日语动词第二连用形讲课教案

合集下载

第2课ブログ第四课时教案初中日语人教版八年级第二册

第2课ブログ第四课时教案初中日语人教版八年级第二册
布置作业
1、请同学们将今天学习的课文读熟练,早自习的时候抽查。
2、将课文中包含本节课语法的句子写一遍,大课间上交。
教学反思
授课后教师对教学的思考
1.写出下列动词的て型
食べる、運ぶ、帰る、分かる、消す
2.
傘をかばんに入れます・かばんに傘を入れます椅子を教室に運びます・教室に Nhomakorabea子を運びます
服を壁に掛けます・壁に服を掛けます
玩具を机に並べます・机に玩具を並べます
课堂小结
1、课文的朗读与理解
2、课文部分存在的交际语表达
板书设计
根据教学内容预先设计主要内容的板书位置,尽量条理整洁,切忌边写边擦。
请同学们找出关于说明顺序,边想边说,引起注意,想出主意的交际用语。
接下来老师给大家解释一下,寒暄用语的适用范围。
教学过程
教学过程
教学过程
任务一:课文
(一)具体教学内容:
1、先週の土曜日、私はなにをしましたか
A本を読みましたB秘密部屋を作りましたCラジオをききましたD友達と遊びました
2、昨日、私は何をしましたか
A 本を読みましたBともだちをしょうたいしました C 鳥の声を聞きましたD景色を見ました
3、日曜日、秘密の部屋でまず何をしましたか
A本と雑誌を読みましたB授業の復習としましたCラジオを聞きましたD山の景色を見ました
(二)教学思路:
1.请同学们读课文回答PPT上的三个问题
2.请同学们跟读录音,标画不认识的单词的读音,请同学们跟随老师朗读课文,进行自主练习,找同学们进行分角色朗读。
3.请同学们进行小组合作与讨论,找出课文中存在本节课所学语法的句子写到导学案上。老师随机提问同学们单词与语法的用法。

未名天日语学校——全面剖析日语动词使用方法—连体形上

未名天日语学校——全面剖析日语动词使用方法—连体形上

未名天日语学校——全面剖析日语动词使用方法连体形上在学习日语的过程中中,大部分日语学习者都会认为日语的动词部分是学起来最有难度,也是最为重要的部分,但是怎么学,都觉得自己糊里糊涂的。

在这个单元我们就跟未名天日语小编来好好剖析一下日语的动词,希望对大家的日语学习有一定的帮助。

现代日语的语法中,关于活用形有2种分类法:7种活用和6种活用。

前面的未然形、连用形、终止形、连体形、假定形、命令形是完全一样的;关键是是否把推量形单独分成一个活用形的问题。

承认推量形是独立的,就是7种活用形。

另外,因为除了五段动词以外,推量形和未然形完全一样,所以把五段动词的お段假名看成是未然形的第二种,于是出现了未然形2的形式(类似连用形2),不把推量形独立看待,这就是6种活用形的分类法。

不论是7种也好,6种也好,本质是一样的。

本文采取了7种活用形,但是在一些课本和语法书上有采用6种活用形的。

所以在此做了个简单的说明。

第一讲日语动词的连体形第一部分变化规则动词(包括五段动词、上下一段动词、サ变动词、カ变动词)的连体形就和动词原形(基本形、辞书形)一样。

第二部分各种实用例(括号的最后都是动词的连体形)A,放在体言前面,修饰体言,做定语。

构成连体形的动词,可以是一个动词,也可以是比较复杂的句子。

(1)こは(私が勉強している)学校です。

“这里是(我学习的)学校。

”(2)今は(日本語を習う)時間です。

“现在是(学习日语的)时间。

”(3)昨日は日曜日でしたから、(普段サラリーマンで混雑する)銀行通りも静かでした。

“昨天是星期日,(往日因上班人员而嘈杂的)银行大街也很安静。

”(4)明日は(先生が来られる)日なので、部屋を綺麗に片付けておきます。

“明天是(老师来的)日子,所以事先把房间收拾干净。

”注意:当主谓结构的句子做定语时,定语句的主语可以用が和の,但是不能用は。

如上面的例句:ここは(私の勉強している)学校です。

(正确)ここは(私は勉強している)学校です。

日语语法备课教案模板范文

日语语法备课教案模板范文

一、课程名称:日语语法二、课时安排:2课时三、教学目标:1. 让学生掌握日语基本语法知识,提高语言运用能力。

2. 培养学生运用日语进行日常交流的能力。

3. 增强学生对日语语法的兴趣,提高学习日语的积极性。

四、教学内容:1. 句子成分2. 时态、敬语3. 形容词、动词的变形五、教学过程:第一课时一、导入1. 引导学生回顾已学日语知识,激发学习兴趣。

2. 提问:日语句子由哪些成分构成?时态和敬语有何区别?二、讲解1. 句子成分(1)主语、谓语、宾语、状语、补语(2)举例说明各类成分在句子中的位置2. 时态、敬语(1)过去时、现在时、将来时(2)尊敬语、谦让语、丁寧语3. 形容词、动词的变形(1)形容词的变形(2)动词的变形三、练习1. 完成课后练习题,巩固所学知识。

2. 学生分组进行角色扮演,运用所学语法知识进行对话。

第二课时一、复习1. 复习上一节课所学内容,检查学生对知识的掌握情况。

2. 针对学生的错误进行讲解和纠正。

二、讲解1. 形容词、动词的变形(续)2. 语法知识在实际应用中的注意事项三、练习1. 完成课后练习题,巩固所学知识。

2. 学生分组进行角色扮演,运用所学语法知识进行对话。

四、总结1. 回顾本节课所学内容,强调重点和难点。

2. 布置课后作业,巩固所学知识。

六、教学评价:1. 学生对日语语法的掌握程度。

2. 学生在实际对话中运用日语语法的能力。

3. 学生对日语语法的兴趣和积极性。

五段动词第二连用形音变

五段动词第二连用形音变

五、解说
1、イ音变说明词尾要变成い 2、促一下代表促音变(词尾变成小つ) 3、原本顺序なばま是为方便记忆谐音巴拿马(ばな ま)拨化就是指拨音变(词尾变成ん) 4、さ行第一连用型和第二连用型同型 5、がばなま行五段动词连用型接的后续次必须浊化 7、<行く>本是イ音变,由于词干也是イ易出现混 乱,固把他作促音变如:<行ってきます>不是< 行いてきます>
五段活用动词第二连用形音变
一、复习
浊音
が行 ざ行 だ行 ば行 が ざ だ ば ぎ じ ぢ び ぐ ず づ ぶ げ ぜ で べ ご ぞ ど ぼ
促音
促音发生在か、さ、た、ぱ四行假名前,用靠右下小"っ" 表示。 如:みっか ざっし きって りっぱ
拨音

二、五段动词的音变浊化
五段动词的连用形有2种,连用形1的词尾是 该行的イ段假名,如“読む”变成“読み”, “行く”变成“行き”登る”变成“登り”等等。 这样的变化用于+ます变成敬体,如:“読みま す”、“行きます”、“登ります”等等,当然 还有好多用处。但是在「て、ては、ても、た、 たら、たり」这6个助词或助动词前面,就不能用 连用形1,而必须用连用形2。连用形2 又称作 “五段动词连用形的音变浊化”,一般简称为 “五段动词的音变浊化”
2、拨音变
• 当词尾ぶ、ぬ、む的连用形发生音变时,就变成ん, 而且词尾的后续词浊化,浊化情况同上。如:
学ぶ(まなぶ)ーー学びーー学んーー学んで、学んだ 転ぶ(ころぶ)ーー転びーー転んーー転んで、転んだ 死ぬ(しぬ) ーー死にーー死んーー死んで、死んだ 読む(よむ) ーー読みーー読んーー読んで、読んだ 例句:日曜日には音楽を聴いたり、小説を読んだりする。 “星期日,听听音乐,读读小说。” この猫は、死んでいます。“那只猫死了。”

第7课解说

第7课解说

もうすぐゴールデンウイークになります 時間が夜七時になります 仕事が簡単になります 生活が便利になりました 東京は六月ごろ暑くなります 李さんの風邪は良くなりました 王さんは日本語が上手になりました 娘を先生にします 息子を医者にします 部屋をきれいにします テレビの音を大きくします 部屋を涼しくします

关联用法2
AとBと(では)どちらが…ですか
含义
例句
此句型同于“A和B比,哪个更……?”, 作答时要用「…より…ほうが…です」句型。 A: ハンバーガーとフライドチキンと、 どちらが好きですか。 B: ハンバーガーよりフライド チキンのほうが好きです。
フライドチキン
マンション
A:マンションと一戸建(いっこだ)てと、 どちらが地震(じしん)に強(つよ)い ですか。 B: マンションのほうが強いです。

请等一下 ★ちょっと待ってください。 请大声读 ★大きい声で読んでください。 请说明使用方法 ★使い方を説明してください。 请睡觉 ★寝てください 请回来 ★帰ってください。 请到外面玩 ★外へ行って遊んでください。 请借给我字典 辞書を貸してください 请写名字 名前を書いてください 请教我日语 日本語を教えてください
五、“なる”和“する”
“なる” 的含义:表示从一种状态变化成另一种 状态,なる」是自动词,表示成为、变化。 “なる”只与主格助词“が”共用,描述某 人或某物自然地发生了变化,不突出人为因 素。 “する”的含义:表示主观意志积枀作用于宾格 助词“を”前的事物使其发生变化,相当于汉语 的“把……弄成……”“使……成为…”。

进入七月后天气变热了 七月に入ってから、熱くなりました。 买了东西之后看了电影 買い物をしてから、映画を見ました 下了班之后马上就回家了 会社が終わってから、すぐ家へ帰りました。

日语动词七大形五大态四讲课讲稿

日语动词七大形五大态四讲课讲稿
④力变动词:〈召变成乙。来§(<人)二二人
二、连用形
1五段动词:
a:动词词尾变成其所在行的X段字。{又称连用形
1}読1(d)「词尾所在行:求行、X段字:族」=
b:在后接「疋、疋哲、m、尢、尢9」时,五段动词的连用形发 生音变浊化(又称连用形2)
2一段动词:去掉动词词尾中的召(同未然形)。食A(AAA)「去 掉动词词尾中的召」二
二级语法:
1.「間」
可以接在名词以及动词连体形之后。主要有以下四种语

1表示空间上的距离,间隔。相当于汉语中的“之间”。 例句:上海七南京①間(上海和南京之间)
五、假定形【注意:动词的假定形不能单独使用,后面必须接 上接续助词瓜。】
1五段动词:动词词尾变成其所在行的元段字。読住(d)「词尾 所在行:求行、元段字:八」二"
2一段动词:把动词词尾中的召变成料。食小(八
AA)「把动词词尾中的召变成料」=尢卞料
3廿变动词:「丁召变成丁料」丁召二二丁料。勉強
丁召=勉強丁料
X形容词:词尾的X->< +Ax(悪X-〉悪VW)
3、过去否定式,对应的敬体为:求PdTJ
肚形容词/名词:词尾+因为
的简体为肚力尢。
X形容词:去掉肚X形的词尾X+力、0人(若X->若
〈肚力尢)
4、疋形,用于多个形容词同时进行修饰的场景 肚形容词/名 词:直接+T(綺麗T、静力、肚町)
X形容词:去掉词尾的X->〈+疋(咼〈疋、大
Llf)
5、后面接动词(例:成为/变成…:+)
肚形容词/名词:直接+ (医
X形容词:去掉词尾的X->〈(明
6、肚形容词:词尾+肚+名词;词尾+ +动词;词尾+疋 用于结句 (语气较强,女生一般不用)。

新版标日教案11~20课

新版标日教案11~20课

第11课小野さんは歌が好きです。

一、教学目的与要求:目的:掌握形容词、形容动词的用法;掌握几种常用副词的用法。

要求:能用正确的语音和语调朗读课文,背诵课文实用场景对话。

二、教学重点与难点:重点:1.词汇:ぼく、で的用法、迷います、気に入りました2.句型:描写句、~は~が~形容词(形容动词)、~は~が分かります(できます)3.词法:日语的形容词、形容动词、表示频率的副词4.交际要点:そうですね、いかがですか难点:日语对象语三、教学方法和手段:方法:日汉对比法,面授,精讲多练,侧重应用操作。

手段:以课堂面授的形式,采取讲练结合的手段。

四、教学仪器、设备:CD录音机五、主要授课内容:1. 重要词汇讲解:1、ぼく「代词」我(男性用语)人称代词,“我”的意思。

男性对同辈或者晚辈的亲密朋友之间使用,一般只限于男性使用,女性一般不用。

例:①彼はボクの友達。

(他是我的朋友。

)②僕はテレビゲームが大好きです。

(我很喜欢玩电子游戏。

)2、で的用法“で”是日语中较常用的一个格助词,常见的用法如下:1)表示动作、行为、状态发生的场所;①私はよく図書館で本を読みます。

(我常在图书馆里看书。

)②母は台所で料理を作ります。

(妈妈在厨房做饭。

)2)表示动作、行为所使用的工具、手段、方法;①私はペンで手紙を書きます。

(我用钢笔写信。

)②飛行機で日本へ行きます。

(坐飞机去日本。

)3)表示材料、原料;①麦でパンを作ります。

(用小麦做面包。

)②野菜でサラダを作ります。

(用蔬菜做沙拉。

)4)表示时间、期限;①授業はここで終わります。

(今天的课就到此为止。

)②実験は来月で終わります。

(实验下个月完成。

)5)表示原因、理由;①風邪で学校を休みました。

(因感冒没能去上学。

)②田中さんは病気で会社へ行きません。

(田中因病没去上班。

)3、迷います「动词」迷路,迷惑意思是“迷路”,还可以用于感到困惑的时候。

例:①何を選びますか。

(选哪个?)-そうですね。

标日第十四课第二讲

标日第十四课第二讲

面白い日本語
面白い日本語
第14课 昨日デパートへ行って、買い物しました(二)
二、授業の重点と難点 重点: 1.词法:~を~ます
2.交际要点:口語の中で動詞の連用する形 の使用 難点:数量詞て、買い物しました(二)
1、词法: ~を~ます 李さんは毎朝七時に家を出ます。 ※接续:“を”接在表示地点的名词后面,“~ます”是 表示移动、通过(某场所)的自动词。 ※意义:表示离开的场所或通过的场所。“を”前面也 可以接抽象名词,表示抽象意义上的“场所”。
面白い日本語
第14课 昨日デパートへ行って、買い物しました(二)
场景会话3 本田和小松是公司的同事 本田:小松さん、ちょっとお話があるけど。 (小松,找你有些事。) 小松:ごめん、私今忙しいの。 (不好意思,我现在正忙着呢。)
面白い日本語
第14课 昨日デパートへ行って、買い物しました(二)
场景会话4 お母さん:授業はどうだった。(课上得怎么样?) 隆:聞いているは聞いているけど、意味は全然分からない。 (听倒是在听,但是意思完全不明白。)
面白い日本語
第14课 昨日デパートへ行って、買い物しました(二)
学習の目標: 1 、単語 2 、交际要点(重点)
3、 会話(かいわ)(难点)
面白い日本語
第14课 昨日デパートへ行って、買い物しました(二)
一、授業の目的と要求 目的:動詞の連用する形の使用法を掌握します; 何種類の常用する副詞の使用法を掌握します。 要求:正しい音声と語調を使って本文を朗読す ることができて、本文の実用的なシーン対話を 暗唱します。
第14课 昨日デパートへ行って、買い物しました(二)
総 括 この節授業は主に日本語の受動的さ型と動詞の 連用型を解説して、訴訟の実例の中でみんながこれ らの文型の使用をよくつかむことを望みます。

连用形

连用形

基础日语第19讲: 动词各活用形的形成及例句(2)ーー连用形第17讲里介绍了动词的7个活用形的用途。

第18讲介绍了这些活用形中的未然形是如何变化的,在实际上是如何构成了各种活用形,举例来说明其特点。

本讲介绍连用形,在实际使用中,连用形是使用频率最高的活用形,所以有必要牢牢掌握。

因此,在看本讲之前,请先看第17讲中的连用形部分。

在这里首先讲述如何进行变换,然后讲其实际应用。

动词由原形(基本形、辞书形)变成各种活用形时,五段动词、一段动词、サ变动词、カ变动词的变化规律是不一样的。

因此,看见动词,首先要学会辨别动词的种类。

有关动词的分类,请查阅本网页《基础日语》第2讲。

二,连用形1变化规则①五段动词:a:动词词尾变成其所在行的い段字。

{又称连用形1}読む(よむ)「词尾所在行:ま行、い段字:み」==よみ書く(かく)「词尾所在行:か行、い段字:き」==かき死ぬ(しぬ)「词尾所在行:な行、い段字:に」==しに呼ぶ(呼ぶ)「词尾所在行:ば行、い段字:び」==よび上がる(あがる)「词尾所在行:ら行、い段字:り」==あがり切る(きる)「词尾所在行:ら行、い段字:り」==きりb:在后接「て、ても、ては、た、たら、たり」时,五段动词的连用形发生音变浊化(又称连用形2)。

详见《基础日语》14讲。

在本章节中,凡是…连用形‟一定是连用形1,凡是连用形2一定标明…2‟。

②一段动词:去掉动词词尾中的る(同未然形)。

食べる(たべる)「去掉动词词尾中的る」==たべ起きる(おきる)「去掉动词词尾中的る」==おき着る(きる)「去掉动词词尾中的る」==き寝る(ねる)「去掉动词词尾中的る」==ね③サ变动词:する变成し。

する==し勉強する==勉強し。

④カ变动词:くる变成き。

来る(くる)==き2 各种实用例A连用法:a,连用形+始まる、続ける、終わる等构成复合动词。

①読みかけた本の頁に印をつける。

“在读了一部分的书页上作记号。

”②食べおわったら片づけてください。

最新日语连用形和终止形教案资料

最新日语连用形和终止形教案资料

以五段动词「ふる」为例连用形:ます形=连用形+助动词「ます」=「ふります」て・た形=连用形+助动词「て・た」=「ふって・ふった」终止形形式「ふる」和基本型一样,用于结句。

连体型形式「ふる」和基本型一样,用于修饰体言。

日语用言连用形-形容词/形容动词基本上大部分的形容词都以「い」结尾。

形容词活用:(注:“好”的日语有「良(よ)い」和「良(い)い」两种,活用时要用「良(よ)い」。

)1、终止形:即形容词原形本身。

(注:简体过去式要把词尾「い」变为「かった」。

敬体过去式为「~いでした」。

)2、连体形:修饰体言。

用终止形直接修饰,不能用「の」。

如「高い」+「ビル」→「高いビル」(高的楼)3、连用形(1):修饰用言。

词尾的「い」变为「く」即可。

如「优しい」+「感じる→感じられる」→「优しく感じられる」(不禁感到温柔)4、连用形(2):表示句意中顿。

词尾的「い」变为「く」接「て」。

如「広くて美しい所」(宽阔美丽的地方)5、未然形:形容词的否定式。

词尾的「い」变为「く」接「ない」。

如「安い」+「电器」→「安くない电器」(不便宜的电器)6、假定形词尾的「い」变为「け」接「れば」。

例句:「天気が良(よ)ければ、わたしも行く。

」(如果天气好,我也去。

)(注:「ない」等一些和形容词结构特点一致的词也按照形容词活用方式变换。

)三、形容动词:以「だ」(简体)结尾的具有形容性质的词。

形容动词活用:1、终止形:即形容动词原形本身。

(注:简体过去式为「~だった」。

敬体过去式为「~でした」。

)2、未然形(1):表推断。

形容动词词干加「だろう」。

如「绮丽だ」→「绮丽だろう」(漂亮(干净)吧?)3、未然形(2):表否定。

形容动词词干加「ではない」。

如「上手だ」→「上手ではない」(不擅长)(注:口语中会省去「は」,而且常用「では」的简慢说法「じゃ」。

)4、连用形(1):表中顿。

形容动词词干加「で」。

如「丈夫だ」→「丈夫で大きい箱」(结实而且大的箱子)5、连用形(2):接动词。

新版中日交流标准日本语·学习攻略 第14课昨日デパートへ行って买い...

新版中日交流标准日本语·学习攻略 第14课昨日デパートへ行って买い...
(三)~て~ます
构成方式: 动词连用形(て形)+ 动词连用形(ます形)+ます ?主要用法及用例: 表示两个以上动作依照时间顺序相继发生,以「て」形表示。 ★本屋へ行って、辞書を買います。 去书店买词典。 ★友達に会って何をしましたか。 见了朋友后做了什么? ★1時間ぐらいたって、家へ帰りました。 大约过了 1 个小时之后回家了。 ?构成方式: 场所名词+を+ 动词连用形(ます形)+ます ?主要用法及用例: 格助词「を」除了可以表示他动词的宾语外,还可接在表示场所的名次之后,侯宇表示经 过通过或离开意义的动词搭配使用,表示经过或离开的场所。此时 ,「を」常可译 译 “在” 或“从”。常用的动词有「通る」 「渡る」 「過ぎる」 「出る」 「卒業する」等。 ★このバスは駅前を通ります。 这部公交车经过车站一带。 ★王さんは毎朝7時半に家を出て会社へ行きます。 小王每 天早晨 7 点半离开 家去公司。 ★私は来年大学を卒業します。 我明年大学毕 毕 。 ★この道をまっすぐ行って信号を渡ってください。 顺 着这 条路一直走,再过 那个红 红 灯。 ★私はよくこの公園を散歩します。 我经 常在这 个公园里散步 。 ★林さんは横浜で電車を降ります。 林先生在横滨下电车。 ★食事の後、一時間ぐらい公園を散歩します。
十二星座简图和列表
2011-01-21
日期 白羊座 金牛座 双子座 巨蟹座 狮子座 处女座 天秤座 天蝎座 射手座 摩羯座 水瓶座 双鱼座 03.21-04.20 04.21-05.21 05.22-06.21 06.22-07.22 07.23-08.23 08.24-09.23 09.24-10.23 10.24-11.22 11.23-12.21 12.22-01.20 01.21-02.19 02.20-03.20

日语第二连用形

日语第二连用形

練習
• • • • • • • • 请买一个智能手机。(スマートフォン:智能手机) スマートフォンを買ってください。 请帮我一个忙。(手伝う:帮忙) ちょっと手伝ってください。 请告诉我校花的电话。(ミスキャンパス:校花 ) ミスキャンパスの電話番号を教えてください。 请打开窗户。(まど:窗户) 窓を開けてください。
• • • 知って 歌って 死んで 持って 飲んで 急いで 行って
你答对了吗? できましたか?
~てください
• 语法意义:请求对方或要求对方做某事。常与どう ぞ连用,译为“请~” • 接续:动词第二连用形(て形)+てください • 例:私と結婚してください。(結婚する) • 请跟我结婚吧。 • ちょっと待ってください。(待つ) • 请等我一下。 • どうぞ座ってください。(座る) • 请坐下。
頑張って
答案
• 教えて • 起きて • 考えて 疲れて 集めて 開けて
三类动词
• 用法:する
改为 し+て
来る(くる)改为来て(きて) • 例如: 散歩する 散歩して 勉強する 勉強して 来る 来て
練習
• 案内する(あんない) 食事する(しょくじ) • 来る (くる) • 買い物する(かいもの) •
宿題(作业)
• 复习巩固今天所学的内容。 • 查找て名必须 是い段或者え段。 • 例:見る(みる) • 教える(おしえる) 起きる(おきる) 占める(しめる)
三类动词
• 特征:是以する结尾,还有一个特殊
单词是来る,在某些参考书中也会将す る结尾的单词称为サ变动词,而来る则 被称为カ变动词。
• 例:
• • •
散歩する(さんぽ) 勉強する (べんきょう) 案内する (あんない) 来る(くる)

日语连用形和终止形复习课程

日语连用形和终止形复习课程

日语连用形和终止形以五段动词「ふる」为例连用形:ます形=连用形+助动词「ます」=「ふります」て・た形=连用形+助动词「て・た」=「ふって・ふった」终止形形式「ふる」和基本型一样,用于结句。

连体型形式「ふる」和基本型一样,用于修饰体言。

日语用言连用形-形容词/形容动词基本上大部分的形容词都以「い」结尾。

形容词活用:(注:“好”的日语有「良(よ)い」和「良(い)い」两种,活用时要用「良(よ)い」。

)1、终止形:即形容词原形本身。

(注:简体过去式要把词尾「い」变为「かった」。

敬体过去式为「~いでした」。

)2、连体形:修饰体言。

用终止形直接修饰,不能用「の」。

如「高い」+「ビル」→「高いビル」(高的楼)3、连用形(1):修饰用言。

词尾的「い」变为「く」即可。

如「优しい」+「感じる→感じられる」→「优しく感じられる」(不禁感到温柔)4、连用形(2):表示句意中顿。

词尾的「い」变为「く」接「て」。

如「広くて美しい所」(宽阔美丽的地方)5、未然形:形容词的否定式。

词尾的「い」变为「く」接「ない」。

如「安い」+「电器」→「安くない电器」(不便宜的电器)6、假定形词尾的「い」变为「け」接「れば」。

例句:「天気が良(よ)ければ、わたしも行く。

」(如果天气好,我也去。

)(注:「ない」等一些和形容词结构特点一致的词也按照形容词活用方式变换。

)三、形容动词:以「だ」(简体)结尾的具有形容性质的词。

形容动词活用:1、终止形:即形容动词原形本身。

(注:简体过去式为「~だった」。

敬体过去式为「~でした」。

)2、未然形(1):表推断。

形容动词词干加「だろう」。

如「绮丽だ」→「绮丽だろう」(漂亮(干净)吧?)3、未然形(2):表否定。

形容动词词干加「ではない」。

如「上手だ」→「上手ではない」(不擅长)(注:口语中会省去「は」,而且常用「では」的简慢说法「じゃ」。

)4、连用形(1):表中顿。

形容动词词干加「で」。

如「丈夫だ」→「丈夫で大きい箱」(结实而且大的箱子)5、连用形(2):接动词。

日语连用形和终止形

日语连用形和终止形

以五段动词「ふる」为例连用形:ます形=连用形+助动词「ます」=「ふります」て・た形=连用形+助动词「て・た」=「ふって・ふった」终止形形式「ふる」和基本型一样,用于结句。

连体型形式「ふる」和基本型一样,用于修饰体言。

日语用言连用形-形容词/形容动词基本上大部分的形容词都以「い」结尾。

形容词活用:(注:“好”的日语有「良(よ)い」和「良(い)い」两种,活用时要用「良(よ)い」。

)1、终止形:即形容词原形本身。

(注:简体过去式要把词尾「い」变为「かった」。

敬体过去式为「~いでした」。

)2、连体形:修饰体言。

用终止形直接修饰,不能用「の」。

如「高い」+「ビル」→「高いビル」(高的楼)3、连用形(1):修饰用言。

词尾的「い」变为「く」即可。

如「优しい」+「感じる→感じられる」→「优しく感じられる」(不禁感到温柔)4、连用形(2):表示句意中顿。

词尾的「い」变为「く」接「て」。

如「広くて美しい所」(宽阔美丽的地方)5、未然形:形容词的否定式。

词尾的「い」变为「く」接「ない」。

如「安い」+「电器」→「安くない电器」(不便宜的电器)6、假定形词尾的「い」变为「け」接「れば」。

例句:「天気が良(よ)ければ、わたしも行く。

」(如果天气好,我也去。

)(注:「ない」等一些和形容词结构特点一致的词也按照形容词活用方式变换。

)三、形容动词:以「だ」(简体)结尾的具有形容性质的词。

形容动词活用:1、终止形:即形容动词原形本身。

(注:简体过去式为「~だった」。

敬体过去式为「~でした」。

)2、未然形(1):表推断。

形容动词词干加「だろう」。

如「绮丽だ」→「绮丽だろう」(漂亮(干净)吧?)3、未然形(2):表否定。

形容动词词干加「ではない」。

如「上手だ」→「上手ではない」(不擅长)(注:口语中会省去「は」,而且常用「では」的简慢说法「じゃ」。

)4、连用形(1):表中顿。

形容动词词干加「で」。

如「丈夫だ」→「丈夫で大きい箱」(结实而且大的箱子)5、连用形(2):接动词。

语法:日语的形:连用形

语法:日语的形:连用形

二,连用形1变化规则①五段动词:a:动词词尾变成其所在行的い段字。

{又称连用形1}読む(よむ)「词尾所在行:ま行、い段字:み」==よみ書く(かく)「词尾所在行:か行、い段字:き」==かき死ぬ(しぬ)「词尾所在行:な行、い段字:に」==しに呼ぶ(呼ぶ)「词尾所在行:ば行、い段字:び」==よび上がる(あがる)「词尾所在行:ら行、い段字:り」==あがり切る(きる)「词尾所在行:ら行、い段字:り」==きりb:在后接「て、ても、ては、た、たら、たり」时,五段动词的连用形发生音变浊化(又称连用形2)。

详见《基础日语》14讲。

在本章节中,凡是‘连用形’一定是连用形1,凡是连用形2一定标明‘2’。

②一段动词:去掉动词词尾中的る(同未然形)。

食べる(たべる)「去掉动词词尾中的る」==たべ起きる(おきる)「去掉动词词尾中的る」==おき着る(きる)「去掉动词词尾中的る」==き寝る(ねる)「去掉动词词尾中的る」==ね③サ变动词:する变成し。

する==し勉強する==勉強し。

④カ变动词:くる变成き。

来る(くる)==き2 各种实用例A连用法:a,连用形+始まる、続ける、終わる等构成复合动词。

①読みかけた本の頁に印をつける。

“在读了一部分的书页上作记号。

”②食べおわったら片づけてください。

“吃完了后给收拾一下。

”③勉強し続けるためには丈夫な体が必要です。

“为了继续学习,需要健康的身体。

”④来遅れたら待ちませんよ。

“来晚了,我可不等你呀。

”b,连用形+やすい、にくい等来构成复合形容词。

①この万年筆は書きやすいです。

“这只钢笔很好写。

”②この服はとても格好がいいが、非常に着にくい。

“这件衣服很时髦,但是很不好穿。

”③この部分は把握しやすい内容だ。

“这一部分是很容易掌握的内容。

”④ここはなかなか来にくい場所である。

“这里是很不容易来的地方。

”有关复合词的构成,请查阅本网页《日语漫谈》第14讲。

c,动词连用形2+て+(狭义的)补助动词。

02.第二课 挨拶

02.第二课 挨拶

形式(名词)体言もの 動詞たものだ・(です) 一,表经历,回忆 形式名词もの附在动词过去形后面,以「た ものだ」的形式,表曾经有过的经历,对 已往发生过的事情的一种回忆。 虽然たことがある有相关类似的解释。但是, たことがある偏重于经验。 1、小学生時代、兄弟喧嘩をしてよく祖父に 叱られたものです 2、大学時代、先輩について時々旅行をした ものです
2、接在时间名词后面,表示隔一段时间之 后又做先前做过的事或恢复到先前同样的 状态。 五年ぶりにふるさとに帰りました。 回到阔别5年的家乡 今年は100年ぶりの暑さです。 今年是百年一遇的酷暑 5年ぶりに会った 五年之后又见面了. 最近、ずっと忙しかったが、今日は久しぶ りにゆっくり過ごした 最近一直很忙,但今天久违过着悠闲的一天
二)、表示空间范围。 南京から上海まで旅行した。 从南京到上海旅游了一次。(空间界限清楚) 南京から上海にかけて旅行した。 从南京到上海在这一带旅游了一次。(空间 界限不清楚,含有在这一带的意思) 河北省(かほくしょう)から山東省(さん とうしょう)にかけて(×まで)大雪が 降った。 从河北省到山东省这一带下了大雪。 从上述例句中可以看出,「~から~まで」 表示两点之间是一条直线,而「~から~ にかけて」表示两个地点之间是一片。
顔をする 一张…的表情(脸)P47 どうしたの?暗い顔をして 怎么了?一副闷闷不乐的表情 「申し訳ない顔」をする犬 一张长这抱歉脸的狗
をしている 含义:表示性质、颜色、状态等P131。 この犬は大きな耳をしている。 这条狗长着大耳朵 兄はスポーツマンで、とても立派な体をし ている。 哥哥是运动员,有个好身体
から~まで 1.时间的范围 8時から16時まで働きます 夕べは8時から12までずっと本を読んで いた 2.地点的范围 ここから目的地までは10キロほどあります 3.事物的范围 子供から大人まで楽しめる番組 お辞儀の角度には、首を曲げるだけの軽い ものから深く頭を下げるものまで、いろ いろあります

《日语教案中上2》

《日语教案中上2》

《日语教案中上2》一、教学目标:1. 让学生掌握日语基本的语法结构,能够运用所学知识进行简单的日常交流。

2. 增加学生的词汇量,提高学生的听说读写能力。

3. 培养学生对日语学习的兴趣,激发学生的学习积极性。

二、教学内容:1. 第五章:日语基本语法(三)主要学习内容包括:形容词和动词的变形、否定形式、疑问形式等。

2. 第六章:日常会话(一)学习一些日常生活中的常用表达,如问候、介绍、道别等。

3. 第七章:日语阅读理解通过阅读一些简单的日语文章,提高学生的阅读理解能力。

4. 第八章:日语写作学习如何写一些简单的日语文章,如日记、书信等。

5. 第九章:日语听力训练通过听一些简单的日语对话和短文,提高学生的听力理解能力。

三、教学方法:1. 采用讲解法,教师详细讲解每个语法点和词汇的含义及用法。

2. 使用情景教学法,模拟真实场景,让学生在实际环境中练习日语。

3. 利用视听教学法,播放日语视频和音频材料,提高学生的听说能力。

4. 采用分组讨论法,让学生分组进行讨论和练习,增强学生的合作能力。

四、教学评价:1. 定期进行小测验,检查学生对语法和词汇的掌握情况。

2. 评估学生的课堂表现,包括参与度、积极性等。

3. 定期进行听说读写能力的测试,以检验学生的实际应用能力。

五、教学资源:1. 日语教材:《新编日语教程》2. 辅助教材:《日语语法大全》、《日语词汇手册》3. 日语听力材料:日语动画片、日剧等4. 日语口语练习材料:日语口语教材、日语角等六、教学内容:1. 第十章:日本文化介绍学习日本的基本文化知识,包括日本的传统节日、饮食文化、礼仪习惯等。

2. 第十一章:日语歌曲学唱通过学唱日语歌曲,提高学生的日语发音和语感,增加学习兴趣。

3. 第十二章:日语游戏通过日语游戏,巩固所学知识,提高学生的日语实际运用能力。

4. 第十三章:日语电影欣赏观看日语电影,提高学生的日语听力水平,了解日本文化。

5. 第十四章:日语角组织学生参加日语角活动,锻炼学生的日语口语表达能力。

第十课动词连用形

第十课动词连用形

促音便
词尾是「う、つ、る」的动词变成「って」 用例: 言(いう)う→言って 吸(す)う→吸って 打(う)つ→打って 待(ま)つ→待って 帰(かえ)る→帰って 走(はし)る→走って
“动词第二连用形+て”的声调规则:
一段动词基本形是中高型声调的,声调核前移一个音节 (一般由-2变为-3);其他各类动词以及平板型和头高 型的一段动词,声调类型和声调核的位置都不变。如: 五段动词:おわる0→おわって0 かく①→かいて① はなす②→はなして② 一段动词:ねる0→ねて0 みる①→みて① つかれる③→つかれて② カ变动词:くる①→きて① サ变动词:する0→して0
第二连用形 書い 泳い 待っ 作っ 言っ 死ん 読ん 遊ん 話し 起き 始め 来(き) し
文型
பைடு நூலகம்接続 意义
1.动词的第二连用形 1.动词的第二连用形 + てください
表示请求或要求对方做某件事,相当于汉 语的“请(你)……”。 ちょっと待ってください。 日本語を教えてください。 電話番号を教えてください。 どうぞ私の辞書を使ってください。 鉛筆と消しゴムを机の上に出してください。
例句
「てください」 てください」
前接动词的第二连用形,表示请做某事。 前接动词的第二连用形 表示请做某事。 第二 表示
a.聞(き)いて b.書(か)いて c.読(よ)んで d.本を開けて e.言(い)って f.見(み)て
ください。 ください。 ください。 ください。 ください。 ください
食事の前、手を洗ってください。 大きいりんごを弟にあげてください。 大きい声で読んでください。 元気・宿題を出してください。 ・・・・・・
动词的第二连用形
动词的第二连用形不能单独使用,必须后接“て”、 “た”、“たり”或“たら”才能充当句中成分。以下以 本课要学习的后接“て”为例说明它的构成规则。
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

日语动词第二连用形
日语动词第二连用形
(1)后接敬体助动词「ます」,表示礼貌、敬意。

例:お待ちしております。

翻译:静候光临。

(2)后接过去助动词「た」,表示过去、完了。

例:アンケートの結果を年齢別に集計した。

翻译:把问卷调查的结果按年龄汇总。

(3)后接愿望助动词「たい」、「たがる」,表示希望、愿望。

例:①自分に向いている仕事をやりたい。

(向く:适合,对路。


翻译:想做适合自己的工作。

②彼も旅行に行きたがっています。

翻译:他也想去旅行。

(当主语是二或三人称的时用「たがる」。


(4)后接接续助词「ながら」时表示两项动作同时进行。

例:私は音楽を聞いながら宿題をやります。

翻译:我一边听音乐一边做作业。

(5)后接样态助动词「そうだ」,表示样态,“好像要……”。

例:雪でも降りそうだ。

翻译:好象还要下雪。

(6)后接接续助词「たり」,表示动作的并列或者同时进行。

例:あの人は泣いたり笑ったりしていました。

(笑う)
翻译:那人又哭又笑。

(7)后接接续助词「ても」,表示假定的前提条件。


例:反対する者が一人や二人いても、私はこの計画を実行する。

翻译:即使有一两个人反对,我也要实行这个计划。

(8)以动词连用形形式出现,表示中顿。

例:兄は日本語を勉強し、弟は英語を勉強する。

翻译:哥哥学日语,弟弟学英语。

上一期我们也说过,动词连用形大部分情况是指动词「ます」形,也叫做动词第一连用形;动词「て」型和「た」形也称为动词连用形(第二连用形),其用例已用「▲」特别标注,大家先了解一下,他们的具体用法和意义很多,想要更加深入了解的话可以查查资料。

练习:
1、()ながら携帯電話で話すのは危ないよ。

①運転し
②運転した
③運転して
④運転する
2、「二階から目薬」是什么意思?
①眼药水从二楼掉下来了。

②远水救不了近火。

答案:
1、運転し
翻译:一边开车一边打电话可是很危险的哟。

2、远水救不了近火。

相关文档
最新文档