沪江网校日语N2讲解:过程
2012年7月N2文法解析
2012年7月日语能力考试N2语法部分解析----语法部分解析----问题733正解:1解析:小川:“喂、山田君。
昨晚的奥运会直播你看了吗?”山田:“没有,昨天加班累了。
所以,连晚饭也没吃就睡了。
”1も举出极端的例子,“连……也,甚至……都“。
2が表示谓语的主体或对象等。
3とは下定义,“所谓的…………就是“等。
4にまで只用「まで」可以,表示“甚至于,连…………都“。
34正解:2解析:(广告)无论是初学者还是有基础者,川西钢琴教室都将对您进行细心指导。
2を問わず接在体言后,表示“不管…,不分…”。
1を通して接在体言后,表示手段,“通过…”。
3にかけて“在……方面、论……”。
4にもかかわらず“虽然……但是……“。
35正解:3解析:今天因为骂孩子过火了点而想下次注意一点,可是,本人可能并不那么在意。
3もっとも“话虽如此,不过,可是”,对前文的内容给予部分纠正。
1そのかわり“代替、相反”2それなら“那样的话”4しかも“而且、并且“,表示追加。
36正解:1解析:女儿:“猜一猜,爸爸不喜欢的水果是什么?”父亲:“嗯,是什么呢?哦,我知道了,是木瓜。
是猜爸爸不喜欢的水果对吧?“女儿:“正确。
”1わかった“知道了,明白了”,表示从不知道到知道的变化。
2わかったのに“明明是知道的呀”。
3わかってた“知道的了”,表示过去一段时间是知道的。
4わかってね“请你知道呀”。
37正解:2解析:读了这篇小说后被主人公为了朋友不顾自身安危的热烈之情打动了。
2かまわない“不在乎、不顾”1たまらない“受不了“3わけがない“不可能、不会”4ならない接在动词连用形后,表示“不能,不准”等38正解:1解析:我们刚回到旅馆,工作人员就笑脸相迎,打招呼道“欢迎光临”。
1お越しくださいました驾临、光临2お伺いしました拜访,是说话人自己的动作3お呼びいただきました请您邀请、请您叫4お迎えしました欢迎、迎接,是说话人自己的动作39正解:4解析:A“下次爬山,去大山怎么样?”B“大山,我3年前就去过一次,能去别的山就好了。
沪江日语绿宝书之0-N2语法FAQ
沪江日语绿宝书之0-N2班答疑区语法一、助词1、が和は的区别A问题:“庭に猫はいません”为什么用は不用が呢?解答:是为了强调庭院里没有猫,所以使用了庭に猫はいません。
本句中は起强调作用。
庭に猫がいません使用得很少。
B问题:小野さんは今日はやすみます。
在这里第2个做对比用的は去掉也对吗?它是单单只做个提示用,还是是构成句子的必须部分呢?解答:第二个は不是必须部分,去掉也是可以的。
起强调作用。
强调今天。
C问题:最高级句型中,名1の中で名2が一番~です。
这里为什么名2后面不用は?另一个句型是名词1で一番~名2は名3です。
这里的名3对应的是前一句的名2,为什么这里又是用は呢?解答:1. 名1の中で名2が一番~です。
这个句型中,一番后面需要接评价性的形容词或者形容动词,而我们在表示事物的性质的时候通常用が来提示主语,比如:天気がいいです。
2 .名词1で一番~名2は名3です。
这个句型之所以使用は是因为这里是判断句,は引出主题,就相当于我们平时使用的明日は金曜日です这种句型,XXはXXです是判断,而不是表示性质或者状态,所以不能使用が。
详解:「は」和「が」是日语助词中使用频率极高的两个助词,也是比较难以掌握的语法点。
为了更好地区别这两者之间的不同,我们先运用日本语言学家佐治圭三先生在《日本语的表现研究》中关于这两个词的一些论述。
「は」:具有表示大前提与小前提的作用。
大前提指句子的主题,即指「は」具有指示主题的作用,叙述部分被限定在这个主题内。
“主题”的统管力一直到“叙述”部分结束,它关系到一个句子的末尾,有时会越过句号,关系到下一个句子或再下一个句子。
表示大前提的「は」在一个句子中只出现一次。
小前提是指「は」具有区别、对比的作用。
在表示区别、对比、转折关系以及表示连用等关系时,「は」可以不关系到句子的末尾。
如“あなたは見たが、私は見なかった映画があの映画館にかかっています。
/你看过而我还没看过的电影正在那个电影院上映。
N2第1课
4仕事の_____ _____ __★__ _____山田さんと林さんだが、 プライベートではとても仲がいい。 1. 対立する 2. ことの 3. 上では 4. 多いといった
原文:仕事の 上では 対立する ことの 多いといっ た 山田さんと林さんだが、プライベートではとても仲 がいい。
練習問題
① 終了のベルが鳴るか__彼は教室を飛び出して いった。 1鳴らないかぎり 2鳴らないかと思うと 3鳴らないかのうちに 4鳴らないうちは ② あの二人は__とたんに、恋に落ちたそうだ。 1出会っている 2出会った 3出会おう 4出会う
答え
答え:3
2
排序题
(2013年7月真题) 次の文の__★__ に入る最もよいものを、1・2・3・4から一 つ選びなさい。 1.この国でサッカー_____ _____ __★__ _____野球だ。 1.スポーツ 2.に次いで 3.といえば 4.人気のある
相違点:「に際して」は動作以外の名詞に「事 件」「危機」「難局」「災害」「経営難」などの 否定的なイメージの名詞を採ることも多い。 ~甲にあたって:積極的ににプラスの甲を受け入 れる重要なとき。
~甲に際して:プラスやマイナスの甲を受け入れ る重要なとき。
練習問題
1 先月、山田先生のお宅へ伺った____、拙作(せっ さく 拙著 )を差し上げました。 ①、に際し ②、際に 2 立候補なさる______お気持ちはいかがでしょうか。 ①、にあたって ②、にあたっての ③、にあたり
5.宇宙にはこれだけ_____ _____ __★__ _____としても不思議 ではないと思う。 1. 多くの星がある 3.のだから 2. 生物がいた 4.どこかの星に
2010年12月N2听解原文及部分参考答案
男の人は何がよくなかったと言っていますか。
4番 引越しの会社の人が女の人と話しています。小さい赤い箱にはどんな物を詰めたらいいで すか。小さい赤い箱です。 男:この度は、お引越しのご依頼、ありがとうございます。 女:お世話になります。 男:今日は引越し用の箱をお持ちしました。色は赤と青、2 色あります。赤はすぐに使う もの。青はしばらく使わないものというように使い分けてください。 女:はい。 男:それから、サイズは大小ご用意しております。本やお皿など、重い物は小さい箱に、 衣類など軽い物は大きい箱にお詰めください。 女:ああ、そうですか。工夫してあるんですね。
問題 3 1番 俳優がインタビューに答えています。 男:この映画では初めて登山家の役をしました。撮影の時、危険な場面は専門の人に頼む ことが多いんですが、私は全部自分で演じました。私は登山はやったことがなかったんで、 撮影に入る前から体力づくりに力を入れ、プロの登山家にもアドバイスを受けながら、実
沪江网校内部资料,转载请注明出处。
女:あのう、あしたの研修会の参加者リストのことなんですが。 男:ああ、あれね、取り消しの人はいないんだけどね、今日参加を申し込んできた人がい たから、付け加えといてくれない。 女:はい。 男:それから、あのリスト、参加者に配るんだったよね。 女:はい。 男:プライバシーの問題があるからメールアドレスは載せない方がいいんじゃない? 女:ああ、それは今回全員から許可をいただいてます。 男:ああ、そう。 女:はい。あのう、リストの順番は名前のアイウエオ順にしたほうがいいでしょうか。 男:いや、それはいいよ。 女:はい、では打ちなおしてお持ちします。
男:今度の土曜日は部長の家でランチパーティーだね。部長の奥さん料理上手らしいね。 女:うん、楽しみだね。そうそう、一緒に何か持っていかない。 男:ケーキか何か買って行こうか。 女:いや、奥さん、お菓子作りもお上手だって聞いたよ。お店のケーキを持って行くって いうのもちょっとね。娘さんが喜びそうな物をプレゼントするっていうのはどう? 男:それがいいね。部長に聞いても何も持って来なくていいっていうからね。 女:じゃ、今日私が探して買っとくね。
【沪江网校版】7月新能力考二级(N2)读解解析(10、11题)
沪江网校内部资料,转载请注明出处。
1
沪江网校
是说人们过于重视森林的作用,而忘记了自然界的循环的这种情况。可以看出选项 3 跟「森の役目 を重視する」这句话是一样的,只是换了一种表述方法,所以选择 3:自然界における森林の役割に 注目し、木を植えるのはいいことだと考えること
4
沪江网校
需要戴老花镜的人口比例增加了。这里有个から,也就说明了这句话之前的「基本の活字を少し大きなもの に変えました」的原因。所以选择 2:「小さい文字が読みにくい高齢の読者が多くなったこと」因为有很 多年纪大的读者,字太小看起来不方便。
(64)
问题:①これまではそうでなかったとは、どういう意味か。
【3】(66)ຫໍສະໝຸດ 问题:それほど本気ではない理由として、本文から考えられることはどれか。 作为也没那么认真(地考虑换工作)的理由,从文中可以看出的是以下哪个?
解析:第一段谈到自己只是偶尔会去考虑换工作,但并不是很认真的去想,后面说到「いまの仕事に大き な不満はないが」对现在的工作没什么不满的,也就是因为不讨厌现在的工作。所以选择选项 3「いまの 仕事が嫌なわけではないこと」并不讨厌现在的工作。
(65) 问题:②問題になりませんとあるが、何が問題にならないのか。
文章中的不成问题,什么不成问题? 解析:「ただサイズが大きくなった分、大きく重いという欠点もあります」不过,因为尺寸变大了,所 以有又大又重的缺点。但这根本不成问题「問題になりません」。所以选择 4「文字が拡大されて辞書が以 前より重くなったこと」因为文字变大了,字典比以前重。
(67) 问题:②自分の仕事とはどのような仕事か。
所谓的自己的工作是什么样的工作? 解析:前面的一段讲了「誰しも自分だけの仕事を探しているのだろう」谁都希望找到一个适合自己的, 这里「自分だけの仕事」根据原文意思理解不是只有自己的工作,而是适合自己的工作,如同「ピッタリ の洋服」合身的西服一样。所以「自分の仕事」也就是「自分だけの仕事」,也就是选项 3 的「自分に最
日语二级考试语法讲解5
日语二级考试语法讲解571~てからでないと/如果不先…「先に~することが必要/如果不先…」例文:1. 漢字の読み書きを勉強してからでないと、大学の勉強についていけない。
2. 実際にお会いしてからでないと、決められません。
72かわりに…/不…而…,替…「~がしないで…がする、~をしないで…をする、~と…を取り引きする/不…而…,替…」例文:1. 映画を見に行くかわりに、うちでテレビを見る。
2. 実際に旅行に行くかわりにテレビの旅行番組で済ます。
3. 父はただいま病気で出席できません。
かわりに私が出席させていただきますのでご了承ください。
73くせに…/却…「~のに…のは変だ、良くない/本来…却…」例文:1. 彼は学がないくせに、知ったかぶりをするからみんなに嫌われている。
2. お金がないくせに、高いものばかりほしがる。
3. 何にも知らないくせに、きいたふうな口をきくんしゃないよ。
74~たところ/一…却…,刚刚…「~たら、~た状況/一…却…,刚刚…」例文:1. 先生のお宅の近くまで来たので、うかがってみたところ、留守だった。
2. Kさんが何か思い詰めたように1点を見つめているので、「どうかしたの」と声をかけたところ、「ほっといて」と言われてしまった。
3. 今、ちょうど昼ご飯を食べたところです。
75~たばかりに…/就是因为…「~が原因で悪い結果になる、~さえしなければ…しなかったのに/就因…而把事情搞砸了,不…的话就不至于…」例文:1. 車買ってやったばかりに、息子は事胜敲 蚵浃趣贰⑺ 摔摔蓼敲曰螭颏 堡皮筏蓼盲俊br />2. つまらぬ冗談を言ったばかりに、彼女と別れることになってしまった。
3. 人相の悪い人のことを笑ったばかりに、大変なことになってしまった。
76~ついでに/顺便…「ひとつの機会を利用して/顺便…,趁机会…」例文:1. 仕事で大阪に行ったついでに、しばらくぶりにおじさんの家を訪ねてみた。
日语二级
~にかかわらず
• 接続:普通“一对反义词”/“体言のいかん” • 意味:后项行为不受前述条件的影响,后项常 伴有主观意志动词 • 用例: • 昼夜にかかわらず仕事を続けている。 • 好き嫌いにかかわらず、やらなければならない。 • 天候のいかんにかかわらず、運動会を行う • 季節にかかわらず、ほとんどの野菜が一年中 食べられるようになった。
~とおり(に)
• 接続:体言の/動詞連体形
• 意味:表示按照前述方式、方法去做。表述事物的状 态或性质与前项变述内容一致,没有变化 • 用例:
• • • • •
先生がやるとおりに,やってください。 サンプルどおりに作る。 道路はいつものとおり,込んでいます。 私の言ったとおりの結果になった。 計画がなかなか予定どおりに進まない
~てならない
• 意味:自然产生的某种心情或感觉达到无法 抑制的状态。 • 接続:テ形 • 用例: • すぐ卒業するが、将来どうなるか、心配でなら ない。 • もう五年も故郷に帰っていないので,両親に合 いたくてならない。
~ということだ
• 接続:名词+だ・动、形普通体 • 意味:~という意味だ。①表示传闻。用于确 认对一个词汇②一个事件在含义上的解释 • 用例: • しばらくは景気は回復しないということだ。 • 日本の首相が中国を訪問するということだ。 • 石油価格は来月から上がるということです。 • 合格というのは尐なくとも60点取るということ だ。
~にもかかわらず
• 接続:(体或谓语句である)/体言/形動語幹/連体 形 • 意味: • 用例: • あんなに努力したにもかかわらず、やはり失敗してし まった。 • くすりをたくさんのんだにかかわらず,症状の改善が見 られない。 • 彼は夜遅くまで仕事をしているにもかかわらず,毎朝 一番早く出社する。 • 周りが静か(なの)にもかかわらず、いつもと違う場所 なので、ちっとも眠れない。
2011年12月N2阅读解析
2011年12月日语能力考试N2阅读部分解析----阅读部分解析----問題1055正解:3解析:题目问“用冷水洗脸,除了可以使头脑清醒以外,还有什么效果”。
要正确回答此题,关键是要理解文中「寒さに強い」指的究竟是什么。
作者指的并不是增强“抗寒能力”,而是增强“快速适应寒冷变化的能力”。
搞明白了这一点,自然能知道答案是选项3:对寒冷的感知会变得敏感。
56正解:1解析:题目问“本文书最想传达的是什么“。
从「さて」开始是信件的核心内容。
我们得知:对方订购的100台机器中,有90台将于本月底发货,另外10台由于订单太多,来不及生产,要到下个月才能发货。
制造方希望订购方能够耐心等待。
由此可知答案是选项1:由于部分商品会晚发货,希望对方耐心等待。
57正解:4解析:本信件的主要内容是:订购方原本定的是“中级”的书,但收到的却是“初级”。
因此希望对方能尽快将“中级”的书送过来。
至于错发过来的“初级”,订购方表示将暂为保管。
由此可知答案是选项4:希望能尽快将“中级”送过来。
58正解:1解析:本文一开头指出:当有多个人照顾大象时,大象会给这些人排序。
在大象眼里,他们中经验丰富的人地位高,而新人的地位是最低的。
面对地位高的人,大象比较听话;而如果是地位低的人(新人)独自给大象下命令的话,大象会反抗新人而造成事故。
所以,不能让新人独自照顾大象。
由此可知答案是1:因为大象觉得新人地位低,会对新人反抗。
59正解:4解析:本文陈述的是作者对于拍照的观点。
他认为照片是拍摄对象与拍摄者,两方的表现性各占一半的结合体。
搞清楚了这层关系,就能得知答案是选项4:照片是摄影师与拍摄对象共同展现出的东西。
問題11(1)这篇文章讲的主要是创作的乐趣。
60正解:2解析:本题考查的是指代关系。
「それ」此处为承前指示,指代的是前半句中提到的「完成した時の喜び」。
因此可知答案是选项2:完成某件东西时觉得很开心这件事。
61正解:2解析:题目问「完成したことがわかる」指的是什么情况。
2011年12月日语二级N2语法解析
2011年12月日语能力考试N2语法部分解析----语法部分解析----问题733正解:2解析:虽然至今为止已经有很多人问过我成功的原因了,但我绝不是因为做了什么特别的事情才成功的。
2も表示数量多。
1と表示引用等。
3だけ“仅仅、只有”4きり前接体言时,表示“仅有、只”34正解:1解析:对于在野党的追究,大臣不仅没能给出让人满意的回答,甚至连质问的内容都没能理解。
1すら“连、甚至……”,重点列举出一例,由此类推其他。
2こそ“只有、唯有、正是……”,用于特别强调,以区别其他的。
3のみ表示限定,“只”。
4ほど表示程度。
35正解:4解析:我一直以为电视游戏什么的不过是小孩玩的游戏,实际玩了一下,结果因为非常有趣,很快就沉浸其中了。
4くらい表示某事物“不那么重要、很简单、没意思”,带有轻视的语气。
1まで表示“甚至到……”的程度,形容程度之甚。
2ぬき“省去、去掉……”3どおり“按照……,根据……”36正解:2解析:山田:“课长,关于刚才交给您的报告。
图表上的数字我总觉得有错误。
十分抱歉。
”课长:“是吗,那么就再计算一次交上来吧。
”2どうも“总觉得、总有些”,后面多接表示推测、猜测的语气。
1どうか“请务必……;设法……”常用于向对方提出请求。
3どうにか勉强、总算;设法、想法子。
4どうでも“怎么样都……”37正解:3解析:这间美术馆,应参观者的呼声,决定把暑期的开馆时间延长1小时。
3にこたえて“响应…;根据…;应…”,前面一般是“期待”“要求”等名词。
1にいたって“到了…阶段”2にむけて“向着…,朝着…”4にかかわって“关系到…;涉及到……“38正解:2解析:我开始的时候并不是很喜欢这首曲子,但是听的次数多了之后,渐渐就喜欢上了。
2うちに在做某事的期间(发生了后项的变化)。
1なかに在……中间。
3ついでに表示借做前项之机,顺便做后项。
4とたんに前接动词た形,表示前项事情或状况发生之后,突然发生了后项。
39正解:3解析:在这个网站,可以在自己家中通过网络订购书籍。
日语能力考试N2级考试文法解析
かと思えば
原以为„„却„„
V-たかとおもうと、V-るかとおもうと
表示刚出现前一种情况,紧接着又出现后一种情况,形容变化迅速,出人意料。
1. 桜は咲いたかと思ったら、もう散ってしまった。 樱花刚开就谢了。
2. 雨が降ったかと思うと、すぐ止んだ。 雨刚刚下就停了。
3. 昨日「YES」と言ったかと思ったら、今日は「NO」と言った。 昨天刚说「好」,今天却说「不行」。
注:
「ところだ」 如以「ところだった」的形式出现,则表示某种情况险些发生,多用于 庆幸、懊恼、遗憾的情绪回忆等,相当于中文的「差一点„„」、「几乎„„」、「险些„ „」等。常与前面的「もう少しで」、「もうちょっとのところで」等词语呼应。
· 車道を歩いていたので、もう少しで車にはねられるところだった。 走在车道上,差一点被车撞到。
3. 忘れないうちに手帳に書いてください。 趁着还记得的时候,记在本子上。
4. 2 キロも行かないうちに車が故障してしまった。 走还没 2 公里,车子就抛锚了。
5. 2,3 日のうちにお訪ねします。 二三天之内,我会前去拜访您。
うちに
在„„的过程中„„
V-るうちに、V-ているうちに
表示在某种作、行为进行过程中,发生了其它情况。
弟は学校から帰ってきて、カバンを置いたか置かないかのうちにもう外へ飛び出して いった。
弟弟从学校回来,刚把书包放下便跑了出去。 あの人は 30 歳になるかならないうちに学部長になった。 那个人刚刚 30 岁就当上了系主任。
うえで
„„之后„„/以后,再„„
V-たうえで
表示先进行前项动作之后,根据其结果再进行后项动作。
ところを
正„„的时候„„/ „„之时
日语二级文法详解
日语二级文法详解1)~あげく/~ あげくに困ったあげく「あげく」接在动词过去时或「名詞+の」的形式后面,表示一种结果,含有“最后终于……”的意思。
消极的情况较多。
后项一般用过去时结句。
〇長い苦労のあげく、とうとう病気になってしまいました。
(由于长期的疲劳,结果得了病。
)〇どの国に留学しようかと、さんざん悩んだあげく、日本に決めた。
(究竟到哪个国家留学,犹豫了很旧,最后决定去日本。
)2)~あまり考えすぎたあまり/ 心配のあまり「あまり」接在「名词+の」的形式后面或活用词连体形之后,表示“过度……的结果”、“因过于……而……”的意思。
前项中常见「嬉しい」、「嬉しさ」、「悲しい」、「悲しみ」等带有心理性的词语。
前项活用词的时态一般使用现在时,也有少量过去时的情况出现。
○喜び(よろこぶ)のあまり、声(こえ)をあげた。
(因为过于高兴而欢呼。
)○息子(むすこ)の戦死(せんし)を知らされて、悲しみ(かなしみ)のあまり、病の床(とこ)に就い(つく)てしまった。
(得知儿子阵亡的消息,悲伤过度,卧床不起)○私は驚きのあまり口(くち)もきけなかった。
(我惊讶的说不出话来。
)3)~以上/~以上は学生である以上/約束した以上は「以上」接在动词、形容词连体形后面(形容动词、体言一般使用「である」的形式),过去时,现在时均可使用。
表示由前提引出的主观断定。
前项为确定事实,得到后项“当然该……”、“必须……”等情况。
相当于汉语的“既然……就……”。
类似的还有「~上は」、「からには/からは」等等。
○お金がない以上、がまんするしかない。
(既然没钱,就只好忍一忍了。
)○学生である以上、まじめに勉強すべきです。
(既然是学生,就该认真学习。
)○引き受けた以上、立派にやらなければなりません。
(既然接受了,就必须干好。
)4) ~一方(いっぽう)/~一方で/一方では厳(きびしい)しくしかる一方で、やさしい言葉をかけることも忘れない前接用言连体形,名词、形容动词用『である』的形式,一般活用词用现在时。
日语二级语法详解
日语JLPT二级语法知识总结语法知识总结一一からといって/虽说…却不… 不要因为…而…「100%ではない,正しい理由にならない/不是百分之百,不能成为正当理由,虽说…却不… 不要因为…而…」例えば:1.金を持ちだからといって、幸せとはかぎらない。
2.遊びたいからといって、学校を休むことはできない。
3.日本人だからといって、誰もが敬語を正しく使えるというわけではない。
二からには、からは/既然…就…「あたりまえ」という気持ち/当然,既然…就例えば:1.約束したからには、守っていただきます。
守らなけば死んでもらいます。
2.もし、この仕事がうまくいかなかったら、会社に多大な損失与えてしまう。
こうなったからは、男して、何が何でも成功させてみせる。
三おかげて、おかげた/多亏…「(良い結果)理由、原因、「ありがたい」という気持ち/(好的结果)由于…,多亏…,托…的福」例えば:1.救援隊が早くきてくれおかげて、助かった。
2.試験に合格できたのは、この本のおかげだ。
3.両親のおかげて、日本にこられた。
四せいだ、せいで、せいか/由于…,就怪…「(悪い結果)原因、理由、「~が悪い、私は悪くない」という気持ち/(不好的结果)原因,缘故,带有责备埋怨别人的语气」例えば:1.あいつのせいて、先生に叱られた。
2.お酒をたくさん飲まされたせいか、今日は気分が悪い。
3.彼女に振られたのは、仕事で何回かデートをすっぽかしたせいだ。
五~たところで/即使…也「~しても良い結果にはならない、期待できない/即使…也不会有好的结果,没有希望」例えば:1.友人に相談したところで、同じだろう。
2.急いだところで、今からでは無理だ。
3.今から勉強たところで、明日のテストには間に合わない。
六どころか/岂止…,哪里谈得上「~ではない、本当は…だ/哪里谈得上,非但,岂止」例えば:1.もう1年も日本語学校で勉強しているというのに、漢字どころかひらがなさえかけない。
JLPT N2( 日语能力考试二级) 必考语法完全记忆
2级语法时间1.ところだ就要~2.(ている)ところだ正在~3.(た)ところだ刚刚~4.ところに正在做...........的时候,发生了另外一件事5.うちに趁着、在~的过程中、~内6.最中正是~的时候7.たびに每当~的时候8.ついでに顺便~9.~か~ないかのうちに刚一~就~10.かと思うと、かと思ったら刚一~就~;原以为~却~11.た途端(に)刚一~就~12.上で~之后~13.て以来~以来14.て始めて~之后~15.にあたって、にあたり在~时候~16.際在~时候~17.に際し、に際して在~时候~18.をきっかけに(して)以~为机会~19.を契機として以~为契机~20.を機に以~为机会~21.に先立って、に先立ち在~之前原因、理由、结果1.おかげで多亏了~2.せいで因为~、由于~3.せいか也许是因为~4.ため(に)因为~5.だけに正因为~所以~6.だけあって、だけのことはある正因为~所以~7.ばかりに只因为~才~8.ことから因为~9.ところから因为~10.ことだから因为~11.もの因为~12.ものだから因为~13.につき 1.因为~ 2.名词+~ “每....”14.以上(は)既然~就~15.上は既然~就~16.からには、からは既然~就~学生であるからには勉強をまず第一に考えなければならない/既然是学生,就必须首先考虑学习17.あまり由于过于~而~18.あまりの~に(で)由于过于~19.あげく~的结果,最后~20.末~的结果~21.次第で、次第だ全凭、要看逆接1.といっても虽说~但~2.からといって虽说~但~成功したからといって高ぶるな虽说成功,但是不要骄傲3.ながら(も)虽然~但是~4.つつ、つつも但是~、可是~5.ものの虽然~但是~6.にもかかわらず尽管~但是~7.たところ(が)可是PS:也可表示顺接8.たところで即使~也~(前常与たとえ、どんなに、いくら连用)もうこれ以上話したところでむだだ。
日语等级考试N2语法知识点整理(1)
日语等级考试N2语法知识点整理(1)1、体言*の或者動詞た形 + あげく(に)解释:最后…,结果是…。
用于不好的结果。
例句:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした。
(译文:经过多方面考虑最后决定退学。
)長い苦労のあげく、とうとう死んでしまった。
(译文:长期辛劳最后终于死了。
)2、体言の或者用言連体形* + あまり解释:因过于…用于不好的结果。
例句:嬉しさのあまり、彼は泣いた。
(译文:他因过于高兴而流下了眼泪。
)3、名詞/形容動詞 + である或者用言連体形 + 以上(は)解释:既然…就…例句:約束した以上はまもらなければならない。
(译文:既然约好了就得守约。
)学生である以上、よく勉強すべきだ。
(译文:既然是学生就应该好好学习。
)4、名詞/形容動詞 + である或者用言連体形 + 一方(では)解释:一方面…另一方面…例句:情熱も大切である一方、冷静な判断も必要です。
(译文:热情很重要,另一方面冷静的判断也很需要。
)5、用言連体形 + 一方だ解释:一直…,越来越…例句:人口は増える一方だ。
(译文:人口一直在增加。
)これからは寒くなる一方だ。
(译文:今后将会越来越冷了。
)6、体言の或者用言連体形 + うえ(に)解释:而且,又例句:道に迷った上に雨に降られた。
(译文:他迷了路,而且又被雨淋了。
)彼女は美人で、そのうえやさしい。
(译文:她即漂亮又温柔。
)7、体言の + うえで(は)解释:在…方面例句:健康の上では別に問題はない。
(译文:在健康方面没有什么问题。
)8、体言の或者動詞た形 + うえで解释:…之后例句:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう。
(译文:详细情况等见了面再商量吧。
)9、動詞た形 + うえは解释:既然…就…例句:こうなったうえはしかたがない。
(译文:事情既然到了这种地步就没有办法了。
)10、うちに解释:趁…,趁着现在的状态尚未发生改变…例句:熱いうちに、召し上がってください。
2010年7月N2听力答案真题解析(3—5大题)
沪江网校 沪江日语绿宝书之 2010 年 7 月新日本語能力試験 2 級 --听力解析版(問題3・4・5)問題 3(概要理解) 1番 大学の先生が授業で話しています。
M:先日、りんご農家の方に頼まれて、講演会で話してきました。
今、りんご農家では、ね ずみによる被害が問題になっています。
ねずみがりんごの木をかじって、ひどい時には木 が死んでしまうこともあるんですね。
いいりんごを作るためには、ねずみの行動を知らな いと、対策が立てられません。
そこで、ねずみの研究をしている私が講演をしたというわ けです。
講演のテーマはなんでしたか? 1.ねずみの行動について 2.ねずみの種類について 3.りんごの被害について 4.りんごの育て方について 解析: “如果不知道老鼠的行动,就无法制定对策。
”后面紧跟着そこで:那么,于是,说明大学 老师讲演的关键在于そこで之前所讲的事情。
所以講演テーマ就是 ねずみの行動について。
:沪江网校内部资料,转载请注明出处。
1沪江网校 2番 留守番電話のメッセージを聞いています。
M:東旅行の田中です。
あのう、お問い合わせいただきました韓国行きの件でご連絡いたし ます。
ご希望の飛行機はあいにく席がいっぱいでして、キャンセル待ちか、次の便への変 更が必要となります。
次の便でも午後四時には到着しますので、セミナーには間に合うか と思います。
こちらはまだ空席がございます。
ええ、私は午後八時ごろまでは店におりま すので、ご連絡いただけますでしょうか。
また、ホテルのご予約なども承っておりますの で、よろしくお願いします。
何についてのメッセージですか。
1.飛行機の予約 2.旅行会社の営業時間 3.セミナーの日程 4.ホテルのキャンセル 解析: 韓国行きの件で、这里的で表明了田中打电话过来的原因。
韓国行き也就是飞往韩国。
继续从后面的各个关键词来看,主要是旅行社关于航班预定向顾客打的电话。
2010年7月日语能力考二级真题读解部分02
2010年7月日语能力考二级真题读解部分022010年7月日语能力考二级真题读解部分02。
考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年二级真题来帮你检测一下吧!問題11 次の(1)から(3)の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
①会話の技術は、運転技術とよく似ています。
ボーッと運転をしていると、事故を起こしかねません。
たとえば、数人で楽しく盛り上がっているときに、いきなり入ってきて、自分の話を始める人がいます。
あれは、高速道路に加速しないで進入してくる車のようなもので、本人は気づかなくても、入った途端にクラッシュ(注1)して入るのです。
グループに加わりたいときは、まず黙って話を聞くことです。
②うなずきながらエンジンを温め、他の車と速度を同じくして会話に加わると、流れにうまく乗ることができます。
そのうえで、自分の話ばかりしないように注意すること。
人は誰でも、自分の話をしたがっているのですから。
会話は、ボールゲームのようなものです。
サッカーでもバスケットボールでも、ひとりでボールを独占していたら、次からは遊んでもらえなくなります。
みんなで話しているとき、自分がどれだけ話をしたのか、常に意識していることも必要です。
特に、大勢で話しているときは、発言しない人により多くの意識を配ってください。
おとなしい人は無視されがちですが、同じ場にいることに敬意を払って、その人にも(注2)話を振らないと。
つくづく思いますけれど、会話ほど、個人のレベル差が大きいものはありません。
充実した会話をしたいのであれば、それなりの準備や練習は必要なのです。
私は練習することで得るものは大きいと思いますよ。
その中に、人生を変える出会いや幸運が(注3)潜んでいるのではないでしょうか。
(斎藤孝「できる人」の極意!による)(注1)クラッシュする:衝突事故を起こす(注2)話を振る:話す機会を与える(注3)潜んでいる:隠れている60 ①会話の技術は、運転技術とよく似ていますとあるが、この文章ではどんなところが似ていると述べているか。