日本语能力试験N1対策文法
jlpt各题型技巧
jlpt各题型技巧
JLPT(日本语能力测试)分为N1-N5五个级别,每个级别都有不同的题型。
以下是一些建议和技巧,帮助你在考试中取得更好成绩:
1. 词汇题:
-学会词性、词义:了解单词的用法和含义,有助于正确回答问题。
-注意语法:有些词汇在特定语法结构中才有正确含义。
-掌握同音词、近义词:这类词汇容易混淆,需加强记忆。
2. 文法题:
-熟悉语法规则:掌握基本语法规则,分析句子结构。
-观察例句:仔细阅读题目中的例句,寻找线索。
-注意转折、否定等表达:这些表达容易出错,要特别留意。
3. 阅读理解题:
-抓住文章主旨:快速浏览文章,了解大意。
-分析问题:仔细阅读问题,明确问题类型(事实、观点等)。
-对比选项:分析选项,找出正确答案。
4. 听力题:
-熟悉发音、语调:掌握日语发音和语调特点,提高识别能力。
-抓住关键词:留意对话中的关键信息,提前预测答案。
-练习速记:学会在短时间内记录关键信息。
5. 写作题:
-明确题目要求:仔细阅读题目,了解写作目的。
-拟定提纲:列出要点,组织篇章。
-注意语法、词汇:确保文章表达准确,避免低级错误。
6. 综合练习题:
-分析题目:理解题目背景,找出问题的关键点。
-逐步解决:按照题目要求,分步骤解决问题。
-检查遗漏:在完成所有步骤后,检查是否遗漏要点。
最后,建议你定期进行模拟考试,以检验自己的学习成果。
在备考过程中,遇到困难不要气馁,坚持不懈,相信你在JLPT考试中一定能取得好成绩!。
JLPT 日本语一级文法
日语能力考试1级文法对策(1-100)
1.あってのN + あっての+ N “有了…(之后)…才能…”解说:如果没有前项所表示的条件,后项的结果也不可能成立.有时可以像例句2那样,在“あっての”前面加上“が”。
例:(1).両親あっての私です。
両親がいなければ今日の私はいない。
(有了父母才有我.没有父母就不可能有今天的我.)(2).彼女が退学したのは、きっと何かわけがあってのことだろう。
(一定有什么原因,她才会退学的.)作业: 翻译この度の優勝は、みんなの団結あってのものだ。
(这次得冠军是靠大家的团结才取得的.)2.~いかんN+× / の+ いかんだ・いかんで・いかんによっては・いかんにかかわらず・いかんによらず“取决于…./根据…而定(句末)取决于…./根据…而定(句中)不管…/不论….(句中)”解说:如何(いかん)是如何的意思.~いかんだ用于句末.~いかんで/ ~いかんによっては用于句子中顿处,表示一个至关重要的决定条件.~いかんにかかわらず・いかんによらず用于句子中顿处、表示前项的条件再怎样变化,后项也不会受其影响的.※:~いかんだ可以转变为“いかんにかかっている”或“いかんにきまっている”.的形态.例:(1).実験の結果いかんによっては研究を中止する可能性もある。
(根据实验的结果,也有可能中止研究.)(2).対応のいかんによらず、こちらは自分のやり方でやっていく。
(不论对方如何反应,我们都要按自己的方法做下去.)作业:翻译去不去那家公司工作要看工资的多少决定.(あの会社に就職するかどうかは、給料いかんです。
)3.う(よう)が(と)动词意志形+う(よう)が(と)N・形动+であろう+が(と)・だろう+が(と)イ形容词--い→かろう+が(と)无论…都…/不管…解说:表示逆接,意为假设出现前项这种情况,也不会影响到后项.且前项一般带有疑问词来突出强调的语气,后项是表示强烈的主观意志(包括强调解释说明,主张,决心,推量,劝诱等.)※:~ても逆接表达的方式,其前项是既定条件,后项是客观事实,一般就不能用”う(よう)が(とも)”来替换.例:(1)どんな金持ちであろうが、幸福は金で買えるものではない。
n1文法-第二阶段整理(新日语能力考试考前对策)
第一週【目次】【級別】【機能】一~てこそ14N2基准内<逆接・譲歩>日~こそあれ14N1基准外<逆接・譲歩>目~こそすれ14N1基准外<逆接・譲歩>~こそ~が…15N1基准外<強調>二~くらい/ぐらいなら16N2基准内<比較>日~くらい/ぐらいのものだ16N1基准外<程度>目~ものとして16N1基准内<其它>~ものとする17N1基准内<其它>三~ことのないように18N1基准外<目的>日~ことなしに(は)18N2基准内<非付帯状態>目~ことだから18N2基准内<原因・理由>~たことにする19N3基准内<決定>四~とされる20N1基准外<其它>日~が~される20N3基准内<其它>目~させられる20N3基准内<其它>~にいわせれば言21N2基准内<其它>五~とみえて22N2基准内<推量>日~とみられる22N1基准内<其它>目~とみると22N1基准外<其它>~とすれば23N2基准内<条件>六~ところを24N1基准内<逆接・譲歩>日~というところだ24N1基准内<範囲>目~だところで…ない24N1基准内<逆接条件>~としたところで25N2基准内<逆接条件>第二週一~なり~なり30N1基准内<例示>日目~なら~なりに30N1基准内<判断の立場>~なり31N1基准内<時間的前後>二~であれ~であれ32N1基准内<例示>日~(よ)うが~(よ)うが32N1基准内<逆接条件>目「疑問詞」~(よ)うが33N1基准内<逆接条件>三~というか~というか34N2基准内<例示>日~(よ)うと~まいと34N1基准外<逆接条件>目~(よ)うか~まいか34N2基准外<意志>~にせよ~にせよ35N2基准内<例示>四~だの~だの36N1基准外<其它>日~といい~といい36N1基准内<例示>目~が~なら、~も~だ36N1基准外<例示>~といわず~といわず37N1基准内<例示>五~ては38N4基准内<条件>日~ては~38N4基准内<条件>目~ては~ては38N1基准外<反復>~つ~つ39N1基准内<反復>六~とも~とも40N1基准外<変化・不定>日~たら~たで40N1基准外<其它>目~のやら~のやら40N2基准内<例示>「疑問詞」~のやら41N1基准内<軽重の強調>第三週一~までだ46N1基准内<軽重の強調>日~ないまでも46N1基准内<程度>目~までもない47N1基准内<不必要>二~かぎりだ限48N1基准内<心情の強調>日~をかぎりに限48N1基准内<限定>目~にかぎる限48N2基准内<程度>~にかぎったことでない限49N2基准外<非限定>三~とは50N2基准内<感嘆>日~とはいえ50N1基准内<逆接・譲歩>目~といえども50N1基准内<逆接・譲歩>~との51N1基准外<其它>四~をかわきりに(して)皮切52N1基准内<起点・終点>日~をもって52N1基准内<手段・媒介>目N1基准内<限界>~というもの53N1基准内<軽重の強調>五~や(いなや)否54N1基准内<時間的前後>日~がはやいか早54N1基准内<時間的前後>目~たがさいご最後54N1基准内<条件>~とおもいきや思55N1基准内<逆接・譲歩>六~そばから56N1基准内<時間的前後>日~かたわら56N1基准内<付帯状態>目~がてら56N1基准内<付帯状態>~かたがた57N1基准内<付帯状態>第四週一~なくして…はない62N1基准内<条件>日~なしに(は)…ない62N1基准内<否定>目~ともなく62N1基准内<様子・状態>~ば~ものを63N1基准内<逆接・譲歩>二~すら64N1基准内<強調>日~にして64N1基准内<軽重の強調>目~ともあろう64N1基准内<評価の視点>~ともなると65N1基准内<評価の視点>三~ずくめ66N1基准内<様子・状態>日~まみれ66N1基准内<様子・状態>目~ぐるみ66N1基准外<範囲>~なみ並み67N1基准外<比較>四~とあって(は)68N1基准内<原因・理由>日~とあれば68N1基准内<条件>目~にあって68N1基准内<時点・場面>~あっての69N1基准内<軽重の強調>五~からする70N1基准内<軽重の強調>日~たりとも~ない70N1基准内<軽重の強調>目~なりとも70N1基准外<程度>~ならでは71N1基准内<限定>六~なくはない72N2基准内<部分否定>日~ない(もの)でもない72N2基准内<部分否定>目~とはくらべものにならない比72N1基准外<比較>~ないもの(だろう)か73N1基准外<其它>第五週一~ずにすむ78N2基准内<其它>日~ずに(は)すまない78N1基准内<強制>目~だけではすまない78N1基准外<其它>~ずにはおかない79N1基准内<強制>二~そうもない80N2基准内<判断>日~ようがない80N2基准内<可能・難易>目~よう80N1基准内<手段・媒介>~(よ)うにも~れない81N1基准内<可能・難易>三~ときたら82N1基准内<話題>日~ときている82N1基准外<其它>目~ごとく82N1基准内<比況>~ごとき83N1基准内<比況>四~にいたって至84N1基准内<経過・結末>日~にいたる至84N1基准内<限界>目~いかんでは84N1基准内<関連・対応>~のいかんにかかわらず85N1基准内<無関係・除外>五~によらず86N2基准内<其它>日~にとどまらず86N1基准内<非限定>目~とあいまって相87N1基准内<付加>六~べく88N1基准内<目的>日~べくもない88N1基准内<否定>目~べからず88N1基准内<禁止>~べからざる89N1基准内<禁止>第六週一~にさきがけて先駆け94N1基准外<其它>日~にもまして94N1基准内<時点・場面>目~にひきかえ~は94N1基准内<対比>~にそくして即95N1基准内<基準>二~つもりだ96N3基准内<反実仮想>日~まま(に)96N2基准内<其它>目~ずとも96N1基准内<逆接・譲歩>~ずじまい97N2基准内<経過・結末>三~ながらに98N4基准内<時点・場面>日~ながらも98N1基准内<逆接・譲歩>目~もさることながら~も98N1基准内<付加>~てまえ手前99N2基准内<原因・理由>四~ゆえ(に)100N1基准内<原因・理由>日~んがために100N1基准内<目的>目~んばかりに100N1基准内<様子・状態>~とばかりに言→101N1基准内<様子・状態>五~をおいて(ほかに)~ない(置)102N1基准内<限定>日~をよそに102N1基准内<無関係・除外>目~をへて経102N1基准内<条件>~と~をかねて兼103N1基准外<並列>六~をふまえて踏104N1基准内<基準>日~をぜんていとして前提104N1基准外<条件>目~をさかいに(して)境104N1基准外<限界>~おりに(は)折105N1基准内<時点・場面>~をきに機105N1基准外<時点・場面>第七週一~に~110N4基准内<其它>日~に~重→110N1基准内<反復>目~や110N1基准外<例示>~という111N4基准内<強調>二~にして始→112N1基准内<時点・場面>日~もしないで112N3基准内<非付帯状態>目~だに112N1基准内<軽重の強調>~こととて113N1基准内<原因・理由>三~めく114N1基准内<傾向>日~びる114N1基准外<比況>目~ぶる114N1基准外<其它>~ぶり115N1基准外<様子・状態>四~にたえる耐/堪116N1基准内<可能・難易>日~にたえない耐116N1基准内<可能・難易>目~にたる足116N1基准内<可能・難易>~にたりない足117N1基准内<評価の視点>五~てみせる118N4基准内<其它>日~もなんともない118N1基准内<否定>目~といったらない118N1基准内<心情の強調>~ゃしない119N1基准外<否定>六~ざる120N1基准外<否定>日~ざるをえない120N2基准内<強制>目~に(は)およばない及120N1基准内<不必要>~にはおよばない及121N1基准内<比較>第八週一~はさておき126N2基准内<無関係・除外>日~はどうあれ126N1基准外<逆接・譲歩>目~はおろか126N1基准内<付加>~ならいざしらず知127N1基准内<無関係・除外>二~に(は)あたらない128N1基准内<程度>日~にかたくない難128N1基准内<可能・難易>目~てやまない128N1基准内<心情の強調>~でなくてなんだろう129N1基准内<主張・断定>三~ても/でもさしつかえない差・支130N2基准内<許可>日~にこしたことはない越130N2基准内<主張・断定>目~ばきりがない131N1基准外<時点・場面>四~をきんじえない禁・得132N1基准内<強制>日~をよぎなくされる余儀132N1基准内<強制>目~きらいがある嫌132N1基准内<傾向>~しまつだ始末133N1基准内<経過・結末>五~きわまる極134N1基准内<軽重の強調>日~きわまりない極134N1基准内<軽重の強調>目~のきわみ極134N1基准内<軽重の強調>~のいたり至135N1基准内<軽重の強調>六~かれ~かれ136N1基准外<例示>日~につけ~につけ136N2基准内<其它>目~をものともせずに136N1基准内<無関係・除外>~ではあるまいし137N1基准内<原因・理由>~にあるまじき137N1基准外<其它>【接続】【翻訳】Vて+こそ正应为…才,(又有)…才体言+こそあれ只有…不…,虽然…但不…体言+こそすれ只有…不…,虽然…但不…N+こそ~が虽然…Vる+くらいなら与其忍受~还不如…N+くらいのものだ只有在…情况下V/A/Na/Nものとして认为,觉得,规定Vるものとする认为,觉得,规定Vる+ことのないよう(に)为了不要…,(应该)…Vる+ことなしに没有、不N の+ことだから由于~Vた+ことにする就当作普通形+とされる被认为(~が)Vられる(被动态)Vさせられる(使役被动态)体言+にいわせれば依…看,让…说普通形+とみえて看起来普通形+とみられる认为普通形+とみると发现普通形+とすれば如果普通形(Naな/Nの)+虽说是~,却还做了N+というところだ最多不过~Vた+ところで即使…也普通形+としたところで即使假设~也…N1なりN2なり也可以是~也可以是~V1るなり(V2るなり)するN+なりに从某人所处立场出发(做…)Vる+なり同时N+であれ+N+であれ~也是~也是Vよう/Aい/Na/Nだろう+无论…也好,…也好,都…「疑問詞」+Vよう/无论…都…,即使…也…Aい/Na/Nだろう+がN/Aい/Na+というか…说成是~还是~Vよう+と+Vる+まいと不管~还是不~Vよう+か+Vる+まいか做~还是不做Vる/N+にせよ…不管是~还是~V/A/(Na/Nだった)+…啦…啦N+といい+N+といい~也~也Nが/もなら、NもNだ…不怎么样,那…也不好N+といわずN+といわず无论是~还是~V/Aくては Na/Nでは如果…V/Aくては Na/Nでは既然…就(难办了)V1てはV2 て/ます(两个动作的反复)Vます+つ+Vます+つ有时~有时~普通形+とも是…还是Vたら+Vた+で就算…了,也…Aかったら+Aかった+でVる/A/N/Naな+のやら…啦…啦「疑問詞」+N修饰型+是~呢?Vの普通形+までだ只是~Vない+までも就算不能~Vる+までもない还没有到~的程度;不必~Aい/Naな/Nの+かぎりだ特别…,…之至N+を限りに以~为限Vる・Vない/N+に限る~是最好的N+に限ったことではない不光是,不仅是,不仅仅普通形+とは~这一事实N/普通形+とはいえ虽说N/普通形+といえども虽说~「文」とのN…的N+を皮切りに以~为开端N+をもって以~、用~N+をもって以~为期限期間を表す言葉+这么长时间Vる+や否や一~就~Vる+が早いか做一件事的同时Vたら+最後 Vた+が最後一旦~就完了V/N/普通形+本以为~,却…Vる・Vた+そばから刚…就…Vる/動詞ⅢのNの+一边…,一边…動詞ⅢのN+がてら顺便,同时動詞ⅢのN+かたがた顺便、兼做…N+なくして(は)如果没有~N+なしでは~ない没有…就(不能)…「書」Vる+ともなく不经意普通形+ものを要是~(就好了)、可是…N+すら连~也N+にして因为是~/即使是~N+ともあろう那种了不起的~N+ともなると要是到了~的程度则…N+ずくめ充满了~N+まみれ到处都是~N+ぐるみ连…全部N+並み与…差不多N+とあって因为处在~情况下,所以…普通形+とあれば只要是~就一定…N+にあって在N+あっての有…才有…数量+からある超过…,…以上1助数詞+たりとも∼ない即使~也不…N+なりとも哪怕…最起码N+ならでは如果不是~就不可能…V/Aく/N・Naでなくはない有点~,也不是全都不~Vない+ないでもない也并不全都不~N+与…不能相抵并论Vないものだろうか想要~Vない+ずにすむ用不着……就能解决Vない+ずにはすまない必须得做~普通形+光…不行Vない+ずにはおかない触动了那样的情绪或行为Vます+そうもない看起来不会…Vます+ようがない没办法~Vます形+よう…的方式、方法Vよう+にも+Vない虽然想~但是不能…N+ときたら提到~普通形+ときている因为…所以…普通形+ごとく像~的样子Nの+ごとき像~的样子Vる/N+に至って事态到了这么严重的地步N+に至るまで甚至到~N(の)+いかんでは根据…的情况N(の)+いかんに无论…都…かかわらず体言+によらず不论…,不按…Vる/N+にとどまらず不只N+と相まって再加上Vる+べく想要~Vる+べくもない做不到…不可能…Vる+べからず不许~Vる+べからざる不该 , 不能N+にさきがけて领先于…N+にもまして比…更加N1にひきかえN2は与~相反N+に即して按照~Vた/普通形+つもりだ就只当是動受身+まま任凭(别人摆布)Vない+ずとも即使不…也…Vない+ずじまい到底还是没有~Vます+ながらに一边~一边~Vます/Aい/Na/N+虽然N+もさることながら不能忽视~V/Nの+手前为了面子而做~普通形+(が)ゆえ(に)因为,由于Vない+んがために为了~的目的Vない+んばかりに眼看就要~了文の普通形+とばかりに几乎就要…,显出…的神色N+をおいて除了~之外N+をよそに不理会~名+を経て经过…,通过…N+をかねて顺便…,兼带…N+を踏まえて以~为前提N+を前提として以…为前提N+を境に(して)以…为界限普通形+折に(は)值此…之际N+を機に(して)以…为契机NにN…和…N+と/に+N+を重ねて反复…,屡次…,经历…NやN(数量を表す言葉)…或…N+という+N所有的…,全都…名+にして在某个时间段,在…的时候Vます+もしないで没有、不N/Vる+だに甚至是~都不能…普通形+こととて由于(陈述道歉理由)N+めく/N+めいた+N有~的感觉N/А語幹+びる像…N/Na語幹+ぶる摆架子…,装作…的样子N/V+ぶり…的样子Vます+っぷりVる/VⅢのN+に堪える值得~Vる/VⅢのN+に堪えない(不)值得~Vる/VⅢのN+に足る值得…,足以…Vる/VⅢのN+に足りない不值得…,不足以…Vて+みせる给…看N/Na+でもなんでもない一点也不,根本不A+くもなんともないA/Na+といったらない非常~,(无法形容的程度)Vます+やしない不…Vない+ざるN不…Vない+ざるをえない不得不~,怎样也躲不过~Vる+には及ばない不必…,用不着…Vる+には及ばない达到…,赶得上…Nは+さておき先不考虑~N+はどう(で)あれ不管,不论Nは+おろか别说~了,就连…Nは・Nなら+いざしらず~虽然特殊,~暂且不论Vる+に(は)当たらない不值得~N/VⅢのN+に難くない可以~,不难~Vて+やまない衷心地~N+でなくてなんだろう这个就可以叫做~Vても/Aくても/Na・Nでも+~也没问题普通形(Na・Nである)+没有…更好,…是最好的Vば形+きりがない(某种程度没有尽头)N+を禁じ得ない禁不住~N+を余儀なくされる不得已,没办法,必须Vる/Nの+きらいがある有~的倾向Vる+しまつだ(不好的)后果Na+極まる最~,极其~,非常~Na+極まりない最~,极其~,非常~Nの+極み~之极N(感情)の+いたり~之至A語幹+かれ或…或…Vる/Aい/N+につけ不论是…还是…都…N+をものともせず(に)不畏~;不顾~Nでは+あるまいし又不是~,所以…NにあるまじきN作为…不应该【その他 形式】~こそあるが/~でこそあれ/~でこそあるが~こそ~けれど…~くらい/ぐらいなものだ~ことだし~ことにする/~ことになる/~たことになる~た(という)ことにする/~(という)ことにする/なる~られる《自発の受身形》《自発の使役受身形》~からいわせれば~とみえる~とすると~といったところだ/~ところだ/~ところで~ところで…ない~としたって~なら~なりの/~なりに/~なりの~であれ~(よ)うと~(よ)うと/~ようが~ようが/~ようと~ようと~(よ)うが/~(よ)うと(も)/「疑問詞」~(よ)うと(も)/~ようが~(よ)うが~まいが/~まいが/~まいと//~ようと~まいと/~ようが~まいが~まいか~にしろ~にしろ/~にしろ/~にせよ~も~なら、~も~だ~ては~、~なら~で~やら~やら「疑問詞」~ことやら/「疑問詞」~ものやら/「疑問詞」~やら/ /~ことやら/~ものやら/~やら/~のやら~までのことだ~てまでも/~までも~かぎりで~にかぎったことではない/~にかぎったことでもない~とのことだ(~をかわぎりにして)/~をかわぎりとして~からというもの/~てからというもの(~や/~やいなや)~がさいご/~たらさいご(~なしに…ない/~なしには…ない)/~なしでは…ない~ともなしに~ものを~ですら/~にすら~たる~となったら/~となると/~となれば/~ともなれば(~にあっては)値段+からある/人数+からいる/任意+からの~なくもない(~ないでもない/~ないものでもない)/~ものでもない~くらべものにならない(~ないものか/~ないものだろうか)/~もの(だろう)か~ないですむ/~なくてすむ(ずにはすまない)/~ないではすまない/~ないで(は)すまない~ではすまない~そうにない~ようのない+N/~ようもない~うにも/~にも/~ようにも/~に(も)~れない~がごとく/~かのごとく~にいたっては/~にいったても/~にいたらず~いかんで(は)/~いかんによって(は)/~のいかんで(は)/ /~のいかんによって(は)~いかんにかかわらず/~いかんによらず/~のいかんによらず~にとどまらず(~も)~もあいまって~にそくした~つもりだ(~まま)/~がまま(に)~ながらにして/~ながらの~ながら(~ゆえ/~ゆえに)/~がゆえの/~ゆえの~がために/~がための/~んがための~ばかりに/~ばかりの/~んばかりの~といわんばかりに/~といわんばかりの/~とばかりの//~ばかりに/~ばかりの(~をおいて~ない/~をおいてほかに~ない)~もかねて~ぜんていで/~をぜんてい(にして)(~をさかいにして)(~おりには)~に~て/~に~た/~に~をかさねて~にしてはじめて~めいた/~めいて~びた/~びて~ぶった/~ぶって~っぷり~もなんでもない~ったらありはしない/~ったらありゃしない/~ったらない~といったらありはしない/~といったらありゃしない~やしない(~におよばない/~にはおよばない)「疑問詞」~であれ/~はどうであれ~はおろか~(も/まで/すら)~はいざしらず(~にあたらない/~にはあたらない)~なら(ば)~にこしたことはない/~ば~にこしたことはない~きりがない/~たらきりがない/~ときりがない~こときわまりない~きわみ~につけ~じゃあるまいし。
日语能力考试一级文法
1~いかん意味がどのようであるか・~によって・~次第で接続[名(-の)]+いかん①試験の結果いかんでは、卒業できないこともある。
②会社の発展は、社員の働きいかんにかかっている。
慣用「いかんともしがたい」<残念だがどうにもできない>・助けてやりたい気持ちはやまやまだが、私の力ではいかんともしがたい。
「いかんせん」<ざんねんが(どうにもしようがない)>・あたらしいパソコンを購入したいのだが、いかんんせん予算がない注意主に改まった場面で用いられる。
2~いかんによらず/~いかんにかかわらず/~いかんを問わず意味~がどのようであるかに関係なく接続「名-の」+いかんによらず①理由のいかんによらず、殺人は許されないことだ。
②国民の賛意のいかんにかかわらず、その法案は国会で可決されるだろう。
③国籍のいかんを問わず、採用試験を受けることのできる自治体が増えている。
注意主に改まった場面で用いられる。
3~(よ)うが/~(よ)うと意味~しても・~でも接続[動-意向形]・[い形-かろう]・[な形-だろう]+が①周囲がいかに反対しようが、自分でやると決めたことは最後までやりぬくつもりだ。
②どんなに入院費が高ろうが、支払わざるを得ない。
③彼が政治家として有力だろうと、法を侵したからには逮捕されるのは当然のことだ。
4~(よ)うが~まいが/~(よ)うと~まいと意味~しても~しなくても接続[動-意向形]+が+[動-辞書形]+まいか<同じ動詞を二度繰り返して使う。
IIグル-プまたはIIIグル-プの動詞の場合は「まいか」のまえは「ない形」も使われる>①雨が降ろうがふるまが、私は出かけます。
②昔の恋人が結婚しようとしまいと、今の私には関係ないことです。
5~(よ)うにも~ない意味~しようとしてもできない・したいのにできない接続[動-意向形]+にも+[動-ない形]+ない①お金がなくて、新しいパソコンを買おうにも買えない。
②頭が痛くて、起きようにも起きられなかった。
新日本语能力考试考前对策(N1文法)
新日本语能力考试考前对策N1文法ぶんぽうCreate By Couken 2014/12/03目次◆第1週努力してこそ合格できる (11)■1日目感謝こそすれ (11)○~てこそ・~てはじめて・~てこそ、はじめて (11)○~こそあれ・~こそすれ (11)○~こそ~が・けれど (12)■2日目できるものとして (12)○くらいなら (12)○ぐらいのものだ (12)○ものとして (13)■3日目彼のことだから (13)○~ことのないように・~ことなしに・~ことだから・ (13)○ことなしに (13)○ことだから (14)○~たことにする/~たことになる (15)■4日目私に言わせれば (15)○~とされる (15)○(~が)動詞+れる/られる (16)○~させられる (16)○~に(から)言わせれば (16)■5日目難しいとみると (16)○~とみえる・~と思える (16)○とみられる (17)○とみると (17)○とすれば/とすると (18)■6日目何回読んだところで (18)○ところを (18)○~というところだ/~といったところだ (19)○~たところで (19)○~としたところで/~にしたところで (20)○~としたところで/~にしたところで (20)◆第2週私なりに努力している (21)■1日目感謝私なりに (21)○~なり~なり (21)○~なら~なりに (21)○~なり(なりの、なりに) (22)○~たなり (22)○~たなり~ない (23)■2日目どんなに高かろうが (23)○~であれ、~であれ (23)○~う/ようが、~う/ようが (23)○特殊疑问词+~う(よう)が/~う(よう)とも (24)■3日目行こうかいくまいか迷っている (24)○~というか~というか (24)○~う(よう)と~まいと (25)○~う(よう)か~まいか (25)○~にせよ~にせよ (25)■4日目デザインといい、色といい (26)○~だの~だの (26)○~といい~といい (26)○~も~なら、~も (26)○~といわず、~といわず (27)■5日目行きつ戻りつ (27)○~ては用法① (27)○~ては用法② (27)○~ては用法③ (28)○~つ~つ (28)■6日目いつまで続くのやら (28)○~とも~とも (28)○~たら~で (29)○~のやら~のやら (29)○~のやら (30)○特殊疑问词+~のやら~ことやら/ものやら (30)◆第3週言うまでもなく、努力している (30)■1日目毎日はしないまでも (30)○~までだ/~までのことだ (30)○~までも (31)○までもない(书面语) (32)■2日目今日を限りに (32)○~限りだ (32)○~を限りに (33)○~に限る (33)○~に限ったことではない (33)■3日目兄弟といえども (34)○~とは (34)○~とはいえ (34)○~といえども (35)○~との/~とのことだ (35)■4日目努力をもって (36)○~を皮切りに (36)○~をもって (36)○~というもの (36)■5日目休めるかと思いきや (37)○~や否や (37)○~が早いか (37)○~が最後 (38)○~(か)と思いきゃ (38)■6日目散歩がてら (39)○~そばから (39)○~かたわら (39)○~がてら (39)○~かたがた (40)◆第4週努力なくして合格はない (40)■1日目やればできるものを (40)○~なくして (40)○~なしに/~なしには/なしでは (41)○~ともなく/~ともなしに (41)○~ものを(接続詞・終助詞) (41)■2日目大学教授ですら (42)○~すら/~ですら/~にすら (42)○~にして(にしては) (42)○~ともあろう者が/たるものが (43)○~ともなると/~ともなれば (44)■3日目家族ぐるみ (44)○~ずくめ (44)○~まみれ (45)○~ぐるみ (45)○~並み (46)■4日目この状況にあっては (46)○~とあって (46)○~とあれば (46)○~にあって (47)○~あっての (47)■5日目あなたならでは (47)○~からする/からある/からの (47)○~たりとも (48)○~なりとも (48)○~ならでは(の) (48)■6日目なんとかならないものか (49)○~なくはない (49)○~ないものでもない (49)○~とはくらべものにならない (50)○~なんとか(どうにか/もう少し)ならないものか (50)◆第5週努力せずにはすまない (50)■1日目謝るだけではすまない (50)○~ずにすんだ/ないですむ/なくてすむ(済んだ・済む) (50)○~ずに(は)すまない/ないではすまない(済まない) (50)○~だけではすまない/~だけじゃすまない(済まない) (51)○~ずにはおかない (51)■2日目間に合いそうもない (52)○~そうもない・そうにない・そうにもない (52)○~ようがない・ようもない・ようのない(后接体言时) (52)○~よう (53)○~にも~ (53)■3日目すでに述べたごとく (54)○~ときたら (54)○~ときている(から/ので) (54)○~(が)ごとく/~(が)ごとき/~(が)ごとし (54)■4日目理由のいかんにかかわらず (55)○~に至る/に至った/に至るまで/に至って/に至っては/に至っても (55)○~いかんでは (56)○~のいかんにかかわらず (57)■5日目見かけによらず (57)○~によらず (57)○~にとどまらず (58)○~と相まって (58)■6日目ここに駐車するべからず (58)○~べくもない (58)○~べからず (59)○~べからざる (59)◆第6週以前にも増して努力している (60)■1日目現状に即して (60)○~に先駆けて (60)○~にもまして (60)○~にひきかえ (60)○~に即して/~に即した (61)■2日目冗談のつもりで (61)○~つもりで/つもりだ (61)○~ままに (61)○~言わずとも/~ずとも (62)○~ずじまい/~ずじまいで/~ずじまいだ (62)■3日目狭いながらも (62)○~ながら (62)○~もさることながら (64)○~手前 (64)■4日目貧しさかえに (64)○~ゆえ(に/の) (64)○~んがために (65)○~んばかりに/の (65)○~と(言わん)ばかりに/の (65)■5日目趣味と実益を兼ねて (66)○~をおいてほかにない (66)○~をよそに (66)○~を経て (66)○~を兼ねて (66)■6日目結婚を前提として (67)○~を踏まえて (67)○~を前提として (67)○~を境に (67)○~折には (68)○~を機に (68)◆第7週努力に努力を重ねている (68)■1日目考えに考えて (68)○~に~ (68)○~や~ (69)○~という~ (69)■2日目思い出すだに (70)○~にして (70)。
日本语能力测试一级语法模拟题6及答案
华慧使命:让天下没有难学的学问
�
6.どんなに新しい电卓が出ても,私は昔( 1 ままの 2 ながらの 3 はもとより 7.彼女は以前にも(
)きれいになったね.恋でもしているのかな. おとらず
1 くらべて 2 ますます 3 まして 4 8.いくら安くなった(
) ,一戸建ては我々にはとても手が出ない.
1 ゆえに 2 とはいえ 3 けれど 4 そうだが 9.电车で騒いでいる子に注意したら,その母亲が「よけいなお世话よ」とにらむんだ. 1 なら 2 として 3 ゆえに 4 にして
) ,厚生省もようや
13.うちの女房( 1 にしたら
) ,味噌汁も満足に作れないんだから. 3 ときたら 4 にしては )わかった.
2 としては
14.自分が病気になってみて,はじめて患者の苦痛が身( 1 にとって 2 に感じて 3 をとおして
4 をもって )勉强している
15.何かを勉强したいというより,ただ一流大学に入らんが( 人が多い.
华慧使命:让天下没有难学的学问
Tel:010-82617456,82619376
专业 权威 轻松 快乐
1 はおろか 2 に至るまで 3 もさることながら4 にしたところで 4.このコンピューターはもうすぐ,もっといい机种が出るはずです.今お持ちの机 械がこわれた( ) ,买うのはもう2,3ヶ月待ったほうがいいと思いますよ. 1 にしても 2 ものなら 3 とあっては 4 ときたら
5. この病気は治らないとはいえ, 注意さえすればほとんど普通の生活をおくること ができます.でも注意を守らないと命に( )场合もありますよ. 1 関する 2 あたいする 3 かかわる 4 至る
间违いやすい表现 1.~がてら/ ~ついで…何かをする机会に他のことをする ① 散歩のついでに买い物をする(散歩するついでに) ② 散歩がてら,买い物をする(散歩しがてら) ③ ついでにパンを买ってきてくだい. ×がてら,パンを买ってきてください. 2.~かたがた…あることとあわせて别なこともする(ややていねい) ① 明日ごあいさつかたがた,りんごをお届けにあがります. ② お见舞いかたがた,仕事も报告に伺います. 3.~かたわら…あることをしながら(ある程度,长く続けているもの) ① 会社の仕事のかたわら,ダンスを习っている. 答案: 问题Ⅰ 1.3 6.2 11.2 2.3 7.3 12.2 3.1 8.2 4.2 9.4 5.3 10.3 15.1
新日本语能力考试N1、N2阅读解题技巧
新日本语能力考试N1、N2阅读解题技巧N1、N2的阅读类型分为短文阅读、中长文阅读、比较阅读以与信息检索类型的阅读。
不同类型的阅读有不同的解题技巧。
以下是这四种类型阅读的解题技巧。
一、短文:阅读要有针对性短文是读解的第一种题型,阅读短文时:1.先看问题2.有针对性地去读文章。
比如提问形式是就划线部分提问,那么:①理解划线部分的含义②重点考察划线部分前后的内容③得出结论,找到正解也就是说,在读短文时涉与答题的关键部分要认真分析,其它部分可略读。
二、中长文:理清文章结构把握中心思想中长文由于文章的篇幅较大,一直是阅读的难点所在。
因此要注意:①开头结尾是关键开头和结尾的段落通常是作者阐明观点的关键所在,要特别留意②边阅读边归纳较长的文章有时感觉大意是理解了,但到底都说了什么又很模糊。
因此在阅读时要注意把每个段落的大意做最简单的标注。
这样一来,文章的结构就很清晰了,也更方便找答案。
另外,虽然有很多段落,但文章的中心只有一个,要注意总结。
③边理解边答题读到某个段落时,就把这个段落出现的问题马上解决,因为刚读到的内容在头脑中记忆最深刻,分析也最不容易出错。
不要整篇文章读完后再去看问题,这样做会事倍功半。
三、比较阅读:重点把握异同点比较阅读通常是把两篇文章进行比较,出题的倾向是:这两篇文章都涉与到的内容是什么?对这一问题两个作者采取什么样的态度?等等。
因此要特别注意的就是两篇文章的内容有哪些是相同的,哪些是不同的。
两个作者对同一问题的态度是赞成、是批判、还是不明确。
四、信息检索:找出检索条件信息检索是最简单的一种题型,答题技巧也非常容易掌握:①大致浏览文章的信息分布②阅读问题,找到题干中给出的检索条件③逐个对比选项,找到正解。
其实,不管题型怎样变化,都离不开我们平时学的基础知识,因此,我们在做题时不必紧张、忧虑,要时刻谨记以下几点:● 万变不离其宗就像武侠小说里写的一样,不管对方的招式怎么玄妙,都有破解之道。
新日语能力测试N1N2应试技巧 学习资料
新日语能力测试N1N2应试技巧学习资料
答题步骤:
1、分段式审题,读题,
2、本段落未出现的选项,可以将它忽略。
答题技巧:
1、常用汉字,外来语,和否认的局部要做出标记。
2、不明白的词语可以,但一定要知道它的词性,文章中会有给你提示。
3、接续词也要标注:1)表并列的词2)表因果的词3)表转折的词4)表的词5)表转换的词6)表强调的词。
4、画线局部问题要注意画线局部的前后两项。
5、找文章主旨问题,一般在或者。
6、长文章划整为零,分段式理解,
7、如果文章中有例子出现,例子的前后往往就有论点的存在。
8、勿多想,不要参加想法,以题为准。
9、指示代词KO系和SO系,KO系是指代前后项,SO系是指代前项。
10、图表题,要学会看横、竖轴,最显著的局部要做以标记。
新题型技巧:
1、信息检索问题,要注意时间,地点,任务,事项。
比照问题要找出区别,特别是关键词。
2、主张理解问题,要建立逻辑思维。
往往在话题的提出局部就是文章的关键。
【】会员积分怎么获得?怎么查询?积分可以如何使用?可以直接转换为现金吗?s:// / gyan/13254.html
shareba经验:如何挣钱s:// / gyan/14063.html 十万份下载/阅读:s:// /storem628846051.html 模板,内容仅供参考。
n1级考试的内容与要求
n1级考试的内容与要求
日语N1级考试是日本语能力测试(JLPT)的最高级别,以下是N1级考试的内容与要求:
1. 词汇:N1级考试要求考生掌握大约10000个左右的日语词汇,并能够熟练运用其中的2000个左右的基础词汇。
这些词汇包括汉字(读音)、选词填空、近义词以及正确用法等方面的内容。
2. 语法:N1级考试要求考生掌握高度的日语语法知识,能够理解和运用复杂的句子结构。
考试内容包括选择合适的文法、排列组合句子以及文章中的文法等方面。
3. 阅读:N1级考试要求考生能够阅读和理解广泛领域的日语文章,包括报纸社论、评论等逻辑性稍强、抽象度高的文章。
考生需要理解文章的主旨、细节内容以及作者的意图等。
4. 听力:N1级考试要求考生能够听懂广泛场合中的日语对话、新闻及讲座等内容。
考生需要理解听力材料的主旨、具体信息以及人物关系等,并能够选择适当的应答方式。
除了以上具体内容和要求外,N1级考试还要求考生具备在日本社会毫无障碍地生活、工作以及在大学中进行学习所需要的日语水平。
考试满分为180分,合格分数为100分,并且每科目至少需要达到19分以上才能被授予日语N1证书。
请注意,以上信息仅供参考,具体考试内容和要求可能会因考试机构或版本的不同而有所差异。
因此,建议考生在备考前仔细阅读相关的考试规定和要求,以确保自己能够全面、准确地掌握考试内容和要求。
日语能力考试N1级别全面备考
日语能力考试N1级别全面备考日语能力考试是针对非日语为母语的人士所设立的一项考试。
而N1级别则是该考试中最高级别的一种。
对于想要通过N1级考试的考生来说,全面备考是非常重要的,下面将介绍一些备考策略和技巧。
一、了解考试内容了解考试的内容是备考的首要步骤。
N1级考试主要分为四个部分:听力、阅读、语法/词汇、以及写作。
每个部分的题型和考试要求都不同,因此要针对每个部分进行有针对性的复习。
1. 听力部分听力部分是针对考生的听力理解能力进行考察。
在备考听力部分时,可以多听一些日语广播、新闻、电视节目等,提高自己的听力水平。
同时,也可以通过做一些听力练习题来提高自己的听力技巧和答题速度。
2. 阅读部分阅读部分主要考察考生的阅读能力和理解能力。
备考时可以多阅读一些日语文章、小说、杂志等,提高自己的阅读速度和理解能力。
同时,也可以做一些阅读练习题来熟悉考试的题型和要求。
3. 语法/词汇部分语法/词汇部分是考察考生的语法和词汇掌握程度。
备考时可以通过学习一些常用的日语语法和词汇,加强自己的语言基础。
可以使用相关的语法书籍和词汇手册,也可以通过做一些语法和词汇练习题来提高自己的掌握程度。
4. 写作部分写作部分主要考察考生的写作能力。
备考时可以多写一些日语作文,不仅可以提高自己的写作水平,也可以熟悉考试的写作要求和题型。
可以参考一些范文,并请老师或者熟悉日语的朋友进行修改和指导。
二、制定合理的备考计划制定合理的备考计划是备考的关键。
根据自己的时间和复习进度,合理地安排每天的复习任务。
可以将备考的内容分为不同的阶段,每个阶段都有具体的目标和时间安排。
同时要注意合理的调节复习和休息的时间,避免过度劳累。
三、参加模拟考试参加模拟考试是检验备考效果的好方法。
可以参加一些模拟考试来检验自己的复习情况和能力水平。
通过模拟考试可以找出自己的不足之处,并进行针对性的改进和提高。
四、多与日语环境接触多与日语环境接触是提高日语能力的有效方法。
日本语能力试験 N1/N2読解终极対策
第1章文章の構成文章は、「単語」と「文」と「段落」で構成されています。
ですから、「単語と単語の関係」、「文と文の関係」、「段落と段落の関係」を理解することが「読解」です。
文章は、大きく分けると、「事実の文」と「意見の文」、そして、「説明の文」に分けられます。
文の機能としては、あと「疑問(問いかけ)の文」と「答えの文」もありますが、「答えの文」は「意見の文」と考えていいでしょう。
次の文章を読んでみてください。
現在はリサイクルの時代である。
リサイクルとは、古くなった品物を回収して、再び利用することである。
例えば、多くのスーパーマーケットでは、牛乳の紙パックや飲料水のペットボトルなどを回収している。
これをメーカーが再利用するのである。
では、なぜ、リサイクルが必要なのだろうか。
その理由は三つある。
第一の理由は、ゴミを減らすことになるからである。
第二の理由は、天然資源とエネルギーの節約になるからである。
そして、第三の理由は、メーカーにとって経費の節約になるからである。
経費を節約できれば、その分を消費者へのサービスに使うことができるだろう。
つまり、リサイクルは生活環境を守るためにとても重要なことなのである。
最初の2つの分をわかりやすく2つに分けます。
1「現在はリサイクルの時代である。
」2「リサイクルとは、古くなった品物を回収して、再び利用することである。
」こうして2つの文を並べてみると、すぐわかるのは、「リサイクル」という言葉は、どちらにもあるということです。
「リサイクル」がこの文章にキーワードになります。
そして、2番目の文は、「リサイクル」という言葉を説明していることがわかります。
つまり、1と2の文は、「説明」という関係になります。
では、先の文章の文を全て並べて、関係を見てみましょう。
1「現在はリサイクルの時代である。
」2「リサイクルとは、古くなった品物を回収して、再び利用することである。
」3「例えば、多くのスーパーマーケットでは、牛乳の紙パックや飲料水のペットボトルなどを回収している。
日本语能力试験1级の対策文法问题集
11)敵が油断をしたそのとき、彼は今がチャンスと攻撃を開始した。
1ばかりか2ばかりに3ばかりも4ばかりで12)国会議員、嘘の証言をすることは許されない。
1であろうと2たりとも3なりとも4たるもの13)森の中で迷子になった男の子は、声を母親を呼び求めた。
1かぎりに2もって3きわめて4ばかりに14)ここまで病状が悪化してしまったら、手術を受けようが、結果は同じだ。
1受けられず2受けまいが3ないものの4なしには15)日本の大学にがために、苦労して日本語を勉強しているのである。
1入る2入ろう3入れる4入らん16)朝の満員電車の中、大きな音で音楽を聞いている迷惑若者がいる。
1極める2極めない3極まる4極まっている17)せっかく一人でくつろいでいた、悪友たちに邪魔されてしまった。
1かたわら2ところを3あいだ4そばから18)いくら報道の自由といっても、人の名誉に記事を書かれては黙っていられない。
1まもる2おうじて3よって4かかわる19)駅前に新しい書店がオープンしたというので、買い物寄ってみた。
1がてら2につれて3にともない4かたわら20)今年の夏休みは楽しいこと、良い思い出がたくさんできた。
1かぎりで2ずくめで3まみれで4だらけで21)急いでいた彼は、車に乗り込むが、すごい勢いで走り去った。
1なり2さいご3いなや4はやいか22)新聞やテレビで騒がれる、ようやくメーカーは欠陥車であることを認めた。
1にもまして2にそくして3にいたって4にしたって23)窓の外を見ていると、ちらちら白い雪が舞い降りてきた。
1見ないまでも2見るともなく3見ることなしに4見ながら24)押入れを片づけていたら、ほこりになった古いゕルバムが見つかった。
1ぎみ2まみれ3っぽく4がち25)希望する大学に合格できても、学費それまでだ。
1が払えなければ2を払えばこそ3を払ったが最後4を払うことすら26)普段は穏やかな父だが、一度怒り出した、誰がなんと言っても聞き入れなくなる。
日本语能力试验1级绝对に完整必备の文法
日本语能力試驗1级绝对に完整必備の文法<精華>1~あげくに(の)[动词过去形;体言の]+あげくに/~的结果;最后~(多用于后果不好或消极的场合)类义形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)语气强];~すえ/~之后;最后~(后果多为消极)例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。
/犹豫了一顿,最后决定作罢.2、口げんかのあげく、つかみあいになった。
/争吵的结果,扭打起来了.2~あっての[体言]+あっての/有了~才有~例:1、あなたあっての私です。
あなたがいなければ今日の私はいない。
/有了你才有我.没有你就不可能有今天的我.2、この子ってのわが家。
もしこの子がいなかったらと思うと???/有了这个孩子才有我家.想到如果没有这孩子就...3~いかんだ[体言]+いかんだ/取决于~;根据~而定类义形:~いかんにかかっている/取决于~;根据~而定~いかんによる/取决于~;关键在于~(如何)~いかんによってきまる/决定于~;要看~(如何)~かどうかにかかっている/看看是否~(前接动词终止形)例:1、今回のスピーチ?コンテストに入賞できるかどうかは出場前の準備いかんにかかっている。
/不管成败与否,都要做起来看.2、交渉が順調にまとまるかどうかは相手の出方いかんにかかっている/能否顺利达成协议,取决于谈判对方的态度如何.4~いかんで[体言]+いかんで(或いかんによって)/根据~而~;根据~来~类义形:~いかんだ/~是根据~决定的(结句的形式)例:1、情勢いかんによって、対応策を決める。
/根据形势而决定对策.2、結果いかんで、方針の是非が分かる。
/根据结果来判定方针的正确是否.3、彼の結婚式に出るかどうかは自分の考え方いかんだ。
/参加不参加他的结婚仪式,是根据自己的想法而定的.5~いかんにかかわらず[体言の]+いかんにかかわらず/不管~;不论~例:1,成否のいかんにかかわらず、やってみることだ。
/不管成败与否,都要做起来看.6~いかんによっては[体言]+いかんによっては(或いかんでは)由于~(情况)不同~;根据~如何~例:1、やり方いかんによっては結果も違ってくる。
日本语能力试験1级(文字 语汇)
ちょうしゅう 徴収 聴衆 しえん 支援 試演 はいかん 廃刊 配管 くちょう 口調 区長 こうてん 好転 荒天 たいじ 胎児 退治 対峙 ようじ 幼児 用事 楊枝 かいご 介護 悔悟 改悟 しせい 姿勢 市井 きこう 気候 寄港 機構 こうふく 幸福 降伏 さんか 参加 酸化 惨禍 すいとう 出納 水筒
合意 経費 機会 交渉 納入 調査 観察 操縦 本質 到達 対抗 政府 感情 勧誘
同意 浪費 契機 干渉 収入 検査 視察 操作 体質 到着 抗争 本部 心情 誘惑
ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ
同感 消化 動機 会見 収容 捜査 監視 運転 本能 上達 戦争 首脳 心中 誘拐
同情 費用 原始 会談 許容 審査 監督 作動 本音 達成 挑戦 機関 人情 推薦
じゅうたい 渋滞 重体 きけん 危険 棄権 きじ 記事 生地 かんせい 完成 閑静 歓声 感性 慣性 しさ 示唆 視差 けんえき 権益 検疫 こくそう 国葬 穀倉 てんか 添加 転嫁 点火 さんぱい 参拝 惨敗 ついきゅう 追求 追及 たいしょう 対象 対照 ききん 基金 飢饉 いど 井戸 緯度
さいきん 最近 細菌 きゅうりょう 給料 丘陵 きょうしゅう 教習 郷愁 けいかい 警戒 軽快 こうさく 工作 耕作 交錯 こうはい 後輩 荒廃 しこう 思考 嗜好 志向 じき 時期 磁気 次期 たんか 単価 短歌 担架 ふさい 負債 夫妻 しきゅう 至急 支給 へいこう 平行 平衡 閉口 たいか 大家 退化 せいそう 清掃 盛装
ナ ねだる ののしる ハ はげる ばける はじらう ばてる はまる ばらまく へりくだる ぼける マ みなす むしる めくる もがく もたらす もてなす もてる もめる ャ よける
副詞
~り あっさり うんざり がっくり がっしり がっちり きっちり きっぱり くっきり げっそり ずばり びっしょり まるっきり きっかり すんなり ~と きちっと ぐっと さっと ざらっと ちらっと ひょっと ほっと ○◎○◎ いやいや おどおど ずるずる ちやほや つくづく ぶらぶら ぺこぺこ ぼつぼつ まちまち むちゃくちゃ ~て あえて いたって かつて かねて かろうじて しいて つとめて まして もしかして
日语能力考试一级出题基准语法篇
文法的な〈機能語〉の類(1級レベルのサンプル)No.〈機能語〉の類『日本語能力試験出題基準【改訂版】』(国際交流基金・財団法人日本国際教育協会編著、2002年、育達商業技術學院語言學群應用日語系作成(入力・編集:内山和也)1〜あっての2〜いかんだ/〜いかんで/〜いかんでは/〜いかんによっては/〜いかんによらず/〜いかんに3〜う(意向形)が/〜う(意向形)が〜まいが/〜う(意向形)と〜まいが4〜う(意向形)にも〜ない5〜かぎりだ6〜が最後7〜かたがた8〜かたわら9〜がてら10〜が早いか11〜からある12〜きらいがある13〜極まる/〜極まりない14〜ごとき/〜ごとく15〜こととて16〜ことなしに17〜しまつだ18〜ずくめ19〜ずにはおかない20〜ずにはすまない21〜すら/〜ですら22〜そばから23ただ〜のみ/ただ〜のみならず24〜たところで25〜だに26〜たりとも27〜たる28〜つ〜つ29〜っぱなし30〜であれ/〜であれ〜であれ31〜てからというもの32〜でなくてなんだろう33〜ではあるまいし34〜てやまない35〜と相まって36〜とあって/〜とあれば37〜といい〜といい38〜というところだ/といったところだ39〜といえども40〜といったらない/〜といったらありはしない(ありゃしない)41〜と思いきや42〜ときたら43〜ところを44〜としたところで/〜としたって/〜にしたところで/〜にしたって45〜とは46〜とはいえ47〜とばかりに48〜ともなく/〜ともなしに49〜ともなると/〜ともなれば50〜ないではおかない51〜ないではすまない52〜ないまでは53〜ないものでもない54〜ながらに55〜ながらも56〜なくして/〜なくしては57〜なしに/〜なしには58〜ならでは/〜ならではの59〜なり60〜なり〜なり61〜なりに62〜にあたらない/〜にはあたらない63〜にあって64〜に至る/〜に至るまで/〜に至って/〜に至っては/〜に至っても65〜にかかわる66〜にかたくない67〜にして68〜に即して/〜に即しては/〜に即しても/〜に即した69〜にたえる/〜にたえない70〜に足る71〜にひきかえ72〜にもまして73〜の至り74〜の極み75〜はおろか76〜ばこそ77〜ばそれまでだ78ひとり〜だけでなく/ひとり〜のみならず79〜べからず/〜べからざる80〜べく81〜まじき82〜までだ/〜までのことだ83〜までもない/〜までもなく84〜まみれ85〜めく86〜もさることながら87〜ものを88〜や/や否や89〜ゆえ/〜ゆえに/〜ゆえの90〜をおいて91〜を限りに92〜を皮切りに/〜を皮切りにして/〜を皮切りとして93〜を禁じ得ない94〜をもって95〜をものともせずに96〜を余儀なくされる/〜を余儀なくさせる97〜をよそに98〜んがため/〜んがために/〜んがための99〜んばかりだ/〜んばかりに/〜んばかりの用例人日本国際教育協会編著、2002年、凡人社刊)によるあなたあっての私わたし考かんがえ方かたいかんだ/結果けっかいかんでは/対応たいおうのいかんによらず/成否せいひのいかんにかかわらずいかに困こまろうが/彼かれが来こようが来こまいが/人ひとに迷惑めいわくをかけようとかけまいと行いこうにも行いけない心細こころぼそいかぎりだそんなことになったが最後さいごお見舞みまいかたがた勉強べんきょうのかたわら/仕事しごとをするかたわら散歩さんぽしがてらチャイムが鳴なるが早はやいか50キロからあるバーベル人ひとの意見いけんを無視むしするきらいがある失礼しつれい極きわまる態度たいど/不健全ふけんぜん極きわまりない彼かれごとき青二才あおにさい/前述ぜんじゅつのごとく/予想よそうしたごとく休やすみ中ちゅうのこととて/慣なれぬこととて人ひとの心こころを傷きずつけることなしについには家出いえでまでするしまつだ結構けっこうなことずくめ罰ばつを与あたえずにはおかない本当ほんとうのことを言いわずにはすまない歩あるくことすら/大学だいがくの教授きょうじゅですら教おしえるそばから忘わすれてしまうただそれのみが心配しんぱいだ/ただ東京都民とうきょうとみんのみならず言いってみたところでどうにもならない夢ゆめにだに見みない/想像そうぞうするだに恐おそろしい1円えんたりとも無駄むだには使つかうな議員ぎいんたるもの行いきつ戻もどりつ開あけっぱなし/言いいっぱなしたとい王様おうさまであれ/何なんであれ/男おとこであれ女おんなであれ彼かれが来きてからというものこれが愛あいでなくてなんだろう君きみではあるまいし、そんなことをするものか念願ねんがんしてやまない人一倍ひといちばいの努力どりょくと相あいまって年ねんに一度いちどのお祭まつりとあって/子供こどものためとあれば壁かべといい、ソフゔーといい、薄汚うすよごれた感かんじだ時給じきゅうは700円えんから1000円えんというところだ/帰省きせい?まあ、年ねんに1回かいといったところだ子供こどもといえども/老おいたりといえどもおかしいといったらない/ばかばかしいといったらありはしないちゃんと受うけ取とったと思おもいきやあいつときたら、もうどうしようもないお忙いそがしいところを/危あぶないところを私わたしとしたところで、名案めいあんがあるわけではない/この問題もんだいにしたって、同おなじことだそこまで言いうとは、彼かれも相当そうとうのものだ留学生りゅうがくせいとはいえ泣なけとばかりに見みるともなく見みている/聞きくともなしに聞きいていた春はるともなると/大臣だいじんともなれば攻撃こうげきなしではおかない謝あやまらないではすまないだろう空港くうこうまで迎むかえに行いかないまでもひょっとして、引ひき受うけないものでもない涙なみだながらに訴うったえた狭せまいながらも楽たのしいわが家や/子供こどもながらも必死ひっしになっている愛あいなくして何なんの人生じんせいか/真しんの勇気ゆうきなくしては正ただしい行動こうどうをとることはできない断ことわりなしに入はいるな/涙なみだなしには語かたれない彼かれならでは不可能ふかのうなことだ/彼かれならではの快挙かいきょそう言いうなり出でて行いった行いくなり帰かえるなり、好すきにしなさい私わたしなりに考かんがえて出だした結論けつろんだ驚おどろくにはあたらないこの非常時ひじょうじにあっていかにすべきか借金しゃっきんの額がくに至いたるまで調しらべられた/ことここに至いたってはどうしようもない人ひとの名誉めいよにかかわるようなこと想像そうぞうにかたくないこれはあの人ひとにして初はじめてできることだ/あの優秀ゆうしゅうな彼かれにしてこのような失敗しっぱいをするのだから規定きていに則そくして処理しょりする鑑賞かんしょうにたえる絵え/聞きくにたえない/遺憾いかんにたえない満足まんぞくするに足たる成績せいせき勉強家べんきょうかの兄あににひきかえ、弟おとうとは怠なまけ者ものだそれにもまして気きがかりなのは家族かぞくの健康けんこうだ光栄こうえいの至いたり感激かんげきの極きわみ漢字かんじはおろかひらがなも書かけない/意見いけんを述のべることはおろか、まともに顔かおを見みることさえできないあなたのことを考かんがえればこそ鍵かぎがあっても、かけ忘わすれればそれまでだひとり本校ほんこうのみならず、わが国くにの高校全体こうこうぜんたいの問題もんだいだ入はいるべからず/言いうべからざること友人ゆうじんを見舞みまうべく、病院びょういんを訪おとずれた学生がくせいにあるまじき行為こういできないのなら、やめるまでだわざわざ行いくまでもない/今いまさら言いうまでもなくどろまみれ春はるめく親おやの希望きぼうもさることながら知しっていれば、助たすけてあげたものをベルが鳴なるや/玄関げんかんを出でるや否いなや戦争中せんそうちゅうのことゆえ/貧まずしさゆえに/病気びょうきゆえの不幸ふこうあなたをおいて会長適任者かいちょうてきにんしゃはいない今日きょうを限かぎりに禁煙きんえんする/声こえを限かぎりに叫さけぶ今度こんどの出演しゅつえんを皮切かわきりに同情どうじょうを禁きんじ得えない本日ほんじつをもって終了しゅうりょうする/身みをもって経験けいけんする/非常ひじょうな努力どりょくをもってその行事ぎょうじを成功せいこうさせた/君きみの実力じつり敵てきの攻撃こうげきをものともせずに退学たいがくを余儀よぎなくされる/撤退てったいを余儀よぎなくさせる親おやの心配しんぱいをよそに/勉強べんきょうをよそに遊あそび回まわる勝かたんがための策略さくりゃく帰かえれと言いわんばかりの顔かおいをするのだから見ることさえできない成功いこうさせた/君きみの実力じつりょくをもってすれば。
日本语能力试験1级の対策文法问题集2
日本語能力試験1級の対策文法問題集2第2回練習問題--------------------------------------------------------------------------------問題Ⅰ次の文の下線部にはどんな言葉を入れたらよいか。
1~4から最も適当なものを選びなさい。
1)指導監督する立場にある者は、何事も不公平にならないように規定処理をするべきだ。
1に至る2に即した3とあいまった4とともに2)IT革命を成功させる、政府はIT戦略会議を開くことを決定した。
1ゆえ2まじく3らしく4べく3)中東情勢はアメリカの対応では、戦争にもなり兼ねない危険な状況である。
1いかに2いかん3いかにも4よそに4)数千人からの社員を抱える大企業倒産が相次ぐ時代である。
中小企業に至ってはなおさらである。
1によって2にして3にとって4にもまして5)口では「大変だ、大変だ!」と、彼の態度には尐しも困った様子が見られない。
1言いながらも2言うかたわら3言うそばから4言うまでもなく6)白い砂浜に透き通った青い海、まさに沖縄のすばらしい風景だ。
1なしには2なくしては3ならでは4をよそに7)昔とは違って現代っ子には現代っ子事情がある。
親が自分の経験だけで言い聞かせようとしても、子どもの理解は得られない。
1ばかりの2ずくめの3まみれの4なりの8)緊急指令が告げられる、隊員は現場へ駆けつけた。
1そばから2やいなや3とたんに4しだい9)今の日本語の実力では大学に入ってからが心配だ。
だが、それ心配なのは学費である。
1だに2にもまして3ともなしに4までもなく10)生徒に規則を守らせるのも教師の仕事であるが、教師人間である。
たまには規則から外れることもある。
1なりとも2たりとも3といえども4といえば11)勉強ボランティア活動をする大学生が増えている。
1をかぎりに2がてら3のみならず4のかたわら12)日本は資源が乏しいが、加工貿易に力を注いできた。
完全掌握1级日本语能力考试语法问题对策(重点归纳)
完全掌握日本语能力语法问题对策試験の結果いかんでは、卒業できないこともある。
会社の発展は、社員の働きいかんにかかっている。
理由のいかんによらず、殺人は許されないことだ。
国籍のいかんを問わず、採用試験を受けることのできる自治体が増えている。
国民の賛意のいかんにかかわらず、その法案は国会で可決されるだろう。
周囲がいかに反対しようが、自分でやる決めたことは最後までやりぬくつもりだ。
どんなに入院費が高かろうが、支払わざるを得ない。
彼が政治家として有力だろうと、法を侵したからには逮捕されるのは当然のことだ。
雨が降ろうが降るまいが、私は出かけます。
昔の恋人が結婚しようとしまいと、今の私には関係ないことです。
お金がなくて、新しいパソコンを買おうにも買わない。
頭が痛くて、起きようにも起きられなかった。
会社をやめようにも次の仕事が見つからない。
山道で日が暮れて、心細いかぎりでした。
(天黑在山路上,害怕极了)お祝いのパーティーに出席できないとは、残念なかぎりでございます。
みんなに入学を祝福されて、うれしさのかぎりだった。
お近くにお越しの折には、お遊びがてら、お寄りください。
散歩がてら、たばこを買って来よう。
私の顔を見るが早いに、彼は性急にしゃべり始めた。
地震だと叫ぶが早いか、子供たちは机の下にも潜り込んだ。
ベルが鳴ったが早いか、生徒たちは教室を飛び出して行った。
多くの中高年サラリーマンは仕事に追われて、健康管理を怠るきらいがあると言われている。
彼は最近、どうも飲みすぎのきらいがある。
部下の失敗に対して、上役は責任をとらずにはすまないものだ。
おわびのしるしに何かお贈りせずにはすまないでしょう。
彼女は寝る時間すら惜しんで、研究に没頭している。
疲れて、立っていることすらできなかった。
そんな易しい漢字は、小学生ですら読める。
庭をきれいに掃く側から落ち葉が散っている。
聞いたそばから忘れてしまうなんて、我ながら情けない。
今はただ事故にあった方々の無事を祈るのみです。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
「Nしないで/もし、Nがなかったなら」
「~なしに(は)」は、「AなしにB」の場合「AをしないでBする」(例文1)という意味になり、
「AなしにはBない」の場合「もしAがなかったらBは成立しない」つまり「BにとってAは必要不可欠だ。」(例文2)という意味になります。
例文1)
彼らは朝から晩まで一日中休みなしに働き続けた。
日本語能力試験N1対策文法027
【問題】
___に入る言葉を1つ選びなさい。
とても高価な器を割ってしまったのだから、父にしかられない___だろう。
1 ものでもない
2 こともない
3 ではおかない
4 ではすまない
答は 4番
【解説】
「~ではすまない」
〔例文〕
とても高価な器を割ってしまったのだから、父にしかられないではすまないだろう。
3「と相まって」は「Aと相まって」で「Aと影響しあって」という意味になります。
例文4)
今回の野外演奏会は、周囲の自然と相まってすばらしいものとなった。
4「に即して」は、「Aに即してB」で「Aに従って/にそってBする」という意味です。
例文5)
裁判においては、感情に左右されず法律に即して判断しなければならない。
例文4)
久しぶりに友人の家を訪ねてみたところ、あいにく留守だった。
4「ものを」は「AものをB」で「AのにB」という意味になります。
例文5)
すぐに病院に行けば治ったものを、ずっと我慢していたから結局1ヶ月も入院することになってしまった。
日本語能力試験N1対策法026
___に入る言葉を1つ選びなさい。
日本語能力試験N1対策文法025
【問題】
___に入る言葉を1つ選びなさい。
「これからは自分の力で生きていく。」と言う___、兄は荷物をまとめて家を出て行った。
1 とたん 2 なり 3 たところ 4 ものを
2番
【解説】
「~なり」
〔例文〕
「これからは自分の力で生きていく。」と言うなり、兄は荷物をまとめて家を出て行った。 〔構文〕 V辞書形+なり
〔構文〕
Vナイ形+ではすまない
〔意味〕
「必ず?することになる/しなければならない」
「~ではすまない」は、「Aないではすまない」で「『Aない』という状態では終わらない」つまり「必ずAすることになる/しなければならない」
という意味になります。
ですから「しかられないではすまない」は「必ずしかられることになる/しかられなければならない」という意味になるわけです。
1「とたん」は、「AとたんB」で「Aした瞬間にB」という意味になります。「とたん」の前は「V+タ形」です。
例文2)
店から出たとたん、急に雨が降り出した。
3「たところ」は、「Aたところだ」で「Aしたばかりだ」という意味になります。
例文3)
たった今、駅についたところです。
また、「AたところB」で「Aしたら、Bだった」という意味もあります。
3「ではおかない」は「Aではおかない」で「必ずAする」という言い方で、話し手の強い意志を表すことが多い表現です。
例文3)
私の財産をすべて使ったのだから許さないではおかないぞ。
例文2)
家族や仲間の協力なしには、とても留学生活を続けることはできなかっただろう。
2「もさることながら」は「Aもさることながら、BもCだ」で「AはもちろんCだが、それ以上にBはCだ」という意味になります。
例文3)
彼は学校の成績もさることながら、スポーツでも抜群の成績を残している。
1「ものでもない」は「Aないものでもない」で「Aできる」と消極的に言う言い方です。
例文1)
これぐらいの絵なら、私だって描けないものでもない。
2「こともない」は「Aこともない」で「Aという可能性も少しはある」という意味になります。
例文2)
誠意ある態度をとれば、許してやらないこともない。
〔意味〕 「~した直後に」
「~なり」は「AなりB」で「Aをした直後にBをした」という意味になります。
Bには予想外の行動が来ます。
また、「なり」には「~したまま」という意味もあります。この時は、「Vタ形+なり」です。
例文1)
彼は部屋の真ん中に座ったなり、全く動こうとしなかった。
家族や仲間の協力___、とても留学生活を続けることはできなかっただろう。
1 なしには 2 もさることながら
3 とあいまって 4 に即して
答は
1番
【解説】
「~なしに(は)」
〔例文〕
市役所の許可なしには、この施設を利用することはできません。
〔構文〕
N+なしに(は)