2020年新世纪日本语学习笔记精品版
《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第22课
6、小句 けど 小句 【转折】 【铺垫】
“けど”连接两个句子,表示转折,起着把两个句子归纳成一个句子的作用,用于口语。
昨日の試験、どうだった?(昨天的考试怎么样啊?)
――ちょっと 難しかったけど、‘まあまあ できたよ(有点难,不过都做出来了。)
另外,“けど”还有不表示转折而表示铺垫的用法。
C
甲:この ネクタイ 派手?
乙:ううん、全然 派手じゃうん、知ってる。 3493-3945だよ。
语法解释:
1、敬体形和简体形
在口语里,日语的谓语形式根据说话人和听话人之间的上下关系、亲疏关系的不同而不同。迄今为止学习的“~ます”“~です”是对长辈或关系不太亲密的人使用的形式。这种形式我们称做“敬体形”。与此相反,如对方是自己的同辈或是晚辈,或者关系较密切时则使用“简体形”。“简体形”是不使用“ます”“です”的形式。
来週 送別会を するけど、 都合は どうかな?
(下星期要开个欢送会,你时间方便吗?)
应用课文 友達
一天下午,小野的朋友清水给小野打来电话.
小野:もしもし 小野です。
清水:小野さん? 清水だけど。
小野:ああ、清水君、どうしたの?
清水:最近 大田から 連絡 あった?
小野:太田君から?ううん、ないわよ、どうして?
清水:大田、今度 中国へ転勤だって。
小野:本当に? いつ 行くの?
清水:たしか 来月だよ。
小野:急ね、中国の どこ? 期間は どのぐらい?
清水:北京だって、期間は 四年か 五年かな。
小野:ずいぶん 長いわね。太田君 一人で 行くの?
清水:いや、奥さんも 一緒だよ。
来週 送別会をするけど、都合はどうかな?
新版标准日本语初级下册单词学习笔记第32课
新版标准日本语初级下册单词学习笔记第 32 課れっしゃ(列車)1. [名]火车ぱつ りょうへんせい9 時発東京行きの~(九点开往东京的列车)・8両編成の~(八节车厢的列车)こうそくバス(高速~)1. [名]高速公共汽车しゅっぱつじこく(出発時刻)1. [名]出发时间▷しゅっぱつ(出発)1. [名·自サ]出发,动身;开始行动じゅんび早めに~する(提前出发)・~の準備をする(做出发准备)・明日北京へ~する(我明天动身到北京去)じゅんちょう はこ出発がよかったので順 調 にことが運ぶ(开头很顺利,所以万事亨通)りょこうよてい(旅行予定)1. [名]旅行计划▷よてい(予定)1. [名·他サ]预定,预计こうどう しょうご つ予定の行動(预定的行动) ・予定案(预定计划)・彼女は正午に着く予定だ(她预定正午到)てんきよほう(天気予報)1. [名]天气预报たいふう(台風)1. [名]台风さ く や し こ く じょうりく~は昨夜四国に上陸した(台风于昨夜在四国登陆了)きゅうしゅう せっきん~がだんだん 九 州 に接近してきた(台风越来越接近九州)うわさ1. [名·他サ]传说,风言风语;背后议论せ け ん た に ん世間の~(街谈巷议) ・あなたの~をしている(正在议论你呢)・他人の~をするな(别谈论别人的事啦) ~が立つ(风传;有风声;风言风语)・~を立てる(放出风声;散布传说)・~を立てられる(落下闲话)せんでん(宣伝)1. [名·自他サ]宣传しんせいひん さか新製品を~する(宣传新产品)・盛んに~する(大肆宣传) ・自己~(自我宣传)ばんぐみ(番組)1. [名]节目28新版标准日本语初级下册单词学习笔记テレビ~(电视节目)・~表(节目单)・見たい~がない(没喜欢看的节目)しんがた(新型)1. [名]新型 ~のビデオカメラを買った(买了一台新式摄像机)・~車(新型汽车)ボーナス1. [名]奖金,bonusげっきゅう げつぶん で月給3 か月分のボーナス(三个月工资的额外津贴)・~が出た(发奖金了)・~をもらう(领奖金)ラーメン1. [名]面条み そ~を食べる(吃汤面)・味噌~(酱汤面)・インスタント~(方便面)・カップ~(杯式方便面)・~屋(面馆)ぎゅうにゅう(牛乳)1. [名]牛奶ギョーザパーテイー1. [名]饺子宴しょうがつやすみ(正月休み)1. [名]新年假日スポーツようひん(~用品)1. [名]体育用品インフルエンザ1. [名]流感,流行性感冒(influenza)してん(支店)1. [名]分店,分公司しょうがっこう(小学校)1. [名]小学ちょうなん長男は今年~に上がります(大儿子今年上小学)・うちの子は~3 年生です(我孩子上小学三年级) 小学校を出ただけだ(仅仅是小学毕业)ゆうえんち(遊園地)1. [名]游乐园しゅしょう(首相)1. [名]首相れきし(歴史)1. [名]历史かのじょ(彼女)1. 2. [代]她 [名]恋人,妻子 君の彼女を紹介しろ(介绍一下你的她)・弟に彼女ができた(我弟弟有女朋友了)おこなう(行う)29新版标准日本语初级下册单词学习笔记1.[他五]开,举行 言うは易く~は難し・言うことは易しいが行うことは難しい(说起来容易做起来难)しんせいさく しゅじゅつ新政策を~(推行新政策)・手術を~(做手术)・試験を~(进行考试)・会議を~(举行会议)▷いく(行く)1. [自五]进展,进行,发生;做,干,搞,着手けいかくどお仕事がうまく行く(工作顺利进展)・計画通りうまく行った(照计划进行得非常顺利) 思うように行かない(进展得不理想)・試験はうまく行かなかった(考试没考好)あがる(上がる)1. [自五]提高,涨;上,登,升;入学,上学げっきゅう ち い月給が~(工资提高)・地位がだんだん上がった(地位逐渐提高了)・人気が~(红起来了)ぶ っ か や ち ん お ん ど物価が~(物价上涨)・家賃が~(房租上涨)・温度が上がった(气温上升了)こ っ き1 階から 4 階まで歩いて上がった(从一楼走上了四楼)・国旗が~(国旗升起)ゆうしゅう せいせき せいせき彼女は優秀な成績で大学に上がった(她以优异的成绩考上了大学)・成績が~(成绩提高,学习进步)▷あげる(上げる)1. [他下一]提高,提升;上,登,升;让入学,让上学げっきゅう ほ まく月給を~(提高工资)・帆を~(扬帆)・子どもを学校へ~(让孩子上学)・幕を~(揭幕)さんせい温度を~(提高温度)・スピードを~(加快速度)・手をあげて賛成する(举手赞成)に も つ たな ぜいきん荷物を棚に~(把东西举起放到架上)・値段を~(提价)・税金を~(加税)のりかえる(乗り換える)1. [自他下一]换乘べつ き し ゃ てんしん別の船に~(改坐别的船)・汽車を 3 度~(倒三次火车)・上海行きは天津で~(去上海在天津换车)やめる(辞める)1. [他下一]辞去い い ん会社を~(辞去公司职务)・学校を~([自分の意志で]退学;[処分されて]停学)・委員を~(辞掉委员)せきにん すうねん きょうし責任をとって~(引咎辞职)・彼は数年前に学校の教師を辞めた(他几年前就辞去了学校教师的职务)りゅうがく(留学)1. [名·自サ]留学お~を終えて帰る(留学完毕回国)・留学生(留学生)・彼の兄は日本に留学している(他哥哥在日本留学) 彼は中国語を勉強するため中国に 1 年~した(他为了学习中文,去中国留学了一年)にゅうがく(入学)30新版标准日本语初级下册单词学习笔记1.[名·自サ]入学 入学試験(入学考试)・来年弟は小学校に~する(明年弟弟上小学)・ご~おめでとう(祝贺你上学)りゅうこう(流行)1. [名·自サ]流行せんた ん お流行の先端をいく(赶最时髦)・日本人は~を追うのが好きだ(日本人喜欢赶时髦)ぜんこくてきインフルエンザが全国的に~している(流感蔓延全国)にゅういん(入院)1. [名·自サ]住院 ~治療(住院治疗)・病気で 2 週間~した(因病住了两周院)・~患者(住院病人)おじゃまする(お邪魔する)1. [自サ]打扰,拜访たんとう(担当)1. [名·他サ]担任,担当,担负し輸出部を~している(担任出口处的工作)・それは A氏の~です(那是 A 氏担任的工作)つよい(強い)1. [形]强,坚强ちから よわ はつげん力 が~(力量大)・~国と弱い国(强国和弱国)・~発言(强有力的发言)・意志が~(意志坚强)▷よわい(弱い)1. [形] 弱,不强からだ ひかり い し体 が~・ 光 が~(身体・光线弱)・力が弱くて持ち上がらない(力量弱举不起来)・意志が~(意志软弱)きさく(気さく)1. [形動]爽快,坦率 ~に私の頼みを聞いてくれた(爽快答应了我的恳求)・~な人柄(坦率的人品)いろんな1. [連体]各种各样的,「いろいろな」的口语形式 ~ものを買う(买各种东西)・~ことを知っている(知道许多事情)ずっと1. [副]径直,一直,始终 きのうは~家にいた(昨天一直在家)・いつまでも~一緒にいたい(想永远在一起) ~前に出なさい(一直往前走) [副]更,…多了,…得多;很,远远 この店のほうが~安い(这个店便宜得多)・以前より~便利になった(比以前方便多了)とお2.~前から好きだった(一直就很喜欢)・~遠くに船が見える(远远的前方有条船) 銀行は~先です(银行离这里还好远呢)りゅうえい(劉英)1. [名]刘英,姓名31新版标准日本语初级下册单词学习笔记タイ1. [名]泰国きょうとホテル(京都~)1. [名]京都宾馆おじゃましました(お邪魔しました)1. [連語]打扰了かぜがつよい(風が強い)1. [連語]风大32新版标准日本语初级下册单词学习笔记33。
新版标准日本语初级下册单词学习笔记第25课
第25课泊末石(上末石)1. [自五]住,过夜,住宿友人①家二~2. [自五](船)停泊盐外国船办港二泊末石 ( 外轮停泊在港口) 。
D泊曲石(上如石)1. [他下一]留宿,留住宿,留住下,让过夜,收容客在泊幼石(留客人住宿) ·避難民在泊女石(收容难民)。
2. 〔船在〕(使船)停泊船在一時港汇~(把船暂时停在港口)。
D泊(I丈<)1. [名]投宿、宿4泊5日①旅行(四宿五天的旅行)·京都1二1泊寸石(在京都住一晚上)。
林儿I《L辞《I<外泊(在外过夜,夜不归宿,外宿) ·宿泊(投宿,住宿)。
2. [名](船)停泊七《泊地 ( 停泊处,泊位) ·停泊 ( 停泊,抛锚)结尔(结苏)1. [他五]连接,系、系上,结上不夕夕俺结苏(系领带) ·<口小毛在结不(系鞋带) ·交流協定在结尔(缔结交流协定)。
2. [他五]结束会議在结不(结束会议)。
3. [他五]结果,结出成果、发生,形成,出现芯剂相儿上U 上《开長年①努力办实在结人烂(多年的努力结出了成果) ·□仲在结苏(有露水了)。
取石(上石)1. [他五]印,记下、抄写、记下、抄下、描下、印下办大)一卜在取石(作笔记)。
靴①型在取石(画下鞋样)。
证明書①匕一查取石(复印证书)。
2. [他五]拿、取、执、握、攥、把住、抓住韧才八下儿在取石(握方向盘)。
职二预十乙扬石荷物在取以二行<(到火车站去取寄存的东西)。
3. [他五]得到,取得、领取、博得献《学位在~(取得学位)。
1週間休孙在取□乙旅行二行<(请一个星期的假出去旅行)。
生末札石·産末札石(5末札石)11. [[自下-]出生,诞生子上毛办~(生孩子)。
疑問办~(产生疑问)。
生末机的先①七二吉定力(未雨绸缪)。
D生龙(5七)1. [他五]生,产,产生上4上《世心二5卵态生屯(产卵,下蛋)。
努力办成功在生七(努力出成果)。
《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第19课
参考:叙述直接观察到的某事情,而不是作为话题在谈论这个事物时,使用“名词が动词”的形式。因为这里也同样是新信息在做主语。
◆ 子供が公園で遊んでいます。(孩子在公园里玩儿。)
◆ バスが来ました。(公共汽车来了。)
注意:“何”“だれ”“どこ”“いつ”等表示疑问的词做主语时不能用“は”,只能用“が”。因为这些词不能表示旧信息。
◆ だれがいますか。 “? だれはいますか。”
◆ どこが痛いですか。 “? どこは痛いですか。”
◆ 何が好きですか。 “? 何は好きですか。”
◆ 山田先生はどの方ですか。(山田老师是哪位?)
————山田先生はあの方です。(山田老师是那位。)
————あの方が山田先生です。(那位是山田老师。)
◆ 吉田課長はいますか。(吉田科长在吗?)
————わたしが吉田ですが……(我就是吉田……)
◆ あなたのかばんはどれですか。(你的包是哪一个?)
第14课我们学习了动词的“て”形(第14课语法解释1),本课学习动词的“ない”形。“ない”形的变换方式如下:
一类动词:把“ます形”去掉“ます”后的最后一个音变成相应的“あ段”音,后加“ない”。如果最后音为“い”时,把“い”变成“わ”后加“ない”。(注意:此时不能将“い”变为“あ”。)
二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后加“ない”。
基本课文
1. 部屋の かぎを 忘れないで ください。
2. 李さんは 今日 早く 帰らなければ なりません。
3. 明日は 残業しなくても いいですよ。
4. あの 人が 吉田課長ですよ。
甲:その 品物に 触らないで ください。
《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第12课
▲语法知识▲:
1. 名1は 名2より 一类形/二类形です
比较“名词1”和“名词2”,“名词1”比“名词2”更具有形容词所表示的性质时使用这个句型。
◎ 李さんは 森さん より 若いです。(小李比森先生年轻。)
◎ 中国は 日本 より 広いです。(中国比日本辽阔。)
◎ 上海は 北京 より にぎやかですか。(上海比北京热闹吗?)
在某个范围内,表示“名词2”最具有形容词的性质时使用这个句型。“名词1”为表示“名词2”所属范围的名词。
◎ スポーツ の 中で サッカー が いちばん おもしろいです。
(在各种体育活动中,足球最有意思。)
◎ 日本料理 の 中で 寿司 が いちばん おいしいです。
(日式饭菜中,寿司最好吃。)
被选择的事物已见于上下文或存在于眼前时,使用“どの ~が”或“どれが”,反之则使用“何が”。
◎ リンゴ と ナシと バナナの 中で どれが いちばん すきですか。
(苹果、梨和香蕉当中你最喜欢什么?)
◎ 果物の 中で 何が いちばん 好きですか。(水果当中你最喜欢什么?)
◆应用课文◆:お酒と お茶
◎ 北京 より 東京 の ほうが 暖かいです。(与北京相比,东京更暖和。)
◎ 大阪 より 東京 の ほうが にぎやかですか。(与大阪相比,东京更热闹吗?)
3、 名1は 名2ほど 一类形く ないです /二类形では ありません
比较“名词1”和“名词2”,“名词1”比“名词2”更不具有形容词的性质时使用这个句型。句尾必须使用否定形式。
◎ 東京の 冬は 北京の 冬 ほど 寒 く ないです。
(东京的冬天没有北京的冬天那么冷。)
◎ 神戸は 大阪 ほど にぎやか では ありません。
日本语言笔记最终版
第一章绪论第一节语言1.人类使用的语言与其他动物使用的信号和声音有着根本的不同:首先,其他动物所使用的交流手段都是利用其生来就具有的本能。
而人类所使用的语言则是人类的祖先在过去的时代中创造的,是一代一代继承下来的社会遗产;其次,人类使用的语言符号具有高度的概括性,每个语言符号中音义的结合则有任意性。
还有,人类使用的语言是可分析的,这一点也是根本不同于一般动物的信号声音的总要标志之一2.人类语言的两大功能:一个是语言的传达功能;一个是语言的认知功能。
语言又有普遍性,一般性的规律,不可以随意改变的第二节日语与日本语学1.按照各语言的语法形态的不同,将人类的语言分为“屈折语”、“粘着语”、“孤立语”和“抱合语”。
①屈折语:靠语言的词形(主要是词尾)变化来表示该语言的语法关系,以拉丁语为代表。
②粘着语:靠附着在表示概念意义的词的前面或后面表示语法关系的功能词来表示该语言的语法关系,以日语为代表。
(在语法结构上,以名词,形容词等实词既所谓的“词”来表示概念,而以后缀助词,助动词等虚词既所谓的“辞”来表示语法关系。
→如きれいな桜の花が咲いた)③孤立语:靠词序来表示该语言的语法关系,以汉语为其典型。
④抱合语:该语言把各种语法关系都组织到一个词里,往往一个词就表示一句话,也就是说一句话总以一个词的形式出现,以印第安语为主。
,3.国语:是指一个国家的人民共同使用的一种公用语言。
4.国语教育:指在日本国内,对青少年进行语文教育,称作“国语教育”5.日本语教育:在日本或其他国家对外国人进行日语教学,称作“日本语教育”6.国语学或国语研究:把日语作为研究的对象进行研究,日本自江户时代以来称之为“国语学或国语研究”。
近来又有一种称法叫“日本语学或日本语研究”7.日本語学:日本人に限らず外国人も含めて、人々が日本語を世界の言語の一つとして研究する学問7.“国语学或国语研究”与“日本语学或日本语研究”有什么不同:第一,日本人把自己本民族的语言,按照从江户,明治,大正,昭和等时代发展下来的研究成果,特别注重于日语自身的研究,那应该属于“国语学或国语研究”的范畴。
标准日本语初级上下册超详细总结笔记
标准日本语初级总结笔记一.词汇性质 (13)1.指示代词 (13)2.代词 (13)3.疑问词 (13)3.1何なに/なに (13)3.2どれ/どの (13)3.3だれ/どなた (13)3.4どこ (14)3.5いくら (14)3.6いつ/何時 (14)3.7おいくつ/何歳 (14)3.8いくつ (14)3.9どう/どんな/何 (14)3.10どうして (14)3.11どのぐらい/どれぐらい (14)3.12どうしましたか。
(14)3.13どうやって。
(15)3.14いかがですか。
(15)4.助词 (15)4.1.は (15)4.2.と (16)4.3.も (16)4.4.へ (17)4.5を (17)4.6.か (17)4.7で (18)4.8よ (19)4.9に (19)4.10が (20)4.11でも (21)4.12の (22)5.副词 (22)6.叹词 (28)7.接续词 (29)二.时态/形态 (31)1.动词 (31)1.1时态 (31)1.2形态 (31)1.3自动词与他动词 (34)2.形容词 (34)2.1.时态/形态 (34)2.2.形容词修饰名词 (35)2.3.形容词の并列 (35)2.4.形容词→副词 (36)2.5形容词→名词 (36)2.6.形容词の变化形 (36)三.词法 (38)1.会社員・社員「1」 (38)2.上うえ/下した/前まえ/後うしろ/隣となり/中なか/外そと/左ひだり/右みぎ「2」 (38)3.~ごろ「4」 (38)4.家いえ/うち「6」 (38)5.さっき/たった今「8」 (38)6.前に「时间」「8」 (39)7.表示程度的副词「9」 (39)8.表示频率的副词「11」 (39)9.用よう「9」 (39)10.世界中せかいじゅう「10」 (39)11.形容词+の「10」 (39)12.最近「12」 (40)13.駅前「13」 (40)14.お金を下ろします「14」 (40)15.無理をしてはいけません「15」 (40)16.薬を出します (40)17.~中じゅうに ................................................................................................................... 40 18.声こえ/音おと (41)19.3割わり引びき (41)20.似に合あう (41)21.何+量词+も+肯定 (41)22.~のところ (41)23.あたり/辺 (41)24.通う/行く (42)25先 (42)26楽しみです (42)27.~でいっぱい (42)28.でできた (43)29.ほど/ぐらい (43)30.それにしても (43)31.あちこち (43)32.もったいない (44)33.何かあった (44)34あと~ (44)35.どの家でも (44)36.名のとおりに (44)37.数量词は~ (45)38とにかく (45)39数量词+とも (45)40参りました (45)41.巻まき込こまれて (45)42~に似ています (45)43.点动词/持续动词 (46)43.1までに/まで (46)43.2間に/間 (46)四.句型 (47)1.判断句「1」 (47)1.1......は......です。
《新版标准日本语初级》TXT课文+笔记。第11课
金さんは やさいが 嫌いです。だから あまり 野菜を 食べません。
(金女士不喜欢蔬菜,所以不怎么吃。)
あしたは 休みです。ですから、こどもと 動物園へ 行きます。
(明天休息,所以我跟孩子去动物园。)
5、频率的副词
“いつも”“よく”“時々”“たまに”“あまり”“全然”等是表示频率的副词。“あまり”“全然”后面须接否定形式。
说明原因、理由时用助词“から”。“から”位于陈述原因、理由的小句的句尾。通常是在说明原因、理由之后再陈述结论,但有时也可以先陈述结论再说明原因、理由,不过无论是哪一种情况,“から”都须接在表示原因、理由小句的句尾。构成复句的句子我们称之为小句。
森さんは お酒が 好きですから、毎日 飲みます。
★基本课文★
1、小野さんは 歌が 好きです。
2、スミスさんは 韓国語が わかります。
3、吉田さんは 時々 中国や 韓国へ 行きます。
4、森さんは お酒が 好きですから、毎日 飲みます。
A
甲:吉田さんは 料理が できますか。
乙:いいえ、ぜんぜん できません
B
甲:どんな 音楽が 好きですか
小野:うーん,そうですね…,迷いますね。
長島:寄木細工は いかがですか。とても 有名ですよ。
小野:きれいな 模様ですね。
小野:ええ。
長島:気に いりましたか。
李:はい,とても。
わたしは たまに コンサートへ 行きます。(我偶尔去听听音乐会。)
李さんは 時々 映画を 見ます(小李有时看电影。)
田中さんは あまり 横浜へは 行きません。(田中先生不太去横滨。)
6、* どうしてですか
询问事由时使用“どうしてですか”,相当于汉语中“为什么”。回答时在谓语后面加“から”。
新版标准日本语初级下册单词学习笔记第25课
う え し た ま し た なか そ と まえ う し
ひだり みぎ よ こ
まわ
上・下・真下、中・外、前・後ろ、 左 ・右、横・そば・周り
1. [名]上、下、正下方;里、外;前、后;左、右;侧面、旁边、周围;对面
む
あいだ すみ き た みなみ ひがし に し
向かい、 間 、隅、北・ 南 ・ 東 ・西
1. [名]对面;中间;角落;北、南、东、西
2
取る(とる)
1. [他五]印,记 下、抄写、记下、抄下、描下、印下
かた
ノートを取る(作笔记)。靴の型を取る(画下鞋样)。証明書のコピーを取る(复印证书)。
2. [他五]拿、取、执、握、攥、把住、抓住
あず
ハンドルを取る(握方向盘)。駅に預けてある荷物を取りに行く(到火车站去取寄存的东西)。
3. [他五]得到,取得、领取、博得
新版标准日本语初级下册单词学习笔记
第 25 课
泊まる(とまる)
1. [自五]住,过夜,住宿 友人の家に~
2. [自五](船)停泊
みなと
外国船が 港 に泊まる(外轮停泊在港口)。
▷泊める(とめる)
1. [他下一]留宿,留住宿,留住下,让过夜,收容
ひなんみん
客を泊める(留客人住宿)・避難民を泊める(收容难民)。
別に(べつに)
1. [副]并(不),特别 別に行きたくはない(并不怎么想去)。忙しいですか。--いや,別に。(你忙吗?─不,不怎么忙。)
辺り(あたり)
1. [名]附近,近处,周围,四周 辺りにだれもいなかった(附近没有一个人)。この辺り(这附近)。
2. 大约,上下,左右,差不多那样 次の日曜~には来るだろう (大约下星期天左右会来的吧)。
新世纪日本语教程初级 第1-4课 新しい単语
第1-4課新しい単語1.あう[会う] ①(自五)会见2.いえ[家] ②(名)家3.うえ[上] ②(名)上面4.あおい[青い] ②(形)蓝的5.えき[駅] ①(名)车站6.いく[行く] 〇(五段特别类)去7.かう[買う] 〇(他五)买8.ここ[此処] 〇(代)这里9.いけ[池] ②(名)池塘10.いす[椅子] 〇(名)椅子11.そこ[其処] 〇(代)那里12.かさ[傘] 〇(名)伞13.しあい[試合] ①(名、自サ)比赛14.せかい[世界] 〇(名)世界15.つくえ[机] ①(名)桌子16.ことし[今年] 〇(名)今年17.ちかてつ[地下鉄] 〇(名)地铁18.たかい[高い] ②(形)高19.おとこ[男] ③(名)男人,男性20.あなた[貴方] ②(代)你21.うえの[上野] 〇(名)上野(地名)22.にく[肉] ②(名)肉23.いぬ[犬] ②(名)狗24.ねこ[猫] ①(名)猫25.ひと[人] ②(名)人26.はな[花] ②(名)花27.さいふ[財布] 〇(名)钱包28.へた[下手] ②(名、形动)不擅长29.ほか〇(名)其他30.まえ[前] ①(名)前面31.あめ[雨] ①(名)雨32.むすめ[娘] ③(名)女儿33.みせ[店] ②(名)店34.もつ[持つ] ①(自他五)拿35.へや[部屋] ②(名)房间36.よこ[横] 〇(名)旁边37.ゆめ[夢] ②(名)梦38.そら[空] ①(名)天空39.とり[鳥] 〇(名)鸟40.はる[春] ①(名)春天41.これ〇(代)这个42.ろく[六] ②(数)六43.わたし[私] 〇(代)我44.かいわ[会話] 〇(名、自サ)会话45.テニス①(名)网球46.がいこく[外国] 〇(名)外国47.ぎかい[議会] ①(名)议会48.ぐあい[具合] 〇(名)情形49.ひがし[東] 〇(名)东50.かいぎ[会議] ①(名、自サ)会议51.ごご[午後] ①(名)下午52.がたがた①(名)哐当哐当53.ざせき[座席] 〇(名)座位54.かじ[家事] ①(名)家务55.ちず[地図] ①(名)地图56.かぜ[風] 〇(名)风57.かぞく[家族] ①(名)家属58.だいがく[大学] 〇(名)大学59.ちぢむ[縮む] 〇(自五)缩小60.つづく[続く] 〇(自五)连续61.でる[出る] ①(自下一)出去,出来62.どこ①(代)哪里63.そば[側] ①(名)旁边64.ビデオ①(名)录像机65.あぶら[油] 〇(名)油66.たべる[食べる] ②(他下一)吃67.ぼく[僕] ①(名)我(男子自称)68.パス①(自他サ)通过69.ピアノ〇(名)钢琴70.プラス①(名、自他サ)加,正71.オペラ①(名)歌剧72.ポスト①(名)信箱73.ざっし[雑誌] 〇(名)杂志74.よっつ[四つ] ③(数)四个75.がっこう[学校] 〇(名)学校76.ゆっくり③(副)慢慢地77.コップ〇(名)玻璃杯78.いつぱい[一杯]〇/①(副/名)满,充满79.おんな[女] ③(名)女人,女性80.かんじ[漢字] 〇(名)汉字81.てんき[天気] ①(名)天气82.にほん[日本] ②(名)日本83.しんぶん[新聞] 〇(名)报纸84.だんじょ[男女] ①(名)男女85.おかあさん[お母さん] ②(名)母亲86.まあまあ①(副)还行87.おにいさん[お兄さん] ②(名)哥哥88.ちいさい[小さい] ③(形)小89.すうがく[数学] 〇(名)数学90.ふうぞく[風俗] ①(名)风俗91.えいご[英語] 〇(名)英语92.けいざい[経済] ①(名)经济93.おねえさん[お姉さん] ②(名)姐姐94.おとうさん[お父さん] ②(名)父亲95.ほうほう[方法] 〇(名)方法96.おおきい[大きい] ③(形)大的97.デパート②(名)百货大楼98.きゃく[客] 〇(名)客人99.じしょ[辞書] ①(名)词典100.おちゃ[お茶] 〇(名)茶101.かいしゃ[会社] 〇(名)公司102.じゅんび[準備] ①(名)准备103.チャンス①(名)机会104.しゅっちょう[出張] 〇(名)出差105.しょっき[食器] 〇(名)餐具106.しゅっせき[出席] 〇(名)出席107.ちょっと①(副)一会儿,稍稍108.きょうしつ[教室] 〇(名)教室109.きゅうじつ[休日] 〇(名)休息日110.ちゅうごく[中国] ①(名)中国111.りゅうがく[留学] 〇(名)留学。
新版标准日本语初级下册单词学习笔记第27课
きしゃ
家の前を通る(走过家门)。汽車が橋を通る(火车过桥)。電話が通る(电话通了、通电话)。
げすい
鼻が通るった(鼻子通气了)。この下水はよく通らない(这个下水道不通畅)。
にゅうがく
入学試験に~ (入学考试及格)。
▷通す(とおす易户,往
来户,顾客
せったい
20. 接待 [名·他サ]接待,招待
取引先の社長を~する(招待客户方面的总 经理)。
しゅっきん
21. 出勤 [名·自サ]上班,出勤
ざんぎょう
22. 残業 [名·自サ]工作时间外加班
仕事が多いので~する(因为工作多而加班)。 きのうは 3 時間~した(昨天加了三个小时的班)。
なにごと
何事にもよく~がつく人だ(是个极肯用心的人)。
なかなか
1. [副]非常,相当; なかなかおもしろい小説(非常有趣的小说)。
8
新版标准日本语初级下册单词学习笔记
なかなか時間がかかる(颇费时间)。 去年の冬はなかなか寒かったですね(去年冬天相当冷啊)。 2. [副][下接否定](不)轻易,(不)容易,(不)简单,怎么也
集まる(あつまる)
1. [自五]聚,集聚,集合,汇集
さ ん か し ゃ こうどう
かいひ ぜんぶ
参加者は講堂に集まってください(请参加者在讲堂集合)。会費が全部集まった(会费全都收齐了)。
▷集める(あつめる)
1. [他下一]集合,招集,吸引,收集,聚集,征集,搜集,集中
しきん
しゅうち
資金を~(收集资金;聚资)。衆知を集めれば,できないことはない(集思广益就没有办不成的事情)。
日语学习笔记
サツマイモ
フローリング
目玉
めだま (眼球)
当てはまる
あてはまるこの法則はすべての場合に当てはまる
それなり
ある程度/その状態のまま
計画はそれなりになっている。
取り押さえる
とりおさえ暴るれ動くものを押さえて動かないようにする
舌打ち
したうち
踏ん張る
ふんばる
治める
おさめる
PDF 文件使用 "pdfFactory Pro" 试用版本创建
渇上げ
かつあげ(恐喝して金品を巻き上げる事)
表に立てる
公然と表面に出して示す
スタンディングオベーション standing ovation
立ち上がってする拍手喝采(かっさい)
トランジット
transit
継ぎ合わせる
別々のものをつないて一つにする
墨付き
すみつき
筋金入り
すじがねい筋り金入りの闘士
鍛え抜かれて思想または身体が堅固なこと
ぴったり入る/のめり込むジャズにはまっている
薬草 突然 抜き打ち検査 おもいいれ特別な感情 なきねい抵り 抗せずにあきらめる
そんな侮辱をうけて泣き寝入りすることはないよ。 あしどめ 豪雨のため半日空港に足止めされた。
頭ごなしにしかられた。 けんだま
いらいらして気分が晴れない 露営(ろえい) やつれる病気、心労でやせ衰える(おとろえる) せめぎあう両社は市場の拡張をめぐってせめぎあっている。 かたがわり同僚の仕事を肩代わりする。
係長はなんと会社の金を500万円も使い込んでいた。 ようそ 沃素澱粉(でんぷん)反応
ジャマイカのポピュラー レゲエ音楽 ほらがい
教育があまり厳しいと子どもはいじける。
日语学习-(完整)日语语法大全整理笔记之目录,推荐文档
(完整)日语语法大全整理笔记之目录,推荐文档日语语法大全整理笔记之目录1?日语基本读音2?常识1. 外来语2. 日语的音调(重音)3. 常用中国姓氏读法4. 常用日本姓氏读法乞语法术语名称6. 日语词汇分类7. 地名的读法8. 英文字母日语读法3?各种常用词1数词和量词1.1. 数词1.2. 量词2. 数量、顺序词汇的读法3. 星期的表示4. 日期表达法5. 月份表达法 6. 四季表达法7. 时分秒表达法8. 其它时间相关表达法3.1. (第一人称+ "比)…力* /总…尢/(第一人称)想….......................3.2. (第一人称+ "比)…力* /总…尢「、七思「、去歹。
/ (第一人称)想…3.3. (第一人称+ 0弍)…花…刁/七思「、未丁。
/(第一人称)想4.形容词4.1.词形特征4语法1. 判断句1.1. 1.2. 1.3. 1.4. 1.5. 1.6. 1.7. 1.8. 2. 存在句2.1. 2.2. 2.3.3. 愿望句式基本句型(肯定式)过去肯定式否定式过去否定式将来推测式疑问式特殊疑问式中顿式存在动词的含义存在动词的分工存在句句型4.2. 词尾变化4.3. 形容词的简体与敬体5. 形容动词5.1. 词形特5.2. 词尾变化(活用)5.3. 判断助动词[疋]与形容动词词尾[疋]5.4. 形容动词的简体、敬体及其应用6. 动词6.1. 动词分类6.2. 动词的活用形6.3. 授受关系动词及其用法6.4. 动词的使役态、使役助动词「乜」、使役句6.5. 动词的被动态及被动助动词「料料召」6.6. 可能态及可能动词7. 助词、助动词7.1. 提示助词[总]7.2. 提示助词[哲]7.3. 助词[力* ]7.4. 领格助词[①]7.5. 终助词[力、]7.6. 接续助词[疋]7.7. 提示助词[总]7.8. 接续助词[力、5 ]7.9. 补格助词[]7.10. 副助词[些]7.11. 终助词[相][/ ]7.12. 传闻助动词[㈠吃]7.13. 补格助词[]7.14. 副助词[力、]7.15. 并列助词[七]7.16. 副助词[壬]7.17. 同位格[①]7.18. 敬体助动词[去歹]7.19. 宾格助词[总]7.20. 宾格助词[]7.21. 过去完了助动词[尢]7.22. 接续助词[疋]7.23. 补助动词[疋]7.24. 接续助词[七]7.25. 补格助词[]7.26. 补格助词[2 ]7.27. 否定助动词「肚X」7.28. 判断助动词「笳召丨7.29. 补格助词「七」7.30. 补助动词「(疋」、「(疋)0去刁」7.31.7.32.表示假定的助词及助动词「f?七?肚5 ?尢5」否定助动词「空(人)」7.33.7.34.7.35.7.36.7.37.样态助动词「㈠吃」补格助词「去副助词「粉」副助词「」接续助词「7.38.7.39.补助动词「(疋)」、「(疋)指召」愿望助动词「尢X」7.40.7.41.7.42.助词「总」副助词「7.43.7.44.补格助词「补格助词「七」7.45.7.46.7.47.终助词「肚」补助动词「(疋)笳召」表示时间点概数的「」7.48.7.49.补助动词「(疋)」补格助词「V」7.50.7.51.7.52.样态助动词「疋」副助词「毗」副助词「总元」7.53.7.54.接续助词「咔5」接续助词「7.55.7.56.7.57.8.敬语8.1.并列助词「接续助词「吉0」补格助词「专用敬语词汇8.2.8.3.非专用敬语词汇的构词形式其它敬语形式:5?日语基本句型1 …0弍…2 …"玄…力'3 …"弍肚力'4 …"玄…C笳?去歹5.…0玄…去玄6 …力* (哲)笳◎去7.…忙…力?去8 …比…力?笳◎去9 …士…"比笳◎去乜人10 …C…力笳◎去歹力' 11.…壬…肚乂12.…0比…m笳?去乜人13.…总…14 体言(名词)+ 卷15.…总…力◎…16B魁A^17.A总蚕◎…疋歹18.…刁(公^)七思(指£)3去歹(第一人称)19.用言(动词)连体形+ ①疋歹20.…疋歹21.定语+ 快22. ??诟…七言£d /乙七)X去歹23. ??诟(…^)??七言X未丁24.…夕…上言X未丁25.…^…夕…行吉未丁(来未丁)26.?…f 27.…七思X去歹28.…(歹召)前(去元)V 29. ??U/T 30.笳去◎…肚X 31.…/力◎… 32.…壬…壬…肚乂33.疑冋词+ 哲…否定式34.…哲…哲35.…(①)尢^忙,… 36.…乙七去。
新版中日交流标准日本语电视讲座入门单元1整理笔记
s
さサ
sa
しシ
shi
すス
su
せセ
se
そソ
so
た行
T
たタ
ta
ちチ
chi
つツ
tsu
てテ
te
とト
to
な行
n
なナ
na
にニ
ni
ぬヌ
ni
ねネ
ne
のノ
no
は行
h
はハ
ha
ひヒ
hi
ふフ
hu
へヘ
he
ほホ
ho
ま行
m
まマ
ma
みミ
ni
むム
mu
めメ
me
もモ
mo
ゃ行
y
ゃャ
ya
(ぃィ)
(i)
ゅュ
yu
(ぇェ)
(e)
ょョ
yo
ら行
r
ただら
な行
[n]
はんとぅ(半岛)
もんだぃ(问题)
ほんらぃ(本来)
しんねん(新年)
其他音节
或词尾
[ng]
へんか(变化)
れんぁぃ(恋爱)
ばん(晚上)
日语中,有一个听不见声音的特殊音叫做促音。它只发生在かさたぱ行之前。它的发音要领是,前面一个音发完以后,停顿一个单音的时间间隔以后再发后面的音节。促音后面是かたぱ行时,和后面是か行的发音方法是不同的。促音位于かたぱ行之前时要堵住全部气流,然后再放开,使气流急冲而出。例如:
罗马字
ba
bi
bu
be
bo
平假名
ぱ
ぴ
ぷ
ぺ
ぽ
片假名
新世纪日本语教程初级 第七课新しい単语
第七課新しい単語四季(しき)②名词四季それぞれ②副词分别魅力(みりょく)0名词魅力花見(はなみ)③名词赏樱花季節(きせつ)①名词季节初め(はじめ)0名词最初桜(さくら)0名词樱花咲く(さく)0自五开(花)夏(なつ)②名词夏天海(うみ)①名词海美しい(うつくしい)④形容词美丽海岸(かいがん)0名词海岸たくさん0副词很多その0连体那,那个中(なか)①名词中,里沖縄(おきなわ)0名词冲绳又(また)0名词又北京(ペキン)①名词北京蒸し暑い(むしあつい)④形容词闷热秋(あき)①名词秋天紅葉(こうよう)0名词红叶~月(がつ)量~月暑い(あつい)②形容词热的寒い(さむい)②形容词冷的スポーツ②名词体育运动いい①形容词好的冬(ふゆ)②名词冬天雪(ゆき)②名词雪多い(おおい)①形容词多的スキー②名词滑雪出来る(できる)②自一能够若い(わかい)②形容词年轻的人気(にんき)0名词有人缘,声望おはようございます⑧词组早上好お~接头表示尊敬お出掛けですか(おでかけですか)⑤词组您出门啊?仕事(しごと)0名词工作仕方(しかた)0名词方法無い(ない)①形容词没有遅い(おそい)0形容词慢的OL(オーエル)0名词白领丽人サラリーマン③名词工薪阶层ずっと0副词~得多忙しい(いそがしい)④形容词忙そう0副词那样じゃあ①接那样行って参ります(いっでまいります)⑦词组我走了関連語彙魅力(みりょく)→協力(きょうりょく)、実力(じつりょく)、能力(のうりょく)、勢力(せいりょく)、暴力(ぼうりょく)海岸(かいがん)→海抜(かいばつ)、海軍(かいぐん)、海洋(かいよう)、海外(かいがい)、沿海(えんかい)人気(にんき)→気温(きおん)、気象(きしょう)、勇気(ゆうき)、不景気(ふけいき)、水蒸気(すいじょうき)。
新世纪日本语教程日语语法
1、动词连用形+て:土曜日に映画をみて、日曜日にテレビを見ます。
2、动词连用形+ています:正在··田中さんは今、本を読んでいます。
3、~てください:请··電気をつけてください。
4、~てから:··之后テレビを見てから、音楽を聞きます。
5、~について关于··この問題について検討しましょう。
6、けっして~ない:绝不,一定不··決してそうではありません。
7、~か:不肯定的事どこかおいしい中華料理のお店へ行きたいですね。
だれか知っている人がいれば、教えてください。
8、动词连体:朝、早く起きることはいいことです。
日曜日にテニスをするがく学生は8時に集合してください。
表思考或语言动词:これは決していいことではないと思います。
9、~つもり+だ(です):打算··わたしは日本へ行くつもりです。
10、~にとって11、~言うまでもない:不用说··英語は言うまでもなく、日本語もできます。
12、形式体言:留学が簡単なのはいいことです。
冬は雪が降ることが多いです。
わたしは田中さんがそこで雑誌を読んでいるのを見ました。
13、~ない:不··わたしはそのことを何も知らない。
忙しくて日記を書かないこともある。
14、~ことができます:能够わたしたちはインターネットで世界の情報を得ることができます。
杉本さんは中国語を話すことができます。
15、~(が)できる:能够可以会図書館でも勉強できるので、学生たちはよく利用しています。
16、~たり(だり)~たり(だり):又··又··时而··时而··日曜日はいつもプールで泳いだり、友達と遊んだりして過しています。
17、~ても(でも):即使インターネットを使えば、図書館に行かなくても、自宅で資料を調べることができます。
新版标准日本语 课堂详细笔记 (下册)
新版标准日本语课堂笔记(下)Contents第25課これは明日会議で使う資料です (2)第26課自転車に2人で乗るは危ないです (3)第27課子供の時、大きな地震がありました (4)第28課馬さんは私に地図をくれました (6)第29課電気を消せ (7)第30課もう11時だから寝よう (9)第31課この穂軍を押すと、電源が入ります (11)第32課今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです (12)第33課電車が急に止まりました (13)第34課壁にカレンダーが掛けてあります (14)第35課明日雨が降ったら、マラソン大会は中止です (15)第36課遅くなって、すみません (17)第37課優勝すれば、オリンピックに出場することができます (19)第38課戴さんは英語が話せます (21)第39課めがねを掛けて本を読みます (22)第40課これから友たちと食事に行くところです (23)第41課李さんは部長にほめられました (25)第42課テレビをつけたまま、出かけてしまいました。
(27)第43課陳さんは息子をアメリカに留学させます (28)第44課玄関のところに誰が科いるようです (30)第45課少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう。
(31)第46課これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです (32)第47課周先生は明日日本へ行かれます (34)じゃ、始めましょう!第25課 これは明日会議で使う資料です文法1、~は+动词小句(简体形)+名词+ですB 、动词或有动词作谓语的小句修饰名词,表示将来的或者是习惯性的用动词的基本形,已经完成的用动词的た形例えば:これは図書館としょかんで借かりた雑誌ざっしです。
这是图书馆借的杂志。
これは課長かちょうに見みせる手紙てがみです。
这是给课长看的信。
これは日本にほんにはない果物くだものです。
这是日本没有的水果。
これは私わたしが生うまれた家いえの写真しゃしんです。
(完整word版)日语第5课笔记
第5课重点内容 : 1.判断句1. 振假名和送假名1) 标记在汉字上面(横写)或右侧(竖写)的假名叫振假名。
振假名是起注明汉字读音作用的。
如: 田い舍なか 春はる 暑あつい 桜さくら2) 标记在汉字下面(后面)的假名叫送假名。
如:静かだ 暖かい 良い2. 日语的品词名,代,数,连体,副,动,形容,形容动,接续,感叹,助动,助3. 日语的语序(定语)主语(补语)(定语)宾语(状语)谓语日语是以谓语为中心的语言,谓语有活用。
4. 判断句1) 提示助词は接在体言,助词后面,也可以插用言之间,表示将某句子成分提出来强调。
例:これは本です。
此处“は”提示主语,要求谓语部分对其进行说明。
2) です (敬体判断助动词)接在体言后面,表示对事物进行判断。
これは本です。
表示对“本”进行判断。
3) 判断句对某事物进行判断的句子。
句型:体言は 体言 です (其中体言+です一起构成谓语)私は田中です。
田中です为谓语。
4) 否定判断句です的否定形为ではありません。
句型:体言は体言ではありません。
王さんは日本人ではあるません。
5) 疑问助词か接在一个句子未尾,表示问号。
例:王さんは会社員ですか。
6) 领格助词の日语中,体言与体言之间要用の连接,相当于“的”例:東京大学の留学生2.こ、そ、あ、ど系词汇词指示方向こちらそちらあちらどちら连体词このそのあのどのこ—指说话人身边的人或物;そ—指听话人身边的人或物;あ—指听话人,说话人之外的人或物;ど—指不定称。
1.事物指示代词用これ、それ、あれ、どれ、代替具体的事物;これ表示近称,即表示第一人称身边或涉及到的人、物。
それ表示中称即第二人称身边或涉及到的人、物。
二者在对话中可互相转化。
あれ为远称即第三人称涉及到的人、物。
或远处的人、物。
どれ为不定称。
これは本ですそれは雑誌ですあれは辞書ですこれはなんですかそれは本ですそれはなんですかこれは本です2.指示连体词用この、その、あの、どの直接修饰体言,作定语用。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
第16课(讲解)【句型与词法解说】◆接动词未然形(ない形)的句型:1.…なければなりません该句型表示不管行为者意志如何,而作为义务必须去做的事情。
汉语为:必须… 非… 不可※口语中,常使用「…なきゃなりません」、「…なきゃならない」、「…なきゃ」等形式。
例:毎日勉強しなきやならない。
/ 每天必须学习。
もう10時だ、たいへん、家へ帰らなきゃ。
/ 已经10点了,不得了,必须回家了。
2.…ないでください该句型是表示婉娩而有礼貌地禁止或请求他人不要做某事的一种说法。
汉语为:不许… 不要…※该句型更为礼貌的说法是「…ないでくださいませんか」例:お客様、ここは禁煙ですからたばこを吸わないでくださいませんか。
/ 这位客人,这里是禁烟的,您能否把烟熄掉。
◆接动词连用形(て形)的句型:1.…てもいいです表示许可和让步的说法。
用于允许对方做某事或请求对方允许自己做某事。
汉语为:可以… 也行…※否定回答「いいえ、いけません」不仅没有答应对方的请求,而且含有“这样做不行”这种禁止、命令的意思,所以如果在没有某种规则或社会看法等背景的场合使用的话则会失礼于对方。
因此一般个人关系中可使用下面表现方法:あなたの写真を取ってもいいですか。
/ 可以照张你的照片吗?はい、どうぞ(いいですよ)。
/ 行,请吧。
(可以)いいえ、ちょっと(困(こま)ります)。
/ 不,有点儿… (不行)※当要表达「不… 也可以」时,可用动词「ない形」即把「ない」的「い」改成「く」再加上「てもいいです」变成「…なくてもいいです」例:明日休みですから早く起きなくてもいいです。
/ 明天休息不用早起也行。
先生明日9時に行かなければなりませんか。
/ 老师,明天必须9点去吗?いいえ、9時に行かなくてもいいです。
/ 不,9点不去也行。
2.…てはいけません表示禁止对方做某事。
主要用于老师对学生或家长对孩子的提醒、警告以及提示一些公共规则、规定等场合。
※该句型表示禁止或描述不为社会道德规范、家庭内的约束等所容许的行为。
禁止语气较为强烈,较为婉转的说法还有「…てはだめです」「…ては困ります」等,口语中常用「…ちゃいけない」「…ちゃだめ」例:それ、触っちゃいけないよ。
/ 那个可不能摸哟。
※经常用于父母、医生或老师等提出劝告的场合而且句尾常出现终助词「よ」,口气显得较亲切。
例:先生、遅くなってすみません/ 老师,我迟到了,对不起。
明日絶対に遅刻してはいけませんよ。
/ 明天可一定不要迟到了。
「…ないでください」与「…てはいけません」的区别「…ないでください」所表示禁止的态度相对较弱,语气中带有请求对方配合的语感。
「…てはいけません」是典型的禁止句式且态度强硬,语气中带有不允许对方说“不”即不可讨价还价的遇感。
副助词(接尾词)ごとに接动词连体形或直接接名词后面,表示某种行为按一定的间隔有规律地进行。
汉语为:每每逢每隔例:1年ごとに大学バスケットボ─ル試合が行(おこな)われます/ 每年举行一次大学篮球赛。
一雨(ひとあめ)ごとに暖かくなります。
/ 一场春雨一场暖。
佳節(かせつ)に逢(あ)うごとにますます親を思う。
/ 每逢佳节倍思亲。
電車が通(とお)るごとにブザ─がなっています。
/ 每通过一辆电车信号器就响一次。
【特别提示】◆「毎…」与「…ごとに」的区别两者都可以和名词数词等结合,表示一个平均的单位,汉语为:每…其中「每… 」是接头词,接在时间、数量词前,表示平均单位。
如:毎日(まいにち)毎週(まいしゅう)毎月(まいつき)毎時間(まいじかん)毎朝(まいあさ)毎回(まいかい)毎度(まいど)毎学年(まいがくねん)「…ごとに」是接尾词,接在表示期间、时期的名词、数量词后或表示场面、事件的词语以及可数名词后面,表示平均单位。
如:会社(かいしゃ)ごとに1メ─トルごとに家(いえ)ごとに面会(めんかい)ごとに冬休みごとに五分間ごとに「毎…」「…ごとに」在很多句子中可以互换,大意基本相同,但「毎…」表示的是多个平均植中的其中之一,是整体中的一部分,是连续的;「…ごとに」则表示有间隔的“每”,因此以下句子不宜使用「…ごとに」Ⅰ、この飛行機は毎分30キロのスピ─ドで飛んでいる。
/ 这架飞机以每分钟30公里的速度飞行。
Ⅱ、毎日首を長(なが)くしてお便(たよ)り待っています。
/ 每天急切地等待着你的来信。
Ⅰ例句中的飞机是连续飞行的Ⅱ例句如果用「ごとに」会给人的感觉是“一天等一次,一天等一次“,与情理不合。
第16课掌握的重点1.接动词未然形(ない形)的两个句型的不同意义及其用法。
2.接动词连用形(て形)的两个句型的不同意义及其用法。
3.副助词ごとに的接续法及在句中表达。
第17课(讲解)【语法解说】一动词命令形(动词活用形之一)表示说话人指示或命令听话人做某事以命令形结束的句子通常带有很强的压制性语气主要用于命令、口令或长辈对晚辈等(主语不出现)是直接命令对方做某事。
(各类动词命令形变化见本课186页)〔补充例句〕:例:集(あつ)まれ/ 集合!右へならえ/ 向右看齐!左へ向(む)け/ 向左转!前へ進(すす)め/ 齐步走!そこにとまれ/ 站在那儿!うちへ帰れ/ 滚回家去!※战后日语中用命令形结尾的命令句已不多了,取而代之用敬语、礼貌语的命令句如:「てください」、「なさい」。
其中「てください」较客气,而「なさい」无需客气,一般用于对孩子、学生等晚辈,带有亲切感。
(见本课188页例句)注意:「てください」接动词「て」形后面而「なさい」接动词「ます」形后面。
终助词「な」(动词+な)是典型的命令句。
表示禁止的命令,语气简慢,即不许对方做某事。
(见本课187页例句)「动词+な」还用于交通或公共用语中例:枝(え)を折(お)るな/ 请勿折树枝!芝生(しばふ)を踏(ふ)むな/ 请勿践踏草坪!ペンキぬりたて触(さわ)るな/ 油漆未干,请勿触摸二动词推量形(动词活用形之一)根据具体的使用场合,表示动作的决心意志、向对方进行号召、劝诱及推测等意思。
(各类动词推量形变化见本课186页)〔补充例句〕例:明日新幹線で家へ帰ろう。
/ 明天乘新干线回家。
今東京で桜が咲こう。
/ 现在东京樱花开了吧。
いっしょに頑張ろう。
/ 一起努力吧!※当表示说话人要进行该动作的决心、意志时,多用于自言自语或独白,因此主语都为第一人称,所以常被省略,谓语也多是意志性动词。
例:午後、日本語の勉強をつづけよう。
/ 下午继续学习日语。
ぼくがやってみよう。
/ 我来试试看。
※动词推量形「う/よう」与「ましょう」的区别动词推量形「う/よう」是「ましょう」的简体形式,「ましょう」一般只用于表示向对方传达自己的意志,而不用于自言自语和独白。
即「ましょう」只有表示劝诱功能,而没有表示意志的功能。
例:いっしょに行こう=いっしょに行きましょう。
/ 一起去吧!食事ができたよ、さあ食べよう=食べましょう。
/ 饭做好了,来,吃吧!※另外,在提出为对方着想的行动方案时,可用「う/ようか」其对应的敬体为「ましょうか」例:暑いから窓を開けようか=開けましょうか。
/ 太热了,开开窗户吧!三动词终止形(动词活用形之一)表示语句终结。
在形态上与动词基本形和连体形一致,但与连体形使用场合不同。
(见本课187页)动词终止形主要有以下三种情况:①用于结句例:佐藤さんはウイスキ─を飲む。
/ 佐滕喝威士忌。
②后续助词「が」「けれども」「し」「や」「か」等例:東京には海があるが京都には海がない。
/ 东京有海,京都没有海。
子供も笑うし老人も笑う。
/ 孩子笑,老人也笑。
③后续助动词「だろう」「らしい」「そうだ」等例:今日は彼女がきっと来るだろう。
/ 今天她一定会来吧!赤ちゃんは熱があるらしい。
/ 婴儿好象有点发烧。
练习第16、17课补充练习※动词「ない」形、「て」形及其句型一.将表中动词按要求改成适当形式基本形ない形て形基本形ない形て形聞く買(か)う起きる帰(かえ)る立(た)ついる送(おく)るする消(け)す来る二.将下列括号内的动词该成适当形式后译成汉语1.先生、この問題は鉛筆で(書く)てもいいですか。
いいえ、鉛筆で(書く)てはいけません。
() 2.時間がありますから、(急(いそ)ぐ)ないでください。
()3この学校で写真を(とる)てもいいですか。
はい、どうぞご自由に(とる)てください。
()4.今晩宿題を(する)なければならないから、(遊ぶ)ないでください。
()※动词命令、动词推量及动词终止形及句型一.将表中动词按要求改成各种形式ます形终止形命令形推量形ます形终止形命令形推量形行きます使います休みます閉めます遊びます見ます待ちますします撮ります来ます二.根据下列句子意思,选择括号内的词并译成汉语1.この荷物は邪魔(じやま)だ。
すぐ片つけて(くれ、ください、くださいませんか)。
()2.医者は体に悪いからたばこを(やめない、やめろ、やめるな)と言っていました。
()3.あ、危ない。
そのスイッチに(触ろう、触れ、触るな)。
()4、駅へ行きたいんですが、道を教えて(あげませんか、もらいませんか、くださいませんか)。
()三.中译日1.教室内不许抽烟。
2.他说把报纸买来。
3.因为发烧必须马上去医院。
4.这个星期日,你做什么?我想和朋友打网球。
5.中国人民的生活一天天好起来了。
第18课【句型解说】「…なる」与「…する」的区别:Ⅰ田中さんの子供は看護婦になりました。
/ 田中的孩子当了护士。
Ⅱ田中さんは子供を看護婦にしたいです。
/ 田中想把孩子培养成为护士。
Ⅰ部屋が暖かくなりました。
/ 房间变暖和了。
Ⅱ部屋を暖かくしました。
/ 把房间烧暖和了。
通过上述两组例句可以得出如下结论:…する…なる句型结构…を…する…が╱は…なる说话者强调的对象引起变化的行为变化的结果发生变化的主体句子中的宾语句子中的主语「…する」表示行为者有意使事物发生转变,而「…なる」则是指事物自身发生的自然变化。
3.体言も+动词假定形ば体言も+同一动词终止形该句型用于列举类似的事物或对比的事物,表示两种事物并存。
(见本课198页)注意:◆「ある」、「いる」同样也可用于否定形式例:わたしはお金もなければ権力もない。
/ 我既没钱也没有权。
◆除了本课列举「ある」、「いる」动词外,还可用其它动词。
例:彼は体が悪いのに、酒も飲めば、タバコも吸う。
/ 他身体本来就不好,还又喝酒又抽烟。
4. 「体言+によって」表示方法、手段或根据不同情况而产生不同的结果。
汉语为:由于因而不同(见本课199页)补充例句:料理の味は地方(ちほう)によって違います。
/ 不同的地区菜的味道也不一样。
成績(せいせき)によってクラスを分けます。
/ 根据成绩分班。
服装(ふくそう)は時代によって変わってきました。
/ 服装因时代不同而发生了变化。
「に対して」「にとって」的区别日语中的「に対して」、「にとって」译成汉语时有时都可以译成对对于来说等。