日语词汇动词形容词形容动词助动词词尾变化一览表【免费】
日语动词变形表
③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで
④以す为结尾的す→して
例外:行く→行って
二类动词:去る+て
三类动词:来る→来(き)て
する→して
动词命令形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名
二类动词: 去る+ろ
三类动词: 来る→来(こ)い
する→しろ
动词意志形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的お段假名后+う
连用形:い→く
连用形:直接+に
过去式:い→かった
过去式:でした
否 定 :い→くない
否 定:ではありません
过去否定:い→くなかった
过去否定:ではありませんでした
中 顿 :い→くて
中 顿:直接+で
假 定:い→ければ
假 定:直接+なら
如有侵权请联系告知删除,感谢你们的配合!
二类动词: 去る+よう
三类动词: 来る→来(こ)よう
する→しよう
动词假定形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名后+ば
二类动词: 去る+れば
三类动词: 来る→来(く)れば
する→すれば
动词可能形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名后+る
二类动词:去る+られる
三类动词:来る→来(こ)られる
する→できる
一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上假名后+れる
二类动词:去る+られる
动词被动形
三类动词:来る→来(こ)られる
する→される
动词使役形
一类动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる
日语动词-形容词
去る
う段变え 段
ば…
a)う段变い段, う段变あ 后续ます;动、 段 名词中顿
③连用形:五段:b)音便形,用于后续た(过去)、て(接续) 音便形种类 促音便 拨音便 イ音便 无音便形 ①终止形 ②连体形 形容词 原形 词尾变化 形容 动词 主要用法 だ だ 简体结句 です敬体 后续助词 、助动词 可加ので 、のに 词尾原形 う、つ、る ぶ、ぬ、む く ぐ す ③连用形 词尾音便形 つ ん い い し ④假定形+ば… 后续部分 た、て だ、で た、て だ、で た、て ⑤推量形+推量助 词 い变かろ だろ だろう 简体推测 でしょう 敬体 う
常用形式
く 加 ない 表示否定 かっ 加 た 表示过去 な でにだっ 作定语, ではない简否定 后面跟名 后续助词 词 だった 简过去 な可跟后 ではありません 续助词の に で/ のに でした 敬体
い变けれ なら
ば…
表示假设条件
なら
动词
原形 (有7种活用形)
①终止形 ②连体形
③连用形 くる→き する→し
④未然形+ない くる→こ する→し 去る ない
⑤假定形+ば…
⑥命令形
⑦推量形+推量助 词
カ形 くる サ形 する 以る结尾,る前为 い/え段 う、つ、る う段 五段 ぶ、ぬ、む 结尾 く、ぐ、す 一段 同原 する→し よう 、せよ 去る,加ろ 去る 或よ う段变え段 う段变お う 段
日语语动词变形一览
きまる 決まります きまって きまらない きまった ー ー きまれば ー ー ー 规定,决定
きる 切ります きって きらない きった きれ きろう きれば きれる きられる きらせる 切,砍,剪,打断;限定时间
あやまる 謝ります あやまって あやまらない あやまった あやまれ あやまろう あやまれば あやまられる あやまられる あやまらせる 赔礼道歉
あらう 洗います あらって あらわない あらった あらえ あらおう あらえば あらえる あらわれる あらわせる 洗,冲洗;调查,查清
ある あります あって ない あった ー ー あれば ー ー ー 有
いる 要ります いって いらない いった ー ー いれば ー ー ー 要,需要
いわう 祝います いわって いわわない いわった いわえ いわおう いわえば いわえる いわわれる いわわせる 庆祝,祝贺
うかがう 伺います うかがって うかがわない うかがった うかがえ うかがおう うかがえば うかがえる ー うかがわせる 问,打听
かう 買います かって かわない かった かえ かおう かえば かえる かわれる かわせる 买,购买
かう 飼います かって かわない かった かえ かおう かえば かえる かわれる かわせる 养,饲养
かえす 返します かえして かえさない かえした かえせ かえそう かえせば かえせる かえされる かえさせる 还,归还;翻过来
くさる 腐ります くさって くさらない くさった ー ー くされば ー ー くさらせる 腐烂,生锈;堕落
日语词汇动词形容词形容动词助动词词尾变化一览表
乗ったら買ったら
書いたり
泳いだり
押したり
読んだり
死んだり
呼んだり
待ったり
乗ったり買ったり
書けば
泳げば
押せば
読めば
死ねば
呼べば
待てば
乗れば
買えば
書ける
泳げる
押せる
読める
死ねる
呼べる
待てる
乗れる
買える
書け
泳げ
押せ
読め
死ね
呼べ
待て
乗れ
買え
書こう
泳ごう
押そう
読もう
死のう
呼ぼう
待とう
乗ろう
買おう
上一段
見る
見ない
見られる
見させる
見
見て
見た
見たら
見たり
見れば
見られる
見ろ
見よう
下一段
食べる
食べない
食べられる
食べさせる
食べ
食べて
食べた
食べたら
食べたり
食べれば
食べられる
食べろ
食べよう
カ变
来(く)る
来(こ)ない
来(こ)られる
来(こ)させる
来(き)
来(き)て
来(き)た
来(き)たら
来(き)たり
来(く)れば
来(こ)られる
来(こ)れる
来(こ)い
来(こ)よう
サ变
する
しない
される
させる
し
して
した
したら
したり
すれば
(できる)
しろ
せよ
しよう
特殊形
行く
日语单词变形简表
去除る+れば
起きる~起きれば 食べる~食べれば
カ变动词
来る~くれば
くる~くれば
サ变动词
する~すれば
勉強する~勉強すれば
動詞命令形
五段动词
词尾变え段
進む~進め 止まる~止まれ
一段动词
去除る+ろ・よ
起きる~起きろ(よ)考える~考えろ(よ)
カ变动词
くる~こい
来る~来い
サ变动词
する~せよ・しろ
勉強する~勉強せよ(しろ)
勉強する~勉強させる
使役态
五段动词未然形ຫໍສະໝຸດ せる書く~書かせる 読む~読ませる
一段动词
未然形+させる
起きる~起きさせる
カ变动词
くる~こさせる
来る~来させる
サ变动词
する~(せさせる)させる
勉強する~勉強させる
動詞推量形
五段动词
词尾变お段+う
書く~書こう 読む~読もう
一段动词
去除る+よう
起きる~起きよう 考える~考えよう
カ变动词
くる~こよう
くる~こよう
サ变动词
する~しよう
勉強する~勉強しよう
て形・た形
五段动词
い音变
词尾变い
書く~書いて・書いた
促音变
た、ら、わ段去掉变って・った
買う~買って・買った
拨音变
な、ま、ば段去掉变んで・んだ
动词可能态变形
五段动词
词尾变え段+る
書く~書ける 読む~読める
一段动词
去除る+られる
受ける~受けられる
カ变动词
来る~来られる
来る~来られる
サ变动词
する~しられる
日语词性介绍
词汇名词体言代词数词动词独立词用言形容词(一类形容词)(实词)修饰形容动词(二类形容词)接续词:起连接作用感叹词连体词附属词助词(虚词)助动词:辅助谓语注:虚词是不具有独立含义的单词,只起语法作用一.コ、ソ、ア、ド系:代词:これそれあれどれ代指事、物ここそこあそこどこ代指地方、场所こちらそちらあちらどちら代指方向(こっち)(そっち)(あっち)(どっち)(口语、简略)连体词:是独立词,有固定的词义,但必须与体言连用,不能单独使用このそのあのどの这(那、哪)个こんなそんなあんなどんな这(那、怎)样的副词:独立词,专门修饰谓语こうそうああどうこんなにそんなにあんなにどんなに1.说话人附近的事物用“こ”系为近称,有一定距离用“そ”系为中称,更远的事物用“あ”系为远称,不确定地点用“ど”系为不定称。
(一人)2.有说话人与听话人两人是,说话人这一方的事物用“こ”系,听话人一方的用“そ”系,第三方事物用“あ”系。
(两人)3. 凡是以“そ”打头的都可指代前文提到过的人、事、物、状态。
二. 接头词、接尾词(只是一种形式,并不是词分类的一种) 常用接头词:お、「御ご」尊敬 お宅たく:贵府 お息むす子こ:您的儿子 お 美化单词 お便所べんじょ:厕所 おトイレ:厕所 改单音节词为双音节 お茶ちゃ:茶水,茶叶 お湯ゆ:开水,热水 日本传统事物前习惯性加お お菓子かし:点心 お煎餅せんべいお土産みやげ:土特产 「御」:增加尊敬,增加敬意。
御ご所しょ:天皇住所(古皇宫) お多用于和語词汇,御多用于漢語词汇。
お酒さけ:清酒 接尾词:~~屋や:店铺 靴屋くつや本屋ほんや酒屋さかや八百屋やおや電気屋でんきや~~人じん:指某一种族、地区、国家的人 漢人かんじん~~語ご:指某一种族、地区、国家的语言人称接尾词 ~~様さま:尊敬(程度大于~~さん)下级对上级,晚辈对长辈 ~~さん:表示尊敬,男、女通用,平辈之间、上下级通用 ~~君くん:长辈、上级男性称呼晚辈、下级的年轻男性~~ちゃん:昵称,同辈(关系密切)、长辈称呼小孩,一般口语用 称呼对方、他人的姓、职名、官名时在其后加人称接尾词。
日语词性介绍
词汇f/ (名词体言V代词数词r动词独立词(实词):用言」形容词(一类形容词)修0饰[形容动词(二类形容词)副词:情态、叙述、程度接续词:起连接作用感叹词连体词附属词助词1 (虚词)一助动词:辅助谓语注:虚词是不具有独立含义的单词,只起语法作用一.rn.y.y. F系:代词:代指事、物乞J笳乞J^J代指地方、场所代指方向(feo^) (口语、简略)连体词:是独立「词,有固定的词义,但必须与体言连用,不能单独使用J0 这(那、哪)个5人肚这(那、怎)样的副词:独立词,专门修饰谓语J9 ■^9551.说话人附近的事物用“乙”系为近称,有一定距离用“乞”系为中称,更远的事物用“笳”系为远称,不确定地点用“系为不定称。
(一人)2.有说话人与听话人两人是,说话人这一方的事物用“乙”系,听话人一方的用“乞”系,第三方事物用“笳”系。
(两人)3. 凡是以“乞”打头的都可指代前文提到过的人、事、物、状态.接头词、接尾词(只是一种形式,并不是词分类的一种)接尾词:<xft~~屋: 店铺靴屋本屋酒屋八百屋電気屋~~人 :指某一种族、地区、 国家的人漢人: —口指某一种族、地区、 国家的语言/ /人称接尾词 ~~様:尊敬(程度大于)下级对上级,晚辈对长辈I:表示尊敬,男、女通用,平辈之间、上下级通用 ~~君:长辈、上级男性称呼晚辈、下级的年轻男性• ~~弐壬人:昵称,同辈(关系密切)、长辈称呼小孩,一般口语用 称呼对方、他人的姓、职名、官名时在其后加人称接尾词。
代词常用接头词:「御」广尊敬 指V 美化单词I 改单音节词为双音节 日本传统事物前习惯性加指 「御」:增加尊敬,增加敬意ft 宅:贵府 ft 便所:厕所 ft 茶:茶水,茶叶力、Lft 菓子:ft 息子:您的儿子 ftb^U :厕所 ft 湯:开水,热水点心 ft 煎餅 ft 土産:土特产天皇住所(古皇宫)ft 多用于和語词汇,御多用于漢語词汇。
ft 酒:清酒御所:~~ 接尾词,接于人称代词后表示复数,语气傲慢 单数他:力吨「彼」 她:彼女」动词.表达动作、作用、状态、存在 所有的时态、语态都有;自动、他动词都有 大部分为自动词;进行时态表状态持续,只有主动 语态(笳召:无生命物体\存在动词Y:自谦动词):人、动物[表示:①某地有某物②某物在某地;均为自动词;无进行时态; 只有主动语态授受动词:表示给予(共7个)V 敬语动词:本来就存在且表达某种敬语语气 .是否涉及宾语复数力、料尢力、料5 力(对等)•作用’瞬间动词(动作动词)状态动词(静态动词)■自动词:不带宾语,不可直接涉及宾语.他动词:可以直接带宾语四•假名构成广少段(五段)动词:单词的词尾假名为少段假名彳段(一段)动词:单词词尾假名为召且前一个假名为彳段或工段假名〈廿变动词:(自动词、他动词)做、干、从事(所有变形都在廿行)扩大词:運動丁召案内丁召見学丁召I力变动词:<召「来召」(自动词)来(所有变形都在力行)彳段倒数第二个假名为彳段假名叫上一段,倒数第二个假名为工段假名叫下一段动词进行活用变形时,词尾(最后一个假名)进行变化廿变动词和力变动词活用变形时整体变化五•动词的特征1.可以单独做谓语2.动词的语态(相)广主动:原型被动:被I使役:让|自发:不得不,情不自禁,不由得可能:能(敬语:尊敬语气六. 动词的时态『现在I过去*现在进行.过去进行七. 动词的变型(详见变型表)八. 动词详解(一)授受动词1给(我): <料召<疋芒召.2.给(出): 差3给(我):.壬召用于说话人身份高于对方时,且只用于长辈对于孩童(带有轻视语气)用于一般性场合〈仁氏、差血仁、、甘氷用于对方身份高于说话人时例:田中私広……总<n^(<^^^)。
(完整版)日语形容词、形容动词、动词的活用
形容词一.词形特征形容词由词干和词尾构成,词干不变化,词尾是变化部分,普通词尾为[い] 二.词尾变化词尾变化通常称为“活用”,形容词共有五种活用形1.连用形即连接活用词的形式,形容词有两个连用形:[く]和[かっ][く] 后续否定形容词[ない],表示否定;后续其它各类词(万能形),后续用言,后续接续助词[て],中顿[かっ] 后续过去完了动词[た],表示过去完了时态(单一形)例:おいしい--->おいしくない(不好吃)--->おいしかった(真好吃)すずしい--->すずしくなる(变凉爽)--->すずしかった(以前凉爽)あつい---> あつくない(不热)---> あつかった(以前热)2.终止形即终止句子的形式,终止形是不变化的形式,即原形。
除终止句子外,终止形后面还可以跟某些助词、助动词,给句子增添某种意义。
后续助词如[から][が],后续助动词如[でしょう]例:きょうは暑いね。
今天好热呀!夏が暑いです。
夏天炎热。
冬は寒いでしょう。
冬天大概很冷吧。
3.连体形即连接体言的形式,形容词的连体形与原形相同,用于修饰体言,做定语。
此外,亦可后续某些助词,为句子增添某种意义。
后续助词如[ので][のに] 例:暖かい春/温暖的春天甘いりんご/甜苹果4.假定形即表示假定条件的形式,词尾[い]变成[けれ],后续假定助词[ば],表示假定条件。
例:寒い---> さむければ/如果冷的话甘くない---> あまくなければ/如果不甜的话5.推量形即表示推测的形式。
词尾[い]变成[かろ],后续推量助动词[う],表示推测例:涼しい---> すずしかろう/大概凉爽吧よい---> よかろう/大概好吧不过,现代日语中,除了少数约定俗成的惯用形式中还可见[かろう]形式外,表示推测时,已经改用了更简便的[终止形+ でしょう(だろう)]方式了例:涼しい---> すずしいでしょう/大概凉爽吧形容词的简体与敬体在形容词原有活用形式后加上[です],形容词句就变为敬体了,这里的[です]在形容词后没有“是”的意思,仅仅是一个敬体标志,不参与任何活用变化。
日语词汇动词形容词形容动词助动词词尾变化一览表
动词、形容词、形容动词及助动词的词尾变化一览表
注:1.凡属五段活用的动词,它的基本形词尾于上表五段动词中的某一个动词中基本形的词尾相同时,则具有和表列这一动词相同的活用形,如‘売る’,‘帰る’和‘乗る’的活用一样,例外的是‘行く’,它的活用形式为:行かない,行かれる,行かせる,行き,行って,行った,行ったら,行ったり,行けば,行ける,行け,行こう2.属于上一段动词或下一段动词,都以固定的“イ段假名”,“エ段假名”再加上る、れ、ろ结尾。
3.形容词都具有相同的活用。
形容动词具有以简体判断助动词“だ”结尾和以“です”结尾的两套活用。
因此再上表中不另列“だ”和“です”的活用形。
形容动词以“だ”
结尾时,连体词尾时“な”,以“です”结尾时,没有连体形,这和判断助动词的活用形也是一致的。
4.除了判断助动词“だ”和以“だ”结尾的形容动词等,其连体形不同于基本形外,其他动词,形容词,助动词的连体形和基本形相同。
5.推量形用于表示自主动作的动词,如“習う”,“着る”时,表示意志,愿望和劝导,用于说明情况,状态,而不表示自主动作的动词,以及形容词和形容动词时,则表示推测。
6.动词否定式中的“ない”,它的活用形基本上和形容词相同,但“-ないて”有时候可改为“―ないで”或者“ずに”,如“書かないでください”,“書かずに帰りました(没有写就回来了)“
7.助动词”-(さ)せる”的被动形式,用于五段动词时,可将”-せられる”约音为”―される”。
日语动词变形表
变形规则
基本作用
句型应用
基本型
五段动词:う段假名结尾。(うく、ぐ、す、ず、つ、づ、ぬ、ふ、ぶ、ぷ、む、ゆ、る、)
一段动词:る结尾,而且る前假名为い段(い、き、ぎ、し、じ、ち、ぢ、に、ひ、び、ぴ、み、り)或え段(え、け、げ、せ、ぜ、て、で、ね、へ、べ、ぺ、め、れ)
サ变动词:词干+する
カ变动词:来る(くる)
3,连用形:A词干+で
作用:①+ない构成形容动词的否定式。
②表示并列或原因。
B词干+に
作用:①作副词,修饰谓语。
②+なる(する)表示变化。
私は富士山に___ことがあります。
登る 登った
登らない 登ります
①~~ないでください。
②~~なければならない。
③~~なくてもいい。
七、形容词
1,原形:词干+い
2,连体形:修饰名词,与原形同。
3,连用形:词干+く
作用:①+ない构成形容词的否定式。
②作副词,修饰谓语。
③+て表示并列或原因。
④+なる(する)表示变化。
八、形容動詞
1,原形:词干+だ
2,连体形:词干+な、修饰名词。
特殊五段动词:帰る(かえる)、入る(はいる)、知る(しる)、走る(はしる)、切る(きる)、要る(いる)
动词原形,是其他变形的基础。
①~~前(まえ)に、~~
②~~ことができる。
连用型
(1)
ます型
五段动词:う段—い段
一段动词:去る
サ变动词:する—し
カ变动词:くる—き
(1)+ます构成动词敬体。
(3)转变为名词。
(完整word版)新版中日交流标准日本语初级日语动词变形大汇总
去掉「ます」+ない
动3
「来ます」改为「来(こ)ない」
「します」改为「しない」
4.动词的た形(21)
动词
动词1、2、3:将其て形中的て→た
で→だ
5.基本型(22)
现在将来形式
过去形式
肯定
否定
肯定
否定
动词
常规
基本形
ない形
た形
なっかた形
特例
(あります)
ある
(ありません)ない
あった
なかった
形容词
形1
(去掉敬体形中的です)
动2
基本形的「る」→られる
动3
来る→来(こ)られる
する→できる
10.被动型(41)P189
表示做主语的人或事物承受某种动作或影响的表达方式。其活用方式与二类动词相同。
动词
动1
「ない」形的「ない」→れる
动2
「ない」形的「ない」→られる
动3
来る→来(こ)られる
する→される
11.使役形(43)P209
表示“让……做……”,由一个人发出指令,另一个人执行;也可表示使役主体对动作主体的行为的许可或放任。其活用方式与二类动词相同。
口语用文章用
动3
来る→来(こ)い
する→しろ或せる
7.意志形(30)(动词的意志形实际上是~ましよう的简体形)
指说话人当场表示自己的决心、意志的表现。
动词
动1
基本形最后一个音→「お」段长音
动2
基本形的「る」→よう
动3
来る→来(こ)よう
する→しよう
8.ば形(37)--假定形
表示假定条件时使用。
动词
动1
日语用言活用表
日语用言活用表一、形容词活用表(词尾)连用形终止形连体形假定形推量形かっいいけれかろく二、形容动词活用表(词尾)连用形终止形连体形假定形推量形だっだなならだろでに三、动词活用表1.五段活用动词(词尾)未然形连用形终止形连体形假定形命令形推量形あ段い段う段う段え段え段お段音便连用形注:音便连用形的变化方式:词尾是う、つ、る的变成っ;词尾是む、ぶ、ぬ的变成ん,并且后面的助词变成浊音;词尾是く的变成い;词尾是ぐ的变成い,并且后面的助词变成浊音。
2.一段活用动词(词尾最后一个假名)未然形连用形终止形连体形假定形命令形推量形去掉る去掉るるるれろ去掉るよ3.カ变活用动词未然形连用形终止形连体形假定形命令形推量形こきくるくるくれこいこ4.サ变活用动词(词尾)未然形连用形终止形连体形假定形命令形推量形せしするするすれせよしししろ5.特殊五段动词(ラ行变格活用动词)(词尾)未然形连用形终止形连体形假定形命令形推量形らりるるれいろいっ注:1.特殊五段动词(ラ行变格活用动词)有いらっしゃる、おっしゃる、くださる、なさる四个敬语动词。
2.关于三个连用形:り用于接たい等词,い用于接ます,っ是音便连用形。
四、助动词活用表1.使役(せる、させる)可能、被动、敬语(れる、られる)活用同一段动词。
2.否定(ない)、愿望(たい)、推定(らしい)活用同形容词。
3.判断(だ)、比况(ようだ)、样态(そうだ)、传闻(そうだ)活用同形容动词。
注:1.传闻无连体形、假定形、推量形2.です的连用形:でし终止形:です推量形:でしょ3.判断助动词だ的连体形な只用于要求连体形的ので、のに等,不能直接修饰体言。
4.特殊助动词否定连用形终止形连体形假定形ずぬぬね过去终止形连体形假定形たたたら敬体未然形连用形终止形连体形假定形命令形推量形ませましますますますれませましょまし推量终止形连体形(よ)う(よ)う。
日语词性介绍
(一)授受动词
1. 给(我): くれる
2. 给(出): やる 3. 给(我): もらう
くださる
あげる
さ
差しあげる
いただく
やる用于说话人身份高于对方时,且只用于长辈对于孩童(带有轻
视语气)
くれる、あげる、もらう用于一般性场合
くださる、差しあがる、いただく用于对方身份高于说话人时
例:田中さんは 私に ……を くれる(くださる)。 一般式
私は 田中さんに ……を やる(あげる、差しあがる)。
私は 田中さんに ……を もらう(いただく)。 自谦式
注:说话人站在谁的角度,谁就相当于“私”。
(二)动词的语态
一. 可能动词(イ段、自动词)(第十九课)
①动词向可能动词的转换
(1)
动词未然型﹢ れる(ウ段动词)
られる(イ段、サ变、カ变动词)
(2)
どんな 这(那、怎)样的
副词:独立词,专门修饰谓语
こう こんなに
そう そんなに
ああ あんなに
どう どんなに
1. 说话人附近的事物用“こ”系为近称,有一定距离用“そ”系为中称,更远
的事物用“あ”系为远称,不确定地点用“ど”系为不定称。(一人)
2. 有说话人与听话人两人是,说话人这一方的事物用“こ”系,听话人一方
日语词性介绍
Prepared on 22 November 2020
词汇
名词
体言 代词
数词
动词
独立词 用言 形容词(一类形容词)
(实词) 修 饰 形容动词(二类形容词)
副词:情态、叙述、程度
接续词:起连接作用
感叹词
连体词
附属词 助词
(虚词) 助动词:辅助谓语
日语词性介绍
人称代词
谦虚
对等
傲慢
第一人称
单数
泾<「僕」
ft料
袒L
复数
助5
fcL5
第二人称
单数
吉族「君」
前」
吉芒求「貴様」
复数
吉族5
吉芒求5
第三人称
单数
"力疋 乞O力疋feo力疋
乙o人 "人
H
(^o^o)
复数
乙o力、尢尢 乞o力、尢尢feo力、尢尢莎林Z
乙o人尢弐 人:◎七
乙料5
H5
〜〜Z:表复数人称的接尾词,前面只能用人称代词
国家的人
漢人
:
—口口 :
指某一种族、地区、
国家的语言
//
人称接尾词~~様:尊敬(程度大于)下级对上级,晚辈对长辈
I:表示尊敬,男、女通用,平辈之间、上下级通用
~~君:长辈、上级男性称呼晚辈、下级的年轻男性
j〜〜―人:昵称,同辈(关系密切)、长辈称呼小孩,一般口语用 称呼对方、他人的姓、职名、官名时在其后加人称接尾词。
v①根据事物的外观、形状分类②全为音读读音③有变音现象
.序数词:表示基本的顺序,以接头词或接尾词的形式出现
2.体言:表明数量或顺序
1具有体言的一般性质
2直接修饰用言、谓语
形容词
.描述事物的性质、状态
.袒召V
词干词尾
三•形容词向名词的转化:
广程度
袒召匕T厅:样子、情形、感觉
]庆形状
(O:只有一部分形容词适用
四•形容词向副词的转化
< (所有形容词都适用)
五•形容词的活用(详见变型表)
vv(原型):好,但其活用变型用(V来变
日语词汇中的后缀大总结
日语词汇中的后缀大总结~さ(接在形容词或形容动词词干后,表示程度)深さ、高さ、重さ、嬉しさ~み(接在形容词或形容动词词干、动词连用形后,表示感觉或状态)深み、重み、甘み~け(接在形容词词干或动词连用形后,表示感觉)眠気、飾り気、寒気、吐き気~げ(接在形容词词干后,表示感觉。
也可以接在名词后)にくげ、危なげ、惜しげ、かわゆげ、大人げ~性(接在形容动词或サ变动词词干后,表示性质)可能性、積極性、安定性、危険性、生産性~目(接在动词连用形后,表示场所,时候,效用等)結び目、(物価の)上がり目、效き目~かた(接在动词连用形后,表示方法、手段)やり方、仕方、見方、読み方~よう(接在动词连用形后,表示方式、方法)たとえよう、しよう、直しよう、話しよう~済み(接在动词连用形或サ变动词词干后,表示已完的意思)払い済み、試験済み~げ(接在形容词或形容动词词干、状态性动词连用形后,表示某种形态、样子)嬉しげ、愉快げ、心地よげ、言いたげ、心ありげ~き(接在形容词词干后,表示气质、状态,可作名词用)強気、弱気~やか(接在状态性非自立词基后,表示感觉到的状态)にぎやか、すこやか、さわやか、ゆるやか、まめやか~らか(接在状态性非自立词基后,表示感觉到的状态)たからか、やわらか、ほがらか、ほこらか、きよらか~がち(接在名词、动词连用形后,表示某种常有的现象)振りがち、ありがち、病気がち、雨天がち、極端がち~的(接在名词等后面,表示性质、内容、状态等)経済的、悲劇的、合法的、教育的、具体的~らしい(接在名词后,表示有相应的气质、风度、状态等)男らしい、子供らしい、芸術家らしい、学校らしい~っぽい(接在名词或动词连用形后,表示某种倾向或程度)子供っぽい、茶色っぽい、忘れっぽい、怒りっぽい~がましい(接在名词或动词连用形后,表示近似、类似)他人がましい、指図がましい、押し付けがましい~たい(主要接在形容词词干后,表示对某种状态的感觉)重たい、眠たい、煙たい~っこい(主要接在名词后,表示过浓,过多的状态)脂っこい、やにっこい、まだるっこい、粘っこい~しい(接在名词、动词未然形、叠语词后面,表示“…..的样子”或强调某种状态)大人しい、望ましい、頼もしい、好ましい、疑わしい、毒々しい、ばかばかしい、苦苦しい、晴れ晴れしい~くさい(接在名此后,表示有某种气味、派头、倾向)ガスくさい、汗臭い、バターくさい、田舎くさい~やすい、~にくい(接在动词连用形后,表示容易或难)やりやすい、やりにくい、読みやすい、読みにくい、~がたい(接在动词连用形后,表示“难以…….”)許しがたい、理解がたい、予測しがたい、ありがたい~めく(接在名词或某些非自立词基后面,表示样态、倾向)春めく、色めく、時めく、ほのめく、きらめく~ぶる(接在名词后面,表示微略带有某种样态)学者ぶる、先輩ぶる、上品ぶる、偉ぶる、高ぶる~びる(接在名词后面,表示带有某种样子、神态)大人びる、田舎びる~ばむ(接在名词等后面,表示略微带有某种样态)汗ばむ、むしばむ、気色ばむ、黄ばむ~がる(接在形容词和形容动词词干、希望助动词后,表示某总情绪的表露或持续)嬉しがる、寒がる、ほしがる、いやがる、行きたがる~じみる(接在名词后面,表示“似乎…….”“好像……”)子供じみる、年よりじみる、気違いじみる~まる(主要接在形容词词干后构成自动词)高まる、弱まる、広まる、高まる、静かまる~める(构成与“…..まる”相对应的他动词)高める、弱める、広める、高める、静かめる~る(接在部分外来语词的省略形及韩语、和语词后)サボる、ダブる、牛耳る、皮肉る、ケチる此外还有“殺気だつ、欲ばる、涙ぐむ、今めかす”等一些构成动词的结尾词。
词形变化(日语)
日语的形容词词形与动词一样,分词干和词尾两部分。
简单来说,形容词的活用就是指词尾い的形态变化,形容词的词尾变化只有未然形、连用形、终止形、连体形、推量形,而没有命令形。
形容词各个活用形的用法1、未然形(或推量形)未然形“かろ”后续“う”,构成简体推量形。
表示对客观事物的推测。
【变化规律】:词尾い变成かろ苦しい==苦しかろ【用例】物価が高い東京のことだから、生活が苦しかろう。
(东京物价很高,生活很辛苦吧。
)【注】但实际上未然形不大用,“…かろ”的形式虽然时规范的口语形容词的活用形,但通常情况下都是用终止形加“だろう”来代替,如:長かろ(う)一般说成長いだろう2、连用形日语形容词的连用形有“く”连用形和“かっ”连用形两种,这里分别作以解释:I “く”连用形【变化规律】:词尾い变成く苦しい==苦しく(1)置于所修饰的用言前作状语【用例】いつものように、つまらなく家に帰った。
(像往常一样,无精打采的回家了。
)(2)与“なる”、“する”结合表示变化。
“…が…なる”“…を…する”。
前者表示客观的变化,后者表示人为地使其改变。
【用例】春が来ると、暖かくなる。
(春天来了,天气变暖。
)環境を美しくしてください。
(请把环境建设得更美好。
)(3)中顿两个用言并列,前者为形容词时可以用其连用形表示中顿。
(并列,原因等关系)【用例1】あの女の子は美しく頭がいい。
(那个女孩子既漂亮又聪明。
)(并列)【用例2】頭が痛く、学校を休んだ。
(头疼,所以请假了。
)(原因)(4)后续补助形容词“ない”,表示否定。
【用例】この料理は美味しくない。
(这道菜不好吃。
)(5)后续接续助词て、ても、ては,表示并列、原因、转折、条件等语法意义。
【用例1】この教科書は大きくて薄い。
(这本书既大又薄。
)(表并列)【用例2】天気が悪くて、出掛けない。
(天气不好,所以不出去。
)(原因)【用例3】寒くても、泳ぎに行きます。
(即使天气冷,也要去游泳。
)(转折)【用例4】そんなに高くては、買えないだろう。
日语词类变化一览表
Ⅰ動詞(接続形「て」の「音便」)Ⅱ動詞(接続形「て」の「音便」)Ⅲ動詞–する(接続形「て」の「音便」)Ⅲ動詞–来くる(接続形「て」の「音便」)Ⅰ動詞(常体「過去形」「た」の「音便」)Ⅱ動詞(常体「過去形」「た」の「音便」)Ⅲ動詞 – する(常体「過去形」「た」の「音便」)Ⅲ動詞 – 来くる(常体「過去形」「た」の「音便」)Ⅰ動詞(五段変格活用動詞)未み然ぜん形けい-1 連れん用よう形けい終しゅう止し形けい仮か定てい形けい命めい令れい形けい未み然ぜん形けい-2 (打うち消けし) (意い向こう)話はなさない 話はなします 話はなす 話はなせば 話はなせ 話はなそう 話はなして 話はなした(受うけ身み) (可か能のう動どう詞し)話はなされる 話はなせる (使し役えき)話はなさせる話はな(使し役えき受うけ身み)話はなⅡ動詞 (上かみ一いち段だん変格活用動詞)未み然ぜん形けい-1 連れん用よう形けい終しゅう止し形けい仮か定てい形けい命めい令れい形けい未み然ぜん形けい-2 (打うち消けし) (意い向こう) 見みない 見みます 見みる 見みれば 見みろ 見みよう見みて 見みた(受うけ身み) (可か能のう動どう詞し) 見みられる 見みられる (使し役えき) 見みさせる(使役受身) 見みさせられるⅡ動詞 (下しも一いち段だん変格活用動詞)未み然ぜん形けい-1 連れん用よう形けい終しゅう止し形けい仮か定てい形けい命めい令れい形けい未み然ぜん形けい-2 (打うち消けし) (意い向こう) 食たべない 食たべます 食たべる 食たべれば 食たべろ 食たべよう食たべて食たべた(受うけ身み) (可か能のう動どう詞し) 食たべられる 食たべられる (使し役えき) 食たべさせる(使役受身) 食たべさせられるⅢ動詞 – する(か行変格活用動詞)未み然ぜん形けい-1 連れん用よう形けい終しゅう止し形けい仮か定てい形けい命めい令れい形けい未み然ぜん形けい-2 (打うち消けし) (意い向こう) しない します する すれば しろ しよう してした(受うけ身み) (可か能のう動どう詞し) される できる (使し役えき) させる (使し役えき受うけ身み)させられるⅢ動詞 – 来くる(か行変格活用動詞)未み然ぜん形けい-1 連れん用よう形けい終しゅう止し形けい仮か定てい形けい命めい令れい形けい未み然ぜん形けい-2 (打うち消けし) (意い向こう) 来こない 来きます 来くる 来くれば 来こい 来こよう 来きて来きた(受うけ身み) (可か能のう動どう詞し) 来こられる 来こられる (使し役えき) 来こさせる (使し役えき受うけ身み)来こさせられるい 形容詞 -- 変格活用現在肯定 過去肯定 接続形 接続形 現在否定 過去否定 仮定形暑あつい 暑あつかった 暑あつく 暑あつくて 暑あつくない 暑あつくなかった 暑あつければな 形容詞 -- 変格活用現在肯定 過去肯定 接続形 接続形 現在否定 接形容詞 接動詞静しずかです 静しずかでした 静しずかで 静しずかに 静しずかじゃありません過去否定 仮定形静しずかじゃありませんでした 静しずかなら名詞 -- 変格活用現在肯定 過去肯定 接続形 接続形 現在否定接形容詞 接動詞学生がくせいです 学生がくせいでした 学生がくせいで 学生がくせいに 学生がくせいじゃありません過去否定 仮定形学生がくせいじゃありませんでした 学生がくせいなら<常体> <敬体>動詞・終止形 動詞・ます動詞・ない 動詞・ません動詞・た 動詞・ました動詞・なかった 動詞・ませんでした動詞・意向 動詞・ましょう<常体> <敬体>い形容詞・い い形容詞・いですい形容詞・くない い形容詞・くないですい形容詞・くありませんい形容詞・かったい形容詞・かったですい形容詞・くなかったい形容詞・くなかったですい形容詞・くありませんでしたい形容詞・いだろうい形容詞・いでしょう<常体><敬体>な形容詞・だな形容詞・ですな形容詞・じゃないな形容詞・じゃありませんではないではありませんな形容詞・だったな形容詞・でしたな形容詞・じゃなかったな形容詞・じゃありませんでしたではなかったではありませんでしたな形容詞・だろうな形容詞・でしょう<常体><敬体>名詞・だ名詞・です名詞・じゃない名詞・じゃありませんではないではありません名詞・だった名詞・でした名詞・じゃなかった名詞・じゃありませんでしたではなかったではありませんでした名詞・だろう名詞・でしょうⅠ動詞(接続形「て」の「音便」)Ⅱ動詞(接続形「て」の「音便」)Ⅲ動詞–する(接続形「て」の「音便」)Ⅲ動詞–来くる(接続形「て」の「音便」)Ⅰ動詞(常体「過去形」「た」の「音便」)Ⅱ動詞(常体「過去形」「た」の「音便」)Ⅲ動詞–する(常体「過去形」「た」の「音便」)Ⅲ動詞–来くる(常体「過去形」「た」の「音便」)。
日语动词变形总结表
くる→こよう
勉強する→勉強しよう
去掉「る」→直接+「て」
「くる」→「き」+「て」 「する」→「し」+「て」
食べる→食べて
くる→きて
勉強する→勉強して
「く・ぐ」结尾→「いた/いだ」 「う・つ・る」结尾→「った」
去掉「る」→直接+「た」
「くる」→「き」+「た」 「する」→「し」+「た」
5
た形21
「む・ぬ・ぶ」结尾→「んだ」
日语动词变形总表
序号 动词变形名称
一类动词
1
基本形20
词尾以【う】段假名结尾
2
ます形13
【う】段→【い】段+「ます」 買う→買います
3
意志形30
【う】段→【お】段+「う」 買う→買おう
「く・ぐ」结尾→「いて/いで」
「う・つ・る」结尾→「って」
4
て形14
「む・ぬ・ぶ」结尾→「んで」
「す」结尾→「して」
「す」结尾→「した」 ※特別:行く→「いった」
食べる→食べた
くる→きた
勉強する→勉強した
6
命令形29
7
ば形37
【う】段→【え】段 買う→買え
【う】段→【え】段+「ば」 買う→買えば
去掉「る」→直接+「ろ」 食べる→食べろ
去掉「る」→直接+「れば」 食べる→食べれば
「くる」→「こ」+「い」 「する」→「し」+「ろ」且其前面的假名为【えorい】段
去掉「る」→直接+「ます」 食べる→食べます
去掉「る」→直接+「よう」 食べる→食べよう
カ变
三类动词
サ变
来る
词干+する
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
动词、形容词、形容动词及助动词的词尾变化一览表
注:1.凡属五段活用的动词,它的基本形词尾于上表五段动词中的某一个动词中基本形的词尾相同时,则具有和表列这一动词相同的活用形,如‘売る’,‘帰る’和‘乗る’的活用一样,例外的是‘行く’,它的活用形式为:行かない,行かれる,行かせる,行き,行って,行った,行ったら,行ったり,行けば,行ける,行け,行こう2.属于上一段动词或下一段动词,都以固定的“イ段假名”,“エ段假名”再加上る、れ、ろ结尾。
3.形容词都具有相同的活用。
形容动词具有以简体判断助动词“だ”结尾和以“です”结尾的两套活用。
因此再上表中不另列“だ”和“です”的活用形。
形容动词以“だ”
结尾时,连体词尾时“な”,以“です”结尾时,没有连体形,这和判断助动词的活用形也是一致的。
4.除了判断助动词“だ”和以“だ”结尾的形容动词等,其连体形不同于基本形外,其他动词,形容词,助动词的连体形和基本形相同。
5.推量形用于表示自主动作的动词,如“習う”,“着る”时,表示意志,愿望和劝导,用于说明情况,状态,而不表示自主动作的动词,以及形容词和形容动词时,则表示推测。
6.动词否定式中的“ない”,它的活用形基本上和形容词相同,但“-ないて”有时候可改为“―ないで”或者“ずに”,如“書かないでください”,“書かずに帰りました(没有写就回来了)“
7.助动词”-(さ)せる”的被动形式,用于五段动词时,可将”-せられる”约音为”―される”。