食べ合わせの悪いものの一例

合集下载

二级日语语法知识总结二[1]

二级日语语法知识总结二[1]

二级日语语法知识总结二五十かねない/难免…,说不定…「~する心配がある/难免…,说不定…」例えば:1.あの人は口が軽いから、秘密を他の人に言いかねない。

2.そんなことを言った、彼女は傷ついてビルの上から飛び降りかねない。

五十一ことはない/用不着…「する必要はない/用不着…,没必要…」例えば:1.彼のほうが悪いんだ。

きみが謝ることはない。

2.彼女に振られたからって、泣くことはないだろう、泣くことは。

3.ただの友達なのだから、そこまですることはない。

五十二~て/でならない/…得不得了「とても~だ/非常…,…得不得了」例えば:1.まさか、あの彼が…。

生きていれば、歴史を変えるほどの発明をしていたかもしれないのに、そう思うと、残念でなりません。

2.私は会社のために一生懸命尽くしてきたのに、会社は私の要求をなかなか聞き入れてくれず、不満でならない。

五十三どころではない、どころではなく/哪儿谈得上…「そんな状況ではない/根本谈不上…,哪儿谈得上…」例えば:1.今年の夏は水不足で、プールどころじゃなかった。

2.「よかったら、映画でも見に行かない」「映画?ここんとこ忙しくてねぇ、映画どころじゃないんだ」五十四~ないではいられない/不能不…「がまんでけない、どうしても、~してしまう/克制不住,不能不…」例えば:1.え!彼がそんなこと言ったんですか?それなら、私も一言言わせてもらいます。

言わないではいられない。

(言わずにはいられない)2.いくら会議中でも、部長のおもしろい話には笑わないではいられなかった。

五十五ようがない、ようもない/无法…,想…也无法…「~なりたくてもできない、~したくてもできない、方法がない/无法…,想…也无法…」例えば:1.病気で入院しているのに、たばこは隠れて吸うし、出された食事は文句を言って食べないし。

あれでは治りようがない。

2.ギャンブルに手を出し、サラ金に金を借り、あげく、会社は首になる。

2010年7月日语能力考试N2真题

2010年7月日语能力考试N2真题

2010年7月日语能力测试N2真题問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1これからも様々な国との相互理解を深めていこうと思う。

1しょうご2しょうごう3そうご4そうごう2この料理は辛くて食べられない。

1からくて2くさくて3にがくて4しぶくて3晴れている日は、この山頂からすばらしい景色が見える。

1けいしき2けしき3けいいろ4けいろ4このお金は、何かあったときに備えて残しておこう。

1ととのえて2たくわえて3かかえて4そなえて5今から、防災訓練を行います。

1ぼうえん2ぼうさい3ほうえん4ほうさい問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。

6彼はとてもれいぎ正しいです。

1札義2札儀3礼義4礼儀7彼は苦労を重ねて、社長にまでしゅっせした。

1出成2出世3昇成4昇世8この店はでんとうの味を守り続けている。

1伝授2伝承3伝統4伝達9そんなにあせらなくても大丈夫ですよ。

1焦らなくても2騒らなくても3競らなくても4暴らなくても10大学に入学してから、一人でくらしています。

1幕らして2募らして3暮らして4墓らして問題3()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

11今日の講演のテーマは、教育の()問題についてです。

1諸2複3雑4類12駅前の商品()で、買い物して帰ろう。

1帯2域3街4町13夏休みに旅行に行きたいので、()収入のアルバイトを探している。

1上2良3優4高14来週の会議には、社長と()社長も出席する予定だ。

1準2副3補4助15 疲れると、集中( )が落ちて仕事が進まなくなる。

1 能 2 考 3 気 4力問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

16 今週は忙しかったから、週末は家で( )テレビを見ていた。

1 のろのろ 2 のんびり 3 ぐるぐる 4 ぐっすり17 マラソンでは周りの人にあわせようとしないで、( )で走るといい。

中级语法

中级语法

AてはB(出现不良的A就会出现B)
某事项成立,与之关联的下一阶段的事 项才会发生 AでもBでも、 列举
提议、建议(含做不做都可以的语气) 从……而来 转述
この映画、 すごくよか ったでしょ 。(这部电 影不错 吧?) 交通がこん なに不便で は、お客さ んは来ない でしょう。 そんな大き な声を出し ては 近所 迷惑です。 (那么大 声,会打扰 邻居) 大学生にな って初めて 、その本の 本当の価格 が分かるよ うになる。 彼が主演す る映画はア クションで も恋愛ドラ マでも、必 ず当たりで す。 ガラス、紙 、プラスチ ック、金属 と、当時考 えられるだ けのものが 集められた 。 よく眠れな い場合、運 動をすると いい。 駅弁は、「 駅で売って いる弁当」 ということ からきた言 葉です。 山田さんは 中国の事情 に詳しいか らというこ とでした。
キリスト教 式で結婚式 を挙げるか らといって 、キリスト 教の信者で あるとは限 らない。 日本人だか らといって 、日本の文 化に詳しい とは限らな い。 森さんは、 お酒を飲ま ないからと いってお酒 を嫌いでは ない。 (森先生虽 说不喝酒, 但并不讨厌 酒) 森さんは、 お酒を飲む から、お酒 を嫌いでは ない。 (森喝酒, 所以不讨厌 酒) 相手はどん ぶりを使う 代わりに紙 コップを使 う、その中 に砕いたイ ンスタント ラーメンを 入れ、お湯 を注いで、 フォークで 食べ始めた 。 手紙を出す 代わりに電 話をしまし た。 てがみの代 わりに電子 メールを打 ちます。 あなたの代 わりに私が 行きます。
句型
1
いくら~でも/いかに~ても
意义 无论如何努力做A,但即使那样还是B
例句 いくら丁寧 な言葉で挨 拶しても、 怖い顔をし ていては、 相手にいい 印象を与え ることはで きません。

日语文法大全

日语文法大全
例:1、参加する以上は優勝したい。 /既然参加,当然就想得冠军.
2、約束した以上はどんなことがあっても守らなければならない。/既然决定的是就得无论有什么情况也要守约.
9 ~て(は)いられない
[动词连用形]+て(は)いられない/不能~;哪能~ 表示动作的主体在心情上无法再保持原来的某种状态.
2、ピカッと光ったかと思ったらゴロゴロ炉雷が鳴った。/刚一道闪电,就隆隆雷响.
3、誰かと思ったら田中さんだった。/我以为外下手だった。/我以为很高明,不料却是笨拙的.
24 ~か~ないかのうちに
[动词终止形]+か[同一动词未然形]ないかのうちに(或:ないうちに)/刚要~就~;刚一~就~
7 ~いかんによらず
[体言の]+いかんによらず/不管~;不论~
例:1、対応のいかんによらず、こちらは自分のやり方でやっていく。/不论对方如何应付,我们都要按自己的想法而定的.
8 ~以上は
[形容词连体形]+以上は /既然~(当然)就~
类义形:[动词连体形]+からには
17 ~かけだ
[动词连用形]+かけだ/表示动作刚开始,动作未完而中断,动作即将发生等.
例:1、もう 出勤の時間なのに まだ 御飯が食べかけだ。/已经到了上班时间,但饭还没吃完.
18~かけの
[动词连用形]+かけの/表示动作刚开始,动作未完而中断,动作即将发生等.
例:1、読みかけの雑誌を電車の中に置き忘れてきた。/把没有读完的杂志遗忘在电车上了.
30 ~からすれば
[体言]+からすれば/就~来说
例:1、ある意味からすれば彼の考え方も間違いだとは言えない。/就某种意义来说,他的想法也不能说是错误的.
31 ~からといって

新编日语试题2

新编日语试题2

苏州大学课程试卷(10)卷共5页考试形式闭巻年月院系年级专业学号姓名成绩(一)次の➀➁➂➃の中から、()に最も適当なものを一つ選べ。

(1×5=5点)1.私が知っている姨捨山の棄老伝説は全くこの絵本に依ったもので、それを()修正することなしに今日まで持ち続けている。

➀なんらか➁なにか➂なんぞ➃なんら42.旅をしてその地の風景などをスケッチふうに歌にすることは、()難しいことではない。

➀さして➁さぞ➂さだめし➃さも13.かけすは栗の木に飛び移って、それから低く地上をかすめて飛んだ()と、また枝にもどった。

➀か否か➁かどうか➂かと思う➃かでないか34.芳子が十三歳の時、家に新しい母を迎えた。

後に芳子はよく十年も父がひとりでいて()と思うようになった➀くれた➁くれる➂もらった➃もらう15.志村のことを思い出したので、早速人に聞いて見ると、驚く()ことか、彼は十七の歳病死したとのことである。

➀まい➁べき➂はず➃わけ1次の()に適当な仮名を入れなさい。

(1×8=8点)1.米国訪問中の中国政府代表は目下アメリカ側とWTO加盟後、中米両国間貿易拡大の可能性()()()協議している。

2.生まれ()()()に障害を持った子供たちが自立するための施設をもっと作るべきだ。

3.見ては悪いと思いつつも、私の目はひとりでに、開かれた日記のページ()注がれる。

4.ここ数年、スーパーでよく売れている果物は、品種改良されていて、形のみ()()()味もよい。

5.働いた後で、ぐったりと疲れて家に帰ってきて、自分の部屋で、二人でかき込む食事()()()、おいしいものはなかった。

6.結局、自民党はこれら苦悩や危険の多い途を避けて、不安定()()()()連携妥協による形式で与党戦線の強化を図るほかはないだろう。

7.自分の子供が、そんなに食べたがれば、どんな母だって食べ()()()()()いられないと思う。

8.誰かに会った後で、その顔を思い出して描こうとしても素人ではまずできないだろうし、玄人といわれるほどの人でも、よほど修業を積んだ人()()()かぎり一度ぐらいしか会っていない人の顔の再現は困難に相違ない。

日本语听力第二版入门篇17~20课原文

日本语听力第二版入门篇17~20课原文

17课部屋を明るくします。

1.髪の毛を短くします。

2.箱を軽くします。

3.音を大きくします。

4.車をきれいにします。

5.値段を安くします。

6.電気の光を弱くします。

7.体を丈夫にします。

8.火を強くします。

問題Ⅱ次の会話を聞いて、例のように希望した髪型を選びなさい。

例:A:今日はいかがなさいますか。

B:パーマをかけたいんです。

A:カットはどうしましょうか。

B:切らないでください。

A:パーマは強くかけますか、弱くかけますか。

B:強くかけてください。

あのロック歌手みたいな髪型がいいわ。

A:はい、わかりました。

1.A:お待たせしました。

今日はカットですね。

B:ええ。

A:どんな髪型がよろしいですか。

B:鶏のような頭にしたいです。

A:にわとり?あのコケコッコー…ですか。

B:はい。

頭の真ん中にだけ髪の毛があって…A:あ、分かりました。

2.A:いらっしゃいませ。

奥様、今日はいかがなさいますか。

B:前髪だけパーマをお願いします。

A:カットはどうなさいますか。

B:肩ぐらいまで切ってください。

A:肩ぐらいの長さなら、弱くパーマをかけたほうがいいですよ。

B:そうですか。

A:ええ。

奥様にお似合いだと思いますよ。

B:じゃ、そのようにしてください。

1/32页3.A:お客様、カットでございますか。

B:ええ、短く切ってください。

A:どのぐらい。

B:とても短くしたいです。

耳が出るように。

A:前髪のほうはどうしますか。

B:切らないでください。

A:はい、かしこまりました。

4.A:お待たせしました。

今日はどういたしましょうか。

B:髪を全部切ってください。

A:え、剃る…ということですか。

B:そうです。

親父と喧嘩をしたから。

A:ほんとうによろしいですか。

B:はい、剃ってください。

問題Ⅲ例のように絵を見ながらテープを聞いて、文を完成させなさい。

例:お茶を吹きました。

1.太郎君は手を洗いました。

2.毎日運動します。

3.鞄から本を出しました。

4.台風が過ぎました。

秋天的味道秋天的十种日本料理

秋天的味道秋天的十种日本料理

秋天的味道秋天的料理エビは鍋に酒、塩と共に入れて酒炒りし、色が変わったらそのまま冷まし、殻と背ワタを取る。

鶏もも肉は<下味>の材料と共に小鍋に入れ、中火にかけて煮汁がほとんどなくなるまで煮て冷ます。

シメジは石づきを切り落として小房に分け、サッと熱湯でゆでる。

ボウルに卵を割り、卵白のプルプルを切るように菜ばしでつまみ上げてほぐす。

<合わせだし>の材料を加え、泡立てない様に混ぜ合わせ、固く絞ったぬれ布巾でこし、なめらかにする。

静かに2/3量の卵液を器に注ぎ入れる。

湯気の上がった蒸し器に入れ、強火で1分蒸し、蓋を少しずらして10分蒸す。

表面が固まっていたらエビ、鶏もも肉、ギンナンをのせ、残りの卵液をそっと流し入れ、卵液が固まるまで蒸す。

ミツバは根元を切り落とし、サッと熱湯に通して水に取り、粗熱が取れたら2本ずつ結んで、結びミツバにする。

蒸し上がった器にユズ皮と共にのせる。

ヒント:ミツバは蒸し器のお湯にサッと通してゆでましょう。

タチウオは水洗いして水気を拭き取り、少し多めに塩を振って10分おき、水気を拭き取る。

両面に細かく切り込みを入れ、片栗粉をからめる。

ヒント:タチウオが大きい場合は、食べやすい大きさに切る。

サツマイモはお好みの型で抜く。

スダチ、またはユズはきれいに水洗いして横半分に切り、搾った時に1ヶ所に果汁が集まるように、切った面にVの切り込みを入れておく。

フライパンにサラダ油、サツマイモを入れて中火にかけ、キツネ色になるまで揚げる。

続けてタチウオを揚げ、油きりをして器に盛り合わせ、スダチ、またはユズを添える。

お好みでポン酢しょうゆをかける。

もち米、お米は合わせて水洗いし、ザルに上げて炊飯器に入れる。

ヒント:お米の洗い方ボウルにお米を入れて水をたっぷり入れ、ひと呼吸おいてから水を捨てる(このときお米が水を吸い込むので、おいしい水を使ってください)。

お米ヒタヒタまで水を加え、手のひらをこすり合わせながら優しくお米をこすり洗いして水を捨てる。

1999年日语二级试题文法解析

1999年日语二级试题文法解析
~~ものだから “因为~~”主观强调原因理由往往带有辩解地语气。あまりおかしいものだから、つい笑ってしまった(因为太好笑了,所以就情不自禁的笑了)
区別:「ことから」「ことだから」「ものだから」「ところから」
人の+ことだから 前项或明或暗的点名该名词的性质,后项是根据所作的推测判断
勤勉な田中さんのことだから、きっと試験に合格しますよ(田中是个勤奋的人,
1999年日语二级试题文法解析
問題Ⅳ 次の文の__にはどんな言葉を入れたらよいか。1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。
(1)事態がこうなった__は、もう彼一人に任せてはおけない。
1 まで 2 わけ 3 うえ 4 ほど
解析:た上は 既然~~就
体言|助動詞+まで 连~~~~都~~~ 例:年寄りまで一生懸命勉強しています
~~だけあって“正因为|不愧是”よく勉強しただけあって、期末試験はよくできた。
~~にともなって“随着~”书面语。人口増加にともなって食糧問題も深刻になった。
区別:「からいって」と「からといって」。「からといって」“虽说~~可是~~”表示后项内容不受强前项条件的制约。刺身は食べないからといって、日本料理が嫌いだというわけではない(虽说不吃生鱼片但并不是讨厌日本料理)
体言|用言連体形+にほかならない 无非,不外乎 例:今回の計画の失敗は推進委員会の責任にほかならない(这次计划的失败无非是推进委员会的责任)。
まとめ:“很”“非常”“~~~的不得了”的表达方法。「てならない」「てたまらない」「てしょ
うがない」「てしかたがない」「~かぎり」. 両親に会いたくてならない(非常想见父母)嬉しくてたまらない(高兴得不得了) 眠くてしょうがない(困的不得了)北京の夏は暑くてしかたがない(北京的夏天热得让人受不了)うらやましいかぎりです(羡慕死我了)

高达00第二季op歌词

高达00第二季op歌词

高达00第二季op歌词爱が爱を重すぎるって理解をむ憎しみに换わってく前に何もかもそうだろう?罚の悪い事情にはいつも盖して食わせ物のリアル歪んだジレンマ塞いで约束したはずの二人さえ気ずかず通り过ぎていくぅ~壊しあって解り会えて事も置き走りにしたこれが惯れの果てなの认めないで立ち向かった时も堕ちてく时のイメージから逃げ出せずに何度でも探し出すよ君の眼その手の温もりを爱はいつも私を伤つけるだけって君は吆いて信じることが怖くて泣いたんだろう弱さを知って强くなれ怖れす信じることで本当の爱を知るのだろ爱太过沉重而拒绝理解由爱生恨之前任何事都是如此吧尴尬的事由总被掩盖这伪善者的真实在扭曲的泥沼时代本已约定的我们也不觉擦肩而过彼此伤害抛开原有的理解莫非这就是末路不认同命运起而反抗之时也无法逃离坠落时的幻影多少次我都能寻到你的瞳眸温暖的手爱永远只能给我伤害你喃喃自语是否曾因害怕相信而哭泣承认脆弱变得坚强不再畏惧努力相信定能找到真爱花は风に揺れ踊るように雨は大地を润すようにこの世界はより添いあい生きてるのになぜ人は伤つけ合うのなぜ别れは访れるの君が远くで行ってもまだいつもこの心の真ん中あの优しい笑颜で埋めつくされたまま抱きしめた君の欠片に痛み感じてもまだ繋がるから信じてるよまた会えるとIm waiting for your love I love you I trust you君の孤独を分けてほしいI love you I trust you光でも暗でも二人だから信じ合えるno离さないで中文仿如花朵在风中飘摇仿如细雨滋润大地世上之物都彼此依偎共同生存为何人却要彼此伤害为何总有别离即使你已远行在我心深处总为那温柔笑颜所填满紧拥着你的碎片虽觉疼痛却依然相连我深信还会再见I'm waiting for your love I love you I trust you请与我分享你的孤独I love you I trust you无论光明或是黑暗我们都在一起彼此信任No 不要分开。

冷やした豆腐を「冷奴」というのはなぜ?

冷やした豆腐を「冷奴」というのはなぜ?

冷冻的豆腐为什么叫“冷奴(酱油豆腐)”?冷たいやつと書いて「ひややっこ」という食べ物、なぜこいうのか。

豆腐は、奈良時代に遣唐使によって日本に伝えられた。

長い間、僧侶の料理の食べ物だったため、庶民の食卓に広まったのは江戸時代だった。

冷奴の「奴」とは江戸時代の武家の下男のことで、大名行列の先頭にいる奴の(はんてん)に、白くて四角い紋がついていた。

それが豆腐にそっくりだったからということである。

字面意思是冷冻豆腐,这个“ひややっこ”为什么取了这个名字呢?据传豆腐是在奈良时代经由遣唐使传入日本的。

长久以来,豆腐都是作为僧侣的素餐,实际进入普通百姓家是在江户时代。

“冷奴”的“奴”是指江户时代武家的听差,这些听差走在大名队列的前面,他们的短褂有四角形的白色纹路。

这些白色花纹酷似豆腐,所以就取了这么个名字。

弁当の「幕の内」って?幕の内弁当(幕间便当)的“幕の内”是指什么?この幕とは芝居の幕のことで、歌舞伎の関係者がで仕出し弁当を食べ出したのがはじまりだそうだ。

後に観客も注文するようになって、幕と幕の合間に食べるようになったのでこういわれるようになった。

这个幕是指戏剧的幕布,据说其起源是由于歌舞伎工作人员在后台吃外卖的便当。

之后观众也开始订购便当,于是在观众席和后台这两个幕与幕之间的人都在吃便当,便得了这个名称。

牛丼の「吉田屋」は本当にある?牛肉盖浇饭的“吉田屋”真的存在吗?佐賀県出身のタレント「はなわ」のヒット曲「佐賀県」に登場する架空の牛丼屋「吉田屋」は実在する。

曲がヒット中はホントになかったのだが、「佐賀を全国にPRしよう」とテレビ番組で、「はなわ」と共演した「ハウス蜂」(佐賀県唐津市浜玉町)を営む樋口亮史(たかし)さんが2005年7月1日に浜玉町の国道202号沿いにオープンさせた。

おすすめの「はなわ丼」は、合わせの870円。

材料の牛肉、たまねぎ、米はすべて佐賀県産だそうだ。

出身佐贺县的艺人“HANAWA”的热门歌曲“佐贺县”中,出现的虚构牛肉盖浇饭店“吉田屋”实际上是存在的。

高级日语三课后题翻译

高级日语三课后题翻译

第三冊第一課1、彼はちやほやされるとつい得意になって簡単に請け合う質だから、このようなときは、うんとお世辞を言えばうまくいくよ。

2、彼女にしては帰りが遅いな、どうしたんだろうと、皆が心配しているところへ、彼女は澄ました顔で帰ってきた。

3、どうしようもないことだと思って誰もが持て余して敬遠しているのに、彼だけが解決に乗り出そうとしている。

全く止せばいいのにと思った。

4、転んだが痛くもなんともなかったから、のそのそ立ち上がってそのまま歩き続けた。

5、その刃はこう斜に日にかざしてみると、微かに銘文が見える。

これで由緒あるものだということがわかる。

6、伝票を改めたら、改ざんが数々所見付かった。

彼は欲に目が眩み、これで公金をごまかしたらしい。

7、「怠け者で有名なお方でも、食べ物になると、面倒も苦にならないと見えるね」と彼は冷やかした。

8、その、鈴木さんが出世したとか言う話をどこから仕入れてきたかわからないが、彼なら、課長のわがままに愛想を尽かして先月辞めていったよ。

9、彼は承知する事は承知したが、すぐには始めないだろう。

彼の性格からすれば、おそらくいろいろな条件が整うのを見届けてから着手するに違いない。

10、この夏の事故の多い事にはすっかり閉口した。

台風で町並みが荒らされたり、海水浴で人が溺れたり。

事故はもう真っ平御免だ。

11、何も好きでこの職に就いたわけではない。

会社が倒産し、失業の身となって職安をのぞいたら、たまたまこの口があったのだ。

12、静まり返った廃屋、なんとかく気味が悪い。

ドアをあけるが早いか、黒いものが飛び出してきた。

すっかり腰を抜かした。

よく見ると野犬だった。

13、夕べ因縁をつけた連中のところへ怒鳴りこんでやるなんて、無鉄砲なことを言うな。

あの連中は暴力団とつながっているチンピラじゃないか。

第二課1、あのおえら方のご機嫌を損ずると大変なことになるとは百も承知だが、こんなことすらわからないという無知ぶりには我慢がならなかったのだ。

はず、わけ、もの及相关词的用法

はず、わけ、もの及相关词的用法

はず1.~はずだ(1)形式名词"はず"后接判断动词"だ",表示预测某事物理所当然是某种情形.意思是"应该..."例:㈠今日は日曜日だからデパートは込んでいるはずだ。

今天是星期天,百货商店一定很挤.㈡ご主人が医者だから彼女も病気について詳しいはずだ。

她丈夫是医生,她对疾病也一定很了解.2 .~はずだ(2)该句型接动词现在时后,多以"~はずだ。

~から"的形式出现,表示理解或认同某情形.意思是"怪不得..."。

例:㈠最近太ってしまったんですが、太るはずです。

毎日ケーキばかり食べていたんですから。

最近发胖了,也难怪发胖,每天净吃蛋糕来着。

㈡経済大国になるはずだ。

国民は家庭を犠牲にして働き続けてきたのだから。

也难怪成了一个经济大国,这是国民们忘我地劳动的结果。

3.~ないはずだ该句型是"~はずだ"的否定形式.表示几乎没有可能性.意思是"不可能...""不应该..."例:㈠今日は土曜日だから、彼は会社に行かないはずだ。

今天是星期六他不可能去公司。

㈡富士山は噴火しないはずです。

富士山不可能喷发。

4.~はずがない该句型表示完全没有可能性。

意思是"没有...的可能"。

有时也说"はずはない"和"はずない"。

例:㈠商店街にあるアパートが静かなはずはない。

位于商业街的公寓不可能安静。

㈡そんなはずありません。

もう一度調べてください。

不可能那样,请你再调查一下。

5.~はずだった该句型表示实际情况与预想不相符合。

意思是“本来应该...”例:㈠部長は会議に出るはずだったが、急用で出張した。

部长本应该出席会议,由于临时有公务,出差了。

㈡天気予報では降らないはずだったのに、雨が降ってきた。

天气预报说没有雨,结果却下了起来。

新编日语第2册 第04课 食事

新编日语第2册 第04课 食事

第四課だいよんか 食事しょくじ前文ぜんぶん橋本はしもとさんは留学生寮りゅうがくせいりょうで李りさんをもてなしました。

中国ちゅうごくの人ひとにめずらしいだろうと思おもって、橋本はしもとさんは日本料理にほんりょうりをたくさん作りました。

李りさんは、日本にほんの方ほうはみんな餃子ぎょうざが好きだろうと思おもって、本場ほんばの中国餃子ちゅうごくぎょうざを作りました。

二人ふたりは、中華料理ちゅうかりょうり、日本料理にほんりょうりのことなどについて、いろいろ歓談かんだんをしました。

しばらくたって、李りさんも松鶴楼しょかくろうで橋本はしもとさんに中華料理ちゅうかりょうりをご馳走ちそうしました。

松鶴楼しょかくろうは、料理りょうりがおいしく、外国人がいこくじんもよく来くる所ところだそうです。

橋本はしもとさんは中華料理ちゅうかりょうりはまだ五回目ごかいめなので、李りさんはたくさん注文ちゅうもんしました。

会話かいわ(一いち)橋本はしもと:李りさん、明日あした、お暇いとまでしょうか。

李すもも :ええ、何なにか…。

・・・。

橋本はしもと:ご都合つごうがよろしければ、留学生寮りゅうがくせいりょうで、食事しょくじでも一緒いっしょにしようかと思おもって。

李すもも :それはどうもありがとうございます。

こちらからも何なにかもって行いきましょうか。

橋本はしもと:いいえ、何なにも持もって来くる必要ひつようはありません。

ご心配しんぱいなく。

李すもも:日本にほんの方ほうはみんな餃子ぎょうざがお好ずきなようですから、明日あした、私わたしが中国ちゅうごくの餃子ぎょうざを作りましょう。

橋本はしもと:それはいいですね。

じゃ、あした、お待まちしています。

李すもも :では、明日あした、お邪魔じゃまします。

(留学生寮りゅうがくせいりょうで)橋本はしもと:李りさん、何なにもありませんが、どうぞ。

李すもも :では、遠慮えんりょなくいただきます。

橋本はしもと:まず、乾杯かんぱいしましょう。

日语学习笔记

日语学习笔记

サツマイモ
フローリング
目玉
めだま (眼球)
当てはまる
あてはまるこの法則はすべての場合に当てはまる
それなり
ある程度/その状態のまま
計画はそれなりになっている。
取り押さえる
とりおさえ暴るれ動くものを押さえて動かないようにする
舌打ち
したうち
踏ん張る
ふんばる
治める
おさめる
PDF 文件使用 "pdfFactory Pro" 试用版本创建
渇上げ
かつあげ(恐喝して金品を巻き上げる事)
表に立てる
公然と表面に出して示す
スタンディングオベーション standing ovation
立ち上がってする拍手喝采(かっさい)
トランジット
transit
継ぎ合わせる
別々のものをつないて一つにする
墨付き
すみつき
筋金入り
すじがねい筋り金入りの闘士
鍛え抜かれて思想または身体が堅固なこと
ぴったり入る/のめり込むジャズにはまっている
薬草 突然 抜き打ち検査 おもいいれ特別な感情 なきねい抵り 抗せずにあきらめる
そんな侮辱をうけて泣き寝入りすることはないよ。 あしどめ 豪雨のため半日空港に足止めされた。
頭ごなしにしかられた。 けんだま
いらいらして気分が晴れない 露営(ろえい) やつれる病気、心労でやせ衰える(おとろえる) せめぎあう両社は市場の拡張をめぐってせめぎあっている。 かたがわり同僚の仕事を肩代わりする。
係長はなんと会社の金を500万円も使い込んでいた。 ようそ 沃素澱粉(でんぷん)反応
ジャマイカのポピュラー レゲエ音楽 ほらがい
教育があまり厳しいと子どもはいじける。

「の、こと、もの」の使い分け

「の、こと、もの」の使い分け

実として表す場合には、「こと」も「の」も使えることが多いです。

また、「~の/ことは~ことだ」の形で事柄を表すことができます。

(例19、20)。

例文6、そんな危ないことをしてはいけません。

<誤:の>7、王さんはいつもおもしろいことをいってみんなを笑わせます。

<誤:の>8、昨日家の近くであった火事のことを学校で友達に話しました。

<誤:の>9、本を読んで感じたことを作文に書きました。

<誤:の>10、日本について知っていることを話してみてください。

<誤:の>11、道にごみを捨てるのはよくないと思います。

12、誰かが私を呼ぶのが聞こえました。

<誤:こと>13、日本語の手紙を書くのに3時間もかかってしまいました。

<誤:こと>14、さっきまでにぎやかだったのが急に静かになりました。

<誤:こと>15、私は料理を作るの/ことも、たべるの/ことも好きです。

16、張さんは日本語を書くの/ことは上手ですが、話すの/ことはあまり上手ではありません。

17、今度新しい先生が来るの/ことを知っていますか。

18、北京大学に合格したの/ことがいまだに信じられない。

19、彼が今回試合に負けたの/ことは、今後の彼にとってはむしろいいことです。

20、私が将来やりたいの/ことは、世界一周旅行をすることです。

ステップ2…………その他の用法1、「こと」「こと」は、ほかに次の三つの用法があります。

①慣用的に、能力(例21)、決定(例22,23)、習慣(例24)、経験(例25)などの意味を表します。

②「~ことだ/です」の形で忠告や驚きを表します(例26~29)。

皮肉な意味で使われる場合もありますから、注意が必要です。

例29は、「子供を甘やかしている」という皮肉の意味にもなります。

③いくつかの限られた形容詞のあとに付いて、副詞のような働きをする場合があります。

あらたまった場合ではあまり使いません。

(例30、31)。

例30の「うまいこと」は「うまく」、例31の「長いこと」は「長く」と同じ意味です。

日语

日语

第1課下宿さがし文法1.らしい①接続:体言+らしい(接尾語)②意味:作为一个接尾词,前续体言。

表示句中描述的主语具有其应有的符合本质的特性。

即,「らしい」前的描述与句中主语的本质特征、身份等相符合、相称。

③活用(複合形容詞):…らしい(肯定)/…らしくない(否定)/…らしくて、…(中頓)/…らしく(連用形)など、普通の形容詞と同じだ。

例:先生であるから、先生らしく真面目に学生に知識を教える。

彼女はやさしくて、本当に女らしい女だ。

どうしたんですか。

今日、君らしくないよ。

2.こそ①接続:体言・副詞・助詞・接続詞+こそ②表示排他性强调。

こそ接在需强调的词,词组,句子之后,将其提出来予以特别强调而否定其他。

相当于汉语的“只有(是)……”“唯有……”例:日本では、建物はさまざまですが、和室こそ、代表的な日本家屋です。

訓練が苦しいこそ、身のためだよ。

今度こそ分かりました。

3.なら①接続:体言・動詞形容詞の連体形+なら②意味:〈1〉相当于もし~たら。

假设。

以假定的形式确认对方的话题,再以后项主句表明说话者的观点,意见,要求等。

例:お酒が嫌いなら、ジュースでも飲んでください。

――明日はどうですか。

――明日なら、都合はいいですよ。

〈2〉现提出一个假定条件,并据此提出自己的看法或采取的行动。

例:私は日本語が下手ですが、これぐらいの文章なら、読めますよ。

写真を撮りますか。

撮るなら、僕のカメラを貸してあげますよ。

〈3〉接在名词之后,提示一个话题。

例:日曜日なら大体昼まで寝ます。

4.さえ①接続:体言・助詞・用言連用形・副詞+さえ②意味:将所接续的词作为极端事例提出来,表示以极端类推其他,暗示其他事物理所当然地成立。

例:忙しくて水を飲む暇さえもない。

これは子供にさえできる問題だよ。

一番の仲良しとさえ喧嘩をした。

夫婦さえも互いに信頼感を持っていないか。

③さえ、でさえ意思相同,“连...;甚至....”举出特别极端的例子,用于强调其他更是如此。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

<食べ合わせの悪いものの一例>
椎茸+天ぷら
蛸+梅の実
牛蒡+鮎
松茸+浅蜊
西瓜+天ぷら
そば+田螺
小豆ご飯+河豚
竹の子+黒砂糖
かき氷+天ぷら
胡瓜+蒟蒻
卵+大蒜
鰻+梅干し
蟹+柿
豚肉+タニシ
馬肉+山芋
韮+蜂蜜
蛤+玉蜀黍
南瓜+海老
<絶対やってはいけない組み合わせ>
果物のドリアンと酒類の組み合わせは良くないようだ。

この組み合わせは「胃の中でドリアンが発酵して胃が膨張する」そうだ。

亡くなる方もいるそうである。

・・・。

<現在の科学により悪いとされる組み合わせ>
1.人参+大根
ダイコンのビタミンCをニンジンのアスコルビナーゼが破壊してしまう。

2 ひじき+牡蠣ヒジキ中の食物繊維がカキの亜鉛の吸収を妨げてしまう。

3 赤貝+強化米(ビタミンB1)
赤貝に含まれるアノイリナーゼが、強化米のビタミンB1を破壊してしまう。

4 砂糖+油最も太る食べ合わせ!。

5 紅茶+檸檬
紅茶のカフェインとレモンの皮の防カビ剤(OPP)とで、発ガン物質が生じる。

6 秋刀魚+漬け物
サンマが加熱で生じるジメチルアミン(二級アミン)が漬け物の亜硝酸と出会うと、ニトロソアミンという発ガン物質を生じる。

7 ソース+ハム
ソースのパラオキシ安息香酸エステルが、紫外線のもとでハムに含まれる発色剤の亜硝酸塩と出会うと、発ガン疑惑物質が生じる。

8 鱈子+ソーセージ
タラコがソーセージの亜硝酸塩と反応、強力な発ガン物質が生じる。

9 イクラ+ベーコン
イクラがベーコンのアミノ酸プロリンに反応して、発ガン疑惑物質が生じる。

10 キュウリ+イチゴ
イチゴのビタミンCをキュウリのアスコルビナーぜが-破壊してしまいます。

11 ほうれん草+ゆで卵
ゆで卵の硫黄分はほうれん草の鉄分の吸収を妨げる。

(目玉焼きやスクランブルドエッグは、心配いりません)
12 お茶+昆布お茶のタンニンが昆布の鉄分の吸収を妨げる。

相关文档
最新文档