2006年日语一级听力図のある问题原文
2006年日语能力考试N2真题及答案
2006 2文字・語彙(100点35分)問題Ⅰ次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。
その読に方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい.問1・彼が来日した目的は、研究のための資料を集めることである。
(1).目的1.もくてき2.もくでき3.もくひょう4.もくびょう(2).資料1.げんりよう2.ざいりょう3.しりょう4.ひりょう問2・この町では、住民の努力で犯罪や事件が減っている。
(3).努力1.きょうりょく2.きょりょく3.どうりょく4.どりょく(4).犯罪1.はいさい2.はいざい3.はんさい4.はんざい(5).事件1.じけん2.じこ3.じじょう4.じたい問3・今度引っ越すマンションは、家賃が今の二倍だ。
(6).家賃1.いえだい2.いえちん3.やだい4.やちん(7).二倍1.にかい2.にき3.にばい4.にぶ問4・険しい山の中で鉄橋をかける工事が行われている.(8).険しい1.あやしい2.くわしい3.けわしい4.ひとしい(9).鉄橋1.てつきょ2.てっきょ3.てっきょう4.てっきょう問5・優勝を祈って、みんなで応援した。
(10).優1.ゆうしょう2.ゆうじょう3.ゆしょう4.ゆじょう(11).祈って1.ねらって2.ねがって3.いわって4.いのって(12).応援1.しんえん2.しえん3.おえん4.おうえん問6・あの人はいつも、自分の損得より他人のことを考えて行動する.(13).損得1.そんどく2.そんとく3.いんどく4.いんとく(14).他人1.ちにん2.ちじん3.たにん4.たじん問7・大都市の大学は、広いキャンパスを求めて、次々と郊外へ移転していった。
(15).求めて1.もとめて2.みとめて3.まとめて4.つとめて(16).次々と1.つぎつぎと2.だんだんと3.たびたびと4.ぞくぞくと(17).郊外1.こうがい2.こうがい3.ぎょうがい4.きょうがい(18).移転1.はってん2.じてん3.かいてん4.いてん問8・この標識のあるところは駐車できません。
日本语听力第一册(第二版)
第十一課問題1男:すみません、大学病院へは、どう行ったらいいでしょうか。
女:この道をまっすぐ行って、交差点を左に曲がって、しばらく行くと、右側にありますよ。
男:どうも、ありがどうございます。
問題21.この辞書は、私の妹が買いました。
去年の秋に買ってあげました。
大学に入学する時に買いました。
学校の近くの本屋で買いました。
2.はい、早く話せます。
いいえ、あまり早くないです。
早く話してください。
早く話さないでください。
3.私はサッカーが一番好きです。
私はカレーライスが一番好きです。
私は肉がそれほど好きではありません。
私は家族と一緒に食べるのが一番好きです。
問題3田中:昨日、王さんはどこへ遊びに行きましたか。
王:私は銀座へ行きました。
田中:何で行きましたか。
王:学校からバスで新宿へ行って、そして、新宿で地下鉄に乗り換えて、銀座へ行きました。
田中:新宿から銀座までは遠いですか。
王:いいえ、あまり遠くないです。
電車で20分ぐらいです。
田中:デパートの丸屋は行きましたか。
王:ええ、行きました。
有名なデパートですから、人がいっぱいでした。
田中:丸屋を出てから何をしましたか。
王:ファーストフードでハンバーガーを食べました。
とてもおいしかったです。
田中:いつ寮に帰りましたか。
王:午後5時頃です。
寮に帰ってから友達と一緒にタ食を食べました。
昨日は楽しかったです。
もういつぱい1.A:山でキャンプしない?B:キャンプ!いいねえ…①虫がいるからいやだなあ。
②行こう行こう。
2.張:銀座へは何で行きますか。
石川:タクシーに乗ると早く行けますよ。
張:でも高くないですか。
石川:そうですね。
じゃ、バスにしますか。
張:バスは遠回りですよ。
石川:層化、じゃ、地下鉄ですね。
張:でも、ここから駅まで少し遠いですよ。
石川:そうですね、じゃあ、高くても我慢しましょうか。
張:仕方ありませんね。
①タクシー②バス③地下鉄第十二課問題1男:僕の妹は丸貌で、髪は肩まであるよ。
日本语听力第一册 第19课 お祭り 原文及答案
問題Ⅲ スキッとを聞いて、あとの問いに答えなさい。
女:明日は7月17日で、祇園祭ですね。 男:祇園祭というのは、どんな行事
[ぎょうじ]
ですか。 女:それは、疫病 [えきびょう][やくびょう]退 散 [たいさん]のために、いろいろなものを飾 り、無事 [ぶじ]を願う行事ですよ。 男:どこでするんですか。 女:毎年京都でやります。 男:どんなことするんですか。
皆さん、お疲れ様でし た
問題Ⅳ CDを聞いて、文を完成しなさい。
日本には温泉が千か所ぐらいあるそうです。 温泉はいろいろな病気に効果があるので、 人々に親しまれてきました。また、保養施設と して開発が進み、夏ならテニスやゴルフ、冬な らスキーができるようにしたところも少なくありま せん。このごろは気軽に行けるスーパー銭湯 と呼ばれる、入浴施設も増えています。例え ば、滝風呂、薬草(やくそう)風呂などがあり、 食事やマッサージなども利用できて、そこで一 日を過ごすことができるので、人気があります。
2.男性の小包が到着するのにどのくら
いかかりますか。
男:この小包をフランスのパリを送りたいんですが、何日ぐら いかかりますか。 女:EMSで三日、航空便で八日、船便なら6週間かかります? 男:わかりました。それじゃ、航空便にします。
①三日。 ②四日。 ③八日。 ④6週間。
③
3.この男性はどうやって会社に来ました
か。
男:健康のために、昨日から自転車で会社に通うことにしたん だ、でも今朝は雨だったのよ、やめたよ。 女:それじゃ、いつものように車できたの。 男:それが、どうしてもエンジンがかからなくて、バスで来たん だ。
①自転車で来ました。 ②自分の車で来ました。 ③女の人の車で来ました。 ④バスで来ました。
2006年日语四级听力真题 附答案和听力原文
2006年日语四级听力1.2.3.4.5.6.7.8.9.2. 无图题問題I1番女の人と男の人が話しています。
男の人は来週の日曜日の午後何をしますか。
女:ヤンさんは休みの日はいつも何をしていますか。
男:休みの日は朝から掃除と洗濯をします。
そして、午後は買い物をしたり、映画を見たりします。
女:では、来週の日曜日、いっしょに映画を見に行きませんか。
男:ああ、すみません。
来週の月曜日はテストですから、日曜日の午後はうちで勉強します。
女:そうですか。
◆男の人は来週の日曜日の午後何をしますか。
【正解:2】2番女の人と男の人が話しています。
女の人の会社は何日から仕事が始まりますか。
女:田中さんの会社は1月何日から仕事ですか。
男:4日まで休みで、5日から仕事です。
女:いいですね。
わたしの会社は火曜日からもう仕事です。
休みは2日までです。
男:そうですか。
◆女の人の会社は何日から仕事が始まりますか。
【正解:2】3番男の人が話しています。
写真と名前はどうしますか。
男:写真は紙の左に張ってください。
それから、名前は写真の下に書いてください。
◆写真と名前はどうしますか。
【正解:1】4番男の人と女の人が話しています。
男の人に電話するときは何番を押しますか。
男:田中さんの部屋の番号は何番ですか。
女:811です。
男:ああ、わたしの部屋番号は818です。
困ったときは電話してください。
電話するときは始めに9を押して、それから部屋番号を押してください。
女:わかりました。
どうもありがとうございます。
◆男の人に電話するときは何番を押しますか。
【正解:4】5番女の人が話しています。
女の人はどれを見て話していますか。
女:ええ、日本人の大人にお風呂にどのぐらい入るか聞きました。
これを見てください。
一番多かったのは毎日お風呂に入ると答えた人でした。
その次に多かったのが二日に一回入ると答えた人で、毎日お風呂に入る人の半分ぐらいでした。
◆女の人はどれを見て話していますか。
日本语听力第一册 第18课 病院へ行く
①
問題Ⅱ CDを聞いて、あとの問いの答えの中から、正しいもの を一つ選びなさい。
1.女の人はなぜ怒っているのですか。
女:お願いしていたトマトを買ってきてくれた。 男:あっ、忘れた。でも、キュウリは買ってきたよ。 女:ええ、私にキュウリでスパゲッディのソースを作れ っていうの。 男:ごめん、ごめん。 ①キュウリが新鮮ではないからです。 ②トマトが高かったからです。 ③男性がトマトを買わなかったからです。 ④キュウリでスパゲッティのソースをつくらなければ ならないからです。 ③
2.これはどこでの会話ですか。
男:すみません、何かお勧めの小説はあります か。面白い小説を探してるんですが。 女:そうですね。これは今人気の小説で、ベスト セラーですよ。 男:じゃ、それにします。 女:毎度ありがとうございます。 ①映画館 ③レンタルショップ ②図書館 ④本屋
④
ベストセラー:
皆さん、お疲れ様でし た
①王さんは病気になって、中央病院
へ行きました。(〇) ②王さんは頭が痛いですが、咳はでま せん。(〇) ③王さんは咳はでますが、おなかの調 子は大丈夫です。 ④王さんは注射の方が速いと思うから 、注射をしてもらって帰りました。
問題Ⅳ CDを聞いて、文を完成しなさい。
2005年のNHKの調査などによると、日 本人の平均睡眠時間は7時22分で、20年 前に比べて、21分も短くなったそうです。そ して、女性の睡眠時間は男性よりも15分ぐ らい少なくなり、中でもいちばん短いのが 40代の女性で、6時間55分でした。同じ世 代の男性より30分ほども少ないということで、 お母さんがたの苦労がよく分かります。
よく売れた商品。ある期間内 に一番高い売上を見せた商 品。
日本语听力原文
問題一例のように番号を書きなさい。
例:毎朝学校へ行く→毎朝学校へ行きます。
1、夜よくテレビを見る:夜よくテレビを見ます。
2、休みの時、お茶を飲む:休みのとき、お茶を飲みます。
3、日曜日に家で音楽を聴く:日曜日に家で音楽を聴きます。
4、公園で友達と話す:公園で友達と話します。
5、スポーツクラブでテニスをする:スポーツクラブでテニスをします。
6、電話を掛ける:電話をかけます。
7、自分のものを自分で洗濯する:自分のものを自分で洗濯する。
8、時々面白い雑誌を読む:時々面白い雑誌を読みます。
9、友達に手紙を書く:友達に手紙を書きます。
10、本屋で辞書を買う:本屋で辞書を買います。
11、一人で真面目に勉強する:一人で真面目に勉強します。
問題Ⅱ例のように正しい答えを選びなさい。
例:A:今晩、映画を見ますか。
B:はい。
見ます。
1.A:明日銀行へ行きます。
B:はい。
行きます。
2.A:さっき、山田さんに会いましたか。
B:いいえ。
会いませんでした。
3.A:今朝、牛乳を飲みましたか。
B:ええ、すこし。
4.A:今日の新聞を読みましたか。
B:いや、まだです。
5.A:良子さんは家に帰りましたか。
B:ええ。
もう。
6.A:今晩仕事はもうしませんね。
B:ええ、もちろん。
7.A:日曜日はいつも家にいますか。
B:ええ、いつも。
8.A:今晩レポートを書きますか。
B:はい、ちょっと。
9.A:今朝のニュースを聞きましたか。
B:いや、ちょっと。
10.A:スカートを買いましたか。
B:ええ、いいのがありまして。
問題Ⅲ例のように○か×をつけなさい。
例:A:今日は学校へ行きますか。
B:いいえ、今日は行きません。
図書館へ行きます。
1.A:見ましたね。
昨日の映画。
面白かったでしょう。
B:いいえ。
昨日テレビで野球の試合を見ましたけど。
2.A:洗濯をしましたか。
B:ええ、しました。
掃除までも。
3.A:ご飯を食べますか。
B:やあ、お酒をたくさん飲みましたから、いいです。
日本语听力第一册(第二版)
第一課もういつぱい1.夫:友子、帰りが遅いなあ。
何か聞いてるか?妻:いいえ、あつ、もしかしたら…①ゆみちゃんの家に寄ってるんじゃないかしら。
②ゆみちゃん野家に電話してみましょうか。
2.彼女:どっちにしようかな。
彼:ええ、こんなに大きいのを買いたいの。
あっちの小さいのにしたら。
彼女:そうね、ダイエットしてるから、やっぱりあっちかな。
彼:ダイエツトしてるの!買うのやめたかたがいいんじゃない。
彼女:ええ!でも、誕生日なんだから…彼:じゃ、小さいのにしよう。
彼女:分かったわよ。
①服②靴③ケーキ第二課問題1女:いらっしゃいませ。
男:このノート3冊と、消しゴム1つしたさい。
女:はい。
男:それから、鉛筆を2本。
女:以上で、よろしいですか。
男:はい。
女:ありがとうございます。
問題21.①いいえ、彼女が行ったことは知りませんでした。
②いいえ、最近は行ったことがありません。
③ええ、そして金曜日に帰ってきます。
④ええ、きのうおおさかにいきました。
2.①いいえ、いつも元気です。
②昨日休みでいたんです。
③スキーに行ってけがしたんです。
④昨日はよく歩きました。
3.①雨になるといやです。
②雨でも行くつもりです。
③雨が降るらしいです。
④先週末は雨でした。
問題3店員:いらっしゃいませ。
こちらえどうぞ。
客:何カレーがありますか。
店員:はい、カレーには、ビーフカレー、カツカレー、チキンカレーと野菜カレーがありますが、何になさいますか。
客:じゃ、ビーフカレーをください。
それから、飲み物をください。
店員:お飲み物は何がよろしいですか。
客:ジュースがいいです。
店員:ジュースには、オレンジジュース、アップルジュース、バナナジュース、ミックスジュースがありますが…客:ミックスジュースをください。
もういつぱい1.部下:今度の忘年会の料理ですが、なべ料理でよろしいですか。
部長:あー、そうだね…①みんなで囲めるかぁいいじゃないか。
②私はなべは苦手なんだ世ねえ。
2006年n1真题答案解析
2006年n1真题答案解析N1真题答案解析的日本语能力测试(JLPT)N1级别试题考察了一系列难度较高的语言技能,包括阅读、听力、语法和词汇等方面。
本文将对该年度试卷进行详细解析,帮助考生更好地理解和复习相关内容。
阅读理解部分是N1级别考试中最为困难的一部分,考察考生对日语文章的理解和推理能力。
其中,问题形式多样,包括填空、选择和判断等。
在解答这部分题目时,考生应注重全文理解,同时注意多种可能的选择。
听力部分是N1级别考试中另一个较为困难的方面。
此部分要求考生听懂相关对话或独白,并回答相应的问题。
考生应该通过日常听力练习和大量的听力材料来提高自己的听力水平。
在听答案时,考生需要特别留意细节问题,如时间、地点和顺序等,以确保准确回答问题。
语法和词汇部分是N1级别考试中比较重要的内容,涵盖了广泛的语法规则和词汇知识。
考生应通过大量的读物和实践来学习和巩固相关知识。
解答问题时,考生需要注意各类语法规则的用法和相关词汇的搭配。
接下来,我们针对N1级别试题的不同部分进行详细解析。
阅读理解部分主要考察对日本文化和社会问题的理解。
例如,有一篇关于日本教育体制的文章,需要考生理解日本大学入学考试的制度和个人职业发展的问题。
考生需要通过对文章细节的理解和推理来回答相关问题。
听力部分涉及了不同场景的对话和独白。
例如,有一部分内容涉及到在超市购物时发生的问题,考生需要根据对话内容理解顾客的需求和店员的回应。
在此类问题中,考生应注意细节信息,如商品名称、数量和价格等。
语法和词汇部分测试考生对各类语法结构和词汇的掌握程度。
例如,考生需要根据语境选择正确的形容词或副词填空。
在解答这类问题时,考生应注意形容词和副词在语义和语法上的特点。
此外,N1级别试题还包括了一部分写作部分,要求考生根据提纲或图片进行写作。
写作作为一个能力测试项目,强调考生的表达能力和思路连贯性。
在此类问题中,考生应注意语义和词汇的准确性,并努力展示自己的观点。
2006年日语高考(聴解あり)
2006年普通高等学校招生全国统一考试日语(含听力)第一部分:听力(共两节,满分30分)第一节――听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从ABC三个选项中选出最佳选项。
(共7小题:每小题2分,满分14分)1.女の人は今晩何をしますか。
A食事をしてから、サッカーを見る。
B食事をしてから、映画を見る。
C家で電話を待つ。
2.女の人は道子の誕生日にどんなプレゼントをするつもりですか。
A.カバンB.人形C.映画の切符3.男の人はどうしましたか。
A3時に電話するのを忘れた。
B3時に一度電話したのを思い出した。
C4時に電話するのを忘れた。
4.男の人はこれからどうしますか。
A女の人に辞書を返す。
B渡辺さんに辞書を返す。
C渡辺さんに電話する。
5.女の人は子供のころ、よく何をしましたか。
A一人で本を読んでいた。
B旅行をしていた。
C友達と一緒に自転車に乗った。
6.女の人はどう思っていますか。
A.ぜひ行きたい。
B.行きたい。
C.あまり行きたくない。
7.部屋でできることは何ですか。
A.うちに電話をすることB.隣の部屋に電話をすることC.料理をすること第二节―听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从ABC三个选项中选出最佳选项。
(共8小题:每小题2分,满分16分)8.コンピューターを使ったことのない人は、何番の教室で勉強しますか。
AA.101B.102C.1039.コンピューターがわりあいにできる人は、何番の教室で勉強しますか。
A.101B. 102C.10310.二人はこれからどうしますか。
A.山田さんを待ってから店へ行く。
B.山田さんを待たないで店へ行く。
C. 山田さんに電話をしてから店へ行く。
11.山田さんは電話で何と言いましたか。
A.店の場所を知っている。
B.待っている。
C.先に行っていい。
12.女の人はラジオでドラマを聞くことについてどう思っていますか。
A.便利だ。
B.何も見えないから変だ。
C.想像力が湧くので新鮮だ。
[课件下载] 标日中级第1单元单元练习听力原文
李さん:実験をしているんだ。
あっ、田中さん、あの瓶をとってくれない?田中さん:どれ?李さん:あの黒いの。
田中さん:これ?李さん:いや、ほら、その隣の蓋も黒いやつ。
田中さん:ああ、これか。
三番:集合はいつですか。
A:明日の見学は4時15分からです。
最初に15分ほど、現代館を見学して、4時半ごろに、未来館へ移動します。
未来館も30分で見て、5時に出発しましょう。
B:はい、わかりました。
先生、明日いつ展示館へいったらいいですか。
A:そうね、見学を始める前に、いろいろ説明したいことがあるから、15分前に来てね。
四番:最初はアラームはどこにありますか.。
A:そんな高いところに置かないで、危ないから。
B:あ、そう。
じゃ、どこに置いたらいい?A:テレビの上、そこがいいじゃない。
五番:どの子について話していますか。
A:あの子、見ただけでも、寒そうね。
B:そうね、こんな寒い日にあれだけしか着てないなんて。
六番:スミスさんの国ではどんなパンを食べていますか。
A:スミスさんの国ではいつもどんなパンを食べてるんですか。
B:パンですか。
丸くて…A:じゃ、ボールのようなパンですか。
B:いいえ、薄くて、お皿のような形なんです。
七番:ラジオの天気予報を聞いてください。
今日の天気はどうなりますか。
午前中は晴れて、気持ちのよいお天気になるでしょう。
お昼過ぎから、曇り始め、夜には、雨が降るでしょう。
帰りの遅くなる方は、傘をお忘れなく。
なお、明日は一日中、曇りで、寒い日になるでしょう。
問題2問題2には絵などがありません。
文を聞いて、1から4の中から、正しい答えを一つ選んでください。
一番:この人形は誰が買いましたか。
A:わっ、変な人形。
鈴木さん、どこで買ったんですか。
B:おもしろいだろう、友達に頼んでネパールで2個買ってきてもらったんだ。
ひとつはこの間妹の誕生日にプレゼントとしたんだ。
これ、すきだったら、あげましょう。
A:いや…。
この人形は誰がかいましたか。
06年日语考研真题及答案
06年日语考研真题及答案由于我无法提供具体的文件或文档,但我可以为你概述2006年日语考研真题及答案的一般结构和内容。
2006年日语考研真题及答案概述一、听力部分听力部分通常包括对话和短文理解,测试考生对日语听力材料的理解和分析能力。
考生需要根据听到的内容,选择或回答相关问题。
例题:1. 请根据对话内容,选择正确的答案。
2. 根据短文内容,回答以下问题。
答案示例:1. A. 选项一 B. 选项二 C. 选项三 D. 选项四2. 答案:[根据短文内容给出的答案]二、词汇和语法部分这部分考查考生对日语词汇和语法的掌握程度,通常包括填空、选择、改错等形式。
例题:1. 请从下列选项中选择最合适的词汇填入空白处。
2. 请指出下列句子中的错误,并给出正确形式。
答案示例:1. [正确选项]2. 错误:[错误形式] 正确:[正确形式]三、阅读理解部分阅读理解部分要求考生阅读若干篇文章,然后回答相关问题,考查考生的阅读能力和理解能力。
例题:1. 根据文章内容,回答以下问题。
2. 请概括文章的主旨大意。
答案示例:1. 答案:[根据文章内容给出的答案]2. 概括:[文章主旨大意的概括]四、翻译部分翻译部分考查考生的日语到中文或中文到日语的翻译能力。
例题:1. 请将下列日语句子翻译成中文。
2. 请将下列中文句子翻译成日语。
答案示例:1. [日语句子的中文翻译]2. [中文句子的日语翻译]五、写作部分写作部分通常要求考生根据给定的主题或材料写一篇文章,考查考生的日语写作能力。
例题:请以“我的梦想”为题,写一篇不少于800字的日语作文。
答案示例:[考生的作文内容]请注意,以上内容仅为概述,并非实际的2006年日语考研真题及答案。
如需获取具体的真题和答案,建议查阅相关的教育资料或在线资源。
2005年日语1级听力原文及参考答案
2005年日本語能力試験一級聴解問題Ⅰ1番:女の人と男の人が話しています。
この男の人の顔は今どうなっていますか。
女:ああ、よく焼けているね。
夏休み中には海にでも行ったの。
男:うん。
発掘調査のせい。
女:そう言えば、考古学の授業で夏休みに調査があるって言ったはね。
男:そうそう、やっぱり真夏の調査は暑くて、大変だった。
女:発掘の時、目回りグラスをかけたのね。
男:こんなにくっきり痕ついちゃった。
質問:この男の人の顔は今どうなっていますか。
答え:2番:男の人と女の人はこれから海で泳ごうとしています。
二人はどこで泳ぐことにしましたか。
男:ああ、きれいだなあ。
女:ほんとう。
ね、どこで泳ぐ?男:あの岬(みさき)のところが良い。
あの灯台の向こう側にきれいな花があるらしいよ。
女:ちょっと遠いなあ。
あのところで泳いでいる人が居ないじゃないの。
男:だからいいだよ。
誰も邪魔されずに、思い切って泳げたいんだ。
女:じゃあ、そのお崖(がけ)の下は、あそこも人がいないよ。
男:でも、岩がたくさんあって、危ないよ。
女:えん、あの島、つりやっている人が居るしね。
分かった、じゃあ、やっぱり岬まで行きましょう。
質問:二人はどこで泳ぐことにしましたか。
答え:3番男の人が自分の国のお茶の作法を説明しています。
話と合っている絵はどれですか。
男:私たちの国にも日本と同じように伝統的なお茶の作法があります。
でも、日本のとはかなり違いますのでご説明しましょう。
お茶が配られましたら、日本の方がびっくりなされるかもしれませんが、カップのお茶をわざわざお皿に溢し(こぼし)て、お皿で飲みます。
あ、カップを持つときは右手で持つ決まりです。
飲むときはお皿を両手で持ちます。
質問:話と合っている絵はどれですか。
答え:4番男の人と女の人が話しています。
女の人はテーブルと椅子をどう置くように言いましたか。
男:店長、今日のテーブルの配置はどうしますか。
女:そうね。
今日はパーティーだから、椅子は壁に沿って並べて。
N1 日语能力考试 2006年听力及原文
問(1).聴解スクリプト:1番夫婦で子供に買う椅子を選んでいます。
二人はどの椅子を買うことにしましたか。
女:しんちゃんも1歳になったし、そろそろこんな椅子買ってあげましょうよ。
あの子、トラが大好きだし。
男:そうだなぁ。
おっ、これは足がトラの足になっているんだねえ。
でも、顔がないからかなあ。
ちょっと変な感じがするよ。
女:そうねえ。
じゃあ、これは?顔がついてるわよ。
座らせたとき、落ちなくてすむし。
男:いや、前に顔があると食事のとき邪魔だよ。
女:じゃあ、これかこれなら顔が後ろにあっていいわよ。
男:こっちは、横に落ちそうだねえ。
女:じゃあ、これなら前足も付いてて、後ろから抱くようになるから危なくないわ。
男:そうだなあ、これにしよう。
Q二人はどの椅子を買うことにしましたか。
1.2.3.4.問( 2).聴解スクリプト:2番男の人と女の人が話しています。
二人は何を見ていますか。
女:すっごいわねえ、あんな離れたとこから。
男:お互いの呼吸がぴったり合わなきゃ、できないよね。
女:ほんと。
だって少しでもタイミングがずれたら、あの女の人、あの高さからまっさかさまでしょう?男:まあ、でも、網があるから怪我はしないだろうけど、やっぱりすごいよねえ。
Q二人は何を見ていますか。
1.2.3.4.問( 3).聴解スクリプト:3番男の子と女の子が話しています。
男の子が一番すきなのはどれですか?男の子:僕、微生物が好きなんだ。
女の子:え?微生物ってなに?男の子:目に見えないくらい小さい生き物のことなんだよ。
女の子:へえ。
男の子:見て、これ、僕が一番好きなやつ。
これってさあ、手も足もないんだ。
両手を挙げてるように見えるのは、手じゃなくてここから水の中の栄養分を取っているんだって。
その先に生えてる毛をときどき動かして、食べ物のある方に移動するんだよ。
女の子:ふうん。
この黒い目みたいなの、かわいいね。
男の子:そうだろ。
Q男の子が一番すきなのはどれですか?1.2.3.4.問( 4).聴解スクリプト:4番女の人が話しています。
2006年日语高考(聴解なし)
2006年普通高等学校招生全国统一考试日语(不含听力)第一部分:日语汉字的读音与书写(共两节,满分15分)第一节――从ABCD四个选项中选出划底线的日语汉字的正确读音。
(共8小题:每小题1分,满分8分)1.その手紙は間違って配達された。
AはいたつBはいたちCはいだつDはいだち2.昼食の支度をお願いするわ。
AしどBたびCしたくDつど3.苦いくすりは飲みにくい。
AくるしBにがCにくDわか4.熱が出たので頭を氷で冷やす。
AすずBつめCさめDひ5.あの喫茶店のコーヒーはとてもおいしいです。
AきさってんBきっさでんCきさてんDきっさてん6.大きい布団を作ってもらったから、今夜からゆっくり寝られる。
AふどんBふとんCぶとんDふだん7.田中さんは試験がよくできたので朗らかな顔をしている。
AあきBろうCほかDほが8.名所旧跡の多い町は歴史が長い。
AめいしょうきゅうせきBめいじょうきゅうせきCめいしょきゅうせきDめいしょきゅうぜき・第二节――从ABCD四个选项中选出与划底线的平假名相对应的日语汉字。
(共7小题:每小题1分,满分7分)9.必要などうぐがないと、自動車を直すことができません。
A器具B道具C工具D用具10.パソコンでこの図に色をつけて、この字をくろくしてください。
A黒B濃C暗D重11.えいようをとって、体をじょうぶにする。
A荣养B荣養C栄养D栄養12.庭で洗ったシャツをほしている。
A干B幹C晒D晾13.5年ぶりになつかしい故郷に帰った。
A恋B懐C優D親14.美しい富士山を写真にうつす。
A映B写C照D移15.首相が記者たちの前に姿をあらわしたのは深夜だった。
A表B示C現D出第二部分:日语知识运用――从每小题给出的四个选项中,选出一个最佳选项。
(共45小题:每小题1分,满分45分)16.このアイスクリーム、りんごの味します。
AにBのCをDが17.人に頼ってばかりいないで、自分考えて決めることです。
AをBはCでDに18.初めて彼の演奏を聞いたとき、これわたしが求めていた音楽だと感じた。
日本语听力 第二版 第一册 第1课原文及答案讲解
第1課自己紹介warming up准备活动;热身.¶試合前に~をする/赛前作准备活动.次の単語を聞いて共通のトピックを答えなさい。
例:パソコン机いす先生学生黒板答え(教室)1.映画釣り読書スポーツドライブ旅行答え(趣味)問題Ⅰ絵を見て、正しい答えを一つ選びなさい。
【script】_放送の台本_广播稿;电影、戏剧的脚本.¶~・ガール/(摄影现场的)女场记员.¶~・ライター/(电影)剧本作者;编剧者;广播节目撰稿者男:佐藤さんはどの人ですか。
女:あの人です。
男:えっ、どの人?女:あの太った人です。
男:ああ、あのかばんを持っている人ですね。
佐藤さんはどの人ですか。
答え(①)問題ⅡCDを聞いて、あとの問いの答えの中から、正しいものを一つ選びなさい。
①すみません。
時計を持っていないので分かりません。
②東京には3時に着きます。
③午後2時半の便です。
④一日に8便あります。
①ええ、その公園はとても広いです。
②この通りをまっすぐ行ったところです。
③はい、とてもたくさんの人がいます。
④歩いて10分くらいです。
①一時間くらいです。
②6時からです。
③11時半です。
④11時までです。
問題Ⅲスキットを聞いて、あとの問いに答えなさい。
専攻東洋史教育学ルームメート趣味仲先生:みなさん、こちらは新しいメンバーの李さんです。
李:李です。
はじめまして、よろしくお願いします。
田中:田中です。
こちらこそよろしく。
フィリップ:フィリップです。
どうぞよろしく。
田中:えーと、李さんのお国はどこですか。
李:中国です。
フィリップさんも留学生ですか。
お国はどこですか。
フィリップ:ええ、ぼくも留学生で、アメリカ人です。
専門は東洋史ですが、李さんの専攻は何ですか。
李:わたしの専攻は日本語です。
今二年生です。
えーと、田中さんとフィリップさんは何年生ですか。
田中:ぼくは四年生で、フィリップ君は三年生です。
李さんの日本語は本当に上手ですね。
2006年N1真题含答案
文字·語彙 (100点 45分)問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、とのように読みますか。
その読み方を、それぞれの1234から一つ選びなさい。
問1?この製品の国内市場はすでに飽和状態になっており、海外の市場を開拓する必要に迫られている。
(1).飽和1.しょくあ2.しょくわ3.ほうあ4.ほうわ(2).開拓1.かいさい2.かいせき3.かいたく4.かいほう(3).迫られる1.せまられて2.せめられて3.はかられて4.はこられて問2?これら二つの商品は名前が類似していて紛らわしいため、当局はメーカーに変更を促した。
(4).類似1.るいい2.るいぎ3.るいじ4.るいに(5).紛らわしい1.こならわしい2.まぎらわしい3.わからわしい4.わずらわしい(6).促した1.うながした2.そくした3.たくした4.ほどこした問3?再びふるさとに澄んだ川を取り戻すまで、どんな努力も惜しまない。
(7).再び1.さいび2.ざいび3.ふたたび4.ふだたび(8).澄んだ1.くんだ2.すんだ3.しずんだ4.とんだ(9).惜しまない1.おしまない2.きしまない3.したしまない4.つつしまない問4?あの人は穏やかでいいひとだが、融通の効かないところがある。
今回のことについても、もう少し柔軟に考えてくれるといいのだが。
(10).穏やか1.おだやか2.さわやか3.なごやか4.ゆるやか(11).融通1.かくずう2.かくつう3.ゆうずう4.ゆうつう(12).柔軟1.しゅうけつ2.じゅうけつ3.しゅうなん4.じゅうなん問5?業界に腐敗が広がるのを阻止するために、行政の迅速な対応が望まれる。
(13).腐敗1.ふうはい2.ふうばい3.ふはい4.ふばい(14).阻止1.そうし2.そし3.そっし4.そんし(15).迅速1.しっそく2.しっそく3.しんそく4.じんそく問題II 次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。
同じひらがなで書く言葉を、1234から一つ選びなさい。
年月日语一级听力原文及答案
09年12月日语一级听力原文及答案问题Ⅰ1番お母さんと娘が电话で话しています。
お母さんは、どのシャツを买えばいいですか母:もしもし、絵里ちゃん买ってきてっていってたシャツ、どんなんだっけ娘:襟付きのブルーのやつだよ。
襟が小さくて、裾がちょっと広がってて。
あっ、襟んとこが広くあいてるのじゃないから、间违えないでね。
母:ああ、わかったわ。
お母さんは、どのシャツを买えばいいですか答え:12番女の人と男の人が、财布を见ながら话しています。
男の人は、本物の财布はどんなデザインだと言っていますか。
本物の财布です。
女:すみません、この财布、友人に伪物じゃないかっていわれて…。
ちょっと见てほしいんですけど….男:拝见します。
あっ、これは一见してすぐにわかる伪物ですよ。
女:ええ男:まずこの财布は、全体的にオコナワな感じになっていますが、このような形はこのメーカではあり得ません。
ほぼ正方形に近い比率になっているはずなんです。
女:そうですか….男:それからこのマークを见てください。
この财布のものが、二つの文字の縦线が、きちんと平行になるように重なっていますよね。
でも本物のマークでは、この角度をわざと微妙にずらして重ねているんですよ。
女:そうですか…男の人は、本物の财布は、どんなデザインだと言っていますか答え:43番男の人が、ある国の経済成长率について説明しています。
グラフにすると、どうなりますか男:ええ、次にこの国の経済成长率についてお话しますと、2000年からの3年间は、2%前後の安定した経済成长を见せていましたが、2003年には、マイナス成长に転じました。
しかし、2005年以降、景気が回复したことを受け、徐々に、経済成长率も上向きになっています。
グラフにすると、どうなりますか答え:44番女の人が、ビデオを见ながら説明しています。
子供たちの人间関系を図で表すと、どれが一番合っていますか女:子供同士の人间関系というのは、単纯なように见えて、実は、复雑な力関系が存在しています。
日本语原文
日本語原文水は、人間の生命、生活に欠かすことができない資源であると同時に、経済・産業・文化等各般の活動を支える重要かつ基本的な資源である。
この水の供給は、これまで河川、地下水、ダム貯水池、湖沼などからの取水によって行われてきた。
現状において水不足に悩む地域が多数存在するだけでなく、人口の増加、経済活動の活性化等により、ます水不足が進行することが予想されている近い将来においては、さらなるダム開発・河川取水による水資源開発はます困難となり、河川や森林など自然環境・生態系へ影響を与える環境悪化の問題も生じてくるであろう。
このため、従来の水資源開発が困難な地域や既に開発し尽くした地域にとっては、今後、従来の水資源開発とは異なる海水(かん水)淡水化、廃水再生利用、水利用の合理化(節水)などの非在来型水資源開発が重要になってくるものと考えられる。
我が国においては、水資源の確保や安定供給、さらに環境保全の観点から非在来型水資源開発技術の開発・導入に従来から取り組んできているため、本稿においてはその概要を紹介したい。
2.海水淡水化2-1.海水淡水化プラントの普及状況世界の海水淡水化プラントの地域別設置状況を図1に示す。
海外においては、中東地域を中心に水道用水源、工業用水源として普及が進んでおり、2001年末現在で、生産水量は3,238万m3/日に達している。
地域別に見ると、最大のユーザーは中東産油国(49%)、次いで米国(約16%)となっている。
また、方式別に見ると図2のとおり逆浸透法(ReverseOsmosis:RO)が1,533万m3/日(約47%)、蒸発法が1,531万m3/日(約47%)と、2方式でほとんどを占めている。
従来蒸発法が一般的であった中東産油国においても、今後は省エネルギーでコスト面に優れる逆浸透膜法海水淡水化が他の地域と同様主流になると考えられる。
逆浸透膜を使用した世界最大級の海水淡水化プラントとしては、トリニダード・ドバコのポイント・リサの136,000m3/日(2002年から稼働)が挙げられる。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2006年一級聴解試験図のある問題問題Ⅰトラ後ろから抱く1番夫婦で子供に買う椅子を選んでいます。
二人はどの椅子を買うことにしましたか。
女:しんちゃんも1歳になったし、そろそろこんな椅子買ってあげましょうよ。
あの子、トラが大好きだし。
男:そうだなぁ。
おっ、これは足がトラの足になっているんだねえ。
でも、顔がないからかなあ。
ちょっと変な感じがするよ。
女:そうねえ。
じゃあ、これは?顔がついてるわよ。
座らせたとき、落ちなくてすむし。
男:いや、前に顔があると食事のとき邪魔だよ。
女:じゃあ、これかこれなら顔が後ろにあっていいわよ。
男:こっちは、横に落ちそうだねえ。
女:じゃあ、これなら前足も付いてて、後ろから抱く(だく)ようになるから危なくないわ。
男:そうだなあ、これにしよう。
Q二人はどの椅子を買うことにしましたか。
1番:②给孩子买椅子。
虎头在后面,有扶手。
2番タイミングがずれる呼吸がぴったり合わなきゃ(ければ)できない網(あみ)男の人と女の人が話しています。
二人は何を見ていますか。
女:すっごいわねえ、あんな離れたとこから。
男:お互いの呼吸がぴったり合わなきゃ、できないよね。
女:ほんと。
だって少しでもタイミングがずれたら、あの女の人、あの高さからまっさかさまでしょう?男:まあ、でも、網があるから怪我はしないだろうけど、やっぱりすごいよねえ。
Q二人は何を見ていますか。
23番微生物両手を挙げてる栄養分男の子と女の子が話しています。
男の子が一番すきなのはどれですか?男の子:僕、微生物が好きなんだ。
女の子:え?微生物ってなに?男の子:目に見えないくらい小さい生き物のことなんだよ。
女の子:へえ。
男の子:見て、これ、僕が一番好きなやつ。
これってさあ、手も足もないんだ。
両手を挙げてるように見えるのは、手じゃなくてここから水の中の栄養分を取っているんだって。
その先に生えてる毛をときどき動かして、食べ物のある方に移動するんだよ。
女の子:ふうん。
この黒い目みたいなの、かわいいね。
男の子:そうだろ。
Q男の子が一番すきなのはどれですか?3番:④微生物。
两个触角,带两个黑点。
4番コンクール最優秀作品賞平和の象徴枝をくわえる宮殿(きゅうでん)に舞い降りてくる国に平和をもたらす女の人が話しています。
コンクールで最優秀作品賞に選ばれたのはどれですか。
女:今回の宝石デザインコンクールでは、鳥をテーマとして、約2000点の応募がありました。
みなさん、こちらが最優秀作品です。
鳥が平和の象徴である桜の木の枝をくわえて、宮殿に舞い降りてくるところのデザインです。
これは国に平和をもたらすという意味を表しており、そのことが高く評価されました。
Qコンクールで最優秀作品賞に選ばれたのはどれですか。
4番:③最优秀作品。
鸟衔着树枝,飞。
5番徒歩(とほ)利用可能都心男の人が新しくできたマンションについて説明しています。
このマンションの位置を表す地図として正しいものはどれですか。
男:このマンションのポイントは、何と言っても交通の便の良さですね。
もっとも近い中央線の駅まで徒歩2分という距離なんですが、地下鉄の駅へも徒歩10分圏内となっています。
この地下鉄の駅からは、東南線と山の内線の2線が利用可能ですので、都心のどこに行くにも便利です。
これほどのところは滅多にありませんよ。
Qこのマンションの位置を表す地図として正しいものはどれですか。
5番:③新公寓位置。
左面,两线交叉。
6番宝くじ6桁(ろっけた)抽選(ちゅうせん)で選ばれた数字当選(とうせん)当てる(あてる:中奖)女の人と男の人が話しています。
男の人はどういう数字を作りましたか。
女:これ、なに?男:くじだよ。
宝くじ。
好きな数字を6つ選んで、6桁の数字を作るっていう宝くじ。
作った数字が抽選で選ばれた数字と同じだったら当選。
女:今回の当選番号は、何だったの?男:驚いたことに、1が6つ。
女:6桁全部1だったの?男:うん。
女:へえ、珍しいわねえ。
男:そうなんだよ。
まさか、そんな数字になるとはなあ。
女:6桁の数字を全部当てるなんて、無理よ。
5桁当てるのも、とても難しいわよ。
男:5桁当たっていたら、一応当選だよ。
ただし、2等だけどね。
4桁当たっていたら3等。
女:あら、それなら少し期待できそう。
男:そうだろ。
僕の数字はあと1桁(ひとけた)当たっていたら、3等だったんだ。
おしかったなあ。
Q男の人はどういう数字を作りましたか。
37番収益状況事業拡大に伴う出費膨らむ(ふくらむ)赤字プラスに転じる順調に伸び続ける男の人が自分の会社の収益の状況について話しています。
この男の人の話と合うグラフはどれですか。
男:えー、こちらがわが社のここ6年間の収益状況です。
事業拡大に伴う出費がふくらんだため、99年から2年間は赤字が続いていましたが、2001年には、わずかながらプラスに転じました。
その後、2004年に至るまで、収益は順調に伸び続けております。
新規事業が好調で利益拡大の原動力になったといえるでしょう。
Qこの男の人の話と合うグラフはどれですか。
7番:②收益图。
前两年赤字,后面一直增长。
8番抽象画(ちゅうしょう)写実的な風景画(しゃじつふうけいが)曲線と図形(きょくせんずけい)男の人と女の人が展覧会の会場で話しています。
田中さんが描いた絵はどれですか。
男:ずいぶんたくさん絵があるねえ。
女:そりゃあ、コンクールですもの。
全国から応募があるんじゃない?男:で、田中さんの絵はどれだい?女:えっと・・・38番だから、あっ、これじゃない?男:へえ、これが抽象画ねえ・・・。
女:うーん、変ねえ。
これってどう見ても、写実的な風景画にしか見えないわよねえ。
確か、曲線と図形で表現したものだって、聞いてたんだけど。
男:ん?曲線と図形・・・。
あっ、なんだ、こっちの36番の方だよ。
女:え?あら、ほんと。
Q田中さんが描いた絵はどれですか。
8番:③画展。
写实风景被否定了,曲线和图形组成。
1没有曲线。
9番火災煙(けむり)を吸うダイヤ(鉄道の運行表)男の人がテレビでニュースを読んでいます。
このニュースのタイトルとして最も適切なものはどれですか。
男:次のニュースです。
今朝、午前4時30分頃、東京都南駅の駅ビルで火災が発生し、5階建てのビル、約160平方メートルが焼けました。
この火災により、勤務にあたっていた南駅職員2名が、煙を吸うなどの軽い怪我をしました。
火災の詳しい原因は、現在、消防署により調査中ですが、ビル3階の管理室の燃え方が激しいことから、この部分の電気系統に異常が発生したためとみられています。
なお、この火災の影響により、現在、都内の鉄道各線に大幅なダイヤの乱れが生じています。
Qこのニュースのタイトルとして最も適切なものはどれですか。
9番:①新闻。
车站大楼火灾。
10番真ん丸い(まんまるい)月三日月お母さんが子供に絵本を読んであげています。
物語の順番に絵を並べ替えると、正しいのは何番ですか。
お母さん:むかしむかし、あるところに、かわいい女の子が森の中の小さなお家に住んでいました。
ある満月の晩、女の子の家に、白いワンピースを来たうさぎがやってきて言いました。
「まんまるい月の夜は、森でパーティーがあるよ。
」女の子はうさぎと一緒に森へ出かけ、一晩中、森の動物たちと歌ったり踊ったりしました。
しばらくして、三日月の晩になると、今度は黒い背広を着たうさぎがやってきて、「三日月の晩もパーティーがあるよ。
」と言いました。
女の子は、また同じように森へ出かけて行きました。
あら、寝ちゃった。
続きはまた明日ね。
Q物語の順番に絵を並べ替えると、正しいのは何番ですか。
10番:②童话。
BDAC,满月屋子→满月森林→月牙屋子→月牙森林11番かろうじて(勉强地)負んぶする(おんぶする):背着だっこする(抱着)男の人と女の人が話しています。
二人は子供をどうやって連れていきますか。
男:明日の休みだけど、みんなで遊園地に行こうか。
女:いいわねえ。
男:一郎も、もう一人で長い距離を歩けるし。
でも、問題はこうじだなあ。
まだ、かろうじて立てるぐらいだからなあ。
女:そうねえ。
一郎のほうは手をつないで歩けばいいけど、こうじの方は、歩くなんてまだとうてい無理だわ。
男:こうじは、俺がおんぶしていくよ。
女:こうじはおんぶを嫌がるから、私がだっこするわ。
男:いや、それならこうじは俺がだっこするから、お前は一郎の手を引いてやってくれよ。
女:わかった。
たくさんでもいいですQ二人は子供をどうやって連れていきますか。
11番:②怎么带孩子。
父亲抱小孩子,母亲领大孩子。
12番主成分(しゅせいぶん)粒状(つぶじょう)粉末状(ふんまつじょう)液状(えきじょう)加工(かこう)吸収率(きゅうしゅうりつ)手軽な栄養補給食品(てがるなえいぎょうほきゅう)男の人が会議で新しく開発した健康食品について説明しています。
この食品はどれですか。
男:こちらが、研究所で新しく開発した健康食品、アルファAであります。
えー、主成分のアルファロースはさまざまな食品に含まれていますが、当研究所が初めて商品化に成功しました。
骨を強くするとともに、筋肉を作る働きがあります。
このアルファロースを商品化するにあたっては、当初、飲みやすい粒状に加工する予定でありましたけれども、アルファロースの性質上、粒状や粉末状に加工するには、大変手間と時間がかかりますし、吸収率も悪いため、このような新しい形で商品化することになったものであります。
また、液状タイプと比べましても、こちらのほうが、食事代わりの手軽な栄養補給食品として、消費者に幅広く受け入れられるのではないかと考えております。
Qこの食品はどれですか。
12番:④药品。
粒状、粉状、液状都排除。
13番ボタンが取れる(脱落)食器棚手が届かない(手够不着)試す(ためす)女の人と男の人が話しています。
女の人は何を使ってボタンを取りましたか。
女:今日ね、大変だったのよ。
男:どうしたの?女:上着のボタンが取れて、食器棚の後ろに転がって入っちゃって、手が届かなくて。
男:ふーん。
女:戸棚も重くて動かないから。
それでね、お箸とかハンガーとか試したんだけど、届かないのよ。
で、考えたわけ。
これを丸めて、長く棒みたいにして。
男:あーなるほど。
丸めてね。
頭いい。
女:そう、発想の転換ってとこかな。
Q女の人は何を使ってボタンを取りましたか。
13番:③够扣子。
报纸。
14番丸ごと焼く(整个的)女の人と男の人が昨日、友達の家でごちそうになった料理について話しています。
この料理はどの順番で作りますか。
女:昨日、吉田くんが作ってくれた料理おいしかったねえ。
男:うん。
あれ、どうやって作ってたっけ?女:まず、肉を切って焼くんじゃなかった?男:え?そうだっけ?肉を切るのは最後じゃない?女:あ・・、そうだったよね。