日语语法与句型

合集下载
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

日语语法与句型

信息来源:日语论坛发表时间:2006-5-10浏览次数:

36

日语语法与句型:

一、…てください

「…てください」接在动词连用形后、表示请求或要求对方作某件事。相当于汉语的“请(你)…”。

○窓を開けてください。/请打开窗户。

○この紙にあなたの名前を書いてください。/请在这张纸上写上你的名字。

○この文章を読んでください。/请读这篇文章。

二、动词连用形+ましょう

「ましょう」接在动词连用形后,表示第一人称主动承担某事和建议或者劝诱对方与自己一起做某事。答复这种劝诱时,肯定时用「…ましょう」,否定时用「…ません」。

○私が部屋の掃除をしましょう。/我来打扫房间吧。

○あしたは5時に起きましょう。/明天5点起床吧。

○王さん、教室の掃除をしましょう。/小王,我们一起打扫教室吧。

○10時からみんなでラジオを聞きましょう。/从10点开始一起听收音机吧。

三、动词存续体

日语动词的存续体由他动词连用形后续「てある」,或由自动词连用形后续「ている」构成。「ある」和「いる」是补助动词。

动词存续体表示某事物保持着某人动作的结果所造成的状态。某事物用格助词「が」表示,也可用提示助词「は」或「も」。这种表达方式往往用于描写或情景说明。

○鍵がかけてある。/锁上好了。

鍵がかかっている。/锁着锁。

○窓があけてある。/窗户开好了。

窓があいている。/窗户开着。

○部屋が掃除してある。/房间打扫好了。

「てある」和「ている」的区别在于:取决于说话人对于状态的感觉、认识。用自动词加「ている」时主要强调现实的自然状态,用他动词加「てある」时主要强调人为动作或作用的结果。

○窓があけてある。/有人将窗户开好了。

○窓があいている。/窗户一直开着。

四、副助词「ずつ」

「ずつ」是副助词,接在副词「すこし」或表示数量的词后面。

(1)表示等量的反复

○窓の側に机と椅子が一つずつあります。/窗子旁有桌子和椅子各一张。

○薄いノートと厚いノートを2冊ずつ買いました。/薄笔记本和厚笔记本各买了两本。

○10人ぐらいずつ一かたまりになっています。/每10人左右聚成一团。

(2)表示均摊,相当于汉语的「每」「各」

○60円の切手と100円の切手をそれぞれ

一、用言、助动词终止形+と

「と」是接续助词,接在用言、助动词终止形后面表示假定、确定、恒常等条件,一般不能用命令等表示意志的内容结句。

○春になると、暖かくなります。/一到春天,天气就转暖。

○3月になると、桃の花が咲きます。/一到3月,桃花就开。

○日が出ると、明るくなります。/太阳一出,天就亮了。

二、动词「なる」

「なる」是自动词,表示变化。

1.「体言+になる」表示从一种状态变化成另一种状态。

○もう6時になりました。/已经是6点了。

○李さんも先生になりました。/小李也当了老师。

○いい友達になります。/成为好朋友。

2.「形容词连用形+なる」

○寒くなります。/变冷。

○勉強も忙しくなりました。/学习变得忙起来了。

3.「形容动词连用形+なる」

○部屋がきれいになりました。/房间变干净了。

○町が静かになります。/街上变得安静起来了。

三、というのは…です

「という」由格助词「と」和「いう」构成,表示称谓。当「いう」接在助词「と」的后面,失去其原来动词的意义,或其原有意义变得极弱,在句中仅起综合上文修饰下文的作用时,「いう」可看作是形式动词。

这个句型的汉语意思相当于“所谓…是…”“所说的…是…”

○山桜というのは桜の一種です。/所谓“山樱”是樱花的一种。

○お花見というのはなんですか。/所说的“お花見”是指什么?

○紅葉がりというのは野山へ美しい紅葉を見に行くことです。/所说的“紅葉がり”就是去山野看红叶。

四、…たり、…たり…ます(です)

「たり」是并列助词,接在用言连用形后面,相当于汉语的「又…又…」「或…或…」「时而…时而…」等。通常在最后一个「たり」后面接上「する」(有时也用「です」结句)

1.…たり、…たりします(です)

动词连用形后接「たり」表示两个以上的动作的反复进行,或者从许多动作中举出若干例子。「たり」接在「が、ま、な、ば」行五段动词后面要浊化成「だり」。

○日曜日には買い物をしたり、映画を見たりします。/星期天买买东西或看看电影。

○私たちは酒を飲んだり、ご馳走を食べたりします。/我们又喝酒又吃菜。

○私は本読んだり、手紙を書いたり、散歩したりします。/我看书、写字,或散步。

2.…かったり、…かったりします(です)

形容词连用形「かっ」后续「たり」表示两个以上状态的反复或交替出现,或表示从许多状态中举出若干状态。

○部屋の中は暖かかったり、寒かったりです。/屋里一会儿热,一会儿冷。

○このごろ天気はよかったり、悪かったりです。/这些日子天气时好时坏。

3. …だったり、…だったりします(です)

体言、形容动词后接「たり」时用「だったり」的形式,意义与形容词连用形后续「たり」相同。

○この辺りは静かだったり、賑やかだったりです。/这一带有时宁静,有时热闹。

○休みの日は土曜日だったり、日曜日だったりです。/休息天有时是星期六,有时是星期天。

五、「ような」表示例示

「ような」是比况助动词「ようだ」的连体形,「ように」是「ようだ」的连用形。「ような」接在动词连体形或「体言+の」下面,表示例举。

○秋にもお花見のようなことをしますか。/秋天里也有赏花那样的事吗?

○私はテニスのようなスポーツがすきです。/我喜欢网球之类的体育运动。

○私は王さんのようなカセットを買います。/我要买像小王一样的盒式录音机。

六、…ことがあります

「…ことがあります」接在动词现在时连体形后面,表示有时会有某种行为或情况,相当于汉语的“有时…;有…的时候”。

○東京でも積もることがあります。/在东京(雪)也有积起来的时候。

○私はバスで行くことがあります。/我有时乘公交车去。

○あなたは忘れ物をすることがありますか。/你有时忘记东西吗?

七、动词的中顿法

动词的中顿表示句子的停顿、并列、一般用于书面语。动词的中顿法由动词接「ます」的连用形后加「、」构成。

○秋になると、涼しくなり、いろいろな果物が実ります。/一到秋天,天气就转凉,各种瓜果都会成熟。

○冬には寒い風が吹き、雪が降ります。/冬天里刮寒风下雪。

○春にはお花見をし、秋には紅葉がりをします。/春天赏樱花,秋天赏红叶。

八、接续助词「から」

接续助词「から」接在用言、助动词终止形后面表示原因或理由。

相关文档
最新文档