标准日本语中级单词+课文+笔记 (29)
新标日下册第29课笔记
第29課一、單語(たんご)➢質問(しつもん)(问题)この質問にお答えください敬语,日本人也不常用また何か質問がありませんか。
不确定➢場合(ばあい)(情况、状态、场合)どんな場合でも逃げてはいけないこういう場合には在这种情况下➢迷惑(めいわく)①近所迷惑大変ご迷惑をかけました(固定组合,给你添麻烦了)迷惑電話➢横断(おうだん)横穿...横断歩道道路を横断する➢スピード0调ハイスピード高速フルスピード全速スピードを落とす把速度降下来,减速➢謝る(あやまる)手をついて被害者に謝る(つく入席,就坐,把手重叠起来放在膝盖前面)別に謝ることはないその件なら謝るよ。
(假设,假定,如果是那件事的话我向你道歉)➢サボるサボテン仙人掌,日本人会用仙人掌来暗指逃课怠班的人授業を一時間サボった!➢守る御(お)守り名词,护身符子供を事故から守る保护孩子远离事故沈黙(ちんもく)を守る保持沉默➢逃げる小鳥が籠(かご)から逃げた嫌な仕事から逃げる➢親しい彼とは昔から親しくしている从很久以前就跟他很亲近自然と親しくなる0亲近大自然➢-----------------------------------------------------------------------------二、语法(ぶんほう)➢动词的命令形(一般日本人是不用说的,对犯人)练习:1.混蛋!快给我交出来!バカヤロウ,速く持ち出せ。
2.都给我好好背!ちゃんと覚えろ(好好的)➢表达命令的方式之二(比第一个命令好多了)l命令形てくれ,接续:动词的て形变化接てくれl例:待ってくれ読んでくれ食べてくれl练习:混蛋!快给我交出来!バカヤロウ,速く持ち出してくれ。
不好了,快逃!やばい!早く逃げてくれ!➢表达命令的方式之三(相对温和的命令)老师对学生,父母对孩子的教育命令形なさい:接续:动词的ます形接なさい例:待ちなさい読みなさい食べなさい---------------------------------------------------------------------- ➢l禁止的命令形稍息,部队里用l接续:动词的基本形接な。
日语教程29
【新世界讲义连载】新编日语教程29第二十九回接上课新出词汇:15.息子(名)男孩子,儿子息子は三年生です。
儿子三年级了。
その息子はかわいいです。
那个男孩真可爱。
16.看護婦(名)护士母は以前看護婦だった。
我妈妈以前是护工。
看護婦の仕事は苦労だ。
护士的工作很辛苦。
17.医者(名)医生医者にかかる。
请大夫看病。
お医者さんにみてもらう。
看病。
18. 部屋(アクセント:②)19.綺麗だ(形容动词)①干净的きれいに食べた。
吃得干干净净的。
きれいに片付ける。
收拾干净。
②完全的,彻底的きれいに忘れた。
忘得一干二净。
20.商品(名)商品この商品は売り切れた。
这种商品卖光了。
バーゲンで買った商品は返却できない。
甩卖的商品不能退。
21.豊富だ(形动)丰富的展示の内容はきわめて豊富だ。
展出的内容极为丰富。
豊富な資料。
丰富的资料。
反义词:貧弱:贫乏乏しい:缺乏22.予定(名/他サ)预定,计划明日何か予定がありますか。
明天有什么安排吗?明日の予定を発表します。
公布明天的安排。
23.観光(名/他サ)观光観光バス。
游览车。
観光客。
游客。
24.先週(名)上星期表示过去的时间名词先週、東京へ行きました。
上周去了东京。
今週(こんしゅう)来週(らいしゅう)再来週(さらいしゅう)25.次(名)其次,下一个①其次,下一个次の駅。
下一站。
次の方、どうぞ。
请下一位。
②次等上等なのがなければ次のでもよい。
没有最好的,次点儿的也行。
26.それぞれ(副词/名)各个,每个みんなそれぞれの感想を述べた。
大家都谈了各自的想法。
新版标准日本语初级下册第29课(20200819053638)
第29课电気总消乜単语质问)[名]提问,问题 场合)[名]场合,情况 迷惑)[名]麻烦"[名]紫藤力廿廿斗[名]喜鹊 七0(鸟)[名]鸟 一夕[名]符号Q^^L^(标识)[名]标记指刁疋人吉《L (横断禁止)[名]禁止横穿X^-E [名]速度免 许证)[名]许可证,执照lt^<L^(企画书)[名]计划书野球场)[名]棒球场警察署(年下 指年寄0 止^§(自1) 止^§(他2)列车总次①駅止去召 変^§(自1) 変元5(他2) 顔色力•変^^0^T (破0去歹)Q^^T (引吉去歹) ^^0^T (守0去歹 乙尢元去歹(答元去歹)^^^T (逃厅號歹)[动 1] 爽约,打破动 1 ]拉,抽)[动 1 ] 遵守,保护[动 2] 回答动 2]逃跑力$^^0去歹(顽张0去旳[动1:拼命努力 顽张 5(自1) 问题 场所 迷惑总力、疗召-MJ^hkr [R 、乂横断歩道 速度(乞〈与运転①免许运动场 驻车场 売0 场 広 场 职场(- 讲座)[名] 电视讲座力、人匕(汉字) 名] 汉字 乜人乞刁(戦争) [名] 战争 疗⑴力、人(警官)[名] 警察 ^L^^(年上)[名] 年长者^^0^T (止去0去歹) [动1:停,停住力、初◎去歹(変初◎去歹)[动1:变,转变^^^0^T (谢0去歹)[动1 ]道歉廿朮0去歹[动1]逃学,怠工顽张0去歹。
顽张oT!谢5(自1) 人忙谢召^^^(自 1)学校/授业总廿朮召破5(他1) 约束总破召 弓1<(他1)引吉出LE 了总引<守5(他1)约束总守召 彼女总守召 答^^(自2)质问答元召 逃厅送(自2)2类动词彳/工+ 5彳/工+ 5(^)〜力€〜V 逃厅'5 助疗5(他2) 指年寄◎总助疗5 助疗T!助力、◎去L 尢。
动 2]添加,附加动 2] 救助,帮助动 2] 记住,掌握T^L^oL^r 提出〜) [动 3]提交,提出远虑〜)[动3:客气动 3] ^^^^L^T (注意〜) 足球)射门,投篮[动 3] 注意 付疗5(他2) 条件总付疗召覚元5(他2) 単语总覚元召提出r5(他3) "求一卜总提出r5远虑r5(他3) 远虑L^^^少二一卜r5(自注意r5(自3) 3)気 ^0^5健康/足元v 注意r5 亲LX 友达 人民与(乱暴) [形 2] 粗暴 乱暴肚言叶 Lon^(失礼) [形 2] 不礼貌 失礼肚乙七总言刁 fe^C (同匕) [形 2] 一样,相同 连体词、直接加名 词 李初尢LZ 同匕学校V 通oTX5 吉疗人(危険) [形 2] 危险 危肚X 安全 乞g [连体] 那样的 乞e 人哲X 去rm 。
标日中级课文(1-32)
新标日中级课文(1~32课)第一課一、会話出会い李:あのう、すみません。
男性:えっ?李:これ、落ちましたよ。
男性:あっ!すみません。
有難うございます。
李:あのう、失礼ですが、先ほどの方じゃありませんか。
男性:ああ。
さっきは、どうもありがとうございました。
助かりました。
李:いいえ、どういたしまして。
男性:中国の方ですか、日本語がお上手ですね。
李:いいえ、まだまだです。
勉強すればするほど、難しくなる感じがします。
上海へは、お仕事でいらっしゃったんですか。
男性:ええ、こちらに転勤になったんです。
空港はすっかり変わりましたね。
驚きました。
李:町もずいぶん変わっていますよ。
変化が早くて、私たちもついていけないくらいです。
男性:そうでしょうね。
李:ほら、高層ビルが見えてきたでしょう?あの変は上海の新しい中心地なんです。
男性:すごい。
まるでニューヨークみたいですね。
李:じゃあ、ここで。
男性:ええ、どうも有り難うございました。
さようなら。
二、課文日本の鉄道日本には、JR、私鉄、公営の3種類の鉄道会社があります。
JRとは、Japan Railwaysの略です。
以前は国営の鉄道でしたが、1987年に民営化されました。
世界的に有名な新幹線もJRの路線の1つで、日本の主要な都市と都市を結んでいます。
最高時速は300キロを超えます。
最初に完成したのは東海道新幹線ですか、山陽新幹線、東北新幹線、九州新幹線など、路線がどんどん延びています。
私鉄とは、JR以外の民間企業が経営する鉄道会社で、大都市には大きな私鉄がたくさんあります。
また,公営の鉄道は,地方自治体などが経営するものです。
中国の鉄道は、ほとんど国営です。
主要都市を結ぶ路線はもちろん,世界で始めて実用化されたリニアモーターカーも国営です。
ところで,JRや私鉄の各路線では,運行の方向を表すのに特別な言葉を使っています。
それは、「のぼり」「下り」といる言葉です。
特に本州では、地方から東京方面へ向かう路線を「上り」と言い,東京から地方へ向かう路線を「下り」といいます。
日语初级(下册)第二十九课重点
• ⑴“という”的两种用法 • ①名1+という+名2 • 提供给对方不知道的新信息的时候,在表 示新信息的词语后面要加“という”,就 译成“叫做…的”。如: • 『狂人日記』という本は魯迅が書いたも のです。 • 藤という花を見たことがありますか。 • 実際に、吉祥寺という所は寺ではありま せん。
第 29 课 電気を 消せ
⑴肯定命令的表达形式 ①动词的命令形 ②なさい ③てください(て)
⑵否定命令的表达形式 ①(动词基本形)な ②てはいけません ③ないでください(ないで) ⑶“という”的两种用法 ①名1+という+名2 ②名1は…という+名2です。
一、单词讲解 • ①頑張る • 在汉语中“加油”一词常被用来表示对别 人的鼓励,与此相对应的日语单词就是“ 頑 張ります”。 • がんばれ!(加油!) • 明日は試験なので、今晩は遅くまで頑張らな ければならない。 • ――頑張ってくださいね。 • ――はい、頑張ります。
• 课文中注意事项 ①动词 “答えます”在日语中的词性是自动词, 因此在接“質問” 时,不能用汉语的动宾关系 来理解,而要接“に”。 • 質問に答えます。(回答问题) ②「書類を早く提出しろ」と言いました。 • 「たちいりきんし」と読みます。 • 这两句中的“と”是在第24课中学过的表引用 的内容。
⑵命令形、禁止表达的用法 勿庸置疑,无论是命令形还是禁止表达 总会给别人带来一种祖鲁的印象,所以除 在遇到紧急情况时有必要使用以外,这些 表达形式的的使用场合很受限制。一般可 以用于以下几种情况: ①用于男性为主的工作单位的上司对部下、 长辈对晚辈以及同辈之间。 ②用于关系亲密的男性朋友之间。不过如果 年龄相差悬殊时,仍存在长幼之分,对年 长者一般不应使用。
• ①动词的命令形 • 动词的命令形是利用动词的形态变化来表示 说话人对听话人下命令的一种肯定命令表达形 式。其构成方式如下: • 一类动词:词尾“う”段移至“え”段上。 • 二类动词: 词尾“る”变为“ろ”。 • 三类动词:把“くる”变为“こい”,把“す る”变为“しろ”。
标准日本语天天学29(初级)第7课(2)
标准日本语天天学29(初级)第7课(2)第7课(2)大家用心听哦~~*単語名前(なまえ)〇〔名〕名字小学生(しょうがくせい)③〔名〕小学生画用紙(がようし)②〔名〕图画纸もらう〇〔动1〕领受,取得お母さん(おかあさん)②〔名〕妈妈,母亲あげる〇〔动2〕给29words.mp3*正文29.mp3*课程讲解1.甲に乙を~ます以某人为对象而进行某种动作时,在动作接受者后面要用“に”。
第5课表示目的地的“に”与此形式相同,需要注意。
“乙”代表物体时,后面要用“を”。
例:純子さんはお母さんに絵をあげます。
2. 甲から乙を┅ます表示“丙从甲得到乙”时,在甲(动作的授与者)后面要用“から”。
这时丙和甲代表人,乙代表物体。
这与第4课表示时间的“から”、第5课表示场所的“から”形式一样,应该注意。
例:お母さんは純子さんから絵をもらいます。
这里的“から”可以和“に”替换。
純子さんから絵をもらいます。
→純子さんに絵をもらいます。
授受关系:甲授与乙东西时,应说“甲は乙に┅をあげます。
”甲是授与的一方,乙是接受的一方。
純子さんはお母さんに絵をあげます。
这是站在甲方立场上说的话,从乙方立场来说则是:お母さんは純子さんから絵をもらいます。
这两个句子是同一件事出自不同立场的表达方法。
这就是日语的授受关系,今天先简单接触一下。
以后我们会继续学习。
这是一个难点,请大家注意掌握。
*课文翻译第7课田中用自来水笔写信(2)田中的女儿的名字是纯子。
纯子是小学生。
纯子在学校里画了图画。
纯子她们从老师那里领到了图画纸。
纯子画了母亲的像。
纯子用绘画颜料画了母亲的像。
明天是母亲的生日。
纯子要把画送给母亲。
今天这个部分,我们重点操练的就是授受关系的用法今天的作业,改写下列句子:例:田中给小王书。
(这句话有两种说法)田中さんは王さんに本をあげます。
田中给小王书。
王さんは田中さんから・に本をもらいます。
小王从田中那里得到了书。
下面的两个句子,请大家先理解给出的句子,然后用另一种方法表达出来。
新版标准日本语中级下册课文单词29
ていきけん(定期券)[名] 月票,定期车票,定期门票
………………………………………………
~かげん(~加減)~程度;有点~
练习
もんだいてん(問題点)[名] 疑点,争论点
おいつく(追いつく)[动1] 赶上,追上;来得及
おおごえ(大声)[名] 大声
きない(機内)[名] 机舱内,飞机内
きゅうぎょう(休業)[名] 不营业,歇业,停止营业
きがえる(着替える)[动2] 换衣服,更衣
ぎせい(犠牲)[名] 牺牲(利益);代价
クリーニング [名] 清洗,干洗
やくにん(役人)[名] 官员,公务员
だいじん(大臣)[名] 大臣,部长
いだい(偉大)[形2] 伟大
にゅうがくしけん(入学試験)[名] 升学考试,入学考试
第29课
生词表1
はんきょう(反響)[名] 反响,反应;回音
ゴンバオジーディン(宮保鶏丁)[名] 宫保鸡丁
むくち(無口)[形2] 说话少,沉默寡言
えいてん(栄転)[名] 高升,晋升,荣升
かい [名] 价值,意义
…………………………………………………………
しんぱいをかける(心配をかける)使担心,使挂念
むかいちあき(向井千秋)[专] 向井千秋
スペースシャトル [名] 航天飞机
とうじょうする(搭乗~)[动3] 搭乘
いなりずし(いなり寿司)[名] 油豆腐寿司
たこやき(たこ焼き)[名] 烤章鱼球
なんだい(難題)[名] 难题
ようりい(楊利偉)[专] 杨利伟
しんしゅうごごう(神舟5号)[专] 神舟五号
そのきになる(その気になる)有那样的想法
最新(佳禾网校)新中日交流标准日本语第29课教学讲义PPT
动词命令型
• 动词命令型是说话人对听话人下命令时使用的表达方式。 非礼貌用语。
• 动词变化方法 一类动词:将动词基本型词尾「う」段假名变为「え」段假名。 二类动词: 将动词基本型词尾的「る」变为「ろ」 三类动词: 「する」―「しろ」 「くる」―「こい」
動詞基本形+な
3、“我”注意到雨中的荷叶覆盖红 莲时,为什么“不宁的心绪散尽 了”?
因为令“我”担心的红莲有了荷叶的荫 蔽,同时“我”也回到了母亲身边,由 此联想到了母亲对自己的呵护和关爱 。
4、文章最后一段中把“母亲”比作什么?把“我”比作什么? 运用了什么修辞?什么手法?“心中的雨点”指什么?
荷叶 红莲
比喻 象征手法,赞美伟大无私的母爱,以花喻人托物言志 “心中的雨点”暗指人生路上的风风雨雨、磨难坎坷。
• 用于禁止听话人做某事。其礼貌程度比「な いでください」要低很多,语气强度也比其高。
• 例: 上课时不要睡觉 授業で寝るな
不许碰她! 彼女に手を出すな
動詞て、動詞ないで
• 这两个是日常最常用的祈使表达方法。多用于朋友之间。 • 礼貌程度对比:
動詞てください/動詞ないでください 動詞て/動詞ないで 動詞連体形+なさい 動詞命令形/動詞基本体+な
象征 指借助于某一具体事物的外在特征,寄寓 艺术家某种深邃的思想,表达某种富有特 殊意义的事理的艺术手法。如红色象征喜 庆、白色象征哀悼、喜鹊象征吉祥、乌鸦 象征厄运、鸽子象征和平,鸳鸯象征爱情 等。运用象征这种艺术手法,可使抽象的 概念具体化、形象化,可使复杂深刻的事 理浅显化、
小结作业 《荷叶·母亲》借助一种具体的形象抒发对母亲的爱, 请你也用这种手法写一段话或一首诗,表现对母亲的爱。
新标日中级词汇28课
第28課いや[叹] 不;哎呀よう(用) [名] 事情ついで[名] 顺便,就便だいなし(台無し) [名] 搞砸,弄坏,糟蹋ゆうきづける(勇気づける)[动2] 鼓励,打气~第一(だいいち)~第一,~最重要かわいがる[动1] 喜爱,疼爱こがす(焦がす) [动1] 炒煳,烧煳,烤焦つくりなおす(作り直す) [动1] 重做あんい(安易) [形2] 不经意的,不经心的;容易;安闲きずく(築く) [动1] 建立;积累えいがさい(映画祭) [名] 电影节マイク[名] 麦克风,话筒タワー[名] 塔てんぼうだい(展望台) [名] 瞭望台かけはし(架け橋) [名] 桥梁;吊桥,浮桥;梯子かなう[动1] 能实现,如愿以偿ねこむ(寝込む) [动1] 卧床不起;熟睡げんきづける(元気づける) [动2] 使振作,鼓励,打气,使打起精神かっきづける(活気づける) [动2] 使充满活力じもと(地元) [名] 当地,本地かっせいか(活性化) [名] 振兴,激活;活性化いいんかい(委員会) [名] 委员会しっぱいにおわる(失敗に終わる) 以失败告终~祭(さい)~节,~活动くよくよ[副] 担心,闷闷不乐おとうさま(お父様) [名] 父亲大人きのどく(気の毒) [形2] 可怜,悲惨みる(診る) [动2] 诊断ひびやこうえん(日比谷公園) [专] 日比古公园スポーツウェア[名] 运动服こうせいぶっしつ(抗生物質) [名] 抗生素せきどめ(せき止め) [名] 止咳药,止咳剂かゆい[形1] 痒いたみどめ(痛み止め) [名] 止痛药おきのどくに(お気の毒に) 真可怜あしをのばす(足を伸ばす) 去,到,前往チェコきょうわこく(~共和国)/チェコ [专] 捷克共和国しんぜんたいし(親善大使) [名] 友好大使,亲善大使にそくほこうロボット(二足歩行~) [名] 双足行走机器人アシモ(ASIMO)[专] ASIMOばんさんかい(晩餐会) [名] 晚餐チェコご(~語) [名] 捷克语かっさい(喝采) [名] 喝彩はんする(反する) [动3] 相反;违反さんぎょう(産業) [名] 产业せいぎょする(制御する) [动3] 控制,操纵,驾驭うで(腕) [名] 手臂,胳膊きゅうじょ(救助) [名] 救助アイアールエスそうりゅう(IRS蒼竜)[专] IRS苍龙もぐる(潜る) [动1] 潜入,钻过,钻入せいぞんしゃ(生存者) [名] 生存者,生还者へび(蛇) [名] 蛇ほそながい(細長い) [形1] 细长あるいは[连] 或者,或どれい(奴隷) [名] 奴隶ろうじん(老人) [名] 老人分野(分野) [名] 方面,领域ちょうじゅこく(長寿国) [名] 长寿国はなしあいて(話し相手) [名] 说话对象,谈话对象,交谈对象まんいち(万一) [副] 万一しゅじん(主人) [名] 主人たすけ(助け) [名] 帮助カレル・チャベック[专] 卡雷尔・恰佩克きく(菊) [名] 菊花エル・ウー・エル(R.U.R)[专] R.U.Rはんらん(反乱) [名] 叛乱,反叛ほろぼす(滅ぼす) [动1] 毁灭,使灭亡とも(友)[名] 朋友うみのおや(生みの親) 创造者,创始人;亲生父母カンヌえいがさい(~映画祭) [专] 嘎纳电影节らいじょうしゃ(来場者) [名] 参加者ちゅうたいする(中退する) [动3] 中途退学または[连] 或者,或もしくは[连] 或者もしも[副] 或许,如果,假如まんがいち(万が一) [副] 万一そなえる(備える) [动2] 准备,防备ひじょうしょく(非常食) [名] 储备食品,储备粮そうこ(倉庫) [名] 仓库ちょぞうする(貯蔵する) [动3] 储藏とくてんする(得点する) [动3] 得分ゆうりょく(有力) [形2] 有力,有势力こうほ(候補) [名] 候选人,候补らくせんする(落選する) [动3] 落选グループホーム[名] 集体康复之家きょうどう(共同) [名] 共同いかす(生かす) [动1] 发挥,有效利用ほけんしょう(保険証) [名] 保险证ちゅうじゅん(中旬) [名] 中旬げじゅん(下旬) [名] 下旬けいじばん(掲示板) [名] 布告板,告示牌,告示栏,公告栏まちあわせ(待ち合わせ) [名] 等候,约会,碰头きはく(希薄) [形2] 稀薄こんらんする(混乱する) [动3] 混乱かたづけ(片付け) [名] 收拾,整理~証(しょう)~证。
标准日本语中级第28课教案
第28课一.单词1.マフラーマフラーを巻く2.意味例:その文章の意味がわからない。
3.引っ越し引っ越しをする补充:引っ越す「.....から.....に引っ越す」例:先週、故郷から東京に引っ越しました。
4.係り係長5.就職就職活動就職ができない补充:就職する(サ変)「...に就職した」6.拾う(他)紙を拾う本を拾う补充:打车タクシーを拾う7.訳す(他)...を....に訳す例:日本語の小説を中国語に訳す扩展:翻訳通訳同時通訳8.くれる本课语法要讲的一个表示授受关系的动词。
在这里先记住是“给”的意思9.届ける(他)...を...に届ける(把...送到...)例:荷物を王さんの家に届ける財布を拾って警察に届けた10.案内する(他)場所を案内する(陪同游览某地)例:今度北京を案内するよ。
补充:案内(名)指南,手册。
通知书等例:旅行案内11.紹介する(他)日本を紹介する本...に...を紹介する(向...介绍...)补充:紹介(名)自己紹介をしてください12.交換する(他)名刺を交換する電話番号を交換する补充:交換(名)交換留学生13.素敵すばらしいかっこいい(指人)素敵な男=素晴らしい男=かっこいい男14.得意彼女は絵が得意です。
近:上手、うまい反:苦手、下手15.新鮮新鮮な空気新鮮な野菜この魚は新鮮ではない。
16.うまく有形容词うまい转化而来的。
例:日本語でうまく説明しました。
うまくやった!17.それに(表达与词语讲解)表递加关系。
“而且”可和“また”替换。
例:王さんは事故でけがし、それに、風邪を引きます。
本当にかわいそうです。
18.どの辺(表达与词语讲解)“在哪片儿”天安門はどの辺にありますか。
“辺(へん)”与25课学的“辺(あたり)”意思一样,但辺(へん)只能与“この、あの、その、どの”等连体代词一起使用,不能加在具体场所后。
例:この辺にホテルがいっぱいあります(辺可读作へん・あたり)学校の辺には高級なレストランがありません(辺读作あたり)19....先(表达与词语讲解)作为一个接尾词,接在动词ます型后表示到达的地点或归属地。
标准中级日语26-30笔记
第26課植物のにおい植物には、それぞれ固有のにおいがある。
中でも、ワサビ、大蒜、韮、シソ、レモンなどは、特に強いにおいを持っている。
いろいろな生物の本を調べてみると、植物のにおいの中で、花の香りについては,[昆虫を呼び寄せて、花粉をおしべからめしべに運ばせるのに役立つ」と説明されている。
しかし、葉や茎、根や実から出るにおいの役割については、ほどんど書かれてはいない。
植物が体から出すにおいには、どんな働きがあるのだろうか。
そのことを確かめるために、次のような実験をしてみた。
まず、二つの管瓶を用意し、一方の管瓶には、食パンだけを入れて密封した。
もう一方の管瓶には、食パンとともに、少量のワサビ(2グラム)を入れて密封した。
そして、摂氏25度の部屋の中で観察を続けた。
すると、何も入れていない管瓶の中の食パンには、三日目ごろから、いろいろな色のかびが生えてきたが、ワサビを入れた管瓶の中の食パンには、十日たっても二十日たっても、かびが生えなかった。
ワサビの代わりに、同量の大蒜のおろしたのや2、3ミリメートルの大きさに刻んだ韮の葉を使ってみたが、やはりかびは生えなかった。
次に、3本のガラスシリンダー(500ミリリットル)の底に、それぞれ、おろしワサビ、おろし大蒜、レモンの皮の切片を置き、その上に網を敷いてから、ミツバチを入れてみた。
ふたをして行動を観察すると、植物を置かないときは、2時間たっても元気に飛んだりはい回ったりしていたミツバチが、おろしワサビ(5グラム)のシリンダーの中では、一分後にはもう飛ぶ力を失って網の上に落ち、2分後にはひっくり返って動かなくなった。
同量の大蒜の場合は5分、レモンの皮の場合は14、5分後に、ミツバチが完全に動く力を失った。
これらの実験結果から見ると、カビの繁殖を抑えたり、ミツバチの運動能力を失わせたりしている原因は、植物のにおいにありそうだ。
だが、ほかにも原因が考えられる。
それは、植物の切片が呼吸をしているため、シリンダーの中の酸素が不足するのではないかと言うことである。
标日中级笔记
标日中级笔记◆◇标日中级13课◇◆词汇部分1)さらに近似于そのうえさらに更加,进一步研究そのうえ而且,并且2)下面几个词都有“终于”的意思~とうとう表示时间上终于……,后可接否定ついに和とうとう类似,后可接否定,书面语(二级常考词汇)やっと表示克服困难,好不容易,终于……,口头语,不可接否定ようやく和とうとう类似,有两个意思:渐渐;终于3)二倍増える增加了2倍= 增加到3倍二倍に増える增加到2倍4)このまま就这样そのまま照那样,照原样(我指的事情,对方不知道,这个时候用そのまま)あのまま就那样(我和对方都知道的过去的事情、状态,用あのまま)语法部分1)初级学过的2个表示决定的句型:~ことになる客观(团体的规定)~ことにする主观(我的决定)本课中学到:~たことになる强调一个结果,表示未来的事情造成某种结果或动作,变化已经完成。
eg. 来年160センチに伸びたことになる。
明年长到160cm。
2)~のは、~からだ先结果,后原因。
相当于“…之所以…是因为”。
~のは、~ためだ强调特殊原因,特殊情况~のは、~せいだ强调不好的结果eg. 授業に遅れたのは、交通事故が起こったからです。
上课迟到了,是因为发生了交通事故。
eg. 作物が育たないのは、雨は降らないためです。
农作物不生长,是因为不下雨。
(这句用からだ也可以,但用ためだ更好)eg. 成績がよくないのは、ふだん勉強をしないせいです。
成绩一直不好,是平时不学习的缘故。
3)~てばかりはいられない不能光做……事~てはいられない不能这样做,必须做另一件事eg. いつまでも悲しんでばかりはいられない。
不要一直悲伤。
eg. もうすぐ試験なので、遊んではいられない。
马上就要考试了,别再玩了。
4)~にちがいない表示推测,可能性很大。
“一定,肯定”たぶん~でしょう大概……きっと~でしょう一定……かもしれない也许,大概……eg. これは山田君の忘れ物にちがいない。
这肯定是山田君遗忘的东西。
29 标准日本语(中)第二十九课
野田:だけど、寂(さび)しくなりますよね。佐藤(さとう)さんが上海(しゃんはい)からいなくなったら。
大山:その気になれば、いつでも上海に来ることができるじゃないですか。
王:そうですよ。もう一度乾杯(いちどかんぱい)しましょう。今度(こんど)は佐藤(さとう)さんのお祝(いわ)いに。
(大家笑声不断,唯独佐藤和李秀丽,直到最后都一直提不起精神)
29
会話(かいわ)
29イベント打ち上げ
(李秀丽出院后不就,大家为了庆祝成功举办“金星”新创中国菜大赛,举行了庆功会。康复后的李秀丽同龙虎就业公司及JC策划公司的工作人员欢聚一堂)
(上海市内某酒店)
王:皆さんそろったようですね。じゃあ、そろそろ始めましょうか。佐藤さん、ひと言お願いします。
1960年代初頭(ねんだいしょとう)、人類(じんるい)が始(はじ)めて宇宙(うちゅう)に出(で)た時代(じだい)の宇宙食(うちゅうしょく)は、チューブに入ったペースト状(じょう)のものだった。しかしこれは宇宙飛行士(うちゅうひこうし)たちにはとても評判(ひょうばん)が悪(わる)かった。現在(げんざい)では、技術(ぎじゅつ)の進歩(しんぽ)のおかげで、宇宙(うちゅう)でもかなり地上(ちじょう)の食(た)べ物(もの)に近(ちか)いものが食(た)べられるようになった。とは言(い)うものの、宇宙(うちゅう)に持(も)っていける食(た)べ物(もの)には、いくつかの条件(じょうけん)がある。まず、宇宙(うちゅう)に運(はこ)べる物(もの)の量(りょう)は限(かぎ)られていることから、できるだけ軽(かる)いものが望(のぞ)ましい。次(つぎ)に、においが強(つよ)くないこと。何(なに)しろ宇宙船(うちゅうせん)の中(なか)は空気(くうき)が循環(じゅんかん)しないので、一度発生(いちどはっせい)したにおいは、地上(ちじょう)と違(ちが)っていつまでも消(も)えないのだ。それから、飛(と)び散(ち)らないことも重要(じゅうよう)な条件(じょうけん)だ。例(たと)えば、ラ(ら)ーメン(めん)を宇宙(うちゅう)に持(も)っていこうとした宇宙飛行士(うちゅうひこうし)もいたが、汁(しる)が飛(と)び散(ち)るという理由(りゆう)で不合格(ふごうかく)になった。宇宙(うちゅう)では重力(じゅうりょく)がないので、飛(と)び散(ち)った汁(しる)はどこに行(い)くか分(わ)からない。宇宙船(うちゅうせん)の中(なか)にびっしり詰まっている精密機器(せいみつきき)に汁(しる)が入(はい)って故障(こしょう)でもすれば、任務(にんむ)の遂行(すいこう)や、乗組員(のりくみいん)の生命(せいめい)にすら危険(きけん)を及(およ)ぼす可能性(かのうせい)があるのだ。
标准日本语 (29)
名:お陰(かげ),礼(れい)①,記(き)念(ねん),手(て)帳(ちょう),日(ひ),市(し)内(ない)①,観(かん)光(こう),思(おも)い出(で),実(じつ)物(ぶつ),マッチ①
专:銀(ぎん)閣(かく)寺(じ)①
形:うれしい③
形动:丁(てい)寧(ねい)だ①,複(ふく)雑(ざつ)だ
李:ええ、ぜひ見(み)たいです。
田中:土曜日(どようび)は、京都(きょうと)の市内(しない)観光(かんこう)の予定(よてい)です。有名(ゆうめい)なお寺(てら)や、庭園(ていえん)がありますから、ぜひ見(み)てくださいね。李(り)さんにとって、きっといい思(おも)い出(で)になるでしょう。
李:ええ、楽(たの)しみにしています。特(とく)に、清水寺(きよみすでら)と銀閣寺(ぎんかくじ)を見(み)たいです。どちらも、切手(きって)の絵(え)になっていますからね。
どういたしまして (1)+(4) [寒暄] 别客气
市内 (しない) (1) [名] 市内
観光 (かんこう) (0) [名] 观光,游览
思い出 (おもいで) (0) [名] 回忆
実物 (じつぶつ) (0) [名] 实物
銀閣寺 (ぎんかくじ) (1) [专] 银阁寺
~にとって
词汇Ⅱ
マッチ (1) [名] 火柴
用小船渡海是很危险的。对他们来说,是性命攸关的旅途。不过,遣隋使和遣唐使带回的中国文化,对日本文化产生了重大影响。
现在,交通工具发达了,可以很容易到外国去。但是,永远不应忘记很久以前漂洋过海到外国去的那些人的勇气和探求精神。
课程讲解
第(だい)29課(か) 私の趣(しゅ)味(み)は,切(きっ)手(て)を集(あつ)めることです。
新版标准日本语初级下册第29课
単語第29課(質問)[名]提问,问题(才厉C、(場合)[冬]场合,悄况(迷惑)[名]麻烦[4^.]紫藤力[需]喜鹊19 (烏)[需]鸟[名]符号C>J: dL^ (標讖)[知标记(横断禁止)[名]禁止横穿Xti-h-[需]速度J: L J: 9 (免許証)[名]许可证,执照吉加< L J:(企画書)[名]计划书^^<3)91: J: d (野球場)[名]棒球场問題場所迷感总力7;^5横断歩道速度(乞<運耘®免許運動場売!?場駐車場広場職場r 1^ 1^^ (〜講座)[名]电视讲座力仏I:(漢字)[知汉字(戦争)[名]战争屮、力%(警官)[名]警察t L 9;t (年上)[名]年长者t 9 t (止求9 t)[动f]停,停住(ttu$oL X) 粘年寄!)止iC>5 (他2 )i t (変it)[动门变,转变力;AJfO (頑張9 it)[动门拼命努力9 (謝9 [动门道歉*? i •!•[动门逃学,怠工^3:9 t (破。
^-t)[动/]爽约,打破V'^ ^t(引吉i [动门拉,抽i t 9 i t (守9 [动门遵守,保护警察署年下止5 (自1 )列車lj^次®駅■^^止^ 6 変(自1)変^ (他2)顔色力「変t) o把頑張5 (自1 )頑張9 tto頑張oTl 謝^ (自1 )人(;謝$ (自1)学校/授破5 (他1 )約束总破S 引<(他1)引<守5 (他1 )約束总守召答丸^ (自2)彼女《•守^文法1.動詞的命令形命令形 該行工段質問(二答;15 逃cr 召(自2)〜力、^〜U :逃助(他2) 助力必(自1) 打年寄总助助 ttr! 助*'9付!扌5 (他2) 条件$■付卜扌S覚免5 (他2)単語总覚;tsroL kfiOL (提出〜)[动刃提交,提出 提出(他3)(逃t )[动刃逃跑 (助[动刃救助,帮助t (付ttt )[动刃添加,附加 (覚[动刃记住,掌握 (遠慮〜)[动*]客气 [动刃(足球)射门,投篮(注意~)[动刃注意LZiLu (親Lu )[形0熟悉,亲切,亲密9 (乱眾)[形刃粗暴Lonu (失礼)[形刃不礼貌^^1: <同1:)[形刃一样,相同 連体詞、直接加名詞 李 $ AJJttjfeL i:同 C 学校(;:通 oTVi-S 吉必(危険)[形刃危险 [连体]那样的 r o4aLiC (丁寧c:) [副]恭敬地;细心地 机、[叹]哎,喂 it (誠)[专]诚,阿诚 L *!> 9 (周恩来)[专]周恩来 «?>l;Az (魯迅)[专]鲁迅 乜性妒卞(世田谷)[专]世田谷 3.e (富上)[专]富士 1^45-卜总提出'^^遠慮(他3) 遠慮 i/zL —卜 (自 3)注意(自3) 気 健康/足元I 二注意^ ■£ 親"友達乱暴*言葉 失礼^ec 言^危^(«、安全 丁寧(形2) 力小处(変fc )怪(風邪总引it )感冒可笑力 風邪艺引<原形 «?段3類動詞-L5 d)例.早<食^:;5 早<起§^前^進^?>本$•読^ 宿題总書c;r 退cr2.動詞(^ ^形)恥\、带命令的语气要求下级、晚辈做某事语气强硬,比命令形稍微客气友達力•来5前(<:、部屋总掃除会議(^前(1資料3・動詞I■形」的口語用于关系亲密的人之间,“请〜”例:Z.Z,\Z住所t名前总書「'To二(7)荷物总航空便7?送:?疋。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
ちじょう(地上)[名] 地球上,地上,地面上
いつまでも [副] 永远,始终,到什么时候也
のぞましい(望ましい)[形1] 最好,最理想
なにしろ(何しろ)[副] 因为,由于;无论怎样,总之
うちゅうせん(宇宙船)[名] 宇宙飞船
とびちる(飛び散る)[动1] 四处飞散,洒落,飘洒,飞洒
接在动词、形容词的简体形式,或者形容动词和名词之后。表示说话人准确地判断。“一定~”、“肯定~”。
例:
あの選手はいままでだれにも負けたことがないから優勝するに決まっている 那位选手到现在为止没有输给任何人过,所以肯定是冠军
生词表2生词解说、用例
配慮する
いたわりつくせりの配慮 无微不至的关怀
………………………………………………
よかった 太好了
しかたがない(仕方がない)……得不得了,……得要命
~っぶり ……的样子
练习
きがえ(着替え)[名] 更衣,更换的衣服
じゅんびうんどう(準備運動)[名] 准备活动
けいさんき(計算機)[名] 计算机
してんちょう(支店長)[名] 分店经理,分公司经理
日本人宇宙飛行士の向井千秋(むかいちあき)さんは,スペースシャトルに搭乗するに当たって「肉じゃが」や「いなり寿司」,「たこ焼き」などの日本食を持っていった。難題(なんだい)とされていたラーメンも,汁の飛び散らない加工をされたうえで宇宙食として認められた。
また,中国初(はつ)の宇宙飛行士である楊利偉さんは,宇宙船「神舟(しんしゅう)5号」で「鳥肉のカシューナッツ炒め(GongBaoJiDing)」「豚肉の四川風唐辛子炒め(YuXiangRouSi)といった中華料理を食べた。これらの料理は,すべて伝統的な中華料理で,「宇宙食メニュー」として中国国内のレストランでも人気を博(はく)した。
きゅうぎょう(休業)[名] 不营业,歇业,停止营业
きがえる(着替える)[动2] 换衣服,更衣
ぎせい(犠牲)[名] 牺牲(利益);代价
クリーニング [名] 清洗,干洗
やくにん(役人)[名] 官员,公务员
だいじん(大臣)[名] 大臣,部长
いだい(偉大)[形2] 伟大
にゅうがくしけん(入学試験)[名] 升学考试,入学考试
そのきになる(その気になる)有那样的想法
生词表2
语法与表达
けっこんきねんび(結婚記念日)[名] 结婚纪念日
グルメ [名] 美食家
ちょうだいする(頂戴~)[动3] 领受,收到;吃
はいりょする(配慮~)[动3] 照顾,关怀,照料
えんかい(宴会)[名] 宴会,宴席
ちゅうこしゃ(中古車)[名] 二手车,旧车
1960年代初頭(しょとう),人類が始めて宇宙に出た時代の宇宙食は,チューブに入ったペースト状のものだった。しかしこれは宇宙飛行士たちにはとても評価が悪かった。現在では,技術の進歩のおかげで,宇宙でもかなり地上(ちじょう)の食べ物に近いものが食べられるようになった。とは言うものの,宇宙に持っていける食べ物には,いくつかの条件がある。まず,宇宙に運(はこ)べるものの量は限られていることから,できるだけ軽いものが望(のぞ)ましい。次に,においが強くないこと。何しろ宇宙船(うちゅうせん)の中は空気が循環しないので,1度発生したにおいは,地上と違っていつまでも消(き)えないのだ。それから,飛(と)び散(ち)らないことも重要な条件だ。例えば,ラーメンを宇宙に持っていこうとした宇宙飛行士もいたが,汁が飛び散るという理由で不合格になった。宇宙では重力がないので,飛び散った汁はどこに行くか分からない。宇宙船の中にびっしり詰まっている精密(せいみつ)機器(きき)に汁が入って故障でもすれば。任務の遂行(すいこう)や,乗組員(のりくみいん)の生命にすら危険(きけん)を及ばす可能性があるのだ。
大山:たった1年で,これだけ業績(ぎょうせき)を上げたんですから。栄転(えいてん)に決まってますよ。
王:おめでとうございます。嬉しいなあ。一緒に頑張ってきたかいがありました。何だか,私たちまで認(みと)められたような気がします。ねっ?李主任。
李:そうね。おめでたいお話ね。
野田:だけど,寂(さび)しくなりますよね。佐藤さんが上海からいなくなったら。
はかり [名] 秤,天平;权衡
こうふんする(興奮~)[动3] 兴奋,激动
くらし(暮らし)[名] 生活,度日;家境,家道,生计
へいげん(平原)[名] 平原
ひかげん(火加減)[名] 火候,火头
ちょうせつする(調節~)[动3] 调节,调剂,调整
ぼうねんかい(忘年会)[名] 忘年会,年末聚会
じょうりくする(上陸~)[动3] 登陆,登岸
とりにくのカシューナッツいため(とり肉の~炒め)[名] 宫保鸡丁
ぶたにくのシセンふうとうがらしいため(豚肉の四川風唐辛子炒め)[名] 鱼香肉丝
ユイシャンロウスー(魚香肉絲)[名] 鱼香肉丝
はくする(博する)[动1] 博得,获取,获得,得到
…………………………………………………………
なんでもない(何でもない)没什么特别的,算不了什么,不值一提
宴会
お別れの宴会 送别宴会
受かる
北京大学に受かった 考上了北京大学
生词表3生词解说、用例
びっしり、詰まる
忘年会がびっしり詰まっている 年末聚会排得满满的
搭乗する
搭乗手続き中 正在办理搭乘手续
搭乗券 登机牌
博する
信用を博した 获得了信任
课文部分解说
【重点句型】
~うえで~
しりあう(知り合う)[动1] 相识,结识
ししゅんき(思春期)[名] 青春期
みすてる(見捨てる)[动2] 抛弃,离弃
しょうだく(承諾)[名] 同意,答应,应允,承诺
タイプ [名] 类型,类别
第二十九課
一、 会話 イベント打ち上げ
王:皆さんそろったようですね。じゃあ,そろそろ始めましょうか。佐藤さん,ひと言(こと)お願いします。
大山:そうそう,李さんの元気な顔を見ることができて,本当にうれしいです。
李:ごめんなさいね。ご心配をかけて。
野田:ほら,李主任。どんどん食べてください。「GongBaoJiDing」。好きでしょう。
李:有難う。とってもおいしそう!
大山:やっぱり李さんに元気でいてもらわないと。ねっ,佐藤さん。
多額
多額のお金を持って外国に逃げた 携巨款潜逃国外
障害
身体[しんたい]障害者 残疾人
困難
困難にぶつかった 遇到了困难
はかり
はかりでりんごをはかりする 用秤称苹果
加減
塩加減はどうですか 咸度怎么样啊?
追いつく
いくら努力しても彼に追いつかない 怎么努力都赶不上他
むかいちあき(向井千秋)[专] 向井千秋
スペースシャトル [名] 航天飞机
とうじょうする(搭乗~)[动3] 搭乘
いなりずし(いなり寿司)[名] 油豆腐寿司
たこやき(たこ焼き)[名] 烤章鱼球
なんだい(難題)[名] 难题
ようりい(楊利偉)[专] 杨利伟
しんしゅうごごう(神舟5号)[专] 神舟五号
大山:その気になれば,いつでも上海に来ることができるじゃないですか。
王:そうですよ。もう1度乾杯しましょう。今度は佐藤さんのお祝いに。
二、 課文 宇宙食
宇宙飛行士は,短い期間にとてもたくさんの仕事をしなければならない。だから,彼らが仕事をする上で,エネルギーの補給は非常に重要だ。しかし,地球上ではなんでもない「食べる」と言う行為も,空気と重力のない宇宙ではそう簡単ではなくなる。
あぶら(油)[名] 油
ていきけん(定期券)[名] 月票,定期车票,定期门票
………………………………………………
~かげん(~加減)~程度;有点~
练习
もんだいてん(問題点)[名] 疑点,争论点
おいつく(追いつく)[动1] 赶上,追上;来得及
おおごえ(大声)[名] 大声
きない(機内)[名] 机舱内,飞机内
~じょう(~状)~状,~样子,~状态
~はつ(~初)第一次~,初次~,最早~
生词表4
语法与表达
たがく(多額)[名] 大笔,大量,巨额
かいちょう(会長)[名] 会长
りっこうほする(立候補~)[动3] 参加竞选,作候选人
しょうがい(障害)[名] 残障,障碍;妨碍
こんなん(困難)[形2] 困难
生命維持のための食事から,楽しむための食事へ。宇宙食は宇宙開発の発展に伴ってこれからも進化し続けていくことだろう。
笔记
第二十九课
生词表1生词解说、用例
栄転
彼は部長に栄転した 他荣升部长了
その気にな话
会话部分解说
【重点句型】
~に決まっている
しる(汁)[名] 汤汁,汤,汁;汁液
びっしり [副] 密密麻麻地,满满地,空隙
つまる(詰まる)[动1] 塞满,挤满,堆满;堵塞,不通
せいみつきき(精密機器)[名] 精密仪器,精密器械
にんむ(任務)[名] 任务
すいこう(遂行)[名] 完成,执行,贯彻
のりくみいん(乗組員)[名] 宇航员,乘务员,机务员
佐藤:えー,創作中華料理コンテストが終わって2週間,想定していた以上に反響が大きく,売り上げも順調に伸びています。今から言うまでもありませんが,すべて皆さんのおかげです。本当にお疲れ様でした。それでは,コンテストの成功と,皆さんのすばらしい仕事ぶりに乾杯!