日语动词变形大全

合集下载

日语动词变形表601

日语动词变形表601
过去式:でした
否定:い→くない
否定:ではありません
过去否定:い→くなかった
过去否定:ではありませんでした
中顿:い→くて
中顿:直接+で
假定:い→ければ
假定:直接+なら
(精选文档,可编辑word,整理文档不易,建议收藏)
(精选文档,可编辑word,整理文档不易,建议收藏)
(精选文档,可编辑word,整理文档不易,建议收藏)
二类动词:去る+られる
动词被动形
三类动词:来る→来(こ)られる
する→される
动词使役形
一类动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる
二类动词:去る+させる
三类动词:来る→来(こ)させる
する→させる
形容词
一类形容词连体形:い
二类形容词连体形:直接+な
连用形:い→く
连用形:直接+に
过去式:い→かった
②く→いて ぐ→いで
③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで
④以す为结尾的す→して
例外:行く→行って
二类动词:去る+て
三类动词:来る→来(き)て
する→して
动词命令形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名
二类动词:去る+ろ
三类动词:来る→来(こ)い
する→しろ
动词意志形
一类动词:将结尾假名变成它同行的お段假名后+う
(精选文档,可编辑word,整理文档不易,建议收藏)
动词变形
动词ます形
一类动词:将结尾假名变成它同行的い段上的假名后+ます
二类动词:去る+ます
三类动词:来(く)る→来(き)ます

日语动词变形汇总表(含自测表)

日语动词变形汇总表(含自测表)

い音变 词尾く.ぐ变为いた.いだ 促音变 词尾うつる变为った た形 拨音变 词尾むぬぶ变为んだ
词尾す变为した 特殊:行く 去掉词尾,加た きた した
ない形 命令形 意志形 假定形 可能态 被动态 使役态 使役被动态
词尾由う段变为お段长音 词尾由う段变为え段,加ば 词尾由う段变为え段,加る 词尾由う段变为あ段,加れる 词尾由う段变为あ段,加せる 词尾由う段变为あ段,加される
动词变形汇总
五段动词
基本形 ます形
词尾为う段假名 词尾由う段变为い段,加ます
一段动词
词尾为る,前一个假名在い段、え段 去掉词尾る,加ます
カ变
くる きます
サ变
する します
い音变 词尾く.ぐ变为いて.いで 促音变 词尾うつる变为って て形 拨音变 词尾むぬぶ变为んで
词尾す变为して 特殊:行く 去掉词尾る,加て きて して
去掉词尾る,加ない 去掉词尾る,加ろ 去掉词尾る,加よう 去掉词尾る,加れば 去掉词尾る,加られる 去掉词尾る,加られる 去掉词尾る,加させる 去掉词尾る,加させられる
こない こい こよう くれば こられる こられる こさせる こさせられる
しない しろ しよう すれば できる される させる させられる

日语动词九种变形方法大全

日语动词九种变形方法大全

动词九种变形方法大全1、动词ます形变化规则①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます例:行く~行きます買う~買います②一段动词:去る+ます例:食べる~食べます起きる~起きます③カ变动词:来(く)る~来(き)ます④サ变动词:する~します例:勉強する~勉強します特殊五段动词:帰る~帰ります知る~知ります入る~入ります要る~要ります切る~切ります走る~走ります等2、动词ない形①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。

例:行く→行かない買う→買わない②一段动词:去る+ない例:食べる→食べない起きる→起きない③カ变动词:来る→来(こ)ない④サ变动词:する→しない例:勉強する→勉強しない特殊五段动词:帰る→帰らない知る→知らない其它的以此类推,将る变成ら+ない3、动词可能形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。

例:行く→行ける買う→買える②一段动词:去る+られる。

例:食べる→食べられる起きる→起きられる③カ变动词:来る→来(こ)られる④サ变动词:する→できる例:勉強する→勉強できる4、动词て形(1)五段动词:①く→いてぐ→いで例:書く→書いて脱ぐ→脱いで②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って例:買う→買って立つ→立って終わる→終わって③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで例:飲む→飲んで死ぬ→死んで飛ぶ→飛んで④以す为结尾的す→して例:話す→話して(2)一段动词:去る+て例:食べる→食べて起きる→起きて(3)カ变动词:来る→来(き)て(4)サ变动词:する→して例:勉強する→勉強して例外:行く→行って帰る→帰って知る→知って5、假定形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+ば例:行く→行けば買う→買えば例:食べる→食べれば起きる→起きれば③カ变动词:来る→来(く)れば④サ变动词:する→すれば例:散歩する→散歩すれば⑤形容词:去い+ければ例:安い→安ければおいしい→おいしければ⑥形容动词:去だ+なら例:暇だ→暇なら簡単だ→簡単なら名词:名词直接+なら例:日本人→日本人なら6、动词意向形①五段动词:将结尾假名变成它同行的最后一个假名后+う例:行く→行こう買う→買おう②一段动词:去る+よう例:食べる→食べよう起きる→起きよう③カ变动词:来る→来(こ)よう④サ变动词:する→しよう例:散歩する→散歩しよう7、动词命令形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名即可. 例:行く→行け買う→買え②一段动词:去る+ろ例:起きる→起きろ食べる→食べろ③カ变动词:来る→来(こ)い例:勉強する→勉強しろ动词禁止形是所有词的字典形(原形、基本形)+な例:行く→行くな起きる→起きるな来る→来(く)るな勉強する→勉強するな8、动词被动形①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+れる例:踏む→踏まれる呼ぶ→呼ばれる②一段动词:去る+られる例:褒める→褒められる食べる→食べられる③カ变动词:来る→来(こ)られる④サ变动词:する→される例:発明する→発明される9、动词使役形①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる。

日语动词变形总结

日语动词变形总结

变形总结
①名词、な形容词(变形基本一致)
礼貌:肯定です不礼貌:だ
否定でわありませんではない
过去肯定でしただった
过去否定ではありませんでしたではなかった
表中顿用で
名词+の+名词或名词+名词鞍山の人或鞍山人
な形容词+な+名词きれいな人(漂亮的人)
な形容词+に+动词きれいになる(变得漂亮)
推量态:礼貌:でしょう不礼貌:だろう
②イ形容词
例:おいしい礼貌语:肯定おいしいです不礼貌语:おいしいだ
否定おいしくありませんおいしくない
↑基本不用
おいしくないです
过去肯定おいしかったですおいしかった
过去否定おいしくありませんでしたおいしくなかった
↑基本不用
おいしくなかったです
イ形容词的不礼貌语+です构成礼貌语
イ形容词+名词
イ形容词去い+く+动词
イ形容词去い+くて表因为、在某种程度下
③动词(动词都有7种变形:未然形、连用形、终止形、连体形、假定形、命令形、推量形)
一段动词
未然形+ない否定
+なかった过去否定
+られる被动态れる
+させる使役态せる
连用形+动词
+ます型不能用于修饰名词
+て
+た
终止形原型(结句)
连体形+名词
假定形+れば表假如ば命令形+ろ
推量形+ようう。

日语动词的全部变形

日语动词的全部变形

1 ます(连用形)(1) 五段:将词尾う段变成相应的え段,然后加ます。

(2) 一段:去词尾る + ます。

(3) する:します。

(4) 来る:来ます。

2 て(连用形)(1)五段:う、つ、る:去词尾 + ってく-> いて(但是:行く->行って)ぐ-> いです-> してむ、ぶ、ぬ:去词尾 + んで(2)一段:去词尾る + て(3)する:して(4)来る:来て(きて)3 た(过去)(连用形)与“て”变化相同,只是把て变成た就可以了。

4 ない(否定)(未然形:包括否定、使役、可能、被动)(1) 五段:将词尾う段变成相应的あ段,然后加ない。

(2) 一段:去词尾る + ない。

(3) する:しない。

(4) 来る:来ない(こない)。

5 推量形(标日说得是意志形,我学的就是标日,但是日语老师说推量比较准一点)(1) 五段:将词尾う段变成相应的お段,然后加う。

(2) 一段:去词尾る + よう。

(3) する:しよう。

(4) 来る:来よう(こよう)。

6 ば(假定形)(1) 五段:将词尾う段变成相应的え段,然后加ば。

(2) 一段:去词尾る + れば。

(3) する:すれば。

(4) 来る:来れば(くれば)。

7 可能(未然形)(1) 五段:将词尾う段变成相应的え段,然后加る。

这里发生了约音。

若按末然形变化应该是将词尾う段变成相应的あ段,然后加れる,但此时发生约音,就变成了将词尾う段变成相应的え段,然后加る。

例:书く:书ける(2) 一段:去词尾る + られる。

(3) する:できる。

(4) 来る:来られる(こられる)。

8 被动(未然形)(这个不要和可能态搞混了哦)(1) 五段:将词尾う段变成相应的あ段,然后加れる。

(2) 一段:去词尾る + られる。

(3) する:される。

(4) 来る:来られる(こられる)。

9 使役(未然形)(1) 五段:将词尾う段变成相应的あ段,然后加せる。

(2) 一段:去词尾る + させる。

日语动词变形总结(9种-全)

日语动词变形总结(9种-全)

动词变形总结1.动词ます形变化规则①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます例:行く~行きます買う~買います②一段动词:去る+ます例:食べる~食べます起きる~起きます③カ变动词:来(く)る~来(き)ます④サ变动词:する~します例:勉強する~勉強します特殊五段动词:帰る~帰ります知る~知ります入る~入ります要る~要ります切る~切ります走る~走ります等2・动词ない形①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。

行く→行かない.買う→買わない。

②一段动词:去る+ない。

食べる→食べない。

起きる→起きない。

③カ变动词:来る→来(こ)ない。

④サ变动词:する→しない。

例:勉強する→勉強しない。

特殊五段动词:帰る→帰らない。

知る→知らない。

其它的以此类推,将る变成ら+ない。

3.动词可能形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。

行く→行ける。

買う→買える。

②一段动词:去る+られる。

食べる→食べられる。

起きる→起きられる。

③カ变动词:来る→来(こ)られる。

④サ变动词:する→できる。

勉強する→勉強できる。

4.动词て形(1)五段动词:①く→いて。

ぐ→いで。

例:書く→書いて。

脱ぐ→脱いで。

②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って。

例:買う→買って。

立つ→立って。

終わる→終わって。

③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで。

例:飲む→飲んで。

死ぬ→死んで。

飛ぶ→飛んで。

④以す为结尾的す→して。

例:話す→話して。

(2)一段动词:去る+て。

例:食べる→食べて。

起きる→起きて。

(3)カ变动词:来る→来(き)て。

④サ变动词:する→して。

例:勉強する→勉強して。

例外:行く→行って。

帰る→帰って。

知る→知って等.5.假定形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+ば。

例:行く→行けば。

買う→買えば。

②一段动词:去る+れば例:食べる→食べれば。

起きる→起きれば。

③カ变动词: 来る→来(く)れば。

④サ变动词: する→すれば。

日语动词变形总结(10种全)

日语动词变形总结(10种全)

如文档对您有帮助,欢迎下载支持,谢谢!动词变形总结1.动词求丁形变化规则①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+求丁例:行〈〜行吉求丁買刁〜買V求丁②一段动词:去召+求丁例:食YS〜食求丁起吉S〜起吉求丁③力变动词:来(OS〜来(吉)求丁④廿变动词:〜例:勉強〜勉強L求丁特殊五段动词:帰S〜帰©求丁知S〜知◎求丁入S〜入◎求丁要S〜要◎求丁切S〜切◎求丁走S〜走◎求丁等2?动词肚S形①五段动词:将结尾假名变成它同行的笳段上的假名后+^V行<7行力、肚V. 買買fc^Vo②一段动词:去S +^V食^S7食卞肚Vo 起吉S7起吉肚Vo③力变动词:来S—来(乙)④廿变动词:例:勉強^S^勉強L肚V如文档对您有帮助,欢迎下载支持,谢谢!特殊五段动词:帰召T帰。

知召T知其它的以此类推,将召变成0 +^V O3.动词可能形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+召。

行行疗召。

買買元召。

②一段动词:去召+0料召。

食食料召。

起吉召T起吉0料召。

③力变动词:来召宀来(乙)0料召。

④廿变动词:勉強勉強疋吉召。

4.动词疋形(1)五段动词:①^TVTo <、、TV^。

例:書〈T書VTo 脱<、、T脱V^o②9>O>§为结尾的,去掉9>O>§ + ^T例:買*5T買oT。

立0T立oT。

終fc^T終初oT。

③住、空、恳为结尾的去掉+^、空、恳+ ^疋例:飲^T飲^疋。

死^T死^疋。

飛恳T飛^^o④以丁为结尾的^T^To例:話^T話LTo(2)—段动词:去召+To例:食7T食^To起吉召T起吉To (3)力变动词:来召宀来(吉)To如文档对您有帮助,欢迎下载支持,谢谢!④廿变动词:例:勉強勉強LTo例外:行<7行。

疋。

帰召宀帰。

疋。

知召-知。

疋等5. 假定形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+^例:行<7行。

九才'。

買*5—買元。

日语动词12种形态表

日语动词12种形态表

買わされる 去词尾的る+させられる 食べさせられる こさせられる させられる
使役被动的ます形,其活用与一段动词一样
買わされま す
10
被动形
被动形式的ます形,其活用与一段动词一样 買われます
11
使役形
词尾う段改为あ段假名,加せる。特:う→わ 買わせる 去词尾的る+させる
食べさせる
こさせる
させる
使役形式的ます形,其活用与一段动词一样 買わせます
12
使役被动形
词尾う段改为あ段假名,加せられる/される 特别:う→わ,加せられる/される
日本語动词变形规则表
五段动词

Hale Waihona Puke 一段动词例カ变
サ变
1
基本形
词尾在う段假名上
買う
词尾以る结尾,前一个 假名在い段或え段
食べる
来る
する
2
ます形
词尾う段假名变为该行的い段假名,加ます 買います 去词尾的る+ます
食べます
来ます
します
い音变 词尾以く、ぐ结尾的,变いて、いで
3 て形 促音变 词尾以う、つ、る结尾的,变って
拨音变 词尾以ぬ、ぶ、む结尾的,变んで
書いて 買って 飲んで
去词尾的る+て
食べて
きて
して
4
ない形
词尾う段变为该行的あ段假名,加ない 特别:词尾为う的变为わ,加ない
買わない 去词尾的る+ない
食べない
こない
しない
い音变 词尾以く、ぐ结尾的,变いた、いだ
書いた
5 た形 促音变 词尾以う、つ、る结尾的,变った
買った 去词尾的る+た

日语常用动词变形大全

日语常用动词变形大全

Hale Waihona Puke ば形把词尾变成同行的え段假名+ば,例:書く→書けば
把词尾る变成れ+ば,例:見る→見れば
可能形式 把词尾变成同行的え段假名+る,例:書く→書ける
把词尾的る去掉+られる,例:見る→見られる
被动形式 把词尾变成同行的あ段假名+れる,例:書く→書かれる 把词尾的る去掉+られる,例:見る→見られる
使役形式 把词尾变成同行的あ段假名+せる,例:書く→書かせる 把词尾的る去掉+させる,例:見る→見させる
把词尾变成同行的え段假名,例:書く→書け
把词尾的る去掉+ます,例:見る→見ます 把词尾的る去掉+て,例:見る→見て 把词尾的る去掉+ない,例:見る→見ない 把词尾的る去掉+た,例:見る→見た 把词尾的る变成ろ,例:見る→見ろ
意志形 把词尾变成同行的お段假名,例:書く→書こう
把词尾的る变成よう,例:見る→見よう
说话人对听话人下命令时使用的表达形式。 上级对下级,长辈对晚辈 是说话人当场表示自己的决心、意志的表达形式,还可作为提议 表示假定条件 表示可能的方法及可能态 表示承受来自别人(或事物)的某种动作或影响。 表示让某人做某事,实际使用里也可以表示强制、指令
三类动词(サ变カ变动词)
1.以する结尾动词 「例:勉強する」 2.くる 就这1个动词 「例:くる 」
1.勉強する 2.くる 1.把词尾的する去掉+します,例:勉強する→勉強します 2.くる特殊记忆,例:くる →きます
1.把词尾的する去掉+して,例:勉強する→勉強して 2.くる特殊记忆,例:くる →きて
一类动词(五段动词)
二类动词(一段动词)

日语动词变形介绍

日语动词变形介绍

ます形:カ变:来る-->来(き)ますサ变:する-->します一段:去「る」加「ます」如:食べる-->食べます五段:改末尾的「う」段假名为「い」段假名,再加「ます」如:书く-->书きますて形:カ变:来る-->来(き)てサ变:する-->して一段:去「る」加「て」如:食べる-->食べて五段:イ音便:词尾是く变为い加(て)、词尾是ぐ变为い加(で)促音便:つ、う、る结尾的都变成(って)拨音便:む、ぶ、ぬ(结尾变成んで)***以「ぬ」结尾的动词只有「死ぬ」特例是「行く」变为「行って」シ音便:す变为(して)意志形:A 五段动词所有的五段动词变成意志形的时候,都要把结尾的假名变为相应的「お段」假名,然后加上「う」B 一段动词一段动词的变法很简单,就是把「る」去掉,然后加上「よう」就可以了。

C 特殊动词「する」和「来る(くる)」的变化是「しよう」和「来よう(こよう)」要注意「来」的读法。

た形:カ变:来る-->来(き)たサ变:する-->した一段:去「る」加「た」如:食べる-->食べた五段:イ音便:く(た)、ぐ(だ)***特例是「行く」「行った」シ音便:す(た)促音便:う(た)、つ(た)、る(た)拨音便:む(だ)、ぶ(だ)、ぬ(だ)***以「ぬ」结尾的动词只有「死ぬ」ない形:カ变:来る-->来(こ)ないサ变:する-->しない一段:去「る」加「ない」如:食べる-->食べない五段:改末尾的「う」段假名为「あ」段假名,再加「ない」如:书く-->书かない、买う-->买わない可能形:カ变:来る-->来(こ)られるサ变:する-->できる一段:去「る」加「られる」如:食べる-->食べられる五段:改末尾的「う」段假名为「え」段假名,再加「る」如:书く-->书けるば形:(表示肯定条件)カ变:来る-->来れば(「来」还是发「く」)サ变:する-->すれば一段:去「る」加「れば」如:食べる-->食べれば五段:改末尾的「う」段假名为「え」段假名,再加「ば」如:书く-->书けば、买う-->买えばば形:(表示否定条件)カ变:来(こ)ない-->来(こ)なければサ变:しない-->しなければ一段:ない形去「い」加「ければ」如:食べない-->食べなければ五段:ない形去「い」加「ければ」如:书かない-->书かなければ、买わない-->买わなければ总得说就是动词的ない形,是去「い」然后加「ければ」构成。

日语入门:日语的23种“动词变化”

日语入门:日语的23种“动词变化”

日语入门:日语的23种“动词变化”日语里动词的变形比较多,对刚接触日语的同学来说是一大难点。

今天整理了动词的23种变化,做一个大总结,大家一起梳理一下!本文以「食べる」(吃)为例:1、~ない简体否定表示否定。

属于常体,多用于平辈、晚辈、或较亲近的人。

类似中文的:不...、不做...例:ベジタリアンは肉を食べない。

/者不吃肉。

2、~ます(か)敬体肯定(疑问)表示客气有礼貌的语气,か是疑问,多用于长辈、初次见面的人、或正式场合。

类似中文的:某动作...(吗?)例:食堂で昼ご飯を食べます。

/在食堂里吃午餐。

3、~ました(か)敬体肯定过去(疑问)敬体肯定的过去式,か是疑问,叙述已经做过的动作。

类似中文的:做过...了(吗?)例:もうたくさん食べました。

/ 已经吃很多了。

4、~ません(か)敬体否定(疑问)表示否定,是「ない」的敬语,か是疑问。

类似中文的:不...(吗?)例:私は刺身を食べません。

/我不吃生鱼片。

5、~ませんでした(か)敬体否定过去(疑问)表示过去没做某个动作,是「ません」的过去式,か是疑问。

类似中文的:没有做...(吗?)例:私は一日中何も食べませんでした。

/我一整天什么都没吃。

6、~ましょう服务、邀请表示:①推测②邀请或建议做某件事③决定做某件事类似中文的:做...吧、请做...、决定要...例:健康のためにもっと野菜と果物を食べましょう。

/为了健康着想,请多吃蔬菜水果。

7、~たい欲望表示内心的欲望或渴望。

类似中文的:我想要...、我想要让某人...例:毎日チョコレートが食べたい。

/ 我每天都想吃巧克力。

8、~ながら一边...一边...表示两个动作同时进行。

类似中文的:一边...一边...例:ご飯を食べながらテレビを見ます。

/一边吃饭一边看电视。

9、~つもり打算...表示事先就已经拥有的想法、打算。

类似中文的:打算做...例:川で魚を釣って食べるつもりです。

/我打算在河边钓鱼来吃。

10、~ば假定“要是发生...”的表现方式。

(完整word版)新版中日交流标准日本语初级日语动词变形大汇总

(完整word版)新版中日交流标准日本语初级日语动词变形大汇总
动2
去掉「ます」+ない
动3
「来ます」改为「来(こ)ない」
「します」改为「しない」
4.动词的た形(21)
动词
动词1、2、3:将其て形中的て→た
で→だ
5.基本型(22)
现在将来形式
过去形式
肯定
否定
肯定
否定
动词
常规
基本形
ない形
た形
なっかた形
特例
(あります)
ある
(ありません)ない
あった
なかった
形容词
形1
(去掉敬体形中的です)
动2
基本形的「る」→られる
动3
来る→来(こ)られる
する→できる
10.被动型(41)P189
表示做主语的人或事物承受某种动作或影响的表达方式。其活用方式与二类动词相同。
动词
动1
「ない」形的「ない」→れる
动2
「ない」形的「ない」→られる
动3
来る→来(こ)られる
する→される
11.使役形(43)P209
表示“让……做……”,由一个人发出指令,另一个人执行;也可表示使役主体对动作主体的行为的许可或放任。其活用方式与二类动词相同。
口语用文章用
动3
来る→来(こ)い
する→しろ或せる
7.意志形(30)(动词的意志形实际上是~ましよう的简体形)
指说话人当场表示自己的决心、意志的表现。
动词
动1
基本形最后一个音→「お」段长音
动2
基本形的「る」→よう
动3
来る→来(こ)よう
する→しよう
8.ば形(37)--假定形
表示假定条件时使用。
动词
动1

日语动词变形

日语动词变形

归纳一下动词的所有变形方法1、动词ます形变化规则①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます例:行く~行きます買う~買います②一段动词:去る+ます例:食べる~食べます起きる~起きます③カ变动词:来(く)る~来(き)ます④サ变动词:する~します例:勉強する~勉強します特殊五段动词:帰る~帰ります知る~知ります入る~入ります要る~要ります切る~切ります走る~走ります等2、动词ない形①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。

例:行く→行かない買う→買わない②一段动词:去る+ない例:食べる→食べない起きる→起きない③カ变动词:来る→来(こ)ない④サ变动词:する→しない例:勉強する→勉強しない特殊五段动词:帰る→帰らない知る→知らない其它的以此类推,将る变成ら+ない3、动词可能形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。

例:行く→行ける買う→買える②一段动词:去る+られる。

例:食べる→食べられる起きる→起きられる③カ变动词:来る→来(こ)られる④サ变动词:する→できる例:勉強する→勉強できる4、动词て形(1)五段动词:①く→いてぐ→いで例:書く→書いて脱ぐ→脱いで②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って例:買う→買って立つ→立って終わる→終わって③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで例:飲む→飲んで死ぬ→死んで飛ぶ→飛んで④以す为结尾的す→して例:話す→話して(2)一段动词:去る+て例:食べる→食べて起きる→起きて(3)カ变动词:来る→来(き)て(4)サ变动词:する→して例:勉強する→勉強して例外:行く→行って帰る→帰って知る→知って5、假定形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+ば例:行く→行けば買う→買えば②一段动词:去る+れば例:食べる→食べれば起きる→起きれば③カ变动词:来る→来(く)れば④サ变动词:する→すれば例:散歩する→散歩すれば⑤形容词:去い+ければ例:安い→安ければおいしい→おいしければ⑥形容动词:去だ+なら例:暇だ→暇なら簡単だ→簡単なら名词:名词直接+なら例:日本人→日本人なら6、动词意向形①五段动词:将结尾假名变成它同行的最后一个假名后+う例:行く→行こう買う→買おう②一段动词:去る+よう例:食べる→食べよう起きる→起きよう③カ变动词:来る→来(こ)よう④サ变动词:する→しよう例:散歩する→散歩しよう7、动词命令形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名即可.例:行く→行け買う→買え②一段动词:去る+ろ例:起きる→起きろ食べる→食べろ③カ变动词:来る→来(こ)い④サ变动词:する→しろ例:勉強する→勉強しろ动词禁止形是所有词的字典形(原形、基本形)+な例:行く→行くな起きる→起きるな来る→来(く)るな勉強する→勉強するな8、动词被动形①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+れる例:踏む→踏まれる呼ぶ→呼ばれる②一段动词:去る+られる例:褒める→褒められる食べる→食べられる③カ变动词:来る→来(こ)られる④サ变动词:する→される例:発明する→発明される9、动词使役形①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる。

日语动词变形总结

日语动词变形总结

日语动词变形总结1、动词ます形变化规则①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます例:行く~行きます買う~買います②一段动词:去る+ます例:食べる~食べます起きる~起きます③カ变动词:来(く)る~来(き)ます④サ变动词:する~します例:勉强する~勉强します特殊五段动词:帰る~帰ります知る~知ります入る~入ります要る~要ります切る~切ります走る~走ります等2、动词て形(た形)(1)五段动词:①く→いてぐ→いで例:書く→書いて脱ぐ→脱いで②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って例:買う→買って立つ→立って终わる→终わって③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで例:飲む→飲んで死ぬ→死んで飛ぶ→飛んで④以す为结尾的す→して例:話す→話して(2)一段动词:去る+て例:食べる→食べて起きる→起きて(3)カ变动词:来る→来(き)て(4)サ变动词:する→して例:勉強する→勉強して例外:行く→行って帰る→帰って知る→知って3、动词ない形①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。

例:行く→行かない買う→買わない②一段动词:去る+ない例:食べる→食べない起きる→起きない③カ变动词:来る→来(こ)ない④サ变动词:する→しない例:勉強する→勉強しない特殊五段动词:帰る→帰らない知る→知らない其它的以此类推,将る变成ら+ない4、动词可能形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。

例:行く→行ける買う→買える②一段动词:去る+られる。

例:食べる→食べられる起きる→起きられる③カ变动词:来る→来(こ)られる④サ变动词:する→できる例:勉強する→勉強できる5、假定形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+ば例:行く→行けば買う→買えば②一段动词:去る+れば例:食べる→食べれば起きる→起きれば③カ变动词:来る→来(く)れば④サ变动词:する→すれば例:散歩する→散歩すれば⑤形容词:去い+ければ例:安い→安ければおいしい→おいしければ⑥形容动词:去だ+なら例:暇だ→暇なら简単だ→简単なら名词:名词直接+なら例:日本人→日本人なら6、动词被动形①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+れる例:踏む→踏まれる呼ぶ→呼ばれる②一段动词:去る+られる例:褒める→褒められる食べる→食べられる③カ变动词:来る→来(こ)られる④サ变动词:する→される例:発明する→発明される7、动词使役形①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる。

学习日语动词变形总结(10种全)

学习日语动词变形总结(10种全)

动词变形总结1.动词ます形变化规则①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます例:行く~行きます買う~買います②一段动词:去る+ます例:食べる~食べます起きる~起きます③カ变动词:来(く)る~来(き)ます④サ变动词:する~します例:勉強する~勉強します特殊五段动词: 帰る~帰ります知る~知ります入る~入ります要る~要ります切る~切ります走る~走ります等2・动词ない形①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。

行く→行かない.買う→買わない。

②一段动词:去る+ない. 食べる→食べない。

起きる→起きない。

③カ变动词:来る→来(こ)ない。

④サ变动词:する→しない。

例:勉強する→勉強しない。

特殊五段动词:帰る→帰らない。

知る→知らない。

其它的以此类推,将る变成ら+ない。

3.动词过去式-----动词た形(1)五段动词:①く→いた。

ぐ→いだ。

例:書く→書いた。

脱ぐ→脱いだ。

②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+った。

例:買う→買った。

立つ→立った。

終わる→終わった。

③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んだ例:飲む→飲んだ。

死ぬ→死んだ。

飛ぶ→飛んだ。

④以す为结尾的す→した。

例:話す→話した。

(2)一段动词:去る+た。

例:食べる→食べた。

起きる→起きた。

(3)カ变动词:来る→来(き)た。

④サ变动词:する→した。

例:勉強する→勉強した。

例外:行く→行った。

帰る→帰った。

知る→知った等.五段动词:最后一个假名位于【う段】上(既以う、く、す、つ、ぬ、ぶ、む、る结尾的单词)[某些以る结尾的特殊单词除外]。

例:使う(つかう)、话す(はなす)、休む(やすむ)】。

变【ます形】为将最后一个假名变为【同行い段加ます】例:使う→使います、话す→话します、休む→休みます一段动词:最后一个假名是【る】,倒数第二个假名位于【い段】或【え段】上。

例:起きる(おきる),忘れる(わすれる)【ます形】变法是直接【去掉る加ます】,例:起きる→おきます、忘れる→忘れます、止める→止。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日语动词变形
五段 结尾假名 つ る う む ぶ ぬ す く ぐ た・て型 未然型 去尾+ って(た) つ变た 去尾+ って(た) る变ら 去尾+ って(た) う变わ 去尾+ んで(だ) む变ま 去尾+ んで(だ) ぶ变ば 去尾+ んで(だ) ぬ变な 去尾+ して(た) す变さ 去尾+ いて(た) く变か 去尾+ いで(だ) ぐ变が 可能型 つ变て+る る变れ+る う变え+る む变め+る ぶ变べ+る ぬ变ね+る す变せ+る く变け+る ぐ变げ+る 被动态 未然型+れる 未然型+れる 未然型+れる 未然型+れる 未然型+れる 未然型+れる 未然型+れる 未然型+れる 未然型+れる 使役态 未然型+せる 未然型+せる 未然型+せる 未然型+せる 未然型+せる 未然型+せる 未然型+せる 未然型+せる 未然型+せる 使役被动态 未然型+される 未然型+される 未然型+される 未然型+される 未然型+される 未然型+される 未然型+される 未然型+される 未然型+される
一段 る 去【る】+ て(た) 去【る】未然型+られる未然型+られる 未然型+させる未然型+させられる カ变 来(く)る サ变 する
来(き)て
来(こ)未然型+られる未然型+られる 未然型+させる未然型+させられる
して

できるห้องสมุดไป่ตู้
される
させる
させられる
相关文档
最新文档