第一课 世界中の日本语 bb

合集下载

第一课世界の中の日本语

第一课世界の中の日本语

(副词)
1 完全,简直(后接否定性词语) ((下に否定的な語を伴って)全く。全然)
まるでなっていない。
まるで違う。 かんじがまるで読めない。 2 好像,宛如 ((ちょうど。さながら))
まるで夢のようだ。
まるで子供だ。 まるで目に見えるようだ。




忘れ去る(わすれさる) (他五)

彻底忘记,忘光 (すっかり忘れる。思い出さない。 何もかも忘れ去る。) 嫌なことを忘れ去る方法。 忘れ去ることのできない思い出。

そもそも

(副词)

本来,原本,说到底
(いったい、だいたい) そもそも私の今日あるは、先生のおかけです。 そもそも人たるものは、 そもそも宇宙とは、
つまり破産ということになった。

まさに (副词)

1 无疑,的确 まさにその通り。 まさに人生の悲劇だ。
(疑いもなく、確かに)
彼こそまさにわたしの捜している人だ。 2 恰好,正好 まさに攻撃の好機だ。 (ちょうど、ぴったり)

彼こそがまさに適任だ。
疎通(そつう)

(自サ)
1 不久,很快 (あまり時間や日数が経たないうち に、ある事が起こるさま。まもなく) やがて夜になった。 やがて戻ってくるだろう。 私もやがて30になる。

2 大约,很近
(はっきりとどれくらいかは言えないが、それに近いさ ま。もう。)


最後に会ってからやがて三年になる
3 终归,终究,毕竟 (事の行き着くところ。結局) 日々の努力がやがて実りを結ぶ。 それが、やがて大事故へとつながるのだ。

高级日语第一课 世界中的日语

高级日语第一课 世界中的日语

第一课世界中的日语在世界上,现在仍旧称为普遍的国际语的语言,是不存在的。

虽然有英语、法语、西班牙语等在相当程度上广泛使用的语言。

但是其中没有一个可以成为覆盖全世界的通用语言,倒不如说,这些其他的各种语言是世界某些地区的通用语。

也就是说存在作为通用语来通用的这个现状。

例如,在苏联使用俄语,在中国甚至东南亚使用汉语,特别是所谓的普通话。

还有在东非使用斯瓦西里语等等之类的例子。

这些语言是在一定范围内作为通用语使用。

我想日语的现状就是日语开始作为这类通用语。

在东亚、东南亚、和西太平洋的诸多地区,日语开始成为能互通意思的一种语言。

那样的事成为可能的话,日语的学习者就会增加,日语就开始普及起来。

重要的是,在这些地方的通用语并不是以某种语言作为母语的人和不以某种语言作为母语的人们之间,进行沟通的通用语。

就日语来说,不是指日本人和中国人、日本人和泰国人、日本人和澳大利亚人之间使用日语。

当然,也有这样的场合,例如他该如何澳大利亚人之间交谈的时候使用日语,这就是所谓的国际语言。

我们和外国人交谈的时候,开始探索使用何种语言来沟通,然后就有诸如泰国人和日本人之间“用英语吧”,日本人与意大利人“用法与能听懂”之类的,这不就是普通的英国人与非英国人、法国人与非法国人之间的交流。

也就意味着英语和法语正在走向国际化。

由于日语也逐渐国际,日语也是那样给外国人之间使用带来了可能。

这些事确实能得出重大结论,也就是说,日语已经不是日本民族的私有财产了。

我们已经不能继续垄断日语作为作为我们的私有物品。

换句话说,必须要把日语作为共有物和其他民族共享了。

英语和法语等语言早就如此了。

英语不再是英国人的私有物品,法语也同样。

他们是世界上相当多的人的共有物品,这就是所谓的通用语。

不仅仅是日语,同样很多关于日本文化也开始兴起。

例如,柔道原本是日本才有的运动,被认为是日本人的特有的。

可是,伴随着柔道在欧洲广泛的流行,成为了奥运会的项目。

虽然,在刚开始的时候,日本选手在奥运会上还保持着优势,可是当荷兰选手黑辛科出现,就打破了这一局面。

高级日语1_课文翻译_(1_5课)

高级日语1_课文翻译_(1_5课)

第一课世界の中の日本语目前全世界范围内并无广泛使用的世界通用语,英语、法语、拉丁语等语言虽然在一定区域内广泛通行,但没有一种语言能够覆盖全世界。

确切的说,有一些语言在地球的某些地域内成为了地区通用语。

比如苏联地区的俄语,中国及东南亚地区的汉语——主要指的是其中的“普通话”,东非地区的斯瓦希里语等。

至于日语,则正站在成为地区通用语这条道路的起跑线上。

在东亚、东南亚、西太平洋一带,日语越来越成为沟通交流的语言纽带。

随之而来的是日语学习者的增加,以及日语的普及。

然而问题是存在的。

使用地区通用语的人和不使用的人之间,是无法顺利交流的。

以日语为例,日本人与中国人,日本人与泰国人,日本人与澳大利亚人之间,就无法使用日语交谈。

当然还有一种情况:一个泰国人和一个澳大利亚人相遇,或许他们会使用日语交流。

所谓的“国际语”便是这么回事。

遇到外国人时用什么语言与其沟通,对这个问题的研究才刚刚起步。

日本人在和泰国人对话时常使用英语,而遇到意大利人时说法语比较方便易懂,这种现象使人们开始思考此类问题。

当然对英语人群和法语人群不需要进行研究,这是因为英语和法语已经相当的国际化了。

简单的说,日语被外国人用来互相交谈之日,便是日语成为国际语之时。

于是,可以确切引出一条重要的结论:日语将不仅仅属于日本民族,我们不能再继续把它作为私人财产来占据,必须将其作为全人类的共同财富来看待。

不仅是日语,日本文化也是如此。

例如柔道,这项日本特有的运动,长久以来都被看作是日本人的专利,但随着其在欧洲国家的普及,柔道也走进了奥运会。

起初,日本选手尚能保持在奥运会上的优势,但荷兰选手格辛克的出现打破了日本人的垄断。

柔道现已国际化了。

日常生活方面也出现了同样的情况。

寿司,不再只有日本人才能享用了。

在经历了种种演化之后,寿司在美国风行一时,据说仅加利福尼亚就有数千间寿司店在经营,食客自然大都是西方人。

寿司也已经国际化了。

柔道和寿司在不同的文化里发展,已经成了全人类的共同财富。

新版中日交流标准日本语初级第1课

新版中日交流标准日本语初级第1课

副詞(ふくし)
感嘆詞(かんたんし)
助動詞(じょどうし)
国、人、語
注意点
米国(べいこく) 国名后面加(人),但语言后面不全是加(语) 没有「アメリカ語」、「イギリス語」
一年生
小学生(しょうがくせい) 中学生(ちゅうがくせい) 高校生(こうこうせい) 大学生(だいがくせい) 院生(いんせい) 博士(はかせ)(はくし)

△小林是中国人吗?是的,是这样的。 林さんは中国人ですか。 はい、そうです。 △你是大学生吗?是的,我是大学生。 あなたは大学生ですか。 はい、わたしは大学生です。
4、格助词「の」
含义: 接在名词或代词后面,后续名词构 成定语。表示后续名词的所属、所 有、时间、状态等。相当与汉语的 [的]。但是有时译不出.
kyo gyo syo zyo tyo dyo nyo hyo byo pyo myo ryo
出场人物介绍
20ページを開いてください。
苗字(姓氏) 苗字(姓氏)
第一課
李さんは中国人です。
主要用法和句型
…は…です。 …は…ではありません。 …は…ですか。 の
単語
ちゅうごくじん(中国人) 「名」



き ぎ し じ ち ぢ に ひ び ぴ み り
きゃ ぎゃ しゃ じゃ ちゃ ぢゃ にゃ ひゃ びゃ ぴゃ みゃ りゃ
キャ ギャ シャ ジャ チャ ヂャ ニャ ヒャ ビャ ピャ ミャ リャ
kya gya sya zya tya dya nya hya bya pya mya rya
きゅ ぎゅ しゅ じゅ ちゅ ぢゅ にゅ ひゅ びゅ ぴゅ みゅ りゅ
例句
△我不是一年级学生。(一年生いちねんせい) 私は一年生ではありません。 △田中不是中国人。 田中さんは中国人ではありません。

高级日语1-课文翻译-(1-5课)

高级日语1-课文翻译-(1-5课)

高级日语1-课文翻译-(1-5课)第一课世界の中の日本语目前全世界范围内并无广泛使用的世界通用语,英语、法语、拉丁语等语言虽然在一定区域内广泛通行,但没有一种语言能够覆盖全世界。

确切的说,有一些语言在地球的某些地域内成为了地区通用语。

比如苏联地区的俄语,中国及东南亚地区的汉语——主要指的是其中的“普通话”,东非地区的斯瓦希里语等。

至于日语,则正站在成为地区通用语这条道路的起跑线上。

在东亚、东南亚、西太平洋一带,日语越来越成为沟通交流的语言纽带。

随之而来的是日语学习者的增加,以及日语的普及。

然而问题是存在的。

使用地区通用语的人和不使用的人之间,是无法顺利交流的。

以日语为例,日本人与中国人,日本人与泰国人,日本人与澳大利亚人之间,就无法使用日语交谈。

当然还有一种情况:一个泰国人和一个澳大利亚人相遇,或许他们会使用日语交流。

所谓的“国际语”便是这么回事。

遇到外国人时用什么语言与其沟通,对这个问题的研究才刚刚起步。

日本人在和泰国人对话时常使用英语,而遇到意大利人时说法语比较方便易懂,这种现象使人们开始思考此类问题。

当然对英语人群和法语人群不需要进行研究,这是因为英语和法语已经相当的国际化了。

简单的说,日语被外国人用来互相交谈之日,便是日语成为国际语之时。

于是,可以确切引出一条重要的结论:日语将不仅仅属于日本民族,我们不能再继续把它作为私人财产来占据,必须将其作为全人类的共同财富来看待。

不仅是日语,日本文化也是如此。

例如柔道,这项日本特有的运动,长久以来都被看作是日本人的专利,但随着其在欧洲国家的普及,柔道也走进了奥运会。

起初,日本选手尚能保持在奥运会上的优势,但荷兰选手格辛克的出现打破了日本人的垄断。

柔道现已国际化了。

日常生活方面也出现了同样的情况。

寿司,不再只有日本人才能享用了。

在经历了种种演化之后,寿司在美国风行一时,据说仅加利福尼亚就有数千间寿司店在经营,食客自然大都是西方人。

寿司也已经国际化了。

标准日本语初级『上』第1课

标准日本语初级『上』第1课
標準日本語
初級(上)
第一課 新しい単語1
私 (わたし) あなた あの人 (あのひと) 彼 / 彼女 (かれ) (かのじょ)
新しい単語2
• • • • • • • • ~さん 田中さん (たなか) 山下さん (やました) 王(おう)さん 張(ちょう)さん スミスさん
新しい単語3
学生 (がくせい)◎ 留学生 (りゅうがくせい)④ 東京大学 (とうきょうだいがく)⑤ 社員 (しゃいん)① 会社員 (かいしゃいん) ③ 旅行社 (りょこうしゃ)②
4.王さんは 学生ですか
• • • • • • • • あなた・学生 田中さん・留学生 王さん・会社員 スミスさん・日本人 張さん・東京大学の学生 山下さん・旅行者の社員 彼・王さんの友達 彼女・中国人
5.はい・いいえ (1)
• 王さんは 学生ですか • ーはい、そうです。 • ーはい、学生です。 • ーはい、王さんは学生です。
(3)
• • • • • • • • • • 田中: 田中:初 めまして。 王: 初 めまして。わたしは 王です。 田中: 田中:わたしは 田中です。 王: 田中さんは 会社員ですか。 田中: 田中:はい そうです。会社員です。 旅行社 の 社員 です。 あなたは 会社員 ですか。 王: いいえ そうでは ありません。 学生 です。 東京大学の留学生です。
1、~は ~です
• • • • • • 彼・ 学生 彼女・会社員 王さん・学生 わたし・中国人 山下(やました)さん・留学生 スミスさん・アメリカ人
Hale Waihona Puke 1)わたしは 田中 さんは 田中 さんは 田中 です。 日本人 です。 会社員 です。
2、~は ~では ありません

讲稿样本高级日语第一课世界の中の日本语

讲稿样本高级日语第一课世界の中の日本语

第一課世界の中の日本語授業内容:1、新出単語の説明2、新しい文法、文型3、本文の読解4、二級文字・語彙・文法ポイント:文法、本文の読解学習時限:18時間1. 発表・新出単語:2時間2.文法:4時間3.本文:6時間4.練習:2時間5. 二級文字・語彙・文法:4時間第1、2時限授業内容:1、当該科目の評価方法と学習方法2、新しい単語ポイント:主な単語を身につけさせること一、当該科目の評価方法と学習方法1.評価方法(持ち込み不可にて)成績=平時成績(30点)+期末成績(70点)平時成績(100点)=宿題(10点)+平時テスト(40点)+段階テスト(50点)+出勤(0点)注:平時テスト:筆記試験2回と口述試験3回;段階テスト:2回とする;出勤:3回以上無断欠勤する場合、受験資格無とする。

二、新出単語1、読む練習方法:①個別的に新出単語を学生に読ませる(2、3人にて);②読ませたミスを直した上で、主な単語を解釈すること。

2、主な単語の解釈方法:学生にテキストに書いてある単語の説明をわかった上で、類義表現を取り上げさせ、さらに例文を中日対訳させること。

・なお<副詞>①相変わらず、まだ。

例文:叱られてもなおやめない;「しっかりしない」というのは今もなお心に残る言葉です。

②その上にまたいよいよ、ますます。

例文:君が行ってくれるならなお助かる。

・覆う「他五」①黄砂をさけるため、ネッカチーフで顔を覆った;耳を覆って、鈴を盗む。

②雲が空を覆う;雪に覆われた山々が連なっている。

・むしろ「副詞」例文:今日はとても暑い。

用がなければ、~家にいたい。

人に聞くより~自分で考えたほうがいい。

・正に「副詞」例文:彼こそ~私の探している人だ。

~あなたのおっしゃるとおりです。

・誠に「副詞」例文:~寒い。

~困ります。

ご援助いただき~ありがとうございます。

・導く「他五」例文:①ガイドさんに導かれて見物する。

②先生が学生を~。

③破産に~。

・もはや「副詞」例文:~間に合わない。

新中日交流标准日本语第一课(佳禾网校版)

新中日交流标准日本语第一课(佳禾网校版)

例文:
1.李先生是学生。
り がくせい
李さんは学生です。 2.我是金正恩。
きむ じょんうん
わたしは金正恩です。
文法ポイント
• ~は~では ありません
• 使用方法:「名詞+は+名詞+では ありません」 • 相当于汉语的“~不是~”。 • 「では ありません」是「です」的否定 形式。
例文: 1.我不是日本人。
しゃいん
IBM的职员 IBMの社員
きぎょう
中国的企业 中国の企業
关于助词
• 日语是“粘着语”
• 助词在日语里的作用 • 助词的学习 • 助词很重要
ありがとう ございます!!
佳禾网校
新・中日交流标准日本语
初级(上)
讲师: 张梦松 佳禾网校
第一課
李さんは中国人です
文法ポイント
• • • • ~は~です。 使用方法: 名词+は+名词+です。 相当于汉语里“~是~”的意思。 「は」读作「わ」、接在体言 (名词,代词和数量词)后做提 示主语使用。 • 「です」是判断助动词,相当于 汉语的“是”。
にほんじん
北朝鮮人です
わたしは日本人では ありません。 2.金先生不是韩国人。
きむ
かんこくじん
金さんは韓国人ですか。 • 在助动词「です」后加终助词「か」表示 疑问。 • 意思相当于汉语的“~是~吗?” • 回答分为肯定回答和否定回答两种。 肯定回答: 否定回答: はい、そうです。 いいえ、ちがいます。
例文:
1.赵小姐是公司职员吗?
ちょう かいしゃいん
趙さんは会社員ですか。 はい、そうです。・はい、会社員です。 いいえ、ちがいます。 いいえ、会社員では ありません。

高级日语1-课文翻译-(1-5课)

高级日语1-课文翻译-(1-5课)

第一课世界の中の日本语目前全世界范围内并无广泛使用的世界通用语,英语、法语、拉丁语等语言虽然在一定区域内广泛通行,但没有一种语言能够覆盖全世界。

确切的说,有一些语言在地球的某些地域内成为了地区通用语。

比方苏联地区的俄语,中国及东南亚地区的汉语——主要指的是其中的“普通话”,东非地区的斯瓦希里语等。

至于日语,则正站在成为地区通用语这条道路的起跑线上。

在东亚、东南亚、西太平洋一带,日语越来越成为沟通交流的语言纽带。

随之而来的是日语学习者的增加,以及日语的普及。

然而问题是存在的。

使用地区通用语的人和不使用的人之间,是无法顺利交流的。

以日语为例,日本人与中国人,日本人与泰国人,日本人与澳大利亚人之间,就无法使用日语交谈。

当然还有一种情况:一个泰国人和一个澳大利亚人相遇,或许他们会使用日语交流。

所谓的“国际语”便是这么回事。

遇到外国人时用什么语言与其沟通,对这个问题的研究才刚刚起步。

日本人在和泰国人对话时常使用英语,而遇到意大利人时说法语比较方便易懂,这种现象使人们开始思考此类问题。

当然对英语人群和法语人群不需要进行研究,这是因为英语和法语已经相当的国际化了。

简单的说,日语被外国人用来互相交谈之日,便是日语成为国际语之时。

于是,可以确切引出一条重要的结论:日语将不仅仅属于日本民族,我们不能再继续把它作为私人财产来占据,必须将其作为全人类的共同财富来看待。

不仅是日语,日本文化也是如此。

例如柔道,这项日本特有的运动,长久以来都被看作是日本人的专利,但随着其在欧洲国家的普及,柔道也走进了奥运会。

起初,日本选手尚能保持在奥运会上的优势,但荷兰选手格辛克的出现打破了日本人的垄断。

柔道现已国际化了。

日常生活方面也出现了同样的情况。

寿司,不再只有日本人才能享用了。

在经历了种种演化之后,寿司在美国风行一时,据说仅加利福尼亚就有数千间寿司店在经营,食客自然大都是西方人。

寿司也已经国际化了。

柔道和寿司在不同的文化里发展,已经成了全人类的共同财富。

高级日语1-课文翻译-(1-5课)

高级日语1-课文翻译-(1-5课)

第一课世界の中の日本语目前全世界围并无广泛使用的世界通用语,英语、法语、拉丁语等语言虽然在一定区域广泛通行,但没有一种语言能够覆盖全世界。

确切的说,有一些语言在地球的某些地域成为了地区通用语。

比如联地区的俄语,中国及东南亚地区的汉语——主要指的是其中的“普通话”,东非地区的斯瓦希里语等。

至于日语,则正站在成为地区通用语这条道路的起跑线上。

在东亚、东南亚、西太平洋一带,日语越来越成为沟通交流的语言纽带。

随之而来的是日语学习者的增加,以及日语的普及。

然而问题是存在的。

使用地区通用语的人和不使用的人之间,是无法顺利交流的。

以日语为例,日本人与中国人,日本人与泰国人,日本人与澳大利亚人之间,就无法使用日语交谈。

当然还有一种情况:一个泰国人和一个澳大利亚人相遇,或许他们会使用日语交流。

所谓的“国际语”便是这么回事。

遇到外国人时用什么语言与其沟通,对这个问题的研究才刚刚起步。

日本人在和泰国人对话时常使用英语,而遇到意大利人时说法语比较方便易懂,这种现象使人们开始思考此类问题。

当然对英语人群和法语人群不需要进行研究,这是因为英语和法语已经相当的国际化了。

简单的说,日语被外国人用来互相交谈之日,便是日语成为国际语之时。

于是,可以确切引出一条重要的结论:日语将不仅仅属于日本民族,我们不能再继续把它作为私人财产来占据,必须将其作为全人类的共同财富来看待。

不仅是日语,日本文化也是如此。

例如柔道,这项日本特有的运动,长久以来都被看作是日本人的专利,但随着其在欧洲国家的普及,柔道也走进了奥运会。

起初,日本选手尚能保持在奥运会上的优势,但荷兰选手格辛克的出现打破了日本人的垄断。

柔道现已国际化了。

日常生活方面也出现了同样的情况。

寿司,不再只有日本人才能享用了。

在经历了种种演化之后,寿司在美国风行一时,据说仅加利福尼亚就有数千间寿司店在经营,食客自然大都是西方人。

寿司也已经国际化了。

柔道和寿司在不同的文化里发展,已经成了全人类的共同财富。

新版中日交流标准日本语中级(上)第一课

新版中日交流标准日本语中级(上)第一课

✦ 「付」を使わない
例: 1.母について買い物に行きます。 2.私の車のあとについてください。 3.わたしが出かける時、いつも犬がついてこようと します。 那人的想法我可跟不上。 あの人の考え方にはついていけません。
感じがする: 物事を見聞したり、人に接したりしたときに 受ける気持ち・印象や感想 感じる: 表直接的感受 感じがする: 留有某种印象
~というもの: 「~」に来るものは事物を表す名詞です。
助かる: 危ないことや死から救われる。 要るお金・労力・苦しみなどが尐なくて楽になる。 例: 1.溺れそうになりましたが、運良く助かりました。 2.怪我がひどいので、助からないでしょう。 3.危ないところで助かりました。 4.野菜が安くなったので、助かりました。 5.今晩は涼しいので、助かります。 注意: 帮了大忙 / 救了我 / 能轻松不尐
テープを聞いて例に倣って練習してください。
例: JC企画の李さん
→ 甲:あのう、失礼ですが、JC企画の李さんじゃありま せんか。(はい/いいえ)
乙:はい、そうですが・・・。/いいえ、違いますけど・・・。 (1)上海保険の大川さん(はい)
(2)日本の方(いいえ)
(3)スペイン大使館の方(いいえ) (4)上海公司の陳さん(はい)
会話
出会い
札幌世界大会で初めての出会い
文法項目 話しかけ方の表現 自動詞・他動詞の使い方 くらいです ~てきた /~た
いろいろな話しかけ方: すみません、~ あのう 、すみません。~ ちょっと 、すみません。~ あのう、失礼ですが、~
① 道などを聞く時: 駅へ行く道を聞く時 例: 1.A:すみません、駅へ行きたいんですが、どうす ればいいんでしょうか。 B:ああ、10番のバスに乗ってください。 2.A:あのう、すみません。 B:はい、何でしょうか。 レストランなどで店員を呼ぶ時 3.ちょっと、お願いしたいことがあるんですが。 4.ちょっと、待ってください。

第一课 李さんは 中国人です

第一课 李さんは 中国人です

第一課李さんは中国人です1.李さんは中国人です。

2.森さんはがくせいではありません。

3.林さんはにほんじんですか。

4.李さんはJC企画の社員です。

A 甲:私は李です。

小野さんですか。

乙:はい、小野です。

B 甲:森さんは学生ですか。

乙:いええ、学生ではありません。

C 甲:あなたは吉田さんですか。

乙:いええ、ちがいます。

会社員です。

D甲:李さんはJC企画の社員です。

乙:はい。

出迎え李:JC企画の小野さんですか。

小野:はい、小野です。

李秀麗さんですか。

李:はい、李秀麗さんです。

初めまして、よろしくおねがいします。

小野:はじめまして。

小野緑です。

森:李さん、こんにちは。

李:吉田さんですか。

森:いええ、私は吉田じゃありません。

森です。

李:あっ。

森さんですか。

すみません。

森:いええ、よのしくお願いします。

李;李秀麗です。

よろしくお願いします。

第二課これは本です。

1.これは本です。

2.それは何ですか。

3.あれは誰の傘ですか。

4.このデジカメはスミスさんです。

A. ①これはテレビですか。

②いええ、テレビではありません。

B. ①それは何ですか。

②これは日本語の本です。

C ①森さんの鞄はどれですか。

②あれです。

D ①あれノートは誰のですか。

②わたしのです。

家族の写真小野:李さん、それは何ですか。

李:これですか。

これはかぞくのしゃしんです。

小野:これは誰ですか。

李:私の母です。

小野:お母さんはおいくつですか。

李:五十二歳李:小野さん。

これ、どうぞ。

小野:えっ。

これは何ですか。

李:お土産です。

小野:わあ、シルクのハンカチですか。

李:えっ、スワトウのハンカチです。

中国の名産品です。

おの:どうもありがとうございます。

第三課ここはテパとです。

1.ここはテパとです。

2.食堂はテパとの七階です。

3.あそこはJC企画のビルです。

4.鞄売り場は一階ですか、二階ですか。

A ①トイレはどこですか。

②あちらです。

B ①ここは郵便局ですか、銀行ですか。

ビジネス日本语第一课

ビジネス日本语第一课

ビジネス日本語ビジネスマナーとは①ビジネスの世界の潤滑油ビジネスマナーとは、ビジネス世界で共通な基準や考え方で、ビジネスの目的達成をよりスムーズに進めるための潤滑油といえます。

②ビジネスパーソンの行動指針ビジネスパーソンの立ち居振る舞いや言葉遣いなど、どのようにすればよい評価を得られるかを、具現化したものがビジネスマナーです。

言いかえれば、ビジネスパーソンの行動指針とも言えます。

③人や会社を評価する際の基準人や会社を評価する際の基準は、仕事に対する能力だけではありません。

その人や会社の品性やマナーも大きな基準となるのです。

仕事さえできれば、マナーなどどうでもいい、という考え方は長続きしないほうが多いものです。

第1章ビジネスマンの心構え◆他人に好感を与える言動がビジネスマナーです。

◆社会は1人で成り立っているわけではありません。

自分が働く会社内では多数の人が共同して仕事します。

また、お客様とも仕事をします。

多くの人が協同するためには、お互いに気持よく仕事できることが最低限必要です。

◆この最低限の礼儀がビジネスマナーです。

第一節表情と話し方①「笑顔」がいちばん大事!◆人は自分の顔に責任を持たねばならない(A.リンカーン)◆よい顔が推薦状であるならば、よい心は信用状である(エドワード.G.ブルワー.リットン:イギリスの作家)◆男の顔は履歴書(大宅壮一:日本のジャーナリスト、社会評論家)②話の声調も重要明るく、はきはき、わかりやすい発声・発音を身につけましょう。

禁物:(×)①早口(×)②単調な口調;(×)③音量が小さすぎたり、大きすぎたりする;(×)④語尾を伸ばす。

「◎◎でーす。

」「お世話になっておりますー。

」③言葉遣いは心遣い状況や場合によって、言葉遣いを注意します。

状況に応じた上司の名前の呼び方に気をつけましょう。

◎1対1の場合→課長◎他部署の上司も同席の場合→○○課長◎上司を知っている取引先に対して呼ぶ場合→○○は◎上司の肩書きを取引先に示したい場合→課長の○○/私共の課長の○○◎上司の身内に対して呼ぶ場合→○○課長第二節身だしなみいくら豊富な知識を持っていたとしても、第一印象が悪ければ、話を聞いてもらうチャンスを逃してしまいます。

高级日语第一册课文翻译第一课世界の中の日本语

高级日语第一册课文翻译第一课世界の中の日本语

第一課世界の中の日本語(翻訳)第一课在世界中的日语如今,世界上还没有行成可以全球通用的语言。

虽然有英语、法语、西班牙语之类使用度很高的语言存在,但其中还没有哪一种已经成为全球通用的语言。

不如说,现状是其它各种语正作为世界上某地区的通用语(即中介语)而被使用。

例如,苏联的俄罗斯语、中国及东南亚的中国话、特别是其中的普通话,另外还有东非地区的斯瓦西里语之类,这些都作为某范围地域内的通用语被人们使用。

如今日语应该是已经开始成为这种通用语了吧。

在东亚、东南亚及西太平洋各地区,日语正在开始成为能够互通意思的语言的一种。

日语已达到了这种程度,日语学习者开始增多,日语也开始普及开来。

在此重要的是,这种部分地域通用语并不是指在以该语言为母语及不以该种语言为母语的两种人之间进行意思疏通的语言。

拿日语来说,在日本人和中国人之间、日本人和泰国人之间、日本人和澳大利亚人之间,日语并不是作为地域通用语被使用的。

当然,这种情况也有可能存在,但重要的是,例如泰国人和澳大利亚人之间的谈话是用日语进行的。

真正的国际语正是这样的语言。

我们在和外国人交流时便开始寻找能够互通的某种语言。

于是便会发生泰国人与日本人用英语进行交流,日本人与意大利人用法语进行交流之类的事情。

这当中进行的交流并不是发生在英语国民和非英语国民、法语国民和非法语国民之间的。

因此可以说英语和法语是国际化的。

之所以说日语正在走向国际化,是因为日语也可能像英语、法语那样被运用于外国人之间的交流了。

诚然,这种状况可以引导出重要的结论------日语已经不再是日本民族的私有财产了。

我们正渐渐地不能把日语作为私有财产来独占了。

从某种意义上来说,我们也不得不把日语作为与其他民族的共有财产提供出来了。

而英语和法语在很久之前就这样了,英语不再是英国人的私有财产,法语也是如此。

这类语言是世界上绝大多数人的共有财产。

所谓的中介语正是这样的语言。

不仅是日语,日本文化中的各种要素也开始发生这种变化。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2013/9/9 2
梅棹忠夫の日本語観について
• 梅棹の考え方は極端な近代主義。
漢字を全廃して、日本語の表記をカナ かローマ字にしようと主張していた。
2013/9/9
3
「普通的な世界語」とは何?
• 普通の意味で言われている世界語、 つまり世界各国に共通に使われて いる言語の意味である。
2013/9/9
力を入れなくても天地を動かし、目に見 ることの出来ない先祖たちの魂を感激し たと思わせ、男女の仲を親しくさせ、勇 敢な兵士の心をなごませるものが、歌な のである。
2013/9/9
24
2013/9/9 16
第一課 世界の中の日本語
○おぞましい 不快な感じがする。恐ろしい。こわい →← 美しい おぞましき 古語「おぞまし」の連体形
2013/9/9
17
第一課 世界の中の日本語
○ ~に耐える 苦しいこと、つらいこと、嫌なことをじっとがま んする。辛抱する。こらえる。
厳しい訓練に~。 暑さに~。
2013/9/9
7
第一課 世界の中の日本語
ほど 副助詞 漢字で書けば「程」で、程度や度合いを表 すp10 ~をとする → そう判断する。 p11 「部分共通語」→「部分的地域共通語」 「意思疎通」って上の言葉で言えばどういうことで しょう?
2013/9/9
8
ある範囲の地域での共通語→部分 共通語→部分的地域共通語
21
2013/9/9
文化・社会
言霊思想と「国語」意識
2013/9/9
22
「祝い言葉」と「忌み言葉」
言葉の霊力によって、言葉にするとそ れが実現するということで、前者(祝い 言葉)は使われ、後者(忌み言葉)は使う ことがタブー(taboo) とされたりしま した。
2013/9/9
23
古今和歌集 口語訳
4
リングア・フランカ
「リングア・フランカ」とは、「(地中海 世界での)共通語」という意味である。
リングワ・フランカ(Lingua franca)とは、 文字通りには、「フランク語」、「フランク 王国の言葉」を意味するイタリア語である。 それから転じて、共通の母語を持たない人同 士の意思疎通に使われる言語のことを指す。
• そういう場合もあるであろうが、たいせつな のは、「は」の使い方は比較を表す。上の場 合もあるが、それと比べてもっと重要なのは …。
2013/9/9
9
第一課 る p11
○ 行く → (ある方法で)行う/進展する p12 ○ とか → 並べて例示する ○~ことになる 先に述べられた事柄から後の事柄 が導き出される。p13
第一課 世界の中の日本語
梅棹忠夫
2013/9/9
1
梅棹忠夫のプロフィル
1920年京都市生まれ。民俗学学 者。国立民族資料館の初代 館 長。代表的な著作は『文明の生 態史観』(中央公論社 1967)、 『日本とは何か──近代日本文 明の形成と発展』(日本放送出 版協会 1986)など、依然読ま れている。
2013/9/9
10
第一課 世界の中の日本語
だす 動詞の連用形について ① その動作によって外に現れるようにする 導き出す/探し出す ② その動作を始める意を表す 言い出す 走り出す ~てくる → ある状態が生じる p13-③
2013/9/9
11
第一課 世界の中の日本語
○ ~として → ある資格で、ある立場で 「Aとして」で、「よしとして(よいと思って)」「先生とし て(先生の資格で)」。 ○「つつある」は、同じ動作を繰り返し反復すること、 「~ている」は、同じ状態が継続していることである
2013/9/9
12
第一課 世界の中の日本語
言葉の問題から日本文化のほかの面へ ○こそ→「Aこそ」で、Aを強調する助詞。 「あなたこそ大切な人」 ○~動詞+ようになる 状態の変化を表す。p15
2013/9/9
13
第一課 世界の中の日本語
○ヘーシンク→ 1958年12月2日、パリで第3 回柔道世界選手権大会が催された。初の海外 大会だった。この世界選手権でヘーシンクが 神永をやぶって優勝した。
2013/9/9
18
第一課 世界の中の日本語
○ ~以上は → したからもちろん…。したからかな らず… p17-21 例:日本語を勉強した以上は日本文化を学ばなけれ ばなりません。
○寛容 名、形動 (~を)許容する (に/人に対して)寛容
2013/9/9
19
第一課 世界の中の日本語
~がたい 漢字で書けば「難い」 ~し難い、~は難しい。 P17-22 まるで → その後に否定的な語を伴って「 まったく」という意味をあらわす。 例: 私は英語がまるでだめだ/まるで違う ~ぬく → 動詞の連用形につく。最後まで やる。
2013/9/9
14
第一課 世界の中の日本語
○いまや → 今はすでに/今ではもう ○バリエーション → 変種、変化 ○みせる → 示す
2013/9/9
15
第一課 世界の中の日本語
○そもそも 以前から本来の性質として ○ コンテキスト Context 今はコンテクストという、 文章の前後の脈絡(みゃくらく)、文脈。文化背景。 ○きりはなす【切(り)離す】→ 切って別々にする 例:二つの問題を切り離して考える ○ないし→ 或いは ○文化際性 「際」という字は「合い接して互いに触 れ合うこと」ですから、文化が互いに合い接して触 れ合う性質。跨文化性
2013/9/9 5
第一課 世界の中の日本語
• において における • →で での(口語) • 場所、時期、分野、領域を表す表現。
p10
いわゆる 〔所謂〕 一般によく言われる
現代語の「いわれる」「いわれている」と同 じ。
2013/9/9 6
• 普通的な世界語=世界各国に共通に使 われている言語 > • ある地域の共通語=リングア・フラン カ=部分共通語
20
2013/9/9
第一課 世界の中の日本語
○言霊のさきはう国 言葉に宿る霊力が活発に活 動している国 ○コンセンサス 全体一致 ○とも 限度を表す→ても 例: 少なくとも3回は電話した ○ざるをえない 「ざる」は古語の否定の助 動詞「ず」、「言わざるを得ない」で、二条否 定ですから、強い肯定、「言わないわけには行 かない」と言うこと。 P18-2
相关文档
最新文档