日语二级阅读
日本二级(下)
96用言終止形+としても即使~~~也~~例:買うとしても、一番安いのしか買えない。
(即使买,也只能买最便宜的。
)97名詞として|としては“作为~~~”例:私は留学生として日本にやってきました。
(我作为留学生来到了日本)私個人としては、そのことに反対だ。
(作为我个人我反对那件事)98体言|用言終止形+とともに“和~~~一起”“随着~~~”例:父と共に帰りました。
(和父亲一起回去了)年をとると共に、体が弱ってきたようだ。
(随着年龄的增长,身体似乎也衰弱了)99 動詞未然形+ないことには“如果不~~~”例:努力しないことには、成功するはずがない。
(如果不努力的话就不可能成功)100用言未然形+ないことはない|ないこともない“也并不是不~~~”“并非不~~~”例:映画が見たくないこともないけど、忙しくて、時間がないんだ。
(也并不是不想看电影,只是太忙,没有时间。
)101用言未然形+ないではいられない“不能不~~”“不由得~~”表示动作的主体在心情上不能不|不由得~~~例:それを聞いたら、心配しないではいられなくなりますよ。
(一听这话我不能不担心啊)悲しさのあまり彼女は泣かないではいられなかった。
(她因过于悲伤不由得哭了|情不自禁得哭了)102 動詞?助動詞連用形|形容詞終止形|名詞?形容動詞語幹?副詞+ながら“虽然~~却~~” 表示转折例:中国人でありながら、中国の歴史を全く知らない。
(虽然是中国人却一点也不了解中国的历史)注意していながら、間違えてまいりました。
(虽然注意了但还是出了差错)彼の助言は少ないながら、的確だ。
(他的劝言虽然没有几句,但却很适当)このカメラが小型ながら、よく写る。
(这个相机虽小却很好用)103~~~なんか“なんか”是“など的口语形式例:テレビなんか見たくありません。
(电视之类我可不想看)あの店では、薬のほかにジュースなんか売っている。
(那家商店除了卖药之外,还卖果汁等东西。
)104~~~なんて“~~~什么的”“~~~之类” (表示出意外轻视)例:勉強なんていやだ。
日语二级阅读练习题
1. 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。
すべての生き物が土に守られ、土が創り出したものに頼って生きていることはわかったと思うけど、①土がかつて生きていたものたちによって作られたものだということを知ってたかい?土はただ岩や石が細かく砕かれたもの、と思っていなかったかい?岩や石が細かくなったものは砂とか粘土(ねんど)であって、土ではないんだ。
そこに生きていた植物の死骸(しがい)、動物の死骸などの有機物がいっしよになって、はじめて土となるんだ。
草が枯れ、腐って、そこにほんの少しの土ができる。
その土に木の種が落ちて成長し、大木となり、やがて腐って、またほんの少しの土が加わる。
そこに草が生(は)え、動物たちが草を食べ、老いてその地の土となる。
こうして、かつてそこで生きて死んでいった草の、木の、動物たちの……すべての生命のめぐりが、何千、何万年と繰り返されて、地球の土を作ってきたんだ。
空を飛ぶ小鳥も、森をかける兎(うさぎ)も緑の木も、そして私も、一つ一つの生き物は、かつてその地で生きたたくさんの生命の集まりなのさ。
②そう考えたら、土も道ばたの草花(くさばな)も、とても(注1)いとおしく、とても大切に思えてこないかい?(菅野芳秀「生ゴミはよみがえる」<講谈社>より)(注1)いとおしい:かわいいくて、可憐(かれん)だ。
問1①「土がかつて生きていたものたちによって作られたものだ」とあるが、その説明として、最も適当なのはどれか。
★1土は砂や粘土とそこに生きていた動植物の死骸などが加わって作られている。
2土は生き物たちの世界であり、すべての生命のふるさとである。
3枯れた草や木が最初の土となり、そこに動物の死骸が加わって土を豊かにした。
4すべての生き物は土に守られ、土が創り出したものに頼って生きている。
問2②「そう考えたら」とあるが、何を指しているか。
1動物と植物はお互いに助け合って生きていると考えること。
2すべての生き物が土を離れては生きられないと考えること。
日语二级阅读及阅读技巧主旨的信号词
日语二级阅读及阅读技巧主旨的信号词1)要するに/ これを要するに总之,综上所述后续结论性意见(文章主旨、中心思想)。
有时是前文意思的另一种表达方式,其后续语句概括前面的内容;有时归纳前文,作出结论;在句子和句子之间连接时,其后续内容多为文章的主旨、中心。
2)つまり/ すなわち也就是说,换言之后续结论性意见(文章主旨、中心思想)。
有时仅是前文的另一种说法;有时其后续语句概括前述内容;有时归纳前文并作出结论;在句子和句子之间连接时,其后续内容多为文章的主旨、中心。
3)このように/ このようなわけで就这样……后续概括性内容。
提示具体事例,一般都不直接表示主旨。
4)とにかく/ ともかく无论如何,总之后续作者的观点、看法、文章主旨。
可能是作者的决心、想法,有时与文章主旨有关。
5)私の言いたいことは/ 私の考えでは/ というのは~我想说的意思是……后续作者要强调的观点、看法。
6)問題は~问题是……后续作者将要强调的部分,往往与文章主旨有关。
7)言い換えれば~/ 言い換えると~/ 言い換えたら~/ ~要約してみれば换言之,再概括一下同一结论性意见的解释。
在句子和句子之间或段落之间时,前文可能是结论性意见,后面则是前面同一结论的不同说法。
8)一口で言えば/ 一口で言うと/ 一口に言えば一言以蔽之结论性意见,后为对前述情况的概括。
在句子和句子之间或段落之间时,可能是文章的结论,主旨。
9)よりむしろ/ ~より、むしろ~たほうがいい/ さすが~/ せめて~/ どうせ~与其……不如……;到底是……;至少……;反正……前文是一般意见,作者对此持否定态度,「むしろ」后是作者的看法、有时就是结论。
10)もちろん~だが/ 当然~だが/ なるほど~だが/ 確かに~だが当然……但……「もちろん」后面只是一般的看法,「だが」后面跟的才是作者的看法、结论。
「だが」处可以用「けれども」「しかし」「どころが」「が」等。
11)なぜなら/ ~というのは/ ~というのも原因是……在句子和句子之间或段落之间时,「なぜなら」前面多是结论、结果,其后是作者提示的原因、理由、根据。
日语2级阅读理解
(1)ハトを使って絵画を見わける実験をおこなってみよう。
実験では10枚のピカソ(注1)の絵と10枚のモネ(注1)の絵をつかった。
ハトは訓練用の小さな実験箱に入れられる。
実験箱にはスクリーン(注2)があり、スライド・プロジェクター(注3)で絵が映しだされる。
ピカソの絵が映されたときにスクリーンをつつけば餌があたえられ、モネの絵の時には餌がもらえない。
また、別のハトは逆にモネの絵では餌をもらえ、ピカソの絵ではもらえないという訓練をうける。
ハトはおよそ20日間程度の訓練で①この区別ができるようになる。
ハトはモネの絵とピカソの絵がわかるようになったのだろうか。
これはハトがピカソとモネの区別ができるようになったからではなく、20枚の絵を丸暗記して(注4)おぼえただけのことかもしれない。
実際ハトはこのくらいの数の意味のない図をまるごと(注5)おぼえる記憶力を持っている。
(②)、ハトは訓練につかわなかった、初めて見る絵を見せられた場合でも、それがモネの絵であるかピカソの絵であるかを区別したのである。
ハトは訓練のつかわれた特定の絵を丸暗記したのではなく、「ピカソ」の作品、「モネ」の作品という③作風の区別をおぼえたと考えられる。
(渡辺茂『ピカソをみわけるハト』日本放送出版協会による)(注1)ピカソ、モネ:ヨーロッパの画家の名前(注2)スクリーン:スライドを大きく映す幕(注3)スライド・プロジェクター:スライドを映す機械(注4)丸暗記する:全部そのまま記憶する(注5)まるごと:そのまま全部問1 筆者は実験の使ったハトにどのように絵を見せたのか。
1 ピカソの絵を見せるハトとモネの絵を見せるハトとに分けた。
2 全部のハトにピカソとモネの両方の絵を見せた。
3 全部のハトにピカソの描いた絵だけを見せた。
4 全部のハトにモネの描いた絵だけを見せた。
問2 ハトがどのようなことをした場合に、①「この区別ができる」と筆者は判断したのか。
日语能力考试二级2009年7月真题
2009年7月日本語能力試験2級文字・語彙問題Ⅰ問1この船は、長年(1)貨物の(2)輸送に使われてきたが、今年その(3)役目を終えることになった。
(1)貨物1.にもつ2.こくもつ3.さくもつ4.かもつ(2)輸送1.うんそう2.ゆそう3.てんそう4.りんそう(3)役目1.やきめ2.やくもく3.やくめ4.やきもく問2(4)地震に(5)備え、食料を(6)貯蔵しておかなければならない。
(4)地震1.じじん2.ちしん3.じしん4.ちじん(5)備え1.そなえ2.むかえ3.くわえ4.あたえ(6)貯蔵1.ちょうそう2.ちょぞう3.ちょうそう4.ちょそう問3(7)印刷会社に正社員として(8)雇われることになった。
(7)印刷1.いんしつ2.いんそつ3.いんさつ4.いんせつ(8)雇われる1.やとわれる2.すくわれる3.いわわれる4.ねがわれる問4(9)幼い娘と一緒に、(10)植木に水をやるのを(11)日課にしている(9)幼い1.おさない2.かしこい3.こまかい4.かわいい(10)植木1.しょくぼく2.うえぎ3.しょくもく4.うえき(11)日課1.にっき2.にっか3.にちか4.にちぎ問5最近(12)出版されたこの(13)著者の本はすべて読みました。
(12)出版1.しゅつはん2.しゅつへん3.しゅっぺん4.しゅっぱん(13)著者1.ひっしゃ2.ちょしゃ3ちょっしゃ4.ひし問6住民たちは(14)協力して、井戸を(15)掘ることにした。
(14)協力1.きょりょく2.どりょく3.どうりょく4.きょうりょく(15)掘る1.ほる2.える3.さぐる4.けする問7(16)順調に(17)回復しているので、もうすぐ(18)退院できるでしょう。
(16)順調1.しゅんちょ2.しゅんちょう3.じゅんちょう4.じゅんちょ(17)回復1.かいふう2.かいほく3.かいふく4.かいほう(18)退院1.たんいん2.だいいん3.だんいん4.たいいん問8子供のころは、空を見上げて、(19)宇宙のことをいろいろ(20)想像したものです。
日语能力考二级模拟试题与答案
文字?語彙問題Ⅰ.次の文の下線をつけた言葉は?どのように読みますか。
その読み方をそれぞれの1?2?3?4から一つ選びなさい。
問1小型①の衛星を使って。
どこへでも文字情報や電子メールを送る新しい通信②サービスが始まる。
①小型1しょうけい2しょうがた3こけい4こがた②通信1とおしん2つうしん3つうじん4とうじん問2北海道はここ数日①は春のような陽気②は続き?動物園の北極③グマも3月下旬④並みの温かさに誘われ日光浴を始めた。
①数日1すうび2すうにち3すうじつ4すうひ②陽気1ようき2ようぎ3ようけ4ようげ③北極1ほくきょく2きたきょく3ほきょく4ほっきょく④下旬1げじゅん2げしゅん3かじゅん4かしゅん問3自転車は通勤①や買物?サイクリングなど生活のさまざまな場面②で活躍③する便利なり物です。
そのうえ?無公害④で健康づくりにも貢献⑤してくれます。
①通勤1つぎん2つうぎん3つうきん4づうきん②場面1じょめん2ばめん3じょうめん4はめん③活躍1かっやく2かっやぐ3かつやぐ4かつや④無公害1ぶこうがい2むこうがい3ぶごがい4むごかい⑤貢献1こうえん2こけん3こうげん4こっけん問4台風は発達①しながら北上②を続けている。
沖縄地方は午後から風雨③が強マリ?気象は5時過ぎに注意報④を出した。
①発達1はつたつ2はっだつ3はったつ4はんたつ②北上1きたじょう2ほくうえ3ほくじょう4きたうえ③風雨1ふうう2かぜあめ3かぜう4ふうあめ④注意報1ちゅういぼう2ちゅういぽう3ちゅいほう4ちゅういほう問5この本の著者①の講演会②が2日午後3時から開かれます。
この講演会で著者は先住民③との生活経験を話し?自然との共生④の大切さを訴える⑤そうです。
①著者1しきしゃ2ちゃしゃ3ちょしゃ4じょしゃ②講演会1こうえんがい2こえんかい3こうえかい4こうえんかい③ 先住民1せんじゅうみん2せんじゅみん3せんじょうみん4せじゅみん④共生1きょうせい2ともせい3きょういき4ともいき⑤訴える1となえる2うえる3うったえる4うたえる題Ⅱ次の文の下線をつけた言葉は?どのような漢字を書きますか。
2008年日语二级真题及答案
問4・この[9]公害をめぐる[10]裁判では、会社の[11]方針が問われている。 (9). 公害 1. こうがい 2. ごうがい 3. ごうかい 4. こうかい (10). 裁判 1. さいだん 2. さいたん 3. さいはん 4. さいばん (11). 方針 1. かたはり 2. ほうしん 3. ほうじん 4. かたばり
本文檔資料僅供學習交流,請勿商用,否則後果自負!
2008 年日本語能力試験 2 級
4. 毎日休まずけいこをしていれば、いまに上手になるよ。
一碌蔗制作
(59). 引き返す 1. 友だちと 10 年ぶりに会って、昔のことを引き返した。 2. 知人に貸していたお金が結局引き返した。 3. 強風のため、船が港に引き返した。 4. 朝揚(あ)げた旗(はた)を夕方引き返した。
1.
2.
3.
4.
問(2).
本文檔資料僅供學習交流,請勿商用,否則後果自負!
2008 年日本語能力試験 2 級
一碌蔗制作
聴解スクリプト: 男の人と女の人が電車の席について話しています。どの席の切符を買うことにしましたか。 男性:どこにする。6人だから……。 女性:二人ずつ三列でもいいわね。 男性:そうだな。 女性:あ。でも、この座席向かい合えるみたいよ。ほら、そうするとこっち側を二列取れば、みんなでトランプもできるじ ゃない。 男性:そうだな。そうすると、窓側に二席取れるしな。 どの席の切符を買うことにしましたか。
問2・ゆうべは、[23]はが[24]いたくてぜんぜん眠れなかった。 (23). は 1. 鼻 2. 胸 3. 歯 4. 腹 (24). いたくて 1. 痛くて 2. 病くて 3. 疫くて
4. 疲くて
問3・[25]こくさい[26]きょうそうに勝つためには価格を下げるほかはないだろう。 (25). こくさい 1. 国祭 2. 国際 3. 国擦 4. 国察 (26). きょうそう 1. 境争 2. 境走 3. 競走 4. 競争
2002年日语二级真题及答案
問 2 ・あのホテルは 20 名からだんたい わりびきでしゅくはくできる。 (1). だんたい 1. 団軍 2. 団体 3. 図軍 4. 図体 (2). わりびき 1. 取引 2. 差引 3. 割引 4. 福引 (3). しゅくはく 1. 宿伯 2. 宿泊 3. 縮伯 4. 縮泊
1. あいまいな 2. いだいな 3. みごとな 4. ゆかいな (3). ____の高い料理を食べ過ぎると太る。
1. カロリー 2. パーセント 3. ビタミン 4. メーター (4). 旅行の予約の____はあしただ。
1. ふみきり 2. つめきり 3. しめきり 4. おもいきり (5). 夕べは____したので、けさは眠くてしかたがない。
(2). この葉はあらゆる病気にきくそうだ。 1. 大体の 2. すべての 3. 新しい 4. 難しい
(3). 犯人はいきなりナイフを取り出した。 1. 初めに 2. うっかり 3. いつのまにか 4. 突然
(4). あの人は日本でもっとも人気がある歌手だ。 1. 一番 2. 最近 3. ずっと 4. わりに
女:明日は午前中はよく晴れますが、午後は曇りで、夕方から雨が降るでしょう。
たっだ、この雨は一時的なもので、9 時ごろには上がるでしょう。気温は低めです。
風邪などにご注意ください。
明日の天気はどうなりますか。
1.
2.
3.
4.
問(2).
2010年7月日语能力考试2级读解文法
2010年7月日语能力考试2级读解文法問題10 次の(1)から(5)の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
(1)人間の心理にはハロー(後光)効果といって、最初に受けた印象を強めていく傾向があります。
例えばお会いした時に清潔な印象をうけると、その人の部屋が本当は汚かったとしても「部屋はいつもきれいに片づいているに違いない。
人間関係もきっとさわやかでしょう」などと、こちらが勝手にその人のよいイメージを重ねていきます。
反対にだらしない印象を受けると、部屋の中をピカピカにしていても「家の中も汚いだろう」と悪い印象を重ねてしまうようです。
(岩下宣子「実践マナー塾」2009年4月18日付日本経済新聞による)55 筆者はハロー効果をどのように説明しているか。
1新しいイメージを次々に重ねてことで、最初の印象は次第に変化していく。
きょうを2初対面のときに受けた印象は、その後に持つイメージに影えい響与えていく。
3だれとでもよい関係を築いておけば、初対面の人にもよいイメージを与えられる。
4最初に悪い印象を与えてしまっても、その後の付き合いでイメージは変えられる。
(2)木を植えることはいいことだ。
われわれは無条件にそう考えがちだ。
でも、乾かん燥そう地帯に木を植えれば、少ししかない木が吸い取られる。
悪くすると地下水が枯かれ、川の流量も減る。
よく考えてみれば当たり前のことだろう。
しかし、森林の役割をじゅん環かんを忘れた「植林神話」が世界に広がっ重視するあまり、自然の循ているそうだ。
(伊藤智章「窓」2008年2月20日付朝日新聞夕刊による)「植林神話」とはどのようなものか。
乾かん燥そう地帯の地下水を増やすには、環境に適した木を植える必要があると考えること2 自然界の水の循じゅん環かんを考慮こうりょして、場所を選んで木を植えたほうがいいと考えること3 自然界における森林の役割に注目し、木を植えるのはいいことだと考えること4 乾燥かんそう地帯での森林の役割を見直して、木をどんどん植えるようと考えること(3)ご協力とあるが、だれが何に協力するのか。
日语二级真题
二级能力考试(1994)2級文字語彙(100点35分)問題Ⅰ次の文の下線をつけたことばは、どのように読みますか。
その読み方をそれぞれの1.2.3.4から一つ選びなさい。
問1広場は独立ヘの希望に燃えた人々であふれていた。
(1) 独立 1 どくりつ 2 とくりつ 3 どくりっつ 4 とくりっつ(2) 希望 1 きもう 2 きぼう 3 ちもう 4 ちぼう(3) 燃えた 1 はえた 2 ふえた 3 たえた 4 もえた問2土地を耕し、種をまき、草をとり、虫や病気から作物を守り、そしてやっと実りの秋をむかえる。
(1) 耕し 1 ついやし 2 たがやし 3 かわかし 4 もたらし(2) 種 1 たね 2 いね 3 こめ 4 まめ(3) 草 1 くき 2 は 3 くさ 4 ね(4) 虫 1 かぜ 2 むし 3 とり 4 しも(5) 作物 1 さくもつ 2 さんもつ 3 さもつ 4 さいもつ(6) 守り 1 かぶり 2 はかり 3 まもり 4 しばり(7) 実り 1 あまり 2 みのり 3 はやり 4 いのり問3混乱した気持ちを静めるために、肩の力を拔き、目を閉じて、ゆっくりと呼吸してみた。
(1) 混乱 1 こんらん 2 こんなん 3 くんらん 4 くんなん(2) 肩 1 むね 2 ひぎ 3 かた 4 ほね(3) 拔き 1 とき 2 むき 3 だき 4 ぬき(4) 閉じて1 こじて 2 こうじて 3 とじて 4 とうじて(5) 呼吸 1 こしゅう 2 こきゅう 3 こうしゅう 4 こうきゅう問4首相は状况の変化を認めようとしなかった。
(1) 首相 1 しゅそう 2 しゅうそう 3 しゅしょう 4 しゅうしょう(2) 状况 1 じょうきゅう 2 じょうきょう3 じゅうきゅう4 じゅうきょう(3) 認めよう1 まとめよう 2 つとめよう 3 みとめよう 4 とどめよう問5この地方は、雨量が少なく湿度が低い。
(1) 雨量 1 あめりょう 2 あまりょう 3 うりょう 4 うんりょう(2) 湿度 1 しつど 2 しつどう 3 しめど 4 しめどう問題Ⅱ次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。
日语文章
李さんの手紙小野さんわたしは今京都にいます。
おととい新幹線で来ました。
京都は今紅葉がとてもきれいですよ。
京都の紅葉は本当にすばらしいですね。
わたしは日本の季節の中で,秋がいちばん好きです。
小野さんはどうですか。
京都にはお寺や神社がたくさんありますね。
おとといは金閣寺や八坂神社など、いろいろな所へ行きました。
天気がよかつたですから,観光客がたくさんいました。
どこもとてもにぎやかでした。
昨日は奈良へ行きました。
奈良もお寺が多いですね。
でも,京都より静かでした。
昨日は雨でしたから,観光客があまりいませんでした。
東大寺で大仏をみました。
本当に大きかつたです。
びつくりしました。
小野さんは,京都と奈良と,どちらが好きですが。
小野さんにお土産を買いました。
とてもきれいな紅葉の絵はがきです。
明日の夜帰ります。
では,まだ。
十一月二十五日李秀麗吉田課長吉田課長は今居酒屋でビールを飲んでいます。
吉田課長は東京の郊外に住んでいます。
結婚していて,子供が2人います。
奥さんは明るくて楽しい人です。
そして料理が上手です。
上の子は女の子で,中学生です。
おとなしくて優しいです。
下の子は男の子で小学生です。
体はあまり大きくないですが,とても元気です。
吉田課長は会社員です。
毎朝六時半ごろ家を出ます。
家から会社まで,片道二時間半かかります。
駅までバスで行って,電車に乗ります。
そして,途中で1回乗り換えます。
いつも本を持っていて,電車に乗ってから,必ず本を読みます。
一週間に3冊ぐらい読みます。
吉田課長は1日20本以上タバコを吸います。
しかし,駅も電車の中も禁煙です。
タバコを吸ってはいけませんから,吉田課長はいつも我慢します。
駅から会社までは歩いて5分ぐらいです。
毎朝会社の近くの喫茶店に寄って,コーヒーを飲みます。
吉田課長は毎晩六時ごろ会社を出て,八時半ごろ家に着きます。
でも,週に1回,飲みに行きます。
毎週金曜日は,お酒を飲んでから帰ります。
历年日语等级考试二级阅读真题及答案
历年日语等级考试二级阅读真题及答案问题Ⅰ论理的文章社会问题「供给过剰とごみの増加について」约800字八太昭道「新版ごみから地球を考える」による问1 下线部どういうことか正解:1问2 下线部どういうことか正解:3问3 ()に入れる言叶正解:4问4 下线部なに正解:1问5 下线部どれ正解:2问6 ()に入れる言叶正解:4问7 笔者の考え正解:3今年问题一的文章长度不到800字,较往年明显偏短,从心理角度上来说,翻开考卷的瞬间,相对能够有松一口气的感觉。
题目类型仍分为词汇语法角度和文章内容两个方面,但没有一题真正涉及到全文内容的理解,基本上都是阅读了问题所在部分的上下文就可以解决的,因此,可以认为,今年的问题1整体难度有所降低。
第1题是每年必出的「こそあ」指向题。
提问句「こういうとき」出现在第二段第一句,一般来说,「こそ」系列的指向都是在上文中可以找到,这次也不例外,答案就在上一段最后一句的「现在の日本は完全に供给が过剰、需要が不足している时代です」。
选项1「生産が多すぎて、消费が少ないとき」完全符合该句的描述,答案自然就出来了。
第2题和第3题虽然题型不同、但其实重点都在接续词。
前者的划线部分出现在「いわゆる」之后,也就是说,正确答案一定在同一句的「いわゆる」之前,将选项和上文一对照就可以发现选项3和上文的「他とちがうこと」是一回事。
第三题的4个选项之间的区别非常明显,从第二段的最后一句和第三段的第一句的关联就可以判断出是前因后果,答案自然就是4了。
第4题仍然是划线部分提问,同样,只要认真阅读上下文就可以找到答案。
第5、第6、第7题同出自最后两段关于「ごみを増やす」的部分,其实考的是同一个问题,或者说选择答案的时候,是从同一个角度出发的。
文章内容本身可以简单列出这样一个过程∶「供大于求企业(生产者)要增加需求缓解供应过剩需求增加(即消费增加) 垃圾增加」这个过程能够理解的话,3题的答案就非常清楚了,第5题中需要缓解供应过剩的是答案2的企业,第6题中,要增加需求的⑥和导致垃圾增加的祸首⑧都是企业,也就是生产者,符合条件的答案就只有4了。
2004年日语能力考二级真题文法部分01
2004年日语能力考二级真题文法部分012004年日语能力考二级真题文法部分01。
考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年二级真题来帮你检测一下吧!問題Ⅳ次の文のにはどんな言葉を入れたらよいか。
1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。
(22)戦争に、批判の声が次第に高まっている。
1 沿って2 対して3 かけては4 こたえて(23)関係者のみなさまのご協力に、無事この会を終了することができました。
1 むけ2 つけ3 とって4 よって(24)思いつくのアイデアはすべて出したが、社長は認めてくれなかった。
1 から2 うえ3 かぎり4 たび(25)外国人社員の労働条件を、会社側と労働者側が対立している。
1 まわって2 わたって3 めぐって4 かねて(26)これから旅行に、海がいい。
1 行くに際し2 行ったとおり3 行ったばかりか4 行くのなら(27)本日は雨の中、遠くまで、ありがとうございました。
1 おいでくださって2 参ってさしあげて3 来てさしあげて4 来られてくださって(28)母の誕生日に、心セーターを編んだ。
1 を通じて2 を込めて3 にかぎって4 において(29)ノートを貸してもらった、昼ごはんをごちそうしよう。
1 きり2 あげく3 かわりに4 ところに(30)あの映画は一度見た、話の筋がまったくわからなかった。
1 ものなので2 ものの3 ものなら4 ものから(31)親は子供が病気にように、健康に気をつけている。
1 ならなかった2 なれない3 なった4 ならない(32)最近、自分いいという考えの人が増えている。
1 こそよければ2 さえよければ3 さえよくなければ4 こそよくなければ(33)ドアのところに私のかさをいいですか。
1 置かせてくださっても2 お置きくださっても3 置かせていただいても4 お置きになっても(34)このところ忙しくて少し疲れから、今日は早く帰ることにした。
日语阅读文
(1)公園空そらはよく晴はれています。
日ひがさしています。
木この葉はがきらきら光ひかっています。
花はながたくさん咲さいています。
小こ鳥とりが鳴なきながら飛とんでいます。
小ちいさい川かわが公こう園えんの中なかを流ながれています。
鯉こいが泳およいでいます。
子こ供どもがおおぜい遊あそんでいます。
男おとこの子こと女おんなの子こがぶらんこに乗のっています。
親おやがそばで見みています。
お年とし寄よりたちはベンチで休やすんでいます。
男だん子し学がく生せいたちはボールを投なげて遊あそんでいます。
女じょ子し学がく生せいたちは踊おどりながら歌うたを歌うたっています。
(『新編日語』より)参考译文:天空很晴朗。
太阳照耀着。
树叶闪闪发光。
鲜花盛开。
小鸟边叫边飞。
小河在公园里流淌。
鲤鱼在河里游着。
许多孩子在玩耍。
男孩和女孩坐在秋千上。
他们的父母在旁边看着。
老人们坐在长凳上休息。
男学生们扔球玩。
女学生们边跳舞边唱歌。
(2)ペンギン南なん極きょくには、ペンギンがたくさんいます。
氷こおりの上うえに集あつまって住すんでいます。
ペンギンは、鳥とりの仲なか間まですが、空そらを飛とぶことはできません。
氷こおりの上うえでは、よちよちと歩あるきます。
坂さかを下くだるときには、おなかをつけて滑すべっております。
海うみの中なかでは、羽はねを上じょう手ずに使つかって泳およぎます。
そして、魚さかなやえびなどをとって食たべます。
ペンギンの中なかで一いち番ばん大おおきいのは皇こう帝ていペンギンです。
皇こう帝ていペンギンのお母かあさんは、卵たまごを一ひとつだけ生うみます。
お父とうさんペンギンは、立たったまま卵たまごをあたためます。
二にか月げつぐらいたつと、かわいい赤あかちゃんが生うまれます。
(『新版こくご 1年下』より)参考译文:企鹅在南极有许多企鹅。
它们群居在冰上。
企鹅是鸟的同类,但不能在空中飞。
它们在冰上摇摇晃晃地行走。
下坡时,肚子贴着冰滑下去。
在海中,灵巧地使用翅膀游泳。
1992年日语能力考试2级读解文法
1992年日语能力考试2级读解文法読解.文法(200点70分)問題1 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。
答えは、1、2、3、4から最も適当なものを一つ選びなさい。
これは、フランスで実際にあった話である。
パリのある下町に、たいへん欲(注1)の深い肉屋がいた。
毎日の食事や衣服を節約したり、女房にまでケチでとおした肉屋は、たいへんな財産をたくわえているというのでも有名だった。
ある日、その肉屋に、12歳ぐらいの女の子が肉を買いにやってきた。
500フランの代金を払うという時になると、その女の子は「しまった。
お金をわすれてきちゃった。
おじさん、あとでお金もってくるから、①これちょっと預かって」といって、もっていたバイオリンをその肉屋にわたしていった。
彼は、何気なく、そのバイオリンを店の隅のほうに置いておいた。
さて、それから30分くらいすると、一人の老紳士が、肉を買いにやってきた。
1キログラムの牛肉を買い、代金を支払って店をでようとした時、その老紳士が、②店の隅にたてかけてあるバイオリンを見た。
それを手に取って、じっくり見てから、大声でいった。
「このバイオリンはすばらしい。
ストラディバリウスという世界的な名器だ。
50万フランで買いたい。
ぜひゆずってくれませんか」と熱心に肉屋に頼むのだ。
だが、肉屋にしてみれば、自分のバイオリンではない。
売るわけにはいかない。
そこで、肉屋は、持ち主の女の子に話して自分が買い受けてからこの老紳士に売ろうと考え、「明日の9時にもう一度ここへ来てください。
③おゆずりしましょう」といって、その老紳士を帰した。
例の女の子は、すぐもどってきた。
肉の代金を支払い、バイオリンを受け取って帰ろう「ねえ、そのバイオリン、④おじさんに売ってくれないかね。
あまりよいバイオリンじゃないけれど、うちの子もバイオリンをこれから始めるので一つ欲しいんだよ」女の子が、しぶしぶ売ってもよいという返事をした時、肉屋は「しめた。
をめぐって
をはじめ/ をはじめ/をはじめとする
代表的(だいひょうてき)なものを例(れい)としてあげるときに使(つ か)う. 【例文 1】この高校(こうこう)では,日本语(にほんご)をはじめ,ア ジアの言语(げんご)を教(おし)えている. 【例文 2】(手纸(てがみ)で) ご主人(しゅじん)をはじめ,ご家族(かぞく)の皆様(みなさま)によろ しくお伝(つた)えください. 【例文 3】地球(ちきゅう)温暖化(おんだんか)をはじめとして,さま ざまな环境(かんきょう)问题(もんだい)が起(お)きている. 【例文 4】石油(せきゆ)をはじめとする资源(しげん)は限(かぎ)りあ る资源(しげん)である. 【例文 5】この文化(ぶんか)センターでは,生(い)け花(ばな)をはじ めとする日本(にほん)の伝统(でんとう)文化(ぶんか)が学(まな)べる. 【例文 6】秋叶原(あきはばら)は,テレビをはじめ,冷蔵库(れいぞ うこ),コンピュータなど电気(でんき)制品(せいひん)が安(やす)いこ とで有名(ゆうめい)だ.
● 书(か)き言叶(ことば)的(てき)である. ● 行为(こうい)や情报(じょうほう)の伝达(でんたつ)を 表(あらわ)す文(ぶん)に使(つか)う. ●「を通(つう)じて」と「を通(とお)して」は置(お) き换(か)えることが可能(かのう).ただし,Aの使(つか) い方(かた)では,间(あいだ)に立(た)てたものの存在(そ んざい)がなければ成立(せいりつ)しない场合(ばあい)は, 「を通(とお)して」を使(つか)う. 例 彼(かれ)は外国语(がいこくご)ができないので,い つも通訳(つうやく)を通(とお)して话(はなし)をしている. (通訳(つうやく)が间(あいだ)に入(はい)っていないと 话(はなし)ができない)
时(とき)や期间(きかん)を表(あらわ)す名词(めいし)について,「N の间(あいだ)ずっと」という意味(いみ)を表(あらわ)す. 【例文 9】この地方(ちほう)は1年(ねん)を通(つう)じて暖(あたた)か く,过(す)ごしやすい. 【例文10】戦争(せんそう)で家族(かぞく)を亡(な)くした彼(かれ)は, 一生(いっしょう)を通(つう)じて戦争(せんそう)の恐(おそ)ろしさを 诉(うった)え続(つづ)けた. 【例文11】ここは自然(しぜん)が豊(ゆた)かなところで,四季(しき) を通(つう)じて観光客(かんこうきゃく)が访(おとず)れる. 【例文12】この1ヵ月(げつ)を通(とお)して,30度(ど)以上(いじょう) の日(ひ)が毎日(まいにち)続(つづ)いている. 【例文13】私(わたし)は小学校(しょうがっこう)の6年间(ねんかん) を通(とお)して,一度(いちど)も学校(がっこう)を休(やす)まなかっ た.
2011年7月日语能力考二级真题文法部分02
2011年7月日语能力考二级真题文法部分02。
考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年二级真题来帮你检测一下吧!問題8 次の文の★ に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
45 不調だった山中選手がついにゴールを決めた。
彼に_____ _____ __★__ _____相当あったはずだ。
1 したら2 という3 プレッシャーは4 「もし、またミスをしたら」46 「これは地元ではよく知られた料理で、このすっぱさがおいしい。
ただ、_____ _____ __★__ _____増えていることだね。
」と田中さんは語る。
1 なんていう2 残念なのは3 若者が最近4 すっぱいのが苦手だ47 忘れられないプレゼントは、小学生のときに両親が買ってくれた自転車です。
苦しい生活の中、_____ _____ __★__ _____涙が出ます。
1 それだけで2 どんな思いで3 買ってくれたのかと4 思うと48 最近、子どもがピゕノを習いたいと言いだした。
わたしは、子どもが_____ _____ __★__ _____と思っている。
1 したい2 やりたい3 やらせて4 と思うことは49 国民の、政治_____ _____ __★__ _____政治家は指導力を発揮できるのだ。
1 初めて2 に対する3 があって4 信頼問題9 次の文章を読んで、 50 から 54 の中に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
以下は、雑誌のコラムである。
日本の鉄道フゔン鉄道フゔンとは、鉄道が好きで鉄道に関することを趣味にしている人たちのことだ。
鉄道フゔンは単に「鉄」と言われたりもする。
日本では、これまでは「鉄」といえば男性だと思われていたが、近年は女性のフゔンが急増しているらしい。
ところで、彼ら鉄道フゔンたちは 50 趣味を楽しんでいるのだろうか。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
ゴールデンウイーク黄金周
「風薫る1五月」といわれるように、この時期、野山は新緑に包まれ、さわやかな五月晴迎える。
四月下旬から五月上旬にかけて休日が続いているため、ゴールデンウイークと呼ばれている。
この休みを利用して、国内旅行や海外旅行をする人もたくさんいる。
译文
正如人们所说的“香飘五月”一样,这个季节野山新绿满目,气候宜人。
人们可以从4月下旬休息到5月上旬,所以把这段时间叫做“黄金周”。
很多人利用这段时间在国内或去国外旅行。
注释:
風薫る:熏风送香2、野山:田野山川 3、新緑:新绿,嫩绿
4、ゴールデンウイーク:golden week 黄金周
東京での生活費
世界一物価が高いといわれている東京で留学生活をおくろうと思ったら、まずしっかりとした資金計画が必要だ。
学費や生活費は来日後のゕルバイトで賄える3と宣伝する留学斡旋業者もいるようだが、ゕルバイトだけに頼った留学生活は実際には不可能と考えてください。
その上、最近の景気の低迷の影響で、ゕルバイト先4を見つけること自体が極めて困難な状況だ。
译文
如果你想要在号称世界物价之最的东京度过自己的留学生活的话。
首先,要有可靠的自己的计划。
似乎有一些留学生斡旋者在宣扬学费和生活费都可以来日后靠打工赚取,然而事实上单靠打工的留学生已无法维持。
更由于受日本社会最近的经济不景气的影响,现状是连打工机会都很难寻找。
注释送る:度日2、しっかり:好好的,充分的3、賄える:可以维持
先:去处,目的地
渋谷
渋谷はおしゃれな若者文化が生まれる場所だ。
渋谷での待ち合わせの目印によく使われるのが「ハチ公」という犬の像だ。
なくなった主人の帰りを渋谷駅でじっと待っていたという話から1934年に像が建てられた。
渋谷駅ハチ公口を一歩出ると、109のビルを中心に商店やデパートが立ち並び、最新のフゔッションを身につけた若いグループやカップルでにぎわっている。
译文
涩谷是产生时髦年轻人文化的场所。
涩谷有个八公犬像,经常被用来作为等待的标记。
来自一直在涩谷站等待死去的主人归来的故事,建于1934年。
一走出涩谷站的八公口,就可以看见以109大厦为中心的商店和商场,穿着最时髦时装的年轻人和情侣,十分热闹。
注释
1、おしゃれ:装饰打扮,好打扮的(人)
2、目印:标记
3、じっと:一动不动,安稳,平静
4、身に着ける:穿着
6、浅草
東京の浅草は、浅草寺の門前町として発展した街だ。
江戸時代(1603-1867年)中ごろには多くの見世物小屋や芝居小屋が立ち並び、娯楽の中心として栄えた。
浅草寺は、今から1300年以上も前、628年に建てられた古い歴史を持つ建築物だ。
译文
东京的浅草是以浅草寺的门前町发展起来的。
江户时代(1603-1867年)中期这里曲艺场和剧院林立,发展成为娱乐中心。
浅草寺是建于628年的古老历史建筑物,距今已1300年以上。
注释
1、門前町:(日本中世末期后)在神社,寺院门前附近形成的城镇
2、見世物小屋:曲艺场,杂耍场
3、芝居小屋:戏院,茶园,剧场。