日本语专业【新编日语】第二册习题06
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
天津外国語学院
―年度第二学期期末考試試巻(基日)
年級姓名班次学号成績
一、次の単語の読み方を書きなさい。(10%)
遅れる大安売り腐る操作輸入任せる景色譲る仲間予定天国敷地企業小遣い隈取り巨大証拠渋滞目上控える二、次の下線に漢字を当てなさい。(10%)
としよりさかえるふくざつうらがわざんねんねびきしあわせきりがみかっぱつこうさてんちこくふんいきそなえるかんたんこんざつしょうとつていねいごはこぶしょうぶかくにん
三、次の単語を外来語で訳しなさい。(5%)
象征拳击
大衣发票
阳极(正数)语言交流
机器人站台
大减价尺寸
四、次の言葉を日本語に訳しなさい。(5%)
不得已高不可攀
照顾(照料)捏一把汗
注意力不集中
五、()に適当な助詞をいれなさい。(10%)
1、雨()()降らなければ行くつもりです。
2、昨日習った()()()の単語を忘れました。
3、この料理はどんな味()しますか。
4、お忙しいところ()お邪魔して、申しわけございません。5、上海の町並の大きな変化()びっくりしました。
6、テレビをつけたまま()よろしいですか。
7、今日は昨日()()寒くありません。
8、両親の手紙を読むと国のこと()思い出されます。
9、先生()断らずに学校()休んで先生を心配させることもあります。
10、好きな小説はいっぱいあって、どれ()()言えないんです。
11、友達は旅行の記念()写真をくれました。
12、完全に治る()()少し時間がかかるでしょう。
13、しばらくして李さんも松鶴楼で橋本さん()中華料理()ごちそうしました。
14、まだ時間がありますから、コーヒー()()飲みましょうか。
15、この花は寒いところに()()咲きません。
16、わたし()怪我をしたのはこれ()二度目です。
17、六十円の切手と百円の切手をそれぞれ五枚()()買いました。
六、(a)次の文をそれぞれ使役、受身、使役受身、可能の表現に書
き直しなさい。(8%)
1、学生が言葉の意味を覚える。(先生)
使役:_________________。
2、母は私の手紙を見ました。(私)
受身:________________。
3、学生が真似をする。(先生)
使役:_______________。
4、明日用事があるので、来ることができません。
可能:_________________。
5、日曜日なのに、父は私に仕事を手伝わせました。
使役の受身:__________________。
6、たくさんの人はこの本を見ています。
受身:____________________。
7、父は自分で車の修理をします。
可能:___________。
8、仕事が忙しいので、毎日十時間ぐらい働きます。
使役の受身:。
(b)次のに適当な授受表現を使って、文を完成しなさい。
(3%)1、先生は日本の敬語についていろいろ教えてました。
2、両親は私たちを丈夫に育てて。
3、私は佐藤さんにお寿司の作り方を教えて。
4、お年寄りに席を譲ってましょう。
5、子供のころ、いつも姉に遊んで。
6、私は妹におみやげを買ってきて。
(c)のところの表現を適当な敬語表現に書き直しなさい。
(5%)1、絵の展覧会を見ましたか。
2、わたくしは山田文雄といいます。
3、お茶ならわたしが入れましょう。
4、夜おそくまでお仕事をしないほうがいいです。
5、まだ来たばかりで何も分かりませんからよろしくお願いします。6、雨が降ってきそうですからどこへも行かないほうがいいですよ。7、お飲み物は何にしますか。
8、田中さんは今なにを研究していますか。
9、先生は何という新聞をとっていますか。
10、それでは、あしたまたたずねます。
七、次の文のにどんな言葉を入れたらいいかA、B、C、Dか
ら、もっとも適切なものを一つ選びなさい。(12%)
1、バスは来ませんね。おそいですね。
AなかなかBそろそろCゆっくりDずいぶん
2、今度彼に時には、よろしく伝えて下さい。
A会うB会ったC会っているD会っていた
3、私はよく先生にしかられます。私は先生が好きです。
AそれからBそれならCそしてDそれでも
4、砂糖を入れましたが、まだ苦いです。
AだからBそしてCそれでもDそれに
5、今年の試験は去年の試験難しくないと思います。
AなどBしかCばかりDほど
6、事故にあってから、自転車に乗らないことにしています。AぜひB絶対にCせんぜんDかならず
7、休みの日には何も、ゆっくりテレビを見ています。
AしないでBしないとCしないでDしなくて
8、彼女はその子を自分の息子可愛がっています。
AようにBみたいにCみたいなDような
9、あいさつは文化の違い異なります。
AによってBにとってCについてDに対して
10、新入社員が入社するぜひここで働いてください。
AのにBまでにCのもDまで
11、うちへ帰ったら、玄関のドアがあいて___。
AいましたBありましたCおきましたDしまいました
12、この肉は古いから___ほうがいいです。
A食べるB食べないC食べたD食べなかった
八、次の文にそれぞれ間違いが一個所ある。それを直しなさい。
(5%)1、向こうから歩いていくのは李さんのようですね。
2、私は旅行に行って、お土産をたくさん買ってきました。弟にのお土産はウオ―クマンでした。
3、電気スタンドはもうお使いしませんか。
4、高いと思うなら、そうでもありませんでした。
5、ぜひここに働いてください。