2002年日语能力考试1级真题及答案
日语等级考试一级历年真题
日语等级考试一级历年真题1初めてそこを訪れたとき、_______美しい街だろうと思った。
1.いかほど2.なんという3.いかに4.なにほど答案是2,可是为什么不是3呢?いかに+だろう不是表示多么……的意思么?2.どんな悪人_______、心のどこかに良心は残っているはずだ。
1.かと思うと2.にすると3.となると4.であろうと答案是4,这句话意思我明白,但是4是什么语法啊?3.この古新聞も、使い_______によっては、何かの役に立つのではないかと思いますが。
1.ざま2.ふう3.むけ4.よう答案是4,不明白这句话的意思和选项的语法4.田中先生、最近先生が_______ご本のことで、お伺いしたいんですが。
1.お書きした2.お書きになった3.お書かれなった4.お書かれした答案是2,我知道这题考敬语,但是不大搞的明白是哪个敬语5.あそこの家の父親は、毎日朝から酒を飲んで暴れている。
息子は、仕事もせず賭けごとに夢中になっている。
まったく、父も父_______子も子だ。
1.と2.では3.なら4.にして这句话是有其父必有其子,但是答案なら有这个意思吗?我怎么没见过这个语法似的……6.苦難に満ちたあの人の人生は、涙なくしては_______。
1.語る2.語らない3.語れる4.語れない答案是4,翻译不能……理解不能……7.まだ卒業論文が完成していないので、就職が決まったからといって、________。
1.喜ぶわけではありません2.喜んでいるにすぎません3.喜ばないはずがありません4.喜んでばかりはいられません答案是4,因为论文还没完成,虽然决定了工作,但也情不自禁的光高兴8.「ご注文の品物ができあがりましたので、今度の日曜日にお届けに________よろしいでしょうか。
」「ええ、お願いします。
」1.あがっても2.おいでになっても3.みえても4.うけたまわっても答案是1,这题的语法是……?9.いっしょ……黙って借りるのは、どろぼうといっしょだよ。
日语一级语法最新日本原版60题及答案
一级日语语法最新日本原版60题1スタイルがよくなくても、__洋服を上手に着こなせばきれいに見えます。
①そのわりに②それなりに③そのくせに④そのせいで2深夜のテレビ番組の中には、見るに__ものが少なからずある。
①たえない②あたらない③たりない④かたくない3ここ1ヵ月__、彼から来た連絡は、たった1行のメールだけだ。
①ときたら②というのに③というもの④ということは4あいつにお金を貸した__絶対に戻ってこないから?貸さないほうがいいよ。
①ものの②が最後③ものなら④といえども5介助犬が障害のある主人のために献身的に働く姿をみて?感動__。
①された②させた③さされた④させられた6今週中にですか。
できない__ありませんが、もう少し時間をいただけませんか。
①わけも②ものも③はずも④ことも7酒の量を減らした__あと2、3ヵ月の命なんだから、飲みたいだけ飲もう。
①からこそ②限り③ところで④までも8火山の噴火が__からというもの、あの島の人々はずっと避難生活を続けている。
①始まる②始めた③始まって④始めて9この果物の美容効果がテレビで放映された__どの店も品切れ状態らしい。
①とっあて②とあれば③ともなると④といえば10異文化に対する深い理解と尊敬__国際結婚が成功するはずがない。
①ならでは②に至って③なくして④を問わず11この事件にはよくわからないところが多い。
真犯人はほかにいるのでは__。
①あるまいか②あるまいし③あるまじき④あるまい12テニスがお上手ですね。
うちの息子に教えて__くれませんか。
①さしあげて②くださって③もらって④やって13毎日の食費を__まで?新しい洋服を買いたいとは思わない。
①減って②減らして③減らす④減らない14これだけ晴天の日が続いたら、そろそろ雨が__おかしくない。
①降ったら②降っても③降るのも④降っては15十分な準備を__、自信を持って試験に臨むことができる。
①するこそ②するさえ③してさえ④してこそ16五分早く家を__遅刻しなくてすんだのに。
日本语能力考试历年试题1-4级续
2000年三級读解(2000年)3級読解.文法(200点70分)問題Ⅰ______のところに何をいれますか。
1、2、3、4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
(例)わたしは毎朝新聞____読みます。
1が2の3を4で正解は3です。
①3時間____歩いたので、のどがかわきました。
1も2と3に4を②おばあさんが元気だ_____いいんだけどね。
1で2か3が4と③このピゕノはへんな音_____します。
1が2に3を4で④かお色が悪いけどどうした____。
1の2な3かい4だい⑤そんなきたない服、着る____。
1だよ2なよ3だか4ないか⑥新しいカメラを買わないで、わたしのを使えばよかった_____。
1まで2でも3のに4だけ⑦とてもかんたんな料理だから3分____できますよ。
1に2で3ほど4ぐらい⑧もうおそい____、つかれたから、まっすぐうちに帰ろう。
1と2し3が4で⑨わたしはできませんがむすこ____やらせてみましょう。
1を2が3に4で⑩バオリン____ギター____どちらがやさしいですか。
1や/や・2と/と3が/が4も/も⑪その道____、右へ行くと、駅があります。
1で2へ3に4を⑫朝早くさんぽするの_____すきなんです。
1に2で3が4を⑬きっぷをどこで買う_____教えてください。
1と2も3を4か⑭ちょっと見る____かんたんそうだけれども、ほんとうはむずかしい。
1と2ば3が4は⑮「もそもし。
みちこさん、いらっしゃいますか。
」「みちこですか。
みちこ____もう出かけましたけれど」。
1が2を3でも4なら問題Ⅱ______のところに何をいれますか。
1、2、3、4からいちばんいいものを一つえらびなさい。
①こちらのワシャツのほうが少し_____ございます。
1お高う2お高い3高いに4高いで②わたしは山田先生を6時までここで____。
1お待ちいたします2お待ちいただきます3お待たせになります4お待たせいただきます③弟はけさご飯を_____学校へ行きました。
日语能力测试一级模拟试题 第一套 含答案及听力原文
問題用紙(第一回)1級文字·語彙(100点45分)問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。
その読み方を、それぞれの1∙2∙3∙4から一つ選びなさい。
問1高速 1 こそく 2 こぞく 3 こうそく 4 こうぞく霧 1 くも 2 ゆき 3 にじ 4 きり安易 1 あんい 2 あんえき 3 やすい 4 やすえき道端 1 みちはた 2 みちばた 3 みちはし 4 どうたん招く 1 まねく 2 ひらく 3 みがく 4 はぶく問2べていた。
奇跡 1 きせつ 2 きせき 3 きしつ 4 きしき生還 1 せいかん 2 せいがん 3 いきかえ 4 いきがえ介抱 1 かいほう 2 かいぼう 3 かいぽう 4 かいご下山 1 かさん 2 かざん 3 げさん 4 げざん経緯 1 けいえい 2 けいせい 3 けいか 4 けいい問3趣 1 おもき 2 おもみ 3 おもむき 4 かたむき観賞魚 1 かんしょうきょ 2 かんじょうきょ3 かんしょうぎょ4 かんじょうぎょ問4悪戯 1 あくぎこ 2 わるぎ 3 いたすら 4 いたずら辛抱 1 しんぼ 2 しんぼう 3 しんぼ 4 しんぽう培う 1 あつかう 2 つちかう 3 やしなう 4 おぎなう問題Ⅱ次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。
同じひらがなで書く言葉を、1∙2∙3∙4から一つ選びなさい。
漫画専門の学校で漫画家志望の夢を叶える。
1 脂肪2 細胞3 司法4 裁縫ここでは災害時における医療体制について考える。
1 統制2 態勢3 達成4 養成全身のさまざまな血管に炎症が起こる。
1 傑作2 決算3 欠陥4 結核鋭い感覚を持っている。
1 間隔2 勧告3 勧誘4 感激記事が夕刊に載る。
1 有効2 優先3 郵送4 勇敢問題Ⅲ次の文の下線をつけた言葉は、どのような漢字を書きますか。
その漢字をそれぞれの1∙2∙3∙4から一つ選びなさい。
問1そくばく 1 束薄 2 促縛 3 足縛 4 束縛だんぜん 1 漠然 2 呆然 3 断然 4 莫然はいじょ 1 排除 2 排徐 3 拝徐 4 拝序しせい 1 姿勢 2 私制 3 私整 4 姿整たもつ 1 保つ 2 留つ 3 続つ 4 停つ問2うったえ 1 打え 2 訴え 3 撃え 4 討えまたたく 1 瞬く 2 速く 3 瞼く 4 端く問3ゆうわく 1 悠惑 2 有惑 3 憂惑 4 誘惑もくひょう 1 目標 2 目漂 3 目票 4 目評かかげて 1 描けて 2 掲げて 3 傾けて 4 揚げるけんめい 1 賢明 2 懸明 3 県命 4 懸命はげんだ 1 烈んだ 2 激んだ 3 励んだ 4 枥んだ問4さほう 1 左方 2 作法 3 差方 4 作方みなもと 1 源 2 礎 3 素 4 基さぐる 1 査る 2 策る 3 究る 4 探る問題Ⅳ次の文の下線をつけた言葉の二重線()の部分は、どのような漢字を書きますか。
日本语能力考试一级N1词汇专项复习(题型4)
次の文の下線をつけた言葉の二重線()の部分は、どのような漢字を書きますか。
同じ漢字を使うものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
(1)彼の記事がしゅうかんしに載った。
1問題は以外にかんたんだった。
2かんとくは選手の交替を命じた。
3先月、この町の情報誌がかんこうされた。
4古いかんしゅうは大切にしたほうがいい。
(2)7月に事務所を新宿にいてんします。
1この件にいろんのある方はいますか?24月は人事いどうの多い月だ。
310日いこうは暇になります。
4親にいぞんしていないで自立するべきだ。
(3)この実験は今一番肝心なだんかいに入っている。
1政府は行政のかいかくに乗り出した。
2いまさらこうかいしたって遅すぎるよ。
3自己しょうかいさせていただきます。
4かいきゅう社会は減りつつあるでしょう。
(4)病院に行く前に、おうきゅう処置をした。
1毎日医者におうしんしてもらっている。
2舞台のちゅうおうに大きな木がある。
3日本映画のおうごん時代が終った。
4自分の体力にそうおうした無理のない練習をするべきだ。
(5)彼は会社をやめて、学業にせんねんすることにした。
1この海底からはてんねんガスが出ている。
2ねんがんがかなって、日本へ留学した。
3船はこの港でねんりょうを補給する。
4ねんぱいの方の意見を聞くべきだ。
(6)せいはんたいの意見が出された。
1法律をせいていする。
21年前よりせいちょうした。
3動植物のせいたいを調べる。
4せいとうな理由がある場合は、認められる。
(7)の木下でしゃしんをとりましょう。
1中学のこうしゃは木造で古い。
2留学を許してくれた両親にかんしゃしている。
3光がはんしゃして眩しい。
4感情をびょうしゃするのは難しい。
(8)社の値上げにこおうして、各社が値上げをした。
1交通費と食事代はじこで負担する。
2天気のよい日にはこがいで遊ぼう。
3大きくしんこきゅうして、空気を吸い込む。
4男にこいに人を傷つけたとして逮捕された。
2002年日语能力考试1级真题-听力
1.
1.
2. 3. 4.
問(3).
聴解スクリプト: 三番 問題 2人の女の人が話しています。 吉岡さんはギターがどのくらいうまいですか。 女1:吉岡さんのギター、聴いたことある? 女2:うまいの? 女1:ちょっとしたもんらしいわよ。
昂立新日语
女2:プロ並みなの? 女1:うん。 1 とてもまい 2 ままうまい3 人並みくらい 4 ちょっとうまい
1.
2. 3. 4.
問(2).
聴解スクリプト: 二番 問題 男の人が話しています。 会社はなにがわかっていますか。 男:いったい会社は何を考えているんだろう。 今回の事故に対する会社の対応はなっていないよ。 事故の原因はおろか、実態さえ把握していない。 1 原因はわっかているが、実態はわかっていない 2 原因はわっかて いないが、実態はわかっている 3 原因も実態もわかっている 4 原因 も実態もわかっていない
1.
2.
問(2).
3.
4.
昂立新日语
聴解スクリプト: 二番 問題 男の人が女の人と話しています。 本はどのようになりますか。 男:今度の本ね、写真が多いけど、どうしょうか。 女:うーん、写真集を、別にするってのはどうかしら。 男:そりゃいいね。 すると写真は大きいのが多いから、写真集は大きいサイズにしたいね。 女:そうね。 文章のかたと、大きいさを別にしちゃう? 男:うーん。 いっそ文章のほうも、写真集の大きさに揃えちゃおうか女:そうしましょう。
1.
2.
問(5).
3.
4.
2002一级日语文法解析
2002年语法真题解析問題Ⅳ次の文のにはどんな言葉を入れたらよいか。
1,2,3,4から最も適当なものを一つ選びなさい。
(1)出席欠席の()、同封した葉書にてお返事くださるようお願いいたします。
1そばから2ないまでも3次第にしては4いかんによらずいかんによらず:不管……◆全句翻译:不管是出席还是不出席,都请用信封里的明信片回信。
(2)私は、彼の失礼()態度に我慢ならなかった。
1きわまった2きわまりない3きわめた4きわめないきわまりない:无限的◆全句翻译:我对他极度失礼的态度感到不能忍受。
(3)田中さんは、この1週間と()、仕事どころではないようだ。
1いうもの2いっては3いえず4いうのにというもの是一条文法,意思是自从……以来,就一直……どころではないどころではなく根本顾不上,谈不上◆全句翻译:田中这1个星期以来,好像都顾不上工作。
(4)この町に大きな自転車工場ができるので、来年には労働人口が大幅に変化()と思われる。
1される2させる3する4した変化する:自动词◆全句翻译:这个城市因为办了一个大型自行车工厂,所以明年劳动人口会发生大幅变化。
(5)私の料理を一口()なり、父は変な顔をして席を立ってしまった。
1食べたら2食べて3食べる4食べようなり:一……就……,接动词的原形◆全句翻泽:我刚吃了一口饭,爸爸的脸色就变了站起来走了。
(6)会社を辞めたいというあなたの気持ちは、分からない()が、無断で仕事を休むのはよくないと思う。
1とばかりだ2にかたくない3にいたる4でもないないでもない:并不是◆全句翻译:并不是不明白你想辞职的心情,但是我觉得你没有理由就不来上班是不好的。
(7)周囲の反対()、兄はいつも自分の意思を通してきた。
1であれ2をものともせず3にもまして4しないまでもものともせず:不顾◆全句翻译:哥哥总是不顾周围的反对,按照自己的意愿行事。
(8)それを()最後、君たち二人の友情は完全にこわれてしまうよ。
日语1级听力答案和原文
正解配点第一回<文字·語彙>問題Ⅱ問題Ⅲ問題Ⅳ問題Ⅵ<聴解>問題Ⅰ<読解·文法>問題Ⅴ第二回<文字·語彙>問題Ⅱ問題Ⅲ問題Ⅳ問題Ⅵ問題Ⅶ<聴解><読解·文法> 問題Ⅰ問題Ⅲ問題Ⅳ問題Ⅵ第三回<文字·語彙>問題Ⅱ問題Ⅲ問題Ⅴ<聴解>問題Ⅱ<読解·文法>第一回問題Ⅰ1番男の人と女の人は、今デパートにいます。
女の人は、何を買いますか。
女:ねえ、この縞模様のワンピース、いいわね。
男:うーん……グレーの縦縞か。
悪くないけど、地味じゃないかな。
パーティーなんだから、もっと華やかな方が。
花柄なんか、どう。
女:えーっ、花柄。
あまり着たことがないから、ちょっと。
男:でも、どんなのがあるか、きいてみたら。
女:ん……そうね。
(店員に)すみません、花柄のワンピース、あったらみせてもらえますか。
店員(女):こちらのブルーの花柄はいかがでしょう。
女:あ、縞のより、いいみたい。
男:うん、派手すぎないし。
いいんじゃない。
女:これにしようかな。
(店員に)あのう、これ、サイズが小さいんですけど、もう一つ大きいサイズのをお願いします。
店員(女):そうしますと、5日後のお渡しになりますが。
女:あ、パーティはあさってなのよね……。
じゃあ、やっぱり、はじめに見たのにするわ。
2番男の人が話しています。
話の内容に合うグラフはどれですか?日本国内では、音楽CDの売り上げは、2000年以降、毎年前年より低くなっています。
音楽CDの売り上げが減っているのは、音楽のコピーやダウンロードにあるというのが、レコード会社の主張です。
しかし、アメリカでは逆の結果も出ています。
音楽のダウンロードによって、音楽の市場自体が拡大し、CDの売り上げも増え始めているのです。
日本でも、ダウンロードサービスが一般化すれば、CDの売り上げも増加するのかもしれません。
3番二人の人が学校の前で話しています。
2002真题电子版
日语能力考试二级2002真题电子版問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。
その読み方を、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。
問1泥だらけの靴で家に入って怒られた。
(1)泥1すな2つち3とち4どろ(2)靴1かさ2かばん3くつ4ふく(3)怒られた1おこられた2しかられた3どなられた4なぐられた問2友人から届いた小包を開けた。
(1)届いた1といた2とどいた3ついた4いただいた(2)小包1しょうほう2しょうぼう3こつづみ4こづつみ問3A社は新商品の販売を延期した。
(1)商品1しょうひん2しょくひん3せいひん4やくひん(2)販売1ばいばい2はくばい3はつばい4はんばい(3)延期1えいき2えんき3ていき4てんき問4考えの異なる人とでも、案外仲良くなれるものだ。
(1)異なる1かさなる2ことなる3つらなる4なくなる(2)案外1あんがい2あんかい3いがい4いかい(3)仲良く1いさぎよく2こころよく3なかよく4ほどよく問5受付の応対は、会社への評価に影響する。
(1)応対1おうえん2おうせつ3おうたい4おうよう(2)評価1ひょうか2ひょうち3へいか4へいち問6この記事の内容は信用できない。
(1)記事1きじ2きいじ3きごと4きいごと(2)内容1ないよ2ないゆ3ないよう4ないゆう(3)信用1しにゅう2しんおう3しんよう4しんにょ問7観察の結果をレポートにまとめる。
(1)観察1かんさい2かんさつ3けんさい4けんさつ(2)結果1けつが2けつか3けっが4けっか問8彼女ならどんなときでも適切な判断ができる。
(1)適切1てっきり2てききり3てっせつ4てきせつ(2)判断1けってい2けつだん3はんてい4はんだん問題Ⅱ次の下線をつけた言葉は、どのような漢字を書きますか。
その漢字を、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。
問1あの人にじょゆうとしてのさいのうがあるかどうかはぎもんだ。
(1)じょゆう1女憂2女優3助憂4助優(2)さいのう1才能2才脳3歳能4歳脳(3)ぎもん1欺問2疑問3擬問4議問問2あのホテルは20名からだんたいわりびきでしゅくはくできる。
2002年日语能力测试1级听力阅读翻译
2002年日语能力测试1级听力阅读翻译听 力问题一1、男的在说话。
强盗长什么样子?男:昨天,侵袭形山银行的男性照片公开了。
犯人是细长的脸,下巴尖尖的,眉毛浓,右面脸颊上有伤痕。
问题:强盗长什么样子?2、男的和女的在聊天。
书变成什么样子?男:这次的书,图片比较多,怎么办呢?女:嗯,再弄个写真集怎么样呢?男:那不错啊。
这么说来,因为大相片比较多,想弄成大尺寸的写真集啊。
女:是啊。
要和文章的大小不同吗?男:嗯,倒不如文章的尺寸与写真集的尺寸一致呢。
女:那就这样吧。
问题:书变成什么样子?3、老师和学生在就班级的作文集聊天。
剩下还有什么和什么没有弄好呢?老师:现在大家的稿子都齐了吧?学生:就只剩下山田的没有弄好了。
老师:封面和目录都做好了吗?学生:封面由吉田给我画漂亮的画,目录马上就做。
老师:标注页码了吗?学生:是的,已经标注了。
问题:剩下还有什么和什么没有弄好呢?4、两个女的在聊天。
澡盆怎么了?女1:澡盆上长霉了,真让人头疼。
女2:每天都开窗吗?换气最重要了。
女1:如果有窗户就好了。
一直都开着门呢。
女2:哪边比较严重呢?女1:顶棚。
女2:哦,如果是顶棚的话,很难打扫啊。
女1:是啊。
问题:澡盆怎么了?5、男的和女的在聊盘子。
盘子怎么样了?男:哎呀,真危险。
差一点就裂成两半儿了。
女:的确,太危险了。
问题:盘子怎么样了?6、女的在聊天。
身体变成什么形状呢?女:各位,早上好。
今天也让我们精神饱满地锻炼身体吧。
首先,做准备运动。
请把右手转到脑后,放在左肩上。
左手放在腰上,左脚向前迈开,把重心放在左脚上。
可以吗?问题:身体变成什么形状呢?7、男的和女的在聊天。
现在房间变成什么样呢?女:房间的氛围改变了,但还是以前的样子……。
男:喂喂,是你说把床放在中央的啊。
女:但是,总感觉不稳重,而且有了两个椅子了,还买了沙发了。
男:哎哟,别说了。
暂且先这样子吧。
问题:现在房间变成什么样呢?8、男的和女的在聊天。
两个人如何安置会议室呢?男:啊,这样不太好吧。
02-03年日语一级考试真题
2002年能力考1级真题语法详解:問題IV次の文の____にはどんな言葉をいれたらよいか。
1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。
1出席欠席の____、同封した葉書にてお返事くださるようお願いいたします。
1.そばから2.ないまでも3.次第にしては4.いかんによらず●考点解析:测试点为句型「~いかんによらず」的用法。
「いかん」是文语词汇,意思是“如何”“怎样”。
句型「~いかんによらず」前接体言或「体言+の」的形式,表示不管或无论前项如何,后项都可以成立,译为“无论……”“不管……”。
○事情のいかんによらず、欠席は欠席だ。
/无论有什么理由,缺席就是缺席。
○試験の結果いかんによらず、試験中の不正行為のあったこの学生は絶対に認められない。
/不管考试结果如何,在考试中作弊的这个学生的入学资格绝对不能承认。
参考:「~そばから~」前接动词连体形,表示前后两项间几乎没有时间间隔,译为“刚刚……就……”“随着……就……”。
「~ないまでも~」前接动词连用形,表示从较高的程度退一步考虑,译为“即使不……也罢……”。
「~次第にしては~」为非正确形式。
正解为选项4。
译文:无论出席还是缺席,请您用附在信封中的明信片给予回复。
2私は、彼の失礼____態度に我慢ならなかった。
1.きわまった2.きわまりない3.きわめた4.きわめない●考点解析:测试点为「~きわまりない」的用法。
「~きわまりない」前接形容动词词干,表示程度极高,语气郑重,译为“极其……”。
○その探検旅行は危険きわまりないものと言えた。
/可以说,那次探险旅行极其危险。
○彼の生活は徹夜マージャンに深酒と不健康極まりない。
/通宵打麻将,外加过量饮酒,他的生活极不健康。
参考:「~きわまった」「~きわめた」「~きわめる」是三种错误形式。
正解为选项2。
译文:我无法忍受他那种极不礼貌的态度。
3田中さんは、この1週間と____、仕事どころではないようだ。
1.いうもの2.いっては3.いえず4.いうのに●考点解析:测试点为句型「~というもの」的用法。
日语一级外来语练习有答案
1アクセル 2アマチュア 3レギュラー 4パート
(42)科学文明の産物によって、自然の__に狂いが生じてきたのは事実である。
1サイクル 2カムバック 3アンコール 4カクテル
(43)テレビドラマじゃあるまいし、現実はそんなに簡単に__どおりには行かないよ。
1レギュラー 2サイクル 3システム 4タイトル
(49)彼は性格に問題があるのか、__ばかり起こしている。
1ショック 2ストレス 3トラブル 4ムード
(50)仕事の__を解消するには、カラオケが一番。
1インフレ 2ストレス 3ノイローゼ 4システム
(18)今度登る山は単独では危険なので__を雇った。
1タレント 2ロープ 3ガイド 4パトカー
(19)簡単な__に答えるだけで、ハワイ旅行が出来るなんて本当だろうか?
1ドリル 2ショー 3レース 4クイズ
(20)結婚披露宴には、有名歌手が__として招待された。
(8)__を守らない者は、罰を受ける。
1ポイント 2マーク 3ジャンル 4ルール
(9)市場を調査し、集めた__をもとに販売戦略を練る。
1ダンプ 2ペース 3ボルト 4データ
(10)試合の終盤まで、敵に__を許していたが最後の最後に逆転した。
(28)彼女は初めてのマラソンで優勝した。しかも、歴代最高の__でゴールインした。
1ブーツ 2タイム 3パンツ 4ソックス
(29)円高で日本の自動車__が打撃を受けている。
1コーナー 2メーカー 3ラベル 4インフレ
(30)彼の家はとても__で、2階が玄関になっている。
日本语一级语法测试150题(附答案)
53 あの女優をおいて、この映画の役をこなせる者は( )。
1) いるかもしれない 2) いないだろう 3) いなければならない 4) いるだろう
解答:2
54 彼の存在( )、今度の企画は失敗に終わっていただろう。
1) どおりに 2) なくしては 3) ならでは 4) に限らず
1) にあてられない 2) にはあたる 3) にはあたらない 4) にあたるだろう
解答:3
25 駅前の新しい喫茶店は、明日の開店をひかえてすっかり準備が整い、あとは客を( )。
1) 待たないばかりになっている 2) 待たないほどになっている 3) 待つばかりになっている 4) 待つほどになっている
1) せざるべきだ 2) しないべきだ 3) するべし 4) するべからず
解答:4
41 大地震の被害を受けた人々が早く元気になることを願って( )。
1) おわらない 2) やまない 3) しまわない 4) やめない
解答:2
42 今度うそをついたら、本当に針千本飲まさずには( )!
1) はじまりに 2) まくあけで 3) かわきりに 4) さいしょで
解答:3
35 もう毎晩、毎晩、隣の夫婦は大げんか、本当にうるさい( )ありやしない!
1) というなら 2) といえば 3) といったら 4) といっても
解答:3
36 またしても現職大臣の汚職が発覚した。このままでは内閣が総辞職( )すまないだろう。
1) だろう 2) かもしれない 3) わけだ 4) わけがない
解答:4
47 今さら先生のせいにしたって、合格する( )。
1) べきではない 2) かもしれない 3) わけではない 4) までもない
2000年日语能力考N1(真题附答案)
(11234).....せまど定日んだか年本まないのにだす…なニ我ばっ…ュ々たらー悩しらのスんい、に知で選夫続らい手婦ないるでいでてのもせせせは必かかか自ずいいい分おが一のだとた周ニけろくュのでえさー船はるんス。のなあがい勝旅る放と負を。送知しのよさっせれうてかと、る計い。せ画はかきしいてびがいしひいるら。。けた感じがした。 (21234).....くこく仲子ににの間ど…を町もがあ…のに集げ都とはまてき会いる観サにろと光ーいい、事カるろみスと業なんに、くになに行く取がにのっりくのた人組に親。がんのが何住で名送もんい物かっでるやても。い祭くふるれりし。のるぎ自いでな慢おかをもしのしてろ食にくべ、ぎ物夢やがのかほくだにん。にと来うにたうかれとし思いっ。た。 (31234).....ひな8い5歳くべなか…のかをら…女温3のをあのめ父ひの子てはく人かかと、は2らら自にの人油分な投目をるの書ひを。家いひがのたく、かふ。私っろのこに注う温を意泉すををるひひのいいがたて好。いきるだ。。 (41)..しおぶ茶いを…濃…くい二れ人すとぎもる踊とりしのぶ名く人なだるが。、一方はしぶくて、一方ははでだ。
(2).遮る 1.さえぎる 2.さまたげる 3.へだてる 4.やわらげる 問4・ ①浜辺で若い男女が②貝殻を拾っているそばを、子どもたちが③駆けていった。 (1).浜辺 1.はまべ 2.はまへん 3.ひんべ 4.ひんぺん (2).貝殻 1.かいかく 2.かいがく 3.かいから 4.かいがら (3).駆けて 1.かけて 2.しかけて 3.つけて 4.ふざけて 問5・この会社では、現在優秀な①人材を②募っている。 (1).人材 1.じんさい 2.じんざい 3.にんさい 4.にんざい (2).募って 1.いのって 2.したって 3.つのって 4.やとって
2002年日语能力考试1级读解文法
2002年日语能力考试1级读解文法問題Ⅰ次の文章を読んで、後の問に答えなさい。
答えは1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。
世間では、いま、表現教育ということが盛んに叫ばれている。
子供たちに、どうにかして、「豊かな表現力」「誰とでも話せるコミュニケーション能力」を身につけさせようと、親も教師も躍起になっている。
子供の方から見れば、表現を強要されているとさえ言える状況だ。
だがどうも、教える側も、子供たちの方も、「表現」ということを無前提に考えすぎていまいか?いや、いったい、何をそんなに伝えたいというのか?私はここ数年、演劇のワークショップ(体験型の演劇教室)を、年間で百コマ以上、全国で繰り返して開催してきた。
教育の門外漢に、このような依頼が殺到するのも、表現教育隆盛の一つの現れであろうか。
ただ、私が、そういった場で子供たちに感じ取ってもらいたいことは、表現の技術よりも、「他者と出会うことの難しさ」だった。
どうすればコミュニケーション能力が高まるかではなく、自分の言葉は他者に通じないという痛切な経験を、まず第一にしてもらいたいと考えてきた。
高校演劇の指導などで全国を回っているといつも感じるのは、生徒創作の作品のそのいずれもが、自分の主張が他者に「伝わる」ということを前提として書かれている点だ。
私は、創作を志す若い世代に、演劇を創るということは、ラブレターを書くようなものだと説明する。
「俺は、お前のことがこんなに好きなのに、おまえはどうして俺のことがわかってくれないんだ」という地点から、私たちの表現は出発する。
分かり合えるのなら、ラブレターなんて書く必要はないではないか。
日本はもともと、流動性の低い社会の中で、「分かり合う文化」を形成してきた。
誰もが知り合いで、同じような価値観を持っているのならば、お互いがお互いの気持ちを察知して、小さいな共同体がうまくやっていくための言葉が発達するのは当然のことだ。
日本语能力考试1级模拟题(4)(附答案)
日语1级模拟试题問題一次の分の_には、どんな言葉を入れたらよいでしょうか。
1,2,3,4からもっとも適当なものを一つ選びなさい。
(1)学生_者テレビばかり見ていないで、少しは勉強したらどうだ。
1たる2になる3である4なる(2)妻に心配を_、夫は事業の不振を妻には秘密にしていた。
1かけようと2かけるべき3かけまいと4かけずに(3)私の知っている_において、そのような事実はありません。
1こと2ところ3限り4のみ(4)世界広しと_、これほど美しい山は他にないだろう。
1いうと2いったものの3いわずとも4いえども(5)その国の言葉を知ること_、その国の文化を知ることはできない。
1なくて2ないで3なしに4ないと(6)電気工学の世界に_彼の名声は、ますます高まっていった。
1あたる2いたる3おける4たいする(7)暴力を振るうような男は、最初から結婚する_ではない。
1はず2べき3わけ4こと(8)十年間一日も休まなかったと言う練習があって_、今日の彼がある。
1こそ2のみ3から4ゆえ(9)まったく長男_、次男_、二人とも自分勝手なんだから!1であれ、であれ2なり、なり3といい、といい4だか、だか(10)やらなければ不平を言う。
やった_不平を言う。
どうすればいいの?1なり2どころか3から4としても(11)ベットに入り、寝付くか寝付かないかの_、電話のベルで起こされた。
1ときに2うちに3間に4とたんに(12)お嬢さんの結婚式には、ぜひわがホテルをご利用_でしょうか。
1なさらない2いただけない3いただかない4いたせない(13)考えに考え_結果、会社を辞めて独立することに決めました。
1ぬいた2ぬけた3とおした4つづけた(14)私_もっとしっかりしていれば、妻に苦労させなかったのに。
1こそ2だけ3のみ4さえ(15)お菓子をとらえてから怒るなんて。
なんて大人_人なんでしょう。
1っぽい2げない3びいている4じみている(16)地球の気候はだんだん暖かくなりつつ_。
2000年日语能力测试一级真题
2000年日语能力测试一级真题文字·語彙(100点45分)問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。
その読み方をそれぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。
問1自然が滅んでいくのを防ぐには、嘆くだけではいけない。
これ以上の悲惨な状況を避けるために行動を起こそう。
(1) 滅んで1いたんで2およんで3ほろんで4ゆるんで(2) 嘆く1なく2なげく3わく4わめく(3) 悲惨な1びざんな2びさんな3ひざんな4ひさんな(4) 避ける1ぬける2さける3のける4よける問2その僧は、さまざまな寺を巡りながら、自分に妥協せず辛抱強く修行を続けた。
(1) 巡り1さわり2たどり3まわり4めぐり(2) 妥協1じゃきょう2じゅきょう3だきょう4どきょう(3) 辛抱1じぽう2じぼう3しんぽう4しんぼう(4) 修行1しゅうきょう2しゅぎょう3しゅうこう4しゅこう問3山の空は澄み、光を遮る雲ひとつない。
(1) 澄み1かすみ2すずみ3すみ4とみ(2) 遮る1さえぎる2さまたげる3へだてる4やわらげる問4浜辺で若い男女が貝殻を拾っているそばを、子どもたちが駆けていった。
(1) 浜辺1はまべ2はまへん3ひんべ4ひんぺん(2) 貝殻1かいかく2かいがく3かいから4かいがら(3) 駆けて1かけて2しかけて3つけて4ふざけて問5この会社では、現在優秀な人材を募っている。
(1) 人材1じんさい2じんざい3にんさい4にんざい(2) 募って1いのって2したって3つのって4やとって問題頀頿驈mXЁ??W??иа8钰?Ⅱ次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。
同じひらがなで書く言葉を、1・2・3・4から一つ選びなさい。
(1) 学生のときもっと勉強しておけばよかったと後悔している。
1古米2国会3誤解4航海(2) 油が酸化して、味が落ちた。
1参加2噴火3眼科4豪華(3) この肉は脂肪が多くて、健康によくない。
1司法2志望3逃亡4窮乏(4) 河川の汚れが問題になっている。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2002年日语能力考试1级真题及答案(全)問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。
その読み方を、それぞれの1?2?3?4から一つ選びなさい。
問1この企業では、既婚者は海外への赴仸を拒否できる。
(1)企業1きぎょう2しぎょう3じぎょう4りぎょう(2)既婚者1かいこんしゃ2がいこんしゃ3きこんしゃ4ぎこんしゃ(3)赴仸1とじん2とにん3ふじん4ふにん(4)拒否1きょひ2きょうひ3きょふ4きょうふ問2欠陥品を販売していたメーカーに対し、厳しい措置がとられた。
(1)欠陥1けってん2けそん3けっきん4けっかん(2)厳しい1いちじるしい2はなはだしい3きびしい4はげしい(3)措置1しょうち2しょち3そうち4そち問3丘の上の別荘からは、海峡に沈む夕日を眺めることができる。
(1)丘1おか2さか3みね4みさき(2)別荘1べっそ2べっそう3べっしょ4べっしょう(3)海峡1かいこう2かいそう3かいきょう4かいしょう(4)眺める1あがめる2ながめる3のぞめる4もとめる問4学校は、老人介護施設での奉仕活動を奨励している。
(1)介護1ほご2ほじょ3かいご4かいじょ(2)施設1せしつ2せっし3しせつ4しっせつ(3)奉仕1ほうし2ほうじ3ぼうし4ぼうじ(4)奨励1げきれい2しょうれい3すいしょう4たいしょう問題Ⅱ次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。
同じひらがなで書く言葉を、1?2?3?4から一つ選びなさい。
(1)住民からごみ問題についての要請が出された。
1用途2養成3様相4容易(2)政府が新しい政策を発表した。
1性格2清掃3製作4制裁(3)福祉の充実が望まれる。
1複写2副詞3復習4服装(4)人権は法律で保障されている。
1放射2膨張3報酬4補償(5)その話を断ったのは賢明だった。
1巧妙2姓名3同盟4懸命問題Ⅲ次の文の下線をつけた言葉は、どのような漢字を書きますか。
その漢字を、それぞれの1?2?3?4から一つ選びなさい。
問1このせんいはまさつに強く、登山やたんけんでの使用にもたえる。
(1)せんい1繊衣2繊維3織衣4織維(2)まさつ1摩刷2摩擦3磨刷4磨擦(3)たんけん1深倹2深検3探倹4探検(4)たえる1克える2忍える3耐える4得える問2ようちえんの花壇にめが出たので、子どもたちがむじゃきにかんせいをあげている。
(1)ようちえん1幼椎園2幼稚園3擁椎園4擁稚園(2)め1目2茎3芽4眼(3)むじゃき1無邪気2無蛇気3無砂気4無駄気(4)かんせい1感声2嘆声3関声4歓声問3このさんがく地帯では、川をへだてて二つの民族がふんそうを起こしている。
(1)さんがく1山谷2山岳3山岡4山脈(2)へだてて1壁てて2癖てて3隔てて4融てて(3)ふんそう1分争2扮争3粉争4紛争問4しゅうかくを増やそうとしてひりょうをらんようしたためだろうか、こんちゅうが減ってしまった。
(1)しゅうかく1収獲2収穫3集獲4集穫(2)ひりょう1肥料2脂料3資料4費料(3)らんよう1監用2監要3濫用4濫要(4)こんちゅう1昆虫2混虫3紺虫4蚶虫問題Ⅳ次の文の下線をつけた言葉の二重線()の部分は、どのような漢字を書きますか。
同じ漢字を使うものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。
(1)私の会社は日本の会社とていけいしている。
1宿題はあしたていしゅつしてください。
2間違ったら、線を引いてていせいしてください。
3必要ならば、ほうていで争ってもいい。
4彼はとても話し方はていねいだ。
(2)自転車を盗むと、けいばつの対象になる。
1彼の投書が新聞にけいさいされた。
2兄は優秀なけいじだ。
3電話番号を教えるなんてけいそつだった。
4きゅうけい時間は15分だ。
(3)この映画はばんにん向けだ。
1その小説家は、ばんねんに傑作を書いた。
2風が強い日に店のかんばんが落ちてきた。
3私は今日一日るすばんをしていた。
4彼はスポーツばんのうだ。
(4)子どもは新しい環境へのてきおうが早い。
1便利でかいてきな生活をしている。
2窓にすいてきがついている。
3日本語の間違いをしてきされた。
4その州の広さは、日本の面積にひってきする。
(5)この会社は経営ふしんだ。
1最終しんさに吅格すれば卒業できる。
2しんし洋品の売り場は何階ですか。
3この家は大きな車が通るたびに、しんどうする。
4ガラスでできているので、しんちょうに運んでください。
問題Ⅴ次の文のの部分に入れるのに最も適当なものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。
(1)ひげをのが、今年の若い男性の流行だ。
1生やす2ほどこす3丸める4もうける(2)的な立場から見ると、そのことばづかいは正しいとは言えない。
1規格2規準3規定4規範(3)この薬は使い方をと危険だから、注意が必要だ。
1あやまる2ことなる3まざれる4くいちがう(4)日本ではの大きな靴をさがすのに苦労する。
1構え2サイズ3体格4様式(5)最近セールスの電話がにかかってくる。
1活発2自在3頻繁4不調(6)先生が我々の運動を支援してくださるとは。
1きまりわるい2こころづよい3こころよい4たやすい(7)の尐年犯罪には、共通した社会背景があるのだろうか。
1一括2一帯3一同4一連(8)あの人もあんなにわがままばかり言っていたら、周囲からしてしまうだろう。
1孤独2孤立3独立4自立(9)指の先に尐しけがをしただけなのに、ずいぶんに包帯をしている。
1大げさ2大まか3長々4緩やか(10)都会のに負けずにしっかり勉強しようと決心して、田舎を出た。
1勧誘2作用3保養4誘惑(11)負けるとはわかっているが、彼と戦う。
1あえて2以って3まして4努めて(12)この薬には、病気の進行をする効果がある。
1圧迫2迫害3抑制4抑圧(13)この国では、18歳未満で結婚する場吅、親のが必要だ。
1吅致2協調3同調4同意(14)この曲を聞くと、子どものころの思い出が。
1こぼれる2さかのぼる3よみがえる4かえりみる(15)三日も徹夜が続くと、さすがにする。
1ふらふら2ぶらぶら3ぺらぺら4べらべら問題Ⅵ次の(1)から(5)のの言葉の意味が、それぞれのはじめの文と最も近い意味で使われている文を、1?2?3?4から一つ選びなさい。
(1)いきる……目立たない色でも、うまく使えばいきてくる。
1うちの犬は20歳までいきた。
2今もこの町では、昔からの伝統がいきている。
3こういう仕事をさせると、田中さんの能力がいきる。
4わたしは、まだ画家としてはいきていけないので、工場でも働いている。
(2)あさい……まだ経験があさいが、将来は熟練した職人になりたい。
1こんなにあさい川でもおぼれる人がいる。
2この町に来て日があさいため、よくわからないことがたくさんある。
3年を取ると眠りがあさくなり、すぐ目がさめる。
4オートバイで走っていて転んだが、さいわい傷はあさくてすんだ。
(3)むく……この写真はおもしろいが、週刊誌の表紙にはむかない。
1北をむいたときの右手のほうが東だ。
2気がむいたらいつでも遊びに来てください。
3全体の流れが尐しはいい方向にむいてきたと思う。
4あの人は愛想がいいからサービス業にむいている。
(4)とし……としがあけたら、一度叔父さんのところに遊びに行こう。
1来年はどんなとしになるだろう。
2このごろつくづくとしを感じる。
3いいとしをして馬鹿なまねをするのはやめてほしい。
4姉とはとしが離れているので、きょうだいというより親子のようだ。
(5)さき……妹の結婚もそうさきの話ではない。
1できる問題からさきにやる。
2その件はさきの会議で決定した。
3この仕事はさきが見えなくて不安だ。
4わたしの車はこのさきの駐車場にとめてある。
問題Ⅶ次の(1)から(5)の言葉の使い方として最も適当なものを、それぞれの1?2?3?4から一つ選びなさい。
(1)どうやら1このぶんではどうやらあすも雤らしい。
2彼の考えがどうやらよくわからない。
3心配しなくても、どうやらなるだろう。
4どうやらしてお手伝いしたいと思っている。
(2)おろか1基本はおろか応用も大事だ。
2わからない単語は、辞書を調べるもおろか質問しなさい。
3腰をいためて、歩くことはおろか立つことも難しい。
4祖父は80歳を過ぎているが、一年中水泳はおろか冬はスキーだ。
(3)不満1うちの子どもは、親に不満ばかりしている。
2店員の態度に不満して、何も買わずに店を出た。
3そのときの佐藤さんの表情はいかにも不満だった。
4今度の人事異動には不満がある。
あまりに不公平だ。
(4)中每1彼はお酒に中每だ。
2ガス中每で入院した。
3公園の彫刻が雤の中每で溶けてきた。
4うちの子は、勉強に中每して熱を出してしまった。
(5)一見1彼が普通の人ではないことは一見だ。
2オフィスに人がいるかどうか一見してください。
3一見、あの人は日本人だとわかる。
4彼女は一見おとなしそうだが、実はそうでもない。
1番2番問題Ⅰ次の文章を読んで、後の問に答えなさい。
答えは1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。
世間では、いま、表現教育ということが盛んに叫ばれている。
子供たちに、どうにかして、「豊かな表現力」「誰とでも話せるコミュニケーション能力」を身につけさせようと、親も教師も躍起になっている。
子供の方から見れば、表現を強要されているとさえ言える状況だ。
だがどうも、教える側も、子供たちの方も、「表現」ということを無前提に考えすぎていまいか?いや、いったい、何をそんなに伝えたいというのか?私はここ数年、演劇のワークショップ(体験型の演劇教室)を、年間で百コマ以上、全国で繰り返して開催してきた。
教育の門外漢に、このような依頼が殺到するのも、表現教育隆盛の一つの現れであろうか。
ただ、私が、そういった場で子供たちに感じ取ってもらいたいことは、表現の技術よりも、「他者と出会うことの難しさ」だった。
どうすればコミュニケーション能力が高まるかではなく、自分の言葉は他者に通じないという痛切な経験を、まず第一にしてもらいたいと考えてきた。
高校演劇の指導などで全国を回っているといつも感じるのは、生徒創作の作品のそのいずれもが、自分の主張が他者に「伝わる」ということを前提として書かれている点だ。
私は、創作を志す若い世代に、演劇を創るということは、ラブレターを書くようなものだと説明する。
「俺は、お前のことがこんなに好きなのに、おまえはどうして俺のことがわかってくれないんだ」という地点から、私たちの表現は出発する。
分かり吅えるのなら、ラブレターなんて書く必要はないではないか。
日本はもともと、流動性の低い社会の中で、「分かり吅う文化」を形成してきた。
誰もが知り吅いで、同じような価値観を持っているのならば、お互いがお互いの気持ちを察知して、小さいな共同体がうまくやっていくための言葉が発達するのは当然のことだ。