问题i絵を见て正しい答えを一つ选んでください
日本语听力第一册 第二十八课故郷 原文及答案
①小野先生は小学校2年生の担任の 先生です。
②小野先生とは27年ぶりの再会です。 ③小野先生は今でもお元気でした。 (〇)
④小学校の時、私たちはよく小野先生 のお宅に呼ばれていました。(〇)
問題Ⅳ CDを聞いて、文を完成しなさい。
日本の話し言葉の特徴 [とくちょう]の一つ に、謙遜の表現があります。「行き届かない ところがあったかと思います。どうかご容赦 ください。」「いろいろお世話をかけました。 今後ともよろしくお願いします。」「皆様にご 迷惑をおかけすることがあるかと思います が、どうかよろしくお願いいたします。」この ようにあいさつする人は、決して他人に迷 惑なんかかけようと思っているのではなく、 自らへりくだって、相手にあいさつをしてい るのです。
もういっぱい
1.次の会話を聞いて、あとに続く言葉を①、②から選びなさい。
学生:先生、頭が痛いんです。次の 授業休んでもいいですか?
先生:それは、いけませんね。……
①帰ってゆっくり休んでください。 ②授業はきちんと受けてください。
①
2.次のスキッとを聞いて、何について話しているか、最も適当だと思う話題を選びなさ い。
第二十八課
故郷
ウォーミングアップ:
[帰省] ゴールデンウィーク ラッシュ 家族 お盆 お正月 お土産
問題Ⅰ 絵を見て、正しい答えを一つ選びなさい。
男:田中君、今日のスケジュールだけど、どうなってたかな。
女:はい、午前中に神奈川電気の部長がいらっしゃいます。 その後、部長と会食。午後からは明日の会議の原稿に目を 通され、部内の書類がたまっておりますので、夕方までに 印鑑を押していただきます。部長、先週の月曜日の書類、 まだご覧になっていませんよね。隣の部から書類が回って 来ないって、苦情が出ていますよ。
日本语听力第一册 第19课 お祭り 原文及答案
問題Ⅲ スキッとを聞いて、あとの問いに答えなさい。
女:明日は7月17日で、祇園祭ですね。 男:祇園祭というのは、どんな行事
[ぎょうじ]
ですか。 女:それは、疫病 [えきびょう][やくびょう]退 散 [たいさん]のために、いろいろなものを飾 り、無事 [ぶじ]を願う行事ですよ。 男:どこでするんですか。 女:毎年京都でやります。 男:どんなことするんですか。
皆さん、お疲れ様でし た
問題Ⅳ CDを聞いて、文を完成しなさい。
日本には温泉が千か所ぐらいあるそうです。 温泉はいろいろな病気に効果があるので、 人々に親しまれてきました。また、保養施設と して開発が進み、夏ならテニスやゴルフ、冬な らスキーができるようにしたところも少なくありま せん。このごろは気軽に行けるスーパー銭湯 と呼ばれる、入浴施設も増えています。例え ば、滝風呂、薬草(やくそう)風呂などがあり、 食事やマッサージなども利用できて、そこで一 日を過ごすことができるので、人気があります。
2.男性の小包が到着するのにどのくら
いかかりますか。
男:この小包をフランスのパリを送りたいんですが、何日ぐら いかかりますか。 女:EMSで三日、航空便で八日、船便なら6週間かかります? 男:わかりました。それじゃ、航空便にします。
①三日。 ②四日。 ③八日。 ④6週間。
③
3.この男性はどうやって会社に来ました
か。
男:健康のために、昨日から自転車で会社に通うことにしたん だ、でも今朝は雨だったのよ、やめたよ。 女:それじゃ、いつものように車できたの。 男:それが、どうしてもエンジンがかからなくて、バスで来たん だ。
①自転車で来ました。 ②自分の車で来ました。 ③女の人の車で来ました。 ④バスで来ました。
日本语听力第二版入门篇17~20课原文
17课部屋を明るくします。
1.髪の毛を短くします。
2.箱を軽くします。
3.音を大きくします。
4.車をきれいにします。
5.値段を安くします。
6.電気の光を弱くします。
7.体を丈夫にします。
8.火を強くします。
問題Ⅱ次の会話を聞いて、例のように希望した髪型を選びなさい。
例:A:今日はいかがなさいますか。
B:パーマをかけたいんです。
A:カットはどうしましょうか。
B:切らないでください。
A:パーマは強くかけますか、弱くかけますか。
B:強くかけてください。
あのロック歌手みたいな髪型がいいわ。
A:はい、わかりました。
1.A:お待たせしました。
今日はカットですね。
B:ええ。
A:どんな髪型がよろしいですか。
B:鶏のような頭にしたいです。
A:にわとり?あのコケコッコー…ですか。
B:はい。
頭の真ん中にだけ髪の毛があって…A:あ、分かりました。
2.A:いらっしゃいませ。
奥様、今日はいかがなさいますか。
B:前髪だけパーマをお願いします。
A:カットはどうなさいますか。
B:肩ぐらいまで切ってください。
A:肩ぐらいの長さなら、弱くパーマをかけたほうがいいですよ。
B:そうですか。
A:ええ。
奥様にお似合いだと思いますよ。
B:じゃ、そのようにしてください。
1/32页3.A:お客様、カットでございますか。
B:ええ、短く切ってください。
A:どのぐらい。
B:とても短くしたいです。
耳が出るように。
A:前髪のほうはどうしますか。
B:切らないでください。
A:はい、かしこまりました。
4.A:お待たせしました。
今日はどういたしましょうか。
B:髪を全部切ってください。
A:え、剃る…ということですか。
B:そうです。
親父と喧嘩をしたから。
A:ほんとうによろしいですか。
B:はい、剃ってください。
問題Ⅲ例のように絵を見ながらテープを聞いて、文を完成させなさい。
例:お茶を吹きました。
1.太郎君は手を洗いました。
2.毎日運動します。
3.鞄から本を出しました。
4.台風が過ぎました。
日本语听力第二版第二册 第七课赠答原文
キーワード
予算(预算)
伊豆
賛成(赞成)
編成(组成)
敬意
好意
中元 歳暮(年终,岁末、年终互赠的礼品)
感謝
文法
さえ ば
只要 就
あなたさえそばにいてくだされば、ほかには何にも要りません。
たばかり
刚刚
この間買ったばかりなのに、テレビが壊れてしまった。
山田:じゃ、明日チッケトの予約ね。
二人はどうやって旅行に行きますか。
もう一度テープを聞いて、会話の内容と会っているものを選んでくさい。
a、二人の卒業旅行はヨーロッパへ行きます。
b、二人の卒業旅行はデイズ二―ランドへ行きます。
c、二人の卒業旅行はアメリカへ行きます。
d、二人の卒業旅行は伊豆へ行きます。
宿の人:すみません、26日なら、今のところ、山のほうの221室が空いています。洋室でよろしいですか。
女:洋室はちょっと、すみませんが、和室がありますか。
宿の人:少々お待ちください。今、調べてみます。和室なら海のほうの316があります。
女:うん、海もいいけど、富士山の雪景色が見たいから、やっぱり山の方がいいわ。
宿の人:はい、分かりました。26日で、山のほうの221室でよろしいですね。
女:はい、よろしくお願いします。
女の人はどんな部屋を予約しましたか。
もう一度テープを聞いて、会話の内容と会っているものを選んでくさい。
a、女の人は海の景色が見たがっています。
b、女の人は28日の部屋を予約したがっています。
中元の時、一般的にどんなものを贈りますか。
夏向きの飲み物やお菓子や果物、ビール券やタオルセットを贈ります。
1991年日语N2听力原文
問題Ⅰ絵を見て正しい答えをひとつ選んで答えてください。
では一度練習をしましょう。
例:地図を見てください。
今男の人が駅前にいます。
この人は郵便局を探しています。
郵便局の場所はどこでしょう。
男:すみません。
郵便局は…女:ああ、郵便局ですか。
この駅前の道をまっすぐ行くと川にぶつかりますから…男:はい。
女:橋を渡らずにその手前の道を右に曲がってください。
男:ええ。
女:で、そのままちょっと行ったら、右側にあります。
男:あ、どうも。
郵便局の場所はどこでしょう。
正しい答えは4です。
解答用紙の問題Iの例のところを見てください。
正しい答えは4ですから、答えはこのようにかきます。
では始めます。
1番デパートで男の人が新しいカップの宣伝をしています。
今説明をしているカップはどれですか。
男:えー、新しいカップをご紹介いたします。
このカップは取っ手が左右二つで、このようにそこが広いので、倒れにくくなっております。
軽い材質なんですが、そこが広くなっているため、机が揺れたりしても、倒れることはありません。
今説明をしているカップはどれですか。
答え:42番食堂で二人の学生が話しています。
今日の定食はどれですか。
男:おい、見ろよ。
田中すごい食欲。
ご飯に味噌汁、えびフライ、果物、それにあんなに大きいケーキまで食べるつもりだよ。
女:ほんと。
今日の定食はあんなにいろいろついてるの。
男:いや。
ケーキは別だよ。
女:あ、そう。
今日の定食はどれですか。
答え:23番女の人が預けたコートを取りに行きました。
女の人のコートはどれですか。
女:コートをお願いします。
男:どんなコートでしょうか。
女:毛皮がついてる、黒いのです。
男:これですか。
女:いいえ。
全部毛皮じゃなくて、襟のところと袖についてるのです。
男:これですね。
女:どうもありがとう。
女の人のコートはどれですか。
答え:14番女の人が航空券を予約しようとしています。
女の人は何時の飛行機を予約しましたか。
日本语听力第一册 第二十六课母の日 原文及答案
①女の人と長い間一緒に仕事をしています。 ②いつも真面目な人です。 ③仕事中もよく笑っています。 ④冗談を言って、みんなよく笑わせます。 ④
2.女の人はどうしますか。
女:雨が降りそうね。 男:ああ、降ってきた。君、傘を持ってきた。 女:いいえ、今日雨が降るとは、思わなかったから。 男:僕は車で来てるから、駅まで送ろうか。 女:あら、助かるわ。
①ジャービスさんはお母さんを喜ばせ
るために、カーネーションの花束を捧げ ました。 ②母の日にすずらんやバラを贈る人が 多いです。 ③ジャービスさんはアフリカの人です。 ④5月の第2日曜日が母の日です。 (〇)
問題Ⅳ CDを聞いて、文を完成しなさい。
「除夜の鐘」は、一年の最後の日である大晦日 の夜12時を中心に、日本全国の寺院で一斉に つく鐘の音のことです。仏教では人間の心身を 悩まし乱す煩悩が108種あると言われています。 108回をつくことによって人々の煩悩を除き、救 おうというのであります。鐘の音の余韻が収まっ てから次の鐘をつくので、108回つくのに1時間 余りかかります。旧年を送り、新年を迎え、しみじ みと年の移り変わりを思うひとときであります。テ レビやラジオでは有名なお寺の鐘の音を毎年放 送しています。
第二十六課
母の日
ウォーミングアップ: [調理方法] 蒸す(むす) 揚げる(あげる) 炊く(たく) 煮る(にる) 炒める(いためる) 焼く(やく)
問題Ⅰ 絵を見て、正しい答えを一つ選びなさい。
女:今日は、魚のみその作り方をご説明します。
まず、水と醤油と、砂糖とお酒をなべに入れて、 火にかけます。その後、下ごしらえをした魚を入 れて、お味噌を出します。そうですね。中火で7 分ぐらい煮って、煮だってきたら、火を止めてく ださい。その後、10分ぐらいそのまま置いてくだ さい。夏の暑い時、食欲が出て、ご飯が進みま すよ。是非お試しください。 ①
1996年日语N2听力原文
1996年日语N2听力原文問題Ⅰ絵を見て正しい答えを一つ選んでください。
では一度練習しましょう。
例教室はどうなりますか。
男:山田さん、授業でテープレコーダーを使いますから、教室にテープレコーダーを持って行ってください。
女:はい。
男:あっ、で、ドアは開けたままにしておいてください。
女:はい。
教室はどうなりますか。
正しい答えは1です。
解答用紙の問題Iの例のところを見てください。
正しい答えは1ですから、答えはこのようにかきます。
では始めます。
1番写真を撮っています。
どんな写真になりますか。
男:じゃあ、お茶を飲みながら雑誌を読んでいるところね。
そうだなあ、足を組んでみて。
いいねえ。
ちょっとカップを乾杯する時のように、そう、そう。
ハイ、カメラに顔を向けて。
そのまま。
ok。
お疲れ様。
あ、そのりんご食べてもいいよ。
どんな写真になりますか。
答え:12番音楽会のポスターについて話しています。
二人はどのポスターが良いと言っていますか。
女:ねえ、今度の音楽会のポスター案ができてきたんだけど、どれが良いと思う。
男:どれ。
ふうん、この丸には音楽会のタイトルが入るんだね。
女:そう。
男:そしてこの点々は文字ということか。
女:ええ。
男:で、問題は地図と絵の位置か。
女:そうね。
男:この地図が真ん中にかいてあるのは良くないよ。
何のポスターか分かんない。
女:ええ、そうね。
この絵と地図が並んでるのも平凡よね。
男:ピアノが真ん中に入るのは効果的だな。
女:そうね。
タイトルに絵がかかるのも可笑しいしねえ。
男:じゃ、これだね。
女:うん。
二人はどのポスターが良いと言っていますか。
答え:13番会社の新しいマークについて話しています。
男の人はどれが選ばれると思っていますか。
女:これ、なんですか。
男:ああ、会社の新しいマークの候補さ。
女:へえ、で、どれになりそうなんですか。
男:うん、社長は全体が丸い形が良いとおっしゃっているんだ。
女:すると、この丸が三つ重なっているのは駄目ですね。
标日上册动词带例句讲解
• 待つ 立つ 持つ • ちょっと待ってください。 • あそこに立っている人は誰ですか。 • お金を持っていますか。
• 死ぬ • あの犬は死んだ。
• 浴びる いる 降りる 借りる 過ぎる でき る 起きる • シャワーを浴びる • どこにいますか。 • 階段から降りてください。 • お金を借りてもいいですか。 • 三時間が過ぎた。 • 日本語ができますか。 • 早く起きてください。
• • • • •
生まれる 遅れる 疲れる 忘れる 私は日本に生まれました。 遅れないようにしてください。 もう疲れました。 お金を忘れました。
• つける 開ける かける 片付ける 出かける 挙 片付ける げる • 電気をつけてください。 • ドアを開けてもいいですか。 • 先生に声をかけてください。 • テーブルを片付けてください。 • もう出かけますか。 • 例を挙げて説明する。
• 閉める 集める 確かめる やめる 止める 始め る 決める • ドアを閉めてください。 • 私は切手を集めるのが隙ですあ。 • もう一回確かめてください。 • やめてください。 • 車を止めてください。 • 授業を始めましょう。 • 早く決めてください。
• 閉める 集める 確かめる やめる 止める 始め る 決める • ドアを閉めてください。 • 私は切手を集めるのが隙ですあ。 • もう一回確かめてください。 • やめてください。 • 車を止めてください。 • 授業を始めましょう。 • 早く決めてください。
• • • • • • •
出る 寝る 着る 家を出る 私は七時から寝ます。 新しい服を着ています 見せる 知らせる それを見せてください。 みんなに知らせてもいいですか。
• • • •
教える 伝える 考える その意味を教えてください。 どうぞお母さんによろしく伝えてください。 何を考えていますか。
日本语听力(入门篇) 第30课「牛丼」を教えてください【原文+答案】
第30課「牛丼」を教えてください問題Ⅰ次の会話を聞いて、例のように正しい絵を選び、体に関する慣用句を捜して下に書きなさい。
()(例)(1)耳が遠い目を盗む(3)(2)(4)目がない歯が立たない鼻が高い例:-ね、おじいさん、今年おいくつ?-85。
どうしたの?-うちのおばあちゃんまだ64なのに、耳が遠くて私はいつも大きい声で話さなければならないのよ。
-一緒一緒。
1:-お母さん、何を怒ってるの?-哲也がまた、私の目を盗んでテレビゲームをしているから。
-あの子最近成績が下がっていると思ったら、そのせいか。
2:-この問題難しすぎるよ。
-そうですか?ちょっと見せて。
-僕には歯が立たないから、お願い。
3:-裕子さんはなんでこんなに甘いものが好きなんでしょうね。
-さあね。
-特にケーキには目がないです。
-でも、それにしてはまったく太ってないね。
4:-隣の奥さん本当に嫌なのよ。
-どうしたの?-息子さんが勉強もスポーツもよくできるので、鼻が高いのよ。
-うちの息子は駄目だからなあ。
問題Ⅱ次の会話を聞いて、答えを選びなさい。
1.a b c2.a b c3.a b c4.a b c5.a b c1:-コーラ、紅茶そしてコーヒーを買ってきてください。
-はい。
-あっ、コーヒーはいいです。
A:男の人はコーヒーとコーラを買ってきますB:男の人は紅茶とコーヒーとコーラを買ってきますC:男の人は紅茶とコーラを買ってきます2:-砂糖とミルクを入れましょう。
-砂糖は結構です。
-あっ、分かりました。
A:男の人はミルクと砂糖を入れますB:男の人はミルクを入れますC:男の人は砂糖を入れます3:-なんだかお腹が空きましたね。
-あのレストランはよさそうですよ。
-そうですね。
行ってみましょうか。
A:二人はそのレストランに行ったことはありませんB:二人はそのレストランによく行きますC:二人はそのレストランにあまり行きません4:-これ、誕生日のプレゼントに。
日语1991二级听力原文
男:午前7時50分ですが…あっこれは空いてます。
女:うん。じゃ、仕方がないから、お願いします。
女の人は何時の飛行機を予約しましたか。
5番
男の人が会社から帰ってきました。男の人はどの順番でしますか。
男:ただいま。ああ、暑い暑い。
女:あ、お帰りなさい。今日は暑かったでしょう。
男:はい。
女:橋を渡らずにその手前の道を右に曲がってください。
男:ええ。
女:で、そのままちょっと行ったら、右側にあります。
男:あ、どうも。
郵便局の場所はどこでしょう。
正しい答えは4です。解答用紙の問題Iの例のところを見てください。正しい答えは4ですから、答えはこのようにかきます。では始めます。
男:うん。今日は外回りの仕事だったから、大変だったよ。
女:どうする。晩御飯の支度できてるけど。まずビール、シャワー…あっ、そうそう。田中さんからちょっと前に電話があって、帰ってきたら電話をくださいって。
男:えー?珍しいな。何だろう。じゃ、シャワーを浴びたら、電話してみよう。それからビールだ。食事はその後でいいよ。
男:その映画明日までってわけじゃないでしょう。この切符なかなか手に入りにくいんだから。
女:じゃ、田中さんに電話してみます。
男の人は女の人を何に誘ういましたか。
1. 相撲を見ることです。
2. 買い物をすることです。
3. 映画を見ることです。
4. 食事をすることです。
2番
トスボールというスポーツは日本ではどんな人がよくしますか。
女:はい。
男の人はどの順番でしますか。
6番
日本语听力第一册 第18课 病院へ行く
①
問題Ⅱ CDを聞いて、あとの問いの答えの中から、正しいもの を一つ選びなさい。
1.女の人はなぜ怒っているのですか。
女:お願いしていたトマトを買ってきてくれた。 男:あっ、忘れた。でも、キュウリは買ってきたよ。 女:ええ、私にキュウリでスパゲッディのソースを作れ っていうの。 男:ごめん、ごめん。 ①キュウリが新鮮ではないからです。 ②トマトが高かったからです。 ③男性がトマトを買わなかったからです。 ④キュウリでスパゲッティのソースをつくらなければ ならないからです。 ③
2.これはどこでの会話ですか。
男:すみません、何かお勧めの小説はあります か。面白い小説を探してるんですが。 女:そうですね。これは今人気の小説で、ベスト セラーですよ。 男:じゃ、それにします。 女:毎度ありがとうございます。 ①映画館 ③レンタルショップ ②図書館 ④本屋
④
ベストセラー:
皆さん、お疲れ様でし た
①王さんは病気になって、中央病院
へ行きました。(〇) ②王さんは頭が痛いですが、咳はでま せん。(〇) ③王さんは咳はでますが、おなかの調 子は大丈夫です。 ④王さんは注射の方が速いと思うから 、注射をしてもらって帰りました。
問題Ⅳ CDを聞いて、文を完成しなさい。
2005年のNHKの調査などによると、日 本人の平均睡眠時間は7時22分で、20年 前に比べて、21分も短くなったそうです。そ して、女性の睡眠時間は男性よりも15分ぐ らい少なくなり、中でもいちばん短いのが 40代の女性で、6時間55分でした。同じ世 代の男性より30分ほども少ないということで、 お母さんがたの苦労がよく分かります。
よく売れた商品。ある期間内 に一番高い売上を見せた商 品。
新版标日第一单元练习听力原文
第一单元問題1一番:絵を見てください。
いつ撮ったら、一番いいですか。
女:夕日をきれいにとりたいんだけど。
男:じゃあ、日が半分水面に沈むタイミングがいいよ。
そのときが一番きれいだから。
女:あっ、そうか。
じゃ、その時にしよう。
二番:絵を見てください。
李さんがほしい瓶はどれですか。
女:李さん、何をしてるの?男:実験をしているんだ。
あっ、田中さん、あの瓶をとってくれない?女:どれ?男:あの黒いの。
女:これ?男:いや、ほら、その隣の蓋も黒いやつ。
女:ああ、これか。
三番:集合はいつですか。
男:明日の見学は4時15分からです。
最初に15分ほど、現代館を見学して、4時半ごろに、未来館へ移動します。
未来館も30分で見て、5時に出発しましょう。
女:はい、わかりました。
先生、明日いつ展示館へいったらいいですか。
男:そうね、見学を始める前に、いろいろ説明したいことがあるから、15分前に来てね。
四番:最初はアラームはどこにありますか.。
女:そんな高いところに置かないで、危ないから。
男:あ、そう。
じゃ、どこに置いたらいい?女:テレビの上、そこがいいじゃない。
五番:どの子について話していますか。
男:あの子、見ただけでも、寒そうね。
女:そうね、こんな寒い日にあれだけしか着てないなんて。
六番:スミスさんの国ではどんなパンを食べていますか。
女:スミスさんの国ではいつもどんなパンを食べてるんですか。
男:パンですか。
丸くて…女:じゃ、ボールのようなパンですか。
男:いいえ、薄くて、お皿のような形なんです。
七番:ラジオの天気予報を聞いてください。
今日の天気はどうなりますか。
女:午前中は晴れて、気持ちのよいお天気になるでしょう。
お昼過ぎから、曇り始め、夜には、雨が降るでしょう。
帰りの遅くなる方は、傘をお忘れなく。
なお、明日は一日中、曇りで、寒い日になるでしょう。
問題2一番:この人形は誰が買いましたか。
女:わっ、変な人形。
鈴木さん、どこで買ったんですか。
日本语听力 第二版 第一册 第1课原文及答案讲解
第1課自己紹介warming up准备活动;热身.¶試合前に~をする/赛前作准备活动.次の単語を聞いて共通のトピックを答えなさい。
例:パソコン机いす先生学生黒板答え(教室)1.映画釣り読書スポーツドライブ旅行答え(趣味)問題Ⅰ絵を見て、正しい答えを一つ選びなさい。
【script】_放送の台本_广播稿;电影、戏剧的脚本.¶~・ガール/(摄影现场的)女场记员.¶~・ライター/(电影)剧本作者;编剧者;广播节目撰稿者男:佐藤さんはどの人ですか。
女:あの人です。
男:えっ、どの人?女:あの太った人です。
男:ああ、あのかばんを持っている人ですね。
佐藤さんはどの人ですか。
答え(①)問題ⅡCDを聞いて、あとの問いの答えの中から、正しいものを一つ選びなさい。
①すみません。
時計を持っていないので分かりません。
②東京には3時に着きます。
③午後2時半の便です。
④一日に8便あります。
①ええ、その公園はとても広いです。
②この通りをまっすぐ行ったところです。
③はい、とてもたくさんの人がいます。
④歩いて10分くらいです。
①一時間くらいです。
②6時からです。
③11時半です。
④11時までです。
問題Ⅲスキットを聞いて、あとの問いに答えなさい。
専攻東洋史教育学ルームメート趣味仲先生:みなさん、こちらは新しいメンバーの李さんです。
李:李です。
はじめまして、よろしくお願いします。
田中:田中です。
こちらこそよろしく。
フィリップ:フィリップです。
どうぞよろしく。
田中:えーと、李さんのお国はどこですか。
李:中国です。
フィリップさんも留学生ですか。
お国はどこですか。
フィリップ:ええ、ぼくも留学生で、アメリカ人です。
専門は東洋史ですが、李さんの専攻は何ですか。
李:わたしの専攻は日本語です。
今二年生です。
えーと、田中さんとフィリップさんは何年生ですか。
田中:ぼくは四年生で、フィリップ君は三年生です。
李さんの日本語は本当に上手ですね。
新编第一册第7--14课试题
填空1、一人()散歩します。
2、私は友達()電話をかけました。
3、教室の中()遊ばないでください。
4、私は友達()聞きました。
5、私は新宿駅で電車()乗りました。
6、どれ()あなたの本ですか。
7、「昨日何か買いましたか。
」「はい、弟()ラジオを買いました。
」8、「どこか()行きますか。
」「はい、行きます。
」9、昨日の朝、雪()降りました。
10、私は土曜日に北京()出張します。
11、今日はいい天気()、暖かいですね。
12、あの人は若く()きれいです。
13、日曜は勉強が忙しく()出かけませんでした。
14、銀座へ行っ()買い物をするつもりです。
15、中村さんは顔はきれいです()、頭は悪いですね。
16、李さんは魚()料理を作ります。
17、「あなたは東京()()行きますか。
」「いいえ、東北()()行きません。
」18、この店は北京()とても有名()、毎日大勢の人が来ます。
19、昨日、山田さん()()会いました。
20、「昨日の旅行はどうでした()。
」21、川が町の中()流れます。
22、彼はよく寝()()()テープを聞きます。
23、母は会社()勤めています。
24、彼は三年間()()日本語を勉強しました()、上手ではありません。
25、先生は李さん()とった写真()皆()見せました。
26、もう六時()なりました。
27、母()花()あげます。
28、これは私()店()買った本です。
29、子供はよく新聞紙()船()作って遊びます。
30、妹はいつも母()買い物に出かけます。
31、子供たちは庭()遊んでいます。
32、自分()料理を作ります。
33、あの机は木()作ったのです。
34、私は妹()()二つ大きいです。
35、旅行()すっかり疲れました。
36、午後五時京都()着きました。
37、私は二時の電車()乗りました。
38、学校の机()絵をかいてはいけません。
39、父は兄()日本語を教えます。
40、このみかんを一人()三個ずつ配ってください。
1999年日语二级答案
問題I問題用紙を見て正しい答えを一つ選んでください。
では練習しましょう。
例1:教室はどうなりますか。
男:山田さん、授業でテープレコーダーを使いますから、教室にテープレコーダーをいって行ってください。
女:はい。
男:あっ、で、ドゕは開けたままにしておいてください。
女:はい。
教室はどうなりますか。
正しい答えは1です。
解答用紙の問題Iの例のところを見てください。
正しい答えは1ですから、答えはこのようにかきます。
もう一つ練習しましょう。
例2:夫と妻が友達にあげる物について話しています。
二人は何をあげますか。
女:結婚祝い、何しましょうか。
コーヒーカップのセットなんて平凡かなあ。
男:何が良いかな。
女:スプーンセットなんてどうかな。
男:うん。
ワンセットなんてどうだい。
女:それはあなたの欲しい物でしょう。
男:いっそうベビー服っていうのは。
女:気が早いわよ。
やっぱりコーヒーカップにしない。
男:よし、分かった。
そうしよう。
二人は何をあげますか。
正しい答えは1です。
解答用紙の例2のところを見てください。
正しい答えは1ですから、答えはこのようにかきます。
では始めます。
1番女の人が店員と話しています。
どの眼鏡にしますか。
女:どの眼鏡にしようかしら。
顔がすっきりして見えるのが良いんだけど。
男:そうですね。
このように角がはっきりしたものだと、顔の丸みが目立ってしまうので。
女:そうなの。
それじゃね。
男:またレンズが小さいものも、顔を大きく見せてしまいがちです。
女:なるほどね。
それから縁が細いのは年を取って見えるから、止めたいと思ってるの。
男:では、これですね。
女:そうね。
それにするわ。
どの眼鏡にしましたか。
答え:42番男の人が女の人に注意しています。
どの花を動かせと言っていますか。
男:おっと、危ない。
つまずいちゃうよ。
ちゃんとした所に置いて。
机の真ん中とか、落ちにくい所に。
女:あ、御免。
どの花を動かせと言っていますか。
答え:33番男の人と女の人が机を運びながら話しています。
日本语听力第二版第一册第25课雪原文
第25課雪ウォーミングアップ:[お正月]おせち料理、門松(かどまつ)、福袋(ふくぶくろ)、お年玉、おとそ(正月に飲むお酒のこと)、初詣(はつもうで)問題Ⅰ絵を見て、正しい答えを一つ選びなさい。
男:それでは、朝の体操を始めます。
まず、手を大きく広げて、背伸びをしてください。
次に手を下して、腰に当て、右足を前に出します。
左足は後ろです。
次に、左足のかかとに体重がかかるようにして、三回後ろに引き、かかとをよく伸ばしてください。
終わったら、次は右足です。
今度はまっすぐに立って、足を広げ、前に屈んでください。
手がつきますか。
④問題ⅡCDを聞いて、あとの問いの答えの中から、正しいものを一つ選びなさい。
1.今までに全部で本を何冊売り出しましたか。
男:この本ははじめに4千冊印刷して、売り出したんですが。
すごい売れ行きだったので、すぐにまた3千冊印刷して、売り出した。
これもどんどん売れているので、今度また2千冊印刷する予定です。
①3千冊。
②4千冊。
③7千冊。
④9千冊。
③3.王さんの日本での生活はどうですか。
男:王さん、日本の生活に慣れましたか。
女:お陰さまで、すっかり慣れました。
一人で生活しているので、中国にいる時よりも健康には気をつけています。
男:体にいいもの食べていますか。
女:はい、それに朝は早く起きて、散歩するようにしています。
男:それはいいですね。
①日本の生活に少し慣れました。
②中国にいる時ほど健康には気をつけていません。
③朝歩いています。
④朝はなかなか早く起きることができません。
③問題Ⅲスキッとを聞いて、あとの問いに答えなさい。
冬でも、めったに雪の降らないところが日本にあります。
例えば、沖縄県はいうまでもなく、鹿児島県や高知県などでは雪が降ると、新聞に記事が載るぐらいです。
沖縄県は真っ冬の時でも、大抵ポカポカと暖かくて、春のようです。
オーバーを着たり、マフラーをしたりしたことは一度もないという人もたくさんいます。
第20课歩いていきます
第20課歩いていきます問題1例のように動作の順番を書きなさい。
例:女:周さん、学校へはどう行きますか。
男:家からまずバスで駅まで行きます。
それから、地下鉄に乗って、学校まで歩いていきます。
女:毎日大変ですね。
1、男:ただいま。
女:お帰り。
スキーはどう?男:うん。
楽しかったよ。
スキーをして、温泉に入って、夜は演会もあったよ。
女:よかったわね。
2、女1:裕子は毎朝シャワーを浴びるの?女2:ええ。
そうよ。
気持ちがいいから。
芳子は?女1:私も毎朝起きて、すぐシャワーを浴びるの。
それから朝ごはんを食べて、お化粧して、出かけるの。
3、A:昨日は何をしたの。
B:休みだったから、10時まで朝寝坊したの。
それから芳子さんに電話して、二人で映画を見に行った。
A:映画はどうだった?B:まあまあね。
問題II次の会話を聞いて、正しい答えを選びなさい。
1、A:先生、先日借りた本ですが。
B:ああ、どうでしたか。
A:実はまだ読み終わっていないんですが。
B:そうですか。
じゃ、もう一週間でもいいですよ。
2、A:周さん、この映画はもう見ましたか。
B:ああ、これ。
まだ見てないですが。
A:そうですか。
よかったら、今度の日曜日に見に行きませんか。
B:ええ、ぜひ。
李さんも誘いましょうか。
A:そうですね。
4、A:周さん、元気がありませんね。
どうかしたんですか。
B:ええ。
実は大切な財布をなくしたんです。
彼女がくれたプレゼントなのに。
A:えっ、それは困りますね。
B:確かにポケットに入れたんですが。
A:鞄のほうも捜してみたらどうですか。
B:でも…。
あっ、あった。
あった。
5、A:田中さんは普段何時に起きますか。
B:いつも七時ごろです。
A:じゃ、何時ごろ家を出ますか。
B:7時半ごろには出ますね。
6、A:周さん、学校へはどうきますか。
B:朝は時間がないから、バスできますが、帰りは天気のいい日はうちまで歩きます。
問題III例のように書きなさい。
例:A:ねえ、すぐ帰りますか。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
問題i絵を見て正しい答えを一つ選んでください。
では一度練習をしましょう。
例教室はどうなりますか。
男:山田さん、授業でテープレコーダーを使いますから、教室にテープレコーダーを持って行ってください。
女:はい。
男:あっ、で、ドアは開けたままにしておいてください。
女:はい。
教室はどうなりますか。
正しい答えは1です。
解答用紙の問題iの例のところを見てください。
正しい答えは1ですから、答えはこのようにかきます。
では始めます。
1番青山さんはどんな顔をしていますか。
男:あ、鈴木さん、さっき青山さんという人が尋ねてきました。
女:青山さん?男:ええと、男の人で、30歳ぐらいかな。
女:太っていました?男:ええ、そうですね。
丸顔でしたね。
髪は短くて真ん中から分けていましたよ。
女:はっ、わかった。
青山さんはどんな顔をしていますか。
2番女の人は子供の机を買いに行きました。
どの机を買うことにしましたか。
男:いらっしゃいませ!女:あの、子供の机なんですけれどね。
男:はい。
こちらにいろいろございますが。
女:そうね。
絵なんかがついてる、子供っぽいのじゃなくて。
あ、それから窓のところにおくんで、あまり背が高すぎるのもね。
男:然様でございますか。
そうしますと、これなんかいかがでしょうか。
女:でもそれだと本棚を別に買わなきゃいけないから。
こっち何するわ。
女の人はどの机を買うことにしましたか。
3番ここに指輪とそれを置く台があります。
1万円の指輪はどの台に置きますか。
女:ええと、始めにこの4万円の指輪ね。
これを一番低い台に置いてちょうだい。
この台は前のほうに出すから。
それから2万円と3万円のは一番高い台と次に高い台の二つにね。
あっ、どちらに置いてもいいわ。
で、後残ったその台に1万円の指輪を置いてね。
1万円の指輪はどの台に置きますか。
4番男の人が車を止める場所を店の人に聞いています。
車はどこに止めますか。
男:あの車はどこに止めればいいですか。
女:はい。
入って、ええと、左側の手前の三つが当店の専用駐車場になっております。
男:左側の手前の三つですね。
女:はい。
で、もしそちらがいっぱいでしたら、真ん中の列をお使いになられてもかまいません。
男:わかりました。
どうも。
男の人は駐車場に来ました。
車はどこに止めますか。
5番二人の人が公園の案内板について相談しています。
二人はどの案内板を使うことにしましたか。
女:あの、今度公園に立てる案内板のことなんですが。
男:ああ、水が飲める場所の。
女:ええ、いろいろ考えたんですが。
男:ああ、これなんか面白いね。
コップなんか持っていて。
女:この水道のはどうでしょうか。
男:うん、すぐわかるかな。
こちなんか手を洗うところって感じたな。
やっぱり人が水を飲んでいるような絵がいいんじゃないか。
女:じゃ、これかこれですね。
だけと課長、こっちだとジュースなんて見たいですね。
男:そうだな。
じゃ、こっちにしよう。
二人はどの案内板を使うことにしましたか。
6番男の人と女の人が上のポスターを見ながら話しています。
ポスターをどう変えますか。
女:傘の宣伝ポスターこれでどうでしょう。
男:うん、大体いいけど。
後絵をもう少し大きくしたほうがいいんじゃない。
人物は胸から上だけにして。
そうすれば傘がポスターの幅いっぱいになって強調できるし。
女:はい。
ポスターをどう変えますか。
7番先生が体操のやり方を説明しています。
説明している体操はどれですか。
男:え、まず仰向けに寝て足を伸ばしたまま、まっすぐ上に上げます。
ちょうど上半身と足が90度。
直角になるようにします。
そうしてゆっくり降ろします。
そのときに完全に降ろしてしまわないで、床から10センチぐらいのところで止めるんです。
そしてまた両足を伸ばしたまま、上に上げます。
先生が説明している体操はどれですか。
8番番号はどのようにつけますか。
男:ええと、じゃ、番号を机につけていってください。
黒板に向かって右の列から始めてください。
で、前から後ろに番号の若順に1、2、3と並べて、後ろまでいったら、今度は後ろから前にいってください。
じゃ、よろしく。
番号はどのようにつけますか。
9番タムさんの国のグラフはどれですか。
女:タムさん、あなたの国は日本にどんなものを輸出しているんですか。
男:はい。
最近は魚やえびなどの魚貝類の輸出はずいぶん増えて30%ぐらいになったそうですが、相変わらず一番多いのはバナナで、輸出総額の半分以上を占めているらしいです。
後は木材とか、穀物っていうとこですね。
タムさんの国のグラフはどれですか。
10番男の人はグラフのどの部分を見てほしいと言っていますか。
男:ええと、このグラフはa社とb社の自動車の生産台数。
つまりどのぐらい自動車を作ってきたかを示すグラフなんですが。
その中でええと、a社のほうを見てください。
80年から85年にかけて、一度大変低くなっていますが、それから伸びて、b社の生産台数に近づいた年です。
そこです。
その部分を見てほしいんですが、わかりますか。
この時期なぜこのような変化が起きたかというのを…男の人はグラフのどの部分を見てほしいと言っていますか。
問題ii問題iiと問題iiiは絵はありません。
聞いてください。
正しい答えを一つ選んでください。
では、一度練習をしましょう。
例女の人は初めに何をしますか女:あの、今銀行から電話があったんですが、これから銀行に行ってもいいですか。
男:ああ、どうぞ。
じゃ、悪いけど、この手紙も出してきてくれますか。
女:はい。
じゃ、先に郵便局に寄ってから銀行に行きます。
女の人は初めに何をしますか。
1.手紙を書きます。
2.郵便局へ行きます。
3.銀行へ行きます。
4.電話をします。
正しい答えは2です。
解答用紙の問題iiの例のところを見てください。
正しい答えは2ですから、答えはこのようにかきます。
では始めます。
1番男の人が引越しをしました。
新しいアパートは何が一番問題ですか。
男:僕最近引っ越したんだよ。
女:そう。
場所はどこなの。
男:駅から歩いて10分ぐらいのところなんだ。
通勤時間は30分ぐらいかな。
女:そのくらいの時間ならまあまあね。
アパートの周りは。
男:店も多いし便利だけど、けっこう高いビルがあってね。
女:じゃ、テレビの映りにくいかもね。
男:うん。
でもそれよりも暗いんだよ。
昼間でも電気つけなきゃならないんだ。
男の人のアパートは何が一番問題ですか。
1. 日当たりが悪いことです。
2. 買い物に不便なことです。
3. 通勤時間が長いことです。
4. 駅まで遠いことです。
2番女の人は外国にいる友達とどのように連絡を取っていますか。
男:君、友達外国にいるんだって、彼にはよく手紙なんか書くの。
女:いいえ。
手紙は書きません。
電話ではよく話しますけど。
男:でも国際電話だと電話代がかかって大変だろう。
女:いえ、大丈夫です。
私からは電話しないんです。
いつも向こうからかかってくるんです。
男:じゃ、彼のほうが大変なんだ。
女:ええ。
でも手紙のやり取りより簡単ですから。
女の人は友達とどのように連絡を取っていますか。
1. 女の人は友達によく手紙を書きます。
2. 女の人は友達によく電話を掛けます。
3. 女の人は友達からよく手紙をもらいます。
4. 女の人は友達からよく電話をもらいます。
3番女の人が電気屋に電話をかけています。
女の人のテレビはどこがおかしいのですか。
男:はい、山田電機です。
女:あの、テレビの修理をお願いしたいんですが。
男:はいはい。
それで状態は色ですか。
女:いえ。
音がおかしいんです。
男:音が出ないんですか。
女:出ることは出るんですが、大きくならないんです。
男:はい、わかりました。
じゃ、すぐ伺います。
女の人のテレビはどこがおかしいのですか。
1. 何も映りません。
2. 音が出ません。
3. 音の調節ができません。
4. 色の調節ができません。
4番<>女の人は今までどんな目的で外国に行ったのですか。
男:ね、外国に行ったことある?女:うん、あるわ。
二回。
男:何しに行ったの。
女:最初は学生時代に半年英語を習いに行ったの。
男:へえ。
で、二回目は。
女:二回目はね。
会社に入ってから出張で十日くらい。
でも今度は留学や仕事じゃなくて、観光で行ってみたいわ。
男:観光か、いいね。
女の人は今までどんな目的で外国に行ったのですか。
1. 仕事と勉強です。
2. 仕事と観光です。
3. 観光と勉強です。
4. 仕事と勉強と観光です。
5番お医者さんが話をしています。
黄色い薬はどんなときに飲みますか。
男:じゃ、この薬はあげますからね。
この白いほうの薬は風邪の薬ですから、食事の後に飲んでください。
今年の風邪あまり熱や咳は出ないんですが、おなかが痛くなるようです。
おなかが痛くなった時には、この黄色いほうの薬も飲んでください。
でもこの黄色い薬は飲むと眠くなりますから、車の運転をする時には飲まないようにしてください。
じゃ、お大事に。
黄色い薬はどんなときに飲みますか。
1. 熱がある時です。
2. 咳が出た時です。
3. おなかが痛いときです。
4. 眠れないときです。
6番展示会の会場で男の人が受付の仕事を説明しています。
青い券のお客さんには何を渡しますか。
男:じゃ、お客様がいらっしたら、名前を書いたカードを渡してください。
白い券をお持ち方はご招待のお客様です。
カードとそれからお弁当を渡してください。
青い券は普通の入場券ですから、名前のカードだけを渡します。
で、お弁当は招待券の方の分しか用意しかありませんので、間違いないでください。
青い券のお客さんには何を渡しますか。
1. お弁当だけを渡します。
2. カードだけを渡します。
3. カードとお弁当を渡します。
4. 何も渡しません。
7番特別講義はいつ、何番の教室で行われますか。
男:そういうわけで、特別講義は月曜と火曜に行われますから、必ず出席してください。
この特別の講義の教室は月曜は午前も午後も100番教室です。
で、火曜の午前中だけは300番教室ですが、午後は月曜と同じ100番教室です。
間違いないように。
特別講義はいつ、何番の教室で行われますか。
1. 月曜は100番で、火曜は300番です。
2. 月曜も火曜も午前は300番で、午後は100番です。
3. 火曜の午前だけ300番で、ほかは100番です。
4. 火曜の午後だけ300番で、ほかは100番です。
問題iii聞いてください。
正しい答えを一つ選んでください。
では一度練習をしましょう。
例町のスポーツクラブの先生が注意をしています。
走った後はまずどうしたらいいですか。
<男:えー、これから一緒に30分ぐらい走りますから、え、走った後ですぐにとまったり、座ったりしないでください。
いいですか。
走った後はそのまま5分ぐらいゆっくり歩いて、それから休んでください。