2013年高考日语真题
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2013年高考日语文法及阅读部分
第二部分:日语只是知识运用——从A、B、C、D4个选项中选出最佳选项。(共40小题:每小题1分,满分40分)
16.ほら、たくさんの小鳥が空飛んでいますね。
A. で
B. に
C. を
D. と
17.さっき隣の部屋で人の話し声しました。
A.へB.をC.でD.が
18.両親わたしの行動を理解してくれなかった。
A.までB.へはC.とはD.から
19.これはね、見るでは、その意味や内容がわからないのよ。
A.しかB.だけC.でもD.ほど
20.天安門に、地下鉄で行ったほうがいいですよ。
A.行けばB.行くとC.行ったらD.行くなら
21.いつも料理を作る実希さんは、高校卒業後、料理学校に入った。
A.上手なB.上手でC.上手にD.上手だ
22.私たちは東京で出会ってからまで3か月しかないですね。
A.だB.にC.でD.だっ
23.コーヒのすぎに注意しましょう。
A.飲みB.飲むC.飲んでD.飲もう
24.あのレストランは珍しいものが食べから、人気があるのです。
A.たいB.たがるC.させるD.られる
25.これはずいぶん古いもののね。きっと高かっただろう。
A.ようだB.そうだC.みたいD.らしい
26.難しくなら、私がやってみます。
A.なそうB.なさそうC.なくそうDないそう
27.家に帰るとすでに夕食の準備が。
A.できるB.できない
C.できていたD.できなかった
28.さっきまでにここで小説をのに、もうどこかへ行ってしまった。
A.読むB.読もう
C.読んできたD.読んでいた
29.しばらくの間、この町で暮らしてと思います。
A.いこうB.こようC.おこうDしまおう
30.南の空へ飛行機が飛んでいくが見える。
A.のB.とC.ものD.こと
31.王先生は昨日、高校生に単語の覚え方についてをしました。
A.アルバムB.アルバイト
C.アイディアD.アドバイス
32.ウリジ産は毎日歯をチャンと磨いていて、虫歯がもありません。
A.1枚B.1度C.1回D.1本
33.1人で家でいるより、やっぱり家族と一緒にいるほうが楽しい。
A.じっとB.ずっとC.ゆっくりとD.はっきりと
34.「あの人は、大学生の子供がいるそうですよ。」
「本当?は見えませんね。」
A.どうB.こうC.そうD.ああ
35.「吉田くん、先週のレポートは終わったかい。」
「今やっているです。」
A.わけB.はずC.ところD.とおり
36.昨日たいへん疲れたので、大好きなドラマを見るもなくなってしまった。
A.気B.心C.顔D.頭
37.このボタンを押すと、歌の最初に、また開くことができます。
A.済んでB.戻ってC.かえってD.ついて
38.あの人は本当に心の人ですね。
A.あついB.さむいC.ぬるいD.あたたかい
39.私が新しく店を出すので、父は銀行からお金を借りてきてました。
A.くれB.あげC.やりD.もらい
40.私たちは先生の誕生日のお祝いに花を買ってました。
A.やりB.あげC.もらいD.ください
41.店員:「では、この機械の使い方を。」
客:「ええ、お願いします。」
A.説明してくださいB.説明なさいます
C.ご説明いただきますD.ご説明いたしましょうか
42.「先生、論文のことをご相談したいのですが、何時まで大学にいらっしゃいますか。」「6時までずっとよ。」
A.いますB.あります
C.まいりますD.いらっしゃいます
43.(研究室で)先生、この本を来月までよろしいでしょうか。
A借りさせてB.借りられて
C.お借りしてD.お借りになって
44.「いっしょに帰りませんか。」
「。」
A.ええ、帰りましょうB.ええ、帰りませんね
C.いいえ、帰りましょうD.いいえ、帰りませんね
45.「。どうぞおあがりください。」
「失礼します。」
A.いってまいりますB.ごめんください
C.いってらっしゃいD.よくいらっしゃいました
46.車社会が発展すれば地球上の石油が少なくなる。
A.するならB.するほどC.するばかりD.するしか
47.王さんが電話してきたとき、私はちょうど出かけようところでした。
A.してくるB.しているC.していたD.に対する
48.最近、中国では公害を出す企業批判が強くなっている。
A.にあたるB.に応じるC.にわたるD.に対する
49.この前、西安で兵馬俑、碑林や華清池などの名所旧跡を見て回った。
A.をはじめB.をもとにC.をこめてD.をとおして
50.今度の会議は資料が多すぎて、1人ではどうしても持ちんだよ。
A.きるB.きれるC.きらないD.きれない
51.ピアノを弾くことは、わたし一番の楽しみです。
A.にとってB.についてC.にたいしてD.にわたって
52.その程度の用事なら、わざわざ行く。電話で十分だよ。
A.までもあるB.までもないC.ほどもあるD.ほどもない
53.彼の病気はがなかったそうだが、奇跡的に治ってしまった。
A.治そうB.治しそうC.治しようD.治すらしく
54.彼は歌が上手な、自分で曲も作る。
A.だけでなくB.はずでなく
C.ほどでなくD.ものでなく
55.2011年の東日本大震災で、震源地に一番近い大都市はです。
A.東京B.大阪C.札幌D.仙台
第三部分:阅读理解——阅读下列短文,从A、B、C、D4个选项中选出符合文章内容的最佳选项。(共20小题:每小题2.5分,满分50分)
(一)
読書は人間の特権であります。人間以外に、読書をする存在者というものはありません。それは、人間が(ア)存在者で、考えることが人間の偉大性だからであります。動物は、目に見、耳に聞く感覚の石灰に住み、それが動物のすべてであるが、人間は、感覚ののほかに、目にも見えず、耳にも聞こえぬ考えられた世界の持っています。(イ)、人間の行為は、風が吹くとか、水が流れるとかいうように自然現象と違うばかりでなく、動物の衝動的な活動(本能的行为)とも違って、まず目的をたて、次に手段を考えて、それを実現する活動であります。理念の世界を知っているのは、人間だけであります。文字を媒介者としてこの世界にわれわれを導くものが、すなわち読書なのであります。文字という見ることのできるものを通じて、その背後にある意味を悟ることができる。これは人間にして始めてできることで、人間の特権だというべきでありましょう。
56.文中の(ア)に入れるのに最も最適なものはどれか。
A.考えるB.活動するC.人間であるD.存在者である
57.文中の「それ」の指すものはどれか。
A.住む世界B.感覚の世界C.耳に聞くことD.目に見ること
58.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.しかしB.するとC.またはD.だから
59.文中の「この世界」の指すものはどれか。
A.動物の世界B.人間の世界
C.理念の世界D.文字の世界
60.この文章の内容に最も合っているものはどれか。
A.自然も感覚の世界である。
B.人間は読書が好きである。