新编日语第四册第十三课
合集下载
相关主题
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
新しい内容 しい内容
1.本時のねらい 本時のねらい (1)本文を読んで、本課に出てくる新しい単語、文法、文型を定着させる。 (2)新しいものを勉強すると同時に聞き、書き、読み、話す力を高める。 本時のポイント 2.本時のポイント 頭、顔、目、鼻に関する言い回し; ……張る 3.指導経過 指導経過 • (1) 正しく、そしてすらすら読めるようにテープの • まねをさせます。それから、会話を通して新しい語彙、 • 文法点を運用できるようにする。 • 言い回し:言い回しが(うまい、くどい、下手だ) 飲み込む: * 一気に飲み込んだ。(飲み下す) * 要領を飲み込む。(理解する) 何気なく:何も気にしない様子 * 何気なく口を滑らした。 背ける: 後ろや横に向ける * 顔を背ける うごめかす: * むくむくと動く(威張る • (2) 体に関する言い回し (質問しながら覚える) • 頭についての慣用句: 頭がいい(悪い) 頭がしっかりしている 頭を縦に振る 頭を横に振る
• ② 無視して、見ようともしない。 • ③ 怒って鋭い目つきをする。 • ④ 相手の言うことに、まじめに返事もしないで、 冷たく扱う。 A 顔が立つ B 鼻の先で人をあしらう C 目に角 を立てる D 目もくれない E 顔から火が出る F 顔を売る H 顔をつぶす G 目は口ほどにもものをいう まとめ 宿題
•
あぐらをかく 鼻にかける 鼻を高くする 鼻をうごめかす 鼻 の先で人をあしらう 鼻が高い • 鼻についての慣用句: • 会話:「あぐらをかく」はどういうような座り方ですか。 (足を 前に組んで、楽に座ること)(自分は何の努力もせず、 ゆうゆう と利益だけを受けている。) • ……
練習
(1)選択 頭について ➀ A:王さんは今度の試験でとてもいい成績をとりました B:そうですか、―――ですね。 A:父はこの間、姉の結婚式の時、たくさん写真をとりましたが、 からまわりでした。 B:そうですか、どうりで、みんなの前で______ですね。 息子の進学のことを考えると、______。 覚えのないことを言われて、______。 テストのことを考えると、______てしまう。 _____はとても恥ずかしい時のしぐさです。
②
③ ④ ⑤ ⑥
• 目について ➀ 毎日___ほど忙しい。 ② 彼は甘いものには___。 ③ 彼は骨董品に____。 ④ 高いところから下を見ると、____。 ⑤ おばあさんは孫を____ほどかわいがる。 鼻について ➀ 娘が出世して、親も___。(鼻が高い) ② 彼女は留学生を_____。(鼻にかける) ③ 得意そうに____。(鼻をうごめかす) (2)説明に合うものはどれですか ➀ 名誉や立場が傷つけられないで済む ② とても恥ずかしい思いをして、顔が真っ赤になる. 大勢のひとに自分の名前を知ってもらうようにする。 ④ 他人に人前に出られなくなるほどの恥じをかかせる。 ⑤ 感情のこもった目は、言葉同様に相手に訴える力を持っているものだ。
第十三課 日本語と漢字「応用文」 日本語と漢字「応用文」
する言 体に関する言い回し 擬声語とは 擬態語とは 構 成:
復
習
1来自百度文库
* きらきら ピカピカ ニコニコ がたがた * あたふた てきぱき * カチンと ぺたんと * ぴかっと さっと * とんとん どんどん 動 物:メーメー ワンワン があがあ こけこっこ ぴょぴょ かあかあ けろけろ じいじい ぶんぶん ヒヒ-ン ウォー
• 目についての慣用句: • 目を細くする 目を怒らす 目に角を立てる 大目玉を食う 目を丸く する 目は口ほどにもものをいう • 目が利く 目が眩む 目が覚める 目が高い 目がない 目が回る 目 と鼻の間 目から火が出る 目の中にいれても痛くない 目を丸くする • 会話: 「目を細くする」はどういう場合に使われますか。 • ……
頭を上げる(下げる) 頭が上がらない(上がる) 頭が痛い 頭が堅い 頭が下がる 頭に来る 頭を抱える 頭を掻く 頭が重い(軽い)頭を働かす 頭を絞る • 会話: (1)A:「頭がいい 頭がしっかりしている とはどういう意味ですか。 • B:脳がいいことです。 • …… • 顔についての慣用句: • 顔を背ける 顔を出す 顔を立てる 顔がつぶれる 顔が立たない 顔をつぶ す 面目が悪い どの面下げてきた 面の皮が厚い 顔が広い 顔をつなぐ • 顔が広い 顔が利く • 会話:(1)「顔を背ける」はどういう場合に使われますか。 • ……