2011年7月日语能力考一级N1听力解析
2011年7月N2真题听力原文
沪江日语绿宝书之2011年7月新日本語能力試験2級听力原文問題1問題1ではまず質問を聞いてください。
それから、話を聞いて、問題用紙の1から4の中から最もよいものを一つ選んでください。
1番会社で、女の人と男の人が話しています。
女の人はこれから何をしますか。
F:先輩、来週、海外出張なんですが、特にしておいたほうがいいことって、ありますか。
M:会議の資料は準備できてるんだよね。
F:はいM:会社のパンフレット、持った?F:あっ、そうだ。
うっかりしてました。
M:それと、名刺は多目に持っていったほうがいいよ。
前に足りなくなって、慌てて向こうでコピーしたことがあるから。
F:あっ、それは私も一度失敗したことがあるので、今回はばっちりです。
M:あと、電子辞書は持ってたよね。
F:はい、大丈夫です。
女の人はこれから何をしますか。
2番大学で女の学生と男の学生が話しています。
男の学生は最初に何をしなければなりませんか。
F:夏休み中ゼミないけど、休みの間も引き続き、皆で集まって勉強しない?先生は出張でいらっしゃらないから、ゼミの学生だけで論文を読んだりしましょう?M:はい、ぜひ。
皆もやりたいって言ってました。
えっと、論文はどうしましょうか。
F:ら、大丈夫。
M:コピーしたりするのは僕やりますよ。
F:コピーは人数が決まってからでいいから。
あ、それより、日程の調整して。
M:はい、分かりました。
皆にメールしてみます。
F:うん、よろしく。
で、日程がかたまり次第、教室を確保しておいてもらえる?M:はい、分かりました。
男の学生は最初に何をしなければなりませんか。
3番男の先生と留学生が話しています。
留学生はこの後、何をしなければなりませんか。
M:この間出してもらったスピーチコンテストの原稿だけどね…F:あっ、はい。
どうでしたか。
M:うん。
地球を守るためにできることっていうテーマは面白いね。
自分の経験から話し始めるのはなかなかいいと思うよ。
2011年7月日语一级听力
********************************************問題11【答案】3【解析】「利益」的读音是「りえき」。
2【答案】1【解析】「逃れる」的读音是「のがれる」。
3【答案】2【解析】「考慮」的读音是「こうりょ」。
4【答案】2【解析】「遮る」的读音是「さえぎる」。
5【答案】3【解析】「根拠」的读音是「こんきょ」。
6【答案】4【解析】「肝心」的读音是「かんじん」。
問題27【答案】3物置の隅で、ほこりまみれになっている古い人形を見つけた。
【解析】测试点是「まみれ」,意为“沾满”。
8【答案】2木村さんとは共通の趣味があるので、いつも会話が弾む。
【解析】测试点是「弾(はず)む」,意为“起劲”,「会話が弾む」意为“谈得起劲”。
9【答案】1地域の実情に合った医療のシステムが求められている。
【解析】测试点是「実(じつ)情(じょう)」,意为“实际情况”。
10【答案】4その選手は、十年に一人の逸材だと言われている。
【解析】测试点是「逸(いつ)材(ざい)」,意为“有卓越才能的人”。
11【答案】3書類に不備があった場合、申請は受理されません。
【解析】测试点是「不備(ふび)」,意为“不完备,不齐全”。
12【答案】2約300年前の絵画の修復が終わり、来月から公開される予定だ。
【解析】测试点是「修(しゅう)復(ふく)」,意为“修复”。
13【答案】2経済だけでなく、法律にも詳しいのが彼の強みだ。
【解析】测试点是「強(つよ)み」,意为“长处,优点”。
問題314【答案】4この映画は画期的な手法で製作された。
【解析】「画(かっ)期(き)的(てき)な」意为“划时代的”。
选项4「今(いま)までになく新(あたら)しい」意为“之前所没有的”。
15【答案】1あの企業は海外市場への進出をもくろんでいる。
【解析】「目論(もくろ)む」意为“计划,策划”。
选项1「計画(けいかく)する」意为“计划”。
16【答案】4問題を解決するために、もう少し手がかりが欲しい。
2011年7月N3听力解析
問題一課題理解题型描述:本大题主要考察学生的基础听力。
一般问的都是说话人接下来要怎么做。
1番2ア.のりイ.ボールペンウ.ノートエ.ふうとうオ.コピー用紙1 アイウ2 アウエ3 アウオ4 アエオ解说:这是能力考改革以后典型的有图题。
男方列出的购买清单,需要女方去确认。
注意,是多选题。
说到ボールペン时,明确说不需要购买,因此排除选项1。
当说到ノート时,女方表示她那里还有,但男方则说,数量不够,仍需购买。
因此ウ.ノート是必选的。
而オ.コピー用紙去年还有很多存货,因此也无需购买。
2番41 赤ちゃんのふく2 赤ちゃんのおもちゃ3 友達のふく4 友達のバック解说:妈妈和女儿讨论给朋友送什么礼物。
这个朋友刚刚生完孩子,因此一开始讨论的是送些孩子的衣服啊玩具什么的。
然后,妈妈突然觉得,大家都送一样的东西不太好,可以送朋友可以用得上的东西,女孩说,那就送衣服吧。
妈妈又反对说,刚生完孩子,一定需要一个大包包,里面可以放上很多小孩用品,携带又方便。
于是2人愉快地决定了。
3番11 友達にれんらくする2 レストランをよやくする3 旅行の計画を立てる4 ひこうきをよやくする解说:留言电话,算是3级听力比较难的题型,因为自始至终只有一个人在说话。
而听到留言电话的人,首先要做的就是尽快联系这个朋友,告诉她能不能去,以便她制定旅行计划,预约饭店和机票等等。
4番21 映画をみる2 にもつをだす3 本屋に行く4 ご飯を食べる解说:妈妈和儿子的对话。
儿子要出去看电影,妈妈叫他顺便去一下邮局,把包裹寄掉。
儿子有点不愿意,说本来还想去书店呢,算了,看完电影之后再去书店吧。
最后妈妈还强调,吃饭之前一定要把包裹寄掉。
5番31 かさをよういする2 リビングのエアコンをけす3 台所の電気をけす4 台所のまどをしめる解说:房客和房东的对话。
房东在向房客一一确认。
今天应该不会下雨,所以不用带伞了吧。
起居室的空调呢?哦,已经关了。
厨房的电灯怎么没关呢?赶紧去关上哦。
(2011-1)N1聴解スクリプト
2011年7月JLPT N2听力原文問題一:問題一では、まず、質問を聞いてください。
それから、話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、もっとも良いものを一つ選んでください。
練習例:授業で先生が話しています。
学生は授業を休んだ時、どのように宿題を確認しますか。
先生:えーと、この授業を休む時は、必ず前の日までに連絡してください。
学生:メートでもいいですか。
先生:はい、いいですよ。
あっ、それから、休んだ時は、私の研究室の前の掲示を見て、宿題を確認してください。
友達に聞いたりしないで、自分で確かめてちゃんとやってきてくださいね。
学生:はい。
先生:それから、今日休んだ人、林さんですね。
林さんはこのこと知りませんから、誰か伝えといてくれますか。
学生:私、林ちゃんに伝えときます。
同じ寮ですから。
先生:じゃあ、お願いします。
学生は授業を休んだ時、どのように宿題を確認しますか。
1、先生にメールで聞く2、友達にメールで聞く3、研究室の前のけいじを見る4、りょうの前のけいじを見るもっとも良いものは3番です。
1会社で女の人と男の人が話しています。
女の人はこれから何をしますか。
女:先輩、来週、海外出張なんですが、特に知っておいたほうがいいことってありますか。
男:会議の資料の準備はできてるんだよね。
女:はい。
男:会社のパンフレット、持った?女:あっ、そうだ、うっかりしてました。
男:それと、名刺は多めに持って行ったほうがいいよ。
前に足りなくなって、慌てて向こうでコピーしたことがあるから。
女:あっ、それは、私も一度失敗したことがあるので、今回はばっちりです。
男:後、電子辞書はもってたよね。
女:はい、大丈夫です。
女の人はこれから何をしますか。
1、しりょうをじゅんびする2、パンフレットを用意する3、めいしを注文する4、電子じしょうを買う2大学で、女の学生と男の学生が話しています。
男の学生は最初に何をしなければなりません。
女:夏休み中、ゼミないけど、休みを間も、引き続きみんなで集まって勉強しない?先生は出張でいらっしゃらないから。
2011年7月日语N1真题+全文详解
2011年7月N1日语能力考试真题語彙問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1 去年より利益がわずかに増えた。
1 りし2 りそく3 りえき4 りじゅん 2 橋本はしもと選手の活躍で、なんとかピンチを逃れた。
1 のがれた2 はなれた3 それた 4まぬがれた 3 子どものおもちゃは、安全性を考慮して選ぶようにしている。
1 こうろ2 こうりょ3 こうろう4 こうりょう 4 この辺りは視界を遮る物が何もない。
1 さまたげる2 さえぎる3 せばめる4 へだてる5 この説は科学的な根拠に乏しい。
1 こんしょ2 こんじょ3 こんきょ4 こんぎょ 6 何事も初めが肝心だ。
1 たんしん2 かんしん3 たんじん4 かんじん 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
7 物置の隅で、ほこり( )になっている古い人形を見つけた。
1 ぐるみ2 がらみ3 まみれ4 ずくめ 8 木村きむらさんとは共通の趣味があるので、いつも会話が( )。
1 舞う 2 弾む3 転がる4 跳ねる 9 地域の( )に合った医療のシステムが求められている。
1 実情 2 実況3 実権4 実在 10 その選手は、十年に一人の( )だと言われている。
1 玄人くろうと 2 大家たいか3 巨匠きょしょう4 逸材いつざい 11 書類に( )があった場合、申請は受理されません。
1 不穏 2 不当3 不備4 不順 12 約300年前の絵画の( )が終わり、来月から公開される予定だ。
1 回復 2 修復3 復旧4 復興 13 経済だけでなく、法律にも詳しいのが彼の( )だ。
1 深み2 強み3 高み4 重み 問題3 ___の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
14 この映画は画期的な手法で製作された。
1 広く知られている2 最近ではめずらしい3 非常に時間がかかる4 今までになく新しい15 あの企業は海外市場への進出をもくろんでいる。
N1听力真题详解
往年各级别合格分数线是一级70%、二级60%、三级60%,而此次合格线却仅为55.6%、50.0%、52.8%。
新的日语能力考试注重测试实际语言交流的能力。不仅测试日语作为语言知识的能力,更强调测试实际语言运用能力。
是何人,另外注意连接词的使用,如:まず,次は。通过
解读考试改革后听力题目的规律进行把握。
1、嘱咐型
一般涉及两位会话主体(男和女)。嘱咐方会列出一系列
的事情让对方做,对方多以汇报和笔记的形式作答。此类
题主要根据连接词判断动作的先后顺序。
如2010年12月课题理解
会社で社員がボランティアハ活動について説明しています。
新入社員です。
えー、今日のボランティア活動は地域の清掃活動です。新入社員には商店街の清掃を担当してもらいます。所属している方は関係なく動きますから注意してください。で、それ以外の人は課毎に動きます。経理課と営業課はここから駅までの道の清掃です。集まったゴミは総務課が回収してまわります。皆さん、清掃用具は駐車場に用意してありますから。各自取りに行ってください。但し商店街については商店街の皆さんのご好意で掃除用具をご提供していただけますので持って必要はありません。
男:うーん。国際比较ですが。やってみたいですが、難しそうです。
女:そう。じゃあ、まず、今の日本の問題点を調べて、?についてみましょうか。本当に?の流れと?と言いたいという検討し
だけと、時間もないし。
男:わかりました。がんばります。
男の学生はどのテーマで発表しますか。
2011年7月日语能力考一级真题读解部分03
2011年7月日语能力考一级真题读解部分03。
考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年一级真题来帮你检测一下吧!問題12 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
最近、思想を表現する方法について考えることが多くなった。
たとえば、文章は思想を表現する方法のひとつだけれど、その文章にもいろいろな表現形式がある。
哲学の勉強をはじめた頃ころの私は、さまざまな形式のなかで論文という形式だけが、思想表現の方法にふさわしいと思っていた。
しかし、後に、この考え方を訂正しなければならなくなった。
思想の表現として、論文が唯一の方法だということは絶対にない。
私たちは、すぐれたエッセーや小説、詩をとおして、しばしば思想を学びとる。
とすれば、思想を表現する文章のかたちは、自在であってよいはずである。
ところが、そう考えてもまだ問題はある。
というのは、思想の表現形式は、文章というかたちをとるとは限らないのだから。
絵でも彫刻でも、音楽でも、つまり実にさまざまなものを用いて、思想を表現するのは可能なはずである。
そのなかには、かたちにならないものもある。
たとえば私の村に暮らす人々のなかに、自然に対する深い思想をもっていない人など一人もいない。
村の面積の96パーセントを森や川がしめるこの村で、自然に対する思想をもたなかったら、人は暮らしていけない。
ところが村人は、<自然について>などという論文を書くことも、文章を書くこともないのである。
そればかりか、自分の自然哲学を、絵や音楽で表現しようとも考えない。
そんなふうにみていくと、村人は自然に対してだけではなく、農についての深い思想や、村とは何かという思想をももっているのに、それらを何らかのかたちで表現することも、またないのである。
とすると、村人たちは、どんな方法で自分たちの思想を表現しているのであろうか。
2011年7月N1真题听力原文
沪江网校内部资料,转载请注明出处。
4
沪江网校
F:うん、カメラのおかげで、何だか毎日が楽しくなってきて、それが、私にとってのカメラの楽しさか な。 M:そっか。カメラの魅力は、出来上がった写真だけじゃないんだね。 F:うん。私の場合は、出来上がりは二の次って感じかな。まあ、いい写真が撮れると、嬉しいけどね。
男の人は今、何が心配だと言っていますか。
3番 男の人と女の人が話しています。女の人は、写真をとることの一番の魅力は何だと言っていますか?
M:いいカメラ持ってるね、どんな写真撮るの? F:何でも、風景でも、人物でも、気になるものは何でも。自分の作った料理や、町の看板なんかも、な かなか面白い写真になるよ、出来上がった写真は、インターネットでたくさんの人に見てもらえるよう にしてるんだ。 M:えー、カメラの楽しさって、いろいろな瞬間を後に残せるってことなのかな。 F:うーん、どうかなあ、というより、私はカメラを持つようになって、道端の花とか、雨上がりの空と か、今まで見過ごしていたようなちょっとしたことにも目を向けるようになったの。 M:えー、そうなんだ。
この小説家の作品の、もっとも優れているところはどこだと言っていますか。
6番 テレビでアナウンサーが男の人にインタービューをしています。 男の人は、今年の採用では何を一番重視したと言っていますか。
男の人は、プリンターと一緒に、何を送らなければなりませんか。
沪江网校内部资料,转载请注明出处。
3
沪江网校
問題 2 問題 2 では、まず、質問を聞いてください。その後、問題用紙の選択肢を読んでください。読む時間が あります、それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
2011年7月日语真题解析
2011年7月日语N1真题语法解析問題次の___にはどんな言葉を入れたらよいか。
1、2、3、4から最も適当のものを一つ選びなさい。
(1)仕事をする____、遊ぶことも忘れない、そんな若者が増えている。
1)までか2)以上で3)ほどか4)一方で(2)下記に転居しました。
お近くに____の節はぜひお立ちよりください。
q9R&.nO 1)おじゃま2)おこし3)おあり4)おいき(3)彼に成功をもたらしたものは、日々の努力____.1)でいられない2)であたらない3)にほかならない4)にもとなわない(4)次回の交渉では、相手の態度の____にかかわらず、こちらはこちらの主張を貫き通すつもりだ。
1)多少2)次第3)ごとき4)いかん`=j_:&ec(5)この問題に____は、もう少しみんなでよく考えてみてください。
1)伴って2)関して3)従って4)よって(6)散歩____ちょっとたばこを買ってきます。
1)ばかり2)ごとき3)がてら4)ながら|I6)Cval此(7)初めてそこを訪れたとき、_____美しい街だろうと思った。
1)いかほど2)なんという3)いかに4)なにほど(8)子育ての_____、近所の子供たちを集めて絵を教えている。
1)かたわら2)あまり3)うちに4)そばから(9)彼が手伝ってくれた____、仕事がだいぶ早く終わった。
1)のおかげで2)おかげで3)のおかげさまで4)おかげさまで(10)20歳にもなりながら、そんな簡単なこともできない_____、実に情けないことだ。
1)とは2)にする3)わけに4)ものの{}mPMCg•正解:4234232121(1)“一方(で)”前接定语,用以表示对比某一事物的两个方面,意为“——方面——另一方面”。
全句译文:一方面工作,另一方面也不忘玩,这样的年轻人正在增加。
一人暮らしは寂しさを感じることが多い一方、気楽だというよさもある。
单身生活虽然一方面多寂寞,另一方面也有轻松自得的好处。
2011年7月新日本语能力试験N1听力解析
2011年7月新日本語能力試験N1听力解析問題11 番1水の量を増やす2水の量を減らす3ひりょうを増やす4ひりょうを減らす正解:2花屋で男の人と店員が話しています。
男の人はこれから花の世話をどうしますか。
男:ちょっとすみません。
2ヶ月ぐらい前にこれと同じ花を買ったんですけど。
寒くなってきたらなんだか元気がなくなっちゃって、冬の間はどうしたらいいでしょうか。
女:ああ、この花は日当たりのいいところに置いとかないと、すぐ弱っちゃうんです。
男:窓際の日当たりのいいところに置いてるんですけど。
女:そうですか。
水は、足りてますか。
男:はい。
毎日欠かさずやってます。
女:そうですか。
もう少し控えたほうがいいかもしれませんね。
かえって根っこが腐っちゃうことがあるんですよ。
肥料はどうされてますか。
男:1ヶ月に1回あげてるんですけど、もっと増やしたほうがいいでしょうか。
女:ううん、とりあえず様子を見てください。
男:そうですか。
わかりました。
ありがとうございます。
男の人はこれから花の世話をどうしますか。
根っこねっこ欠かすかかす肥料ひりょう控えるひかえる2番1ごみ袋を買う2清掃用具を買う3お知らせの内容を書き足す4役所にゴミ回収を依頼する正解:3男の人と女の人がボランティアの清掃活動について話しています。
女の人はこの後何をしなければなりませんか。
男:来月の駅前のボランティア清掃、そろそろ準備を進めていきましょうか。
女:はい。
もうごみ袋は十分揃ってますし、清掃用具は、いつものように皆さんに持参してもらうことになってますから。
男:ボランティアの皆さんには掃除用具のことも連絡してあるんですか。
女:えっと、いつものことなので、特に連絡は...清掃日時や当日のごみの分別方法は、念のため、直前にお知らせを配るつもりなんですが。
男:うん。
掃除用具、足りないと困るので、連絡するに越したことはないですね。
その情報も入れときましょうか。
女:そうですね。
2011年7月日本语能力考N1文法解析
N1文法解析問題526 【答案】4人気作家A氏の講演会が無料とあって、多くのファンが詰めかけた。
【解析】「とあって」表示原因,“因为……”。
27 【答案】1都会から田舎に移り住んだ人の話を聞くにつけ、「田舎は人を癒す力を持っている」とつくづく感じる。
【解析】「につけ」“每逢……的时候”、“每当……的时候”。
28 【答案】2この鍋は、いため物に、揚げ物にと何にでも使えて便利です。
【解析】「と」提示前面列举的内容。
29 【答案】4プリンターの調子が悪くなり、製造会社に電話で問い合わせたら、向こうの担当者に、あれこれ質問に答えさせられたあげく、対応できないと言われた。
【解析】「させられた」用使役被动态,表示一种不太情愿的语感,即“被对方问了很多问题后,结果却……”。
30 【答案】2その日、私はホームに入ってきた電車に飛び乗った。
ところが、電車は反対方向に走り始めたではないか。
私は電車の行き先を確かめなかったことを後悔した。
【解析】「ではないか」表示震惊、惊讶的语气。
31 【答案】3(インタビューで)A「お店で一番気をつけていることは何ですか。
」B「衛生管理です。
お客様に食事をお出しする以上、衛生面の管理には、何よりも注意しております。
」【解析】「お出しする以上」,「お出しする」表示自谦,「以上」的意思是“既然……就”。
32 【答案】2留学するまで、私は自分が見ている世界がすべてだと思っていた。
実はそれが世界のほんの小さな一部分でしかないことに気づいていなかった。
【解析】「でしかないことに」,「ほんの~でしかない」意思是“仅仅不过是……”。
「ことに気づいていなかった」意思是“没有意识到这件事”。
33 【答案】4(パソコンを使いながら)A「ねえ、この前教えた計算機能、使ってみた?」B「うん。
今まであんなに時間をかけてたのがばかばかしく思えるくらい簡単に計算できたよ。
」A「でしょ。
パソコンのことならまかせてよ。
2011年7月日语N1真题+全文详解
2011年7月N1日语能力考试真题語彙問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1 去年より利益がわずかに増えた。
1 りし2 りそく3 りえき4 りじゅん 2 橋本はしもと選手の活躍で、なんとかピンチを逃れた。
1 のがれた2 はなれた3 それた 4まぬがれた 3 子どものおもちゃは、安全性を考慮して選ぶようにしている。
1 こうろ2 こうりょ3 こうろう4 こうりょう 4 この辺りは視界を遮る物が何もない。
1 さまたげる2 さえぎる3 せばめる4 へだてる5 この説は科学的な根拠に乏しい。
1 こんしょ2 こんじょ3 こんきょ4 こんぎょ 6 何事も初めが肝心だ。
1 たんしん2 かんしん3 たんじん4 かんじん 問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
7 物置の隅で、ほこり( )になっている古い人形を見つけた。
1 ぐるみ2 がらみ3 まみれ4 ずくめ 8 木村きむらさんとは共通の趣味があるので、いつも会話が( )。
1 舞う 2 弾む3 転がる4 跳ねる 9 地域の( )に合った医療のシステムが求められている。
1 実情 2 実況3 実権4 実在 10 その選手は、十年に一人の( )だと言われている。
1 玄人くろうと 2 大家たいか3 巨匠きょしょう4 逸材いつざい 11 書類に( )があった場合、申請は受理されません。
1 不穏 2 不当3 不備4 不順 12 約300年前の絵画の( )が終わり、来月から公開される予定だ。
1 回復 2 修復3 復旧4 復興 13 経済だけでなく、法律にも詳しいのが彼の( )だ。
1 深み2 強み3 高み4 重み 問題3 ___の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
14 この映画は画期的な手法で製作された。
1 広く知られている2 最近ではめずらしい3 非常に時間がかかる4 今までになく新しい15 あの企業は海外市場への進出をもくろんでいる。
2011年7月日语能力考试N1级真题完整版
h tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o mh tt p://r i yu xu ex i .ta ob a o .c o m1 2 3 4 5 6問題13 1 2 2 3 47 8 9 10 11 12 13問題23 2 1 4 3 2 214 15 16 17 18 19問題34 1 4 1 4 220 21 22 23 24 25問題41 3 4 1 2 326 27 28 29 304 1 2 4 2問題531 32 33 34 353 2 4 4 136 37 38 39 40問題61 1 4 2 3【参考文】36 大学入試では、試験当日初めてその大学に行き、迷ってしまった 2という 4ことの1ない 3ように 事前に見学しておくとよい。
2011年7月日语N1真题.doc
淘宝店铺名:金榜题名资料站2011年7月日语能力测试N1真题問題1.言葉®読办方i L T最奁、1去年上利益豕朽肀力化埔免113 L 2 *9乇< 3 D免含 4 >9匕吵1l±t t i2橋本選手©活躍7、沒九七力W于务洮九t1 2 3 -ttifc 43子它々《、安全性旮盍盧L T選名上5丨二L T V、5。
1二5石 2 二 5*9上 3 二 5石5 4 二 50上54 二©辺<9炫視界旮遮么物歩何t女V、。
1$4fcif-5 2 $无窆5 3 甘丨i f e s 4 八fd'TS5 二»説过科学的汝根拠tC乏L V、…1二人/L i 2 ;:允匕上 3 二沁含上' 4 m6何事t初识肝心fc'1fz.A j\^K j2%、m 3 4~h、m問題2 ()[二入最^j:l、t»S r、1.2.3. 4 加£>一O選邙女$V、。
7物置》隅T*、(5^19 ()丨二々o T V、5古V、人形旮見oftfc:。
1C-5^ 2 访 3 法办札 4 -f < *8 V、o f c会話汾()。
1舞5 2弾乜3転示54跳抬59地域O()};:合o f c医療£7»只r厶炉求f e b t L T V、5。
1実情2実況3実権4実在10乇刃選手《、十年一人(D ()言;b t L T V、5。
<hf)h t i'A»含上UiS v、o 艺v、1玄人2大家 3 巨匠4逸材11書類1C ()炉feofc場合、申請受理吞tL主甘夂1不穏2不当3不備4不順12約300年前<75絵画《()积終;b<9、来月尔6公開予定fd。
1回復2修復3復旧4復興13経済法律}二尨詳积彼®()ti。
1深办2強办3高办4重办問題3 »言葉t二意味识最近1、尨》全、1.2.3.4加匕一。
2011年高考日语听力部分
2011年普通高等学校招生全国统一考试(含听力)日语(含听力)第一部分:听力(共两节,满分30分)第一节――听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从ABC三个选项中选出最佳选项。
(共7小题:每小题2分,满分14分)例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A6ヶ月B9ヶ月C12ヶ月1.試験はいつですか。
A今週の水曜日B来週の水曜日C再来週の水曜日2.明日の天気はどうですか。
A雨B曇りC晴れ3.男の人はこれからどうしますか。
A女の人の家に残ります。
B女の人の家に入ります。
Cほかのところへ行きます。
4.女の人はこれからどうしますか。
A留学します。
B病院に勤めます。
Cまだ決まっていません。
5.女の人は男に何を頼みましたか。
A荷物の整理Bアパート探しC引越しの手伝い6.2人は何を買おうと思っていますか。
AカーテンB時計C鏡7.2人はどうして自転車で行かないのですか。
Aバスが来るから。
B雨が降るそうだから。
C地下鉄もこんでいるから。
第二节――听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从ABC三个选项中选出最佳选项。
(共8小题:每小题2分,满分16分)8.故郷はどう変わりましたか。
A橋も高いビルもできました。
B教育レベルが高くなりました。
C自然はもっときれいになりました。
9.女の人がいちばん驚いたのは何ですか。
A道路と建物B人々の歩き方C自然の変わり方10.明日だれが来ますか。
A親友B店長C両親11.女の人はどうして謝りましたか。
A2日休むから。
B田舎へ帰るから。
C店に迷惑をかけるから。
12.明日の当番はだれですか。
AわたしB王さんC李さん13.女の人は先に何をしますか。
A机を並べます。
B床を掃除します。
C黒板を拭きます。
14.女の学生は何のお土産を先生にさしあげますか。
A書籍B食べ物C着るもの15.男の先生はお土産を受け取りますか。
A受け取ります。
B迷っています。
C受け取りません。
2011年普通高等学校招生全国统一考试日语(含听力)参考答案第一部分:听力(2×15=30分)1.B2.A 3.C 4.A5.C 6.C 7.B 8.A 9.B 10.C11.C 12.B 13.C14.B 15.A。
n1真题听力答案解析
n1真题听力答案解析N1真题听力答案解析随着日语学习者对N1考试的关注度不断提高,对于N1真题的解析和答案分析成了备考的重要环节之一。
在这篇文章中,我将对N1真题的听力部分进行详细的解析,帮助大家更好地理解和掌握听力答题技巧。
首先,我们来看一道典型的听力题目:听力材料:A: こんにちは、今日の予定は何ですか?B: 予定は特にありません。
何かおすすめの場所はありますか?A: そうですね。
最近、美術館がオープンしたので、行ってみると良いですよ。
日本の伝統的な絵画作品が展示されています。
B: それは面白そうですね。
場所はどこですか?A: 美術館は駅から徒歩約10分の場所にあります。
迷ったら地図を見ながら行くといいですよ。
问题:对话中有关美術館的哪些信息是正确的?A. 美術館是最近开放的。
B. 美術館是展示日本传统绘画的地方。
C. 美術館的位置离车站步行约10分钟。
D. 去美術館应该带着地图。
解析:首先,我们需要仔细听对话的内容,并对关键信息进行标记。
从对话中我们可以得知,美術館最近开放,展示的是日本传统绘画作品,位置离车站步行约10分钟,并且建议带着地图前往。
根据这些信息,我们可以判断A、B、C和D都是正确的,所以正确答案是:A、B、C、D。
接下来,我们来看一下该题目的答题技巧。
在这道题目中,出现了一些关键词,比如「美術館」、「最近」、「伝統的な絵画作品」、「地図を見ながら行くといいですよ」等。
我们在听取对话时可以将这些关键词进行标记,方便之后查找答案。
此外,还需要注意到对话中的修饰词,比如「最近」、「約10分」等,这些词语往往是决定答案正确与否的重要依据。
除了理解对话内容,了解答案选项也是答题的重要一步。
在这里,我们可以看到选项中的关键词是「A. 最近」、「B. 伝統的な絵画作品」、「C. 歩行约10分钟」和「D. 地図」。
通过对答案选项的分析,我们可以断定这些关键词都在对话中出现过,因此都是正确的选项。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2011年7月日语能力考一级N1听力解析(沪江网校)
2011年7月新能力考试已经结束,沪江网校名师团对本次能力考一级N1听力进行了解析,考后想马上对答案估分的亲们看过来哦!沪江网校还将陆续为大家整理本次新能力考答案、真题、点评等,敬请期待!
本内容为沪江日语原创,转载请注明出处。
继续查看沪江网校N1听力解析>>
继续查看沪江网校N1听力解析>>
继续查看沪江网校N1听力解析>>
继续查看沪江网校N1听力解析>>
以上内容为沪江网校提供的参考版本,仅供学习交流使用。
沪江日语 > 实用日语 > /new/p168608/。