北大综合日语教材 第二册句型汇总
日语N2语法总结
序号
1-001
句型 ~あげく(一般指消极结果)
意义
…的结果,…到最后… N+の/V(た)
接法
举例
彼女はいろいろと悩んだあげく、結婚を止めて しまった。 その知らせを聞いた時、驚きのあまり、声も出 なかった。 日本の企業に就職が決まった以上、日本語をマ スターしなければならない。 仕事をする一方で、遊びことも忘れない、そん な若者が増えている。 景気が悪くて、ここ数年、失業率は上がる一方 だ。 この手続きは面倒な上に、時間もかかるので、 皆がいやがっている。 計算の上では間違いはないだろう。 それぞれの説明をよく聞いた上で、旅行のコー スを選びたいと思います。 タバコを止めようと決めた上は、最後まで我慢 しなければならない。 若いうちに、いろいろなことを経験させたほう がいい。 皆は行って見ようではないか 市民の皆さんの協力をなくして、ゴミの問題の 解決はあり得ない。 先生のご指導のおかげで、大学院の試験に合格 した、ありがとうございます。 この建物は崩れる恐れがあるので、近づかない でください。 警察は力の限りを尽くし捜査したが、犯人を捕 まえることはできなかった。 やりかけの仕事があるので、まだ帰れない。
5-034
~きり/~きりだ
仅仅…,只…就…(再没)
N/V(た)
5-035
~きる/~きれる/~きれない
…(能)完,(能)尽…,完全…
动词ます形
6-036
~くせに
虽然…可是…,明明…却…
N+の/连体形
6-037
~くらい(だ)/~ぐらい(だ)
…简直像… 像是…,似乎是…(表示某种神态 和感觉) 正是…,才是…,正是因为…才…
9-060
日语二级语法一览表
一からといって/虽说…却不…不要因为…而…二からには、からは/既然…就…三おかげて、おかげた/多亏…四せいだ、せいで、せいか/由于…,就怪…五~たところで/即使…也「六どころか/岂止…,哪里谈得上五十三どころではない、どころではなく/哪儿谈得上…七ながら/一边…一边…,却,一直「八うちに、ないうちに/趁着九~としたら、~とすれば/假如…,假定…十~として、~としては;~としても/作为…;即使三十九~にしては…/照…来说…,作为…的话…十一~に関して、~に関しては、~に関しても、~に関する/关于「~について、~関係する/关于,与…有关」十二~に対して、~に対し、~に対しては、~に対しても、~に対する/对,向「~に向かって/对,对于,向」十三~をめぐって、~をめぐる/围绕…十四~さえ~ば/只要…就…十五~も~ば~も、~も~なら~も/既…又…十六ように/为了…,以便…十七わけだ、わけではない、わけでもない/当然…,自然…,并非…十八わけにはいかない、わけにもいかない/不能…也不能…十九だけ、だけあって、だけに、だけの/正因为…,毕竟是…不愧是二十ないことには/不…就不…二十一しかない/只好…,只有…二十二~にすぎない/只不过…二十三~にほかならない/无非是…二十四~ずにはいられない/不能不…五十四~ないではいられない/不能不…二十五ないことはない、ないこともない/并不是不…,并不是没有…二十六ほかない、よりほかない、ほかはない、よりほかはない、ほかしかたがない/只有…,只好…二十七のみならず…/不但…,而且…二十八たとえ~ても/即使…也…二十九~ば~ほど…/越…越…三十ことに、ことには/令人…的是…三十一ことだから/因为…一定…三十二以上、以上は/既然…就要…三十三次第/一…就…因….情况而定三十四一方…、一方で…、一方では…/一方面…另一方面…三十五一方だ/一直…三十六~にかけては、~にかけても/论…的话,在…方面三十七~によって、~により、~によっては、~による、~によると、~によれば/由于…,根据…被四十四からすると、からすれば/以…看来,根据…七十七~のもとで、~のもとに/在…之下,按照…八十二~にしたがって、~にしたがい/根据…,按照…八十八~にもとづいて、~にもとづき/根据…,按照…三十八~にあたって、~にあたり/当…之际四十~に限って、~に限り、~に限らず/只限…,不只限于…四十一~といっても/虽说…四十二~というものだ/这才真正是…四十三~を問わず/与…无关,不管…四十五さえ、でさえ/连…,甚至…四十六~たとたん、~たとたんに/刚一…四十七たび、たびに/每当…四十八だらけ/净…,全…,都…四十九べき、べきだ、べきではない/应该…,必须…五十かねない/难免…,说不定…六十七かねる不便,难于五十一ことはない/用不着…五十二~て/でならない/…得不得了五十七~てしようがない、~てしかたがない/…得不得了五十五ようがない、ようもない/无法…,想…也无法…五十六わけがない、わけはない/不会…,绝不会…五十八~ざるをえない/不得不…五十九~ということだ/据说…,就是说…六十ことか/别提有多…啦六十一かのようだ/就好像…六十二きる、きれる、きれない/完,肯定六十三かけだ、かけの、かける/还没…完,刚…六十四得る/会…,可能…六十五抜く/坚持到底六十六がち/往往…,容易…六十八つつある/正在…,不断…六十九~か~ないかのうちに…/刚一…就…七十~から~にかけて/从…到…七十一~てからでないと/如果不先…七十二かわりに…/不…而…,替…七十八わりに/与…相比却…七十三くせに…/却…七十四~たところ/一…却…,刚刚…七十五~たばかりに…/就是因为…七十六~ついでに/顺便…七十九~とともに/和…一起,随着…八十一~において、~においては、~においても、~における/在…,在…的…八十三~にしたら、~にすれば、~にしても/即使…也…八十四~にしろ、~にせよ、~にもせよ/即使…也…,无论八十五~について、~につき、~については、~についても、~についての/关于…,有关…八十六~に反して、~に反し、~に反する、~に反した/与…相反,违反…八十七~にわたって、~にわたり、~にわたる、~にわたった/一直…,经过八十九ものがある/确实是…九十ものだ、ものではない/应该…,不应该…九十一ものだから/所以…,因为…九十二ものなら/要是…九十三あまり/太…,过于…九十四上、上に/而且…,又…九十五上で、上の、上では、上でも、上での/在…基础上,在…之后,在…方面也…九十六こそ/正是…,才是…九十七とおり、とおりに、どおり、どおりに/正如…,正像…九十八最中に、最中だ/正…的时候九十九など、なんが、なんて/…等,…之类一百.上は/既然…一百零一.気味/有点…,有些…一百零二.げ/…样子,好像…一百零三. 上、上は、上も/有关…,在…方面一百零四.つつ、つつも/一边…一边…,…却…一百零五.~っぽい/像…,好…,容易…一百零六.向きだ、向きに、向きの/适合…,面向…一百零七.次第だ、次第で、次第では/取决于…,由…而定,事情经过一百零八.向けだ、向けに、向けの/对…,向…,以…为对象一百零九.~やら~やら/…也好…也好…,…啦…啦。
新编日语-第二册语法全面整理
第一课冬休みが終っわて一、动词ておく书上写的是“动词准备体由动词连用形后续“ておく”构成。
”赋予ておく以动词准备体的语法成分。
我们只需要明白这几个假名表示的是什么意思即可。
1、为了准备某种目的而事先做好准备工作。
e.g:昼ご飯といっしょに晩ご飯を作っていおいて、仕事に出かけました。
做午饭的时候把晚饭也一起作了,然后才去上班。
在这里我们可以明显的看到,作っていおいて表达出了处于可能是由于晚饭来不及作等原因,而事先做好了晚饭这个动作(作っていおいて是作っておく的接续形式,表示的是和后面出去上班的动作先后顺序)。
2、表示让某种状态继续保持下来。
e.g:これは記念に残しておいてください。
请把这个作为纪念(品)留下来吧。
这里就表达出了把保留这个动作一直持续地作下去的意思。
二、动词てある书上赋役了这个用法“动词存续体”的语法含义。
很不幸的,该用法在这课里面和前面的ておく一起出现,而且含义十分接近,这就直接导致了很多人弄混淆这两个用法。
动词存续体由他动词连用形后续「てある」构成。
我们来看てある的用法吧。
1、表示某事物保持某人动作的结果所造成的状态。
e.g:テーブルに食器が並べてあります。
桌子上摆着餐具。
表达桌子上一直保持这有餐具这个状态。
2、表示事先做好了某事。
(和ておく一比,该晕了吧?)e.g:約束はしてありますか。
事先约好了吧?てある和ておく都表示“事先准备,做好了某事“,ておく一般是事先有目的而做好了某事,而てある是无目的的。
就我现在个人的经验来说,我觉得ておく用的更多,而我看到的てある的语法多是在表示状态,所以大家就只用记忆テーブルに食器が並べてあります这一个例句就应该可以分别出两者的区别了。
三、用言中顿形顾名思义,中顿形就是表示词语的中顿、并列。
其变化是:动词为ます的连用形,形容词为变词尾的い为く,形容动词是+で。
动词谓语句在连续使用几个中顿形后,最后一个中顿法往往改为「て」的连接式,起承上启下的作用。
新编日语第二册语法归纳总结
新编日语第二册语法归总连用形的用法1、动词的疋形①、接续法:动作性的、持续性的动词的意思:表示动作正在进行例:王总見去歹。
②、接续法:瞬间动词的疋形意思:表示动作的结果的持续例:李1/U比眼鏡③、接续法:状态性动词的疋形+ TV^§意思:表示动词状态的持续状态例:車总家①前忙止④、接续法:动词的疋形+TV^§意思:表示习惯性的、反复的动作例:入HKAM毎日2時間運動2、他动词的疋形①、意思:表示有人使某物处于某种状态。
②、意思:表不事先做好准备(强调状态)3、〜U去刁接续法:动词的疋形+TL^^意思:①、表示动作,状态的彻底结束和完成②、表示不希望发生的事发生了,而产生的遗憾,后悔等心情。
4、接续法:动词的疋形+Tfe<意思:①、表示事先做好某种准备(强调动作)②、表示动作的放任5、〜疋左)召接续法:动词的疋形意思:表示人为地使某物处于某种状态。
6、〜疋接续法:动词的疋形意思:表示尝试着做某事。
接续法:动词的疋形7、句型:动词的疋形+意思:表示给我做某事或帮我做某事。
带有恩惠关系。
8、〜接续法:动词的疋形句型:A^B^C^ 动词的疋形+疋笳厅爲/U笳厅爲/壬^ 意思:表示给某人做某事或帮某人做某事。
带有恩惠关系。
接续法:动词的疋形句型:A^B^5(^)C^ 动词的疋形+意思:表示A让(给)B (帮)做C。
其中带有恩惠关系在里面。
注意点:授受关系不仅表示授予关系,还表示一种恩惠关系。
10、〜疋族乜召接续法:动词的疋形意思:表示做某事给某人看11、〜宀①、接续法:动词的疋形+^5形容词的连用形() +^5体言、形容动词词干意思:表示假设前项实现了,就会出现后项的情况。
强调先后性,一次性,偶然性等。
例:①、南昌V着^^5、連絡LT<^^^O②、明日总雤疋二尢5、旅行③、乙乙总静力、疋二尢5、「7'左歹相。
④、◎人庄力•指XL力、二尢5、尢買X去歹。
②、接续法:动词的疋形+尢5〜过去形式意思:表示共起关系。
新日本语第二册语法笔记
甲は乙より……です 甲比乙要……三級きゅうは二級より 簡単です日本語は 英語より 難しいです2:甲は乙ほど……ない 甲不如乙……(ない表示否定用法,不一定是一定要用ない)パスは 地下鉄ほど速くないです田中さんはは 李さんほど 上手では ありません3:乙より甲の方か…… 比起乙,甲更…….英語より日本語の方か 難しいです一級より 二級の方か 簡単です4:甲と乙と どちらが…… 甲和乙哪个更……コーヒーと 紅茶と どちらが 高いですか---コーヒーの 方が 高いです勉強と スポーツと どちらが 上手ですか---勉強の 方が 上手です5:甲は……で……一番…… 在……中最……,其中で起到限制范围的作用田中先生は 学校で 一番いい先生です富士山は 日本で 一番高い 山です6:……とか……とか ……啦……啦表示对事物或者动作行为的并列,用来列举事物的一部分。
有时候可以省略,只写一个。
其中句中列举的例子只是表示具有代表性的例子,不是全部。
陳さんとか 李さんとか 誰も いない休みの日は テレビを 見るとか 小説しょうせつを 読むとか ゆっくり 過ごします动词ます形 やすい 容易做……にくい 难于做……この包つつみは重おもくて 持ちにくいですこの靴は 大きいですから 歩あるきにくいですこの問題は 分かり やすいです2:形容词去い + さ 变成名词,表示该词的性质、状态、程度。
形动去 だ + さ静かだ—--静かさ 高い-----高さ 多い------多さ3:动词て形 + ても 即使……也……名词 +でも形动词干形‘い’变‘く’+ても名词 + でも 表举例。
没有でも的话,没有选择。
用でも的话,表示列举其中一种选择雨が降っても 出掛けたいです (たい表示想去做……的意思)美味しくても 食べたくない (即使很好吃,我也不想吃了)コーヒーでも 飲みましょうか (喝点咖啡怎么样啊?)4:A:并列助词,常以も……し……も的形式出现。
日语课本二级语法整理
日語二級語法整理第3課1.名詞(表示人的及表示國家組織的名詞)+にとって...表示“從...立場來看,...的意思”。
例:1.私たちにとっては、初めての海外旅行でしたが、紹興で飲んだ紹興酒の味は今でも覚えていますよ。
對我來說那是第一次出國旅行,在紹興喝的紹興酒的味道我至今仍然記得呢。
2.張さんにてって、仕事は人生のすべてではありません。
對小張來說,工作不是人生的全部。
3.私たちの会社にとって、今回のプロジェクトはとても大切です。
對我們公司來說,這次的項目很重要。
表示立場、觀點或角度的表達方式還有以下幾種:...として李さんは主任として、上海支社に赴任しました。
李小姐作為主任,到上海分公司赴任。
...としてはこの絵は、子供としてはとても上手です。
作為孩子來說,這幅副已經畫得很好了。
...にしたら/...にしてみれば/...にすれば大人には簡単でも、子供にしたら難しいでしょう。
即使對大人而言很簡單,但對孩子來說也很難的吧。
彼にしてみれば、こんな朝早く出かけるのはいやでょう。
在他看來,這麼早出門是不大情願的吧。
張さんにすれば、今回の決定に不満があるだろう。
站在小張的立場,對這次的決定會有所不滿吧。
2.動詞基本形/ない形,わけにはいきません(表示依據社會常或經驗等來看是不能的事情。
否定形式表示必然的義務。
例:1.名字をつけないわけには行きません不能沒有姓氏。
2.ここで諦めるわけには行きません。
不能在這時候放棄。
3.来週受験なので風邪を引くわけには行きません。
下周要考試了,所以現在不能感冒。
類似的表達方式還有:わけにも行きません:也可以考濾選擇...,但從常識來看那樣做很困難。
前面不能接過去式)例:1.質問が沢山あっても、無視するわけにもいかないので、きちんと答えています。
即使提問很多也一個都不能忽視,都做了認真的回答。
2.お金は足りませんが、予算を増やすわけにも行きません。
資金雖然不足,但增加預算又是不可能的。
新编日语第二册_ppt笔记_1-5课
「…すぎる」构成的复合动词
含义 「すぎる」是接尾词,接在动词连用形和形容词、
形容动词词干后面,构成复合动词。表示过度、过分、 过多。
用法 动词连用形 +すぎます
形容词词干+すぎます
形容动词词干+すぎます
例句
漢字が多すぎて、とても読みにくいです。
この辺は静かすぎます。
食べ過ぎておなかが痛くなりました。
动词自谦语的构成
含义
在日语中,当说话对象是客人、上司、长者时, 或者当话题中出现值得尊敬的人物时,要求使用敬 语。 敬语的表达方式分成三种。尊敬语(尊他语)、 自谦语和郑重语。每一种敬语表达方式中,都含有 若干种相对固定的模式。 自谦语是日语敬语中的一类。它的使用场合是: 描述自己为他人(值得尊敬的人)所做的行为。 自谦语本身也具有多种固定模式。这里为大家 介绍的是其中之一。
新编日语第二册
、
終助詞
けど
含义:委婉表达,主要用于口语。 例句: ★ちょっとお願いしたいことがありますけど。 ★それはよく分かっているけど。 ★すみません、電話が故障しているようですけ ど。 ★これから出掛けるんだけど、一緒に行かない。
新编日语第二册
、
句型
少しも……
含义:后接否定、表示「一点也不……」 例句: ★六月まで少しも雨が降りませんでした。 ★貯金が少しも増えない。 ★強くこすっているのに、少しもきれいになら ない。 ★そんな考えは少しもありません。 ★少しも驚きません。
副助词「 …なんか」
含义
副助词「なんか」是「など」的口语表达。用来取某 事物为例进行陈述,有时含有说话人的评价或带有 轻视的语气。相当于中文的“之类”、“等等”之 意。
用法
新编日语2 单词语法复习
単語読書(どくしょう)発表会(はっぴょうかい)感想文(かんそうぶん)発表(はっぴょう)返す(あえす)らしい発想(はっそう)視点(してん)かかわり数日(すうじつ)やっぱり語学(ごがく)文学(ぶんがく)学生証(がくせいしょう)日付(にづけ)サイン冊(さつ)貸出(かしだし)期間(きかん)再来週(さらいしゅう)ビデオテープ巻(かん)カセットテープ愛読書(あいどくしょ)作品(さくひん)作家(さっか)かつて文化的(ぶんかてき)唯―(ゆいいつ)教養(きょうよう)暇つぶしマンガ機能(きのう)メディア讓る(ゆずる)すなわち広げる(ひろげる)作用(さよう)物知り(ものしり)問いかけ諸君(しょくん)人生(じんせい)位置づける(いち)文法1.。
ているところだ旅行の準備をしているとこるです。
いま、風呂に入っているところです。
さっきまで、日本語の勉強をしていたところです。
2みたいだ(1)判断推测やはり早く行ったほうがいいみたいです。
(2)比喻うれしい、まるで夢のようです。
あの人は日本人らしいはです。
(3)举例あなたみたいに日本語が話せたらうれしいのですけど。
私みたい貧しい人はとても買えません。
3接尾词らしい今日はほんとに春らしい、暖かい一日でした。
学生なら学生らしくしなさい。
4.。
てほしい明日、できればもう少し早く来てほしいです。
日本文化に対する中国文化の影響をみなさんに知ってほしいです。
あなたに教えてほしいのはこのところです。
5.。
と言われている近頃の日本の若者はよくマンガを読むと言われています。
五百年ほど前の東京はたいへんさび氏いところだったと言われています。
この文章はわかりにくいと言われています。
6.。
も。
ば。
も。
老人も入れば、若者もいます。
彼女は行くとも言わなければ、行かないとも言いませんでした。
7までまでに(1)まで限度この車は五十人まで乗れます。
一回五人まで入れます。
(2)までに时间以内十二時までにはつくでしょう。
二级日语语法知识总结三
二级日语语法知识总结三一まい、まいか/(我)绝不…,不会吧…「(1)(私は)絶対~しない、~ないことにする(2)~ないだろう、~ないだろうか/(1)(我)绝不…,不打算…(2)大概不…,不会…吧」例えば:1.もう二度と、うそをつくまい、そう心の中で強く思った。
2.国へ帰ろうか、帰るまいか、迷っている。
3.2時間も待ったのに来ないのだから、もう来るまい。
4.私のような存在は、社会には必要ないのではあるまいか。
二~というものではない、~というものでもない/并不是…,也并不是…「~というのは一般的でない/并不是…,也并不是…」例えば:1.確かにうそはよくないが、本当のことを言えばいい、というものではない。
うそが必要な時もあるのだ。
2.「やさしい人が好き」という若い女性は多い。
といって、ただやさしいだけでいい、というものでもない。
三~つこない/不会…绝不…「絶対ない(会話の時に使う)/(口语)不会…,绝不…」例えば:1.黙ってさえいれば、だれにもわかりっこない。
2.「あいつ、来るかなあ?」「来っこない。
だって、朝まで飲んでたっていうじゃない。
来るわけないよ。
」3.あんなに遊んでばかりいたら、入学試験にうかりっこないよ。
いつまでたっても考えが甘いんだから。
四~てたまらない/…得受不了,非常…「がまんできない/…得受不了,…得厉害」例えば:1.あと一点、せめて、あと一分あれば、逆転して勝ったのに…悔しくて、悔しくてたまらない。
2.暑くて暑くてたまらない。
こんな暑い日にスーツを着て外回りだなんて、サラリーマはつらいなあ。
3.いくら手当がつくからといって、こんなに残業が続いてはたまらない。
4.私の責任ではないのに、おこられてはたまらない。
5.留学生活ももう二年、一度も帰っていないので、国の家族に会いたくてたまらない。
五~に決まっている、~に相違ない、~に違いない/一定…,肯定…「きっと~だろう、「~に相違ない」はかたい文、書き言葉に/一定…,(「~に相違ない」语气较硬,文章语)」例えば:1.いくら勉強したって、駄目なものは駄目よ。
新编日语第二册语法(部分)
第一課一、用言中顿形∷用言连接形:并列、先后、手段、方式、原因、理由等名、形动:で动:て形形、助动:い→くて用于口语中,非正式的表达中1.中顿形:用于书面语和正式场合表示:停顿和单纯并列2.接续:名、形动→で动→ます形﹢「、」形、助动→い変く﹢「、」⊿学校は綺麗で、先生も親切です。
⊿空「そら」が青く「あおく」、雲「くも」が白い「しろい」。
⊿兄は英語がわかり、日本語もわかります。
⊿山は高く、水も綺麗です。
⊿中国は広く、人口も多いです。
⊿夏が過ぎ、秋が来た。
⊿兄が上海の大学に受かり、私も北京の大学に受かりました。
3.表示先后动作的动词谓语句时,最后一个用连接形(即て形)表示承上启下的关系⊿先週の日曜日、私は上海へ行き、買物をし、友達に会って帰りました。
⊿週末の中、レストランで食事をし、公園で遊び、写真を撮って楽しかったです。
∷中顿形前后主语一般不同,口语中一般不使用中顿形二、自动词与他动词分类:根据动词在句中和其他词的关系,进行分类1.自动词:说明某个主体自发的行为、作用、状态,不需要带宾语就能表达完整的意思⊿空が晴れる⊿風が吹く2.他动词:需要格助词「を」表示宾语,才能完整表达主语的动作或作用⊿私は映画を見る⊿彼は手紙を書く3.分类比较:A.只有自动词,而没有的相应他动词いるある咲く行く来る死ぬ寝る眠るB.只有他动词,而没有相应的自动词買う売る話す聞く読む考えるC.既是他动词,又是自动词吹く(風が吹く、笛を吹く)笑う(人が笑う、人を笑う)開く(門が開く、門を開く)D.自动词与他动词有相对应关系的a.「あ段﹢る」为自动词「え段﹢る」为他动词止まる止める泊まる泊める集まる集める始まる始める伝わる伝える広がる広げる変わる変えるb.「え段﹢る」为他动词,与其词干相同的为自动词進める進む並べる並ぶ入れる入る続ける続く乗せる乗る立てる立つ届ける届く含める含む傾ける傾く向ける向く痛める痛むc.以「す」接尾的是他动词,与其词干相同的为自动词出す出る隠す隠れる倒す倒れる起こす起きる鳴らす鳴る残す残る伸ばす伸びる燃やす燃える落とす落ちる回す回る直す直る三、动词准备体「…ておく」1.接续:接动词て形おく为补助动词,由「置く」而来2.一般只接他动词(只接有意识的他动词),构成…を…ておく3.用法:a.为了某种特定的目的而事先做好准备工作⊿第二冊の文法が難しいと聞きましたから、先生が教える前に、予習しておきました。
日语二级语法汇总(HC版,慎入)
~きる
接续:动-ます型+
意味1:表示完全,达到极限
Hをして疲れきってしまった(H完精疲力尽鸟)
~くせに
接续:用言连体型/名+
意味:虽然……却……,前后必须为同一个主体
例句:1君が悪いくせに、0君のことを責めている。(明明是小攻自己不好,却怪小受。)
例句:1君が怒るおそれがある(恐怕小攻会生气)
~限(かぎ)り/限りは/限りでは/ない限りは
接续1:动词原型/名词+である+限(かぎ)り/限りは
意味1:只要……就……
接续2:动词原型+限りでは
意味2:表示限定范围,从……来看
接续3:动词未然形+ない限りは
意味3:只要不……就不……
例句:1君がいる限り、0君は安全だ(只要小攻在,小受就很安全)
こそ/からこそ
接续:用言连体型/名+
意味:表示强调某一文节,其中からこそ用于强调原因
例句:0君がいたからこそ、1君はここまで頑張って来られた(正式因为有小受,小攻才能一直努力到现在)
ことか
接续:用言连体型+
意味:表示特别强烈的感情,别提有多……,该有多……,一般与句中的疑问词呼应使用,表示对眼前事务的感叹
~おかげで/おかげだ
接续:用言连体形/名词+の
意味:托……福,多亏,一般表示好的结果,有时候也可表示不好的情况,用于反语讽刺
例句:1君のおかげで、0君がまた遅刻してしまった(因为小攻,小受又迟到鸟)
~おそれがある
新编日语第二册语法归纳总结
新编日语第二册语法归总连用形的用法1、动词的て形+ている①、接续法:动作性的、持续性的动词的て形+ている意思:表示动作正在进行例:王さんはテレビを見ています。
②、接续法:瞬间动词的て形+ている意思:表示动作的结果的持续例:李さんは眼鏡をかけています。
③、接续法:状态性动词的て形+ている意思:表示动词状态的持续状态例:車は家の前に止まっています。
④、接续法:动词的て形+ている意思:表示习惯性的、反复的动作例:スミスさんは毎日2時間運動します。
2、他动词的て形+てある①、意思:表示有人使某物处于某种状态。
例:もうすぐニュースの時間にならますから、テレビがつけてあります。
②、意思:表示事先做好准备(强调状态)3、~てしまう接续法:动词的て形+てしまう意思:①、表示动作,状态的彻底结束和完成②、表示不希望发生的事发生了,而产生的遗憾,后悔等心情。
4、ておく接续法:动词的て形+ておく意思:①、表示事先做好某种准备(强调动作)②、表示动作的放任5、~てある接续法:动词的て形+ある意思:表示人为地使某物处于某种状态。
6、~てみる接续法:动词的て形+みる意思:表示尝试着做某事。
7、~てくれる/くださる接续法:动词的て形+てくれる/くださる句型:AはBにCを动词的て形+てくれる/くださる意思:表示给我做某事或帮我做某事。
带有恩惠关系。
8、~てあげる/さしあげる/やる接续法:动词的て形+てあげる/さしあげる/やる句型:AはBにCを动词的て形+てあげる/さしあげる/やる意思:表示给某人做某事或帮某人做某事。
带有恩惠关系。
9、~てもらう/いただく接续法:动词的て形+てもらう/いただく句型:AはBから(に)Cを动词的て形+てもらう/いただく意思:表示A让(给)B(帮)做C。
其中带有恩惠关系在里面。
注意点:授受关系不仅表示授予关系,还表示一种恩惠关系。
10、~てみせる接续法:动词的て形+てみせる意思:表示做某事给某人看11、~たら①、接续法:动词的て形+たら形容词的连用形(い→く)+たら体言、形容动词词干+だったら意思:表示假设前项实现了,就会出现后项的情况。
新编日语第二册语法
新编日语第二册1.壁には地理の勉強のための中国地図が貼ってあります。
表示某事物保持着某人动作的结果所造成的状态。
用语描写或情景说明。
日記には旅行について詳しく書いてあります。
テーブルに食器が並べてあります。
表示事先已做好了某件事。
約束してありますか。
必ず行くといってありますから、きっと待っているでしょう。
2.そうすれば、きっとよくわかるようになります。
李さんもお酒を飲むようになりました。
3.夜の自習時間に遅れては困りますよ。
あんたがこんな話をしては困りますよ。
勉強が嫌いでは困りますよ。
返事は今日では困ります。
4.ここをまっすぐ行くと、エスカレーターがあります。
还能表示两个事项的并存,两个不同注意几乎同时进行的行为和动作。
后项不是说话人的一直行为有时后项可能是前项行为后所发现的结果。
郵便局は商店のところを右に曲がるとすぐです。
窓を開けると、寒い風が入りました。
私が後ろを見ると、田中さんがにこにこ笑っています。
駅に着くと、電車はもう出たあとでした。
5.僕は音楽なんかにあまり興味がありません。
带有轻视的语气テレビなんか見たくありません。
6.もう少し値段を安くしてくださいませんか。
贈り物ですから、包みをきれいにしてください。
写真を大きくしました。
お客さんが来ますから、部屋をきれいにしました。
すみません、少し静かにしてください。
7.少し目まいがします。
私は何か悪いものを食べたようで、ひどい吐き気がしました。
この料理はどんな味がしますか。
恐ろしい感じがします。
寒気がします。
感到只能是和感官有关的名词8.李さんが行かないで王さん行きました。
小李不去,小王就去。
前提李さんが行かなくて王さん行きました。
小李不去,小王去了。
不是前提9.今度のような痛みは初めてですが今度のように胃が急に痛くなったのは初めてです表示例举山口百恵のような俳優が好きです。
中国には泰山のように有名な山がたくさんあります。
10.中国の方はみんなお酒に強いのですね。
新编日语第二册第七课到第十二课例句总结
第七课誕生日1:ようだ像…一样雪のように白いですね。
白如雪。
2:…からのこれは友達からの手紙です。
这是朋友的来信。
3:たいしたたいした病気じゃありませんから、心配しないでくだせい。
不是什么大病,请不必担心。
4:のに表遗憾この部屋がもう広ければいいのに。
这间房子要再大些就好了。
しっているのに知らないと言いました。
明明知道的,却说不知道。
5:…といい“…就好了”明日天気だといいですね。
明天是个好天气就好了。
6:ために表原因友達が訪ねてきたために、出発が遅れました。
由于朋友来访,耽误了出发时间。
7:…と同じようだ私の考えはあなたと同じようです。
我的想法好像和你的一样。
この前と同じようなものでいいですか。
和上次一样的东西行吗?第八课外国語の勉強1:可能态表可能寒い冬の朝はなかなか起きられません。
寒冷的冬天,我怎么也起不来。
あさた、用事があるので来られません。
明天我有事,不能来。
2:ばかり表限定千円ばかり貸してくれませんか。
能借我一千元吗?小説ばかり読んでいます。
净是在看小说了。
3:大して接否定“并不太…”品物は大して変わらないんですけど、値段はずいぶん違います。
东西没什么不同,但价格却相差很大。
4:なんといっても“不管怎么说”なんといっても、この仕事は一人では無理です。
不管怎么说,这个工作一个人不行。
5:なら“…的话”等…花ならさくらです。
就花来说,最好的是樱花。
彼が出席するなら、私は行きません。
要是他出席的话,我就不去了。
その部屋、学校に近くて安いんならぜひ借りたいですね。
那房子若是离学校近,又便宜的话,我很想借。
6:とても接否定表“怎么也…”こんな難しい問題は一年生にとても無理です。
这么难的题目,一年级学生是怎么也不行的。
7:まで表程度、界限本は読めますが、まだラジオを聞けるまでにはなりません。
书是能看了,但还是没到达能听懂广播的程度。
8:のもとに表条件、前提,“在…条件下”先生方のご協力のもとに実験はまくやっております。
日语二级语法知识总结
一からといって/虽说…却不… 不要因为…而…「100%ではない,正しい理由にならない/不是百分之百,不能成为正当理由,虽说…却不… 不要因为…而…」例えば:1.金を持ちだからといって、幸せとはかぎらない。
2.遊びたいからといって、学校を休むことはできない。
3.日本人だからといって、誰もが敬語を正しく使えるというわけではない。
二からには、からは/既然…就…「あたりまえ」という気持ち/当然,既然…就例えば:1.約束したからには、守っていただきます。
守らなけば死んでもらいます。
2.もし、この仕事がうまくいかなかったら、会社に多大な損失与えてしまう。
こうなったからは、男して、何が何でも成功させてみせる。
三おかげて、おかげた/多亏…「(良い結果)理由、原因、「ありがたい」という気持ち/(好的结果)由于…,多亏…,托…的福」例えば:1.救援隊が早くきてくれおかげて、助かった。
2.試験に合格できたのは、この本のおかげだ。
3.両親のおかげて、日本にこられた。
四せいだ、せいで、せいか/由于…,就怪…「(悪い結果)原因、理由、「~が悪い、私は悪くない」という気持ち/(不好的结果)原因,缘故,带有责备埋怨别人的语气」例えば:1.あいつのせいて、先生に叱られた。
2.お酒をたくさん飲まされたせいか、今日は気分が悪い。
3.彼女に振られたのは、仕事で何回かデートをすっぽかしたせいだ。
五~たところで/即使…也「~しても良い結果にはならない、期待できない/即使…也不会有好的结果,没有希望」例えば:1.友人に相談したところで、同じだろう。
2.急いだところで、今からでは無理だ。
3.今から勉強たところで、明日のテストには間に合わない。
六どころか/岂止…,哪里谈得上「~ではない、本当は…だ/哪里谈得上,非但,岂止」例えば:1.もう1年も日本語学校で勉強しているというのに、漢字どころかひらがなさえかけない。
2.成績は上がるどころか、下がる一方だ。
日语二级语法
1.接法:「名词+として(は)/としても/~としての~」用法:表示明确指出身份,资格,立场,种类等。
相当于汉语的:「作为~」1)彼女は研究生として日本にやってきた。
(她作为研究生来到了日本。
)2)この本はテキストとして使われている。
(这本书作为教科书使用)3)彼女は先生であるが、画家としても優秀である(她虽然是个老师,但是作为画家也很优秀。
)4)私たちは国民の一員としての役割を果たさなければならない(我们必须起到作为公民一员的作用)2A接法:「名词+とともに」用法:和「~と一緒に」的用法相同。
相当于汉语语的:「和~一起~」「和~都~」例句:1):今度の出張は社長とともに行く。
(这次出差和社长一起去。
)2):上海は北京とともに中国の有名な都市である。
(上海和北京都是中国有名的城市。
)B接法:「用言连体形+とともに」用法:和「であると同時に」的用法相同。
相当于汉语的:「~的同时,还~」例句:1):李さんは英語を教えてくれるとともに、人生についての相談にも乗ってくれる。
(李先生教我英语的同时,还给我人生方面的指点。
)2):責任者に選ばれて嬉しいとともに、心配する気持ちも少しある(被选为负责人在高兴的同时,还多少有点担心的心情。
)3.接法:「名词+に対して(は)/に対しても/に対する~」用法:表示对象或对方相当于汉语的:「对~」例句:1):女性に対して乱暴な言い方をしてはいけない。
(对女性不可使用粗暴的语言)2):実績のある人に対しては、ボーナスを与える。
(对有实际业绩的人给与奖金。
)3):山田さんは外国語だけでなく、コンピューターに対しても詳しい。
(山田先生不仅擅长外语,而且对计算机也很精通。
)4接法:「动词连体形、名词+に伴って/に伴うの」用法1:表示一方发生变化的同时,另一方也发生变化。
和「にしたがって」「~につれて」的用法相同。
相当于汉语的:「随着~」例句:1):自動車の数が増えるに伴って、交通事故も多くなった。
日语二级语法汇总
日语二级语法汇总(1)<もの>表性质,真理,回忆,感叹1.ものだ①一般的な性質、真理・赤ちゃんは泣くものだ、心配しなくてもいい。
②過去の習慣を回想する・子供のころ、この川でよく泳いだものだ。
③気持ちの強調・合格おめでとう、よくがんばったものだね。
2.ものではない真不应该・うそを言うものではない。
3.ものだから原因,理由(多用于申辩)・試験を受けたくなかったものだから、病気だといって休んでしまった。
4.だ+もの/もん原因,理由(くだけた会話で使う。
)・A:カラオケに行かないの? B:だってまだ仕事があるんだもん。
5.ものの虽然・体に悪いとわかってはいるものの、なかなかタバコが止められない。
6.ものなら(无法实现的事情)若实现的话,将会...,若...做,将会...(不好的后果)・できるものなら、遊んで暮らしたい。
・父は時間に厳しい、九時をすぎて帰ろうものなら、大声で怒られる。
7.ものがある有...得性质・この絵には、見る人の気持ちを明るくさせるものがある。
8.ものか/もんか表强烈否定・こんな店、二度と来るものか9.というものでもない也不是...・がんばれば成功するというものでもない。
10.ないものでもない也不是不...問題()に入る適当な言葉を、下の a~i の中から選びなさい。
答えが二つ以上ある場合もあります。
①できる()、世界中を旅行したい。
②優勝はできなかった()、力いっぱい戦えてよかった。
③乗り物は、速ければいい()。
④ A:どうして学校へ行かないの? B:だって、きょうてすとがあるんだ()。
⑤友情は大切にする()。
⑥遅刻をしてはいけないとわかってはいる()、どうしても朝寝坊をしてしまう。
⑦妻の料理があまりにおいしい()、食べ過ぎて太ってしまった。
⑧電車やバスの中で大きな声で話す()。
⑨この店には、料理だけではなく、人の心を楽しくさせる()。
⑩弟がまた私のカメラを壊した。
もう二度と貸してやる()。