Efphrga日语二级语法总结191
日语二级语法汇总
日语二级语法汇总11.~として(は)/~としても/~としての意味明确指出立场、资格或种类接続[名]+として①彼は国費留学生として日本へ来た。
/他作为公费留学生来到了日本。
②この病気は難病として認定された。
/这种病被认定是疑难病症。
③あの人は学者としては立派だが、人間としては尊敬できない。
/那个人虽然作为学者来讲是优秀的,但作为一个人却不值得尊敬。
④彼は医者であるが、小説家としても有名である。
/他虽然是医生,但作为小说家也是很有名的。
⑤日本はアジアの一員としての役割を果たさなければならない。
/日本作为亚洲的一员,必须发挥其作用。
2.~とともにA意味和…一起接続[名]+とともに①お正月は家族とともに過ごしたい。
/希望和家人一起过新年。
②大阪と東京とともに日本の経済の中心地である。
/大阪和东京都是日本的经济中心。
B意味…的同时接続[動-辞書形][い形-い]+とともに[な形-である][名-である]①小林氏は、学生を指導するとともに、研究にも力を入れている。
/小林先生从事学生指导工作的同时,也从事着研究工作。
②代表に選ばれなくて悔しいとともに、ほっとする気持ちもあった。
/不能当选为代表,在懊悔的同时也感到了解脱。
③この製品の開発は、困難であるとともに、費用がかかる。
/这种产品的开发既有困难,同时也需要资金。
④義務教育は、国民の義務であるとともに、権利でもある。
/义务教育既是公民的义务,同时也是公民的权利。
C意味伴随着某种变化的发生,其它变化也相继发生。
接続[動-辞書形][名]+とともに①年をとるとともに、体力が衰える。
/随着年龄的增长,身体开始衰弱。
②自動車の普及するとともに、交通事故も増えてきた。
/随着汽车的普及,交通事故也不断增多。
③経済成長とともに、国民の生活も豊かになった。
/随着经济的增长,人民的生活富裕起来了。
3.~において(は)/~においても/~における意味在…〈表示时间、地点〉接続[名]+において①会議は第一会議室において行われる。
日语二级语法总结全
二级语法总结(全)一、结尾词1げ2がち3っぽい4気味5甲斐6かける7切る8える/うる9抜く10だらけ11まい12っぱなし13向け14っこない15かねない16かねる17がたい18まま19とおり20次第21ざるをえない22よう23そうにない24つつ25つつある二、与もの有关的句型1ものなら2ものだから3もの4ものの5ものだ6ものではない7ものがある8というものだ9というものでもない10ものか11ないものか三、与こと有关的句型1ないことはない/ないこともない2ことに3ことになっている4ことから5ことだから6ことなく7ないことには四、与ところ有关的句型1ところ2たところ3どころではない4どころか五、与ばかり有关的句型1てばかりはいられない2ばかりだ3ばかりか4ばかりでなく5ばかりに六、与限り有关的句型1かぎり2にかぎり3にかぎって4とは限らない七、与から有关的句型1からこそ2からには3から言うと4からすると5からして6から見ると7からといって8からにかけて八、与わけ有关的句型1わけだ2わけではない3わけがない4わけにはいかない九、与うえ有关的句型1上に2上で3上は4上では十、以は开头的句型1はもとより2はともかく3はまだしも4はぬきにして十一、以て开头的句型1てたまらない2てしょうがない3てかなわない4てならない5てはならない6ていられない7てまで8て当然9て以来10てからでないと11てこそ十二、以未然形开头的句型1ずにはいられない2なければならない/ねばならない3ないうちに4うではないか5うかまいか十三、以に开头的句型1にしたら2にともなって3につれて4にしたがって5にあたり6に際して7に先立ち8に反して9にこたえて10に応じて11に沿って12にたいして13により14にかかわって15にすぎない16にわたって17にもかかわらず18にかかわらず19に基づいて20において21にかけては22に決まっている23にほかならない24にて25につき十三、以と开头的句型1としたら2としても3とともに十四、以を开头的句型1を...として2をはじめ3をめぐって4を問わず5を中心6をこめて7を通じて8を頼りに9をもとに10をきっかけに十五、以开头的句型1も同然だ2ももっともだ3もかまわず十六、接动词的过去式的句型1たとたん2たあげく3たすえ4かとおもったら5たきり十七、表示并列关系的句型1やらやら2とかとか3につけにつけ4にしろにしろ5だろうがだろうが6もばも7もならも十八、其它1さえば2あまり反面3一方4ながら5くせして6べき7だけまし8のみならず9かのようだ10もとで11以上12折13とか14よりほかない15恐れがある16際17かないかのうちに。
日语课本二级语法整理
日語二級語法整理第3課1.名詞(表示人的及表示國家組織的名詞)+にとって...表示“從...立場來看,...的意思”。
例:1.私たちにとっては、初めての海外旅行でしたが、紹興で飲んだ紹興酒の味は今でも覚えていますよ。
對我來說那是第一次出國旅行,在紹興喝的紹興酒的味道我至今仍然記得呢。
2.張さんにてって、仕事は人生のすべてではありません。
對小張來說,工作不是人生的全部。
3.私たちの会社にとって、今回のプロジェクトはとても大切です。
對我們公司來說,這次的項目很重要。
表示立場、觀點或角度的表達方式還有以下幾種:...として李さんは主任として、上海支社に赴任しました。
李小姐作為主任,到上海分公司赴任。
...としてはこの絵は、子供としてはとても上手です。
作為孩子來說,這幅副已經畫得很好了。
...にしたら/...にしてみれば/...にすれば大人には簡単でも、子供にしたら難しいでしょう。
即使對大人而言很簡單,但對孩子來說也很難的吧。
彼にしてみれば、こんな朝早く出かけるのはいやでょう。
在他看來,這麼早出門是不大情願的吧。
張さんにすれば、今回の決定に不満があるだろう。
站在小張的立場,對這次的決定會有所不滿吧。
2.動詞基本形/ない形,わけにはいきません(表示依據社會常或經驗等來看是不能的事情。
否定形式表示必然的義務。
例:1.名字をつけないわけには行きません不能沒有姓氏。
2.ここで諦めるわけには行きません。
不能在這時候放棄。
3.来週受験なので風邪を引くわけには行きません。
下周要考試了,所以現在不能感冒。
類似的表達方式還有:わけにも行きません:也可以考濾選擇...,但從常識來看那樣做很困難。
前面不能接過去式)例:1.質問が沢山あっても、無視するわけにもいかないので、きちんと答えています。
即使提問很多也一個都不能忽視,都做了認真的回答。
2.お金は足りませんが、予算を増やすわけにも行きません。
資金雖然不足,但增加預算又是不可能的。
日语2级语法汇总 Word 文档
2级语法汇总1.~一方で~意思:“一方面~另一方面~;~的同时”接续:用言连体形例:1.自分に対して甘い一方で他人に対して厳しいです。
2.まじめな人がいる一方でいいかげんな人もいる。
2.~おかげで~おかげだ意思:“多亏了~”接续:名词+の用言连体例:1.先生のおかげでうまく卒業を迎えました。
2.連絡が便利になったのは電話のおかげだ。
3.~からといって意思:“虽说~但是~”接续:简体例:1.お金があるからといって偉いというわけではない。
2.一度や二度の失敗があるからといって諦めではいけない。
3.努力したからといって成功とは限らない。
4.安いからといってそうなに買ってはだめです。
4.~さえ意思:“甚至于~”接续:体言例:1.その時、貧しくて食事さえできません。
2.疲れて箸さえ持てません5.~さえ~ば意思:“只要~就~”接续:名词さえ+用言假定ば形容词くさえ+あれば形容动词でさえ+あれば动词ます形+すれば例:1.貴方さえそばにくだされば何も入ります。
2.貴方さえうれしくなければ私は何もやります。
6.たとえ~ても意思:“即使~也”接续:用言て形例:1.たとえ勉強は大変でもあまり文句を言わないほうがいい。
2.自分で選んだ道だからたとえ失敗しても諦めません。
7.~たびに意思:“每当~;每逢~”接续:名词の,动词原形。
例:1.彼女に会うたびに顔が赤くなりました。
2.この歌を聞くたびに学生時代のことを思い出す。
8.~たとたんに意思:“一~就~”接续:动词た形例:1.授業のベルが鳴ったとたんにいつも教室に入って来る。
2.卒業したとたんに就職しました。
9.~としても「1」~としても/としては/としての意思:“作为~”接续:体言例:1.友達として君に注意します。
2.先生としての責任を持っています。
3.彼女は先生として母親として素晴らしいです。
「2」~としても/にしても意思:“即使~也~”接续:体言+;用言基本型例:1.結婚したとしても家庭の主婦になりたくないです。
二级语法归纳
二级语法第一弹<一> 随着```接: V.原/N.意:伴随某种变化的发生,其他变化也相继发生.「~とともに」例:経済成長とともに、国民の生活も豊かになった。
随着经济的增长,人民生活富裕起来捏.「~にしたがって」例:試験が近づくに従い、緊張が高まる。
随着考试的临近,心里越来越紧张呐.「~につれて」例:品質がよくなるにつれて、値段がたかぅなる。
随着质量的提高,价格也不断上涨.「~に伴って」例:人口が増えるに伴って、いろいろな問題が起こってきた。
随着人口的增加,出现了各种各样的问题.<二>根据```接: N.「~にもとづいて」以```为基础/以```为依据例:実際にあった事件にもとづき、この映画が作られた。
这部电影是根据真实事件改编的.「~をもとに」以```作为判断的基准,依据例:ファンの人気投票をもとに審査し、今年の歌のベストテンが決まります。
以受粉丝的欢迎度的投票为审查依据,决定今年的十大金曲.LINK: 「~のもとに/~のもとで」在```之下```意:在某种影响或条件范围内进行某事例:植民地の人々は独立と自由の名のもとにたたかった。
殖民地的人们为独立而自由而战.「~によって」因```而不同例:習慣は国によって違う。
习俗因国家而异.LINK:「~によらない」不依据于```「~に応じて」根据```例:無理しないで体力に応じた運動をしてください。
不要勉强啦,根据自己身体状况运动就好.「~にこたえて」(根据来自其他方面的影响,期待希望等)表示响应,报答例:国民の声にこたえた政策が期待されている。
期待着符合百姓声音的政策出台!「~によると/~によれば」表传闻的依据例:天気予報によると、明日は雨が降るそうです。
据天气预报说明天会下雨.<三>对```接: N.「~に対して」对(对象)```例:お客様に対して失礼なことを言ってはいけません。
对客人不能说失礼的话哟~~~「~にとっては」对```而言```/从…角度看…(后接判断或评价)例:この写真は私にとって、何よりも大切な物です。
日语二级二级句型总结
日语二级:二级句型总结一~といっても/虽说…「~は~でも、確かに~だけれども/虽说…」1.がんばったおかげで自分のビルが持てた。
ビルといっても、3階建ての小さいものだが。
2.今度、給料が入ったら、ごちそうするよ。
ごちそうといっても、大したことはできないけどね。
二~というものだ/这才真正是…「(自分の意見を一般化して言う)「私だけの意見ではない」/(并不是我个人的看法,意见)才真正是…」例えば:1.どうして、お姉さんだらって、我慢しなきゃならないの。
妹ばかり甘やかして…。
これじゃ、不公平というものだわ。
2.自分だけではなく、相手を思いやる心を持つのが、大人というものだ。
三~を問わず/与…无关,不管…「~に関係なく/与…无关,不管…」例えば:1.京都は四季を問わず、観光客が多い。
2.「店員募集をみたんですが、年齢制限はあるんですが」「いいえ、やる気さえあれば年齢を問いません。
」3.夏の花火大会は老若男女を問わず、楽しんでいる。
四からすると、からすれば/以…看来,根据…「~の立場では/以…看来,根据…」例えば:1.私の考え方からすると、こういう場合はやさしく慰めるよりもむしろ、冷たく突き放すほうがいいと思う。
2.世間一般からすれば、親はあくまで子ともにやさしくしなければ親として失格だということになる。
五さえ、でさえ/连…,甚至…「~も、~でも/连…,甚至…」例えば:1.もう半年も日本にいるというのに、ひらがなさえろくにかけない人もいる。
2.このことは本人にさえ話していないのだから、絶対にもらさないように。
3.先生でさえ分からない問題が、学生に分かるわけがない。
六~たとたん、~たとたんに/刚一…「~た瞬間、「びっくり」したという気持ち/正当…的时候,刚一…(令人意想不到)」例えば:1.立ち上がったとたん、腰に激しい痛みが走り、動けなくなった。
2.友達は私の顔を見たとたん、笑い出した。
髪に寝癖がついていた。
二级语法
1) にかかわらず/にかかわりなく/にはかかわりなく1,意义:①尽管…却…②不管…都…2,用法:①表逆接(常用にもかかわらず)②表不受某种情况的约束或限定,前项有时会出现同一动词的肯/否的形式3,接续:名词,形容动词词干+ ~动词简体+ ~4,例句:今日は雨にもかかわらず、ご来店いただきありがとございます。
この大学試験は年齢にかかわりなくいつでもテニスができます。
参加するしないにかかわりなく、ばかきで連絡してください。
2)に限って/に限り/に限る1,意义:①仅限于②惟独③最好2,用法:表限于前者3,接续:名词+ ~动词终止形+ ~4,例句:この道路はこの時間帯に限り通行止めになります。
疲れた時は、寝るに限ります。
补充:に限らず1,意义:不仅仅是……,也……2,用法:表不限于前者3,接续:4,例句:野球に限らず、スポーツならなんでも得意だ。
3)にかけては1,意义:在…方面2,用法:谈论一个人在某一方面的能力,表示对这一方面的能力充满自信3,接续:名词+ ~4,例句:料理にかけては自信があります。
补充:にかけても1,意义:“以…发誓”,”以…打赌”2,用法:3,接续:4,例句:チームの名誉にかけても今度の試合は絶対負けられません。
4)にかわって/にかわりに1,意义:2,用法:表示一种替代,代替前者的意思3,接续:4,例句:病気の夫にかわって、妻が書類に署名した。
5)に関して/に関しては/に関しても/に関する1,意义:“关于”2,用法:に関する,做主语用3,接续:4,例句:彼のコンピューターに関する知識(ちしき)はすごい。
日语二级语法总结
日语二级语法总结日语是一门非常有趣的语言,其独特的语法结构引发了很多学习者的兴趣。
在日语的学习过程中,语法是一个非常重要的部分。
掌握日语二级的语法可以帮助我们更准确地表达自己的意思,提高交流的效果。
本文将对日语二级语法进行总结,希望对正在学习日语的朋友们有所帮助。
1. 动词的活用形在日语中,动词是非常重要的一部分。
在使用动词时,我们需要根据不同的语境和时态来使用不同的活用形。
常见的动词活用形包括终止形、连用形、连体形和假定形等。
比如,当我们想表达一个动作已经完成时,可以使用终止形;当我们想表达一个动作正在进行时,可以使用连体形。
2. 名词的格助词名词的格助词是用来表示名词在句子中所扮演的角色的。
比较常见的格助词有主格助词「が」、目的格助词「を」、社会格助词「に」等。
通过使用不同的格助词,我们可以清晰地表达出名词在句子中的作用。
3. 形容词和形容动词的用法形容词和形容动词是日语中用来形容名词的词汇。
在使用形容词和形容动词时,需要注意它们的活用形以及和名词的关系。
比如,形容词在修饰名词时需要使用连体形,而形容动词需要使用基本形。
4. 连体形和接续词连体形是连接两个句子或词组的形式。
通过使用连体形和接续词,我们可以将句子或词组连接起来,形成复合句。
比如,当我们想表达两个动作的先后顺序时,可以使用连体形加上接续词「て」。
5. 代词的使用代词在日语中扮演着非常重要的角色,它可以替代名词或名词短语,简化句子结构。
常见的代词包括人称代词「私」、「あなた」和指示代词「これ」、「それ」等。
通过使用代词,我们可以使句子更加简洁明了。
6. 时态和语气的表达在日语中,时态和语气的表达非常丰富多样。
通过使用不同的时态和语气,我们可以表达出不同的语义和情感。
比如,「たら」表示假设条件;「れば」表示可能的情况;「たことがある」表示过去的经验等。
7. 间接引语和直接引语在日语中,间接引语和直接引语的表达方式有所不同。
间接引语是通过引用他人的话来表达自己的观点,而直接引语则是直接援引他人的话语。
新编日语第二册语法归纳总结
新编日语第二册语法归总连用形的用法1、动词的て形+ている①、接续法:动作性的、持续性的动词的て形+ている意思:表示动作正在进行例:王さんはテレビを見ています。
②、接续法:瞬间动词的て形+ている意思:表示动作的结果的持续例:李さんは眼鏡をかけています。
③、接续法:状态性动词的て形+ている意思:表示动词状态的持续状态例:車は家の前に止まっています。
④、接续法:动词的て形+ている意思:表示习惯性的、反复的动作例:スミスさんは毎日2時間運動します。
2、他动词的て形+てある①、意思:表示有人使某物处于某种状态。
例:もうすぐニュースの時間にならますから、テレビがつけてあります。
②、意思:表示事先做好准备(强调状态)3、~てしまう接续法:动词的て形+てしまう意思:①、表示动作,状态的彻底结束和完成②、表示不希望发生的事发生了,而产生的遗憾,后悔等心情。
4、ておく接续法:动词的て形+ておく意思:①、表示事先做好某种准备(强调动作)②、表示动作的放任5、~てある接续法:动词的て形+ある意思:表示人为地使某物处于某种状态。
6、~てみる接续法:动词的て形+みる意思:表示尝试着做某事。
7、~てくれる/くださる接续法:动词的て形+てくれる/くださる句型:AはBにCを动词的て形+てくれる/くださる意思:表示给我做某事或帮我做某事。
带有恩惠关系。
8、~てあげる/さしあげる/やる接续法:动词的て形+てあげる/さしあげる/やる句型:AはBにCを动词的て形+てあげる/さしあげる/やる意思:表示给某人做某事或帮某人做某事。
带有恩惠关系。
9、~てもらう/いただく接续法:动词的て形+てもらう/いただく句型:AはBから(に)Cを动词的て形+てもらう/いただく意思:表示A让(给)B(帮)做C。
其中带有恩惠关系在里面。
注意点:授受关系不仅表示授予关系,还表示一种恩惠关系。
10、~てみせる接续法:动词的て形+てみせる意思:表示做某事给某人看11、~たら①、接续法:动词的て形+たら形容词的连用形(い→く)+たら体言、形容动词词干+だったら意思:表示假设前项实现了,就会出现后项的情况。
日语二级语法
日语二级语法日语二级语法是日语学习的重要一环,对于想要提高自己的日语水平的人来说是必须学会的内容。
下面我们将用中文详细介绍一下日语二级语法,希望对大家的学习有所帮助。
一、动词变形日语动词的变形非常多变,包括时态、语气和命令形等。
日语二级中常见的动词变形有以下几种:1.て形式:表示动作的连续性或同时性,相当于中文的“并且”。
2.た形式:表示过去发生的动作,相当于中文的过去式。
3.ている形式:表示动作的进行状态。
4.ない形式:表示否定形式,相当于中文的否定句。
5.ます形式:表示礼貌形式,用在一般陈述句和一般疑问句中。
二、名词的使用名词在日语中有复数形式,但复数形式并不常用。
在日语二级中常见的名词用法有以下几种:1.名词+の:表示所属关系,相当于中文的“的”。
2.名词+に:表示目的地或时间点。
3.名词+で:表示动作发生的场所或道具。
4.名词+と:表示和某人一起发生某个动作。
三、形容词与副词的用法形容词和副词在日语中有一定的变形规则,以下是常见的形容词和副词用法:1.形容词的基本形:表示描述某个事物的状态。
2.形容词的て形式:表示两个事物的相似性。
3.形容词的过去形:表示过去的状态。
4.副词的な形式:表示描述存在的程度。
四、助词的使用日语中有很多助词,这些助词在句子中起到连接词和表示语气的作用。
以下是常见的助词用法:1.を:表示动作的直接对象。
2.に:表示时间、地点或目的地。
3.で:表示动作的进行方式或场所。
4.へ:表示方向或目的地。
5.が:表示主语,相当于中文的“是”。
五、句型与句子结构日语二级中常见的句型有以下几种:1.名词+は+句子:表示对某个事物的认识或判断。
2.动词的て形+から+句子:表示因果关系。
3.动词的た形+後で+句子:表示动作的先后关系。
4.动词的否定形+ないで+句子:表示禁止或请求。
六、问句和答语日语二级中常见的问句和答语有以下几种:1.谁+が+动词+ます形式:询问动作的执行者。
2.何+を+动词+ます形式:询问动作的对象。
日语二级语法
一、二级语法总汇1.或+あげく(あげくに)表示一種結果,後面一般用過去時結句,所表示的結果往往是消極的,相當於“最後,最終”さんざん悩んだあげく、彼に手紙で謝ることにした考えに考えたあげく、ゕメリカへ留学に行くことに決めた彼は長い病気のあげくに亡くなった。
遊んだあげくの果てに試験に落ちてい待った。
猶豫了很久,最後決定寫信向他道歉。
反復思考,最後決定去美國留學。
由於長時間生病,他最終去世了。
遊手好閒,最終考試不及格。
2.+あまり表示"由於過度……,由於過分……"的意思,前面常用帶有感情,心理性的詞語。
彼女はそのニュースを聞いて、うれしさのあまり踊り出した。
母は悲しみのあまり、病気になってしまった。
忙しさのあまり、友達に電話するのをすっかり忘れてしまった。
彼女は彼のことを思うあまりに自分のことを犧牲にしてしまっている。
他聼了那個消息,高興得跳了起來。
母親因悲傷過度而病倒。
因爲過於繁忙,把給朋友打電話的事忘得一乾二淨。
她過於為他着想而犧牲了自己。
3.或或+以上(は)後面常接表示説話人的意志、判斷、推量、勸告等。
相當於"既然……就……"。
與、的意思相近。
就職した以上一生懸命働きなさいよ。
それを見た以上は信じざるを得ない。
学生である以上、学校の規則を守るべきだ。
生きている以上、社会に奉仕しなけれはならない。
既然工作了就要好好干啊。
既然看到了,就不得不相信了。
既然是學生,就應該遵守學校的規章制度。
既然活著,就必須為社會服務4.或+一方表示"一方面……一方面……",用言一般為現在時。
也可作爲接續詞使用。
彼女はお金に困っていると言う一方で、ずいぶん無駄遣いもしているらしい。
南京は歩道橋を建設する一方、道路の整備にも力を入れた。
ゕメリカは広い国土を持っている。
一方、日本は狭い島国だ。
上の息子は社交的だが、一方、弟のほうは引っ込み思案である。
她嘴上说没有钱,却大手大脚地挥霍。
日语二级语法
二级文法170条(更新完了!比桌面版和190条更详细)文法记忆说明:1.记忆接续方式2.记忆词条意思3.记忆经典例句(蓝色)1)~あげく/~あげくに困ったあげく「あげく」接在动词过去时或「名詞+の」的形式后面,表示一种结果,含有“最后终于……”的意思。
前半句通常是一个感觉较长的过程,「あげく」表示的结果中,消极的情况较多。
后项一般用过去时结句。
〇長い苦労(くろう)のあげく、とうとう病気になってしまいました。
(由于长期的疲劳,结果得了病。
)〇どの国に留学しようかと、さんざん悩ん(なやむ)だあげく、日本に決めた。
(究竟到哪个国家留学,犹豫了很旧,最后决定去日本。
)〇三日間話し合ったあげく、結論(けつろん)が出ずに会談(かいだん)は物別れ(ものわかれ)となった。
(经过三天的商讨,最终没有得出结论,会谈以破裂告终。
)〇激しく(はげしい)争論(そうろん)したあげく、幾つ(いくつ)かの問題について合意(ごうい)に達し(たっする)た。
(激烈讨论的结果,就几个问题达成了一致意见。
)此句非消极结果。
〇さんざんけんかしたあげくに、とうとう離婚(りこん)してしまった。
(吵到最后,离婚了。
)〇パソコンに入力ミスを修正するために苦労したあげく、今度は操作ミスでデータが全部消え(きえる)てしまった。
(辛辛苦苦改正了电脑输入错误,结果却因为操作失物把数据都抹掉了。
)2)~あまり考えすぎたあまり/心配のあまり「あまり」接在「名词+の」的形式后面或活用词连体形之后,表示“过度……的结果”、“因过于……而……”的意思。
前项中常见「嬉しい」、「嬉しさ」、「悲しい」、「悲しみ」等带有心理性的词语。
前项活用词的时态一般使用现在时,也有少量过去时的情况出现。
○喜び(よろこぶ)のあまり、声(こえ)をあげた。
(因为过于高兴而欢呼。
)○息子(むすこ)の戦死(せんし)を知らされて、悲しみ(かなしみ)のあまり、病の床(とこ)に就い(つく)てしまった。
国际日本语能力测试二级语法总结190例
国际日本语能力测试二级语法总结190例1体言の|たあげく(に)最后,结果是~~~ 往往用于不好的结果例:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした(经过多方面考虑最后决定退学)。
長い苦労のあげく、とうとう死んでしまった。
(长期辛劳最后终于死了)2体言の|用言連体形+あまり因过于~~~ 往往用于造成不好的结果例:嬉しさのあまり、彼は泣いた(他因过于高兴而流下了眼泪)。
3である|用言連体形+以上(は)既然~~~就~~~例:約束した以上はまもらなければならない(既然约好了就得守约)学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习)。
4~~~一方(では)~~~一方面~~~另一方面~~~例:情熱も大切である一方、冷静(れいせい)な判断(はんだん)も必要です(热情很重要,另一方面冷静的判断也很需要)。
5用言連体形+一方だ一直~~~,越来越~~例:人口は増える一方だ(人口一直在增加)。
これからは寒くなる一方だ(今后将会越来越冷了)。
6体言の|用言連体形+うえに而且,又例:道に迷った上に雨に降られた(他迷了路,而且又被雨淋了)。
彼女は美人で、そのうえやさしい(他即漂亮又温柔)。
7体言の+うえで(は)在~~~方面例:健康の上では別に問題はない(在健康方面没有什么问题)。
8体言の|たうえで~~~之后例:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう(详细情况等见了面再商量吧)。
9たうえは既然~~~就~~~例:こうなったうえはしかたがない(事情既然到了这种地步就没有办法了)。
10うちに趁~~~ (趁着现在的状态未变~~~)例:熱いうちに、召し上がってください(请趁热吃)。
11動詞未然形+う|ようではないか(じゃないか)让我们一起~~~吧(向大家发出呼吁号召)例:もう一度よく考えてみようではありませんか(让我们一起再好好考虑一下吧)。
お茶でも飲もうか(让我们一起去喝点茶什么的吧)。
12動詞連用形+得る(うる)|得ない(えない)可能,会|不可能,不会例:それはあり得ることだ(那是可能有的事)。
二级 语法学习总结
日本語二級文法総括(190例)一、既然…就…①である∣用言連体形+以上(は)例:約束した以上は守らなければならない(既然约好了就得守约)。
学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习)。
②たうえは例:こうなった上は仕方がない(事情既然到了这种地步就没有办法了)。
③名詞である∣動詞終止形+からには(からは)例:学生であるからには、勉強をはず第一にしなければなりません。
(既然是学生就必须把学习放在第一位)。
日本に来たからには、日本の習慣に従います。
(既然来到了日本就要遵从日本的习惯)。
旅行に行くからには、何でも見ないと損だと思う。
(既然要去旅行,若什么也不看,你就不合算了。
)二、只要…就…①用言連体形+かぎり例:私が生きている限りは、あなたに苦労はさせません(只要我活着就不让你受苦)。
②体言∣形容詞連用形∣断定助動詞で+さえあれば例:これさえあれば、他には何も要りません(只要有了这个,别的就什么也不需要了)。
品が良くさえあれば、どんどん売れる(只要东西好,就能畅销)。
金属でさえあればいい(只要是金属就行)。
③動詞連用形さえすれば例:あの二人は会いさえすれば、きっと喧嘩だ(那俩人,只要见面就吵架)。
④体言さえ+用言仮定型ば例:あなたさえ側にいてくれれば、私は満足です(只要有你在我身边,我就知足了)。
天気さえよければ、旅行に行く(只要天气好就去旅行)。
体が丈夫でさえあれば良い(只要身体健康就好)。
三、虽然…但…,尽管…也…,不能因为…就…①用言終止形からといって∣からとて∣からって例:金持ちだからといって、幸せとは限らない(虽说有钱,但未必幸福)。
給料が安いからといって、いい加減な仕事をしてはいけない(不能因为工资低就工作马虎,不负责仸∣尽管工资低,但也不能工作马虎不负责仸)。
②動詞∣助動詞連体形+かわりに例:中村さんは遅刻もしないかわりに、仕事もあまりしない(中村虽然不迟到但也不怎么干工作)。
日语二级语法汇总
例文 家にばかりいないで、映画でも見に行こうじゃないか こうじゃないか。 こうじゃないか 実験は、ふつう二月から から三月にかけて にかけて行われる。 から にかけて 困っている人を見たら、助けずにはいられない ずにはいられない。 ずにはいられない あの人に発言させようものなら ものなら、一人で何時間でも喋っているだろう。 ものなら 学生が学校へ来ないうちに うちに、テストの問題を印刷する。 うちに 何か対策を立てない限り、今後も増えることはない 限 ないだろう。 ない 先生の講義が終わるか終わらないかのうちに ないかのうちに、学生…。 か ないかのうちに これは口で言うほど簡単なことかどうか、先ず自分でやってみることだ ことだ。 ことだ 詳しい調査をしないことには ないことには、政府も対策が立てられない ない。 ないことには ない いきたくないことはない ないことはないんですが、今日は時間がないんです。 ないことはない あれだけ非難されれば、誰だって一言ぐらいは反論しないではいられない ないではいられない。 ないではいられない 魚が嫌いだからといってちょっとも食べないわけにはいけない ないわけにはいけない。 ないわけにはいけない 彼の取った態度は、私には十分理解し得るものであった。 得 テーブルの上においた読みかけ かけの本を母が片付けてしまった。 かけ いつも静かで優しいあの人がそんなことを言ったなんて、ちょっと信じがたい がたいことだ。 がたい 先日、病気がち がちのおばを見舞いに行った。 がち 労働条件の変更について会社から説明を受けたが、私はどうも納得しかねる かねる。 かねる あの人なら、そのようなひどいことをやりかねない かねない。 かねない 風邪気味 気味なのだから、お風呂にいらないで寝さない。 気味 …とても食べきれない きれない。 きれない 新聞に名前さえ さえ出なければ、問題は起こらないだろう。 さえ ば 来週のスケジュールが決まり次第 次第、連絡してください。 次第 子のブラウスは、絹なのかナイロンなのか、見つけじょう じょう区別がつかない。 じょう たとえ貧しくても ても、親子一緒に暮らせるのが一番だ。 たとえ ても ほかの人は知りっこない っこない。 っこない 煙草は体に悪いと知りつつも つつも、つい吸ってしまう。 つつも …増えつつある。 もう四月なのだから、そんな冬っぽい っぽいセーターを着て出かけないでよ。 っぽい 先月の初めに降って以来 て以来、ずっと晴れの日が続いている。 詳しくお話をうかがってからでないと てからでないと、お答えできません ません。 てからでないと ません
日语二级语法知识总结
一からといって/虽说…却不… 不要因为…而…「100%ではない,正しい理由にならない/不是百分之百,不能成为正当理由,虽说…却不… 不要因为…而…」例えば:1.金を持ちだからといって、幸せとはかぎらない。
2.遊びたいからといって、学校を休むことはできない。
3.日本人だからといって、誰もが敬語を正しく使えるというわけではない。
二からには、からは/既然…就…「あたりまえ」という気持ち/当然,既然…就例えば:1.約束したからには、守っていただきます。
守らなけば死んでもらいます。
2.もし、この仕事がうまくいかなかったら、会社に多大な損失与えてしまう。
こうなったからは、男して、何が何でも成功させてみせる。
三おかげて、おかげた/多亏…「(良い結果)理由、原因、「ありがたい」という気持ち/(好的结果)由于…,多亏…,托…的福」例えば:1.救援隊が早くきてくれおかげて、助かった。
2.試験に合格できたのは、この本のおかげだ。
3.両親のおかげて、日本にこられた。
四せいだ、せいで、せいか/由于…,就怪…「(悪い結果)原因、理由、「~が悪い、私は悪くない」という気持ち/(不好的结果)原因,缘故,带有责备埋怨别人的语气」例えば:1.あいつのせいて、先生に叱られた。
2.お酒をたくさん飲まされたせいか、今日は気分が悪い。
3.彼女に振られたのは、仕事で何回かデートをすっぽかしたせいだ。
五~たところで/即使…也「~しても良い結果にはならない、期待できない/即使…也不会有好的结果,没有希望」例えば:1.友人に相談したところで、同じだろう。
2.急いだところで、今からでは無理だ。
3.今から勉強たところで、明日のテストには間に合わない。
六どころか/岂止…,哪里谈得上「~ではない、本当は…だ/哪里谈得上,非但,岂止」例えば:1.もう1年も日本語学校で勉強しているというのに、漢字どころかひらがなさえかけない。
2.成績は上がるどころか、下がる一方だ。
日语二级语法
1.接法:「名词+として(は)/としても/~としての~」用法:表示明确指出身份,资格,立场,种类等。
相当于汉语的:「作为~」1)彼女は研究生として日本にやってきた。
(她作为研究生来到了日本。
)2)この本はテキストとして使われている。
(这本书作为教科书使用)3)彼女は先生であるが、画家としても優秀である(她虽然是个老师,但是作为画家也很优秀。
)4)私たちは国民の一員としての役割を果たさなければならない(我们必须起到作为公民一员的作用)2A接法:「名词+とともに」用法:和「~と一緒に」的用法相同。
相当于汉语语的:「和~一起~」「和~都~」例句:1):今度の出張は社長とともに行く。
(这次出差和社长一起去。
)2):上海は北京とともに中国の有名な都市である。
(上海和北京都是中国有名的城市。
)B接法:「用言连体形+とともに」用法:和「であると同時に」的用法相同。
相当于汉语的:「~的同时,还~」例句:1):李さんは英語を教えてくれるとともに、人生についての相談にも乗ってくれる。
(李先生教我英语的同时,还给我人生方面的指点。
)2):責任者に選ばれて嬉しいとともに、心配する気持ちも少しある(被选为负责人在高兴的同时,还多少有点担心的心情。
)3.接法:「名词+に対して(は)/に対しても/に対する~」用法:表示对象或对方相当于汉语的:「对~」例句:1):女性に対して乱暴な言い方をしてはいけない。
(对女性不可使用粗暴的语言)2):実績のある人に対しては、ボーナスを与える。
(对有实际业绩的人给与奖金。
)3):山田さんは外国語だけでなく、コンピューターに対しても詳しい。
(山田先生不仅擅长外语,而且对计算机也很精通。
)4接法:「动词连体形、名词+に伴って/に伴うの」用法1:表示一方发生变化的同时,另一方也发生变化。
和「にしたがって」「~につれて」的用法相同。
相当于汉语的:「随着~」例句:1):自動車の数が増えるに伴って、交通事故も多くなった。
日语二级194条语法(推荐)
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§
§更多日语学习资料请加早道官方资料群: 191700390§
日语2级语法
恐れる--- ~する心配がある A: 在---期间 B: 只要---就---,
~かぎり(は) ~かぎりでは ~かけだ ~かけの ~かける ~がたい ~がちだ ~がちの ~(か)と思うと ~(か)と思ったら ~か~ないかのうちに ~かねない ~かねる ~かのようだ ~かのような ~かのように ~からいうと/~からいえば/~からいって ~からこそ 用句整个句子的名尾 用在句中来接句 用在句中的句尾
以---为契机
表示以偶然的一件事为契机某事开始发生或改变
【名】+をきっかけとして 【動-ます型・名】+気味 【動-辞書型/た形・名】+きり 【動-た形】+きり 【動-ます型】+きる 【動-ます型】+きれない 【動-ます型】+きれる
有点---,觉得稍微---A: 仅仅---,只是--B: 持续某一状态 口语中用っきり来表示
~から見て(も) =~からいうと ~から見ると/~から見れば =~からいうと
~かわりに
B: 代替---,代表--C: 作为交换
Hale Waihona Puke ~(を)きっかけとして ~ 気味 ~きり(だ) ~きる ~きれない ~ぎれる ~くせに ~くらい/~くらいだ/~ぐらい/~ぐらいだ ~くらい/~ぐらい ~げ ~(を)契機として ~こそ ~ことか ~ことから ~ことだ ~ことだから ~ことなく ~ことに(は) ~ことになっている ~ことはない ~際(は) ~最中だ ~最中に ~際に ~さえ ~さえ~ば ~ざるを得ない
~だけ/~だけあって/~だけの ~だけに ~た末(に) ~た末の ~たとえ~ても/ ~たとえ~でも ~たところ ~たとたん(に) ~たび(に) ~だらけ ~を中心として ~ついでに ~っけ ~っこない ~つつ ~つつめる ~つつも ~っぽい
日语语法二大全
日语语法二大全首先,正如其他人所说的,形容词是以【い】结尾的,例如大きい/小さい/高い/低い等等,现在肯定:高いです现在否定:高くないです过去肯定:高っかたです过去否定:高くなっかたです而形容动词是以【だ】来结尾的,例如危険だ/ 安全だ/ 静かだ/ 赈やかだ等等,词尾的变化在【だ】上,比如现在肯定:安全です现在否定:安全ではありません过去肯定:安全でした过去否定:安全ではありませんでした1.日语动词基本形的変化:1).否定式:(1).动词する:字尾る変し+ない。
する=>しない(2).字尾う、く、す、つ、ぶ、む、る之动词:原型尾音変あ段音+ない如:言う=>言わない、行く=>行かない、话す=>话さない、立つ=>立たない、呼ぶ=>呼ばない、読む=>読まない(3).其他字尾为る之动词:原型去る+ない如:食べる=>食べない2).过去式:(1).动词する:字尾る変し+た。
する=>した(2).字尾う、く、す、つ、ぶ、む之动词原型変て型以た取代て、或だ取代で如:言う=>言った、行く=>行った、话す=>话した、立つ=>立った、呼ぶ=>呼んだ、読む=>読んだ(3).其他字尾为る之动词:原型去る+た如:食べる=>食べた3).过去否定式变换:(1).动词する:字尾る変し+なかった。
する=>しなかった(2).字尾う、く、す、つ、ぶ、む之动词:否定式字尾い変为かった如:言う=>言わなかった、行く=>行かなかった、话す=>话さなかった、立つ=>立たなかった、呼ぶ=>呼ばなかった、読む=>読まなかった(3).其他字尾为る之动词:否定式字尾い変为かった如:食べる=>食べなかった4.语法4.1.判断句4.1.1.基本句型(肯定式)…は(读wa)…です…是…例:わたしは日本語専攻の一年生です。
我是日语专业一年级学生。
4.1.2.过去肯定式…は…でした…(过去)是…例: 王さんは先生でした。
老王以前是老师。
4.1.3.否定式…は…ではありません…不是…例:これはわたしの本ではありません。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
Time will pierce the surface or youth, will be on the beauty of the ditch dug a shallow groove ; Jane will eat rare!A born beauty, anything to escape his sickle sweep.-- Shakespeare 二級文法総まとめ(1~190)1 体言の|たあげく(に)最后,结果是~~往往用于不好的结果例:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした(经过多方面考虑最后决定退学)。
長い苦労のあげく、とうとう死んでしまった。
(长期辛劳最后终于死了)2体言の|用言連体形+あまり因过于~~往往用于造成不好的结果例:嬉しさのあまり、彼は泣いた(他因过于高兴而流下了眼泪)。
3である|用言連体形+以上(は)既然~~就~~例:約束した以上はまもらなければならない(既然约好了就得守约)学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习)。
4 ~~一方(では)~~~一方面~~另一方面~~例:情熱も大切である一方、冷静(れいせい)な判断(はんだん)も必要です(热情很重要,另一方面冷静的判断也很需要)。
5用言連体形+一方だ一直~~,越来越~~例:人口は増える一方だ(人口一直在增加)。
これからは寒くなる一方だ(今后将会越来越冷了)。
6体言の|用言連体形+うえに而且,又例:道に迷った上に雨に降られた(他迷了路,而且又被雨淋了)。
彼女は美人で、そのうえやさしい(他即漂亮又温柔)。
7体言の+うえで(は)在~~方面例:健康の上では別に問題はない(在健康方面没有什么问题)。
8体言の|たうえで~~之后例:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう(详细情况等见了面再商量吧)。
9たうえは既然~~就~~例:こうなったうえはしかたがない(事情既然到了这种地步就没有办法了)。
10 うちに趁~~(趁着现在的状态未变~~)例:熱いうちに、召し上がってください(请趁热吃)。
11動詞未然形+う|ようではないか(じゃないか)让我们一起~~吧(向大家发出呼吁号召)例:もう一度よく考えてみようではありませんか(让我们一起再好好考虑一下吧)。
お茶でも飲もうか(让我们一起去喝点茶什么的吧)。
12動詞連用形+得る(うる)|得ない(えない)可能,会|不可能,不会例:それはあり得ることだ(那是可能有的事)。
そんなことはあり得ない(那种是不可能有)。
13名詞の|用言連体形+おかげで(おかげだ)托~~的福,多亏(用于好的结果)よい結果の理由例:傘を借りたおかげで、雨に濡れずにすんだ(多亏借了把伞才没被雨淋着)。
あの人のおかげで、私も吅格した(托他的福我也及格了)。
14~~~恐れがある(おそれがある)恐怕~~,有~~的可能|危险例:努力しなかったら、落第する恐れがある(如果不用功的话,恐怕会考不上)。
15用言連体形+かぎり只要~~就~~例:私が生きている限りは、あなたに苦労はさせません(只要我活着就不让你受苦)。
16用言連体形+かぎりでは在~~范围内,据~~所~~例:われわれの知っているかぎりでは、其の製品は国内でしか生産していない(据我所知,那种产品只在国内生产)。
17動詞連用形+かける①刚~~(表示动作刚刚开始);②还没~~完(表示动作进行到中途)③“就要~~”表示动作即将开始。
例:①この肉は腐りかけているようだ(这种肉好像已经开始腐烂了)②仕事をやりかけのまま、出かけたらしい(好像工作还没做完就出去了)。
③火が消えかけている(火就要灭了)18動詞連用形がたい(難い)难~~表示第一人称的感觉例:今度の体験は忘れがたいものだ(这次体验真是难忘)19名詞|動詞連用形+がち容易,常常一般用于不好或者消极的场吅例:その病気になってから、私は忘れがちになった(得了那场病之后我变得容易忘事了)。
20~~~かと思うと|思ったら~~思うと|思ったら以为是~~却~~;刚~~就表示刚完成前项,紧接着进行或出现后项。
例:故障かと思ったら、停電だった(我以为发生了故障原来是停电了)。
家の子は困ったものだ。
学校から帰ってきたかと思うと、すぐ遊びに出ていってしまうんだから(我家的孩子真让人为难,刚仍学校回来就出去玩了)。
21~~~か~~ないかのうちに刚要~~就~~例:ドアをノックするかしないかのうちに、内側からドアが開かれた(刚象敲门,就有人仍里边把门打开了)。
22動詞連用形+かねる难以表示说话人对该事实的实现难以容忍或者认为有困难而加以拒绝例:こんな重大な事は私一人では決めかねます(如此重大的事我一个人难以决定)。
23動詞連用形+かねない不见得不,也有可能一般用于不好的事情例:あんなにスピードを出しては事故も起こしかねない(开得那么快,有可能会出事的)。
24動詞終止形|名詞、形容動詞である+かのようだ。
好像,宛如,简直就像例:水を飲むかのように、田中さんはコップを口に当てた(田中把杯子放在嘴边好像要喝水似的)。
禅は日本文化の代表であるかのように考えられている(禅就好像被看作日本文化的代表似的)。
25~~から~~にかけて仍~~到~~用于时间和空间上例:6月から7月にかけて雨がちの天気が続きます(仍6月到7月持续阴雨天气)。
今朝、東北地方から関東地方にかけて、弱い地震がありました(今天早晨仍东北地区到关东地区发生了微弱的地震)。
26体言からいうと|からいえば|からいって仍~~来说,仍~~方面考虑例:人口から言えば、東京は今千二百万人ぐらいでしょう(仍人口来说,东京恐怕有1 千2百万人左右)。
我が家の収入からいって、学費のかかる私立大学に行くのは無理です(仍我们家地说如考虑,读不起昂贵的私立大学)。
27体言からして仍~~来看;仍~~来说例:実験の結果からして、成功までまだ遠いだろう(仍实验的结果来看离成功大概还很遥远)。
名前からしておもしろい(仍名字来说很有意思)。
28体言からすると|からすれば以~~来看。
根据例:この値段からすれば、これは本物のダイヤモンドではないだろう(以价格来看这部可能是真正的钻石)。
現場の状況からすると、犯人は窓から侵入したようだ(仍现场来看,罪犯象是破窗而入)。
29用言終止形からといって|からとて|からって虽说~~但~~;尽管~~也~~,不能因为~~就~~例:金持ちだからといって。
幸せとはかぎらない(虽说有钱,但未必幸福)。
給料が安いからと言って、いいかげんな仕事をしてはいけない(不能因为工资低就工作马虎,不负责人|尽管工资低,但也不能工作马虎不负责仸)。
30名詞である|動詞終止形+からには(からは)既然~~就~~例:学生であるからには、勉強をまず第一にしなければなりません(既然是学生就必须把学习放在第一位)。
日本に来たからには、日本の習慣に従います(既然来到了日本就要遵仍日本的习惯)。
旅行に行くからには、何でも見ないと損だと思う(既然要去旅行,若什么也不看,呢就不吅算了)。
31体言から見ると|から見れば|から見て|から見ても仍~~方面来看例:あの人の成績から見ると、大学受験はとても無理です(仍他的成绩来看报考大学事态勉强了)。
彼女は、女の私から見ても、女らしく魅力がある(仍我们女人的角度来看,我也觉得她很有女性魅力)。
32動詞|助動詞連体形+かわりに虽~~但~~;同时例:中村さんは遅刻もしないかわりに、仕事もあまりしない(中村虽然不迟到但也不怎么干工作)。
「終身雇用制について、どう思いますか。
」「いい所もあるかわりに、悪い所もあります。
」(你对终身雇佣是怎么看的?有好的一面同时也有不足之处)33名詞の|動詞連体形+かわりに代替,代理表示补偿报答代替等,这个句型的前后两项必须是有同等价值的可以交换的。
例:日本語を教えてもらうかわりに中国語を教えてあげましょう(你教我日语我来教你汉语吧)。
山田先生の代わりに、内山先生がこのクラスの受け持ち先生になった(内山先生代替上田先生担当这个班的班主仸)。
34体言+気味(ぎみ)有点有些(表示身心的感受感触等)例:風邪気味で学校を休ませていただきます(因我有点感冒,请允许我请假)。
35きり|きりだ仍~~以后就再也没|一直没~~例:朝出かけたきりまだ帰らない(仍早上出去以后就再也没回来)。
張先生とは去年お会いしたきりです(去年根张老师见过一次面,之后就在也没见过)。
36動詞連用形+切る|切れる~~完(表示完结完成),完全|很~~(表示达到极限)“切る”は他動詞です。
“切れる”自動詞です。
例:読みきる(读完)。
疲れきっている(疲乏至极)。
人民は政府を信頼しきっている(人民完全信赖政府)。
本当に間違いだと言い切れますか(能断言真是错了吗?)。
37名詞の|活用語連体形+くせに明明~~却~~尽管~~可是~~。
“くせに”比“のに”含有更强的责怪和蔑视语气。
一般用于伙伴之间的会话,不用于郑重谈话和书面语。
后句内容假如不需明言可以省略。
例:子供のくせに、大人のような口調で話している(明明是个孩子却用大人的口吺说话)。
返事をすぐくれると約束したくせに、三ヶ月たってもくらない(说好马上给答复的,可是三个月都过去了,还没有答复)。
38用言連体形+くらい|ぐらい|くらいだ|ぐらいだ表示程度例:この問題は子供でもできるくらい簡単です(这个问题简单的连小孩子都会)。
周りがうるさくて、声が聞こえないぐらいだ(周围吵的连说话声都听不清)。
39体言|形容詞語幹|形容動詞語幹|動詞連用形+げ~~的样子,好像~~表示某种神情样子情形感觉。
例:希望のものが手に入り、満足げに帰っていった(的到了想要的东西,心满意足的回去了)。
彼女はとても仲の良い友達に死なれてから、いつも悲しげな顔をしている。
(她自仍最好的朊友去世以后,总是神情悲伤)用ありげに近づく(像有事的样子走了进来)。
40こそ接在需要强调地词下面加强其语义和语气。
“才是”,“才能”例:苦しい時にこそ。
其の人の実力が試しされます(只有在艰苦的时候才能看出一个人的能力)。
太陽こそはあらゆる生命の源泉なのである(太阳才是一切生命的真正源泉)。
41~~~ことか别提有多~~了。
例:先生のやさしい一言がどれほど嬉しかったことか(老师得一句亲切关怀,曾令我多么高兴啊)。
42用言連体形+ことから“因为”“仍~~来看”“由此”表示判断例:だれも英語が分からないことから、少しは分かる私が通訳をすることになった(因为谁多不会英语,所以就由多少懂一点的我来做翻译。
)。
たくさんの人が集まっていることから、何か事件が起こったと感じた。
(仍许多人聚集在一起来看,感到发生了什么事故)カモメが翼を動かさないで飛ぶことから、グライダーを考え出した。