受身形
日语使役句句型总结(通用3篇)
日语使役句句型总结(通用3篇)日语使役句句型总结第1篇主动句:「学生は本を読みます。
」“学生读书。
”使役句:「先生は学生に本を読ませます。
」“老师让学生读书。
”在这里,主动句的动词是他动词,原来句子中就有宾语。
在这种情况下变成使役句时,下命令的「先生」作主语,「学生」变成补语,用「に」表示,动词「読む」变成使役态「読ませる」,宾语保留。
在他动词的使役句中,主语仍然不是动作的执行者。
又如:「母親は子供に薬を飲ませた。
」“母亲给孩子吃了药。
”「あの会社は社員に一日10時間も働かせる。
」“那个公司让员工一天工作10个小时。
”「この学校は休みの日にも学生に外出させない。
」“这个学校连假日都不让学生外出。
”由于使役句带有强迫和命令的口气,所以除了「親に心配させる」等少数句子以外,一般不用于长辈作补语的句子。
如果必须让长辈作某件事情,则要用补助动词「てもらう」或者「ていただく」。
如:“让老师再讲解一次。
”一般不译成:「先生にもう一度説明させる。
」而译成:「先生にもう一度説明していただく(てもらう)。
」关于这一点,不论是自动词的句子还是他动词的句子都是一样的。
————————————————日语使役句句型总结第2篇意义:(1)意味:被……(2)変形规则:一类动词将「动词のます形」的最后一个假名改为其「あ」段假名再加上「れます」或「れる」。
注意当「动词のます形」的最后一个假名是「い」时要将其改为「わ」而不是「あ」。
二类动词在「动词のます形」后直接加上「られます」或「られる」。
三类动词将「来ます」改为其礼貌语为「来られます」,其基本形为「来られる」。
将「します」改为其礼貌语为「されます」,其基本形为「される」。
2.「体言」は「体言」に他动词被动态。
/表示…被…属于直接被动句,这个句型表达的内容只是陈述事实,无感情色彩。
3.由他动词被动态带宾语的被动句:「体言」は「体言」に「体言」を他动词被动态但这种句型里又分为两种情况:(1)「体言」は「体言」に「体言(宾语不是主体的所属物)」を他动词被动态。
日语初级语法:动词被动形
被动,在⽇语中叫「受⾝(うけみ)」。
1 被动形(受⾝形)的变化⽅法 A 五段动词 把结尾的假名变成相应的あ段假名,然后+れる B ⼀段动词 把结尾的る去掉,然后+られる 要注意,⼀段动词的被动变法和可能形变法是相同的,⽐如,被吃,是「たべられる」,能吃也是「たべられる」,这就要根据具体的环境开区分到底是什么意思。
C 特殊动词 する变被动是「される」,来る是「こられる」。
来る的被动形和可能形是相同的。
被动⽂的⽤法 1 1.「母が⼦供をほめた」 →⼦供は母にほめられた 2.「友だちが私を招待した」 →私は友だちに招待された 3.「社?が⼭⽥さんを呼んだ」 →⼭⽥さんは社?に呼ばれた 第⼀种被动⽂是把肯定句的⽬的语(宾语)做为主语使⽤时的⽤法。
在被动句中,发出动作的⼈的后⾯必须⽤助词「に」,这是固定⽤法,必须牢记。
我⾃⼰起来就是「わたしは7じにおきる」,⾃动词,没有⽬的语,事物⾃⾝的动作。
⽽说「我早上把⼩猫叫起来」就是「わたしはあさねこをおこす」,「おこす」是他动词,前⾯有⽬的语「ねこ」,⽬的语的后⾯⽤助词「を」。
在⽇语中所说的「⽬的语」就是我们所说的「宾语」。
他动词前⾯的宾语后,⽤助词「を」,⽽⾃动词有时也有⽬的语,这个⽬的语后⾯要⽤「に」。
⽐如⾃动词"去"(⾏く),说"去买东西",那么买东西就是"去"的⽬的语,但是不能⽤「を」⽽必须⽤「に」,是「かいものに⾏く」。
2 ⼈の~を〉 Aが Bの X(物)を ~する → 1.「彼が私の年を?いた」 →私は彼に年を?かれた 2.「男の⼈が私のお⾦をとった」 →私は男の⼈にお⾦をとられた 3.「先⽣は私の作⽂をほめた」 →私は先⽣に作⽂をほめられた 第⼆种被动⽂中,多了⼀个"物"。
#p#副标题#e#3 1.新?は?⽇6?に配?されます。
2.この⼯?でテレビやビデオが作られています。
三级日本语文法8受身形.docx
三级日本语文法8受身形Three Japanese grammar 8In Japanese passive, called by the body (complete mount construct)"、1 passive form (by body shape) change methodA five paragraph verbThe end of the corresponding period actually become kana kana, then + in termsB a verbIn the end to remove, and then RA + in termsNotice that the passive syntax of a verb is the same as that of the possible form, for example,Is to eat, z,for RA in terms z,, also can eat /z for kind in terms", which according to the specific environment to distinguish what is meant・C special verbsOn continued passive,z national in terms" to "in kind" in terms of these projects・ In the passive form and shape is the same・The use of passive writingThe first kind of passive text is the use of the target language (object) of the affirmative sentence as the subject・In a passive sentence, a person must be behind the action bypart icle 〃Ni〃,this is the fixed usage, must keep in mind・It is my own "woman: 7 guys for in and with in" automatic word, no target, things in their own action.And I said ''morning the cat cried" is "the woman is actually guys for national language or language and I ne〃,and "I" was his target verb, have 〃ne〃was the front, behind the target language with the auxiliary word "0〃The target language in Japanese is what we call the object・He is in front of the verb object, with the word 〃0〃The automatic word sometimes target, behind the target language to use 〃Ni〃. Such as automatic word (on line),Say "go shopping", that is to buy things the purpose of language, but not the and 〃Ni〃must be used・"As of last in line" on the moo"Passive text 2〃Secondly, there is more than one thing in the passive text"Use the third method when it is not necessary to point out who sent the action.In this case, there is no need to point out, so there is no action made by "people" in the sentence・But in some cases, the special mood is something that someone does, and in another way.4, the emphasis is to deliver the newspaper every day the students to work, then the expression method is a "person in the〃flying byIn a passive sentence, the action made by "person or thing" must be followed by the "special emphasis on things or people"to use 〃in the" flying by"Passive text 4〃In Japanese, there is a special way to express people,s feelings, which is to express ,,unwilling,/ or "unhappy" by means ofpassivity・Example 1, in fact, "falling rain" is not smooth, but this sentence is not a general indicative mood, but expressing a very troublesome and anxious mood・When translating a sentence like this, you can,t translate it hardExample 1 can be translated as 〃it's raining, it's troublesome. 〃・"Some verbs have no passive forms, so pay attention to them・Add "change method and use the passive form,z here・A passive, is being asked to do ~ "When said "passive" causative may not be easy to understand what timez,It,s hard to sing, " OK said, forcing two songs on the card Remember,All is the causative passive form 〃in the" in "estate" removed, plus "kind in terms"For example, the song 〃U〃into "Song estate in causative guys" into "Song causative passive is kind of guys estate in terms・The five section of the causative verb passive can directly into the "national" in termsAs for Ka RA 二for estate in terms as national in terms"I am forced to take medicine" is "on this or I ~ in terms of nationa1."But in at the end of the five verbs can,t change・Such as: "to have a kind of national estate in terms" cannot become 〃wa - National National RA in terms・〃1・"of this form by PartyA.five paragraph verbSay u?????? u guys, guys, words + in terms in termsDrink better?????? ~ + 二better, in terms of drinking in terms of MaAs in?????? - in RA + 二for RA in terms in termsB. a verbIn the?????? x + in RA 二RA in terms in terms・The food in?????? x 二in + RA in terms of food kind in termsC.change and change the form of verb verb sytecOn continued to national in termsCome in, come kind in terms (to RA in terms)Body shape exerciseIn the beginning of 1. will (is will start in), I will make u(in terms of 2. kind of feeling, to make u guys in terms)In the 3. Education (for the nursing education in the RA), in terms of 4. (on the paint on the smell, smell, in terms)5. never will (in), in terms of6. kind of will never call (), immediate call speech in termsThe 7. built in () to build the kind in terms of 8. sent in (and on in) to send kind in termsAfter the 9. to come in, but after holding to RA in terms of 10. questions on continued to question national in terms"Subject to Article 1〃A, B group, B < wa on continued A in stature by ~ "1."mother, or for will:,zFor a mother to child in as kind of terms for?2."Friends of nursing, or Treat Hyperplastic UTI private〃To a friend in private nursing national terms for UTI served?3.〃the president, Yamada San has called on importanceYamada San WA, president in speech calling for terms?Practice1."mother is in 7 when in private or in advance・ Since Mahyperplastic" in the body: "the cross from twenty million birds twenty million birds'" in Japanese?A): 7 in the female in private or from the national language terms ~ hyperplastic?B): 7 in private at play with mother in terms of Ma RA hyperplastic?C): 7 in private towards the mother was up in national terms 〜hyperplastic?Answer C"Subject to Article 2〃"The people of ~ or.A, B of X (object) or on continued toB: A: X < > (object) or by the body to.1.years of private, "he has heard ICDRG:〃He is in private, or smell, that made me cry for years?2."male man, and of private gold or and after/'To a man in a private man and gold group and RA TA terms?3.: 〃\任、.private or:〃as of writingIs Mr. in writing or to private will kind of terms for?Practice2."sister, in Tokyo, or private, fierce drink on the importance of the body:pedestrians to cross from twenty million birds 〃in Japanese?A) in Tokyo, a private or sister is fierce drink ~ terms for?B is a private, Tokyo), sister in fierce drink ~ terms for?C) is fierce, or private, sister in Tokyo ~ terms for drink?3., 〃the father of both private or will:in the body: 〃twenty million birds - twenty million birds?" in Japanese?A): Father in both private or as kind of terms for?Father: B)My picture was praised?C father praised? PictureThe answer C A 2・ 3.3〃passive sentences1.The newspaper is delivered at 6 o J clock every day.In this factory made for TV and video.3.English is spoken all over the world・「〜 (especially when people say ' I want to.4.The paper 6 at the time of part-time job students by delivery. PracticePlans to build a new building 4.90 flailing. A. IBN by B. IBN C IBN company from company. 〃4〃passive sentences〃You〃〃no,〃and the meaning of the sentence.1. The rain fel 1.I was puzzled・To have been caught in the rain.In the south, there stands a high building.The trouble is that the room is dark.Building, built in the south, and the room is dark.When friends came home last night・ Until three o'clock in the morning・ And drank a lot of wine・Come to my friend last night, until three in the morning・ Then, drink a lot of wine.can be heard m the passive form of the verb.* I can,t study very well, friends is good, shame・Good friends have a good test, I could very well become embarrassed.Causative passive form * *Anyway, many people said, "when you use?Example: the poor, the song was sung by the karaoke・To eat, eat to beLet go-go - line can be madeCome come come to to make・To cause to do.Causative passive form of the verb forms easilyIs going to go;Sing a song together;However, after the verb 〃to〃do not use this form?* * to talkIs a form of Japanese grammar exercises three class 8 passive A problem・I have no one to the police function.A. B and C in D at2.Sub・一一everyone loved the child.A. B in D in C・3.This is a novel written by Kenzaburo Oe.In A B. C from D by4.The only by my father yesterday.A toB in D of C.5.To hear the teacher address is.A toB C. When the D6.I have been flailing.In A. B invited. C invite. D invited to invite7.The workers are flailing in? SalariesA. B. Reduce the decrease in C let down D is reduced. And when I am busy Secretary flailing, very much puzzled? Dorf t be A B rest rest rest. C. D is rest.September song -- the person next to meI was embarrassed? FunctionA. B. Listen. Listen and hear C D hearing.10. He is saddened by his wife? FlailingA. As B made in C die die die as D.11. The lonely friends when I was? FlailingA. Come on in. C B coming coming coming D.Seminar on teacher? Flailing. Sub. 一一LaboratoryA called and called theB scolded scolded meIn C call me, call me at D scolded13. Don,t play? Flailing, testIn A as that is not B as C D. There is not soThe answer C12345BDBAD678910DCAC11 12 13C A CB problem・The passive sentence is cats eat rats lailing flailing・Sub. --?Cats eat rats・ A wasB. Cats eat rats madeCats eat rats・ C was"Passive" 2. Young people to read the manga "flailing flailing flailing?A is young people to read the comicsB is read from the young man comicsC is read manga young peopleJapanese passive sentences, 3 brother "、 " elder brother broke the flailing flailing flailing “?The elder brother younger brother A broken radioB. Let my brother to brother broken radioThe radio C elder brother younger brother trashedThere are 4 cop "passive" my "'flailing flailing flailing?A to police officers examined my luggageB. Let my luggage was investigated in a police officerC to police officers examined my luggagePassive sentence is 〃5 news broadcast on TV", "flailing flailing flai ling?But A news broadcast on TVBut B TV broadcast newsBut C news broadcast on TV people6 〃is the use of my company,s S word processor" passive,z f lai ling f lai ling flailing?A as my company is used S of word processorB will S of word processor used in our companyYou C to S of word processor used in our company"The passive sentences of the Spanish to Japanese Christianity" flailing flailing flailing?The A Christian Spanish to be transmittedThe B Christian Spanish by itThe C Christian Spanish handed down in Japan8 to station passive sentences "poster" flailing flailing flailing 〃?A poster in the field by the people・B as main station PosterAs C station poster swellThe answer C12345CACA678ABBOn the ,语中cry of)」,by passive "in JapanOne of the 动形passive method of study 变化A五段动词BA inThe tail of the kana into the corresponding segment actually kana, then + in termsB a verbIn the end to remove, and then RA + in termsNotice that the passive syntax of a verb is the same as that of the possible form, for example,Is to eat, "for RA in terms", also can eat "for kind in terms7', which according to the specific environment to distinguish what is meant・C special verbsOn continued passive "'national in terms'' to "in kind" in terms of these projects・ In the passive form and shape is the same・The use of passive writing"Passive text 1〃The first kind of passive text is the use of the target language (object) of the affirmative sentence as the subject・In a passive sentence, a person must be behind the action by particle 〃Ni〃,this is the fixed usage, must keep in mind・It is my ownwoman: 7 guys for in and with in" automatic word, no target, things in their own action.And I said ''morning the cat cried" is 〃the woman is actually guys for national language or language and I ne〃,and was his target verb, have was the front, behind the target language with the auxiliary word "0〃The target language in Japanese is what we call the object・He is in front of the verb object, with the word 〃0〃The automatic word sometimes target, behind the target language to use 〃Ni〃・Such as automatic word "go" (on line),Say 〃go shopping", that is to buy things 〃to〃the purpose of language, but not the and 〃Ni〃must be used・"As of last in line" on the moo"Passive text 2〃Secondly, there is more than one thing in the passive text""Passive text 3〃Use the third method when it is not necessary to point out who sent the action.In this case, there is no need to point out, so there is no action made by "people" in the sentence・But in some cases, the special mood is something that someone does, dnd in another way.4, the emphasis is to deliver the newspaper every day the students to work, then the expression method is a "person in the" flying byIn a passive sentence, the action made by "person or thing" must be followed by 〃Ni〃,the "special emphasis on things or people" to use "in the〃flying by"Passive text 4〃In Japanese, there is a special way to express people,s feelings, which is to express ,,unwilling,/ or "unhappy" by means of passivity.Example 1, in fact, "'falling rain,z is not smooth, but this sentence is not a general indicative mood, but expressing a very troublesome and anxious mood.When translating a sentence like this, you can,t translate it hardExample 1 can be translated as ,,it,s raining, it,s troublesome ・〃・"Some verbs have no passive forms, so pay attention to them・Add "change method and use the passive form,z here・When said "passive" causative may not be easy to understand what time〃It's hard to sing," OK said, forcing two songs on the cardRemember, all is the causative passive form 〃in the" in "estate" removed, plus "kind in terms''For example, the song into,z Song estate in causative guys・Change to the causative passive is 〃song〃kind of guys estate in termsThe five section of the causative verb passive can directly into the "national" in termsAs for Ka RA 二for estate in terms as national in terms"I am forced to take medicine" is 〃on this or I in terms of nationa1."But in at the end of the five verbs can,t change・Such as: 〃to have a kind of national estate in terms" cannot become 〃wa - National National RA in terms・。
日语中的动词活用
五 段
ない
行かない
行って
行った
特 例
いらっしゃい ください なさい ごさい
略
カ変 サ変 动 词 一段动词
意志形 ば形 こ く 来よう 来れば しよう しれば 去る+よう
命令形 可能形 こ こ 来い 来られる しろ/せよ できる
去る+れば 去る+ろ/よ 去る+られる 去る+られる 去る+させる
五段动词
う段假名结尾
うつる促音便 うつる促音便 う段变到本 う段变到本行 ぬぶむ拔音便 ぬぶむ拔音便 う段变到本 う段变到本 う段变到本 う段变到本 う段变到本 う段变到本 行あ段+ない い段+ます くぐ是い音便 くぐ是い音便 行お段+う 行え段+ば 行え段 行え段+る 行あ段+れる 行あ段+せる (う变わ) す是し音便 す是し音便
だった/でした
名词 形容词 形容动词 カ変 サ変 上一段 下一段
ばぬぶ 拔音便
の+名词 い+名词 な+名词 来(く)る する 見る 寝る 遊ぶ 死ぬ 読む 聞く 急ぐ 話す 会う 立つ ある 行く いらっしゃる くださる なさる ごさる い变く+动词 に+动词 来(き)ます します 見ます 寝ます 遊びます 死にます 読みます 聞きます 急ぎます 話します 会います 立ちます あります 行きます い变く+て で 来(き)て して 見て 寝て 遊んで 死んで 読んで 聞いて 急いで 話して 会って 立って あって
ではない
でしょう
なら
い变かった
だった/でした
变 形 举 例
くぐ い音便 さ行 し便 うつる 促音便
受身形
○友達は試験がよくできたのに、私はあまりよくできなくて恥ずかしくなった。
★使役受身形★
「~しろ」と言われて困るとき使う
例文: 歌が下手なのに、カラオケで2曲も歌わせられた。
食べる→食べさせる→食べさせられる
行く→行かせる→行かせられる
来る→来させる→来させられる
3.ゆうべ友達が家に来た。夜中の3時までいた。そして、酒をたくさん飲んだ。
→ゆうべ友達に来られて、夜中の3時までいられた。そして、酒をたくさん飲まれた。
「ある」「見える」「聞こえる」「できる」などの動詞には受身形がない。
×私は試験があまりよくできなかったのに、友達によくできられて、恥ずかしくなった。
する→させる→させられる
五段動詞の使役受身形の簡単形
行かせられる=行かされる
歌わせられる=歌わされる
しかし、「す」で終わる動詞はこの形を使わない
×話さされる×
B)私はジュースが妹に
3.「父が私の絵をほめた」の受身文は、「_________」です
A)私は父に絵をほめられた
B)父は私の絵をほめられた
C)父が絵をほめられた
答 2.C 3.A
「受身文3」
「~に」を言わない受身文
「受身文1」
AがBを~する → <BはAに~受身形>
1.「母が子供をほめた」
→子供は母にほめられた
2.「友だちが私を招待した」
→私は友だちに招待された
3.「社長が山田さんを呼んだ」
→山田さんは社長に呼ばれた
練習
1.「母は私を朝7時に起こしました」の受身文は「__________」です
日本语动词変化规则
た形 きぎーい音変 ちりいーっ音変 びにみーん音変 しー不用变 ぎびにみ变后后 续词需浊化 连用形 行った 書いた 急いだ 休んだ 運んだ 死んだ 持った 作った 使った 直した 食べた 見た 来た した
ない形
うーあ+ない +ない 未然形+ない 行かない 書かない 急がない 休まない 運ばない 死なない 持たない 作らない 使わない 直さない 食べない 見ない 来ない しない
可能形
ば型
命令形意Βιβλιοθήκη 形禁止形うーえば うーえる るーれば るーられる なら 连体形/终止形 假定形 エ段 行ける 行けば 書ける 書けば 急げる 急げば 休める 休めば 運べる 運べば 死ねる 死ねば 持てる 持てば 作れる 作れば 使える 使えば 直せる 直せば 食べられる 食べれば 見られる 見れば 来られる 来れば できる すれば
辞書形
う形 连体形/终止形 ウ段 行く 書く 急ぐ 休む 運ぶ 死ぬ 持つ 作る 使う 一类动词 直す 食べる 二类动词 みる カ变动词 くる サ变动词 する
て形 きぎーい音変 ちりいーっ音変 びにみーん音変 しー不用变 ぎびにみ变后后 续词需浊化 连用形 行って 書いて 急いで 休んで 運んで 死んで 持って 作って 使って 直して 食べて 見て 来て して
うーえ るーろ 命令形 エ段・オ段 行け 書け 急げ 休め 運べ 死ね 持て 作れ 使え 直せ 食べろ 見ろ 来い しろ
うーお+う るーよう 推量形 オ段 行こう 書こう 急ごう 休もう 運ぼう 死のう 持とう 作ろう 使おう 直そう 食べよう 見よう 来よう しよう
辞書形+な 终止形 ウ段 行くな 書くな 急ぐな 休むな 運ぶな 死ぬな 持つな 作るな 使うな 直すな 食べるな 見るな くるな するな
三级日本语 文法8 受身形
在日语中所说的「目的语」就是我们所说的「宾语」。
他动词前面的宾语后,用助词「を」
而自动词有时也有目的语,这个目的语后面要用「に」。比如自动词"去"(行く),
说"去买东西",那么买东西就是"去"的目的语,但是不能用「を」而必须用「に」。是「かいものに行く」
A)休ませられる B)休める C)休まれる D)休ませる
9.隣の人に歌を___恥ずかしかった?
A)聞かれて B)聞けて C)聞こえて D)聞かされて
10.彼は奥さんに___悲しんでいる?
A)死なされて B)死んで C)死なれて D)死なせて
11.さびしいとき 友だちに___うれしかった?
問題A]
1.警官__注意されたことは一度もありません。
A)が B)と C)に D)で
2.その子はみんな__愛されています。
A)が B)に C)は D)で
3.この小説は大江健三郎___書かれた。
A)に B)が C)から D)によって
4.昨日私は父__しかられた。
A)を B)に C)が D)の
而说「我早上把小猫叫起来」就是「わたしはあさねこをおこす」,「おこす」是他动词,前面有目的语「ねこ」,目的语的后面用助词「を」
在日语中所说的「目的语」就是我们所说的「宾语」。
他动词前面的宾语后,用助词「を」
而自动词有时也有目的语,这个目的语后面要用「に」。比如自动词"去"(行く),
说"去买东西",那么买东西就是"去"的目的语,但是不能用「を」而必须用「に」。是「かいものに行く」
关于日语单个汉字「サ変」动词的「受身形、使役态和受身使役态」问题
关于日语单个汉字「サ変」动词的「受身形、使役态和受身使役态」问题罰する(ばっする)是「サ変」动词,变成受身形是为什么是「罰せられる」?如果「サ変」动词变受身使役态,难道不应该是——使役态(未然形后续「せる」)后续被动助动词「られる」吗?这样的话,受身使役态不应该是「罰させられる」吗?是不是单个汉字「サ変」受身形和受身使役态有特殊规则啊,有什么规律吗?「罰する」的受身形,文语口语混同,动词变化而来。
一般说来「サ変」在口语来说,未然形有三个:さ、し、せ,而「受身」为される、「使役」为させる、「受身使役」为させられる。
其中有些特别的动词,为某动词的「音读」加上する,成为单个汉字「サ変」动词。
这种动词的用法接近书面语。
「罰する」(ばっする)「帰する」(きする)「熱する」(ねっする)「魅する」(みする)「発する」(はっする)「律する」(りっする)这些动词的变化就有点特别,也就是常常口语和文语的变化,混同使用。
结果受身动词本应该为「罰される」「熱される」的,结果大家由于文语口语混用,一错成自然,都讲成「罰せられる」「熱せられる」。
那么,这个「罰せられる」怎么变化而来的呢?具体解释如下:罰される:实际上是「罰する」的サ変文语未然形:「罰せ」(通过文语口语混用)+ 受身助动词「られる」。
当然,罰される: サ変未然形「さ」+ 受身助动词「れる」,也是正确的。
现代日本人,将通过文语口语混用受身形式的「罰せられる」作为主流,而将「罰される」作为少数。
少数者虽然正确,但也没办法了,这个语言习惯已经形成了「例外」的文法。
关于它们的受身形:1. 罰せられる: サ変文语未然形「罰せ」+ 受身助动词「られる」2. 罰される: サ変未然形「さ」+ 受身助动词「れる」关于它们的使役态:1.罰せさせる: サ変文语未然形「せ」+ 使役助动词「させる」2.罰させる: サ変未然形「さ」+ 使役助动词「せる」例句:王様は刑吏に大臣を罰せさせた。
自动词与他动词的对照
====<<自然動詞・人為動詞分類表の増補改訂版>>====◎印は、金谷氏の6グループ、★印は柴田が追加した新しいグループや特殊な例外を表す。
◎(1)受け身形とその原型:(1-1)普通の受け身:他動詞未然形 + RERU「殺される」<->「殺す」、「好かれる」<->「好く」「捨てられる」<->「捨てる」、「話される」<->「話す」「見られる」<->「見る」、「許される」<->「許す」など、多数。
(1-2)迷惑の受け身:自動詞未然形 + RERU「居られる」<->「居る」、「ごねられる」<->「ごねる」「去られる」<->「去る」、「死なれる」<->「死ぬ」「吹かれる」<->「吹く」、「降られる」<->「降る」★(1-3)受け身の意味が忘れられた「化石」のような受身形「生まれる」<->「生む」、「剥がれる」<->「剥ぐ」★新しいグループ(イ):文語では受け身だったものが原動詞が変化したため、形の上では受身形ではなくなったもの「捕らわれる」<->「捕らえる」、「分かれる」<->「分ける」◎(2)-ARU型語尾五段活用自動詞<->-ERU型語尾下一段他動詞「上がる」<->「上げる」、「当たる」<->「当てる」「預かる」<->「預ける」、「集まる」<->「集める」「改まる」<->「改める」、「合わさる」<->「合わせる」「受かる」<->「受ける」、「埋(うず)める」<->「埋(うず)まる」「埋(う)まる」<->「埋(う)める」、「植わる」<->「植える」「治(おさ)まる」<->「治める」、「収まる」<->「収める」「教わる」<->「教える」、「終わる」<->「終える」「架かる」<->「架ける」、「重なる」<->「重ねる」「絡(から)まる」<->「絡める」、「変わる」<->「変える」「決まる」<->「決める」、「極まる」<->「極める」「加わる」<->「加える」、「下がる」<->「下げる」「授かる」<->「授ける」、「定まる」<->「定める」「静まる」<->「静める」、「鎮まる」<->「鎮める」、「閉まる」<->「閉める」、「締まる」<->「締める」「備わる」<->「備える」、「助かる」<->「助ける」「携(たずさ)わる」<->「携える」、「貯まる」<->「貯める」「縮まる」<->「縮める」、「浸(つ)かる」<->「浸ける」「つながる」<->「つなげる」、「詰まる」<->「詰める」「連なる」<->「連ねる」、「留(とど)まる」<->「留める」「泊まる」<->「泊める」、「止まる」<->「止める」「始まる」<->「始める」、「はまる」<->「はめる」「広がる」<->「広げる」、「深まる」<->「深める」「ぶつかる」<->「ぶつける」、「曲がる」<->「曲げる」「混ざる」<->「混ぜる」、「交わる」<->「交える」「まとまる」<->「まとめる」、「見つかる」<->「見つける」「儲かる」<->「儲ける」、「求まる」<->「求める」「休まる」<->「休める」、「ゆだる」<->「ゆでる」、★また、このタイプには、(形容詞語幹)+「まる」<->「める」の形をしたものが多数有ります。
新世纪 第21课 说明
文法7-~とはいえ p236 -
簡体(動/形/形動、名(だ))+とはいえ
用来说明实际情况, 用来说明实际情况, 否定从前项叙述中得到的部分印象、看法 看法。 否定从前项叙述中得到的部分印象 看法。 ・春[はる]になったとはいえ、朝晩[あさばん]はまだ寒い。 〈虽说是到了春天,早晚还是很冷。〉 虽说是到了春天, 虽说是到了春天 早晚还是很冷。
文法1-受身形(2) p234 -
被动形式(受身形) 被动形式
2)Nは Nに Nを V受身形
日语一种物主做主语的被动句, 日语一种物主做主语的被动句, 即某事物的拥有者在被动句里的主语, 即某事物的拥有者在被动句里的主语, 而该事物在被动句里仍然充当宾语。 而该事物在被动句里仍然充当宾语。 一般表示该事物的拥有者遭受了某种麻烦或损失。 一般表示该事物的拥有者遭受了某种麻烦或损失。
〔将来时的完了〕 将来时的完了〕
文法2(2)-~てしまう p235 -
②動て形+しまいました
该动作所产生的结果是令人不愉快的事情。 该动作所产生的结果是令人不愉快的事情。
可以反映出说话人对这件事后悔或困惑的心情。 可以反映出说话人对这件事后悔或困惑的心情。
・パスポートをなくしてしまいました。 〈护照弄丢了。〉 护照弄丢了。 护照弄丢了 ・パソコンが故障[こしょう]してしまいました。 电脑出了故障了。 〈电脑出了故障了。〉
た]をはくところです。 〔V基本形+ところです〕 靴下をはいているところです。 〔Vて形いる+ところです〕 靴下をはいたところです。 〔Vた形+ところです〕
文法6-Vてみる p236 -
動(意志動詞)て形+みます
试着做某个动作的意思 ・鈴木さんは中国語で手紙を書いてみました。 〈铃木先生试着用汉语写了一封信。〉 铃木先生试着用汉语写了一封信。 铃木先生试着用汉语写了一封信 ・このシャツを着てみてもいいですか。 〈我能试一下这件衬衫吗?〉 我能试一下这件衬衫吗? 我能试一下这件衬衫吗
形容词活用声调变化规则
我们都知道,在日语中,声调是非常重要的,有时还能决定一个句子是否正确,比如,「はし」读1型时是筷子的意思,而2型则是桥的意思。
所以想要说一口漂亮准确的日语,不仅要注重假名的发音,还要特别留意声调。
一般我们用的课本上都会标注中声调,不过当遇到像形容词、动词这类发生活用,声调也会相应发生变化的时候,我们要怎么学习呢?小编搜集了相关资料并加以整理,希望能对大家的学习有帮助。
首先我们来看一下形容词活用及声调变化规则,像いい、こい、ない这类的形容词,原形是声调是1型,其发音声调变化非常容易记,除了ない在接くなる时由1型变为0型,其余就是与原形保持一致——都是1型。
先来看一些原型是0型的形容词,变化较多,不过总结一下,主要有三种变化,一种变为5型或0型,一种变为4型,一种则变为2型。
其中,后接名词、と、ほど时,都保持0型或5型。
小编特别提示,虽然在读单个单词时,0型和5型是没有差别的,如あかいもの等,不过当后面还继续接其他词时,就要注意其中的区别了。
后接なる、ない(即否定)时变为4型。
其余活用变化,如后接です、かった(过去时)、くて、ければ(假定)、かも时,都变为2型。
2型的形容词的变化较为简章,只有两种,一种是保持不变,另外一种是变为1型。
后接です、名词、と、ほどかも时继续保持2型,其余的在发生活用时变化为1型。
四个音节的0型形容词变化更为复杂一些,尤其是在接くて、ければ(假定)的时候,有的词变成3型,有的词变成2型,要特别关注。
其余的则有3种,3型、0型或6型和5型。
3型:后接です、かった(过去时)、かも。
0型或6型:后接名词、と、ほど。
(注意与三个音节的0型形容词变化一致)5型:后接なる、ない(即否定)。
四个音节的3型形容词变化比较简单,只有两种。
一种变为2型,一种继续保持3型不变。
2型:后接ない(即否定)、くて、なる、ければ(假定)。
3型:后接です、名词、かった、と、ほど、かも。
首先是两个字的动词,根据单词原型的声调,以及活用后不同的声调变化可以把两个字的动词分为四类,第1类有おす、あく、いう等,第2类有着る、いる、ねる、にる、(する),第3类有よむ、あう等,第4类有みる、える、でる、くる。
日语动词活用声调变化规则详细总结
日语动词活用声调变化规则详细总结集团文件版本号:(M928-T898-M248-WU2669-I2896-DQ586-M1988)日语动词活用声调变化规则总结首先是两个字的动词,根据单词原型的声调,以及活用后不同的声调变化可以把两个字的动词分为四类,第1类有おす、あく、いう等,第2类有着る、いる、ねる、にる、(する),第3类有よむ、あう等,第4类有みる、える、でる、くる。
其中第1类和第2类都是0型的单词,第3类和第4类都是1型的单词。
观察上面的表我们可以发现还是有一定的规律可偱的:后接ます时,从ま的后面一个音节开始是低声调。
后接ません时,从せ的后面一个音节开始是低声调。
后接ました时,从ま的后面一个音节开始是低声调。
后接ましょう时,从しょ的后面一个音节开始是低声调。
第1、2类的动词后接たい、ながら、そう和ない时都是0型,而后接なかった和ないとき时,则分别是从な和と后面一个音节开始是低声调。
第3、4型的动词后接たい、ながら、そう时分别从た、な、そ后面一个音节是低声调,而接ない、なかった和ないとき时,都是从な开始就是低声调。
如下图所示,根据单词原型的声调,以及活用后不同的声调变化可以把两个字的动词分为四类,第1类有おす、あく、いう等,第2类有着る、いる、ねる、にる、(する),第3类有よむ、あう等,第4类有みる、える、でる、くる。
其中第1类和第2类都是0型的单词,第3类和第4类都是1型的单词。
第3类和第4类,即原形的声调为1型的两个字的动词,在「て形」「た形」的活用变化下,全部都保持1型不变。
第1类和第2类的动词在「て形」的活用变化下,声调的变化也较为简单,一种是后面只接て,保持0型不变,其余的则是在て后面一个音节开始是低声调。
在「た形」的活用变化下,后面只接た,保持0型不变。
在接たら、たり、たのに的时候,都是在た后面一个音节开始是低声调,接とき和あと、分别是从き和と开始是低声调。
如下图所示,根据单词原型的声调,以及活用后不同的声调变化可以把两个字的动词分为四类,第1类有おす、あく、いう等,第2类有着る、いる、ねる、にる、(する),第3类有よむ、あう等,第4类有みる、える、でる、くる。
「言われる」受身文の使い方について
「言われる」受身文の使い方について許明子要旨日本語の受身文の中には受身文の述語として使われやすい動詞があるが、その代表的な動詞に「言われる」がある。
「言われる」受身文は「聞く」と語彙的ヴォイス対立の関係にあるが、聞き手の立場に重点を置きながら、話し手の発話を受けて聞き手がなんらかの心理的変化を起こしたことをも含んで表現する場合に用いられる。
「言われる」受身文には聞き手と話し手の言語活動を表すだけではなく、「文句、不満」などの意味内容が含まれることが多い。
その場合は「聞く」という直接的な能動表現を避け、聞き手の感情や心理的な変化を間接的に表現するために「言われる」受身文が用いられる。
これは日本語母語話者が日常生活で行う会話の中で、話し手と聞き手の両者の関係を中立的に保ちながらも、聞き手中心の表現を使おうとする日本語特有の表現の一面が現れているものである。
【キーワード】言語活動発話行為「言われる」受身文話し手聞き手About the Usage of iwareru Passives in JapaneseHEO Myeongja【Abstract】There are several verbs which are often are being used as predicates in_ Japanese passives. Iwareru is such a typical verb. Iwareru has a voice relation with yu,the distinction between the two, however, depends on direction of emphasis of the speaker’s or listener’s position. In other words, Iwareru has the same semantic content as kiku, but is used to express a causation of mental change in a speaker’s talk.In many instances the passive sentence which contains iwareru not only expresses language activities of a speaker and a listener but also implies the meaning of “having a complaint or being dissatisfied”. In this case, a speaker avoids direct indication of kiku and expresses his/her feelings and mental state indirectly. Moreover, it is considered that while this kind of passive sentence is the type of expression peculiar to Japanese language, at the same time this structure allows to keep the relation between a listener and a speaker neutral.筑波大学留学生センター 日本語教育論集 第20号(2005)1.はじめに日本語の話し手の発話行為を表す動詞には「言う」「話す」「しゃべる」「語る」などの動詞がある。
日语动词活用变形
あ段
否定形:词尾去る+ない
受身形:词尾去る+られる
使役形:词尾去る+させる
使役受身:词尾去る+させられる
食べない 食べられる 食べさせる 食べさせられる
い段
ます形: 食べます て形: 食べて た形: 食べた
う段(原形) 辞书形: 食べる 禁止形: 食べるな
え段
命令形:词尾去る+ろ 可能形:词尾去る+られる 条件形:词尾去る+れば
う段(原形)
辞书形: 買う 禁止形: 買うな
え段
命令形:词尾变え段 可能形:词尾变え段+る 条件形:词尾变え段+ば
買え 買える 買えば
お段
意向形:词尾变お+う
買おう
サ变动词:する あ段
否定形:しない 受身形:される 使役形:させる 使役受身:させられる
い段
ます形: します て形: して た形: した
う段(原形) 辞书形: する 禁止形: するな
え段
命令形:しろ 可能形:できる 条件形:しれば
お段
意向形:しよう
可能ます形:できます
第22页
お段
பைடு நூலகம்
意向形:こよう
受身ます形:されます 使役ます形:こせます
可能ます形:できます
五段动词:(eg:買う)
あ段
否定形:词尾变あ段+ない 買わない
受身形:词尾变あ段+れる 買われる
使役形:词尾变あ段+せる 買わせる
使役受身:词尾变あ段+される買わされる
い段
ます形: 買います て形: 買って た形: 買った
日语被动句与汉语被动句的对应形式
日语被动句与汉语被动句的对应形式在日语及汉语语法中,被动句均表示主语受到动作的影响。
但是,两者的表达方式有所不同。
本文将分别介绍日语被动句与汉语被动句的对应形式。
一、日语被动句日语被动句的基本结构是“を+受身形”。
例1:父がリンゴを食べた。
(父亲吃了苹果。
)→リンゴが父に食べられた。
(苹果被父亲吃了。
)例2:私たちがラーメンを作った。
(我们做了拉面。
)→ラーメンが私たちに作られた。
(拉面被我们做了。
)可见,被动句中的主语发生了变化,变成了接受动作的对象。
同时,表示动作的谓语动词也发生了变化,成为了受身形,即“变轻音+られる”。
除此之外,当句子中存在“ている”“てある”“てもらう”等构成句法时,若要将其变为被动句,需按照一定的规则进行转换。
例3:彼がコーヒーを飲んでいます。
(他在喝咖啡。
)→コーヒーが彼に飲まれています。
(咖啡被他喝了。
)例4:部屋を掃除してある。
(房间已经打扫了。
)→部屋が掃除されている。
(房间被打扫了。
)例5:姉が私に漫画を貸してくれた。
(姐姐借给我漫画。
)→私に漫画が姉に貸されてくれた。
(漫画被姐姐借给了我。
)在汉语中,被动句的基本形式是“被+动词+宾语+补语”。
例6:我吃了一个苹果。
→我被一个苹果吃了。
例7:他写了一封信。
→一封信被他写了。
例8:我们打了三场比赛。
→三场比赛被我们打了。
不过,汉语被动句的结构较为灵活,也可以进行结构转化,例如:例9:他对我说了一句话。
→我听到了他对我说的一句话。
例10:我看到了他做的功课。
→他的功课被我看到了。
在这种转化结构的汉语被动句中,主语同样发生了变化,谓语动词则变化为了另一个动词。
同时,宾语变成了被动的对象。
总结:。
动词の使い方
動詞の使い方基本形例えば:「使う(五段)、食べる(一段)、勉強する(サ変動詞)、来る(カ変動詞)」ます形「五段動詞う段――>う段+ます。
(使います)」「一段動詞去る+ます。
(食べます)」「サ変動詞する――>します。
(勉強します)」「カ変動詞来る――>来ます」否定形:「五段動詞う段――>あ段+ない。
(使わない)」「一段動詞去る+ない。
(食べない)」「サ変動詞する――>しない。
(勉強しない)」「カ変動詞来る――>こない」意志形:「五段動詞う段――>お段+う。
(使おう)」「一段動詞去る+よう。
(食べよう)」「サ変動詞する――>しよう。
(勉強しよう)」「カ変動詞来る――>来よう」仮定形:「五段動詞う段――>え段+ば。
(使えば)」「一段動詞去る+れば。
(食べれば)」「サ変動詞する――>すれば。
(勉強すれば)」「カ変動詞来る――>来れば」受身形:「五段動詞う段――>あ段+れる。
(使われる)」「一段動詞去る+られる。
(食べられる)」「サ変動詞する――>される。
(勉強される)」「カ変動詞来る――>来られる」使役形:「五段動詞う段――>あ段+せる。
(使わせる)」「一段動詞去る+させる。
(食べさせる)」「サ変動詞する――>させる。
(勉強させる)」「カ変動詞来る――>来させる」使役受身:「五段動詞う段――>あ段+される。
(使わされる)」「一段動詞去る+させられる。
(食べさせられる)」「サ変動詞する――>させられる。
(勉強させられる)」「カ変動詞来る――>来させられる」て形:「五段動詞く接尾――>去く+いて(続く―>続いて)。
む、ぬ接尾――>去む、ぶ、ぬ+ん+で(飲む―>飲んで、学ぶ―>学んで、死ぬ―>死んで)。
す接尾――>去す+し(話す―>話し)。
う、つ、る接尾――>去う、つ、る+って(買う―>買って、打つ―>打って、売る―>売って)」「一段動詞去る+て。
(食べて)」「サ変動詞する――>して。
(勉強して)」「カ変動詞来る――>来て」たい形「五段動詞う段――>い段+たい。
【信息技术应用能力提升工程 】A3演示文稿设计与制作主题说明 高中日语《日语的被动语态》
基本信息 能力维度 所属环境 微能力点 教学环境 课题名称
主要内容
县(市、 区)
学校
姓名
□学情分析 教学设计 □学法指导 □学业评价
学科 日语
多媒体与制作
班班通多媒体
日语的被动语态
一、主要内容 学习“被动”,理解“被动”在日常生活中的使用情况并尝试实际运用。掌握受身文①, 并理解受身文②的语法意义,掌握其用法,与受身文①的使用范围做区分。 给出课文中出现的“被动”句子,引出“被动”(日语称作“受身”)的表达方式。 1、“受身形式” (1)以表格形式给出一类动词、二类动词、三类动词例词的基本形与被动形式,让学生 思考变化规律。 (2)总结动词被动形式的变化规律。 (3)练习:一名学生说出一个动词的基本形,随机找另一名学生说出该动词的被动形式。 (4)探讨:日语动词可能形式与被动形式的异同。 2、“受身文”① (1)给出同一意思的主动句和被动句,通过例句讲解被动句中结构的变化及相关助词。 (2)练习:将主动句改写成被动句。 3、“受身文”② (1)结合情境引导学生理解“受身文”②的语法意义。 (2)罗列例句,引导学生发现此种用法的表达特点——主语多为事物性名词,句子中一 般不出现动作实施者。 (3)与“受身文”①进行对比,让学生发现用法的差异。 4、总结“受身形式”的意义和用法,回顾文章中的重要句子,总结“受身文”①和②的 用法。 5、作业。复习文章中的重要单词、短语和句子。 二、教学对象∶ 本节课面向的教学对象是高二日语班的学生。他们有较强的求知欲和表现欲,应多给予 鼓励与激发,提高学生的学习积极性。在前期的日语学习中,学生们的对于动词的知识 掌握很扎实。这为本课的学习做了很好的铺垫。但也有几个学生基础比较差,接受新知 识比较慢。在教学中应该关注他们。通过操练、小组互助等形式让他们顺利完成学习任 务。 大部分学生能够主动学习,比较顺利地开展小组合作学习。能够适应多媒体教学环境, 适应信息技术手段教学。在教学过程中,作为教师要切实掌握学生的特点,清楚地知道 学生的优势和不足。根据学生的学习状况因材施教。以学生为主体,有效地利用信息技 术手段引领教学活动,满足学生的需求。促进学生听、说、读、写综合能力发展。使日 语课有兴趣、有生命、有精彩、有实效。 三、教学环境
(日语)自动词、他动词表
我以前教过的学生也经常问这种问题,很是头疼,不过还是有一些规律可找的,原本就此写了篇论文!我简单说几个规律学习时还是靠自己感觉吧!死记硬背是学不好一门语言的!绝对规律:好像只有一条,凡是日语动词以假名「す」结尾的全部是他动词,至今我还没有找到推翻的例子——也请大家帮忙找找吧!欢迎举出反例来,先谢了!一般规律:自他动词相对应的动词很好理解,注意是上一段还是下一段以「える」做送假名的动词以自动词居多——但是例外太多了,就此还可以考虑到日语动词的变化(参见古典语法和现代语法的动词变化)下一段动词如「ける」「せる」结尾的,具体的我就不说了——这样说明写几万字估计才能说清!以中国人的理解方式来记忆是最为方便不过的了,自他动词基本上与汉语的及物不及物动词对应(又是例外多,头疼阿!),所以只要理解每个日语动词对应的中文意思就可以大致推断出自他动词了,也就是说该动作是否为该动作发出者有意识的发出,是否该主语有能动性(能否自己控制自己的行为),要是能就为他动词,不能控制该动作的发生就为自动词。
便于理解举几个例子:太陽が落ちた——太阳不能控制「落ちる」这个动作,无生命物,则为自动词電話をかけた——某个人控制自己的行为,即打电话,他动词橋がかかった——虽然架桥是人主动的行为,但かかる的主语却不是有生命物,它作为主语仍然是被动的,无法控制架好架不好,何时架起,架成什么样子,自动词君、もう死んだ——同上,虽然“你”是有生命物,可惜仍然无法控制生死教えてくれ——“教”,肯定是有目的有内容的,即有主体控制行为的,不可能是自动词吧!かしこまりました——明白了,谁明白了,说话者,他是怎么明白的呢!?不由他控制“明白”这个动作的发生与否,即无意识的就了解了,人的本能条件反应就使得这个动作无意思的发生了,结果它是自动词!基本上要点我都点到了,应该很好理解吧!呵呵,加油阿!要是有什么不懂的,语法我是专长,一起学习交流吧!要是上述有不好理解的,或是找出反例的同志,请尽快和我联系,真是非常感谢了。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
通訳
1、弟弟被老师叫到了。 、弟弟被老师叫到了。 ○弟は先生に呼ばれました。 先生に ばれました。 2、那座寺庙是1500年前,由从中国 、那座寺庙 年前, 年前 来的人建造的。 来的人建造的。 そのお寺 千五百年前に中国か ○そのお寺は千五百年前に中国か によって建てられた。 ら来た人によって建てられた。
動詞の 動詞の受身形
※「うれしい」「ありがたい」という場合は、 うれしい」「ありがたい」という場合は 」「ありがたい 場合 うことが多 受身形より より「 してもらう」 受身形より「~してもらう」を使うことが多 い。 写真を られて、うれしかった。 ×写真を撮られて、うれしかった。 写真を ってもらって、うれしかった。 ○写真を撮ってもらって、うれしかった。
動詞の 動詞の受身形
間接受け 自動詞 自動詞) 間接受け身(自動詞 ゆうべ子供 子供に かれてよく眠 ○ゆうべ子供に泣かれてよく眠れな かった。 かった。 さんに逃げられて、 ○彼は奥さんに逃げられて、すっかり 元気がなくなりました がなくなりました。 元気がなくなりました。 あの人 息子に なれてからすぐ病 ○あの人は息子に死なれてからすぐ病 になりました。 気になりました。 入院0されてみんな りました。 されてみんな困 ○母に入院 されてみんな困りました。
動詞の 動詞の受身形
間接受け 間接受け身(他動詞) 他動詞) 先生に発音をほめられて英語が をほめられて英語 ○先生に発音をほめられて英語が好き になった。 になった。 さんは先生 住所と名前を 先生に ○林さんは先生に住所と名前を聞かれ た。 にもらった時計 時計を された( ○父にもらった時計を弟に壊された(こ わす② わす②)。
通訳
3、被大雨淋了,感冒了。 、被大雨淋了,感冒了。 ○大雨に降られて風邪を引いた。 大雨に られて風邪を いた。 風邪 4、田中被青木托付工作了。 、田中被青木托付工作了。 田中さんは青木さんに仕事を さんは青木さんに仕事 ○田中さんは青木さんに仕事を頼ま れた。 れた。
動詞の 動詞の受身形
ある、 える、 こえる、できる」 ※「ある、見える、聞こえる、できる」な どの動詞には受身形がない。 どの動詞には受身形がない。一般 動詞に身 になりにくい。 形になりにくい。
×友達によく試験ができられて、よくでき 友達によく試験ができられて、 によく試験 なかった私 ずかしくなった。 なかった私は恥ずかしくなった。 くで工事にあられて、 工事にあられて ×家の近くで工事にあられて、うるさくて っている。 困っている。
動詞の 動詞の受身形
直接(ちょくせつ 受 直接 ちょくせつ0)受け身(人) ちょくせつ その子 母親に られて、 な き した。 ○その子は母親に叱られて、泣(な)き出した。 沢田さんは らない人から話しかけられた。 さんは知 ○沢田さんは知らない人から話しかけられた。 四年生は田中先生に作文を指導される される。 ○四年生は田中先生に作文を指導される。 美智子さんは山下さんに映画を われた。 さんは山下さんに映画 ○美智子さんは山下さんに映画を誘われた。 直接受け 物 直接受け身(物) ○出る杭は打たれる 最近、マンガは中学生によく読まれている。 中学生によく ○最近、マンガは中学生によく読まれている。 かれた。 ○1964年に東京でオリンピック④が開かれた。 年 東京でオリンピック④