1997日语一级真题听力原文

合集下载

日语一级09年7月听力原文

日语一级09年7月听力原文

無圖題部分

1 番

男の人はごみの問題について話しています、効果を挙げた対策は何ですか。

男:最近、ごみの投げ捨てや、放置などが目立ちます。わが町では、大きくの予算の先、戦争活動、重

要なポスターを貼るなどの対策を行いましたが、成果が見られませんでした。しかし、よくごみが捨て

られる場所に花壇を作ったところごみの投げすてを減らすことに成功しました。今後もゴミ箱の書類を

増やすなど新たな対策も考えて行きたいと思っております。

効果を挙げた対策は何ですか。

1、ポスターを提示したことです。

2、掃除をしたことです。

3、いろいろなゴミ箱を設置したことです。

2番

息子と父親が大学卒業後の進路について話しています、息子の進路について父親はなんと言いましたか。

息子:おやじ、大学を卒業した後のことなんですけど、

父親:お一、どうするんだ。就職決まったのか。

息子:いや、実は、医学部に入学し直して、医者になりたいんだ。俺今法学部なんだけど、医者ってか

っこいいし、人に必要とされるのって、好きってさ。

父親:お前の動機はそんな単純なものなのか。第一、うちには、もう一回大学に行かせる経済的な余裕

はないぞ。

息子:全部出してくれと言わないからさ。少しぐらいは援助してもらえないかな、

父親:その前になぜ医者になりたいってもっと考えてみろ、

息子:あ、はい

息子の進路について父親はなんと言いましたか。

1、まず、自分で授業料を準備するべきだ。

2、人に必要とされる仕事に就くべきだ。

4、法律の勉強をもっと一生懸命するべきだ。

3 番

男の人がイーメールのトラブルとその解決策について話しています、男の人はイーメールは誤解しやす

1997日本语能力测试一级真题

1997日本语能力测试一级真题

1997年

問題Ⅰ

問1地震の被害者に対する、彼らの速やかな救援活動は、賞賛に値する。

(1)被害者AかがいしゃBきがいしゃCはがいしゃDひがいしゃ

(2)速やかなAなごやかなBすみやかなCゆるやかなDはなやかな

(3)救援AきゅうえんBきゅうかんCきゅうだんDきゅうめん

(4)値するAねするBちするCあたいするDくらいする

問2夫婦は互いに束縛したり干渉したりしない方がいいという考え方に共鳴する人がおおくなった。

(5)互いにAたがいにBただいにCちがいにDちだいに

(6)束縛AそくせんBそくてんCそくばくD そくぼく

(7)干渉AかんしょうBかんほCせんしょうD せんほ

(8)共鳴AこうちょうBこうめいCきょうちょうDきょうめい

問3彼は前途有望な青年で、視野を広げるために外国留学し、現地で充実した毎日を送っている。

(9)前途AせんとBせんどCぜんとD ぜんと

(10)有望なAゆうぼうなBようぼうなCゆうもうなD ようもうな

(11)視野AきやBしやCけんやD こうや

(12)充実AせいじつBじゅうじつCちゃくじつD ちゅうじつ

問4福祉予算の規模が縮小されたため、老人の介護をする人の負担が増えてしまった。

(13)縮小AしゅしょうBしゅうしょうCしゅっしょうDしゅくしょう

(14)介護AかいかくBかんかくCかいごD かんご

(15)負担AふたんBふだんCふうたんD ふうだん

問題Ⅱ

(16) 留学生の受け入れ態勢を整える。

A大衆B体制C滞在D対戦

(17) 会議が長引いて、思考力が低下した。

A脂肪B自己C事項D志向

(18)税務署に所得を申告する。

日语等级考试一级历年真题

日语等级考试一级历年真题

日语等级考试一级历年真题

1初めてそこを訪れたとき、_______美しい街だろうと思った。

1.いかほど2.なんという3.いかに4.なにほど

答案是2,可是为什么不是3呢?いかに+だろう不是表示多么……的意思么?

2.どんな悪人_______、心のどこかに良心は残っているはずだ。

1.かと思うと2.にすると3.となると4.であろうと

答案是4,这句话意思我明白,但是4是什么语法啊?

3.この古新聞も、使い_______によっては、何かの役に立つのではないかと思いますが。

1.ざま2.ふう3.むけ4.よう

答案是4,不明白这句话的意思和选项的语法

4.田中先生、最近先生が_______ご本のことで、お伺いしたいんですが。1.お書きした2.お書きになった3.お書かれなった4.お書かれした

答案是2,我知道这题考敬语,但是不大搞的明白是哪个敬语

5.あそこの家の父親は、毎日朝から酒を飲んで暴れている。息子は、仕事もせず賭けごとに夢中になっている。まったく、父も父_______子も子だ。1.と2.では3.なら4.にして

这句话是有其父必有其子,但是答案なら有这个意思吗?我怎么没见过这个语法似的……

6.苦難に満ちたあの人の人生は、涙なくしては_______。

1.語る2.語らない3.語れる4.語れない

答案是4,翻译不能……理解不能……

7.まだ卒業論文が完成していないので、就職が決まったからといって、________。

1.喜ぶわけではありません2.喜んでいるにすぎません3.喜ばないはずがありません4.喜んでばかりはいられません

日本语听力第一册 第19课 お祭り 原文及答案

日本语听力第一册 第19课  お祭り  原文及答案

問題Ⅳ CDを聞いて、文を完成しなさい。

日本には温泉が千か所ぐらいあるそうです。 温泉はいろいろな病気に効果があるので、 人々に親しまれてきました。また、保養施設と して開発が進み、夏ならテニスやゴルフ、冬な らスキーができるようにしたところも少なくありま せん。このごろは気軽に行けるスーパー銭湯 と呼ばれる、入浴施設も増えています。例え ば、滝風呂、薬草(やくそう)風呂などがあり、 食事やマッサージなども利用できて、そこで一 日を過ごすことができるので、人気があります。
2.男性の小包が到着するのにどのくら
いかかりますか。
男:この小包をフランスのパリを送りたいんですが、何日ぐら いかかりますか。 女:EMSで三日、航空便で八日、船便なら6週間かかります? 男:わかりました。それじゃ、航空便にします。
①三日。 ②四日。 ③八日。 ④6週間。

3.この男性はどうやって会社に来ました
問題Ⅲ スキッとを聞いて、あとの問いに答えなさい。
女:明日は7月17日で、祇園祭ですね。 男:祇園祭というのは、どんな行事
[ぎょうじ]
ですか。 女:それは、疫病 [えきびょう][やくびょう]退 散 [たいさん]のために、いろいろなものを飾 り、無事 [ぶじ]を願う行事ですよ。 男:どこでするんですか。 女:毎年京都でやります。 男:どんなことするんですか。

95年日语一级听力原文

95年日语一级听力原文

問題Ⅰ 1番 博物館で係りの人が説明しています。今でもまだ使われているのはどれですか。女:ここにあるのは魚の皮を剥ぐための道具です。どうぞご自由にお手に取ってご覧ください。えー、それぞれ形がずいぶん違いますね。え、この細長く手エ、先に針までついているのは大きい魚に使われたと言われています。今でも使われているのは、あっ、今そちらの方が持ってらっしゃるもの、それだけです。使い方は後で実演しましょう。それから、その先が三つに分かれているの、それなんか非常に重いので、使うのに力が要りそうですえん。そして、この平たくて、真ん中に穴があいているの、これはこの穴のところを持って使ったらしいです。今でもまだ使われているのはどれですか。答え:2 .com2番 女の人がある島へ行く船に乗ります。女の人はこれからどうしますか女:おじさん、すみません、この船の乗りたいんですけど。中で切符買えますか。男:中では買えないんですよ。後1時間ぐらいしたら、あそこの窓口で売りますから。女:今、買えないんですk。 .com男:うん、時間が来ないと、売らないんだよ。あっ、そうだ。切符買う前にあそこの機械で整理券を取って。女:ええ、整理券って .com男:船に定員があるから、整理券を持っている人にしか切符売らないんだよ。定員オーバーはまずいからね。女:へーえ。 .com男:あっ 宿を取ってるの?女:いえ、まだなんですけど。男:予約入れといた方がいいね。女:そうですね。男:整理券を取って、とりあえず、すぐに電話すれば、安心だから。女:はーい、そうします。女の人はこれからどうしますか。答え:4 .com3番 グラフを見てください。物の豊かさが大事だと考える男性を示しているのはどの線ですか。 .com男: これはものの豊かさと心の豊かさ、どちらを大事に考えるかを、男性、女性のそれぞれについて調査したグラフです。縦軸はパーセンテージ、横軸は年齢層を表しています。全般に心の豊かさ派がもう一方を上回っており、特に年齢が高くなるほど、心の豊かさを大事に考える人が多くなっています、えー、女性はどの年代においても、心の豊かさをより重視していることがわかります。男性と比較しても。心の豊かさ派のパーセンテージが大きくなっています。まあ、ただ、この右端に見られるように高齢なると、男性のパーセンテージの方が大きくなるのが興味深い点です。ま

日语能力测试一级模拟试题 第一套 含答案及听力原文

日语能力测试一级模拟试题 第一套 含答案及听力原文

問題用紙(第一回)

1級

文字·語彙

(100点45分)

問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。その読み方を、それぞれの1∙2∙3∙4から一つ選びなさい。

問1

高速 1 こそく 2 こぞく 3 こうそく 4 こうぞく

霧 1 くも 2 ゆき 3 にじ 4 きり

安易 1 あんい 2 あんえき 3 やすい 4 やすえき

道端 1 みちはた 2 みちばた 3 みちはし 4 どうたん

招く 1 まねく 2 ひらく 3 みがく 4 はぶく

問2

べていた。

奇跡 1 きせつ 2 きせき 3 きしつ 4 きしき

生還 1 せいかん 2 せいがん 3 いきかえ 4 いきがえ

介抱 1 かいほう 2 かいぼう 3 かいぽう 4 かいご

下山 1 かさん 2 かざん 3 げさん 4 げざん

経緯 1 けいえい 2 けいせい 3 けいか 4 けいい

問3

趣 1 おもき 2 おもみ 3 おもむき 4 かたむき

観賞魚 1 かんしょうきょ 2 かんじょうきょ

3 かんしょうぎょ

4 かんじょうぎょ

問4

悪戯 1 あくぎこ 2 わるぎ 3 いたすら 4 いたずら

辛抱 1 しんぼ 2 しんぼう 3 しんぼ 4 しんぽう

培う 1 あつかう 2 つちかう 3 やしなう 4 おぎなう

問題Ⅱ次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。同じひらがなで書く言葉を、1∙2∙3∙4から一つ選びなさい。

漫画専門の学校で漫画家志望の夢を叶える。

1 脂肪

2 細胞

3 司法

4 裁縫

ここでは災害時における医療体制について考える。

1 統制

2 態勢

3 達成

听力原文

听力原文

問題Ⅰ

1番

女の人はテレビで話しています。明日の天気はどうなりますか。

女:明日は午前中はよく晴れますが、午後は曇りで、夕方から雨が降るでしょう。

たっだ、この雨は一時的なもので、9時ごろには上がるでしょう。気温は低めです。

風邪などにご注意ください。

明日の天気はどうなりますか。

答え:2

2番

男の人と女の人が電話で話しています。女の人はどの写真がほしいと言っていますか。男:この間、山に行ったときの写真なんだけど、届いた?

女:うん。今ちょうど見ているところ。みんな楽しそうね。

男:どうだね。

女:もう一枚ほしいのがあるんだけど。

男:うん。どの写真?

女:前に二人座ってて、後ろ3人立っているの。

男:これかな。いや、これは前に3人いるなあ。

女:そばに大きな木があって、後ろに山が見えるの。

男:そばに大きな木がで、後ろに山か。あっ、これだな。

女の人はどの写真がほしいと言っていますか。

答え:1

3番

女の人が話しています。犯人はどれですか。

女:今日午後3時ごろ、安田町の郵便局に強盗に入り、現金500万円が奪われました。犯人は身長175センチぐらい、痩せた中年の男で、犯行当時、黒っぽい眼鏡をかけていたということです。現在、警察で犯人の行方を追っています。

犯人はどれですか。

答え:4

ゆくえ[行方]:去向,目的地

4番

男の人と女の人が話しています。木はどのように植えますか。

男:この家、前の家から中が見えちゃうな。

女:そうね。木でも植える?

男:榉なんかどうかな。

女:へええ、榉は背が高くて、下の方に枝や葉がないから、1階は丸見えよ。もっと背の低い木も植えたほうが…

1997年日语一级真题听力原文及答案

1997年日语一级真题听力原文及答案

1番問題:服をくぎにひっかけて破いてしまいました。服はどうなりましたか。男:あっ女:あらら男:こんな所にくぎが出てやがるよ。まったく、ああ ああ ああ。女:やっちゃった?男:うん、やっちまったよ。ついてないな。女:ちょっとみせて。ああ、かなりひどいわね。男:場所がよくないよな。下の方だったらまだ目立たないのに。女:それに、一直線に裂けていれば直しようもあるんだけど。質問:服はどうなりましたか2番問題:女の人と男の人が本のカバーのデザインについて話しています。二人はどのデザインに決めましたか。男:この小説のカバー、そのデザインにしましょうか?女:“リンゴの木”って言うタイトルの一部を絵にしたアイデア、面白いわね。男:やっぱりそうですよね。あと、雨が重要な小道具になっていますから、傘もいれたいんですよ。女:そうね、かわいいわね。バックの地図は?要らないんじゃない。男:そうでかね。最近地方のカラーを出したものに人気があるからいいと思うんですけどねえ。女:でも、うるさいわよ。男:はい、わかりました。質問:二人はどのデザインに決めましたか。3番問題:交通事故について話しています。二人が話している事故はどれですか。女:ほら、見てあそこ。男:うわあ、ひいでえ事故だな。めっちゃくっちゃ。女:きっと、先頭の車、角を曲がりきれずに信号機にぶつかっちゃったのね。男:で、後ろを走っていた車が急ブレーキをかけたけど間に合わないで…。女:そう。さらに悪いことに後ろからも衝突されて。男:前後からでかいのに押しつぶされちゃった形だね。女:私たちも気をつけないと。質問:二人が話している事故はどれですか。4番問題:次のグラフはある国の貨物輸送量の変化を示しています。船舶による輸送量を示すグラフはどれですか。男:1970年以降それまで一位を占めていた鉄道による貨物輸送は減少しはじめました。一方、船とトラックによる輸送量が増加してきます。特に海運の発達により、船舶による輸送量の伸びには著しいものがあり、一時はトップに躍り出ました。しかし、80年代半ばから船舶輸送は横ばいとなり、90年にはトラック輸送に追い抜かれます。質問:船舶による輸送量を示すグラフはどれですか。5番問題:学生が橋のデザインを考えています。二人が決まったデザインはどれですか?男:どんな

日语1级听力答案和原文

日语1级听力答案和原文

正解配点

第一回

<文字·語彙>

問題Ⅱ

問題Ⅲ

問題Ⅳ

問題Ⅵ

<聴解>問題Ⅰ

<読解·文法>

問題Ⅴ

第二回

<文字·語彙>

問題Ⅱ

問題Ⅲ

問題Ⅳ

問題Ⅵ

問題Ⅶ

問題Ⅰ

問題Ⅲ

問題Ⅳ

問題Ⅵ

第三回

<文字·語彙>

問題Ⅱ

問題Ⅲ

問題Ⅴ

<聴解>

問題Ⅱ

<読解·文法>

第一回

問題Ⅰ

1番

男の人と女の人は、今デパートにいます。女の人は、何を買いますか。

女:ねえ、この縞模様のワンピース、いいわね。

男:うーん……グレーの縦縞か。悪くないけど、地味じゃないかな。パーティーなんだから、もっと華やかな方が。花柄なんか、どう。

女:えーっ、花柄。あまり着たことがないから、ちょっと。

男:でも、どんなのがあるか、きいてみたら。

女:ん……そうね。(店員に)すみません、花柄のワンピース、あったらみせてもらえますか。

店員(女):こちらのブルーの花柄はいかがでしょう。

女:あ、縞のより、いいみたい。

男:うん、派手すぎないし。いいんじゃない。

女:これにしようかな。(店員に)あのう、これ、サイズが小さいんですけど、もう一つ大きいサイズのをお願いします。

店員(女):そうしますと、5日後のお渡しになりますが。

女:あ、パーティはあさってなのよね……。じゃあ、やっぱり、はじめに見たのにするわ。

2番

男の人が話しています。話の内容に合うグラフはどれですか?

日本国内では、音楽CDの売り上げは、2000年以降、毎年前年より低くなっています。音楽CDの売り上げが減っているのは、音楽のコピーやダウンロードにあるというのが、レコード会社の主張です。しかし、アメリカでは逆の結果も出ています。音楽のダウンロードによって、音楽の市場自体が拡大し、CDの売り上げも増え始めているのです。日本でも、ダウンロードサービスが一般化すれば、CDの売り上げも増加するのかもしれません。

N1听力真题详解

N1听力真题详解

考试新动向 2010年日语能力考试改革趋势 继2009年日本语能力考试次数从原有的每年12月举办一次,增加到每年7月和12月举办两次之后,2010年日语能力考试的级别也将作相应调整,以适应目前日本留学新形势的变化。调整主要集中在以下几个方面: 日前,日本官方网站正式公布的新日本语能力测试的合格判定标准分为综合得分(合格点)和各部分得分(基准点),今年7月份的新日语能力测试三个级别的满分均为180分。N1要达到100分才可及格,N2则需要达到90分,N3需要达到95分。 而且每个级别的各单项分数都要达到19分才算合格。此次合格标准的公布,是继年初日本官方公布能力考试将大幅改革的消息后再次爆出的冷门。 往年各级别合格分数线是一级70%、二级60%、三级60%,而此次合格线却仅为55.6%、50.0%、52.8%。 新的日语能力考试注重测试实际语言交流的能力。不仅测试日语作为语言知识的能力,更强调测试实际语言运用能力。 新的考试等级将由4个等级调整为5个等级。新的能力考试将采用5个级别形式表示,其中N3是新增级别,相当于现行的2级与3级之间的水平。 将采取“得点等化”。改革前无论题目难易程度如何,都采取统一的分值。改革后则采取“得点等化”的方式,根据每年题目的难易程度来调整,每道题目的分值有高有低,不完全一样。 考试科目有变化。改革前,1~4级都包含文字?词汇、听力、读解?文法这三大部分。改革后,新的N1、N2级考试包括语言知识(文字、词汇、语法)、阅读和听力两大部分,N3、N4、N5级考试包括语言知识(文字?词汇)、语法知识(语法?阅读)、听力三大部分。听力部分放在最后。 N1大改动 直击考题 在分类中把握规律,在规律中击中答案 2010年12月的日语N1的听力考试整体来看,难度并不难,题型并无变化。 “课题理解”6道题,主要是行为选择性题目; “要点理解”7道题主要是原因理由目的心情类题目; “概要理解”5道题主要是概括主旨类题目; “即时应答”14道题主要涉及日常会话等; “综合理解”3道题主要是带着问题寻找答案. 第一大题課題理解 本题型的试题,首先一定要利用开始空余的时间把6道题的选项读懂。在做题时,只要一边听着录音,一边对照答题纸上的四个选项,采用排除法,做题即可选出正确答案。当然有些固定思维的出题,我们也可以找找小窍门哦。 行为选择性题目,一般问事后动作:即接下来应该做什么 提问方式 eg:**はこの後何をし

1994年一级听力原文

1994年一级听力原文

問題Ⅰ

1番男の人が鍵を忘れました。忘れたのはどの鍵ですか。

男:あ。もしもし、森さん。

女:はい。

男:今、倉庫の前にいるんだけど、鍵忘れちゃって、悪いけど、持ってきてくれる?僕の鍵箱の中。

女:ええ、いいですよ。でも、倉庫の鍵ってどれですか。

男:あのう、持つところが四角くて、ぎざぎざのいっぱいついてるやつ。

女:持つところが四角?

男:うん、角は丸まってる。

女:あっ、これかなあ、あれ?ぎざぎざは両側ですが、片側ですか?

男:両側

女:あっ、分かりました。

男の人が忘れたのはどの鍵ですか。答え:2

2番大学の先生がグラフを見ながら話しています。この人の国のグラフはどれですか。女:えー、このグラフは昨年度の資料で、私の国と近隣3カ国の人口一万人あたりの医師数、すなわち、医者の数とベッドの数を表したものです。10数年前までは意思の数もベッドの数もずいぶん不足していると嘆かれていたんですけれども、まあ、すでに始まった高齢化社会に対忚しなければならないということを、政府が認識したということもありまして、それと、公共投資が進んだおかげですね、次々国立、公立の病院が建てられ、ベッド数も急増し、現在では、4カ国中、第二位に上がりました。しかし、これに対して医師の数は4カ国中3番目で、まだまだ遅れていると言わざるをえません。

この人の国のグラフはどれですか。

答え:2

3番男の人が人形を作りました。どんな人形を作りましたか。

女:田中さん、先週、人形を作りに行ったんですって?

男:そうなんだよ。初めてやってみたんだ。

女:どんなのを作ったんですか。

92年日语一级听力原文

92年日语一级听力原文

問題Ⅰ 1番男の人が説明しているのはどの冷蔵庫ですか男:お客様、この冷蔵庫は一番新しいモデルなんですよ女:そうなの? 男:はい、まず中央部分のドアが右半分、左半分の両開きになっています。ドア一枚の大きさを小さくて、冷気があまり逃げないようにしてあるんです。女:なるほどねえ。男:それに、横幅を従来より、広く取って、高さを抑えていますので、小柄の方にも使いやすくなっています。 男の人が説明しているのはどの冷蔵庫ですか 答え:4 2番女の人はどんなヘアスタイルにしますか。男:いらっしゃいませ。今日はどんなふうにしますか。女:10センチぐらい切ってほしいです男:肩にかかるくらいですね。女:ええ。男:前はどうしましょう。女: パーマをかけて、眉毛を隠れるぐらいにしてください。男:はい。承知しました。 女の人はどんなヘアスタイルにしますか。答え:1 3番太郎君の将来について、両親が話しています。2人は太朗君にはどんな仕事が向いていると言っていますか。 男:太郎には、どんな仕事が向いているかな。 女:そうねえ。スポーツはだめでしょう。 男:人を相手にする仕事も合わないだろう。 女:器械がすきなのよね。手先も器用だし。 男:だとすると...。 太朗君にはどんな仕事が向いていると言っていますか。 答:4 4番男の人が子供部屋について説明しています。男の人が薦めている図はどれですか。男:今日は子供たちが自分の部屋がほしいと言い出したときに、一つの部屋を二人で使うやり方をお話しましょう。私は家具や本棚で部屋を二つに分けることをお薦めしています。ただし、完全に分けるのではなく、この図のように、一部分は開けておいて、自由に行き来ができる方がいいでしょう。よく壁を作って、完全に部屋を分けてしまう例がありますが、私はいいやり方だと思いません。男の人が薦めている図はどれですか。答え:45番男の人と女の人が上の写真を見ながら話しています。写真はどうなりますか。女:あのう、雑誌に載せる写真ですけど、これなんかいかがでしょう。男:うん、なかなかいい写真だけど、このままじゃ、ちょっとね。女:真ん中を生かして、縦長にしますか。男:そうだな。そうすると、ゆったりした広さが出ないから、むしろ、右側をカットして、この左のスペースを残した方がいいんじゃないかな。女:はい、わかりました。写真はど

历年日语能力考试真题

历年日语能力考试真题

一级能力考试

1994年一級文字

(1994年)

文字.語彙

(100点45分)

問題Ⅰ次の文の下線をつけたことばは、どのように読みますか。その読み方をそれぞれの1.2.3.4から一つ選びなさい。

問1裁判の経緯を見ていると、両者に譲歩の姿勢は全くなく、争いは泥沼の様相を呈している。

(1)経緯AけいかBきょうかCけいいDきょうい

(2)譲歩AじょうほBじょうほうCじょうふDじょうぶ

(3)争いAきそいBたたかいCうばいDあらそい

(4)泥沼AでいじょうBどろじょうCでいぬまDどろぬま

(5)様相AようそBようそうCようじょうDようす

問2機械が故障するとすぐ廃棄物扱いをする近年の悪癖を解消するには、国民の生活意識を根底から問い直す必要がある。

(1)故障AこしょBこうしょCこうしょうDこしょう

(2)廃棄物AはいきぶつBはきぶつCはっきぶつDはつきぶつ

(3)悪癖AわるくせBわるへきCあくへきDあっくせ

(4)解消AかいしょBかいしょうCげしょDげしょう

(5)根底AこんていBこんでいCねそこDねぞこ

問3八月半ば、高原には早くも秋の気配が漂い始め、色とりどりの草花が夏の名残を惜しんでいた。

(1)気配AきはいBきばいCけはいDけばい

(2)漂いAさまよいBただよいCうるおいDよそおい

(3)草花AくさかBそうかCそうはなDくさばな

(4)名残AなごりBなのこりCめいさんDめいざん

(5)惜しんでAかなしんでBさびしんでCおしんでDあやしんで

問題Ⅱ次の文の下線をつけたことばは、ひらがなでどう書きますか。同じひらがなで書くことばを1.2.3.4から一つ選びなさい。

1997年日语能力考试3级真题-听力

1997年日语能力考试3级真题-听力
問題Ⅴ つ ぎの会話の (ァ)か ら(ウ)に は何を 入 れますか 。下の1、 2、 3、4から いちばん いい ものを 一つ えらび なさい。
11月10日 きょう 学校で 先生が あしたから 始まる じゅぎょうについて せつ めいして くださった。先生に「(ア)」と きくと、「本を 10ページまで 読んで きてください」と おっしゃった。(イ)」と きくと、 先生は 「い いえ、買う ひつようは ありません」と おっしゃった。 せつめいが 終わってから あしたまでに よんで おく ところを 見て みた。知らない ことばが たくさん あった。「(ウ)」と 思った。それで、 図書館で じしょを 借りようと 思って 「(エ)」と きくと 図書館の人 は 「じしょは 図書館の 中で 使って ください。持って 帰る ことは できません」と 言った。図書館が しまるまで あしたの よしゅうを し た。
昂立新日语
1997 年日语能力考试 3 级真题
聴解
(200 点 70 分)
問題Ⅰ ______の ところに 何を いれますか 。1、2、3、4 から いち ばん いい ものを 一つ えらびなさい 。 問(1)あの 人は 病気では ない___くすりを たくさん 飲んで い ます。 1.ので 2.ために 3.のに 4.から 問(2)田中さんは 勉強も できる____、スポーツも できます。 1.と 2.で 3.に 4.し 問(3)その 店は 買い物きゃく ____こんで いました。 1.で 2.に 3.を 4.と 問(4)どんな 人____できますよ。かんたんですから。 1.か 2.でも 3.では 4.ほど

1997年日语能力考试2级真题-读解文法

1997年日语能力考试2级真题-读解文法

問(3)③「そのときの父の気持ち」とは、どんな気持ちか。
1.合格していたら息子と祝いたいという気待ち
www.onlyjp.cn
2.落ちていたち息子をなぐさめたいという気持ち 3.落ちていたら息子を怒ってやろうという気持ち 4.落ちていたほうが息子のためにいいと思う気持ち
昂立新日语
問(4)④「あの前の晩」とは百度文库つか。
www.onlyjp.cn
昂立新日语
です。 しかし、この説には難点がありました。それはガスが出てさた時間の長さ
でした。もし火山から地球のすべての空気や水が出てきたとしたら、火山は何 十億年もの長いあいだかかって少しずつ地球の空気と水をつくっていったは ずなのです。なぜなら地球上で火山がある場所はごくかぎられていますし、火 山の数もそれほど多くはありません。だから地球上のすべての空気と水が火山 から出てくることは、あまりに大量すぎて短いあいだには不可能だったのです。 <中略>
問(7)この文章では空気についてのいろいろな説をどのような順番で説明し ているか。
1.火山説→宇宙空間説→星くず・隕石石説 2.宇宙空間説→火山説→星くず・隕石説 3.宇宙空間説→星くず・隕石説→・火山説 4.星くず・隕石説→宇宙空間説→火山説
問題Ⅲ 次の(1)から(6)の文章を読んで、それぞれの問いに対する答 えとして最も適当なものを1,2,3,4から一つ選びなさい。 (1)寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

2005年日语1级听力原文及参考答案

2005年日语1级听力原文及参考答案

2005年日本語能力試験一級聴解

問題Ⅰ

1番:女の人と男の人が話しています。この男の人の顔は今どうなっていますか。

女:ああ、よく焼けているね。夏休み中には海にでも行ったの。

男:うん。発掘調査のせい。

女:そう言えば、考古学の授業で夏休みに調査があるって言ったはね。

男:そうそう、やっぱり真夏の調査は暑くて、大変だった。

女:発掘の時、目回りグラスをかけたのね。

男:こんなにくっきり痕ついちゃった。

質問:この男の人の顔は今どうなっていますか。

答え:

2番:男の人と女の人はこれから海で泳ごうとしています。二人はどこで泳ぐことにしましたか。

男:ああ、きれいだなあ。

女:ほんとう。ね、どこで泳ぐ?

男:あの岬(みさき)のところが良い。あの灯台の向こう側にきれいな花があるらしいよ。女:ちょっと遠いなあ。あのところで泳いでいる人が居ないじゃないの。

男:だからいいだよ。誰も邪魔されずに、思い切って泳げたいんだ。

女:じゃあ、そのお崖(がけ)の下は、あそこも人がいないよ。

男:でも、岩がたくさんあって、危ないよ。

女:えん、あの島、つりやっている人が居るしね。分かった、じゃあ、やっぱり岬まで行きましょう。

質問:二人はどこで泳ぐことにしましたか。

答え:

3番男の人が自分の国のお茶の作法を説明しています。話と合っている絵はどれですか。男:私たちの国にも日本と同じように伝統的なお茶の作法があります。でも、日本のとはかなり違いますのでご説明しましょう。お茶が配られましたら、日本の方がびっくりなされるかもしれませんが、カップのお茶をわざわざお皿に溢し(こぼし)て、お皿で飲みます。あ、カップを持つときは右手で持つ決まりです。飲むときはお皿を両手で持ちます。質問:話と合っている絵はどれですか。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

1番
問題:服をくぎにひっかけて破いてしまいました。服はどうなりましたか。
男:あっ
女:あらら
男:こんな所にくぎが出てやがるよ。まったく、ああ ああ ああ。
女:やっちゃった?
男:うん、やっちまったよ。ついてないな。
女:ちょっとみせて。ああ、かなりひどいわね。
男:場所がよくないよな。下の方だったらまだ目立たないのに。
女:それに、一直線に裂けていれば直しようもあるんだけど。
質問:服はどうなりましたか

2番
問題:女の人と男の人が本のカバーのデザインについて話しています。二人はどのデザインに決めましたか。
男:この小説のカバー、そのデザインにしましょうか?
女:“リンゴの木”って言うタイトルの一部を絵にしたアイデア、面白いわね。
男:やっぱりそうですよね。あと、雨が重要な小道具になっていますから、傘もいれたいんですよ。
女:そうね、かわいいわね。バックの地図は?要らないんじゃない。
男:そうでかね。最近地方のカラーを出したものに人気があるからいいと思うんですけどねえ。
女:でも、うるさいわよ。
男:はい、わかりました。
質問:二人はどのデザインに決めましたか。

3番
問題:交通事故について話しています。二人が話している事故はどれですか。
女:ほら、見てあそこ。
男:うわあ、ひいでえ事故だな。めっちゃくっちゃ。
女:きっと、先頭の車、角を曲がりきれずに信号機にぶつかっちゃったのね。
男:で、後ろを走っていた車が急ブレーキをかけたけど間に合わないで…。
女:そう。さらに悪いことに後ろからも衝突されて。
男:前後からでかいのに押しつぶされちゃった形だね。
女:私たちも気をつけないと。
質問:二人が話している事故はどれですか。

4番
問題:次のグラフはある国の貨物輸送量の変化を示しています。船舶による輸送量を示すグラフはどれですか。
男:1970年以降それまで一位を占めていた鉄道による貨物輸送は減少しはじめました。一方、船とトラックによる輸送量が増加してきます。特に海運の発達により、船舶による輸送量の伸びには著しいものがあり、一時はトップに躍り出ました。しかし、80年代半ばから船舶輸送は横ばいとなり、90年にはトラック輸送に追い抜かれます。
質問:船舶による輸送量を示すグラフはどれですか。

5番
問題:学生が橋のデザインを考えています。二人が決まったデザインはどれですか?
男:どん

な橋にしょうか。
女:山が隠れないように、こうしたらいいんじゃない?
男:でも、これじゃ、橋その物は面白くないよ。橋が景色の魅力を更に引き出すって言う観点からは、むしろ、こうやって、山を両脇から、支えている姿は美しいって思わない。
女:橋によって、新しい山が手前に一つ作り出されるっていうアイディアもいいんじゃない。例えば、こういうのは。
男:でも、これじゃ、ちょっと橋が主張しすぎってるよ。
女:丸みをつけて、こんな橋はどう。
男:これじゃ、山の形と似ててつまらないよ。
女:じゃ、やっぱり、山を支えているのがいいか、じゃ、これでいこう。
質問:二人が決まったデザインはどれですか?

6番
問題:男の人と女の人が地図の前で話しています。二人はどの道を行きますか。
女:どのルートで行く?この川沿いの道が景色が綺麗なんだ。
男:でも、カーブの多い道はいやだなあ。運転に自信ないから。
女;じゃあ、このまっすぐの道は?
男:うーん、いいけど、踏切りが多いからかなり渋滞するかもしれない。
女:そう、それじゃ、ちょっと遠回りだけど、この道を行って線路の下をくぐっていく。
男:いいね、そして展望台に寄って行って…。
女:海が見えるのね。
男:あっ、展望台の先、通行止めだ。
女:じゃあ、この縁結びの松のあるところを曲がって牧場の方へ行ったら、絞りたての牛乳も飲めるし。
男:でも牧場霧多しって、天候掲示板にあったなあ。前が見えないと恐いしね。やっぱりこの道行くしかないかなあ。
女:ゆっくり慎重に走ればいいんじゃない。
男:うん、景色を楽しみながらゆっくり行こう。
質問:二人はどの道を行きますか。

7番
問題:夫と妻がいろいろな台所の写真を見ながら話しています。妻はどれがいいと言っていますか。
女:ねえ、新しく家を建てる時はこんな台所にしたいわねえ。
男:うん、家の台所は使いにくいからね。
女:流しとガス台を壁側に一列に並べるのはよくあるけど、こんなふうに台所仕事しながらテーブルの人と話ができるのは解放的でいいわねえ。
男:なるほど、流しで皿洗いをしながら話ができるんだ。でも、むしろガス台をテーブルの方に向けたらどうかな。
女:それはだめよ。だって油が飛び散って汚れるじゃない。
男:そうか。
質問:妻はどの台所がいいと言っていますか。

8番
問題:女の人が、新しくできたりゾートホテルについて説明しています。この

ホテルはどれですか。
女:私どものホテルは、全体が周囲の自然にやさしく溶け込むように、軟らかな曲線のイメージを大切にして設計されています。ホテルの建物はプールの眺めは滞在の忘れられない思い出の一つになるでしょう。中庭の大小様々な形のプールは全てつながっていて、また海辺の一角の集められた別荘のようなコテージ村の中には別のもう一つのプールがあります。
質問:このホテルはどれですか。

9番
問題:男の人と女の人が壁にどうやって絵をかけるか話し合っています。二人はどういう配置で絵をかけることにしましたか。
男:さっ、荷物を片付けないと。
女:あとはこの絵だけね。
男:うん、ちょっと並べてくれないか。
女:大きいのを真ん中にして、こんなのでどう?
男:うーん、落ち着いているのはいいけど動きがなくて単調だなあ。せっかくの広い壁なんだから、もっとさあ。
女:じゃあ、こんなふうに高さを変えてみる?
男:それじゃあ、下がり過ぎだろう。
女:じゃあ、真ん中のを上げて、こんな感じは?
男:うん、なかなかいいね。
女:ねえ、この縦長の二枚を左側の方に持ってきて。
男:いや、それはちょっとね。まとまりに欠けるな。さっきので行こうよ。
女:うん。
質問:二人はどういう配置で絵をかけることにしましたか。

10番
問題:今の町の姿はどれですか。
女:思ったよりあんまり変わっていませんねえ、この町は。
男:ええ。でも、あの山は何とかならないんですかねえ。相変わらず切り崩したまんまで。でも、鉄道はあの頃は単線だったのに複線になったんですねえ。
女:昔はよく駅ですれ違う汽車が通りすぎるのを待っていたものでしたけどねえ。しかし、ずいぶんこの並木立派になりましたねえ。
男:ええ。以前はもっとまばらで、ある頃はまだ苗木が植えられたばかりだったから。
女:でも、やっぱり増えてませんね。この道の電気。
男:ええ。あの頃、夜なんかこの道を通ると暗くて恐かったですよね。
質問:今の町の姿はどれですか。

11番
問題:二人で決めたポスターはどれですか?
女:この傑作、口の中にバスが入っちゃってる。見た人の目をひくんじゃないかなあ。
男:いいね、だけど、ちょっとあんまり大胆で、なんだかよくわからなくないかなあ。後ろ口に入る直前のこれのほうが全体の構成としては分かりやすいんじゃないんかなあ。
女:確かに分かりやすいのがいいよね。動きを感じ

るって点じゃ、このた、た、たっと鳥が駆けてるのもいいけどね。
男:木の羽をばたばたさせているのも、舞い上がるみたいで面白いね。
女:でも、やはり分かりやすいのにしよう。
質問:二人で決めたポスターはどれですか?

12番
問題:ある庭の説明です。どの庭について話していますか。
男:この庭で最初に目に入るのは、二つ並んだ岩です。やや離れた所にもうひとつ。それらはお互いに影響しなたら、調和を保っています。その事を波の形をした砂が表現しています。岩の回りの別々の波が、やがて一つにまとまっていくのです。また、三つの岩のてっぺんの所を線でつないでみると、背後の木木と平行になっているのがわかると思います。目に入る全てのもので、調和を表現しているのです。
質問:どの庭について話していますか。

13番
問題:男の人が電話で旅館の女の人に道を聞いています。男の人が行く道はどれですか?
女:はい、伊呂波旅館でございます。
男:今晩予約している山田ですが、いま駅なんです、そちらへの行き方を教えてほしいんですが。
女:駅から、右に入る道がございますから、それをまっすぐ来ていただいて階段の手前を右に曲がってまっすぐ来ていただければ、突き当たりに私どもの旅館がございます。もしお客様が足に自信がおありでしたら、ちょっときゅうなんですが、階段を上っていただければ、階段の上でございます。
男:そうですか、車の場合は?
女:お車ですか、今の道は車が入れませんので、駅からまっすぐ伸びる道をいっていただいて、最初の角を直角に曲がっていただくと、つきあたりでございます。
男:わかりました、今から行きます。
女:お客様、今の道のはただいまの時間、歩行者専用ですので、すみません、同じところに右に斜めに入る道がございます。そこを入っていただいて、最初の角を右に入ると突き当たりでございます。
男:そうですが、わかりました。
女:お待ちしております。お子を付けてお越しください。
質問:男の人が行く道はどれですか?


14番
問題:女の人は肖像画について説明しています。絵のもとの姿はどれですか?
女:次は、この肖像画をご覧ください、この絵は16世紀の傑作と言われていますが、最近の調査で、実は後世に何者かによって、一部書き直されてることが分かりました。それはこの右手の部分なんですが、現在私たちが見ているこの絵では、リンゴ持っていますね

。ところがエック線を使って詳しく調べたところ。このリンゴの絵の下に子鳥の絵が書かれていたことに分かりました。そこで、リンゴ絵の絵の具と他の部分の絵の具を調べたところ、やはり異なる時代の物を判明しました。絵の具と言えば、実は、首にかけているネックレスも新しい絵の具で書かれているのですが、これについては、絵の痛みが激しい部分を18世紀に元通り修復したものだという記録が残っています。
質問:絵のもとの姿はどれですか?

問題Ⅱ
1.
男の人と女の人がチョコレートについて話しています このチョコレートが売
れている一番の理由は何だと言っていますか
男:ねえ 知ってる?このチョコレート 今 ダントツで売れているんだって
女:たしか去年ぐらい出てきたのよね

男:うん 去年からブームになって 今すごい売り上げなんだって
女:ふーん やっぱり人気スターを使ったテレビコマーシャルの影響力って, すごいよね
男:それもあるけど カロリー控え目っていうのが あたった理由らしいよ
女:そうか いま 太る気にする人 多いからね 食べやすい大きさだし
2.
男の人と女の人がこれからの乗り物について話しています 新幹線より速い電
車の一番の問題点は何ですか

男:新しい新幹線の車両ができたんだって 何でも 最高 速度が 300キロも
出るんだっって
女:へえ すごいスピード
男:でも もうそろそろこれが限界らしいよ
女:えっ 新幹線はこれ以上 速くならないっていうこと
男:うん ブレーキの性能とか難問が多いからね もっと 速いのというと
リニアモーターカーだろうね
女:ああ あの ふわっと浮いて走る電車のことでしょう 実用可能なの?
男:当分は無理だろうね トンネル内の走行とか いろいろと難しい問題があ
るっていうけど 何より経済性がね
女:そりゃあ 相当な金額になるでしょうねえ
3.
ラジオニュースで面白いお祭りについて話しています。今年、いつもより大勢の人が来たのはどんな理由からだと言っていますか。
男: 今日は 山下神社で本日行われた。愉快な競技についてお知らせします。この競技は 江戸時代から続いているもので、口に梅の種を含んで、飛ばし、一番遠くまで飛ばした人勝ちというルールです。このお祭りの由来は 神様が春になると 土地の隅々まで種を蒔き散らし、 福をもたらしてくれたという故事によっているそうです。今年は不況のせ

いか、例年になく多くの人が訪れ、 自分にも福が来るようにと、暖かな日差しの中、春の祭事を楽しんでいました。
4.
妻と夫が出産祝いについて話しています。二人はどんなプレゼントを贈ること
にしますか。
女:ねえ、山田さんのところの出産祝い、何がいいかしら?
男:そうだなあ ベビー服とかが無難じゃないか。なんといっても使ってもら
えるだろ
女:何だか月並ね それより、名前を入れた写真たてとか、何か記念に残るも
のにしたらどうかしら
男:写真たてねえ。あんまりぴんとこないけどね。女の子なんだし、レースの
ついたかわいい帽子とか、自分ではなかなか買わないものはどうだい
女:かわいいけど、そういうものって箪笥の肥やしよ
男:そうか じゃ いっそのこと、デパートの商品券はどうだい?もらったら
うれしいだろ
女:そんなの お金を上げるみたいでいやだな
男:そうか
女:結局 役に立つものって考えると無難なものが一番か
男:そうだな

5.
男の人と女の人が映画とビデオについて話しています 女の人がビデオが好き
な一番の理由は何ですか?
男:最近の映画、すごいよね、映像がきれいで 音が力強いし
女:映画館も 新しい所は椅子がゆったりしていて楽だしねでも 私 家で
ビデオを見るほうがいいな
男:そう 画面が大きいほうがなんか 映像が迫っていいと思うけど
女:私ね 変な癖が あってね 気に入ったところを繰り返し見るのが好きな
の それが何より ビデオじゃなきゃだめな理由ね
男:ふーんなるほどね まあ 茶の間でがやがや 飲み食いしながら見るのも
愉快だけどね
女: それに いつでも昔の映画が見られるし
男:そりゃそうだね
6.
スーパーマーケットの宣伝をしています。このスーパーでは今、どんなサービ
スをしていますか?
男:お待たせいたしました。今年スーパーどんどこや、春の大セールの季節が
やってまいりました。とことん安い。どの品も2割引 3割引は当たり前。どこ
よりも絶対お買得です。安いだけじゃないんですよ、奥さん、3千円お買い上げ
ごとに、漏れなくチャンスカードを一枚差し上げます。このチャンスカードが
5枚たまると、ハワイ旅行にご招待など、超豪華景品があたるプレゼントクイ
ズにご応募いただけます。詳しくは伝統のポスター、チラシをご覧ください。
このスーパーでは今、どんなサービスをしていますか?
7.
二人がテレビ

ドラマについて話しています。ドラマはどんな終わり方でしたか
女A:ねえねえねえ 、山田さん、見た?昨日のドラマ。
女B:もち 泣けたわあ
女A:うそ 私なんかあったまさで、なかなか眠れなかった。
女B:ああ 男のほうが外国に行っちゃったから
女A:ああいう終わり方って、許せない。あれだけなんだかんだあったのに、別
れちゃうなんて、あの二人。
女B:やっぱりハッピーエンドがよかった?彼女が仕事をやめて、彼についてい
くとか 彼が海外転勤あきらめて、彼女と一緒に残るとか。
女A:別々にいても、暖かめつづければいいのよ、愛を。それなのに、今時信じ
られない、もう。
女B:別れちゃったもんね
ドラマはどんな終わり方でしたか
8.
小学生の時のコンテストの審査をしています。結果はどうなりますか?
女:さあ どれにしましょうか。今回の一等は。
男:そうですね。この雪の詩がいいじゃないですか
女:うーん ちょっと平凡な感じだな。それだったら、こちらの花火の詩のほ うが華やかでいいと思うけど
男:うん ちょっときれいにまとまりすぎていない?
女:そう言わればそうねえ どちらもほどほどね。 今回は適当な作品はなし ってことにしましょうか
男:うん あっ それともこの二つ、両方とも一等っていうのはどう
女:でもそれほどの詩かな 、どちらも
男:うん 無理に選ぶこともないか。 じゃ、 そうしましょう
結果はどうなりますか?
9.
男の人が 休日の市内の渋滞の解決策について報告しています。この解決策の
一番な課題は何だと言っていますか?
男:では 会議の結果を報告します。 検討の結果、観光客に町の外で車をおりてもらい、無料バスで足の便を図るということに決まりました。え、ただ多くの問題を残されています。広い駐車場の確保、バスの運行に伴う費用の負担、観光客への案内や説明、そして、どのように誘導するかなどです。とりわけ、多い日は数万の観光客に、この新しい試みをどう理解してもらい、協力を得るかが、最も重要なポイントです。
10.
男の人と女の人が歌を聞いています。二人はこの歌についてどう言っています
か?
女:この歌 いい歌ね
男:うん なんか 昔聞いたことがあるようね。これ、昔の曲を新しい人が歌
っているのかな?
女:いいえ、新曲なんだっだ。メロディーは懐かしいメロディーだし、今の歌
にしてはのんびりしているけど。

男:そう言えば、簡単で、一見歌いやすそうなメロディーなんだけど、意外と
リズムが一筋縄じゃいかないんでよね。これ、結構高度で、現代的なんだな
女:へええ、歌の文句は古典的な恋愛なのにね

11.
二人が問題だと言っていることは何ですか?
男:このエレベーター閉まるのが遅いね。
女:ここ、お年寄りや、障害のある人も利用するでしょ。だから、 わざわざ 遅くしてあるのよ。
男:ああ、そういうわけか、そりゃいいね、もう若い人を中心にした町作りじ ゃだめなんだよ、それにしても、問題は階段だよね。
女:すごいもんね、駅の階段なんかエスカレートーがある所はいいけど、あっ 、そう言えば、バスは最近段を低くして、乗り降りが楽にしてあるのがあ るよね
男:うん、足腰が弱い人には大変だからね
二人が問題だと言っていることは何ですか?
12.
大学の先生が研究の仕方について話しています。 いい研究をするためにはど
んなことが大切だと言っていますか?
これから 大学で研究をしていく時の姿勢を最初に言っておきたいと思います
。研究には創意工夫が大切だとか、自由な発想が必要だとかよく言われます。
もちろんそれはそうなんですが、いい研究をするためには、手当たり次第にい
ろんな文献にあたって見ると、いいんじゃないかと思うんです。他人の書いた
ものを読みすぎると、自分らしい研究ができなくなるという人がいますが、先
人の足跡をたどることと人の真似をすることはまったく次元の異なる問題です。問題意識をもちながら、読んでみることです。
いい研究をするためにはどんなことが大切だと言っていますか?

13.
ある娯楽施設の歴史を説明しています。この娯楽施設ができてから、変わっていないものは何ですか?変わっていないものです。
女:日本人の中に親しまれているこの施設が誕生したのは、30年前のことです。当初は広い敷地の中に、遊園地と映画館だけでしたが。その後、スポーツ施設や水族館など皆様に喜んでいただける施設を次々とオープンしてまいりました。開園当時は広く感じた敷地も、今ではたくさんの施設が立ち並び、狭く感じるほどです。おかげさまで、入園者数は景気に左右されることなく、着実に伸び続けています。時代のニューズに合わせて、積極的に変化を求める一方で、大人から子供まで家族みんなで楽しめる娯楽施設という考え方は今も変わらず、持ち続けております。

この娯楽施設ができてから、変わっていないものは何ですか?変わっていないものです。
終わり


相关文档
最新文档