第二课_帰りの切符を买っておきましょう

合集下载

第2课ブログ第四课时教案初中日语人教版八年级第二册

第2课ブログ第四课时教案初中日语人教版八年级第二册
布置作业
1、请同学们将今天学习的课文读熟练,早自习的时候抽查。
2、将课文中包含本节课语法的句子写一遍,大课间上交。
教学反思
授课后教师对教学的思考
1.写出下列动词的て型
食べる、運ぶ、帰る、分かる、消す
2.
傘をかばんに入れます・かばんに傘を入れます椅子を教室に運びます・教室に Nhomakorabea子を運びます
服を壁に掛けます・壁に服を掛けます
玩具を机に並べます・机に玩具を並べます
课堂小结
1、课文的朗读与理解
2、课文部分存在的交际语表达
板书设计
根据教学内容预先设计主要内容的板书位置,尽量条理整洁,切忌边写边擦。
请同学们找出关于说明顺序,边想边说,引起注意,想出主意的交际用语。
接下来老师给大家解释一下,寒暄用语的适用范围。
教学过程
教学过程
教学过程
任务一:课文
(一)具体教学内容:
1、先週の土曜日、私はなにをしましたか
A本を読みましたB秘密部屋を作りましたCラジオをききましたD友達と遊びました
2、昨日、私は何をしましたか
A 本を読みましたBともだちをしょうたいしました C 鳥の声を聞きましたD景色を見ました
3、日曜日、秘密の部屋でまず何をしましたか
A本と雑誌を読みましたB授業の復習としましたCラジオを聞きましたD山の景色を見ました
(二)教学思路:
1.请同学们读课文回答PPT上的三个问题
2.请同学们跟读录音,标画不认识的单词的读音,请同学们跟随老师朗读课文,进行自主练习,找同学们进行分角色朗读。
3.请同学们进行小组合作与讨论,找出课文中存在本节课所学语法的句子写到导学案上。老师随机提问同学们单词与语法的用法。

日语第二课

日语第二课

あなたの本は あなたの本は
どの本ですか。 どれですか。
例句
△李さんのかばんはどれですか。 李さんのかばんはあれです。 △あなたの本はどれですか。 私の本はこれです。
つくえ
机!机! つくえ!
△田中さんの机はどれですか。
田中さんの机はそれです。
えいご
ほん
•△英語の 本 は どの 本 ですか。 • 英語の 本 は この 本 です
ほん
2、それ は 何 ですか。
かさ
なん
3、あれ は だれの 傘ですか。 4、この カメラは スミスさんのです。
この/その/あの+名詞 は ~です
在句中只能对体言起修饰或限定作用的起修饰或限定作用,不能做其 它成分。
これは 近称 それは この あれは
科学の本 です 中称 远称 不定称 2種说法一様 歴史の本 です どの その あの 王さんの本 です
翻訳(ほんやく)の練習(れんしゅう)
那是英语报纸。(それ) それは英語の新聞です。 2 这是汉语报纸。(これ) これは中国語の新聞です。 3 那是日语书。(あれ) あれは日本語の本です。 1

这是铅笔。(これ)
えんぴつ
5 6
ーーこれは 鉛筆です。 那是汉语词典。(あれ) ーーあれは 中国語の辞書です。 那是手机。(それ)
6. この/その/あの+名词は~です。
• 连体词:指特定的图书、报纸等事物时使 用。如:这本书、那份报纸、这本辞典。 • 其位置关系与“これ/それ/あれ”一样。 • 汉语意思:“这个~,那个~” • “これ/それ/あれ”可以单独使用;而“この/そ の/あの”不能单独使用,只能修饰名词, 即:必须接在名词或代词的前面。 • 疑問詞:どの

第2课邮便局

第2课邮便局

第2課郵便局单词書き入れる(=書き込む)(所定の欄や余白·行間などに書き加える。

書き込む。

記入する)写上,记入,列入氏名欄に名前を書き入れる。

本に注を書き入れる。

隅(かどの内側)角,角落,旮旯儿かばんを部屋の隅に置く。

この辺は隅から隅まで知っている。

全世界の隅々(すみずみ)注意:“隅(すみ)”和“角(かど)”很相似,指的是同一地方,但从内侧看来叫“すみ”,从外侧看来叫“かど”。

因此,可以说“物を隅に置く”,而不能说“角に置く”。

又例如,“普通の鉛筆には角が六つある”,而不能说“鉛筆の隅”。

届ける1(持っていって渡す)送到,送给,送去拾得物(しゅうとくぶつ)を警察に届ける。

注文品をすぐ届けてください。

2(役所·会社·学校などに書類を提出する)报,报告,登记欠勤の理由を届ける。

子どもの出生を届ける。

口頭で届けてもいい。

3(かなえる)使达到願いを届ける。

届く1(送ったものが目的地に達する)到,收到作者の手元には読者から500通も手紙が届いている。

今月号の雑誌が届く。

宅急便は1日で届く。

本は届いたかね。

2(ある所まで達する)达到,够得着,买得起目標に届く。

高くて手が届かない。

深くて底に手が届かない。

値段が高くてとても手が届かない。

いくら叫んでも声が届かない。

3(世話や注意が十分に行き渡る。

行き届く)周到,周密,注意到,顾及到あの人は実にゆき届いた人です。

忙しくて目が届かない。

子どもを目の届くところで遊ばせる。

わたくしの目の届かないところはよろしくお願いします。

4(気持ちが目指す相手に通じる) 达到,得以实现あなたの好意は先方(せんぽう)に届かなかった。

ついに生涯(しょうがい)の大願(たいがん)が届いた。

受け取る1(自分のところへ来たものを手で取る、または手に入れる)接,收,领ボール(手紙,給料)を受け取る。

まだ返事を受け取っていない。

厚意のこもった贈り物を受け取った。

2(行為や話をある意味に解釈する)领会,理解,相信彼はわたしの意見をまちがって受け取ったらしい。

日语接ます,て形等句型总结

日语接ます,て形等句型总结

○1动+ たいです“自己想做某事”动+てほしい“希望别人做某事”(前面用动词て形)▲今、ご飯を食べたいです、(现在想吃饭)▲母には、いつまでも元気(げんき)で長生(ながい)きして欲しい。

(希望母亲永远健康长寿)○2动+ながら,句子“一边…,一边…”▲李さんはテレビを見ながら食事をしています。

(小李一边看电视,一边吃饭)○3动+なさい“请”▲質問に答えなさい。

(请回答问题)○4动+始(はじ)めましす“开始做某事”終(お)わります“结束做某事”出(だ)します“突然做某事”続(つづ)けます“不间断地做某事”▲彼は本を読み始めました。

(他开始看书了)▲彼は本を読み終わりました。

(他看完书了)▲彼のことを思い出しました。

(突然想到他了)▲この三年間で、日本語を勉強し続けます。

(在这三年间,一直在不间断地学习日语)○5动+過(す)ぎます(某事做过头了)形一去い+過(す)ぎます形二∕名▲昼ご飯を食べ過ぎました。

(午饭吃多了)▲このスープは熱過ぎませんか。

(你不觉得这个汤太烫吗?)▲この説明は複雑過ぎます。

(这说明太复杂)○6动+ やすいです“易于做某事”にくいです“难于做某事”▲このぼールペンはとても書きやすいです。

(这支圆珠笔很好用)(書く→書き)▲この本は読みやすいです。

(这本书好读很简单)▲運動(うんとう)をしている人は太りにくいです。

(经常做运动的人不容易发胖)○7お+动+ください“请做某个动作”ご+三类动的汉子部分+くださいお+动+します∕いたします“我为您做”ご+三类动的汉字部分+します▲お荷物は私がお持ちします。

(您的行李我来拿)▲昨日メールをお送(おく)りしたんですが...。

(昨天,我给您发了邮件。

)--ええ,拝見(はいけん)しました。

先ほど返事(へんじ)をお出ししました。

(是的,已经拜读了。

刚刚给您发了回信。

)▲明日の午後,ご連絡(れんらく)します。

(明天下午我跟您联系)▲どうぞお座(すわ)りください。

《日语教程》第二课

《日语教程》第二课

幻灯片1第二課「だいにか」ここは教室です「ここはきょううすつです」幻灯片2單詞●ここ●そこ●あそこ●前「まえ」●もと●後ろ「うしろ」●どうぞ●山下「やました」●趙「ちょう」●皆さん「みなさん」●おはようございます●よろしくお願いします●初めまして「はじめまして」幻灯片3●教室「きょうしつ」●図書館「としょかん」●食堂「しょくどう」●学校「がっこう」●会社「かいしゃ」●デパート●コンピューター●東京「とうきょう」●大学「だいがく」●東京大学●「とうきょうだいがく」●留学生「りゅうがくせい」●専攻「せんこう」●日本語「にほんご」幻灯片4●語法●判断句●判断句的过去式● [肯] (体言)は(体言)でした。

[敬]●(体言)は(体言)だった。

[简]●[否] (体言)は(体言)ではありませんでした。

[敬](体言)は(体言)ではなかった。

[简]幻灯片5文型活用これは…で、それは…で、あれは…です(だ)。

这是…,那是…,那是……はではなく、…です。

…不是…,而是…。

注:几个判断句并列时,中间可用「で」连接。

幻灯片6(一)●ここは教室です。

●そこは図書館です。

●あそこは食堂です。

●学校の前はデパートですね。

●いいえ、学校の前は会社です。

●何の会社ですか。

●コンピューター会社です。

●あそこはもとデパートでしたか。

●いいえ、あそこはもとデパートではありませんでした。

●デパートはどこですか。

●デパートはこの学校の後ろです。

幻灯片7(一)●这里是学校。

●那里是图书馆。

●那里是食堂。

●学校的前面是百货商店吧?●不是,学校的前面是公司。

●是什么公司?●是电脑公司。

●那里以前是百货商店吗?●不是,那里以前不是百货商店。

●百货商店在哪里?●百货商店在那所学校的后面。

幻灯片8(二)●山下:●皆さん、おはようございます。

●私は山下です。

どうぞ、よろしく。

●趙:●初めまして。

●私は中国の趙です。

東京の留学生です。

専攻は日本語です。

どうぞよろしくお願いします。

新编日语 第四册 (修订)第二课讲义

新编日语 第四册 (修订)第二课讲义

第二課カラオケ単語広まる(1)扩大。

(ひろくなる。

)勢力範囲が広まる。

/势力范围扩大了。

(2)传播,蔓延。

(ひろく伝わる。

あまねく行われる。

)うわさが広まる。

/谣言四起。

仏教が広まる。

/传播佛教。

風(语法部分讲)放題(语法部分讲)入り混じる混淆。

(さまざまのものがまじり合う。

)大小の粒が入り混じる。

/大小粒混杂在一起。

立ち寄る(1)靠近,走近。

(近寄る。

)木かげに立ち寄る。

/靠近树阴。

(2)顺便到,顺路到,中途落脚。

(途中で寄る。

ひと休みにする。

)きのうわたしの所へ兄が立ち寄りました。

/哥哥昨天到我这儿停了一下。

通りがかりにちょっと立ち寄る。

/路过时,顺便拐一下。

北京に立ち寄る。

/顺路去北京。

自慢自夸,自大,骄傲,得意(自分で、自分に関係の深い物事を褒めて、他人に誇ること)。

お国自慢/夸耀家乡。

のど自慢/业余歌唱比赛;自认为嗓门好。

から自慢/狂妄自大;虚张声势。

美ぼうを自慢する/夸耀姿色。

(物を)自慢して見せる/(把东西)炫示给人看。

家柄の良いのを自慢する/炫耀门第高贵。

息子を自慢する/夸自己的儿子。

腕まえを自慢する/炫耀本领。

手柄を自慢する/夸耀功劳。

自慢の種/引以为自豪的事情〔东西〕。

自慢にもならない/没有什么可以自夸的;没有什么了不起。

彼女は声が自慢だ/她对她的嗓音很自豪。

あれが父親自慢の息子だ/那是父亲得意的儿子。

自慢ではないが、わたしの論文は大受けだ/这并不是自夸,我的论文大受欢迎。

そんなことができたって自慢にもなりやしない/即使做到了那点、也没什么可骄傲的。

十八番(1)〈芸能〉(歌舞伎演员市川家传的)新旧各十八出拿手戏。

(歌舞伎俳優の市川家に伝来した新·旧各十八種の得意の狂言。

)歌舞伎十八番。

/歌舞伎十八出戏。

(2)拿手好戏『成』;最得意的技艺。

(おはこ。

)スキーは彼の十八番だ。

/滑雪他最拿手。

(1)得意的本领,擅长的技艺,拿手好戏。

(得意の芸。

得意とする物事。

)十八番を出す。

日语导游考试-导游基础32题

日语导游考试-导游基础32题

ガイド基本01、お客様に対する、お出迎えからを見送りまで全コースの仕事の内容は何ですか。

①お出迎えの準備②お出迎え③ホテルの案内④食事の案内⑤観光名所の案内⑥見学、面会のお手伝い⑦買い物の案内⑧オプションの案内(加点与团队夜生活服务)⑨お見送り02、お出迎えの前に準備しなければならない物はどんなものですか。

[ガイドICカード、スケジュールの書類、ガイド用の旗、出迎えの掲示板、バウチャーと予備費、それからアンケートなどを揃えることが必要です。

]03、現地ガイドがお客様をお出迎えする時、どんな準備をしなければなりませんか。

①手配書の要領を理解しておきます②帰りの切符を完全に確認します③ツァー到着時間と、お客様の泊まるホテルを確認しておきます④お出迎えに向かう発車時間や場所を、運転手と打ち合わせをしておきます⑤ガイドに必要な知識をあらかじめ調べておきます⑥スケジュールを組み立ておきます⑦物質的な準備をしておきます⑧朝早いお出迎えの時は、目覚まし時計のセットをしておきます⑨自分自身の身だしなみが整っているかチェックをします04、お客様を出迎える前日には、どんな仕事の準備をしなければなりませんか①お客様の利用車両の確認をして、運転手と打ち合わせのうえ、発車時間と場所を確認します②関係部門の連絡先の電話番号をメモしておきます③ホテルとレストランの確認をしておきます。

(ホテルと部屋数は予定通りになっているか、レストランの場所、料理の内容、お客様の特別注文の確認)④荷物用の車両の確認をします⑤観光名所の詳しい説明に自信がない場合、よく調べておきます⑥予定便の便名と時間が手配書類通りになっているかどうかを確認します05、現地ガイドはお客様が到着する直前に、どんなことをしなければなりませんか。

①まず、予定時刻の30分前に空港に到着して、観光バスの駐車場所の確認をします②お客様の到着時間の再確認をします。

また、お客様の託送荷物はどこにまとめて置くか、また、どこに送ってもらうか荷物係と相談します③出迎えボートを持ち、到着ホールの目立つところに立って、お客様をお出迎えします。

教日本人学汉语拼音 第二课 短母音 学生用

教日本人学汉语拼音 第二课  短母音  学生用

汉语教室6月11(星期二)第二课教师:王雪
第二課短母音
2-1 短母音
2-2 短母音の声調練習
1声āōēīūǖēr 2声áóéíúǘér 3声ǎǒěǐǔǚěr 4声àòèìùǜèr 2-3単語の発音練習
ma ma e e yi yi wu wu yu yu er er
妈马鹅饿一亿误五鱼雨耳二
2-4名前の発音
佐藤佳代子井泽美酉猪股日菜子高山未来
高山詠雪吉田演子川村光江梅津美穗朝仓彩
朝仓爱莉朝仓由宇落合加波杉山真理子乌娜
2-5 会話挑戦!
A:我叫____ _______。

你叫什么名字?(私は○○です。

お名前は何ですか。

)B:我叫_____________。

(私は○○です。


★中国についての豆知識★
毎年の旧暦五月五日は中国の何の日ですか?
端午節(旧暦5月5日) 昔は菖蒲を門に張り邪気をはらったが、現在都市部ではその習慣はない。

この日は古代の詩人「屈原」が川に身投げをした日で、人々は魚が死体を食べないようにと川に粽を投げた。

そのことから、この日に粽を食べる習慣ができた。

現在では甘い餡の入ったもの、豚肉等様々な具が入ったものなど多種多様の粽が1年中食べられるが、以前はこの日のみ食べた。

また、ドラゴンレースが行われる。

新编日语二第二课单词

新编日语二第二课单词

第二課 買い物[中島] 【なかじま】 人名[coat] 【コート】[服饰]外套;女大衣(英)coat(1)〔洋服の〕上衣. ブレザー・coat/运动上衣;西式上衣.(2)〔オーバー〕外套,大衣;女短大衣. レーン・coat/雨衣. ダスター・coat/风衣. ハーフ・coat/短大衣. coatをはおる/披大衣. coat地/上衣〔大衣〕衣料.补充:[court] 【コート】球场;[ピンポンの]台面. テニス・court/网球场. サービス・court/发球区. court・チェンジ/交换场地.[形] 【かたち】【名】形状;样式;状态(指事物结局时);态度;容貌(1)〔かたち〕形,形状. ハート形/(鸡)心形. 形がくずれない/不变形. この洋服は形がくずれた/这套西服走样了.(2)〔形跡〕痕迹. 形がつく/留下痕迹;印上一个印儿. 庭にだれかの足の形がついていた/有人在庭园里留下了脚印.(3)〔形式〕形式. 形どおりのあいさつをする/按老套子致词.(4)〔抵当〕抵押. 借金の形/借款的抵押. 土地を形にして銀行から金をかりる/用土地作抵押从银行借钱. 家を貸金の形に取る/取房子作贷款的抵押品.(5)〔模様〕花样,花纹. 布に形を置く/在布上印花样.[気に入る] 【きにいる】(词组)称心,如意,称意;喜爱,喜欢1好みに合う。

2他人の機嫌をとる。

[サイズ]【サイズ】大小;尺寸;上胶(英) size(1)〔寸法〕大小;[長さ]尺寸;[くつ・帽子などの]尺码;[サイズ番号]号码. 靴のサイズ/鞋的尺码. 普通サイズ/普通尺码. サイズが合う/尺码合适. サイズを計る/量尺寸;量尺码. お帽子のサイズは/您的帽子是多大号的?(2)〔身体の寸法〕身材. 彼女のサイズはバスト85,ウエスト56,ヒップ87センチだ/她的身材是胸围八十五厘米,腰围五十六厘米,臀围八十七厘米.『参考』中国では衣服・くつなどのサイズを1号,2号,3号と“号”で表すことが多いが,日本の「S・M・L・LL」にあたる“小号”“中号”“大号”“特号”という分け方もある.[センチ]【センチ】公分(英) centimetre(1)センチメートル(2)百分之一,厘. フcentiバール/厘巴. ⇒メートルほう[ぴったり]副词自サ(1)〔すきまなく〕紧,紧密;严实『方』. ぴったりよりそう/紧紧偎靠在一起. 紙をぴったりと張りつける/把纸紧紧地粘上. 戸をぴったりしめる/把门关得严严实实.(2)〔うまくあう〕恰好,正合适. ぴったりと当てはまる/正合适. 勘定はぴったりだ/帐目正合〔一点不差〕. ぴったりした上着を着ている/穿着正合身的上衣.(3)〔うまく当たる〕说中,猜中. 一度でぴったりと当てる/一下子就猜中. 予想がぴったりと的中した/估计得一点没错.(4) 急速停止状,完全停止状風がぴったりやむ风一下子停了タバコをぴったりやめる把香烟完全戒掉[軽い] 【かるい】【形】轻便的;轻微的;轻松的;轻淡的(1)〔重さが少ない〕轻. 体重が軽い/体重轻. 目方が軽い/分量轻. わたしは兄より5キロ軽い/我比哥哥轻五公斤. 軽い荷物/轻(便)的行李.(2)〔ひどくない〕轻微. 軽い病気/小病;微恙. 責任が軽い/责任轻. 軽い犯罪/轻罪;轻微的犯罪. 軽いきずだからすぐなおる/因为是轻伤所以很快就能好.(3)〔かるはずみ〕轻浮,不稳. 口が軽い/嘴不严;嘴快. 尻が軽い/坐不稳;不能在一个地方安下心来;[女が浮気っぽい]轻佻. 軽い気持ち/随随便便的心情.(4)〔軽快な〕轻松,快活. 軽い読み物/轻松的读物. 軽い運動/轻松的运动. 軽い音楽/轻音乐;轻松的音乐.[バーゲン]交易;降价处理特价品,打折商品,英:Bargains[割引] 【わりびき】【名】【他サ】(打)折扣;贴现(1)(打)折扣,减价. 割引なし/不折不扣. 5割引にする/打五扣;打对折. 残品を割引して売る/削价出售剩货. 彼女の発言は割引して聞く必要がある/她的发言必须打折扣听. 団体に対しては運賃を割引する/对团体减收运费. 子どもの割引運賃/儿童半票.(2)〈商〉贴现. 割引手形/贴现票据.[新発売] 【しんはつばい】新上市,时新货[青い] 【あおい】【形】青的;蓝的;绿的;发青的;苍白的;未成熟的;幼稚的(1)青;蓝;绿. 青い空/青空『書』;蓝天『口』. 青く澄んだ湖/清澈的湖水. 青い野菜をとるとからだによい/吃青菜对身体好. 木の葉が青くなってきた/树叶发绿了. このりんごはまだ青い/这个苹果还没成熟.(2)〔顔色が〕发青,苍白. 顔色が青い/脸色发青. 彼はこの話を聞いて青くなった/他听了这番话脸就(吓)白了.[青色] 【あおいろ】浅蓝色;蔚蓝色. 青色の服/浅蓝色的衣服.[自習] 【じしゅう】【名】【他サ】自习;自学 家で自習する/在家自习. 先生がお休みなのでこの時間は自習を行う/因为老师请假,这节课自习. 自習室/自习室. 自習時間/自习时间; 自习课.[遅れる] 【おくれる】[ 遅れる;後れる]【自下一】迟到;耽误;差劲;(表)慢;落后(1)〔時間が〕晚;[ひまどる]误,耽误. 約束の時間に1時間遅れる/比约定的时间晚了一个小时. 支払いが遅れる/付晚了. 汽車が20分遅れた/火车误点〔晚点〕二十分钟. 返事が遅れて失礼しました/回信晚了很对不起. 彼は遅れてやってきた/他来得晚. 今月は生理が遅れている/这个月,经期错后了. 5メートル遅れて2着でゴールイン/落后五米,以第二名进入终点.(2)〔まにあわない〕没赶上;[遅れて着く]迟到;[ひまどる]误,耽误. 汽車に遅れる/(迟到)没赶上火车;误了火车. 急がないと遅れるよ/不快点可要赶不上了. 学校に遅れる/上课迟到. 1分も遅れてはならない/一分钟也不许耽误. これから遅れないようにしてくれ/以后请不要迟到了.(3)〔時計が〕慢. この腕時計は1か月に3秒しか遅れない/这块手表一个月只慢三秒. ぼくの時計は5分遅れている/我的表慢五分钟.[キロ] 千.⇒キログラム,キロメートル,キロリットル,キロワット,メートルほう[店員] 【てんいん】店员,售货员.[真っ直ぐ] 【まっすぐ】【名】【副】【形動】直;不弯曲;一直;不绕路;正直;耿直(1)〔少しも曲がっていない〕直,笔直. 真っ直ぐな道/笔直的路. 真っ直ぐに座る/端坐;坐得笔直. 真っ直ぐに見る/直向前看. 腕を真っ直ぐに伸ばす/伸直手臂. この通りを真っ直ぐにおいでなさい/请顺着这条大街一直往前走.(2)〔直接〕一直,照直,径直. 真っ直ぐに帰りますか/您直接回去吗?(3)〔正直〕正直,耿直,坦率,直率. 真っ直ぐな人/正直的人. 真っ直ぐに白状する/老实供认;坦白交代. 彼は心が真っ直ぐだ/他心地耿直. 真っ直ぐに言う/坦率地说. 真っ直ぐにものを言う人/直言不讳的人.[エスカレーター]【エスカレーター】电扶梯(1)自动扶梯,电动扶梯. エスカレーターにのる/坐自动扶梯.(2)〔賃金・進学〕自动进级. エスカレーター条項/自动调整条款.[曲がる] 【まがる】【自五】弯;弯曲;转弯;歪;倾斜;(心地,性格等)歪邪,不正(1)〔ゆがむ〕弯,弯曲. 年をとって腰が曲がる/年迈腰弯. 首が曲がっている/歪脖儿. 熱でレールが曲がる/热得钢轨都弯了.(2)〔方向を変える〕拐弯,转弯. 直角に曲がる/拐个直弯. 横丁へ曲がる/拐进胡同. 列車はふもとを曲がった/列车转过山脚. 本屋の角を左に曲がるとすぐ着く/在书店拐角往左一拐就到了. 南に曲がると革命歴史博物館です/往南一拐,是革命历史博物馆.(3)〔傾く〕歪,倾斜. その絵はひどく曲がって掛かっていた/那张画挂得很歪. 失礼ですがネクタイが曲がっています/对不起,您的领带系歪了.(4)〔道理にはずれる〕歪邪,不正;[ひねくれる]乖张,别扭. 曲がった考え/不正的念头. 根性の曲がった人/性格乖张的人. 曲がった根性をたたきなおす/矫正〔整过来〕劣根性. 明治生まれの祖父は曲がったことがきらいだ/生于明治年间的爷爷讨厌邪门歪道. [左側] 【ひだりがわ】【名】左侧;左边(同さそく)左侧,左边. 左側通行/靠左边走. 右へ曲がって左側の3軒目です/向右拐弯左边的第三家就是.[うーん]嗯(表示否认或迟疑)[こういう] 【こういう】这种,这样. こういうこと/这种事. こういうふうに/这样地. 言うことをきかないからこういうことになるんだ/因为不听话,弄成这个样子. それはこういう訳だ/那是由于这种缘故;那是这么回事.[デザイン]计划;构想;设计;创意(英) design 设计(图)();(制作)图案()'. グラフィック・デザイン/美术印刷设计. 商業デザイン/商业设计. 新しいポスターのデザインを考える/考虑设计新颖的宣传画〔招贴画〕. [きつい]形(1)〔強烈だ〕强烈,厉害. この酒はきつくてわたしには飲めない/这种酒太厉害〔有劲儿,冲〕,我喝不了. このたばこはきつい/这种烟很凶〔冲〕. 今年の冬は寒さがきつい/今年的冬天冷得厉害〔难受〕. きつい薬/很厉害的药.(2)〔厳しい〕严厉,苛刻. きつく取り締まる/严加取缔. きつく叱る/严厉申斥. きつい条件/苛刻的条件.(3)〔疲労する〕累人,费力. ああ,きつい/哎呀!太累了. きつい仕事/费力的工作;累人的劳动. 2日ではきつい道のり/两天走可够累的路程. こんどの旅行はきつかった/这次旅行真够累的了.(4)〔勝気〕刚强,要强. うちの女房はとてもきつい/我老婆可要强啦. 性格がきつい/性格刚强. きつい女/刚强的女人.费力的,吃力的;紧紧的,没有空隙的,(衣服等)紧,瘦小[つま先] 【つま先】脚尖;用脚尖走;翘望;踮着脚;用脚尖[痛い] 【いたい】【形】疼的;疼痛的;痛苦的;难过的;难受的;难堪的(1)〔肉体的に〕疼,疼痛. 腰が痛い/腰疼. 少しも痛くない/一点儿也不疼. その痛さといったらない/疼得要命. 痛くてがまんできない/痛得无法忍受.(2)〔損失や打撃で〕痛苦,难过,难受,够呛. 百万円の損は痛い/损失一百万日元可真够呛. 王手飛車取りか,これは痛い/将军抽车,可真够呛.(3)〔こまる〕痛苦,难堪,感到为难. そういわれると痛い/你那么说我可真不好意思.★《痛さのいろいろな表現》 ずきずき痛い/跳疼;一跳一跳地疼 がんがんわれるように痛い/头疼得要裂开似的 きりきり痛い/刺疼 しぼられるように痛い/拧着疼 ちくちく痛い/阵发性地疼;针扎似地疼 しくしく痛い/隐疼 ひりひり痛い/疼得火辣辣的;烧灼疼[札] 【さつ】纸币,钞票,票子. 千円札/一千日元R的纸币. 札入れ/票夹子. 札束/票子捆儿;一捆儿钞票.⇒かね(金),つうか(通貨)[細かい] 【こまかい】【形】小的;细的;详细的;入微的(1)〔小さい〕小,细;[こまごました]零碎. 細かい字を書く/写蝇头小字. 目の細かいふるい/细眼筛子. 細かい雨/细雨. 細かい事/细小的事. 細かい金の持ち合わせがない/没带着零钱. 1万円札を細かくする/把一万日元的钞票「破开〔破成小票〕.(2)〔綿密な〕详细,微细,入微,精密,仔细. 細かく述べる/详细叙述. 細かく区別する/细细区分. 芸が細かい/演得精致;表演细腻. 考えが細かい/想得细致. 細かい研究をする/作缜密的研究. 細かいところまで手が行き届く/照顾得无微不至. 細かいことはさておき/细节暂且不提.(3)〔けちだ〕吝啬,花钱精打细算. 金のことに細かい/花钱仔细;锱铢计较.[お釣り] 【おつり】找的零钱,找头. お釣りをください/请找给我钱. 20円のお釣りになります/还剩二十日元找头. お釣りはいらないよ/零头不用找啦. 千円出すとお釣りがくる/拿出一千日元还有富余.[預かる] 【あずかる】【他五】收存;保管;担任;管理;负责;处理;保留;暂不解决(1)〔物などを〕收存,(代人)保管. お荷物はわたしが預かります/东西由我保存. 当銀行は10円からお預かり致します/本银行十日元以上即可存入.(2)〔責任を負う〕担任;管理;负责处理〔调停〕. 三年生を預かっている/负责〔担任〕三年级学生. その事務を預かっている人/担任〔管理〕这项事务的人. 留守を預かる/替人看家. 台所を預かる/掌管厨房. けんかを預かる/调停争吵.(3)〔結果を〕保留,挂起来,暂不解决〔公开〕. この勝負はしばらく預かることにする/这项比赛暂定为不分胜负.[予算] 【よさん】【名】预算 本予算/主要预算;正式预算;原预算. 追加予算/追加预算;附加预算. 補正予算/补正预算. 国家予算/国家预算. 予算を組む/编造预算. 予算を成立させる/通过预算草案. 予算を切りつめる/缩减预算. 予算がたりない/预算不足. 買いたいが予算がない/想买,可没这份开支. ご予算はどのくらいですか/您的预算有多少?您计划用多少钱? 旅行の予算を立てる/做旅行的预算. 思わぬ支出で予算が狂ってしまった/由于意外的开支,把预算搞乱了. [買い得] 【かいどく】【名】买得便宜买得便宜〔合算〕. お買い得品/买得便宜的东西. 千円なら買い得だ/若是一千日元买得合算. たしかにお買い得ですよ/确实(您)买得便宜呀![もう] 【もう】副(1)〔すでに〕已经,已. もう夜が明けた/天已经亮了. もう80歳に近い/已将近八十岁了. 今からではもう遅い/现在开始已经晚了.(2)〔まもなく〕马上就要,快要. もう来るでしょう/快要来吧. もうじき正月だ/马上就到正月了.(3)〔さらに〕再,还,另外. もう一度/再一次. もう一言/还有一句话. もう2日待ってください/请再等两天吧. もう少しがまんしなさい/再忍耐一会儿吧. もうなにも教えるものはない/再没什么可告诉你的了. 彼にはもうひとり,息子がある/他还有一个儿子.[返し] 【かえし】[ 返し;反し]【名】还礼;归还;回信;找回来的钱;回报;复发;换幕;字音的反切;唱答的诗歌(1)〔返却〕(归)还. 本を返しに行く/还书去.(2)〔地震・波・風などの〕复起,复发.⇒おかえし[似合う] 【にあう】【自五】适称;合适;配合[服などが]相称,相配,适称,合适;[マッチしている]调合;[結婚の相手が]般配『方』. 彼女は黒がよく似合う/她穿黑色很相配. この洋服はあなたによく似合う/这件西服对你很适称. ふだんの彼には似合わないやり方だ/他的做法一反常态. 君にも似合わないことを言う/这不象你说的话;你不该说出这种话来. この部屋には白いカーテンが似合うだろう/这间屋子配白窗帘会很调和的. [色] 【いろ】【名】颜色;色泽;光泽;肤色;神色;景象;状态;化妆;修饰;女色;色情;情人;情夫;种类(1)色,颜色,彩色. 赤い色/红色. やわらかい色/柔和的颜色. こい色/深色;浓色. うすい色/浅色;淡色. 色がおちる/掉色. 色があせる/褪色. 色つき/彩色的. 色をつける/上(颜色). 色鉛筆/彩色铅笔.(2)〔色の印象〕色泽,光泽,色彩. 色がわるい/色泽不好. 色が上がる/颜色染得好. あくどい色だ/过于浓艳的颜色.(3)〔体に表れる〕肤色;脸色;气色;神色. 色が白い/肤色白. 喜びの色が顔にあらわれる/喜形于色. 色に出る/形于色.[売り切れる] 【うりきれる】【自下一】全部售完全部售完,售罄. あっというまに売り切れた/一会儿工夫销售一空.[本] 【ほん】[ひものように長いもの]条;[棒のようなもの]条,只,支;[巻いてあるもの]卷;[木や草]棵,根;[瓶に入っているもの]瓶. 山脈からは4本の川が流れ出る/从山脉流出了四条河. 路線は2本に分かれる/路线分为两条. 縄1本/一条绳子. マッチ1本/一根火柴. ボールペン2本/两只圆珠笔. たばこ10本/十支烟. ズボン1本/一条裤子. タオル1本/一条毛巾. 100本の木/一百棵树. フィルム1本/一卷胶卷. 3本立ての映画/一场放映三部片子. ジュース1本/一瓶橘子水. うちわ3本/三把团扇.[包み] 【つつみ】【名】包;[小包]包裹;[ふろしきの]包袱. むしろ包み/草包. 綿ひと包み/一包棉花. 包みにする/包成包. 包みを解く/解开包袱. ふた包みに分ける/分成两包. 弁当の包みを広げる/打开饭盒包. 大きな包みを手に持つ/手里提着大包袱. 食後にひと包みずつ飲む/饭后各服一包.“包”は数詞や他の名詞と結びつく。

日语入门 课文翻译

日语入门 课文翻译
中国語科は英語科より小さいですが、そこのフランス語科よりすこし大きいですよ。王さん、中国語は難しいですか。
中文專業比英語專業小,但比法語專業要大,小王, 中文難嗎?
中国語の発音は日本語より難しいですが、文法は日本語より簡単です。
中文專業發音比日語難,但語法比日語簡單。
日本語の文法の中で助詞の使い方は一番複雑ですが、文の構造は複雑ではあ
你快點把東西買了,我們去公園吧
王 :子のお茶を二つください。いくらですか。
請給我兩包茶葉,多少錢?
店員:ひとつ四百五十円ですから、二つで九百円です。千円札ですね。おつりは百円です。包みますから、少々お待ちください。
一包是450元,兩包是900元。你給的是一千元的紙幣,找頭的是一百元.
我給您包一下,請稍等一下
城市里的房子同院子都很小,沒有玩的地方,所以小孩子
王 :都会に住んでいる子供はかわいそう(可憐)ですね。
住在城市的小孩子真可憐啊
田中さん、この池では魚を飼っていますか。
田中, 這個池子里養著魚嗎?
田中:ええ、金魚をたくさん飼っています。
是的, 養了不少金魚
ほら、金魚はみな元気よく泳いでいます。
那樣,要花很多錢吧
田中:学生街に中古のものを売っているところがありますから、そこなら一般の値段の半額以下で買うことができます。運がよければもっと安いのもあります。
在學生街有一個專門賣半新半舊東西的地方,要是在那兒,價格會便宜一半以上,如果運氣好的話, 還有更便宜的呢
王 :では、そこへ連れて行ってください。
王 :そうですか。あっ、もう十二時になったから、そろそろ帰りましょう。
是嗎?啊,已經十二點了,我們馬上回去吧

新编日语第三册(修订版)第二课

新编日语第三册(修订版)第二课

「つつ」
類似表現:「~ながら」 ①同時 同一主体が一つの行為を行いながら、同時にも う一つの行為をすることを表す。
②逆接 類似表現:「のに」「ながら(も)」 相反する二つのことがらを結びつけるのに 用いる。よく「つつも」を使う。
他远眺着安静的蓝色大海,在沉思。
静かな青い海を眺めつつ、彼は物思 いにふけっていた。
13人間は何か一つのことに( ② )と、必ず それを好きになる性質を持っている。 ①押し込む ②打ち込む ③取り囲む ④取り集める 14忘れました( ④ )、僕、中学校の時一緒 だった田中ですが。 ①さ ②ぞ ③かしら ④かな 15ミルクが売り切れてしまうので、ジュー スを飲ん( ④ )。 ①ておわる ②でおわる ③てすませる ④ですませる
不是一句“对不起”就能解决的大问题。 「ごめんなさい」ではすまされない大き な問題だ
「かしら」 疑問の気持ちを表す。話し言葉で、よく女 の人が使う。男の「かな」に当たる。
①自分の疑問の気持ちをひとりごとを言う ように表す場合に使う。
これでいいのかしら。心配だわ。
②相手に質問する意味を表す。
本当に来るのかしら。
③「~ないかしら」の形で、「そうなれ ばいい」という願望の気持ちを表す場合 に使う。
早くバスが来ないかしら。
「げ」
普通、人の気持ちの様子を表す場合に使わ れる。「…そうな様子」「…らしい様子」 の意味を表す。「いかにも…げ」「さも… げ」の形で使われることもある。「 … そ う」に言いかえられるが、やや古い言い方 で、書き言葉的である。
接続:「形容詞・形容動詞の語幹+げ」
高いビルの上での作業を人々は不安げに見 上げていた。 お手伝いして母に褒められた子供は、得意 げだった。 彼は何か言いたげにしていたので、こちら から声をかけた。 留学する兄を見送る母は寂しげだった。 その人はいかにも退屈げに雑誌のページを めくっていた。 彼女の笑顔にはどこか悲しげなところがあ った。

新编日语课文第2课

新编日语课文第2课
e.g:あなたがこんな話をしてはこまりますよ。(动词+ては困る)
你说这样的话就不好办了。
勉強が嫌いでは困りますよ。(形容词+ては困る)
不爱学习就麻烦了。
返事は今日では困ります。(名词+ては困る)
今天回信(答复)的话就难办了。
三、しか……ない:仅仅
しか与否定结句相呼应,但不表示否定的意味,其意思是“だけ”:仅仅,只有的意思。
を前面表示对象,后面常常是形容词或者形容动词,若是形容词,则是:
……を……くする
e.g:写真を大きくしました。
把相片放大了。
若是形容动词,则是:
……を……にする
e.g:お客さんが来ますから、部屋をきれいにしました。
有客人来,所以把屋子弄干净了。
八、体言+にする表示选定
e.g:テレビなんか見たくありません。
我不想看电视什么的。
彼は絵や音楽なんかにあまり興味がありません。
他对画啊音乐之类的不怎么感兴趣。
五、お动词连用形ください、ごサ变动词词干ください:请做什么
お动词连用形ください、ごサ变动词词干ください=动词てください
仔细看等号前后有什么不同哈!常常会有人使用出お(ご)动词てください的用法,这是不正确的。
李 :これは書きやすいですね。値段は同じですか。
店員:いいえ、これは一本三〇元です。
李 :ちょっと高すぎますね。
店員:でも、これは新発売で、ボールペンとセットになっているんですよ。
李 :そうですか。じゃ、これをお願いします。
店員:はい、ありがとうございます。
李 :贈り物ですから包みをきれいにしてください。
店員:それでは、もう二〇元安くします。これで一四〇元になります。

第二课买い物

第二课买い物

第二課買い物中島(なかじま)(専)〇中岛(姓)コート(名)① 大衣形(かたち)(名)〇形状気に入る(きにいる)(組)② 满意サイズ(名)① 尺寸センチ(名)① 厘米ぴったり(副自サ)③ 正合适軽い(かるい)(形)〇轻的バーゲン(名)① 大减价割引(わりびき)(名他サ)〇打折扣新発売(しんはつばい)(名)③④ 时新货青色(あおいろ)(名)〇蓝色自習(じしゅう)(名他サ)〇自习遅れる(おくれる)(自一)〇迟到キロ(キロメートルの略)(接尾)① 公里店員(てんいん)(名)〇店员まっすぐ(副)③ 笔直エスカレーター(名)④ 自动扶梯曲がる(まがる)(自五)〇拐弯,弯曲左側(ひだりがわ)(名)〇左侧うーん(嘆)② 嗯こういう(連体)〇这样デザイン(名)② 设计,款式きつい(形)〇紧的,瘦小的爪先(つまさき)(名)〇指尖痛い(いたい)(形)② 疼的札(さつ)(名)〇纸币細かい(こまかい)(形)③ 零碎的お釣り(おつり)(名)〇找头預かる(あずかる)(他五)③ 收存予算(よさん)(名)〇预算買い得(かいどく)(名)〇合算もう(副)〇已经返し(かえし)(名)③ 还似合う(にあう)(自五)② 合适色(いろ)(名)② 颜色売切れる(うりきれる)(自一)④ 卖光試着(しちゃく)(他サ名)〇试穿本(ほん)(接尾)① 根,支包み(つつみ)(名)③ 包裹畏まりました(かしこまりました)(挨拶)知道了前文留学生の中島さんは李さんを誘って町のデパートへ買い物に来ました。

中島さんは靴とコートを買おうと思い、李さんはカセットデッキと万年筆を買おうと思いました。

中島さんは靴売場で、いろいろな靴をはいてみてから形の気に入ったものを買いました。

サイズは二十六点五センチで、値段は三十二元五角でした。

それから自分の体のサイズにぴったりで、軽くて着やすいコードを買いました。

李さんはカセットデッキを買いました。

ちょうど春のバーゲンなので、二割引の安い値段でした。

新标准日本语初级下语法(25-48)

新标准日本语初级下语法(25-48)

****************************第25课****************************1、动(简体形)+名小句(动词简体型)+名▲これは明日会議で使う資料です。

(这是明天会议要用的资料)▲あれは森さんが今夜泊まるホテルです。

(那是今晚森先生要入住的宾馆)▲あれは倒産した会社です。

(那是一家倒闭的公司)动词由动词做谓语的小句(以下简称动词小句)修饰名词时,用动词的简体形。

具体地说,表示某种习惯或将要发生的动作时用动词的基本形,表示动作已经完成时用动词的“た形”。

▲さっき森さんが座りました+場所--さっき森さんが座った場所(森先生刚才坐过的地方)▲森さんが知りません+ニュース--森さんが知らないニュース(森先生不知道的新闻)名词前不用敬体形▲森さんが座る場所(森先生要坐的地方)▲あれは昨夜泊まったホテルです。

(那是昨天晚上住的宾馆)名词前不能加“の”2、小句(动词简体形)+名は名/形です▲わたしが明日乗る飛行機は中国航空です。

(我明天乘坐的飞机是中国航空公司的)▲小野さんが作る料理はおいしいです。

(小野女士做的菜很好吃)▲森さんが買った本はこれです。

(森先生买的书是这一本)动词小句修饰名词而形成的名词短语常常用来做主语。

※3、小句(动词简体形)+名を/に/から动ます▲中国で買ったCDを友達に貸しました。

(我把在中国买的CD借给朋友了)▲中国へ転勤した友達に手紙を書きます。

(我给调到中国工作的朋友写信)▲わたしが知らない人から手紙が来ました。

(一个不认识的人给我来了信)动词小句修饰名词而形成的名词短语也可以用做主语以外的其他句子成分。

▲わたしは知りません+人--わたしが知らない人。

(我不认识的人)▲森さんは買いました+本--森さんが買った本(森先生买的书)修饰名词的动词小句中的主语,不用“は”而用“が”表示。

4、小句(一类形/二类形/名)+名▲入り口が広い+あの建物--入り口が広いあの建物がわたしの会社です。

第二课 おいしいアイスクリーム

第二课 おいしいアイスクリーム

第二課おいしいアイスクリーム日本では少し前では、アイスクリームは夏の食べ物でした。

夏は暑いから、冷たいものを食べました。

寒い時は暖かいものを食べたのです。

ですから、それを冬食べようと思った人は、ホテルや喫茶店などへ行かなければなりませんでした。

自分のうちの近くのスーパーにはありませんでした。

しかし、今では違います。

私たちは雪が降っているときでも、食べることができます。

部屋の中は冬でも暖かいから、時々冷たいものも食べたくなります。

それで、スーパーへ行って買ってきます。

今ではホテルや喫茶店へ行かなくてもいいのです。

私たちは、今食べたいと思うときに、いつでもアイスクリームを買うことができるのです。

しかし、一年中あるものは、珍しくありません。

塩や醤油と同じです。

子供の時は、夏に食べると、次の夏までは食べられませんでした。

20年ぐらい前まではそうだったのです。

子供たちはアイスクリームを食べる季節になるのを長い間待っていました。

そして、そのアイスクリームはとても美味しかったのです。

多分、待っていたことが良かったのでしょう。

いつでも食べられるものより、それは美味しいのです。

「子供の時食べたアイスクリームは美味しかった」という人は多いです。

それは、長い間、待ったアイスクリームだからです。

一番美味しいアイスクリームはホテルの高いアイスクリームではないのです。

会話ラジカセを買う李:午後から、秋葉原へ行くんですね。

浅草から、どのくらいですか。

田中:近いですよ。

でも、今は車が渋滞しているので、バスで30分以上かかるかもしれません。

李:買い物の時間は、どのぐらいありますか。

田中:二時間の予定です。

李さんは、何を買いますか。

李:ラジオ・カセットを買って、息子の土産にしようと思っています。

ラジオ・カセットは種類が多いですから、買うとき、迷うでしょうね。

田中:そうかもしれませんね。

買う前に、カタログをよく読んだほうが、いいですよ。

て形+おきます

て形+おきます

1)表示某一时间之前结束必要的动作、行为。

①旅行の前に切符を買っておきます。

去旅行前买好票。

②次の会議までに何をしておいたらいいですか。

下次会议以前应该做些什么才好呢?…この資料を読んでおいてください。

…请把这份资料看一下。

2)表示为下次使用而完成必要的动作或采取一时的措施。

③はさみを使ったら、元の所に戻しておいてください。

用完剪刀以后,请放回原来的地方。

3)表示让结果持续下去。

④明日会議がありますから、いすはこのままにしておいてください。

明天有会议,椅子请保持原状。

〔注〕在口语中常常把「~ておきます」说成「~ときます」。

⑤そこに置いといて(置いておいて)ください。

请放在那里。

「~~ておきます」的最基本的意思是“为了某个目的, 处理好某事”。

「~~ておきます」是動詞て形+「おきます」。

て形的做法请看「て形の作り方」。

1."准备"的「ておきます」「~~ておきます」第一个意思是“准备”, “事先做好”。

旅行(りょこう)の前(まえ)に、両替(りょうがえ)しておきます。

(旅行之前, 换钱)「両替します」(换钱)是「旅行」的准备。

所以「両替します」之后接「~~ておきます」表示“换钱是旅行的准备”, “旅行之前, 做好换钱”的意思。

テストの前(まえ)に、勉強(べんきょう)しておきます。

(考试之前, K好书)デートの前(まえ)に、レストランを調(しら)べておきます。

(约会之前, 查好餐厅)2."事後收拾"的「ておきます」第二个「~~ておきます」是“为了下次准备”。

食事(しょくじ)が終(お)わったら、食器(しょっき)を洗(あら)っておきます。

(吃完饭后, 洗好餐具)「食器を洗います」(洗餐具)可以说是“下次吃饭的准备”。

所以, “做完~~之后, 收拾好, 准备下次使用”的行为也用「~~ておきます」。

这个「たら」是「予定のたら」。

本(ほん)を読(よ)んだら、棚(たな)に戻(もど)しておきます。

第2课ワイングラスを割っちゃった

第2课ワイングラスを割っちゃった

第2課ワイングラスを割っちゃった会話11.A:ね、今日、友子さんのお見舞いに行きたいけど。

B:そう。

でも、行く前に病院へ電話して、お見舞いできる時間を確認したほうがいいよ。

A:そうだね。

何を持っていこうかなあ。

果物はどう?B:食べ物は…病気によって食べていいものといけないものがあるから。

A:なるほど。

じゃ、花がいいかなあ。

B:花束はいいけど、鉢植えは、「根がつく」ところから「寝付く」に通じるといって、気をつけたほうがいいよ。

A:そうか。

分かった。

それにしよう。

2.a お見舞いに、食べ物を持っていったほうがいいです。

b 果物を持っていかないのは、友子さんが食べてはいけないからです。

c 病院へ電話して時間を確認してから、お見舞いにいった方がいいです。

d お見舞いには何かを持っていく必要がありません。

会話2A:好美ちゃん、聞いた?B:何?A:石川さんにね、子供ができたんだって。

B:本当?おめでたいわ。

石川さんももうお母さんになるんだ。

それで、何を送ったらいいかなあ?A:ベビー服はどう?B:いいけど、子供用の食器セットとかは?A:それもいいけど、まだ早いんじゃない。

B:うん。

ベビーカーは?A:石川さんが「引越しする」って言ってたよ。

荷物になるんじゃない。

持って行くのも大変だし。

やはりベビー服のほうがかわいくていいわ。

B:そうね。

いろいろあって、選ぶのも楽しいし。

2.a 石川さんはもうベビーが生まれました。

b ベビーカーは高いからあげません。

c 食器セットをあげるのはまだ早いです。

dベビー服は種類が少ないから、選ぶのが難しいです。

会話3李:道子ちゃん、昨日、地震あったよね。

道子:そう、そう。

あった、あった。

李:こっちはびっくりして外に逃げちゃったわ。

道子:えっ?李さん、そんなことしちゃだめよ。

地震が起こったら、まずテーブルの下に隠れたほうがいいよ。

李:う~ん。

地震の時は家にいたほうがいいんだ。

道子:そう・後、家から出るときエレベーターを使わないで、階段を利用したほうがいい。

第二课総合テスト

第二课総合テスト

第二課総合テスト一.汉字写假名(每小题1分,共15小题)1手帳2雑誌3写真4携帯5鍵6飲み会7病院8名刺9財布10電卓11切符12新聞13野菜14魚15豚肉二.假名写汉字(每小题1分,共15小题)1とけい2いんさつき3えいぎょう4ぶちょう5しらやき6まんねんひつ7しゅにん8とりにく9しんにゅうしゃいん10いもうと11しゅじん12けいたい13りょうしん14ちがいます15けいりぶ三.写出下列意思的外来语。

(每小题2分,共5小题)1护照2自动铅笔3文件夹4电脑5信用卡四.选择题(每小题2分,共10小题)1.これ()本です。

A.がB. は C. で D. の2.このカメラは李さん()です。

B.の B.にC. がD. は3.あの人は()ですか。

A どこ B.だれ C. どれ D. どの4.そのカメラ()森さんのです。

A は B.が C. に D. を5.小野さんの机は()机ですか。

A.どれB.どこC. どのD. どち6.あの方()田中先生です。

A.かB.はC. のD. が7.お母さんはお()ですか。

A.いくつB.いくらC. いつD. なに8.どの方()斎藤課長ですか。

A.はB.のC. がD. か9.あれは()ですか。

あれは()です。

A.何、新聞B.どこ、大連C. 何、大連D. どこ、新聞10. これは中国語の辞書で()ありません。

A.がB.もC. はD. に五.排序题(每小题2分,共5小题)1これ_______●____ですか。

A中村さんB携帯CはDの2 この__________●_です。

A田中主任BファイルCのDは3____●_______ですか。

AはBどなたC方Dあの4田中さん_______●____です。

AどのBの妹さんC方Dは5すみません、_______●____でかす。

A時計BいくらCこのDは六.即时应答(每小题2分,共5小题)1あの人は工藤さんですか。

Aいいえ、工藤さんではありません。

Bいいえ、工藤さんはありません。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
ると、 帰る 人が おおぜい 来るから。
パク: あ、 私、 買ってきます。 洋 : じゃ、 あの 自動販売機で 買ってください。
担当:
李 艶玲
~と 思う
意味:表示说话人的思考内容时,在句子后加「と思う」。 「と思う」前一般用简体形式。
注意: 「~と思う」基本上用于向他人陈述自己的想法。日本人 即使很确定某个观点,但在向别人陈述时,也尽量避免使 用绝对性的说法,通常在句子后加上「~と思います」以舒 缓语气。
担当:
李 艶玲
敬体和简体
使用敬体形的文体为敬体,使用简体形的文体为简体。 在正式场合谈话时使用敬体,书信一般也用敬体。但是, 与家人、朋友交谈时则多用简体,有关法律的文章、报纸、 商业文件等也都用简体。
例:
お母さん、あの おもちゃが ほしい。 <孩子和母亲的对话> (妈妈,我想要那个玩具。) 昨日 駅前で 大きい 火事が あった。 <日记的文章> (昨天车站附近发生了很大的火灾。)
(まじめです)
担当: 李 艶玲
~と ~
意味:表示条件。在一定条件下,会导致一定结果的意 思。多用于因果关系的句子。 “一„„就„„”
例:
1.酒を 飲むと 顔が 赤くなる。 一喝酒,脸就红。
2.春天到,百花开。 春が 来ると てくる
意味:动词「て形」+「くる」表示一个动作之后,又回到原地 的意思。出门的人如果说「行きます」会给人不再回 来的感觉,所以一般说「行ってきます」、「行ってい く」,有一个动作之后移动的意思。
げっきゅうと つと にん
担当:
李 艶玲
~そう
意味:用于描述说话人对某种事物样态的观感或根据某种 情形推测事态的发展。 “看起来„„”“„„的可能大” (动词) あく → あきそう 行く → 行きそう できる → できそう 高い → 高そう 簡単 → 簡単そう いい → よさそう 、 ない → なさそう
きゃく
担当:
李 艶玲
担当:
李 艶玲
帰りの切符を買っておきましょう
洋 : あの 席、 この 次 あきそうだから、 前で 待っていた
ほうが いいですよ。
パク: どうして 分かるんですか。
洋 : 海か どこかへ、 遊びに 行く 時の 服を 着ているで
しょう?
パク: ええ、 そうですね。 洋 : きっと 次の 駅で おりて、 乗り換えると 思います。 パク: そうですか。
例:
1.我想铃木马上就会来。 鈴木さんは すぐ 来ると 思います。 2.我觉得明天会是个好天气。 明日は いい 天気だと 思います。
担当: 李 艶玲
~ておく
意味:动词「て形」+「おく」表示事先做好某事的意思。 注意:表示采取某种行为,并使其结果的状态持续下去 的意思。
例:
1.帰る時 窓は 開けておいてください。 回去的时候请把窗户打开。 2.客人来之前把房间打扫好。 <お客さん> お客さんが 来る前に 部屋を 掃除しておきます。
例:
1.ちょっと 手紙を 出してきます。 我去寄封信就回来。 2.ちょっと 手を 洗ってきます。ここで 待っていてください。 我去洗洗手就来。请在这里等我。
担当: 李 艶玲
あら
敬体形和简体形
在口语里,日语的谓语形式根据说话人和听话人之间的上 下关系、亲疏关系的不同而不同。迄今为止学习的“~ま す”“~です”是对长辈或关系不太亲密的人使用的形式。这 种形式我们称作“敬体形”。与之相反,如对方是自己的 同辈或晚辈,或者关系较亲密时则使用“简体形”。“简 体形”是不使用“ます”“です”的形式。 动词本身即具有“敬体形”和“简体形”,如之前学过的 “~ます”“~ません”“~ました”“~ませんでした”等四种礼 貌的表达方式都是“敬体形”,而之前所学的动词的“原 形”“ない形”“た形”都属于简体形。
第二課
帰りの切符を買っておきましょう
第二課
単語の説明
切符(きっぷ) あきそう パソコン 「パーソナルコンピューター(personal computer) 」 的略语。
サラリーマン (salaried man) 同義語: 月給取り、勤め人 終点(しゅうてん) 例: つぎは終点でございます。 座る ~と ~ ~てくる
洋 : その 隣で パソコンを やっている サラリーマンは、
担当: 李 艶玲
帰りの切符を買っておきましょう
終点まで 行きそうですけどね。 あ、あいた。 さ、どうぞ。
パク: 着きましたね。 私だけ 座って、 ごめんなさい。 洋 : いいんですよ。 ここから バスだけど、 バスに 乗る 前
に、 帰りの 切符を 買っておきましょう。 野球が 終わ
(形容词)
<例外>
与「~そう」连接后的单词按「ナ形容动词」活用。 例: (元気そうです) → 元気そうな 人。
担当: 李 艶玲
おいし このアイスクリームは____そうです。
(おいしいです)
担当: 李 艶玲
疲れてい Aさんは仕事で_____そうです。
(疲れています)
担当: 李 艶玲
まじめ この学生は____そうです。
相关文档
最新文档