2008年日语能力考试真题之读解文法
2008年日语二级真题及答案
問4・この[9]公害をめぐる[10]裁判では、会社の[11]方針が問われている。 (9). 公害 1. こうがい 2. ごうがい 3. ごうかい 4. こうかい (10). 裁判 1. さいだん 2. さいたん 3. さいはん 4. さいばん (11). 方針 1. かたはり 2. ほうしん 3. ほうじん 4. かたばり
本文檔資料僅供學習交流,請勿商用,否則後果自負!
2008 年日本語能力試験 2 級
4. 毎日休まずけいこをしていれば、いまに上手になるよ。
一碌蔗制作
(59). 引き返す 1. 友だちと 10 年ぶりに会って、昔のことを引き返した。 2. 知人に貸していたお金が結局引き返した。 3. 強風のため、船が港に引き返した。 4. 朝揚(あ)げた旗(はた)を夕方引き返した。
1.
2.
3.
4.
問(2).
本文檔資料僅供學習交流,請勿商用,否則後果自負!
2008 年日本語能力試験 2 級
一碌蔗制作
聴解スクリプト: 男の人と女の人が電車の席について話しています。どの席の切符を買うことにしましたか。 男性:どこにする。6人だから……。 女性:二人ずつ三列でもいいわね。 男性:そうだな。 女性:あ。でも、この座席向かい合えるみたいよ。ほら、そうするとこっち側を二列取れば、みんなでトランプもできるじ ゃない。 男性:そうだな。そうすると、窓側に二席取れるしな。 どの席の切符を買うことにしましたか。
問2・ゆうべは、[23]はが[24]いたくてぜんぜん眠れなかった。 (23). は 1. 鼻 2. 胸 3. 歯 4. 腹 (24). いたくて 1. 痛くて 2. 病くて 3. 疫くて
4. 疲くて
問3・[25]こくさい[26]きょうそうに勝つためには価格を下げるほかはないだろう。 (25). こくさい 1. 国祭 2. 国際 3. 国擦 4. 国察 (26). きょうそう 1. 境争 2. 境走 3. 競走 4. 競争
2008年成人高考高起点日语试题及答案
课后练习答案P56 Translation1.In both friendship and love,you should never expect to receive the maximum while you give the minimum.2.I built all my hopes on his promise, only to find that he was not a man of sincerity at all.3.We took my mother to all the best hospital we could find, but all our efforts were in vain;she failed to survive the disease.4.Valentine's Day is an annual holiday celebrated on February 14, a perfect day to express love to the object of your affection.5.In the information era, communications with far away friends via e-mail can be almost simultaneous.6.Love takes time, for it is not forge until you have grown used to the other's company and learned to appreciate the other.P90 Translation1.For thousands of years philosophers have taken pains to illustrate the meaning of happiness from their own points of view.2.When I first came to college, I suddenly found myself left with everything to deal with by myself. It was not until then did I realize that living with my parents was truly a happy experience.3.You shouldn't always make comparison with others; otherwise, you may be fall into depression, for there are always many others who are better than you.4.Today people are much better off and enjoy more leisure. Strangely enough, they find life boring.5.In effect, life is long but short of excitement. You are sure to suffer from inevitable disappointment if you expect everyday life to be as exciting as a drama..6.Too smooth a life can be destructive in that people are denied the opportunity to learn how to deal with failures.This in part explains the ever-rising rates of suicide among young people.P115 11.indifferent2. prejudice3. appealing4. rendered5. threats6. respect7. isolate8. sucked9. infected 10. ignorance 11. namely 12.probable13.reluctantly 14. applause 15. wept 16.issued17.shelter 18. contracted 19. cheated 20. toleratedP115 21.guard against2. concern yourself with3. make room for4.bring...to an end5.in the hope of6.on the ground that7. at risk 8. set aside 9.As regards10. cut off 11. Owing to 12. Carry onP120 Cloze1. threat2. at risk3. infected4. prejudice5. isolated6. contracted7. shelter8. grieve9. along 10. pathway11. issue 12. bring 13. evil 14. Concern ourselves with15. SupportP120 Translation1.They took their sick father on a long journey to Beijing in the hope of curing his heart disease.2.The campaign of Knowing More About AIDS needs to be carried on, and at this stage the emphasis is put on the way the disease is contracted.3.If power is properly used, the lives of the common people will be rendered happy. If not, their daily life will be placed under threat.4.Could a government justifiably use nuclear weapons to guard against terrorist attacks?5.Owing to ignorance of the disease, many people still believe the HIV victims deserve what they suffer.6.The newly issued report on improving the medical system in rural areas leads us to believe that the era is to be brought to an end when such areas are always short of doctors and medicines.P164 11. associate2. equipped3. combined4. emphasis5. enlighten6. phase7. graded8. Commented9.inspection 10.passively11. rural 12. negotiate 13. indispensable 14. illusion15.implemented 16. decline 17. reconcile 18. practically19. residents 20. VirtualP166 21. so to speak2. try out3. in store4. Lend themselves to5. turn my back on6.in accordance with7. crying out for8. is... the case 9. step in 10. clam down 11. brought back12.go after 13. reflect on 14. get out of 15. For want for16. Oddly enough 17.in favour of 18. In turn 19. hit on/upon20. to this end 21. calls for 22. Brought aboutP170 Cloze1. To this end2. in store3. indispensable4. Calls for5. diversity6. implement7. in accordance with8. emphasis9. combining 10 in depth 11. equip 12. goes after13. access 14.get out ofP171 Translation1.Cultivating the right emotions is indispensable in that it lays the foundation for the successes of one's future work and studies.2.The development of West China is crying for talents. To this end, the government has made favorable policies, calling for more college graduates to go and work there.3.How can you turn your back on me when I am in such difficulty? We have gone through trials and tribulations for practically half a century.4.Web addicts spend so much time on the Internet that they are unable to draw a distinction between the virtual world an the real world .5.City residents often have the illusion that rural life is leisurely and comfortable. In fact, that might not be the case.6.Distance leaning is a global trend. With its quick development, people can enjoy an equallyConvenient access to educational resources no matter where they are.口试试题及答案一.朗读课文段落1.Unite 1 P3 第一、二自然段2.Unite 2 P35 第七自然段P38 第十二自然段3.Unite 3 P70 第十自然段P71 第十一自然段4.Unite 4 P100 第三、四自然段二.搭档对话1.Talk with your partners about the advantages and disadvantages of exercises.和你的搭档谈谈锻炼的优势和劣势。
2008年JLPT4级试卷
2008年JLPT4级试卷文字·語彙 (100点 25分)もんだいⅠ___はどうよみますか。
1、2、3、4からいちばんいいものをえらびなさい。
とい1ここは新しい食堂です。
1.新しい1あらだしい2あたらしい3あらたしい4あだらしい2.食堂1しょうくどう2じょくどう3じょうくどう4しょくどうとい2このむらの男のひとは九十人です。
3.男1おとな2おどこ3おとこ4おどな4.九十人1くじゅうにん2きゅじゅうにん3くうじゅうにん4きゅうじゅうにんとい3きょうは天気がよくて空がきれいだ。
5.天気1げんき2てんき3でんき4けんき6.空1そら2あき3はる4うみとい4後でおふろに入ります。
7.後1そこ2ほか3あと4うち8.入リます1はいります2しまります3いります4おりますとい5女の子が生まれました。
9.女の子1おなのこ2おんなのこ3おなのこう4おんなのこう10.生まれました1うまれました2ふまれました3くまれました4つまれましたとい6きのうはかんじを二百かいもかきました。
11.二百かい1にびゃかい2にひゃかい3にひゃっかい4にびゃっかいとい7すみません、もういちど言ってください。
12.言って1すって2いって3とって4のってとい8このへんは安い店が少ないです。
13.安い1たかい2せまい3やすい4ひろい14.店1みせ2みぜ3むぜ4むせ15.少ない1すきない2すこない3すけない4すくないもんだいⅡ___はどうかきますか。
1、2、3、4からいちばんいいものをえらびなさい。
とい1こんしゅうはたくさんあるいたので、あしがいたいです.16.こんしゅう1先週2今週3合週4近週17.あし1足2歩3哫4是とい2いいらじおですね。
18.らじお1ウジオ2ウヅオ3ラジオ4ラヅオとい3このみちはくるまがおおいです。
19.みち1坂2地3通4道20.くるま1運2里3車4軍21.おおい1明い2太い3多い4大いとい4どようびにみなみのやまにいきます。
2008年日语能力等级考3级真题答案
2008年日语能力等级考3级真题答案(完整版)問題Ⅰのところに何を入れますか。
1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
(例(れい))わたしは毎朝(まいあさ) 新聞読みます。
1が2の3を4で(解答用紙(かいとうようし))(例(れい))①②●④[1] これはあねもらった本です。
1で2や3に4を[2] このバスを大きなはしわたって、駅へ行きます。
1を2に3で4が[3] クラスで新しい友だちできた。
1と2が3を4へ[4] 来年高校そつぎょうします。
1に2を3が4から[5] 中村(なかむら)さんから借(か)りた本は1さつです。
1も2と3だけ4しか[6] あの人は同(おな)じ歌(うた)を10回(かい) 歌いました。
1で2を3に4も[7] ひまだからゲームしましょう。
1でも2しか3まで4ながら[8] あと10分7時ですよ。
1に2と3を4で[9] 田中(たなか)さんはちこくをしないと言った、またちこくをした。
1から2でも3ので4のに[10] あのレストランはよやくした人入れません。
1しか2から3より4ぐらい[11] かばんを買いに行ったが、どれ高くて買えなかった。
1が2も3でも4ばかり[12] お金もない、時間もないから、あそびに行けない。
1や2で3し4とか[13] スポーツをするの、見るのどちらが好(す)きですか。
1が/が2と/と3や/や4も/も[14] わたしは子どもしゅくだいをさせた。
1を2が3で4に[15] 先生は山下(やました)さんの住所(じゅうしょ) ごぞんじですか。
1が2に3を4と問題Ⅱのところに何を入れますか。
1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
[16] はをみがいてからなさい。
1ね2ねる3ねれ4ねろ[17] かみのけを切った。
1みじかい2みじかく3みじかいに4みじかくに[18] もう少しほうがいいですよ。
1待(ま)つの2待ちの3待って4待った[19] あしたは家(いえ)でゆっくりと思う。
2008年日语能力测试1级听力阅读翻译
男:嗯,是啊。总是很挤。 女:眼前的优先座位虽然空着呢,因为是优先座位所以不能坐啊。 男:嗯。 女:但是,在邮局的前一站,非常空。于是想向前移动一下,走了出去,结果公共汽车突然
发车了。 男:哎? 女:太过分了吧?把我吓了一跳。立刻抓住吊环,差点摔倒。 问题:公共汽车突然发动的时候,女士是什么样的姿态呢? 6、 男画家和女模特在聊天。女士变成什么样的姿势呢? 男:喂,开始吧!拜托了。 女:好的。 男:你的姿势呢,坐到椅子上。 女:好的。 男:这样吧。嗯,用手抚摸头发,不,把手重叠放在膝盖上,看斜前方。 女:这样吗? 男:不,请看窗外。 女:是。 男:把右手放到窗户上吧。好的,可以了。不要动了。 女:好的。 问题:女士变成什么样的姿势呢? 7、 男的在说话。和这个男士的话相符的图表是哪个? 男:这是表示 A 公司过去 4 年内的生产量的图表。2004 年、2005 年在日本国内的生产很多,
1 牛肉。 2 鸡肉。 3 大米。 3 奶酪。 4、 女的和男的在聊天。男士想新买电脑的最大理由是什么呢? 女:啊,木村。买新电脑了? 男:嗯,之前的那个电脑坏了。 女:这个,是米库小姐在电视上宣传的那个新款吧?难道木村是米库小姐的粉丝? 男:怎么会呢? 女:玩笑。玩笑。这个拥有和迄今为止的电脑完全不同的高性能。我也不是特别懂。 男:哎?是这样啊?不太清楚。 女:那么,你是在产品销售第一天大减价被吸引了吧?新产品的打折可是很少见的啊。 男:如果是这么积极的理由的话就好了。 女:哎?那么,是什么原因呢? 男:之前的那台电脑,去购买的店里修理了。给我算了一下修理的费用,让我大吃一惊。他
女:那个原因不是牛肉啊。 男:哎?因为即使净吃牛肉,每天不也是让它吃鸡肉了吗?斑点狗还是喜欢牛肉啊。 女:是啊。但是,据说原因是大米和奶酪。 男:是吗?也经常吃米饭,也很喜欢奶酪。 女:但是,从明天开始即使再喜欢吃也不行。哎,我想让它每天随便地吃肉。 男:是啊。 问题:女士说从明天开始让狗吃什么呢?
08年日语2级真题
posted @ 2008-12-07 18:42 wjh623阅读(426) | 评论(1)| 编辑收藏2008年日语二级真题及答案-读解posted @ 2008-12-07 18:37 wjh623阅读(2748) | 评论(1)| 编辑收藏2008年日语二级真题及答案-语法posted @ 2008-12-07 18:21 wjh623阅读(602) | 评论(1)| 编辑收藏2008年日语二级真题及答案-听力(听力无图题)1.女の人と男の人が話しています。
男の人はどうして怒っていますか。
女:ねえねえ、昨日のドラマの最終回見た?最後にあの二人会えてよかったね。
男:おお、言わないでよ。
女:え?どうして?男:もう、夕べおれ寝ちゃって。
今日寛からDVD借りることになってたのに。
女:ああ、そう。
じゃ、言わない。
男:もう、遅いよ。
女:そんなに、怒らないでよ。
男の人はどうして怒っていますか。
1女の人がドラマの話をしてくれないからです。
2女の人がドラマの内容を話したからです。
〇3女の人がDVDを見たからです。
4女の人がDVDを貸してくれないからです。
2.娘とお母さんが神社で話しています。
お母さんは何をお願いしたと言いましたか。
娘:今年は学校の成績が上がりますように。
ねえ、お母さんは何をお願いしたの?母:秘密。
娘:ええ?教えて。
家族みんなが健康に暮らせるようにとか?母:ううん。
それも大事なんだけど、今年はね。
娘:わかった。
十キロ痩せてきれいになるように?母:無理よ。
そんなの神様でもできっこないわ。
おとうさんの給料が上がるようによ。
お母さんは何をお願いしたと言いましたか。
1夫の収入が増えることです。
〇2十キロ痩せてきれいになることです。
3娘の成績がよくなることです。
4家族みんなが健康に暮らすことです。
3.男の人が会社で話しています。
男の人は昼ごはんの後、まず何をすると言っていますか。
男:ねえ、わるいんだけど、今日は午後から休み取っても大丈夫かな。
2008JLPT日本语聴解真题原文
`デパートの放送で女の人が話しています。
迷子になっている子供はどんな格好をしc ていますか。
迷子のお知らせをいたします。
二歳くらいの女のお子様を探しています。
お子様は白い帽子をかぶり、花柄のシャツを着て、縞模様のズボンをはいています。
おこころあたりのお客様はお近くの店員までお知らせください。
迷子になっている子供はどんな格好をしていますか。
2.男の人と女の人が電車の席について話しています。
どの席の切符を買うことにしましたか。
男:どこにする?6人だから。
女:二人ずつ三列でもいいわね。
男:そうだな。
女:でもこの座席向かい合えるみたいわよ。
ほら、そうするとこっち側を二列取れば、みんなでトランプもできるんじゃない。
男:そうだな。
そうすると、窓側に二席取れるしな。
どの席の切符を買うことにしましたか。
3.女の人が運動会の競技について説明しています。
説明とあっているのはどれですか。
それでは、次の競技について説明します。
スタートしたら、最初の障害物は下を通ってください。
しばらくすると、二つ目の障害物がありますから、その上を飛び越えてください。
最後はバナナやパンなどいろいろな食べ物が糸で吊ってありますから、その中の一つを口に銜えてゴールしてください。
説明とあっているのはどれですか。
4.女の人と男の人が話しています。
猫はどこにいますか。
女:ああ、あんなとこに猫が寝ている。
男:本当だ、ちょっと飲み物を買ってた隙に…女:あそこが暖かいって知っているのね。
頭いい。
男:あそこにエンジンがあるからね。
屋根よりは暖かいんだよ。
ああ、昨日洗ったばかりなのに、足跡だらけだよ。
猫はどこにいますか。
5.男の人が店内放送をしています。
このスーパーで皿が安く買えるのはいつですか。
毎度光屋をご利用してくださいまして、ありがとうございます。
毎週火曜水曜の88円セールでは冷凍食品、納豆、豆腐など50種類以上の食品が88円となっています。
更に、明日第二水曜のみ二階の日用品が三割引、食器やお鍋などはどうぞこの機会にお求めください。
2008年日语能力考试1级读解文法
2008年日语能力考试1级读解文法阅读部分問題1秋に入ると学校では、読書週間という奇妙な週がやってくる。
普段は図書館に足を踏み入れもしない子どもたちが、みんな指定の図書を探して、嫌々やってくるのを僕は不思議に眺めていた。
読みたくない本を読んで感想文をかけ、と先生から指令がくだるのだ。
先生に言われなくても、僕は昔からほんの足だった、読書週間の標語を読むと、「読書は世界の見える窓」「本は心の栄養」などと利益を謳った文句が並んでる。
先生は、読書をする子はよい子で、頭がよくなると自信を持って勧めていた。
頭をよくするのは教育者の仕事だ。
その義務を忘れて本に子どもを教育してもらおうとするのは怠惰な職務放棄にすぎない。
僕は一発でこの先生の能力を疑った。
僕は所謂アタマのいい子だった。
子供のしがちな無茶なことはせず,大人の命令に逆らわない従順な児童だった。
教室の壁には誰が何冊本を読んだか、という営業マンのようなグラフが作成され、能力を競っていたように思う、馬鹿馬鹿しいと笑っていると白羽の矢が僕に刺さった。
「彼は本を読むから成績がいいんです!」先生は僕を象徴して読書を推進しようとしている。
それは大きな間違い。
僕の成績がよかったのは普段真面目に授業を聞いているからだし、きちんと家で勉強していたからだ。
他の小学生はのびのびと育っていて、誰も勉強などしないから、差がでるのは当然のことだった。
読書をすれば賢くなるという幻想は、どうして出来上がったのだろうか。
僕はその読解の根源を子供たちに見た。
いつも図書館現れない子供は無理に広げた本を前に煩悶しているではないか。
これはほとんど拷問に近いものがある。
(③)彼らは勉強の姿勢で本を読んでいるのだ。
こんな読み方では楽しくないだろう。
本の楽しみとは、ここではないどこかに飛んでいける冒険につきる。
旅行の楽しみと読書は近いものがある。
僕は本で冒険をし、知らない世界に旅をした。
(中略)人は誰もが「もうひとつの世界」を夢みる。
2008年日语能力考二级真题文字部分02
2008年日语能力考二级真题文字部分022008年日语能力考二级真题文字部分02。
考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年二级真题来帮你检测一下吧!問題Ⅳ次の[51]から[55]は、言葉の意味や使い方を説明したものです。
その説明に最もあう言葉を、1 2 3 4から一つ選びなさい。
[51] 内容がはっきりせず、2つ以上の意味に解釈(かいしゃく)できる。
1 いいかげん2 おおざっぱ3 あいまい4 からっぽ[52] 広く一般に用いられたり、みとめられたりする。
1 引用する2 採用する3 応用する4 通用する[53] 目的もなくあちらこちら歩く。
1 まごまごする2 にこにこする3 うろうろする4 いきいきする[54] 丸くて小さいもの。
1 つぶ2 つれ3 つや4 つな[55] 今までになかった新しいものを作りだすこと。
1 動作(どうさ)2 創作(そうさく)3 製作(せいさく)4 操作(そうさ)問題Ⅴ次の[56]から[60]の言葉の使い方として最も適切なものを、1 2 3 4から一つ選びなさい。
[56] 感心1 このクラスの学生たちの能力の高さに感心した。
2 あの人の上手な英語を感心した。
3 子どもたちのすばらしいダンスに感心になった。
4 りっぱなお寺を感心になった。
[57] 妥当(だとう)1 結婚するなら、なるべく気持ちの妥当な人がいいです。
2 あまり変わったものじゃなくて、妥当なものが食べたいですね。
3 これは妥当な集まりなので、スーツでご出席ください。
4 この仕事に対して1万円は妥当な金額だと思いますよ。
[58] いまに1 明日では間に合わないので、いまに掃除してしまってください。
2 もう勝負は始まったのだから、いまにやめたいと言っても遅すぎる。
3 最後のテストが終わったら、いまに覚えていたことを全部忘れた。
4 毎日休まずけいこをしていれば、いまに上手になるよ。
2008年日本语能力试験3级聴解原文
日本語能力試験3級聴解スクリプト問題Ⅰ1番お母さんがデパートの店員と話しています。
いなくなった子供はどの子ですか。
母:すみません、子供がいなくなってしまって。
店員:では、放送いたしますので、どんな格好か教えていただけますか。
母:ええと、猫の絵のセーターを着て、帽子をかぶっています。
店員:はい、分かりました。
母:よろしくお願いします。
2番女の人と男の人がデパートで話しています。
二人は今見ているものはどれですか。
女性:ああ、これ、ちょっといいわね。
いろいろな形のポケットがたくさんあって、おもしろいよ。
男性:うーん、でも、このポケット全部に何か入れたら、重いし、動きにくいよ。
女性:全部に入れなければいいじゃない。
男性:そうか。
じゃ、一度はいて見ようかな。
3番兄が弟にゲームの機械の使い方を教えています。
ゲームの途中で少し休みたいとき、どれを押したらいいですか。
兄:いいか。
始めるときは右の下の白いボタンを押す。
弟:うん、ついたよ。
兄:ちょっと止めておきたいときは、その上の黒いボタン。
弟:うん。
兄:それから、終わるときは、左の黒いボタン。
弟:うん、分かった。
4番女の子と男の子がプールで話しています。
男の子は何をどんな順番にしましたか。
女の子:あれ、たかし君、もう泳いでいるの。
男の子:うん。
女の子:プール入る前に、シャワーを浴びたの。
男の子:浴びたよ。
女の子:準備運動は。
男の子:したした。
家からプールまで走ってきたから。
女の子:それじゃ、準備運動にならないよ。
男の子:大丈夫。
大丈夫。
5番女の人と男の人が絵を見ながら話しています。
二人が見ている絵はどれですか。
女性:見て、この絵、おかしい。
男性:ほんとうだ。
犬と猫がけんかをしている。
ねえ、どっちが勝ってると思う。
女性:猫じゃない。
犬の耳を噛んでいるから。
男性:でも、犬に足を噛まれているよ。
女性:そうだね。
6番女の子とおばさんが話しています。
女の子の一週間の予定はどれですか。
2008年日语成人高等学校招生全国统一考试
2008年成人高等学校招生全国统一考试日语考生注意:答案必须写在答题纸上,写在试题纸上无分,本试卷满分150分,考试时间120分钟。
一、日语汉字的读音与书写(20分)(一)写假名——用平假名写出下列日语汉字的读音。
(1×10=10分)例:結ぶ(むす)1.一週間2.写す3.四人4.隅5.丸い6.無料7.太い8.港9.平ら10.燃やす(二)写日语汉字——写出下列划线部分的日语汉字。
(1×10=10分)例:けいかくを立てる(計画)11.こんかいはこれで終わる。
12.近くによって見る。
13.きねんにこれをあげます。
14.てんきよほうを聞く。
15.家具をふくめて2万円です。
16.辞書を引けばいみが分かる。
17.つまらないしょうせつだ。
18.てぶくろを買う。
19.うたがうことのできない事実だ。
20.ねむくなる。
二、日语知识运用——根据下列各句的意思,从四个选项中选出一个适当的选项,将其序号(A、B、C、D)写在答题纸上。
(1.5×30=45分)21.母つくったけーきはとてもおいしい。
A.はB.からC.でD.が22.今度の会議は来月20日予定です。
A.にB.でC.のD.を23.歩き本を読むのは危ないです。
A.ばかりB.ところC.あいだD.ながら24.とても簡単な料理だから、3分間できますよ。
A.でB.にC.ほどD.しか25.もう遅い、疲れたから、家に帰ろう。
A.とB.しC.がD.で26.これはわたしの誕生日に先生がとって写真です。
A.いただいたB.さしあげたC.くださったD.もらった27.道に迷った、雨に降られた。
A.うちにB.うえでC.だからD.うえに28.どうしてまたカメラを買ったの。
わたしのをつかえばいい。
A.だけB.のにC.までD.でも29.わたしの両親は朝早くから夜遅く忙しく働いています。
A.までB.だけC.しかD.など30.友だちにコンピューターをて、いやだった。
A.使っB.使わせC.使われD.使ってくれ31.この子はいつも外で。
2008-2010年同等学力人员硕士全国统考日语试卷和答案
绝密★启用前2008年同等学力人员申请硕士学位外国语水平全国统一考试日语试卷一A一、文字と語彙(0.5点×30=15点)二、文法(1点×15=15点)三、読解(2点×15=30点)四、空欄埋め(1点×10=10点)考生须知1.本考试分试卷一和试卷二两部分。
试卷一满分70分,考试时间为90分钟,9:00开始,10:30 结束;试卷二满分30分,考试时间为60分钟,10:30开始,11:30结束。
本考试及格标准为总分60分,其中试卷二不低于16分。
2.请考生务必将本人准考证号最后两位数字填写在本页右上角方框内。
3.本试卷一为A 型试卷,请将答案用2B铅笔填涂在A 型答题卡上,答在其它类型答题卡或试卷上的无效。
答题前,请核对答题卡是否为A 型卡,若不是,请要求监考员予以更换。
4.在答题卡上正确的填涂方法为:在答案所代表的字母上划线,如:[A] [B] [C] [D]。
5.监考员宣布试卷一考试结束后,请停止答试卷一,将试卷一和试卷一答题卡反扣在自己的桌面上,继续做试卷二。
监考员将到座位上收取试卷一和试卷一答题卡。
6.监考员收卷过程中,考生须配合监考员验收,并请监考员在准考证上签字(作为考生交卷的凭据)。
否则,若发生答卷遗失,责任由考生自负。
日语试卷一A 第 1 页共9 页一、文字と語彙(一)次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。
その読み方をA、B、C、D から一つ選んで、解答カードに書きなさい。
(0.5点×10=5点)1.居間でテレビを見る。
A いまB いあいだC きょかんD きょけん2.引越しの翌日は日曜日だった。
A よくにちB よくじつC ようにちD ようじつ3.幸せな生涯を送る。
A せいがB せいがいC しょうがD しょうがい4.あの山は険しくて私には登れない。
A けわしくB きびしくC はげしくD きわしく5.彼女は高校生だが、自分の力だけで逞しく生活している。
2008年日语能力测试2级听力阅读翻译
1. 会って伝える。
2. 手紙で伝える。
3. メールで伝える。
4. 電話で伝える。
問(13).
聴解スクリプト:
女の人と男の人が会社で話しています。女の人は今日この後どうすることにしましたか。
女性:お先に。
男性:お、はやいね。何か予定でもあるの。
女性:使い捨てじゃないから、環境にもやさしいし、割引もあるし、いいよね。
男性:割引?
女性:コーヒーショップにこれ持参すると、20 円引きになるでしょう。私、一階のコーヒーショップ、毎日利用するから、すごく助かってる。
男性:へー、そうなの。知らなかった。
女性:え、じゃ、どうして買ったの?カップの柄が気に入った?
女性:けっこう来るって聞いてるよ。そうか、人の大勢いるのか苦手なんだ。
男性:そんな。子供じゃないんだから。パーティーの前後に予定が詰まって、体がきついかなと思ってね。
女性:うーん、でも、今後の付き合いを考えると出ないわけにはいかないんじゃない。
男の人はどうしてパーティーに行きたくないと言っていますか。
男性:いや、ほら、これ冷たいものは冷たいまま、暖かいものは暖かいまま、飲める構造になっているでしょう。会社で使うには便利なんだよね。
女性:あ、そうだね。
男の人がこのカップを買った理由は何ですか。
1. 環境にいいからです。
2. コーヒーが安くなるからです。
3. カップの柄が好きだからです。
女性:はい、分かりました。よろしくお願いします。
男の人が今日時間がないのはどうしてですか。
1. 発表の原稿を書いているからです。
08年2级文法真题
問題Ⅵ 次の文の にはどんな言葉を入れたらよいか。
1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。
[24] どうぞ、温かい お召し上がりください。
1 うちに 2 おりに 3 まえに 4 かぎりに[25] あの雲の様子 明日は雨だろう。
1 にきては 2 にしては 3 からくると 4 からすると[26] 昨日見たドラマは、実際にあった話を 作られたそうだ。
1 通して 2 問わず 3 もとに 4 めぐって[27] 失敗をおそれる なく、行動してほしい。
1 こと 2 ほど 3 より 4 わけ[28] 外出する は、必ず鍵かぎをかけるようにしてください。
1 末すえ 2 際さい 3 以降いこう 4 最中さいちゅう[29] 検査の結果が 次第、ご連絡いたします。
1 わかる 2 わかり 3 わかって 4 わかった[30] この写真を 、故郷こきょうのことを思い出す。
1 見たまま 2 見たとおり 3 見るたび 4 見るにあたり[31] 今日の宿題が 、遊びにいけない。
1 終わる以上は 2 終わろうものなら3 終わってはじめて 4 終わってからでないと[32] 消費者の要求 、よい製品を作っていかなければならない。
1 に反して 2 にこたえて 3 をこめて 4 をもって[33] いくつかの国を旅してみて、食事の習慣が国に 違うことに驚おどろいた。
1 対して 2 ついて 3 とって 4 よって[34] このレストラン、ちょっと高いんですけど、値段 味はいいですね。
1 にかけても 2 につけても 3 はともかく 4 はもちろん[35] そのアルバイトは、仕事が大変できつい 給料が安いよ。
1 ために 2 わりに 3 からには 4 といって[36] スーツケースを貸す 、食事をごちそうしてもらった。
1 ほどに 2 あまりに 3 かわりに 4 とたんに[37] 留学したこと 、異なる文化に興味きょうみを持つようになった。
1 で 2 なら 3 につき 4 にもとづき[38] 朝からニコニコしている 、何かいいことがあったにちがいない。
2008年读解文法预测题
(2008)2 級読解·文法(200点90分)模擬試験問題Ⅰ次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。
答えは、1·2·3·4から最も適当なものを一つ選びなさい。
科学者によく似た人種に技術者というのがいる。
世間の人から見た時、仕事の内容も性格も同じようなので、両者を区別しないで科学技術者などと一まとめにして呼ばれるが、こと運命に対する態度に関していえば、①両者はまるで違う。
科学者は、運命を認め、運命を予見しようとするのに対し、技術者は、運命が決まっているとは考えない。
将来のことは一つに決まっているのではなく、知恵をしぼって対策や解決策を考えれば、運命はいくらでも変えられると思っている。
でもそれは、科学者の予見について、意見が違うわけではない。
タイタニック号に乗っていた技術者は、自分の目で調べた結果、やはり二時間で船が沈没すると計算しただろう。
ただしそのあとが違う。
部屋に戻って論文を書かないで、人が一人でも多く助かる工夫を考えるだろう。
たとえば燃料油を集めて巨大なトーチ(かがり火)を作っただろう。
近くを航行する船舶に気づいてもらうためである。
救命ボートの不足を補うため、船上のあらゆる機材を取り外し、ボートを造っただろう。
炊事場の巨大なシチュー鍋も第一の候補である。
それでも全員を避難させるのに足りないのだから、最後の手段としては乗客を船がぶつかった氷山の上に②退避させる計画に取り組んだかもしれない。
「たとえ」で理解するちがい。
科学者と技術者は似ているともいえるし、まったく違うともいえる。
将来の予測に関しては、同じ問題についてなら、両者に違いはない。
③違うのは、何を予測するか、何のために予測するかである。
科学者は人間のさじ加減一つで結果が変わるようなことの予測には興味を示さない。
そうでなく、人間の力の及ぼないような大きな現象、太陽とか宇宙の将来を予測する。
台風や地震を予測するのも、本来、科学者の仕事である。
2008年日语专业四级考试「読解」译文
2008年日语专业四级考试「読解」译文2008年日语专业四级考试「読解」译文Ⅲ.読解四、译文译文:日本气候的特征是四季分明。
据说这种说法常常被外国人指责:别的国家也一样有四个季节,并不只是日本才这么特别。
或许确实如此。
不过,也可以说它只是拿日本与外国进行比较时一定会被用到的一种说辞而已,或者它也可以说已成为日本英语教育中的一种常识性说法。
因此,日本学生在向外国人介绍日本时,一定会在话中的某处加入这句话。
当然,这并不是想特意夸耀日本的气候好。
只是,一旦要向外国介绍日本时,就条件反射性地脱口而出了。
但是,外国人并不想听这种陈词滥调。
他们想听的是——比如一位日本人对日本文化、国际问题的见解,总之是他发自肺腑的真实心声。
然而,日本却几乎没有能让大家学会如此表达的英语教育。
尽管越来越多的人会用英语了,但却难以出现能用英语交流的人。
之所以出现这种情况是因为许多日本人都不知道日本孕育出的本国固有文化。
他们不了解那些值得一提的内容,自然也就讲不出来。
由此看来,问题也不仅限于英语教育。
如今,信息能在世界范围内瞬间互换,地球另一端的国家发生的事情通过报道让人感觉宛如发生在身边。
在这样的时代,特别需要人们能有坦言自己真实想法的勇气和能力。
首先,我们内心要切实拥有值得表述的内容。
此外,需要我们重新思考究竟什么样的英语可以用于与全球各国友好交往,并重新认识日本的英语教育乃至日本人的英语观,这样的时代似乎正在来临。
五、译文【文章1】译文:据以某营养师培训学校的学生为对象进行的调查显示,吃同样的食物,比起一年级学生,二年级中觉得味道较重的学生所占的比例大。
这也许是随着他们对营养学的学习,逐渐也意识到了盐分问题的缘故。
味觉很容易受到生活习惯的影响。
如果家里饮食口味比较重的话就会感觉味道清淡的食物不好吃。
可能在流行辛辣食物的时期,日本人对味道的感觉也变得迟钝过。
所以为了我们的健康,希望(他们)以后能尽量适应清淡的味道,以培养敏锐的味觉。
2008年JLPT四级题和答案
文字· 語彙問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。
1234からいちばんいいものをえらびなさい。
問1・ここは新しい食堂です。
(1).新しい1.あらだしい2.あたらしい3.あらたしい4.あだらしい(2).食堂1.しょうくどう2.じょくどう3.じょうくどう4.しょくどう問2・このむらの男のひとは九十人です。
(3).男1.おとな2.おどこ3.おとこ4.おどな(4).九十人1.くじゅうにん2.きゅじゅうにん3.くうじゅうにん4.きゅうじゅうにん問3・父は目も耳もおおきい。
(5).父1.すち2.ちぢ3.ちち4.つち(6).目1.て2.あし3.め4.はな(7).耳1.くち2.あたま3.みみ4.からだ問4・水を買っていきます。
(8).水1.くつ2.みず3.きって4.くすり(9).買って1.かって2.つくって3.とって4.あらって問5・ドアの前に立ってください。
(10).前1.まい2.めえ3.めい4.まえ(11).立って1.たって2.すわって3.のって4.とまって問6・まだCDを半分しか聞いていません。
(12).半分1.はんぷん2.はんぶん3.ほんぶん4.ほんぷん(13).聞いて1.きいて2.おいて3.ひらいて4.はたらいて問7・あの古いいえには電話がありません。
(14).古い1.ぬるい2.わるい3.ふるい4.まるい(15).電話1.でんき2.でんわ3.てんわ4.てんき問題Ⅱ___のことばはどうかきますか。
1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問1・さとうさんはきょうがっこうをやすんだ。
(16).がっこう1.学校2.字校3.字枚4.学枚(17).やすんだ1.体すんだ2.体んだ3.休すんだ4.休んだ問2・これはなんのばーていーですか。
(18).なん1.同2.何3.向4.伺(19).ぱーてぃー1.ベーティー2.バーティー3.パーディー4.パーティー問3・あめがふっていますからいきません。
(20).あめ1.冊2.両3.雨4.再(21).いきません1.行きません2.仕きません3.代きません4.征きません問4・わたしのかいしゃはあのビルのなかです。
2008年高考日语试卷评析
2008年高考日语试卷评析2008年高考日语试卷评析试卷结构如下表所示:从统计数据来看,2008年高考日语试卷反映出以下特点:(1)试卷结构和去年完全一样。
比较到位地实现了“以能力立意”的试卷设计思想。
(2)试卷难度值比事先设定的难度目标低。
(3)从内容到形式都为考生所接受。
(4)整份试卷突出了两个特点:注重考察实际运用能力;注重知识与文化的结合。
下面是各大题的得分:从上表可以看出,在四道大题之中,阅读理解题的平均得分率比较高,这种情况与考前的预计太不一致了。
这主要是由于今年的四篇阅读文章从词汇,语句到文章的意义都不太难,而且四篇文章之中有三篇文章是我们做过的文章,特别是占14分的第四篇文章做过不止一次。
第2篇和第三篇文章虽然只做过一次,但是学生是有印象的。
这有利于学生在轻松愉快的心理状态下答题,对充分发挥水平很有好处。
日语知识运用的得分率与考前的预计基本一致。
难度不大,有的题换汤不换药。
这样有助于教师和学生对这部分题的认同,为今后日语教与学创造一个宽松的环境。
从表中可以看出,书面表达题得分很低。
可见学生亟须加强这方面的训练。
新旧教材知识点,知识体系区别分析与现行高中教科书比较:现行高中教材:共3册,每学年一册,均为必修。
按语法项目的难易程度编排。
录音内容和练习参考答案在教师教学用书。
新课标高中教材:共10册,不规定学年。
既有必修又有选修。
按话题和用日语做事编排。
录音内容和练习参考答案制成单册,夹在教科书里。
编排特点:根据《根据课程标准》设定的话题,尽量选择地道,具有时代感的语言材料,题材,体裁丰富多样,有利于学生形成正确的世界观,人生观,价值观,有利于培养爱国主义精神。
拓展国际视野,有利于促进学生创新精神和实践能力的发展。
精心设计以学生为主体,接近实际交际的教学活动,课文内容贴近学生的实际生活,加强和更新基础知识,帮助学生了解中日文化的异同,引导学生提高辨别是非的能力。
教材编制根据日语学习的规律,探索新的教材结构体系,内容从易到难,从简单到复杂,尽可能采用发现式,探索式的方法呈现日语学习过程,提示日语学习方法,立足于促进学生日语学习方式的改变,便于学生构建自己的知识体系。
2008jlpt2
2 級文字·語彙(100点35分)問題Ⅰ下線の言葉は、どのように読みますか。
その読み方を、1234から一つ選びなさい。
問1そんなの一人でするのは利口じゃない。
みんなで話し合う方が賢いよ。
1利口1りくち2りぐち3りこ4りこう2賢い1ずるい2しつこい3かしこい4ぬるい問2この矢印の方向にお進みください。
3矢印1やしるし2やじるし3しついん4しいん4方向1ほうこう2ほこう3ほうこ4ほうかく5進み1かすみ2くらみ3すみ4すすみ問3わたしの条件は一歩も譲れない。
6条件1じょうけい2じょうけん3じょんけい4じょんけん7一歩1いちほう2いっぽう3いっぽ4いちぽ8譲れ1ゆずれ2はずれ3わすれ4かすれ問4駐日大使は自信に満ちた様子で記者に語った。
9大使1おおづかい2おおし3たいし4だいし10満ちた1みちた2さちた3ふちた4もちた11語った1のべった2かたった3しゃべった4はなった問5あの無理やりに笑顔を作る主役の姿が大嫌いだ。
12笑顔1わらかお2わらがお3えがお4えかお13主役1しゅやく2しゅえき3しゅうやく4しゅうえき14姿1すたか2すがた3ゆかた4ゆたか問6墨を水で薄めて、筆をつけます。
15墨1みす2すみ3くす4すく16薄めて1うすめて2かすめて3ふかめて4ふくめて17筆1ふで2もち3くま4ひつ問7中央銀行が通貨を発行する。
18中央1ちゅうよう2ちゅうおう3ちゅうしん4ちゅうえい19通貨1とおか2とうか3ついか4つうか20発行1はっぴょう2はっこう3はっちゅう4はっぽう問題Ⅱ下線の言葉は、どのような漢字を書きますか。
その漢字を、1234から一つ選びなさい。
問1窓からにぶい光がさす。
21にぶい1鈍い2憎い3甘い4強い22さす1指す2刺す3挿す4差す問2彼には彼いちりゅうのてつがくがある。
23いちりゅう1一流2一粒3一応4一番24てつがく1鉄額2鉄学3哲学4哲楽問3けんこうはこうふくに欠かせないようそである。
2008年日语能力考试2级文法试题
2008年日语能力考试2级文法试题,多注重考查语法的意思,考查接续的题型较少,难度上相对来说比往年要简单。
虽然出现了2级考点以外的题型,但是这些题目往往比较生活化,注重考查考生的灵活应变能力。
第四大题与往年出题的数量及形式都一样,20道题,考点都在句子的中间部位。
学生只要把2级考点180个语法复习到位的话,基本上不会丢太分。
只是以下几道题必须小心谨慎。
这四道题,大家应用排除法最终能够确定答案在两个选项之间。
但是最后正确的选项往往不是考点。
所以,大家不能完全唯考点是从。
比如(37)题1で根本不是二级语法考点;而3につき的意思也可以翻译成“因为”,因此许多人容易偏向选择3。
但仔细推敲一下“3につき”主要的意思是“という理由で”而且多用于简短的告示说明。
$4](a29H此资料来源于:和风日语 x`LXg:a!(37)留学したこと__、異なる文化に興味を持つようになった。
1で2なら3につき4にもとづき(38)朝からニコニコしている_____、何かいいことがあったに違いない。
z1~NEMZW此资料来源于:和*风*日*语 8CD1*mV/1どころか2ところへ3どころではなく4ことろをみると(39)車を買ったので、ドライブ___、ふるさとの両親の家に行った。
1とともに2によらず3をかねて4だらけで(40)そんな暗い部屋で、本を___、目が悪くなるから、電気をつけなさい。
!37cEQ+?此资料来源于:和风日语 2WwyqY{k1読んでいては2読んでまもなく3読むには4読むほどではなく第五大题,题目的数量与往年相同,10道题。
出题范围均在考点范围内。
出题形式除了第50题以外,其他的都是题干为一句话,考点出现在句末。
只是第(46)题,容易选错1项,“ものがある”表示强调,相当于“とても”。
(46)こんな単純な作業を3時間も続けるのは、つらい___。
jy9/Gtg_此资料来源于:和:风:日:语 7+qBxGRz1ぐらいだ2ものがある3あまりだ4ほかない第六大题,无论是难度,题型等,都与往年相差无几。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
読解?文法(200点 70分)問題Ⅰのところに何を入れますか。
1?2?3?4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
(例(れい))わたしは毎朝(まいあさ)新聞読みます。
1が2の3を4で(解答用紙(かいとうようし))(例(れい))①②●④[1]これはあねもらった本です。
1で2や3に4を[2]このバスを大きなはしわたって、駅へ行きます。
1を2に3で4が[3]クラスで新しい友だちできた。
1と2が3を4へ[4]来年高校そつぎょうします。
1に2を3が4から[5]中村(なかむら)さんから借(か)りた本は1さつです。
1も2と3だけ4しか[6]あの人は同(おな)じ歌(うた)を10回(かい)歌いました。
1で2を3に4も[7]ひまだからゲームしましょう。
1でも2しか3まで4ながら[8]あと10分7時ですよ。
1に2と3を4で[9]田中(たなか)さんはちこくをしないと言った、またちこくをした。
1から2でも3ので4のに[10]あのレストランはよやくした人入れません。
1しか2から3より4ぐらい[11]かばんを買いに行ったが、どれ高くて買えなかった。
1が2も3でも4ばかり[12]お金もない、時間もないから、あそびに行けない。
1や2で3し4とか[13]スポーツをするの、見るのどちらが好(す)きですか。
1が/が2と/と3や/や4も/も[14]わたしは子どもしゅくだいをさせた。
1を2が3で4に[15]先生は山下(やました)さんの住所(じゅうしょ)ごぞんじですか。
1が2に3を4と問題Ⅱのところに何を入れますか。
1?2?3?4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
[16]はをみがいてからなさい。
1ね2ねる3ねれ4ねろ[17]かみのけを切った。
1みじかい2みじかく3みじかいに4みじかくに[18]もう少しほうがいいですよ。
1待(ま)つの2待ちの3待って4待った[19]あしたは家(いえ)でゆっくりと思う。
1休もう2休みよう3休むよう4休むろう[20]このじしょで漢字(かんじ)の読みかたがます。
1しらべ2しらばれ3しらべられ4しらばられ[21]先週かぜをひきましたが、もうなりました。
1元気(げんき)2元気に3元気く4元気で[22]あぶないですから、子どもを一人でないでください。
1あそばし2あそばせ3あそびさせ4あそばさせ[23]日本でために日本語を勉強(べんきょう)している。
1働(はたら)く2働き3働いて4働こう[24]テレビをままねてしまいました。
1つけ2つけて3つける4つけた[25]あの店をあまり、店員(てんいん)も親切(しんせつ)です。
1高くて2高いで3高くなくて4高くないで[26]この仕事(しごと)は日本語がなくてもかまいません。
1じょうず2じょうずに3じょうずだ4じょうずで[27]赤(あか)ちゃんがあいだに、せんたくをしました。
1ねて2ねた3ねます4ねている[28]まだこのマンガをことがありません。
1読むの2読んで3読んだ4読みます[29]わたしがビデオを先生にます。
1おかえし2おかえしし3おかえしられ4おかえしになり[30]このケーキはば、おいしくありません。
1つめたくなけれ2つめたくなく3つめたくじゃない4つめたくなかった問題Ⅲのところに何を入れますか。
1?2?3?4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
[31]母ははじめてひこうきに乗(の)って、子どものよろこんだ。
1ぐらい2ように3らしい4そうに[32]シャツがよごれてから、洗(あら)います。
1いる2ある3みる4おく[33]あしたからたばこをです。
1やめる2やめるつもり3やめるだろう4やめましょう[34]風(かぜ)がとても強(つよ)いので、外に出ないあんぜんだ。
1ほうが2までに3ながら4だから[35]ひまが、あそびに来てくださいね。
1あると2あって3あったら4あったため[36]さっき起(お)きたで、まだねむいです。
1とき2ほう3こと4ばかり[37]夜(よる)はあまいものをにしています。
1食べない2食べよう3食べるそう4食べないよう[38]そちらの方(かた)がわたしのにもつを。
1お持(も)ちしました2お持ちなりました3持ってくださいました4持っていただきました問題Ⅳつぎの会話(かいわ)のには、どんなことばを入れたらいいですか。
1?2?3?4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
[39]学生「先生、何時まで大学にいらっしゃいますか。
」先生「きょうは5時までよ。
」1います2いらっしゃいます3あります4まいります[40]A「この問題(もんだい)がわからなくてこまっているんですが。
」B「じゃあ、この本をどうですか。
」1読んでみる2読んでみても3読んでみて4読んでみたら[41]A「あの映画(えいが)、おもしろそうですね。
」B「ええ。
わたしの友だちも。
」1見たいです2見ようと思(おも)います3見ようとします4見たがっています[42]田中(たなか)みゆき「もしもし。
田中(たなか)みゆきですが、ユミさん、おねがいします。
」ユミの母「ああ、みゆきさん。
ユミは今おふろに入ったから、あとで電話させますね。
」1つもりだ2ときがある3ところだ4ことがある[43]A「わたしのゆびわを見て。
きのう買ったの。
かわいいでしょ。
」B「いいなあ、わたしもゆびわがほしいなあ。
」1あんな2そんな3どういう4なんという問題Ⅴつぎの文(ぶん)を読んで、質問(しつもん)に答えなさい。
答(こた)えは1?2?3?4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
医者(いしゃ)「どうしましたか。
川田(かわだ)さん。
」川田(かわだ)「(①)。
」医者「そうですか。
いつからですか。
」川田「きのう、ばんごはんを食べてからです。
」医者「ばんごはんは何でしたか。
」川田「魚と野菜(やさい)です。
自分(じぶん)で魚をやいて、サラダを作(つく)りました。
」医者「魚は古くありませんでしたか。
」川田「(②)。
でも、とてもおいしかったです。
」医者「そうですか。
じゃあ、そこのベッドにねて、おなかをみせてください。
」川田「はい、ちょっと待(ま)ってください。
……(③)。
」医者「ええ、けっこうです。
ここをおしますよ。
どうですか。
いたいですか。
」川田「はい。
」医者「そうですか。
川田さん、ばんごはんを食べすぎませんでしたか。
」川田「ああ……。
おいしかったから、ごはんを5はい食べました。
」医者「ああ、それでいたくなったんですよ。
薬(くすり)を出しますから、飲んでください。
」川田「わかりました。
どうもありがとうございました。
」[44](①)には何を入れますか。
1おなかがいたいんです2おなかがいたいでしょう3おなかがいたいんですから4おなかがいたくなりますか[45](②)には何を入れますか。
1ええと、ありました2あのう、よく食べました3ええ、そうします4さあ、わかりません[46](③)には何を入れますか。
1これがいいですか2これでいいですか3それからいいですか4それならいいですか[47]医者(いしゃ)は、川田(かわた)さんの病気(びょうき)のげんいんは何だと言っていますか。
1食べすぎたこと2おなかをおされたこと3古い魚を食べたこと4ばんごはんを食べなかったこと問題Ⅵつぎの文(ぶん)を読んで、質問(しつもん)に答(こた)えなさい。
答えは1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
[48]このビルにはかいぎ室( しつ)がぜんぶでいくつありますか。
1三つ2四つ3五つ4六つ[49]3日前によやくできるかいぎ室(しつ)はどれですか。
1大かいぎ室と中かいぎ室2中かいぎ室と小かいぎ室3大かいぎ室と小かいぎ室4ぜんぶのかいぎ室[50]4月5日に80人でかいぎをします。
正(ただ)しくよやくしているのはどれですか。
12月1日にかいぎ室(しつ)の前のカレンダーによていを書きます。
24月1日にかいぎ室の前のカレンダーによていを書きます。
32月1日にじむしょへ行って、よやくの紙に書いて出します。
44月1日にじむしょへ行って、よやくの紙に書いて出します。