新标准日本语单词第16课
标准日本语初级第16课ppt

鉛 筆 で も い い す 。 で
明 日 で も い い で か 。 す
字 が 汚 く て も い い す 。 で
窓 を 開 け て も い い で す
4 、 窓 を 開 あ( )け ま す
3 、 た ば こ を 吸 (す )い ま す 。
た ば こ を 吸 っ て も い い で す
2 、 テ レ ビ 消 (け )し ま す を
例 句 :
时 定 。 态
等 。 句 子 的 时 态 按 最 后 一 个 动 词 的
关 系 , 或 前 者 为 后 者 的 段 、 方 法 手
的 作 用 , 表 示 列 、 先 后 、 因 果 等 并
「 動 詞 連 用 + て 」 起 连 接 前 后 句 子 形
動 詞 て 形 、 動 詞 て 形 、 ~
腰 し ) (こ
背 中 (せ か ) な
爪 め ) (つ
指 び ) (ゆ
肘 じ ) (ひ
肩 た ) (か
胸 ね ) (む
顎 ご ) (あ
▩
便 秘 (べ ぴ )を す る 便 秘 ん
▩
下 痢 (げ り )を す る
▩
め ま い が す る
▩
寒 気 (さ け )が す る 发 冷 む
▩
吐 き 気 (は け )が す る 恶 心 き
↑ ↑ ↑ ↑ 、 何 を し ま す か 。 ・・ ・
↑ ↑ ↑ ↑ 何 を し ま す か 。 ・・ ・ 、
↑ ↑ ↑ ↑ 何 を し ま す か 。 ・・ ・ 、
↑ ↑ ↑ ↑ 語 の 勉 強 を 始 め
す 。
ま
か 。 ・・ ・・ ア メ リ カ 帰 っ て 、 大 学 で 働 き へ
标准日本语第16课

第16課帰ってもいいです単語:休む受けるたつ呼ぶ痛い腫れる風呂診察今朝今日今晩(こんばん)今年(ことし)今月(こんげつ)今週(こんしゅう)熱頭痛食欲受付診察券待合室看護婦診察室医者頭ずいぶん喉風邪注射ゆっくり食後お大事に文法について説明する1、動詞連用形+てもいいです/------也可以。
-------也行。
(五段音便)+てもかまいません------也没关系。
+てもよろしいです表示许可和允许。
例:A.入ってもいいですか。
B.はい、どうぞ、座ってもいいです。
公園へ行ってもかまいません。
家へ帰ってもよろしいです。
2、動詞連用形+てはいけません/------不行。
-------不准(五段音便)+てはだめです-------不能。
-----不可以。
表示禁止做某事。
例:教室でタバコを吸ってはいけません。
ここに駐車してはいけません。
道で遊んではだめです。
図書館で大きな声で話してはだめです。
3、動詞連用形+てから/-然后。
以后。
之后。
表示一个动作或行为完成以后,进行下一个动作或行为。
風呂に入ってから、食事をします。
会社が終わってから、映画を見に行きます。
長沙に来てから、王さんと知り合いました。
4.---------がする/ 表示有某种感觉表示身体、神经方面感觉到的气味、声音、发冷、发烧等情况。
いいにおいがする/ 感觉有股香味脚音がする/ 觉得有脚步声。
寒気がする/ 感觉浑身发冷。
恐れがする/ 觉得有点害怕。
変な味がする/ 觉得有股怪味。
标日第十六课第一讲

面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
例:ぜひ私の家へ来てください。(请一定要来我家。)
ぜひお願いします。(拜托您了。) ぜひあのテレビドラマを見たいです。 (我一定要看那部电影。) 機会があれば、ぜひ一緒にこの映画を見に行きましょう。 (如果有机会的话,请一定要跟我一起看这部电影。)
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
例: まだわかりません。(还不明白。) 弟はまだ起きません。 (弟弟还没起床。) 父はまだ帰りません。(爸爸还没有回来。) 授業はまだ終わりません。(还没有下课。)
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
総 括 当課は主に動詞の連用する形連用する形 の日常生活の中の使用を解説しましたおよび。 当課は比較的に難しくて、みんなの授業を望 んだ後にきっと直ちに復習します。
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
4)、随分(ずいぶん) [副词] 相当,非常
是程度副词,表示程度相当高或者时间长,并伴有惊 喜之意。多用于说话人亲身经历的事物的程度超过了说 话人自身或者一般性的评价标准。相当于汉语的“很”、 “非常…”、“相当…”等意思。
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
的内容的态度。相当于汉语的“还没有…”的意思。
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
例:夏休みまで一ケ月があります。 (离暑假还有一个月。) 石田さんはまだ結婚していません。 (石田还没有结婚。) まだよく分かりません。(还不是很清楚。) 辨析 また[副词] ①也,同样; ②还,再 例:彼もまた商人です。(他同时也是商人) 明日、また伺います。(明天再来拜访)
标准日本语第16课

2014-5-27
★~~を知っていますか。 ~~いいえ、知りません。 ★ もう~~~ましたか。 まだ~~~ていません。
応用会話
• 入り口は狭いですが、中はとても広いですね。 对比句式,用“~は~は”来表示。 例:私は白が好きですが、彼は黒が好きです。
2014-5-27
• • • • • • • 若い・優しい・女の人 美味しい・安い・店 明るい・広い・家 軽い・いい・パソコン 高い・美味しくない・料理 新しい・いい・辞書 面白い・いい・映画
形容动词的连接形式
形容动词的连用形即词干后续接续助词「で」构成形容 动词的连接形式,表示并列关系。 用「で」连接的前后两个形容动词或形容词必须是相同 评价的词。即要么都是褒义词,要么都是贬义词。 形容动词1(连用形)+で+形容动词2(形容词)
★ (状态动词)ある、いる、できる等原形就表 示现在的状ห้องสมุดไป่ตู้。不需要用ている形来表示 状态。 いま 教室にいる。 机の上に本がある。 日本語ができる。
问答
• カメラを持っていますか。 ーーはい、持っています。 ーーいいえ、持っていません。 • 田中さんを知っていますか。 ーーはい、知っています。 ーーいいえ、知りません。
手(て)
頭(あたま)
髪(かみ)
眉毛(まゆげ) 耳(みみ) 目(め) 鼻(はな)
顔(かお)
単語
• 問題(もんだい) 社会問題。 問題を解く。
• 質問(しつもん) 质问,询问 質問を答える。
単語
• 持つ(もつ) ①持,拿 荷物を~。 ②有,拥有 土地を~。 ③怀有,抱有 希望を~。 ④负责,承担,担当 新入生の組を~。(负责新生班组。)
• • • • • • 教室は広くて、明るいです。 富士山は高くて、美しいです。 ここの料理は美味しくて、安いです。 このカメラは安くて、いいです。 映画は長(なが)くて、面白くないです。 熱(あつ)くて、おいしいコーヒーを飲みました。
标日生词第16课

[01:37.96]げんじゅう(厳重) 〔形2〕 森严;严格
[00:08.39]こうくうがいしゃ(航空会社) [名] 航空公司
[00:10.20]
[00:10.39]えいぎょうぶ(営業部) [名] 营业部
[00:11.89]
[00:12.08]アイティーさんぎょう(IT産業) [名] IT产业,信息技术产业
[00:14.45]
[00:14.64]せいひん(製品) [名] 产品
[00:53.Leabharlann 1] [00:53.71]サービス [名] 服务
[00:55.02]
[00:55.20]てんじょう(天井) [名] 天棚
[00:56.58]
[00:56.83]けいび(警備) [名] 戒备,警备
[00:58.14]
[00:58.27]クリスマスシリー [名] 圣诞树
[00:38.95]
[00:39.14]あたま(頭) [名] 头,头脑
[00:40.52]
[00:40.77]アイディーカード(ID~) [名] 身份证件
[00:42.96]
[00:43.14]まちがい(間違い) [名] 错误,失误
[00:44.89]
[00:45.08]もんだい(問題) [名] 问题
[01:22.45]
[01:22.64]あかるい(明るい) 〔形1〕 明亮,开朗
[01:24.02]
[01:24.21]ながい(長い) 〔形1〕 长,长久,长远
[01:25.45]
[01:25.64]みじかい(短い) 〔形1〕 短,短暂
[01:26.58]
新版标准日本语初级上册课文第十六课

3:名で名[并列]
两个以上的名词并列使用时,用“[名词1]で[名词2]”的形式。
?スミスさんは旅行会社の社員で、営業部の部長です。(史密斯先生是旅行社的职员,营业部部长。)
?この機械は日中電気の製品で、中国製です。(这台机器是日中电器公司的产品,是中国制造的。)
4:动ています[结果状态]
两个以上一类形容词并列使用时,使用一类形容词的“て形”。一类形容词的“て形”是将词尾“い”变为“くて”。
一类形容词
→
て形
明るい
あかるい
あかるくて
新しい
あたらしい
かたらしくて
?ホテルの部屋は広くて明るいです。(宾馆的房间又宽敞又明亮。)
?この本は安くておもしろいです。(这本书又便宜又有意思。)
やさしい(優しい)
(形1)和蔼,温和,体贴
ほそい(細い)
(形1)小,细长,纤细
ふとい(太い)
(形1)粗,胖
くろい(黒い)
(形1)黑,黑色
ユニーク
(形2)独特,唯一
あんぜん(安全)
(形2)安全
はで(派手)
(形2)耀眼,花哨
じみ(地味)
?このりんごは大きくて、甘くて、おいしいです。(这个苹果又大又甜,很好吃。)
“[一类形容词]て[一类形容词]”也可以用来修饰名词
?軽くて暖かいコートを買いました。(买了一件轻巧而暖和的大衣。)
2:二类型で二类型[并列]
两个以上二类形容词并列使用时,使用二类形容词的“て形”。二类形容词的“て形”是“二类形容词+で”的形式。一类形容词和二类形容词也可以连接使用。
単 語 第 十六 課
《标日》16课

• 四、練習: • 1.--今天早晨我去医院看病了. • --是吗?你怎么了? • --感冒了,嗓子肿得很厉害. • --真够你受的!那你就好好 • 休息吧!
• ー今朝、私は病院へ診察を受け に行きました。 • ーそうですか。どうしたんです か。(どうしましたか) • ー風邪を引いたんです。のどが ずいぶんはれています。 • ーたいへんですね。じゃあ、ど うぞゆっくり休んでください。
いけません可换成だめ、困る,用 だめ表示客观条件或情况不允许, 用困る表示为难。
• 1)道の真ん中では 遊んでは いけません。
• 2)部屋に入ってはいけません。
• 3)これを食べてはいけません。
• 4)ここでタバコを吸ってもい いですか。 いいえ、吸って はいけません。
• 5)仕事がきらいではいけませ ん。
第16課 帰ってもいいです
一、単語について 二、文法について 三、文型について 四、練習
一、単語について 1.休む ①休息 ②请假/学校を休む 会社を休む ③公休/週に1日休む
2.診察 診察料/诊费 外来診察/门诊 診察をする/(医生给病人)看病 診察を受ける/(病人找医生)看 病
3.受ける ①接受/試験(しけん)を受ける 注文を受ける ②受,受到/歓迎を受ける 傷(きず)を受ける ③接/電話を受ける
说明:
……て比……てから表示先后
两个动作的连续性要强一些。
……てから强调两个动作在时间
上的先后,而且两个动作之间在 时间上可以有一段距离,不十分 紧凑。
1)毎日 家へ帰ってから、何 をしますか。
2)家へ帰ってから、宿題を書 いて、新聞を読んで、テレ ビを見て、ご飯を食べます。
3)食事をしてから、散歩しま しょうか。
新版标准日本语初级上第十六课2

このリンゴは大きくておいしいです。 这个苹果又大又好吃。 富士山は高くて美しいです。 富士山又高又美丽。 この服は安くてきれいです。 这件衣服又便宜又漂亮。 あの木は高くて太いです。 这棵树又高又粗。
空は高くて広いです。 天空高远。 教室は明るくて広いです。 教室宽敞明亮。 ラーメンは安くておいしいです。 拉面又便宜又好吃。 足が細くて長いです。 腿又细又长。
派手(はで) ② 地味(じめ) ② 派手な 人・ ネクタイ・ デザイン 地味 山田さんは 今日は 派手な ネクタイを つけて います。
まじめ: 友達の王さんは とても まじめな 人です。 小野さんは 今 (教室で) まじめに 勉強して います。
大切(たいせつ) 0 陳さんは私の一生(いっしょう)の大切な友達で す。 大切な人 体が大切です。
李さんは 英語に 明るいです。 ジョンソンさんは 法律(ほうりつ0)に明るい です。
長い(ながい) ② 線(せん)① この線とその線、どっちが長いですか? 中国は 長い 歴史(れきし:0)を持っています。
短い(みじかい) ③ 楽しい時間は いつも短いです。 短いスピーチ (スピーチ②) アメリカの歴史は短いです。 山田さんの指が短いです。 時間が短い
友達を大切にしてください。
ちゃんと ちゃんと 座ってください。 字を ちゃんと 書いてください。
まだ まだ分りません。 弟はまだ起きません。 父はまだ帰りません。 木村(いしだ)さんは まだ 結婚していません。 日本語は まだ できません。
すぐ 先生の説明(せつめい)を聞いて、すぐ 分りました。 秋(あき①)が終わって、すぐ冬に入りました。
鈴木(すずき)さんは 足が 太いです。 鈴木さんは 足が 細いです。 長島さんは 足が 長いです。
《新标日第16课》课件

形態(けいたい)
形态,指事物的形式、结构、表 现等。
课文中的重点单词与语法点解析
句型“AはB”表示“A是B”。例如
01
浮世絵は日本の伝統的な芸術形式です。(浮世绘是日本传统
的艺术形式。)
副词“に”表示时间、地点等。例如
02
17世紀に浮世絵は生まれました。(浮世绘起源于17世纪。)
句型
掌握“V+O+V”句型的否定形式,例如“ 不去看电影”。
感谢观看
THANKS
THE FIRST LESSON OF THE SCHOOL YEAR
提高日语听力和口语表达能力 。
培养学生对日本文化的兴趣和 了解。
本课学习内容概览
动词变形规则
讲解日语中动词的基本 变形规则,包括现在时 、过去时、将来时等。
敬语使用
介绍日语中敬语的使用 方法和注意事项,包括 敬称、谦称、礼貌用语
等。
听力和口语练习
通过听力和口语练习, 提高学生的听力和口语
表达能力。
副词
修饰动词或形容词,如“非常 ”
单词例句与用法
例句
注意事项
提供典型的使用场景,帮助理解单词 用法
强调单词使用时的注意事项和易错点
用法
解释单词的固定搭配、语法功能和特 殊用法
01
语法重点
语法点详解
动词的连用形
表示动词在句子中与其他成分结 合时的形态,如名词化、修饰名
词等。
形容词的连用形
表示形容词在句子中与其他成分结 合时的形态,如修饰动词、名词等 。
语法点练习
完成句子
请根据所给单词完成句子,如“ 彼女は歌を____できます(她能
新版标准日本语第16课

きれいで
真面目で 大切で 複雑で 嫌いで
真面目(まじめ)
大切(たいせつ)
複雑(ふくざつ)
嫌い(きらい)
例文
A:みなさん、金さんはどうです
か。
B:親切でハンサムです。 A:東京はどうですか。
B:便利でにぎやかです。
練習
• ▲教室は静かで明るいです。
まだ+动(否定)
まだ「副詞」 表示还没达到所询问的内容 的程度。相当于汉语的“还没有” 何年ぐらい 日本語を 勉強しましたか。 (学了几年日语?) ――2年 勉強しました。でも、まだ あま り できません。 (学了两年,但还不太会。)
此外,对用“もう(已经)”提问的句子做 否定回答时,使用“まだ ~て いません” 的表达形式。 小野さんは もう 結婚して いますか。 ――、まだ 結婚して いません。
李さん、日本語が
とても 上手ですね
派手(はで)と地味(じみ)
日本人一般不太欣赏色彩鲜艳或形状奇特 的东西,对于过分鲜艳的色彩或奇特的形状 呈其为“派手=耀眼,花哨”。反义词是 “地味(じみ)=朴素,质朴”。 • あれは 航空会社の 広告ですよ。 ずいぶん 派手ですね。 ――派手ですが、私は嫌いじゃありません よ。
△私は車を持っています △王さんは東京に住んでいます(住む(す む)
用法②动(て)形+ています[动作正在进行]
△王さんはご飯を食べています △李さんは本を読んでいます
練習
• ▲私は英語の辞書を持っています。 (我有英语词典)
• ▲王さんは黒いコートを着ています。
• (小王穿着黑色的大衣(コート、着 る(きる)
二类形容词的「て」形
二类形容词的词干后续「で」构成二类形容 词的连接形式,可表示并列、因果、中顿等 前后关系。
标准日本语第16课

• あれは 航空会社の 広告ですよ。 ずいぶん 派手ですね。 ――派手ですが、私は嫌いじゃありませんよ。
1.ホテルの部屋は広くて明るいです。 2.このコンピュータの操作は簡単で 便利です。 3.森さんは車を持っています。 4.3ヶ月パソコンを練習しましたが、まだ あまりできません。
甲:森さんはどんな人(什么样的)ですか。 乙:背が高くて(一类形容词て形)、 脚が長くて(一类形容词て形)、 ハンサムな人です。 甲:日本はどうですか。 乙:町がきれいで(二类形容词て形) 安全ですが(转折)、物が高いですね。
文型
会話
応用会話
ホテルの部屋は 広くて 明るいです。
本课教学目的与要求
1、一类形容词、二类形容动词的连用形: [て]形 2、具体应用句型 ★~一类形容詞語幹+くて ★~二类形容詞語幹+くて
一类形容词的连用形: [ て] 形 二类形容词的连用形:
[ て] 形
ホテルの部屋は 広くて 明るいです。
かばんの中に何が入っていますか。
この店は靴を売っています。
スミスさんは大学で働いています。
この会社はソフトを作っています。
小学校で音楽を教えています。
この人を知っていますか。
はい、知っています。 桜桃子ちゃんです。 いいえ、知りません。
・・・句+が+句[转折]
が「接続助詞」表示两个小句的转折关系时, 用助词“が”。相当于汉语的“但 是”“可是”。 3ヶ月 パソコンを 勉強しましたが、 まだ あまり できません。 この レストランは おいしいですが、 ちょっと 高いです。
翻 訳
• • • • • 森先生有辆车。 这个房间又宽敞又明亮。 学了3个月电脑,但还不太会用 打了电话之后,去部长家。 明天我要去车站见朋友、一起去音乐会。
标准日本语第16课

★宿題はもうしましたか。 ーーはい、もうしました。 ーーいいえ、まだしません。 ーーいいえ、まだしていません。 ーーいいえ、まだです。 ★九月の上海はまだ暑いです。
★まだ8時前だ、間に合うだろう。
★晩ご飯はまだ食べていない。 ★学校に来てから、友達がまだできていません。
★このレストランは安くておいしいです。
★パンダは珍しくて可愛い動物です。
王さんのボーイフレンドは背が高く てハンサムです。
★あの建物は新しくて立派です。
★この小说は安くておもしろいで す。
• • • •
接续:形容动词词干+で+形容词/形容动词です 文例:この店の野菜は新鮮で安いです。 句型特征: 1.该句型表示并列或中顿,相当于汉语的“既 „„又„„” • “„„而„„”的意思。 • 2.用于形容动词之间以及与形容词并列的场合。 • 3.形容动词的「て形」是「基本形+で」
• • • • • • • •
接续:まだ + 动词 + ません 文例:夕食はまだ食べません。 句型特征: 1.该句型表示某动作尚未进行,某状态尚未改变。「まだ」为副词, 多与动词的否定式相呼应,相当于汉语的“还没(有)„”。 2.「まだ~ていません」是与之类似的句型。 3.「もう~ました」是与之意义相反的句型。 4.「まだです」是其口语的缩略形式。 5.副词「まだ」还可以用在肯定句中,表示某种状态还在继续。
随分(ずいぶん)
• 相当,非常
• 表示程度相当高或者时间长,并伴有惊喜之意。 多用于说话人亲身经历的事物的程度超过了说话 人自身或者一般性的评价标准。相当于汉语的“ 很”、“非常…”、“相当…”等意思。 • 例:① 北京の物価はずいぶん高いです。(北 京的物价太高了。) • ずいぶん賑やかですね。(真热闹啊。) • ずいぶん待ちましたよ。(我等了好长识田中先 はい、知っています。(是的,认识。) いいえ、知りません。(不,不认识。)
日本语第16课课件

③国へ 帰ってから、何を しますか。 --父の 会社で 働きます。
例文
④サントスさんは どの 人ですか。 --あの 背が 高くて、髪が 黒い 人です。
⑤奈良は どんな 町ですか。 --静かで、きれいな 町です。
宿題
课后练习参照课本P132-137
button Asia Bandoeng
Vietnam 大学前
按钮 日本铁路
亚洲 万隆(印尼的地名) 韦拉克鲁斯(墨西哥的地名) 弗朗肯(德国的地名)
越南 顺化(越南的地名) 大学前(虚构的公共汽车站名)
文法
动词て形,(动词て形),~ 用动词的て形连接两个动词句。两个以上的动
作连续发生时,按动作的先后顺序用动词的て形 连接在一起。句子的时态按最后一个动词的时态 定。 ①朝 ジョギングを して、 シャワーを 浴びて、
どうやって 询问顺序和方法时使用。 ①大学まで どうやって 行きますか。 --京都駅から 16番の バスに 乗って、 大学前で 降ります。
どの名词 どの是在具体提示的3个以上的事物或人当中要
特定的一个事物或一个人时使用。 ①サントスさんは どの人 ですか。
--あの 背が 高くて、 髪が 黒い人です。
日本语第16课课件
のる おりる のりかえる あびる いれる だす はいる でる やめる おす わかい ながい みじかい あかるい くらい
乗る(電車に乗る)(动1) 降りる(電車を降りる)(动2) 乗り換える (动2) 浴びる(シャワーをあびる)(动2)
入れる(动2) 出す(动1) 入る(大学に入る)(动1) 出る(大学を出る)(动2)
新标准日本语中级单词语法详解第16课

第16课生词表1しんろう(新郎)[名] 新郎新郎新婦つとめ(勤め)[名] 工作,就职お勤めはどちらですか勤めに出るともに[副] 一起,一同;共同起居を友にするあの2人は共に同心だしらが(白髪)[名] 白发どうか[副] 请どうか座ってくださいいのる(祈る)[动1] 祝愿,祈求ご健康を祈って、乾杯!生词表2语法与表达しめい(指名)[名] 指名,指定先生に指名されて、難問に答えるひとこと(ひと言)[名] 几句话,三言两语~で言えば失敗だ~も日本語が話せないほんじつ(本日)[名] 今日,今天~休業特売は~限りですきれる(切れる)[动2] 断绝关系;断开,中断糸が切れたわかれる(別れる)[动2] 分手,离别私たちは駅前で別れた妹は両親と別れて暮らしているおひらき(お開き)[名] (婚宴)结束;散席,散会今日はこの辺で~にしたいと思うまねく(招く)[动1] 邀请,招待,款待お客さんを~たすけあう(助け合う)[动1] 互相帮助,互助お互いにに~喜び合う悲しみあうしまい(姉妹)[名] 姐妹あたためる(暖める)[动2] 弄暖和;加热,加温スープを~……………………………………………………せんえつながら(僭越ながら)冒昧,不自量力~、一言申し上げたいことがございます练习ちょう(趙)[专] 赵しかい(司会)[名] 主持,主持人パーティーの~をするブラウス[名] 罩衫;女衬衫りょうしゃ(両社)[名] 两家公司………………………………………………なかよくする(仲良くする)友好,处好关系;亲密生词表3じんじゃ(神社)[名] 神社しんぜんけっこんしき(神前結婚式)[名] 神前式婚礼きょうかい(教会)[名] 教堂,教会ある[连体] 某,某个ある人ある日キリストきょうしきけっこんしき(~教式結婚式)[名] 基督教式婚礼じんぜんけっこんしき(人前結婚式)[名] 人前式婚礼しんじゃ(信者)[名] 信徒,教徒;崇拜者かぎる(限る)[动1] 限于,只限;限定,限制会員は40歳未満に限るスピーチの時間は1人10分に限られる図書館の利用は本校の教職員と学生に限るウエディングドレス[名] 婚纱,女式结婚礼服きょしきする(挙式~)[动3] 举行(结婚)仪式このみ(好み)[名] 喜好,爱好,口味好む(このむ)釣りを好むしゅうきょう(宗教)[名] 宗教しょうすう(少数)[名] 少数少数民族多数(たすう)けっこんしきじょう(結婚式場)[名] 婚礼会场しめる(占める)[动2] 占,占据;占领首位を占める80パーセントを占める課文~からといって体が弱いからといって、寝てばかりいてはだめだ。
标准日本语初级上 第16课

B:便利でにぎやかです。
2014-5-19
3.(名词)て形 表并列即为同谓语 直接加で
りょこうがいしゃ しゃいん えいぎょうぶ ぶちょう
• スミスさんは旅行会社の社員で、営業部の部長です。
きかい にっちゅうでんき せいひん ちゅうごくせい
• この機械は日中電気の製品で、中国製です。
すずき けいさつかん こうむいん
いいえ、知りません。
2014-5-19
かばんの中に何が入っていますか。
2014-5-19
この店は靴を売っています。
2014-5-19
スミスさんは大学で働いています。
2014-5-19
この会社はソフトを作っています。
2014-5-19
5. 接续词 が 表转折
れんしゅう
• 三ヶ月パソコンを練習しましたが、まだあまりできません。 • このレストランはおいしいですが、ちょっと高いです。 • 李さんはアメリカに5年住んでいますが、英語がまだ上手で はありません。
そうさ しんせつ
直接加で
かんたん べんり
• このコンピュータの操作は簡単で便利です。
• 森さんは親切でやさしいです。
こうえん しず ひろ
• この公園は静かで広いです。
かいてき
• 新幹線は快適で便利です。
2014-5-19
二类形容词的「て」形
A:みなさん、金さんはどう ですか。 B:親切でハンサムです。 A:東京はどうですか。
2014-5-19
1.(一类形容词)て形 表并列
ひろ やす あか
去い变成 くて
• ホテルの部屋は広くて、明るいです。
• このห้องสมุดไป่ตู้は安くて、おもしろいです。
标准日本语初级 第十六课 帰っても いいです

标准日本语初级第十六课帰ってもいいです第十六课帰ってもいいです【在线收听此课MP3 】【如不能在线收听,请查看MP3 下载网址】本课词汇词汇Ⅰ休む(やすむ) (2) [动1] 请假風呂(ふろ) (2) [名] 澡盆,浴池診察(しんさつ) (0) [名] 看病(给人治病) 受ける(うける) (2) [动2] 接受(治第十六课帰ってもいいです本课词汇词汇Ⅰ休む(やすむ) (2) [动1] 请假風呂(ふろ) (2) [名] 澡盆,浴池診察(しんさつ) (0) [名] 看病(给人治病)受ける(うける) (2) [动2] 接受(治疗)今朝(けさ) (1) [名] 今天早晨熱(ねつ) (2) [名] 热度(发烧)頭痛(ずつう) (0) [名] 头疼食欲(しょくよく) (0) [名] 食欲受付(うけつけ) (0) [名] 挂号处診察券(しんさつけん) (4) [名] 挂号证待合室(まちあいしつ) (3) [名] 候诊室たつ(1) [动1] 过(~小时)看護婦(かんごふ) (3) [名] 护士呼ぶ(よぶ) (0) [动1] 叫,唤診察室(しんさつしつ) (4) [名] 门诊室医者(いしゃ) (0) [名] 医生,大夫頭(あたま) (3) [名] 头痛い(いたい) (2) [形] 痛,疼ずいぶん(1) [副] 非常のど(1) [名] 嗓子はれる(0) [动2] 肿風邪(かぜ) (0) [名] 感冒注射(ちゅうしゃ) (0) [名] 注射ゆっくり(3) [副] 慢慢地,充分地食後(しょくご) (0) [名] 饭后お大事に(おだいじに) (0) [寒暄] 请多保重…てはいけません~室(しつ) ~券(けん)词汇Ⅱかまいません(5) [寒暄] 没关系,不要紧吸う(すう) (0) [动1] 吸開ける(あける) (0) [动2] 打开鉛筆(えんぴつ) (0) [名] 铅笔煙草(たばこ) (0) [名] 香烟体(からだ) (0) [名] 身体髪(かみ) (2) [名] 头发目(め) (1) [名] 眼睛鼻(はな) (0) [名] 鼻子口(くち) (0) [名] 嘴歯(は) (1) [名] 牙齿耳(みみ) (2) [名] 耳朵顔(かお) (0) [名] 脸首(くび) (0) [名] 颈腕(うで) (2) [名] 胳膊手(て) (1) [名] 手足(あし) (2) [名] 脚,腿本课重点:1....[て]もいいです2....[て]はいけません3....[て]、...(动词)4....[て]から、...(1)帰(かえ)ってもいいです。
(佳禾网校)新标准日本语第16课

ホテルで部屋は広くて明るいです
形容詞て+形容詞
• 修饰物体同时具有多个属性,状态时,使 用本句型。形容词并列连接时,前面的一 类形容词词尾「い」变成「く」+て,二类形容 词+で来连接后面的形容词。
• 相当汉语的“既~又~”
例句
• 这个苹果又大又好吃。 このリンゴは大きくておいしいです。 • 电脑又简单又方便。 パソコンは簡単で便利です。 • 中国菜又便宜又好吃。 中華料理は安くておいしいです。 • 她既漂亮又热情。 彼女はきれいで親切です。
• 例: 我没有钱,但是个子高。 私はお金がありませんが、背が高いです。 那个女的很可爱,可是性格不好。 あの女はかわいいですが、性格が悪いです。
まだ~~动词否定式
• 「まだ」是副词,与动词否定式呼应使用。用 来表示动作还未进行或未结束。 • 例: 小张还没来。 張さんはまだ来ません。
我还没吃饭。 私はご飯をまだ食べません。
名詞+で+名詞
两个以上的名词并列使用时,前面的名词+「で」接 后面的名词。相当于汉语的“既是~又是~”。 例: 那个女人既是歌星又是老师。 あの女は歌手で先生です。 我既是科学家又是政治家。 私は科学者で政治家です。
小句が+小句
• 助词「が」接在表示对比的小句之间,表示转折。相 当于汉语的“~不过~”,“~但是~”。
标日初上第16课

どうぞ お 大事 ( だいじ ) に。 和病人告别的寒暄语,意为“请多保重”
。若是想对没有病的人表达同样的意思,应这
样说:どうぞ お体に気をつけてください。
“请注意保重身体。”
二、 课文
1
帰 ( かえ ) っても いいです。
会社 ( かいしゃ ) を 休 ( やす ) んでも いいです。
風呂 ( ふろ ) に 入 ( はい ) っては いけません。
会社 ( かいしゃ ) を 休 ( やす ) んで 病院 ( びょういん ) へ 行 ( い ) きます。
たつ ① 例:月日のたつのは、早いものですね。
(时间过得真快啊!)
もう 日本へ来てから、二か月 た
ちました。(来日本已过了两个月。)
[自动1] 过(~小时)
看護婦 (かんごふ)③ [名] 护士
呼ぶ (よぶ)◎ [他动1] 叫,唤
頭痛 (ずつう)◎ [名] 头疼
食欲 (しょくよく)◎ [名] 食欲
受付 (うけつけ)◎ [名] 挂号处
診察券 (しんさつけん)④ [名] 挂号证
待合室 (まちあいしつ)③ [名] 候诊室
3
医者 ( いしゃ ) : 田中 ( たなか ) さんですね。どう しましたか。
田中 ( たなか ) : 熱 ( ねつ ) が 。
医者 ( いしゃ ) : ずいぶん のどが はれて います。 風邪 ( かぜ ) ですよ。 注射 ( ちゅうしゃ ) を しましょう。
食後 (しょくご)◎ [名] 饭后
お大事に (おだいじに)◎ [寒暄] 请多保重
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
第16课
そうさ(操作)〔名〕操作,操纵
きかい(機械)〔名〕机械,机器
りょこうがいしゃ(旅行会社)〔名〕旅行社
こうくうがいしゃ(航空会社)〔名〕航空公司えいぎょうぶ(営業部)〔名〕营业部
アイティーさんぎょう(IT産業)〔名〕
IT产业,信息技术产业せいひん(製品)〔名〕产品
けんちくか(建築家)〔名〕建筑师
せっけい(設計)〔名〕设计
デザイン〔名〕设计(图),(制作)图案
かたち(形)〔名〕造型,形状,形式
さいしん(最新)〔名〕最新
ネクタイ〔名〕领带
さいふ(財布)〔名〕钱包
かわ(革)〔名〕革,皮革
ぬの(布)〔名〕布,布匹
すいとう(水筒)〔名〕水壶,水筒
みどり(緑)〔名〕绿,绿色
あし(足)〔名〕脚
ゆび(指)〔名〕手指,指头
め(目)〔名〕眼,眼睛
はな(鼻)〔名〕鼻,鼻子
かお(顔)〔名〕脸,颜面
あたま(頭)〔名〕头,头脑
アイディーカード(ID~)〔名〕身份证件
まちがい(間違い)〔名〕错误,失误
もんだい(問題)〔名〕问题
こうこく(広告)〔名〕广告
かんばん(看板)〔名〕牌子
てんじじょう(展示場)〔名〕展览会场
にゅうじょうりょう(入場料)〔名〕
门票,进场费
サービス〔名〕服务
てんじょう(天井)〔名〕天棚
けいび(警備)〔名〕戒备,警备
クリスマスシリー〔名〕圣诞树
オーストラリアじん(~人)〔名〕澳大利亚人みなさん(皆さん)〔名〕大家,诸位
こ(子)〔名〕孩子
よこ(横)〔名〕旁边,侧面
もちます(持ちます)〔动1〕有,拥有,持有すみます(住みます)〔动1〕住,居住
しります(知ります)〔动1〕认识,知道,了解なおします(直します)〔动1〕改,修改,改正かたづけます(片づけます)〔动2〕收拾,整理れんしゅうします(練習~)〔动3〕练习
けっこんします(結婚~)〔动3〕结婚
あんしんします(安心~)〔动3〕安心,放心あかるい(明るい)〔形1〕明亮,开朗
ながい(長い)〔形1〕长,长久,长远
みじかい(短い)〔形1〕短,短暂
かるい(軽い)〔形1〕轻巧,轻,轻松,轻微やさしい(優しい)〔形1〕和蔼,温和,体贴ほそい(細い)〔形1〕小,细长,纤细
ふとい(太い)〔形1〕粗,胖
くろい(黒い)〔形1〕黑,黑色
ユニーク〔形2〕独特,唯一
あんぜん(安全)〔形2〕安全
はで(派手)〔形2〕耀眼,花哨
じみ(地味)〔形2〕朴素,质朴
げんじゅう(厳重)〔形2〕森严;严格
まじめ〔形2〕认真;严肃
たいせつ(大切)〔形2〕重要,珍贵
ふくざつ(複雑)〔形2〕复杂,繁杂
ちゃんと〔副〕好好地,的确,完全
すぐ〔副〕马上,立即
ずいぶん〔副〕相当,非常,很
ほら〔叹〕你看,瞧,喂
にっちゅうでんき(日中電気)〔专〕日中电器-------------------------------------------- あたまがいい(頭がいい)脑子好,聪明
~製せい∕~料りょう∕~費ひ∕~代だい。