生正确书写和发音。
2 对话和表达
通过对话练习和实际场景应用,学生将掌握如何使用新单词进行有效的表达。
语法知识讲解
句型和语法规则
我们会详细讲解《标日第16课》的句型和语法规则, 帮助学生理解和运用。
实例演示
通过实例演示,学生将更加直观地了解语法知识的 实际应用和使用方法。
《标日第16课》PPT课件
欢迎大家来到《标日第16课》的PPT课件。在本课件中,我们将介绍课程内 容,学习新单词,讲解语法知识,进行听力和口语练习,并总结学习成果。
课程介绍
主题和目标
本节课程的主题是掌握《标日第16课》的重点 内容,并提高日语听说能力。

标准日本语第16课

标准日本语第16课

2014-5-27
★~~を知っていますか。 ~~いいえ、知りません。 ★ もう~~~ましたか。 まだ~~~ていません。
応用会話
• 入り口は狭いですが、中はとても広いですね。 对比句式,用“~は~は”来表示。 例:私は白が好きですが、彼は黒が好きです。
2014-5-27
• • • • • • • 若い・優しい・女の人 美味しい・安い・店 明るい・広い・家 軽い・いい・パソコン 高い・美味しくない・料理 新しい・いい・辞書 面白い・いい・映画
形容动词的连接形式
形容动词的连用形即词干后续接续助词「で」构成形容 动词的连接形式,表示并列关系。 用「で」连接的前后两个形容动词或形容词必须是相同 评价的词。即要么都是褒义词,要么都是贬义词。 形容动词1(连用形)+で+形容动词2(形容词)
★ (状态动词)ある、いる、できる等原形就表 示现在的状ห้องสมุดไป่ตู้。不需要用ている形来表示 状态。 いま 教室にいる。 机の上に本がある。 日本語ができる。
问答
• カメラを持っていますか。 ーーはい、持っています。 ーーいいえ、持っていません。 • 田中さんを知っていますか。 ーーはい、知っています。 ーーいいえ、知りません。
手(て)
頭(あたま)
髪(かみ)
眉毛(まゆげ) 耳(みみ) 目(め) 鼻(はな)
顔(かお)
単語
• 問題(もんだい) 社会問題。 問題を解く。
• 質問(しつもん) 质问,询问 質問を答える。
単語
• 持つ(もつ) ①持,拿 荷物を~。 ②有,拥有 土地を~。 ③怀有,抱有 希望を~。 ④负责,承担,担当 新入生の組を~。(负责新生班组。)
• • • • • • 教室は広くて、明るいです。 富士山は高くて、美しいです。 ここの料理は美味しくて、安いです。 このカメラは安くて、いいです。 映画は長(なが)くて、面白くないです。 熱(あつ)くて、おいしいコーヒーを飲みました。

《标日第16课》课件

《标日第16课》课件

日本历史背景
日本封建社会
从平安时代到明治维新,封建制度对日本社会和文化的形成产生 了深远影响。
明治维新
19世纪的一次重大改革,使日本从封建社会转变为现代国家,对 日本历史和现代文化产生了重大影响。
二战后的重建与经济发展
二战后,日本在废墟上迅速崛起为世界经济大国,其现代化进程对 全球产生了影响。
日本社习俗
本课重点回顾
01
02
03
04
掌握动词“~ことができる” 的用法
了解日本文化中的“茶道”和 “和服”
掌握形容词“近い”和“遠い ”的用法
学习常用副词“非常に”和“ とても”的用法
学习成果检验
通过完成课后练习题,检验学生对本 课内容的掌握程度
通过课堂小测验或随堂测试,检查学 生对本课知识点的理解和记忆
通过词汇应用练习,学生可以巩固所学词汇,加深对词汇意义和用法的理解。这 些练习包括填空、选择、匹配等题型,可以帮助学生更好地掌握词汇知识。
语法应用练习
总结词
强化语法规则掌握
详细描述
通过语法应用练习,学生可以巩固所学的语法规则,提高语法应用能力。这些练习包括改错、选择、翻译等题型 ,可以帮助学生更好地掌握日语语法知识,提高日语表达的准确性。
通过小组讨论或个人陈述,评估学生 的口语表达和交流能力
通过教师提问或学生互评,发现学生 在学习中存在的问题和不足之处
下课预告与预习指导
预告下节课的主题和内容,提醒学生做好预习准备
布置预习作业,引导学生自主学习和思考下节课的相关 知识点
介绍下节课的学习目标和重点难点,帮助学生明确学习 方向
提供学习资源和学习建议,帮助学生更好地完成预习任 务
《标日第16课》PPT课件

新版标准日本语初级上册课文第十六课

新版标准日本语初级上册课文第十六课

3:名で名[并列]
两个以上的名词并列使用时,用“[名词1]で[名词2]”的形式。
?スミスさんは旅行会社の社員で、営業部の部長です。(史密斯先生是旅行社的职员,营业部部长。)
?この機械は日中電気の製品で、中国製です。(这台机器是日中电器公司的产品,是中国制造的。)
4:动ています[结果状态]
两个以上一类形容词并列使用时,使用一类形容词的“て形”。一类形容词的“て形”是将词尾“い”变为“くて”。
一类形容词

て形
明るい
あかるい
あかるくて
新しい
あたらしい
かたらしくて
?ホテルの部屋は広くて明るいです。(宾馆的房间又宽敞又明亮。)
?この本は安くておもしろいです。(这本书又便宜又有意思。)
やさしい(優しい)
(形1)和蔼,温和,体贴
ほそい(細い)
(形1)小,细长,纤细
ふとい(太い)
(形1)粗,胖
くろい(黒い)
(形1)黑,黑色
ユニーク
(形2)独特,唯一
あんぜん(安全)
(形2)安全
はで(派手)
(形2)耀眼,花哨
じみ(地味)
?このりんごは大きくて、甘くて、おいしいです。(这个苹果又大又甜,很好吃。)
“[一类形容词]て[一类形容词]”也可以用来修饰名词
?軽くて暖かいコートを買いました。(买了一件轻巧而暖和的大衣。)
2:二类型で二类型[并列]
两个以上二类形容词并列使用时,使用二类形容词的“て形”。二类形容词的“て形”是“二类形容词+で”的形式。一类形容词和二类形容词也可以连接使用。
単 語 第 十六 課

新版标准日本语初级上第十六课2

新版标准日本语初级上第十六课2

このリンゴは大きくておいしいです。 这个苹果又大又好吃。 富士山は高くて美しいです。 富士山又高又美丽。 この服は安くてきれいです。 这件衣服又便宜又漂亮。 あの木は高くて太いです。 这棵树又高又粗。
空は高くて広いです。 天空高远。 教室は明るくて広いです。 教室宽敞明亮。 ラーメンは安くておいしいです。 拉面又便宜又好吃。 足が細くて長いです。 腿又细又长。
派手(はで) ② 地味(じめ) ② 派手な 人・ ネクタイ・ デザイン 地味 山田さんは 今日は 派手な ネクタイを つけて います。
まじめ: 友達の王さんは とても まじめな 人です。 小野さんは 今 (教室で) まじめに 勉強して います。
大切(たいせつ) 0 陳さんは私の一生(いっしょう)の大切な友達で す。 大切な人 体が大切です。
李さんは 英語に 明るいです。 ジョンソンさんは 法律(ほうりつ0)に明るい です。
長い(ながい) ② 線(せん)① この線とその線、どっちが長いですか? 中国は 長い 歴史(れきし:0)を持っています。
短い(みじかい) ③ 楽しい時間は いつも短いです。 短いスピーチ (スピーチ②) アメリカの歴史は短いです。 山田さんの指が短いです。 時間が短い
友達を大切にしてください。
ちゃんと ちゃんと 座ってください。 字を ちゃんと 書いてください。
まだ まだ分りません。 弟はまだ起きません。 父はまだ帰りません。 木村(いしだ)さんは まだ 結婚していません。 日本語は まだ できません。
すぐ 先生の説明(せつめい)を聞いて、すぐ 分りました。 秋(あき①)が終わって、すぐ冬に入りました。
鈴木(すずき)さんは 足が 太いです。 鈴木さんは 足が 細いです。 長島さんは 足が 長いです。

《新标日第16课》课件

《新标日第16课》课件
题材,指文学作品、艺术作品等 所表现的社会生活或历史事件、 生活情景等。
形態(けいたい)
形态,指事物的形式、结构、表 现等。
课文中的重点单词与语法点解析
句型“AはB”表示“A是B”。例如
01
浮世絵は日本の伝統的な芸術形式です。(浮世绘是日本传统
的艺术形式。)
副词“に”表示时间、地点等。例如
02
17世紀に浮世絵は生まれました。(浮世绘起源于17世纪。)
句型
掌握“V+O+V”句型的否定形式,例如“ 不去看电影”。
感谢观看
THANKS
THE FIRST LESSON OF THE SCHOOL YEAR
提高日语听力和口语表达能力 。
培养学生对日本文化的兴趣和 了解。
本课学习内容概览
动词变形规则
讲解日语中动词的基本 变形规则,包括现在时 、过去时、将来时等。
敬语使用
介绍日语中敬语的使用 方法和注意事项,包括 敬称、谦称、礼貌用语
等。
听力和口语练习
通过听力和口语练习, 提高学生的听力和口语
表达能力。
副词
修饰动词或形容词,如“非常 ”
单词例句与用法
例句
注意事项
提供典型的使用场景,帮助理解单词 用法
强调单词使用时的注意事项和易错点
用法
解释单词的固定搭配、语法功能和特 殊用法
01
语法重点
语法点详解
动词的连用形
表示动词在句子中与其他成分结 合时的形态,如名词化、修饰名
词等。
形容词的连用形
表示形容词在句子中与其他成分结 合时的形态,如修饰动词、名词等 。
语法点练习
完成句子
请根据所给单词完成句子,如“ 彼女は歌を____できます(她能

新版标准日本语第16课

新版标准日本语第16课
て形 安全で
きれいで
真面目で 大切で 複雑で 嫌いで
真面目(まじめ)
大切(たいせつ)
複雑(ふくざつ)
嫌い(きらい)
例文
A:みなさん、金さんはどうです
か。
B:親切でハンサムです。 A:東京はどうですか。
B:便利でにぎやかです。
練習
• ▲教室は静かで明るいです。
まだ+动(否定)
まだ「副詞」 表示还没达到所询问的内容 的程度。相当于汉语的“还没有” 何年ぐらい 日本語を 勉強しましたか。 (学了几年日语?) ――2年 勉強しました。でも、まだ あま り できません。 (学了两年,但还不太会。)
此外,对用“もう(已经)”提问的句子做 否定回答时,使用“まだ ~て いません” 的表达形式。 小野さんは もう 結婚して いますか。 ――、まだ 結婚して いません。
李さん、日本語が
とても 上手ですね
派手(はで)と地味(じみ)
日本人一般不太欣赏色彩鲜艳或形状奇特 的东西,对于过分鲜艳的色彩或奇特的形状 呈其为“派手=耀眼,花哨”。反义词是 “地味(じみ)=朴素,质朴”。 • あれは 航空会社の 広告ですよ。 ずいぶん 派手ですね。 ――派手ですが、私は嫌いじゃありません よ。
△私は車を持っています △王さんは東京に住んでいます(住む(す む)
用法②动(て)形+ています[动作正在进行]
△王さんはご飯を食べています △李さんは本を読んでいます
練習
• ▲私は英語の辞書を持っています。 (我有英语词典)
• ▲王さんは黒いコートを着ています。
• (小王穿着黑色的大衣(コート、着 る(きる)
二类形容词的「て」形
二类形容词的词干后续「で」构成二类形容 词的连接形式,可表示并列、因果、中顿等 前后关系。

标准日本语第16课

标准日本语第16课

• あれは 航空会社の 広告ですよ。 ずいぶん 派手ですね。 ――派手ですが、私は嫌いじゃありませんよ。
1.ホテルの部屋は広くて明るいです。 2.このコンピュータの操作は簡単で 便利です。 3.森さんは車を持っています。 4.3ヶ月パソコンを練習しましたが、まだ あまりできません。
甲:森さんはどんな人(什么样的)ですか。 乙:背が高くて(一类形容词て形)、 脚が長くて(一类形容词て形)、 ハンサムな人です。 甲:日本はどうですか。 乙:町がきれいで(二类形容词て形) 安全ですが(转折)、物が高いですね。
文型
会話
応用会話
ホテルの部屋は 広くて 明るいです。
本课教学目的与要求
1、一类形容词、二类形容动词的连用形: [て]形 2、具体应用句型 ★~一类形容詞語幹+くて ★~二类形容詞語幹+くて
一类形容词的连用形: [ て] 形 二类形容词的连用形:
[ て] 形
ホテルの部屋は 広くて 明るいです。
かばんの中に何が入っていますか。
この店は靴を売っています。
スミスさんは大学で働いています。
この会社はソフトを作っています。
小学校で音楽を教えています。
この人を知っていますか。
はい、知っています。 桜桃子ちゃんです。 いいえ、知りません。
・・・句+が+句[转折]
が「接続助詞」表示两个小句的转折关系时, 用助词“が”。相当于汉语的“但 是”“可是”。 3ヶ月 パソコンを 勉強しましたが、 まだ あまり できません。 この レストランは おいしいですが、 ちょっと 高いです。
翻 訳
• • • • • 森先生有辆车。 这个房间又宽敞又明亮。 学了3个月电脑,但还不太会用 打了电话之后,去部长家。 明天我要去车站见朋友、一起去音乐会。

新标日初级上册课件教案第16课

新标日初级上册课件教案第16课

情感目标
培养学生对日语学习的兴 趣和热情
增强学生对日本文化的理 解和认同
提高学生的跨文化交流意 识和能力
帮助学生树立正确的学习 态度和价值观
重点词汇:本课中需要重点掌握的 词汇和短语
重点词汇
词汇应用:举例说明重点词汇在实 际场景中的应用
添加标题
添加标题
添加标题
添加标题
词汇讲解:对重点词汇进行详细的 解释和说明
PPT,a click to unlimited possibilities
汇报人:PPT
目录
知识目标
掌握本课重点词汇和表达方式
了解本课语法点和句型结构
掌握本课课文中的重要知识点
能够运用所学知识进行简单的 对话和交流
能力目标
掌握本课重点词汇和表达方式 运用所学知识进行简单的日常对话 培养学生的听、说、读、写能力 提高学生的语言运用能力和交际能力
巩固练习
词汇练习:通 过词汇填空、 词汇匹配等方 式,巩固所学
词汇
语法练习:通 过句型转换、 语法填空等方 式,巩固所学
语法知识
阅读理解:提 供相关阅读材 料,让学生理 解课文内容, 并回答相关问

听力练习:播 放相关听力材 料,让学生听 懂并回答相关
问题
回顾本课重点内容
归纳小结
总结教学步骤和教学方法
强调需要注意的事项和重点难点
引导学生进行自我反思和总结
课堂表现评价
学生参与度:评价学生在课堂上的参与程度,包括回答问题、小组讨论等 语言表达能力:评价学生的语言表达能力,包括口语表达和书面表达 知识掌握情况:评价学生对所学知识的掌握情况,包括词汇、语法、句型等 课堂纪律:评价学生在课堂上的纪律表现,包括遵守课堂规定、认真听讲等

《新标日第16课》课件

《新标日第16课》课件

3
感悟三
通过本课的学习,我不仅掌握了日语中 的条件句表达方式,还对日语的语境和 语感有了更深入的理解,这将对我后续 的学习产生积极的影响。
下课预告及作业布置
下节课预告
下节课我们将继续学习日语中的 其他常用句型,并深入了解日本 文化和社会背景。
作业布置
请复习本课所学内容,完成课后 练习题,并尝试在实际生活中运 用所学条件句表达方式进行交流 。
现代化历程
简述日本从封建社会向现代化社会的转型过程,包括明治维新和二 战后的重建。
战后发展
分析日本战后经济快速发展的原因和影响,以及日本企业在全球市 场的地位。
中日文化对比
饮食文化
比较中日两国在饮食方面的异同,如食材、烹饪 方法和餐桌礼仪等。
节日习俗
探讨中日两国在传统节日习俗方面的相似性和差 异性,如春节和元旦、中秋节和七夕节等。
03
练习与巩固
词汇练习
词汇分类
将本课所学的词汇按照词性、意思等 进行分类,如名词、动词、形容词等 ,帮助学生更好地理解和记忆。
词汇填空
给出一些句子,让学生根据句子意思 填写本课所学的词汇,帮助学生掌握 词汇的正确用法。
词汇造句
给出一些词汇,让学生用这些词汇造 句,以加深对词汇意义和用法的理解 。
句型应用
03
通过例句和练习,深入理解了条件句在不同语境下的使用方法
和表达效果。
学习心得分享
1
感悟一
对于日语中的条件句表达方式,我深刻 体会到了其在实际交流中的重要性,它 能够使表达更加委婉、含蓄,也更符合 日本人的沟通习惯。
2
感悟二
在学习过程中,我遇到了很多困惑和挑 战,但通过不断练习和反思,我逐渐掌 握了条件句的用法,也更加熟悉了日语 的语法体系。

新编日语第一册16课详解

新编日语第一册16课详解

第十六課 これを中国ちゅうごくへ 送おくってください。

我在镰仓买了一些礼物,也准备了送给妈妈的!我妈妈在中国农村生活每天很辛苦,但是为了实现我的梦想,花了不少的钱让我去日本留学。

我非常感谢她!所以,我回东京就去邮电局给她寄钥匙圈和日本馒头。

从日本往海外寄东西还是很贵啊! 「これを 中国に 送ってください。

」新出単語関連単語かんれんたんご「ママ」是自己叫自己妈妈的时候。

「母はは」是自己对别人叫自己妈妈的时候。

「お母かあさん」是自己叫别人妈妈的时候。

「パパ」是自己叫自己爸爸的时候。

「父ちち」是自己对别人叫自己爸爸的时候。

「お父とうさん」是自己叫别人爸爸的时候。

「見みる」 看的敬体,敬体以后会学→「ご覧らんください」「海うみ」 海「火ひの海うみ」火海 「緑みどりの海うみ」绿色的海洋(森林是绿色的海洋)「如何いかがですか。

」怎么样=「如何どうですか。

」「有ゆう名めい」有名→ 「名めい物ぶつ」特产「名めい物ぶつ」 也是土产的意思,但是这个土产特指当地的土产。

「お土産」是买来「名めい物ぶつ」土产用来送人的叫土产。

举个例子当然我在上海,买五香豆送给外地的朋友叫「お土産」,而送给上海的朋友叫「お土産」肯定给人爆出去啊(笑)。

「力ちから」 力量+「強つよい」强=「力ちから強づよい」强有力、矫健。

注意「強つよい」的「つ」变成浊音「づ」。

「作品さくひん」作品→「作文さくぶん」作文「手ごろだ」合适的 手ごろな値段——合适的价格「コーナー」角落→「隅すみ」角落→ 隅すみに置おけない 惯用语不可忽视「饅頭まんじゅう」特指豆沙包,「饅頭まんじゅう」和包子我也搞不清楚,有的地方带馅的叫馒头,比如上海话,就叫肉馒头、菜馒头、豆沙馒头,有的地方不带馅的叫馒头,比如山东的高庄馒头。

在日本一般的家庭是做不了馒头的,因为他们不会发面,都是工厂做的。

「肉饅頭にくまんじゅう」 肉馒头→「餡子あんこ」馅「人気にんき」人缘、人气→「人気にんきがある」有人气。

标准日本语初级上 第16课

标准日本语初级上 第16课

B:便利でにぎやかです。
2014-5-19
3.(名词)て形 表并列即为同谓语 直接加で
りょこうがいしゃ しゃいん えいぎょうぶ ぶちょう
• スミスさんは旅行会社の社員で、営業部の部長です。
きかい にっちゅうでんき せいひん ちゅうごくせい
• この機械は日中電気の製品で、中国製です。
すずき けいさつかん こうむいん
いいえ、知りません。
2014-5-19
かばんの中に何が入っていますか。
2014-5-19
この店は靴を売っています。
2014-5-19
スミスさんは大学で働いています。
2014-5-19
この会社はソフトを作っています。
2014-5-19
5. 接续词 が 表转折
れんしゅう
• 三ヶ月パソコンを練習しましたが、まだあまりできません。 • このレストランはおいしいですが、ちょっと高いです。 • 李さんはアメリカに5年住んでいますが、英語がまだ上手で はありません。
そうさ しんせつ
直接加で
かんたん べんり
• このコンピュータの操作は簡単で便利です。
• 森さんは親切でやさしいです。
こうえん しず ひろ
• この公園は静かで広いです。
かいてき
• 新幹線は快適で便利です。
2014-5-19
二类形容词的「て」形
A:みなさん、金さんはどう ですか。 B:親切でハンサムです。 A:東京はどうですか。
2014-5-19
1.(一类形容词)て形 表并列
ひろ やす あか
去い变成 くて
• ホテルの部屋は広くて、明るいです。
• このห้องสมุดไป่ตู้は安くて、おもしろいです。

标准日本语初级 第十六课 帰っても いいです

标准日本语初级 第十六课 帰っても いいです

标准日本语初级第十六课帰ってもいいです第十六课帰ってもいいです【在线收听此课MP3 】【如不能在线收听,请查看MP3 下载网址】本课词汇词汇Ⅰ休む(やすむ) (2) [动1] 请假風呂(ふろ) (2) [名] 澡盆,浴池診察(しんさつ) (0) [名] 看病(给人治病) 受ける(うける) (2) [动2] 接受(治第十六课帰ってもいいです本课词汇词汇Ⅰ休む(やすむ) (2) [动1] 请假風呂(ふろ) (2) [名] 澡盆,浴池診察(しんさつ) (0) [名] 看病(给人治病)受ける(うける) (2) [动2] 接受(治疗)今朝(けさ) (1) [名] 今天早晨熱(ねつ) (2) [名] 热度(发烧)頭痛(ずつう) (0) [名] 头疼食欲(しょくよく) (0) [名] 食欲受付(うけつけ) (0) [名] 挂号处診察券(しんさつけん) (4) [名] 挂号证待合室(まちあいしつ) (3) [名] 候诊室たつ(1) [动1] 过(~小时)看護婦(かんごふ) (3) [名] 护士呼ぶ(よぶ) (0) [动1] 叫,唤診察室(しんさつしつ) (4) [名] 门诊室医者(いしゃ) (0) [名] 医生,大夫頭(あたま) (3) [名] 头痛い(いたい) (2) [形] 痛,疼ずいぶん(1) [副] 非常のど(1) [名] 嗓子はれる(0) [动2] 肿風邪(かぜ) (0) [名] 感冒注射(ちゅうしゃ) (0) [名] 注射ゆっくり(3) [副] 慢慢地,充分地食後(しょくご) (0) [名] 饭后お大事に(おだいじに) (0) [寒暄] 请多保重…てはいけません~室(しつ) ~券(けん)词汇Ⅱかまいません(5) [寒暄] 没关系,不要紧吸う(すう) (0) [动1] 吸開ける(あける) (0) [动2] 打开鉛筆(えんぴつ) (0) [名] 铅笔煙草(たばこ) (0) [名] 香烟体(からだ) (0) [名] 身体髪(かみ) (2) [名] 头发目(め) (1) [名] 眼睛鼻(はな) (0) [名] 鼻子口(くち) (0) [名] 嘴歯(は) (1) [名] 牙齿耳(みみ) (2) [名] 耳朵顔(かお) (0) [名] 脸首(くび) (0) [名] 颈腕(うで) (2) [名] 胳膊手(て) (1) [名] 手足(あし) (2) [名] 脚,腿本课重点:1....[て]もいいです2....[て]はいけません3....[て]、...(动词)4....[て]から、...(1)帰(かえ)ってもいいです。

新标日初级上册课件教案第16课

新标日初级上册课件教案第16课
Байду номын сангаас
情景模拟
增强实际应用能力
模拟真实场景,让学生在模拟的情境中运用所学的语言知识,增强学生的实际应用能力,提高学习效 果。
小组讨论
培养团队协作能力
将学生分成小组,进行讨论和交流,培养学生的团队协作能力和沟通能力,同时促进学生对所学知识的理解和掌握。
04
CATALOGUE
教学过程
导入新课
01
激发兴趣
详细描述:学生需要背诵本课的课文 ,通过反复朗读和背诵,培养日语语 感,提高口语表达能力。
完成课后练习
总结词:应用实践
详细描述:学生需要完成本课配套的课后练习,通过实际应 用和实践,进一步巩固所学知识,提高理解和运用能力。
THANKS
感谢观看
新标日初级上册课 件教案第16课
目 录
• 教学目标 • 教学内容 • 教学方法 • 教学过程 • 作业布置
01
CATALOGUE
教学目标
知识目标
掌握第16课的重点词 汇和表达方式。
熟悉日语中常见的日 常用语和文化背景知 识。
理解课文中出现的语 法点和句型,并能够 运用它们进行简单的 对话。
能力目标
02
CATALOGUE
教学内容
重点词汇
01
词汇1
苹果(りんご)
02
词汇2
香蕉(バナナ)
03
词汇3
橘子(オレンジ)
04
词汇4
葡萄(ブドウ)
重点句型
句型1
这是什么?(これは何 ですか?)
句型2
那是什么?(それは何 ですか?)
句型3
这个苹果是甜的。(こ のりんごは甘いです。

标日初级16课教案

标日初级16课教案

标日初级16课教案标题:《标日初级16课教案》一、引言大家好,今天我们将要学习《标日初级16课教案》。

在这一课中,我们将继续巩固基础,扩展词汇和语法,进一步提高学生的日语水平。

我们将通过明确的教学目标设定、多样化的教学方法、丰富的教学资源和合理的评估方式,使学生全面掌握本课内容。

二、教学目标设定设定明确的教学目标是教学设计的第一步。

在本课中,我们的教学目标如下:1. 学生应掌握本课新增的词汇和语法,能够正确运用所学知识进行会话和写作;2. 学生应能够理解并分析课文中的长句和难句,提高阅读理解能力;3. 通过角色扮演和小组讨论等教学活动,提高学生的口语表达和交流能力。

三、教学内容与教学方法教学内容将包括词汇、语法、会话和阅读理解等部分。

为了实现教学目标,我们将采用以下教学方法:1. 使用图片和视频等多媒体资源,帮助学生理解和记忆词汇;2. 通过教师示范和讲解,使学生掌握正确的发音和语法;3. 使用角色扮演和小组讨论等教学方法,提高学生的口语表达和交流能力;4. 使用日语字帖和练习册等教学资源,进行词汇和语法的练习。

四、教学过程设计教学过程是教学设计的核心部分,我们将按照以下步骤进行:1. 导入:通过复习前一课的内容,引出本课主题,激发学生的学习兴趣;2. 新课教授:讲解本课新增词汇和语法,进行示范和练习;3. 阅读理解:引导学生分析课文中的长句和难句,并进行相关练习;4. 会话练习:组织学生进行角色扮演活动,运用所学知识进行交流;5. 写作练习:提供写作题目,让学生运用所学知识进行写作练习;6. 课堂反馈与评估:检查学生的练习册和作文,了解学生的学习情况,给予反馈和建议。

在讲解新课的过程中,我们还将穿插一些文化背景的介绍,以帮助学生更好地理解和运用日语。

同时,我们也会注重学生的个体差异,根据学生的反馈及时调整教学进度和方法,确保所有学生都能跟上教学节奏。

五、教学资源与评估方式为了确保教学效果,我们准备了丰富的资源,包括教材、图片、视频、字帖、练习册等。

标日初上第16课

标日初上第16课
医者 ( いしゃ ) : 明日 ( あす ) もう 一度 ( いちど ) 来 ( き ) て ください。
どうぞ お 大事 ( だいじ ) に。 和病人告别的寒暄语,意为“请多保重”
。若是想对没有病的人表达同样的意思,应这
样说:どうぞ お体に気をつけてください。
“请注意保重身体。”
二、 课文

帰 ( かえ ) っても いいです。
会社 ( かいしゃ ) を 休 ( やす ) んでも いいです。
風呂 ( ふろ ) に 入 ( はい ) っては いけません。
会社 ( かいしゃ ) を 休 ( やす ) んで 病院 ( びょういん ) へ 行 ( い ) きます。
たつ ① 例:月日のたつのは、早いものですね。
(时间过得真快啊!)
もう 日本へ来てから、二か月 た
ちました。(来日本已过了两个月。)
[自动1] 过(~小时)
看護婦 (かんごふ)③ [名] 护士
呼ぶ (よぶ)◎ [他动1] 叫,唤
頭痛 (ずつう)◎ [名] 头疼
食欲 (しょくよく)◎ [名] 食欲
受付 (うけつけ)◎ [名] 挂号处
診察券 (しんさつけん)④ [名] 挂号证
待合室 (まちあいしつ)③ [名] 候诊室

医者 ( いしゃ ) : 田中 ( たなか ) さんですね。どう しましたか。
田中 ( たなか ) : 熱 ( ねつ ) が 。
医者 ( いしゃ ) : ずいぶん のどが はれて います。 風邪 ( かぜ ) ですよ。 注射 ( ちゅうしゃ ) を しましょう。
食後 (しょくご)◎ [名] 饭后
お大事に (おだいじに)◎ [寒暄] 请多保重
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
たす
• おかげさまで、助かりました。托您的福,帮了我大忙。 • どうもすみません。非常感谢。(虽然本意是对不起,但由于别人帮 了我们的忙,是觉得给别人添麻烦了,所以也可以用道歉的语气来道 谢。)
もう わけ てすう
• 申し訳ございません。申し訳ありません。非常抱歉。 • お手数をおかけしました。给您添麻烦了。
2013-9-22
ています 表动作的结果状态
くるま も
• 森さんは車を持っています。
ぺきん す
• 私は北京に住んでいます。
たなか し
• 田中さんを知っていますか。Fra bibliotek2013-9-22
问答 • カメラを持っていますか。 ーーはい、持っています。 ーーいいえ、持っていません。 • 田中さんを知っていますか。 ーーはい、知っています。 ーーいいえ、知りません。
しろ くろ
例:私は白が好きですが、彼は黒が好きです。
2013-9-22
応用会話 • ずいぶん 程度副词 用于表示相当惊讶的夸奖,程度跨越大 1李さん、日本語がずいぶん上手ですね。 2そのかばん、ずいぶん大きいですね。
2013-9-22
感謝かんしゃ
ほんとう
• 本当にありがとうございました。真的是谢谢您了。
こんご
• 今後ともよろしくお願いいたします。今后也请多多关照。
2013-9-22
2013-9-22
2013-9-22
P193 1.2 • ちゃんと 好好地、一点不差地
おぼ
1ちゃんと覚えてください。
みな かたづ
2皆さん、机の上をちゃんと片付けてください。 ーーはい、先生、わかりました。
2013-9-22
応用会話
い ぐち せま なか ひろ
• 入り口は狭いですが、中はとても広いですね。 这是对比句式,用“~は~は”来表示。
2013-9-22
接续词 が
表转折 (表话未讲完)P149
れんしゅう
• 三ヶ月パソコンを練習しましたが、まだあまりできません。 • このレストランはおいしいですが、ちょっと高いです。 • 李さんはアメリカに5年住んでいますが、英語がまだ上手 ではありません。
りょこう かね
• 日本へ旅行に行きたいですが、お金がありません。
2013-9-22
(一类形容词)て形 表并列
ひろ あか
去い变成くて
• ホテルの部屋は広くて、明るいです。
やす
• この本は安くて、おもしろいです。
おお あたた あま
• このリンゴは大きくて、甘くて、おいしいです。
• 軽くて暖かいコートを買いました。
2013-9-22
一类形容词
て形
明るい
あかるい
あかるくて
新しい
あたらしい
あたらしくて
*いい
*よくて
2013-9-22
(二类形容词)て形 表并列
そうさ
直接加で
かんたん べんり
• このコンピュータの操作は簡単で便利です。
しんせつ
• 森さんは親切でやさしいです。
こうえん しず ひろ
• この公園は静かで広いです。
かいてき
• 新幹線は快適で便利です。
2013-9-22
第16课
ホテルの部屋は広くて明るいです
2013-9-22
• 李さんは今、小説を読んで__。(あります、います、す、した) 前回復習 •
お酒を飲んでは__か。 ーー__、飲んではいけません。 (いけません・はい、いけません・いいえ、いけます・はい、いけます・いい え) • ここで写真を撮って__いいですか。(が、は、も、や) • その部屋に入って__いけませんか。(も、が、は、を) • 教室で寝ては__(いけました、いけませんでした、いけます、いけません) • その椅子__座ってください。(が、に、を、で) • 張さんは電車__乗ります。(が、を、で、に) • 小野さんは郵便局__行きます。(に、を、で、の)
2013-9-22
まだ
还没(有)
• 何年ぐらい日本語を勉強しましたか。 ーー2年勉強しました。でも、まだあまりできません。
けっこん
• 小野さんはもう結婚していますか。 ーーいいえ、まだ結婚していません。
2013-9-22
また与まだ
また:又,再 まだ:还,尚且 • また、明日。 明天见 • また来ます。 我还会再来的 • まだご飯を食べていません。 还没吃饭 な • まだ慣れていません。 还不习惯
(名词)て形 表并列即为同谓语 直接加で
りょこうがいしゃ しゃいん えいぎょうぶ ぶちょう
• スミスさんは旅行会社の社員で、営業部の部長です。
きかい にっちゅうでんき せいひん ちゅうごくせい
• この機械は日中電気の製品で、中国製です。
すずき けいさつかん こうむいん
• 鈴木さんは警察官で、公務員です。
相关文档
最新文档