N1词汇挑战练习(名词)

合集下载

5周突破新能力考文字词汇N1级第一周第六单元11

5周突破新能力考文字词汇N1级第一周第六单元11

5周突破新能力考文字词汇N1级第一周第六单元11本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N1级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N1词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考一级的证书!面目【めんぼく】【名】1. 面目,脸面。

(物事のありさま。

)何の面目あって家に帰られよう。

/有什么脸回家呢。

2. 名誉,威信,体面。

(世間や周囲に対する体面・立場・名誉。

)わたしは面目にかけてもしなければならないと思っている。

/我想为了名誉也非作不可。

設ける【もうける】【他动·二类】1. 预备,准备。

(前もって準備する。

)一席設けて客をもてなす。

/准备酒筵招待客人。

2. 设置,设立;制定。

(そなえてこしらえる。

設置する。

)新しく支店を設ける。

/新设一个分店。

申し分【もうしぶん】【名】1. 欠缺,缺点。

(欠点。

)申し分のないできばえだ。

/搞得好极了(毫无缺点)。

2. 申辩的理由,意见。

(言い分。

)妙な申し分です。

/巧妙的理由。

もがく【自动·一类】1. 翻滚,挣扎。

(苦しんで手足を動かす。

)猫が池に落ちてもがいている。

/猫掉在水池里,不断挣扎着。

2. 着急。

(あせる。

)今になってもがいても追いつかない。

/如今怎么着急也追不上了。

潜る【くぐる】【自动·一类】1. 潜水。

(水中にすっかりはいりこむ)水に潜って魚を取る鳥/潜入水中捉鱼的鸟。

2. 躲入,藏入,钻进。

(姿を隠す)かえるは冬になると地下に潜って冬眠をする/青蛙到冬天就钻进地里冬眠。

3. 潜入。

(物の下や穴の中にはいり込む)地下に潜る/潜入地下;转入地下。

以上就是5周突破新能力考文字词汇N1级第一周第六单元11的内容,通过句子记忆单词会使印象更加深刻,同时可以辅助语法练习哦!。

日语N1词汇练习(附答案解析)

日语N1词汇练习(附答案解析)

次の文の____の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。

(1)IT産業において、__するアメリカは世界を導いている。

1 先行2 先頭3 平行4 走行(2)そんな行動は人を騙すのだとは思わないまでも、__が感じられる。

1 真心2 心地3 下心4 下地(3)天気が良いので、庭の__で昼寝をした。

1 ひどり2 ひび3 ひやけ4 ひなた(4)彼はこちらの__を悟ってくれてほっとした。

1 意図2 意識3 好況4 好調(5)若い頃はわたしも__に燃えたこともあった。

1 こころざし2 こころえ3 こころがけ4 こころあたり答案与解析:(1)1IT産業において、先行するアメリカは世界を導いている。

先行[せんこう]:走在前头;优先实行先頭[せんとう]:前头;排头;最前列平行[へいこう]:平行;并行走行[そうこう]:(汽车等的)行驶;行车(2)3そんな行動は人を騙すのだとは思わないまでも、下心が感じられる。

真心[まごころ]:真心心地[ここち]:感觉;心情下心[したごころ]:内心;本心;用心;企图;下地[したじ]:底子;基础;素质;准备;(3)4天気が良いので、庭のひなたで昼寝をした。

ひどり:规定(的)日期;日程ひび:天天;每天ひやけ:日灼;晒黑;阳光灼伤;日光晒焦;晒斑;晒伤ひなた:向阳处;阳光照到的地方(4)1彼はこちらの意図を悟ってくれてほっとした。

意図[いと]:意图;企图;打算意識[いしき]:意识;认识;知觉;神志;自觉;意识到好況[こうきょう]:繁荣;景气好好調[こうちょう]:顺利;情况良好(5)1若い頃はわたしもこころざしに燃えたこともあった。

こころざし:志向;盛情;表达心情的礼品こころえ:心得;经验;规章制度こころがけ:留心;注意;品行;品德;作风;努力こころあたり:想像得到;苗头。

日语一级词汇练习(附详细答案)14

日语一级词汇练习(附详细答案)14

次の文の____の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。

(1)私のせいで、相手に損害を与えたのだから、____せずにはすまない。

1.返済2.返還3.弁償4.弁護(2)父から____してもらったお金は、1円たりとも無駄にはできない。

1.資金2.代金3.料金4.送金(3)今から輸血をしたところで、彼は助からない。

もう____遅れです。

1.足2.手3.膝4.腕(4)妹が無事____することを願ってやまない。

1.産み2.生まれ3.生産4.出産(5)親といえども、子供____の手紙を勝手に読んではいけない。

1.宛2.当3.充4.中答案及解析(1) 3 句意:因为我得错给对方造成损失,所以不赔偿是不行的。

返済「へんさい」表示‘偿还、还债’。

返還「へんかん」表示‘归还’。

弁償「べんしょう」表示‘赔偿’,根据句意选3。

弁護「べんご」表示‘辩护、辩解’。

(2) 4 句意:爸爸汇款过来的钱,1块也不能浪费。

資金「しきん」表示‘资金、资本’。

代金「だいきん」表示‘货款’。

料金「りょうきん」表示‘费用、手续费’。

送金「そうきん」表示‘寄钱、汇款’,根据句意选4。

(3) 2 句意:就算现在输血,也对他没有帮助,为时已晚。

手遅れ「手遅れ」是一个词组,表示‘耽误、为时已晚、错过时机’,所以选2。

其他的选项没有意义。

(4) 4 句意:衷心祝愿妹妹平安生产。

産み「うみ」表示‘生、生育、新创、创立’。

生まれ「うまれ」表示‘出生、诞生、出生地、籍贯’。

生産「せいさん」表示‘生产、生业、生计’。

出産「しゅっさん」表示‘生孩子、生产、分娩’,根据句意和接续选4。

(5) 1 句意:就算是父母,孩子的信也不能随便看。

宛「あて」表示‘寄给、发给、送给、汇给’,根据句意选1。

其他的选项没有意义。

日语能力测试1级词汇速记

日语能力测试1级词汇速记

日语能力测试1级词汇速记1、あざ①痣黒いあざ②皮肤青一块,紫一块殴(なぐ)られて、目の周りにあざができている2、いただき山顶山の頂には雪がまだ残っている3、いびき鼾声ぐうぐういびきをかく4、うぬぼれ自负,自满,骄傲,自大うぬぼれの強い人5、おまけ①减价1000円おまけにする②作为赠品另外赠送おまけにハンカチをあげる6、おむつ尿布,尿不湿赤ちゃんにおむつを当てる7、おんぶ①背背(儿童用语)ママ、ボク、疲れた。

おんぶして②让别人负担费用結婚のための金の不足分に親におんぶした。

8、かかと脚后跟,鞋后跟かかとの高い靴。

9、かけっこ赛跑(儿童用语)学校までかけっこしよう签宝くじに当たる11、くじびき抽签スピーチの順番はくじびきで決める12、こたつ用来暖和身子的火炉,被炉こたつに入ってテレビを見る13、こつ诀窍こつをつかむ14、しきたり成规,老规矩,常规ぼくの家庭のしきたりが厳しい15、ずれ偏离,不一致父と子の間には考え方のずれがあった。

16、ずぶぬれ全身湿透,落汤鸡帰りに夕立(ゆうだち)に遭って、ずぶぬれになった。

17、せがれ我儿子(谦让语)うちのせがれは今大学に通っている18、そこら①那一带,那里そこらの椅子にお掛けください②大约,大致,一般程度こんなMDは2万円かそこらで買えると思う19、そっぽ一边,另一方,多用[そっぽをむく]的惯用形表示不理人何回忠告したのに、そっぽをむかれた雪撬そりに乗る21、つじつま讲话的条理話のつじつまが合わらない22、できもの皮肤的肿块,肿疮顔にできものができた23、てっぺん物体的顶部,顶端山のてっぺんに月が出た24、とげ①植物的刺②话中带刺バラのとげに刺さって痛かった。

25、にきび青春痘にきびだらけの顔26、ねじまわし螺丝刀ねじまわしでねじを回す27、ひび①(因寒冷等引起的皮肤)龟裂,皲裂ひびだらけのて②淘瓷,玻璃等的裂痕,裂缝。

茶碗(壁、コップ)にひびが入った。

③人际关系的裂缝遺産の相続(そうぞく)のため、兄弟の間にひびが入った28、びら小招贴,小广告町で、人々にびらを配るバイトをしていた29、びり最后一位,倒数第一よく学校をサボったため、成績がびりに落ちた30、ほっぺた脸蛋酒を飲んだらほっぺたが赤くなった。

日语1级词汇练习题2

日语1级词汇练习题2

日语一级词汇习题 268中华考试网() 【大中小】 [ 2011年12月9日 ]次の言叶の使い方として最もよいものを、1.2.3.4から一つを选びなさい。

(1)もしかして1その仕事がもしかしていやだと思うなら、やめてもいいよ。

2もしかして留学できるとすれば、どの国へ行きたいですか。

3たとえ金持ちになっても、もしかして死んだらそれまでだ。

4返事がまだない。

もしかして约束を忘れているかもしれない。

(2)胜る1省エネルギーの点において日本の车は欧米の车に胜る。

2意志の强い人は、诱惑に胜ることができる。

3力を绞って顽张った末、ついに相手チームに胜り抜いた。

4选挙に胜れるように、彼は金品をばら撒いたそうだ。

次の文の()に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4から一つを选びなさい。

(3)今晩の宴会の进行を留学生センターが()から、私たちは何もしなくてもいい。

1仕入れる2仕切る3仕立てる4仕上がる(4)あのテレビ()が出ると、娘がテレビの前に钉付けになる。

1゗ンテリ2タレント3ドラ゗バー3ピゕニスト(5)この问题で譲歩するとは、()要求を谛めることではないか。

1それでも2さて3および4すなわち答案与解析:(1)4もしかして或许翻译:还没有回信。

或许可能忘了约定。

(2)1胜る(まさる)(自)出色。

优越。

胜过翻译:从节能这一点说,日本车优于欧美车。

(3)4仕上がる完成选项一仕入れる采购弄到手选项二仕切る间隔选项三仕立てる制作翻译:今晚宴会的进程留学生中心会做好准备的,我们什么都不用做。

(4)2タレント明星选项一゗ンテリ知识分子选项三ドラ゗バー司机选项四ピゕニスト钢琴家翻译:那个电视明星一出来,女儿就定在了电视机前。

(5)4すなわち也就是说选项一それでも尽管如此选项二さて那么选项三および和翻译:竟然在这个问题上让步,那不就是放弃要求吗!日语一级词汇习题 267中华考试网() 【大中小】 [ 2011年12月9日 ]次の言叶の使い方として最もよいものを、1.2.3.4から一つを选びなさい。

日语一级词汇练习(附详细答案)13

日语一级词汇练习(附详细答案)13

日语一级词汇习题 13次の文の____の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。

1.貴重品ですから、__に注意して、そっと運んでください。

1.とりあつかい2.とりもどし3.とりしらべ4.とりあえず2.昨日会った人は、__は四十歳くらいの、背の高い男だった。

1.ひごろ2.いまごろ3.としごろ4.てごろ3.彼は実に__よくその作業を進めた。

1.手数2.手間3.手順4.手本4.彼は受験勉強の最後の__に余念がない。

1.持ち上げ2.引き上げ3.値上げ4.仕上げ5.テープの内容を__で書いたりして練習している。

1.書き取り2.下取り3.引き取り4.受け取り日语一级词汇习题 13 答案及解析1.1 翻译:因为是贵重物品,处理时请注意,搬运时轻拿轻放。

とりあつかい「取り扱い」处理,对待根据句意选1とりもどし「取り戻し」取回,恢复とりしらべ「取調べ」调查,询问とりあえず立刻,首先2.3 翻译:昨天碰到的人,大概40岁左右,个子很高的男人。

ひごろ「日ごろ」日常,平时いまころ「今ころ」现在としごろ「年頃」大约的年龄根据句意选3てごろ「手ごろ」合适,相当3.3 翻译:他的工作有步骤的进行。

手数「てかず」手续,麻烦手間「てま」(工作需要的)时间手順「てじゅん」次序,步骤根据句意选3手本「てほん」字帖4.4 翻译:他一心只想要完成最后的考前复习持ち上げ「もちあげ」拿起,举起引き上げ「ひきあげ」打捞,提高値上げ「ねあげ」涨价仕上げ「しあげ」做完,完成根据句意选45.1 翻译:有的时候根据磁带的内容做听写练习。

書き取り「かきとり」听写,抄写根据句意选1下取り「したどり」折价引き取り「ひきとり」领取受け取り「うけとり」收据;收条。

N1难读汉字词2

N1难读汉字词2
4 この部署で、お客様からの不服を 受け付けています。
【2011年7月真題】不服 1 彼の失礼な態度は、そこにいた人々の 不服を買った。
2 カラオケで思いきり歌って、日ごろの 不服を晴らそう。 3 審判の判定に不服を唱えることはできない。
4 この部署で、お客様からの不服を 受け付けています。
【2011年7月真題】不服 1 彼の失礼な態度は、そこにいた人々の 不服を買った。 正:ひんしゅく
猜不透的汉字词(2)
【2010年7月真題】目先 1 田中さんはつい目先に帰ってしまい ましたよ。 2 あのモデルのファッションは流行の目先を 行っている。 3 目先の利益を追うのではなく、会社の将来を 考えるべきだ。 4 決勝戦を目先に控え、選手はだいぶ緊張して いるようだ。
【2010年7月真題】目先 1 田中さんはつい目先に帰ってしまい ましたよ。 2 あのモデルのファッションは流行の目先を 行っている。 3 目先の利益を追うのではなく、会社の将来を 考えるべきだ。 4 決勝戦を目先に控え、選手はだいぶ緊張して いるようだ。
得意之作 欣慰的笑容
会心の笑み /
目先 重宝 不服
無謀
め さき
不備 連携 漠然
会心
れんけい ばくぜん


ちょうほう
ふ ふく
む ぼう
かいしん
ご視聴いただきありがとうございます お疲れ様です!
随便想想
漠然たる恐怖感 / 莫名的恐惧 彼の説明は漠然としている/他的说明笼统含糊
【2011年12月真題】
そんな軽装で冬の山に登るなんて、(
1 無残 3 無実 2 無謀 4 無念
)だ。
【2011年12月真題】
そんな軽装で冬の山に登るなんて、(

名词复数读音练习题

名词复数读音练习题

名词复数读音练习题1. 挑战 (challenges)复数读音:/ˈtʃæl.ɪn.dʒɪz/2. 学校 (schools)复数读音:/skuːlz/3. 班级 (classes)复数读音:/ˈklɑː.sɪz/4. 学生 (students)复数读音:/ˈstjuː.dənts/5. 父母 (parents)复数读音:/ˈper.ənts/6. 城市 (cities)复数读音:/ˈsɪt.iz/7. 孩子 (children)复数读音:/ˈtʃɪl.drən/8. 国家 (countries)复数读音:/ˈkʌn.triz/9. 动物园 (zoos)复数读音:/zuːz/10. 茶杯 (cups)复数读音:/kʌps/11. 图书馆 (libraries)复数读音:/ˈlaɪ.brə.riz/ 12. 字母表 (alphabets)复数读音:/ˈæl.fə.bets/ 13. 蓝天 (blue skies)复数读音:/bluːs ˈskaɪz/ 14. 朋友 (friends)复数读音:/frendz/ 15. 香蕉 (bananas)复数读音:/bəˈnɑː.nəz/ 16. 饺子 (dumplings)复数读音:/ˈdʌm.plɪŋz/ 17. 地球 (earths)复数读音:/ɜːrθs/18. 鸟儿 (birds)复数读音:/bɜːrdz/19. 超市 (supermarkets)复数读音:/ˈsuː.pərˌmɑːrkɪts/ 20. 自行车 (bicycles)复数读音:/ˈbaɪ.sɪ.klz/21. 目标 (goals)复数读音:/ɡoʊlz/22. 咖啡店 (cafes)复数读音:/ˈkæf.eɪz/23. 小狗 (puppies)复数读音:/ˈpʌp.iz/24. 麦片 (cereals)复数读音:/ˈsɪə.riəlz/25. 草地 (lawns)复数读音:/lɔːnz/26. 牛奶 (milks)复数读音:/mɪlks/ 27. 衣服 (clothes)复数读音:/kloʊðz/ 28. 老师 (teachers)复数读音:/ˈtiː.tʃərz/ 29. 钢笔 (pens)复数读音:/pɛnz/ 30. 河流 (rivers)复数读音:/ˈrɪ.vərz/ 31. 电影 (movies)复数读音:/ˈmuː.viz/ 32. 筷子 (chopsticks)复数读音:/ˈtʃɑːp.stɪks/ 33. 天气 (weathers)复数读音:/ˈweðərz/ 34. 客人 (guests)复数读音:/ɡɛsts/35. 城堡 (castles)复数读音:/ˈkæs.əlz/36. 电脑 (computers)复数读音:/kəmˈpjuː.tərz/37. 高山 (mountains)复数读音:/ˈmaʊn.tɪnz/38. 学校 (schools)复数读音:/skuːlz/39. 车站 (stations)复数读音:/ˈsteɪ.ʃənz/40. 房间 (rooms)复数读音:/ruːmz/以上是名词复数读音练习题,希望对你的学习有所帮助。

日语一级名词学习

日语一级名词学习

日语一级名词学习通过大家对日语的学习,相信对日本应该很憧憬,想试试自己去日本能不能很好的沟通交流。

前往日本不是问题,关键要看自己的日语水平到底如何?为了让同学们快速提高日语,为大家准备了日语一级名词学习,同学们不要错过了哦!日语一级名词学习(1)運動...住民の運動で、新しい公園ができた。

1星の運動を観察している。

2選挙に向けて地元で運動ができなかったことが敗因だ。

3健康のために、少しは運動したほうがいいですよ。

4新しく市民のための運動施設が作られるらしい。

日语一级名词学习(2)とし……としがあけたら、一度叔父さんのところに遊びに行こう。

1来年はどんなとしになるだろう。

2このごろつくづくとしを感じる。

3いいとしをして馬鹿なまねをするのはやめてほしい。

4姉とはとしが離れているので、きょうだいというより親子のようだ。

日语一级名词学习(3)さき……妹の結婚もそうさきの話ではない。

1できる問題からさきにやる。

2その件はさきの会議で決定した。

3この仕事はさきが見えなくて不安だ。

4わたしの車はこのさきの駐車場にとめてある。

日语一级名词学习(4)ひと......こんなことは、みっともなくてひとには言えない。

1山田さんは親切なひとだ。

2ひとには生きる権利がある。

3ひとのものをだまって使ってはいけない。

4彼はひとが変わったようにまじめに働いている。

日语一级名词学习(5)手....何かいい手はないものか。

1行く手に明かりが見えてきた。

2子供は手がかかるものだ。

3三人ではとても手が足りない。

4じゃあ、その手でいこう。

動詞日语一级名词学习(6)にらむ.....故障の原因を調べたら、私のにらんだとおりだった。

1あの男が犯人だとにらんでいる。

2電車の中で、隣の人ににらまれてしまった。

3パソコンの画面をにらんでいたら、課長に声をかけられた。

4よく遅刻するので部長ににらまれている気がする。

日语一级名词学习(7)たりる......これは、まじめに考えるにたりない、くだらない問題だ。

日语1级语法与词汇练习大全

日语1级语法与词汇练习大全

日语1级语法与词汇练习大全 3201 環境問題の解決策を()、熱心な議論が続いている。

1)通じて2)めぐって3)まわって4)こめて答案:2202 この問題については、あなた()お考えがおありでしょうが、ここのところは私の言うとおりにしてください。

1)向きの2)なみの3)次第の4)なりの答案:4203 その赤ん坊は、私が抱きあげたら今にも泣き()ばかりの顔をした。

1)出す2)出さ3)出さん4)出した答案:3204 彼はとても忙しいらしい。

食事を()が早いか、すぐに飛びだしていった。

1)とる2)とり3)とって4)とろう答案:1205 詳しくお話を()からでないと、お答えできません。

1)うかがい2)うかがう3)うかがった4)うかがって答案:4206 自分のことだけではなく、相手の立場に立って考えることのできる人、それが大人という()だ。

1)もの2)ひと3)ほう4)ところ答案:1207 彼は読書が好きだが、読んだそば()何を読んだか忘れてしまい、同じ本を何冊も買ってしまう。

1)で2)から3)に4)まで答案:2208 経済問題の解決には、政府や企業の対応もさること()、消費者の態度も重要な要素となる。

1)ながら2)であり3)でなく4)とともに答案:1209 徹夜は()、せめて夜12時くらいまでは勉強したほうがいいいんじゃないですか。

1)するほどで2)するまでも3)しないほどで4)しないまでも答案:4210 とにかく事故現場をこの目で()ことには、対策はたてられません。

1)見た2)見る3)見ない4)見なかった答案:3211 チンパンジーは人間の模倣を()のみならず、互いに協力して共同作業をしているらしいという報告もある。

1)して2)する3)せず4)しまい答案:2212 実際に読んでみて()、古典のおもしろさを知った。

1)はじめ2)はじめで3)はじめて4)はじめると答案:3213 半導体に対する需要は、ここ数年、以前()もまして高まっている。

日语一级词汇专项练习

日语一级词汇专项练习
3. 原作に忠実であると同時に、私らしい( )をだしたつもりです。
4. 松本清という作家は( )でつまらない人かと思ってたけど、じっくり話してみるとなかなか( )のセンスもあるね。
5. 作家として成功しなくても ユニークな( )として生きていけるよ。
6. 人生はドラマのように( )どおりには行かないもの。
パチンコ レントゲン カルテ トランプ ピクニック
1) 病気?医療
2) 娯楽
3) 電気製品
2. 下のカタカナ語を関連する分野に分類してください。
オンライン ダンプ パトカー モニタ~ システム
データ フィルター レースカー フェリー ティッシュペーパー
レンタカー ソフト ナプキン メモ ロープウェイ
12)1.①⑤ 2.④ 3.⑧ 4.⑥ 5.③
日语一级词汇专项练习—外来语 7
問題3 下の中から適当な語を選んで文を作ってください。
9)音楽
① アンコール ② ジャズ ③ ソロ ④ チャンス
⑤ ホール ⑥ ミュージック
1. グループで歌っていたと思ったら、最近は( )になったんですね。
2. クラシックの歌手ですが、実は( )も得意らしいですよ。
3. 芸術劇場の( )満員のお客さんの拍手が鳴り止まず、結局3曲も( )曲を歌うことになりました。
④ シート ⑤ ドライブイン ⑥ フロント ⑦ モーテル
1. 長時間のドライブで疲れたら、( )で軽い食事でもして休みましょう。
2. 最近のガソリンスタンドは、自分でガソリンを入れるセルフ( )の所が増えています。
3. 場所によっては、ガソリンを入れても、( )ガラスを拭いてくれない所があります。
4. 運転席と助手席の人だけでなく、後ろの( )に座る人も必ずベルトをしましょう。

日语能力考试一级词汇练习5

日语能力考试一级词汇练习5

4 力£一0問題次。

_____ ①部分入最哲適当沁。

总、1? 2? 3?選(1)特^気入_ 力匚言^^>^n^Ttao1 OV^2 LVT3 琢珈4 SLT(2)危__ 死处免m1 2 3 4(3 )S料理处最後C故麻油UW七、味沪___________1 2 兰3 4(4)______ 忠告L尢O力沌、疗肚力、—尢。

力、元—T恨族m占壬—To1 求nc2 求人3 4(5)______ 後悔LT^、^ —TL求—尢乙戻E肚Vo1 V求C2 V^^E3 V^^t4 V求疋C(6)________ 雨沪降—T吉尢初。

急洗濯t0^Vn&<1 2 L^L^ 3 占EE 4 L^L人(7)___________________________________ ^^L^無理总承知^、乞mt、 ___________________________________________ 挑戦L尢力、—尢。

1 mT2笳元T 3求召宅 4(8)________________________ 百点m言初肚V力匚90点处取—T^LVo1 ^^T2 V —乞3 处尢LT4 T^T(9)_________________________________ 5問題COVT^>^^ET> 考^T^^^o(10)____ 円,高思初肚力、二尢。

1 2 求芒力、 3 4 万一(11 )約束①時間一時間半t過老匕____________ 彼处来1 E5LT23 壬%求©4 ^^LT(12) _______________________________ 野外、雨力邓降讨比___________________________________________________ 中止^r o1 ^^LT23 t占勺人4 OV^(13) _____________________________ 渡辺先生O話L^VOt論理的^、_________________________________________ 学者^LVo1 2求召宅3处尢LT 4 V力、Ct(14) ____________ 亍^^、悪V影響总与元言元肚Vo1 一様C2 一概C3 一応4 一層(15) ________________________ 山田芒人处政治家^V^^^ 実業家^To1 求芒力、2 S^L<3 mT4 ^L^(16) ________________________ 今日一日中歩tr^T、t^ 艺1 2 3 V^V^ 4rtrt(17) _____________________ 相手处新入社員了汀心、説明L&^U^&^&Vo1 0^0^23 尢求尢求4 V^V^(18 )道,込人、車/◎歩___________________________ 早V^To1 ^L^2 mT3 逆C4 V。

日语一级词汇练习(附详细答案)12

日语一级词汇练习(附详细答案)12

日语一级词汇习题 12次の文の____の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。

(1) ____中の座席の移動は危険ですので、絶対におやめください。

1.行進2.行動3.走査4.走行(2)彼女は女優業の____、趣味であぶらえも描いている。

1.平ら2.傍ら3.横4.脇(3)経済____いかんにかかわらず、次のプロジェクトは実施する。

1.情勢2.姿勢3.情報4.報告(4)王者のごとき____に人々に反感を抱いた。

1.振り替え2.振る舞い3.よそみ4.わきみ(5)彼の無____極まりない行為に憤怒を感じた。

1.製造2.製法3.作法4.作り方日语一级词汇习题 12答案及解析(1)4 句意:行驶中移动座位很危险,请一定不要移动。

行進「こうしん」表示‘许多人列队、步调一致地前进,列队行进;游行’。

行動「こうどう」表示‘想要做某事而实际动手、行动’。

走者「そうしゃ」表示‘田径赛中的赛跑运动员;棒球比赛中跑到垒里的攻方运动员,跑垒员’。

走行「そうこう」表示‘行走、行驶’,根据句意选4。

2(2) 句意:她一边做着女演员,一边画着感兴趣的油画。

平ら「たいら」表示‘平坦、平;随便坐;平正’。

傍ら「かたわら」表示‘旁边;一面做着什么,其另一面。

’,根据句意选2。

かたわら接続:動詞の名詞+の/動詞辞書形+かたわら、~意味:本業をする一方で、兼業もしている。

訳文:一边做本职工作,一边做其他事情;做本职工作的同时,兼做副业。

横「よこ」表示‘横,宽;旁边,相邻;一旁;侧面’。

脇「わき」表示‘腋下’。

3(1) 句意:不管经济形势如何,在下个计划中实施。

情勢「じょうせい」表示‘事物的现状和今后的趋势,形势’,根据句意选1。

姿勢「しせい」表示‘从事某种活动时,身体的姿态、姿势;对待事物的态度,姿态,态度’。

情報「じょうほう」表示‘把人们想知道的事或想通知人们的事整理成能传达给人们的形式,情报;能够提供成为判断或行为根据的某些知识,信息’。

日本语能力考试一级N1词汇专项复习(题型7)

日本语能力考试一级N1词汇专项复习(题型7)

言葉の使い方として最も適当なものを、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい(1)朝飯前1、顔を洗うのは朝飯前のことだ。

2、都会では交通事故が朝飯前だ。

3、病気になってから悔やんでも朝飯前だ。

4、こんな短い手紙を翻訳するなんて朝飯前だ。

(2)しなやかだ1、しなやかな態度で平和交渉に臨む。

2、母はしなやかな手でわたしの頭をなでていた。

3、毎日のしなやかな体操は体にいいと言われている。

4、しなやかな物腰で人に接する。

(3)あいまい1、あの二人の関係はちょっとあいまいだ。

2、こんなあいまいな返事ではどう考えているかわからない。

3、インクが沁みて、手紙の字があいまいになってしまった。

4、正体があいまいな人と話をしないように。

(4)おおげさ1 今年の夏はおおげさな暑さだった。

2 ちょっと今日はおおげさに飲みすぎた。

3 新聞や雑誌の記事はおおげさに書いてあると思ったほうがいい。

4 彼はおおげさなほど旅行好きだ。

(5)歯ごたえ1 日本人は料理を食べる時、歯ごたえも重視する。

2 こんなことでくじけるとは歯ごたえのない奴だ。

3 親にそんなに歯ごたえしなくてもいいだろう。

4 昔のガールフレンドに出会って歯ごたえがよみがえった。

(6)公開1 これまで秘密にされていた歴史資料が公開された。

2 旧幕僚の邸宅が一般に公開された。

3 当レストランの公開は毎朝10時からとなっております。

4 新しい条例が公開された。

(7)研究1 こんな大事な決定は上司とよく研究してから決めたほうがいいと思う。

2 歴史の研究には史実を公平な目でとらえることが必要だ。

3 今すぐ返事はしなくていいですから、よく研究してからご連絡ください。

4 一生懸命に研究した結果、テストに合格した。

1 勉強を到底やり抜こう。

2 長いこと考えて、到底わかりました。

とうとう3 君は到底、何を言おうとしているのか。

4 こんなスピードでは到底仕事は終わらない。

(9)とぼとぼ1 今年は大学を卒業してとぼとぼ社会人になる。

日语能力考试一级词汇练习8

日语能力考试一级词汇练习8

81) あの人はこちらがやめたいという意志表示をしないと__なく話し続ける。

1限度2限界3際限4軽率2) 約束の時間を2時間も過ぎているのに、Aさんはまだ来ない忙しいのはよくわかるが、待つのにも__がある。

1限界2限度3際限4軽率3) 自分自身の__に挑戦しようと、トライアスロン競技に参加することにした。

1限界2限度3際限4経過4) 沖縄の言葉で演劇をしようとする試みに対して、多くの沖縄県民から__が寄せられた。

1共鳴2共感3同感4同意5) シンポジウムの趣旨に__して、ボランティアでスタッフをすることにした。

1共鳴2共感3同感4同意6) 手術後の__がよく、予定より早く退院できることになった。

1過程2経緯3経過4限界7) あなたがその事件にかかわった__を話して下さい。

1過程2経緯3経過4限界8) __ことを聞くようで申し訳ないんですが、ご両親は離婚されたんですか。

1踏み込んだ2掘り下げた3立ち入って4入って9) 表面的な議論をしていても解決策は見つからない。

もっと問題点を__みよう。

1踏み込んだ2掘り下げた3立ち入って4入って10) 警察が過激派の隠れがに__、活動家数人を逮捕した。

1踏み込んだ2掘り下げた3立ち入って4入って11) 子供のけんかに親が__きた。

1乗り越える2乗り切って3乗り出して4踏み込んで12) 企業は、経営状態の悪化を、人員削減で__とした。

1乗り越えよう2乗り切ろう3乗り出そう4踏み込もう13) 手遅れかもしれないが、死んだ__になってやれば、間に合うかもしれない。

1もの2わけ3つもり4はず14) 太る__。

毎日こんなにたくさん食べているのだから。

1わけだ2つもりだ3ものだ4ことだ15) とかく病気になると、健康の大切さがよく分かる__。

1つもりだ2ものだ3べきだ4ざるをえない16) この資料からも、ダム建設が環境破壊の原因だといわ__。

1べきだ2ねばならない3わけだ4はずだ17) やむをえない事情で、会社を__。

日语N1文字词汇强化训练及详解(1-100)

日语N1文字词汇强化训练及详解(1-100)

1、小さな犯罪を取り締まることが、▁▁▁▁大きな犯罪を減らすことにつながるのだ。

1あるいは2さほどは3ひいては4もしくは正确答案:3ひいては解释:句意:取缔小犯罪与减少大犯罪是相关联的。

あるいは或,或是,或者(同類の物事の中のどれか一つであることを表す)。

ペンあるいは筆/钢笔或是毛笔。

北京あるいは上海で開催する/在北京或上海举办。

さほどは(先程)刚才,方才,刚过去不久.彼は先程帰ったばかりです/他刚回去不久.先程は失礼しました/方才失敬了; 方才对不起.ひいては进而',不但……而且,不仅不仅亚洲和平甚至愿为世界和平〕贡献力量.もしくは(若しくは)或,或者.雨,若しくは雪になるでしょう/要下雨……甚至.アジアの平和ひいては世界の平和に力をつくしたい/愿为亚洲和平进而为世界和平〔或者下雪吧.国電若しくは地下鉄が便利です/(国营)电车或者地铁方便.2、趣味に熱中するあまり、仕事が▁▁▁▁になってしまった。

1おごそか2おろそか3なだらか4なめらか正确答案:2おろそか解释:句意:过于沉溺于爱好,把工作给疏忽了。

这组都是(形動)厳か:おごそか庄严,严肃;[態度が]肃穆;[言葉つきや挙動が]庄重,郑重.厳かな態度/严肃的态度.厳かに宣言する/郑重宣布.疎か:おろそか疏忽,玩忽,不认真,马马虎虎,草率.準備が疎かだ/准备得草率.疎かにする/忽视;等闲视之;走过场.勉強を疎かにする/不认真学习.なにごとも疎かにせず/一丝不苟.一方に気をとられて他方が疎かになる/顾此失彼.なだらか(1)〔傾斜がゆるやか〕坡度小,(坡度)不陡.なだらかな坂/不陡的斜坡;慢坡;缓坡.(2)〔平穏であるさま〕[おだやか]平稳;[スムーズ]顺利.なだらかに交渉が進む/谈判顺利地进行.(3)〔なめらか〕流畅,流利.なだらかに話す/说得很流利.滑らか:なめらか(1)〔すべすべした〕光滑,滑溜『口』,平滑,滑润.滑らかなはだ/滑腻的皮肤.みがいて滑らかにする/磨光.(2)〔よどみのない〕[話しなどが]流利,流畅;[文章などが]通畅,顺溜『口』.滑らかな話しぶり/口齿伶俐;说话流畅.滑らかな弁舌/口若悬河.事が滑らかに運ぶ/事情进行得很顺利.3、一生懸命作った作品を▁▁▁▁、とても悲しくなった。

N1重点词汇(15-16年真题)

N1重点词汇(15-16年真题)

N1最新真题词汇汇总(15-16年)1顕著(けんちょ)【形容动词】显著,明显。

2相場(そうば)【名词】市价,行市。

汇率,兑换率,汇兑行情.3賢い(かしこい)【形容词】聪明,贤明,伶俐,乖。

;周到,不疏忽,不出漏洞。

4多岐(たき)【形动】涉及多方面.5熱意(ねつい)【名词】热忱,热情。

6廃れる(すたれる)【自动词・二类】衰微,衰落,(被)淘汰。

过时,不再流行。

7うっとり【副词・自动词・三类】因神魂颠倒而发呆状。

8見違える(みちがえる)【他动词・二类】看错。

9潤う(うるおう)【自动词・一类】润,湿。

因含水分而发潮,因适度潮湿而有生气。

宽绰起来。

得利,受惠。

10一掃(いっそう)【名词・他动·三类】扫除。

扫净。

清除。

廓清。

肃清.11基盤(きばん)【名词】基础,底座,底子。

〈地〉基岩。

12怯える(おびえる)【自动词・二类】害怕,胆怯,恐惧。

做恶梦,梦魇,被恶梦魇住。

13かねがね【副词】很久以前,老早。

14たやすい【形容词】容易,不难。

轻易,轻率。

15食い違う(くいちがう)【自动词・一类】不一致,有分歧,有所不同,发生龃龉,事情没有很好地协调一致。

交错,错位。

16察する(さっする)【他动词・三类】推察,推测,揣测,想象。

观察,察知。

判断,了解到。

谅察,体谅。

推测他人的心情而给予同情。

17過密(かみつ)【名・形容动词】过密,过于集中。

18故意(こい)【名词】故意,存心,蓄意。

特意图谋,有意去做。

19意気込む(いきごむ)【自动词・一类】振奋,鼓起干劲,干劲十足,兴致勃勃,热火朝天,精神百倍。

20人脈(じんみゃく)【名词】人脉,(同一系统的)人的线索,人的关系。

21すんなり【副词】顺利,容易,不费力。

苗条,纤细,细长,柔软(富有弹力)。

22見過ごす(みすごす)【他动词・一类】看漏,没有看到。

看到放过,置之不问。

23安堵(あんど)【自动词・三类】允许领有。

放心,安心,心情安定。

24削除(さくじょ)【名・他动词・三类】删掉,删除,删去,省略,削除,抹掉,勾销。

1级试题(词汇)

1级试题(词汇)

1001 あと1点で試合に勝てたのに、残念で()。

1) ようがない 2) いけない 3) しない 4) ならない正解:41002 息子はもう大人なのだから、親が心配する()はない。

好きにやらせなさい。

1) こと 2) ところ 3) わけ 4) もの正解:11003 留学する()、せめて言葉だけでもマスターして帰りなさい。

1) からといって 2) からには 3) だけなら 4) と言えば正解:21004 残念()、合格者の中に私の名前はなかった。

1) つつも 2) ながら 3) にしても 4) けれど正解:21005 ()、雨にぬれずにすみました。

ありがとうございます。

1) おかげに 2) おかげさまで 3) おかげだから 4) おかげのために正解:21006 死んだ人が生き返るだなんて、あり()ことです。

映画じゃないのだから。

1) 得ない 2) そうな 3) かねる 4) ざる正解:11007 夜中から朝に()道路工事を行います。

1) かけて 2) おいて 3) わたって 4) 通して正解:11008 憲法を改正するかどうかを()、国民の意見が割れている。

1) 関して 2) ついて 3) めぐって 4) 対して正解:31009 きたえ()スポーツマンの体は、本当に美しい。

1) 通した 2) すぎた 3) かけた 4) ぬかれた正解:41010 今度の家は、近くに公園や川があって()がいい。

1) 場面 2) 結構 3) 環境 4) 自然正解:31011 一人ずつ()歌ってもらいましょう。

1) 番号に 2) 順番に 3) 順調に 4) 調子に正解:21012 病気の母が泣いて止めたけれど、()留学したい気持ちは変わらなかった。

1) それとも 2) それで 3) それなら 4) それでも正解:41013 めずらしい魚が()されました。

1) 発明 2) 発見 3) 発行 4) 発想正解:21014 来月のコンサートの()には、好きな曲があまり入っていない。

日语一级词汇练习(附详细答案)

日语一级词汇练习(附详细答案)

次の文の____の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。

(1)同じ英語__の国といっても、そこで使われている英語はさまざまだ。

1. 圏2. 産3. 界4. 派(2)この10年で情報___がずいぶん発達した。

1. 制2. 帯3. 派4. 網(3)みんなで協力して仕事をしたら___感が生まれた。

1. 依存2. 共存3. 連帯4. 連続(4)図書館の___室で本を読み。

1. 一覧2. 閲覧3. 回覧4. 観覧(5)___的な立場から見ると、その言葉使いは正しいとはいえない。

1. 規格2. 基準3. 規定4. 規範答案及解析:(1)1 句意:即使是相同使用英语的区域,被使用的英语也是形形色色的圏:「けん」表示: 区域,范围根据句意选择 1産:「さん」表示: 出产地界:「かい」表示: 界限,界线派:「は」表示: 流派,派别(2)4 句意:在10年间信息网飞速发展。

制:「せい」表示: 制度帯:「たい」表示: 【结尾词】地带派:「は」表示: 流派,派别網:「もん」表示: 组织网络根据句意选择 4(3)3 句意:大家一起齐心协力工作的话,就会产生团结的感觉。

依存:「いそん」表示: 依靠,依赖共存:「きょうそん」表示: 共处,共存連帯:「れんたい」表示: 团结,联合根据句意选择 3連続:「連続」表示: 连续,接续(4)2 句意:在图书馆的阅览室读书。

一覧:「いちらん」表示: 一揽閲覧:「えつらん」表示: 阅览根据句意选择 2回覧:「かいらん」表示: 传阅観覧:「かんらん」表示: 观赏(5)4 句意:从规范的立场来看,使用这样的语言不能说是正确的規格:「きかく」表示: 规格,标准基準:「きじゅん」表示: 基准規定:「きてい」表示: 规定,规程規範:「きはん」表示: 规范。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

繊維
最善
善い
禅堂
座禅
漸進
修繕
繕う
阻害
阻む
租税
素足
素朴
素人
犠牲
逝去
逝く 振動
盛大 振る
繁盛 浸食
山盛り 浸す
盛んだ 紳士服
花婿 診療
聖歌 診る
聖書 慎重
9
チャレンジ(名詞)
【龍先生のクラス】
慎む
審査
審判
自刃

刃渡り
仁愛
仁義
尽力
尽きる
迅速
甚大
甚だ
報道陣
尋問
尋ねる
肝腎
腎臓
垂直
垂れる
炊飯器
炊ける
純粋
衰退
衰える
桟橋
養蚕業

大惨事
惨め
傘下
酸味
酸い
暫定
紳士
氏名

司会
一矢
矢面
要旨

至急
至る
志望
志す
福祉
閉鎖

御無沙汰
沙汰
災害
天災
災い
砕石機
砕く
主宰
12
チャレンジ(名詞)
【龍先生のクラス】
盆栽
水彩画
色彩
彩る
書斎
独裁
裁つ
裁く
債権者
貟債
開催
催す
掲載
載る
錠剤
調剤薬局
削減
削る
捜索
方策
酢酸

搾乳
搾る
錯覚
興奮
興す
均衡
鉄鋼

購入
遺憾
収穫
山岳


賭け事


霞む 円滑
新潟 滑る
干潟 滑らか
総括 茶褐色
括弧 統括
恐喝 鞄
渇水 株式
渇き 電気釜
17
チャレンジ(名詞)
【龍先生のクラス】
噛む
刈る
稲刈り
金塊

破壊
壊れる 懐中電灯

懐かしい
生涯
天涯
街頭
街角
憤慨
慨嘆
該当
大概
一概
垣根
石垣

拡張
拡大
核兵器

甲殻類

貝殻
輪郭
比較
隔週
隔てる
内閣
天守閣
打撲
偏食
偏る
普遍
弁護
弁償
保存
保つ
店舗
老舗
墓地
墓参り
慕情
慕う
簿記
帳簿
芳香剤
芳しい
邦画
連邦
邦訳
奉仕
奉る 峰続き
発泡 崩壊
泡立て 崩す
細胞 飽和
同胞 飽きる
減俸 月賦
模倣 楽譜
連峰 侮辱
3
チャレンジ(名詞)
【龍先生のクラス】
侮る
降伏
伏せる
覆面
覆る
覆う

紛失
紛らわす
紛れ
雰囲気
噴水
噴火
噴く
古墳
憤慨
憤り
興奮
奮う
懸ける
喧騒
喧嘩
幻想

玄関
刑事
終身刑
文科系
系列
半径
14
チャレンジ(名詞)
【龍先生のクラス】
直径
地下茎

契約
契り
恩恵
知恵
恵み
拝啓
啓示
掲示板
掲げる
渓谷
蛍光灯

携帯電話
携える
継続
継ぐ
慶事
休憩室
憩う
養鶏場

滑稽
稽古
捕鯨船

打撃
撃つ
感激
急激
激しい
反響
響く
驚異
驚く
信仰
仰天
仰せ
仰ぐ
暁星

凝視
凝る
殺菌効果 細菌学
木琴

鉄筋

緊張
緊迫
謹慎
謹む
開襟
吟味
句読点
文句
駆使
駆ける
愚痴
愚か
奇遇
待遇
退屈
屈折
繰り返し
薫風
薫る
丘陵
老朽化
朽ちる 拒絶
紛糾 拒む
糾明 根拠
宮殿 証拠
神宮 一挙
宮参り 挙げる
窮乏 謙虚
窮まる 虚空
15
チャレンジ(名詞)
【龍先生のクラス】
距離
凶暴
凶器
狂気
狂う
享受
海峡
恭順
恭しい
脅迫状
脅かす
故郷
郷里
矯正
矯める
妥協
妥当
妥結
堕落
怠惰
駄作
8
チャレンジ(名詞)
【龍先生のクラス】
無駄
耐久性
耐える
措置
粗末
粗い
疎遠
訴訟
訴える
味噌汁
基礎

蘇生
蘇る
壮大
勇壮
演奏会
奏でる
別荘
荘厳
倉庫

米倉
挿入
挿す
桑園
桑の葉
病巣

独創性
創刉号
喪失
喪主
葬儀
葬る
僧侶
遭遇
遭難
遭う

宣伝
宣告
汚染
染まる
染みる
扇風機

扇子
旋回
実践
小銭
潜入
潜む
潜る
変遷
遷都
【龍先生のクラス】
多岐
忌引き
忌む
汽笛
奇数
奇遇
奇想天外 新世紀
風紀
無軌道
軌道
既存
既に
飢餓
飢える
鬼才

基礎
基準
基づく

指揮
発揮
棋士
将棋
瓦屋根
肝心

栄冠

看病
看護婦
欠陥商品
陥る
陥れる
勘定
勘当
貫通
貫禄
貫く
喚声
喚問
堪忍
堪える
勇敢
敢闘
出棺
納棺
閑静
安閑
勧告
勧める
寛大
寛容
新幹線
幹部

歓迎会
歓声
監督
監視
緩和
緩やか
緩む
媒体 整頓
賠償金 丼
這う 丼勘定
不徳 旦那
道徳 謎
5
チャレンジ(名詞)
【龍先生のクラス】
撫でる

尼僧
尼寺
匂う
賑わう
尿検査
睨む
妊娠
忍耐力
忍ぶ
濡らす
丁寧
狙い
唐突
唐草
白桃

討論
討つ
浸透
透かす
哀悼
悼む
陶製
陶酔
搭載
病棟
棟続き
統計
統領
統べる
水稲
陸稲
稲穁
舞踏会
踏む
砂糖
糖分
戦闘
闘争
闘う
高騰
洞窟
洞穴
胴上げ

匿名
監督
望遠鏡

貴重
貴い
尊ぶ
棄権
廃棄
国旗

手旗
光輝
輝く
輝かしい
騎乗
騎馬戦
便宜
適宜
偽造
偽る
偽札
詐欺
欺く
義理
講義
義務
儀式
地球儀
戯曲化
戯れる
悪戯
模擬
擬音語
擬態語
犠牲

野菊
大吉
不吉
売却
却下
失脚
普及
及ぼす
弓道

還暦
返還
還元
環境
循環
戦艦
艦隊
鑑定
年鑑
音楽鑑賞
眼科
近眼
眼鏡
寝ぼけ眼 頑張る
頑丈
企画
企業
企てる
岐路
16
チャレンジ(名詞)
合併
併せ
横柄
小柄
傘の柄

板塀
貨幣
紙幣
弊害
壁画

盗癖

肘掛

姫様

土俵

伝票
投票
評判
漂流
漂う
標語
標準語
種苗店

描写
描く
海浜
浜辺
来賓
迎賓館
頻繁
頻発
頻度
敏感
機敏
扶養
赴任
赴く
豆腐
腐り
座敶
敶地
敶く
搬入
運搬
煩雑
煩わす 煩わしい
頒布
模範
範囲
繁栄
繁殖
繁る
野蛮
基盤
4
チャレンジ(名詞)
【龍先生のクラス】
地盤
批判
批評
披露
チャレンジ(名詞)
【龍先生のクラス】
名詞にチャレンジ
名詞・動詞・形容詞・形容動詞
摩天楼
楼閣
漏水
ろうすい
漏れる


相关文档
最新文档