动词の活用 4 ナイ形
日语动词活用表
过否
李さんは学生ではありませんでした
李さんは学生ではなかった
存在句
现肯
教室に机があります
教室に机がある
过肯
教室に机がありました
教室に机があった
现否
教室に机がありません
教室に机がない
过否
教室に机がありませんでした
教室に机がなかった
现肯教室に学生がいます来自教室に学生がいる过肯
教室に学生がいました
教室に学生がいった
现否
教室に学生がいません
教室に学生がいない
过否
教室に学生がいませんでした
教室に学生がいなかった
形容词句
动词句
名词句扩充
【…是…】
…は…です
わたしは学生です
【…是…、…是…】
…は…で、…は…です
姊は会社員で、妹は学生です
【…也是…】
…も…です
わたしも学生です
【…和…是…】
…と…は…です
病、のために、人がたくさん死にました
観光のために、西安を訪れました
林さんは試験のために、明日のパ、、に来ません
パ、、を買うために、ア、、をしています
いい大学に入るために、勉强
u
e
o
a
あア
いイ
うウ
えエ
おオ
k
か カ
き キ
く ク
け ケ
こコ
s
さ サ
し シ
す ス
せ セ
そ ソ
t
た タ
ち チ
つ ツ
て テ
と ト
n
な ナ
に ニ
ぬ ヌ
ね ネ
の ノ
日语动词の活用总结
およ
およ よ
およ よ
泳いだ 読んだ 運んだ 死んだ 見た 食べた した 来た
き た み し はこ よ
およ
泳いだら 泳いだり 泳がれる 泳がせる 泳げる
よ
およ
およ よ
およ よ
読んで
読んだら 読んだり 読まれる 読ませる 読める 運んだら 運んだり 運ばれる 運ばせる 運べる 死んだら 死んだり 死なれる 死なせる 死ねる
作る 言う 打つ 出す 泳ぐ 読む 運ぶ
作らない*② 作ります*③ 作る 言わない 打たない
だ
つく い う
作れば 言えば 打てば
だ う い
つく
つく い う
つく い う
作ったら 作ったり 言ったら 言ったり 打ったら 打ったり 出したら
だ
作られる 作らせる 作れる 言われる 言わせる 言える 打たれる 打たせる 打てる 出される 出させる 出せる
動詞の活用(どうしのかつよう) 五段動詞(ごだんどうし) どうし
か
ないの形
か つく い う
かたち
ますの形 書きます
つく い う か
かたち
じしょ か
辞書の形 ばの形 書く
か
かたち
かたち
おうの形 ての形
か
かたち
かたち
たの形
か つく い う
かたち
たらの形 たりの形 受身の形 使役の形 可能の形 書いたら 書いたり 書かれる 書かせる 書ける
およ よ およ よ だ だ
言います 打ちます 出します 泳ぎます 読みます 運びます
し はこ よ およ だ
言う 打つ 出す
言って 打って
日语动词的活用(变形)归纳
ます形
テ形
上一段 見る
見
見て
下一段 寝る
寝
寝て
サ変
する
し
して
カ変
来(く)る 来(き)
来(き)て
バナマ拔 音便
遊ぶ 死ぬ
読む
遊び 死に 読み
遊んで 死んで 読んで
カガ イ 聞く 音便 急ぐ
聞き 急ぎ
聞いて 急いで
サ行不便 話す
話し
話して
五 段
タラワ促 音便
立つ 走る
会う
立ち 走り 会い
立って 走って 会って
ある
あり
あって
行く
行き
行って
特 例 いらっしゃる いらっしゃい くださる ください
なさる
なさい
ごさる
ごさい
タ形 見た
寝た
した
来(き)た 遊んだ 死んだ 読んだ 聞いた 急いだ 話した 立った 走った 会った あった 行った
動詞の活用
ない形
意志形
見
見よう
寝
寝よう
し
しよう
来(こ)
来(こ)よう
遊ば
遊ぼう
死な
可能形
受身形
使役形
見られる 見られる 見させる
寝られる 寝られる 寝させる
できる
される
させる
来(こ)られる 来(こ)られる 来(こ)させる
遊べる
遊ばれる 遊ばせる
死ねる 読める
死なれる 死なせる 読まれる 読ませる
聞ける
聞かれる 聞かせる
急げる 話せる
急がれる 急がせる 話される 話させる
立てる 走れる 会える
ふ、む、ぬ-ん音变
动词、形容词、形容动词活用表
下一段活用
蹴(け)
蹴り
蹴る
蹴
蹴
蹴れ
蹴よ
上二段活用
恥(は)
恥づ
恥づる
恥ぢ
恥ぢ
恥づれ
恥ぢよ
上一段活用
見(み)
見る
見る
見
見
見れ
見よ
Ⅲグループ
サ行変格
為(す)
す
する
し
せ
すれ
せよ
カ行変格
来
く
くる
き
こ
くれ
こ・こよ
四段活用「咲く・降る・行く」など多数
ナ行変格活用「死ぬ・往ぬ」の2語
ラ行変格活用「あり・をり・はべり・いまそがり」の4語
下二段活用「捨つ・眺む・植う・告ぐ・応ふ・飢う・寝ぬ・連ぬ・重ぬ・兼ぬ・尋ぬ・見ゆ・
聞こゆ・覚ゆ・燃ゆ・絶ゆ・消ゆ・越ゆ・仰す・寄す・見す・失す・遺す・任す」など
下一段活用「蹴る」だけ
上一段活用「見る・居る・着る・煮る・似る・干る・射る・率る・用ゐる・試みる・顧みる・
惟みる・鑑みる・後見る」など10数語。
上二段活用「過ぐ・落つ・生く・恋ふ・怖づ・老ゆ・恨む・老ゆ・梅ゆ・報ゆ」など約70語)。
カ行変格活用・・・「来」だけ
サ行変格活用・・・「す」だけ
形容詞活用表
現代日本語の分類
活用の種類
終止形
連体形
連用形
未然形
已然形
命令形
い形容詞
ク活用
無し
無かり
無き
無かる
無く
無かり
無く
無から
無けれ
無かれ
無かれ
シク活用
美し
静かなり
静かに
日语动词12种活用形
去掉词尾「る」+ます 去掉词尾「る」+て
する→します する→して
く
き
来る→来ます
く
き
来る→来て
※ 行く→行って
ない形
词尾「う段」→「あ段」+ない
※ う→わ+ない ※ ある→ ない
去掉词尾「る」+ない
する→しない
く
こ
来る→来ない
た形
く→いた、ぐ→いだ す→した う、つ、る→った ぬ、む、ぶ→んだ
去掉词尾「る」+た
去掉词尾「る」+させられ する→させられる る 精心搜集整理,只为你的需要
く
こ
来る→来さられる
する→した
く
き
来る→来た
※ห้องสมุดไป่ตู้行く→行った
意志形 词尾「う段」→「お段」+う
ば形
词尾「う段」→「え段」+ば
可能形 词尾「う段」→「え段」+る
被动形 使役形
词尾「う段」→「あ段」+れる ※ う→わ+れる
词尾「う段」→「あ段」+せる
※ う→わ+せる
命令形
词尾「う段」→「え段」
去掉词尾「る」+よう 去掉词尾「る」+れば 去掉词尾「る」+られる
动词的分类及活用
动词
原形
(基本形)
一类动词 (五段动词)
词尾属于「う段」
二类动词 (一段动词)
词尾是「る」且前一个假名 属于「い段」(上一段动词) 或「え段」(下一段动词)
三类动词
サ变动词
カ变动词
する
く
来る
ます形 词尾「う段」→「い段」+ます
て形
く→いて、ぐ→いで す→して う、つ、る→って ぬ、む、ぶ→んで
する→しよう する→すれば する→できる
日文动词各种活用形及其主要用法
サ变动词
“する”的命令形为“しろ”
う、つ、 る
ぬ、ぶ、 む く
ぐ
す
特例
把结尾假名换成“っ”
把结尾假名换成“ん”
1.构词用法。
把结尾“く”变成“い” 2.中顿。
3.后接助动词。
把结尾“ぐ”变成“い” (ます、た等。)
4.后接助词。 把结尾“す”变成“し” (に、て、ながら、つつ、ても、たって、ては等。)
行く发生促音变
5.后接语气助词“な”,表示命令或要求。
动词各类பைடு நூலகம்用形及其主要用法
活用形
变形规律
主要用法
五段动词
词尾“う”段假名变为“あ”段假名 注意:“う”变“わ”
一段动词 去掉词尾的“る” 未然形1
カ变动词 “来る”的未然形为“こ”
未然形
サ变动词 “する”的未然形为“し” 五段动词 词尾“う”段假名变为“お”段假名。
1.后接助动词 “ない”、“ぬ”表示否定。 2.后接助动词 “られる(れる)”、“させる(せる)”、“しめる” 等。 3.后接助动词“まい”,表示意志和否定推测两种意义。 (只限于一段动词和サ变动词)
未然形2 一段动词 去掉词尾的“る” (推量形) カ变动词 “来る”的推量形为“こ”
1.后续助动词“う(よう)”,表示意志和推测两种意义。
サ变动词 “する”的推量形为“し”
词尾“う”段假名变为“い”段假名
连用形
五段动词 一段动词
结尾假名
变化规律
五段动词连 用形在后接 “て、ては 、ても,た 、たり”这 些助词时, 最后一个假 名会发生“ 音便”。
五段动词
词尾“う”段假名变为“え”段假名
假定形
一段动词 カ变动词
日语动词各活用型用法大全
用言各活用型的用法——以动词为中心用言词尾根据其后续的助词或助动词的不同而发生的变化, 日语 语法称之为活用,其活用形可分为七种,既“基本形” 、“未然形”、 “连用形”、“终止形”、“连体形”、“命令形”和“推量形” 。
一、未然形由未然形的“未然”二字可知,用言通过后续否定助动词 「ない」、「ぬ」、「す」等表示该用言的行为、动作、状态尚未进行,具有“未 然”的含义。
1、五段动词的未然形将词尾由 「う」段上的假名变为同行 「あ」 段上的假名。
2、一段动词的未然形去掉词尾最后一个假名 「る」。
3、カ行变格动词的未然形くこカ 行变格动词在日语中只有 「来 る」一个,它的未然形是 「来 」。
4、サ行变格动词的未然形サ 行变格动词在日语中只有 「する」 一个,它的未然形是 「し」、 「さ」、「せ」 三种1。
被动助动词: 「れる」?「られる」 接续“动词未然形” = 被动式 可能助动词: 「れる」?「られる」 接续“动词未然形” = 可能式 2自发助动词: 「れる」?「 られる」 接续“动词未然形” = 自发式关于这三种未然形的适用条件,具体见サ行变格动词此时有约音变化,具体见38 课可能态语法。
敬语助动词:「れる」?「られる」接续“动词未然形” = 敬语使役助动词:「せる」?「させる」?「しめる」接续“动词未然形”构成“使役式”。
5 、注意,形容词和形容动词没有未然形,它们“未”、“无”、“没”等含义是靠其连用形(形容词连用形-く,形容动词连用形- で)后续否定助动词「ない」来表示。
或由「かり」?「なり」活用来表示。
3二、连用形通过“连用形”这一名称可知,用言基本形变成连用形后,该用言是同其他“用言”、“接续助词”、“助动词”等相连接,构成一个完整句节。
1、五段动词的连用形第一连用形:将词尾「う」上的假名变为同行「い」段上的假名。
五段动词的第一连用形可以后续助动词「ます」?「たがる」?「たい」,かか或同其他动词构成复合动词。
日语动词12种活用形
く
こ
来る→来ない
く
き
来る→来た
意志形 ば形 可能形
※ 行く→行った 词尾「う段」→「お段」+う 词尾「う段」→「え段」+ば 词尾「う段」→「え段」+る
去掉词尾「る」+よう 去掉词尾「る」+れば 去掉词尾「る」+られる
する→しよう する→すれば する→できる
く
こ
来る→来よう
く
く
来る→来れば
く
こ
来る→来られる
る ※ う→わ+せられる
去掉词尾「る」+させられ る
する→させられる
く
こ
来る→来さられる
动词的分类及活用
动词
一类动词 (五段动词)
原形
(基本形)
词尾属于「う段」
ます形 词尾「う段」→「い段」+ます
て形
く→いて、ぐ→いで す→して う、つ、る→って ぬ、む、ぶ→んで
二类动词 (一段动词)
词尾是「る」且前一个假名 属于「い段」(上一段动词) 或「え段」(下一段动词)
去掉词尾「る」+ます
去掉词尾「る」+て
被动形 使役形
词尾「う段」→「あ段」+れる ※ う→わ+れる
词尾「う段」→「あ段」+せる
※ う→わ+せる
命令形
词尾「う段」→「え段」
去掉词尾「る」+られる
する→される
く
こ
来る→来られる
去掉词尾「る」+させる
する→させる
く
こ
Байду номын сангаас
来る→来させる
词尾「る」→ろ
する→しろ(せよ)
く
こ
来る→来い
使役被 动形
词尾「う段」→「あ段」+せられ
日语动词活用
三、日语动词的活用形(动词变形)动词的活用形包括10种,包括:ます形、て形、た形、ない形、意志形、ば形、可能形、使役形、被动形和命令形。
要快速获得指定日语动词的活用形,可以利用日语丸的动词活用智能生成工具,该工具是日语丸独家首创的功能之一,可用于判定动词类型,生成动词的10种活用形,同时对于特殊动词,它也能正确生成。
下面介绍对于规则的日语动词的10种活用形手动生成方法。
(一)ます形(「连用形+助动词ます」)1.ヵ变动词:来(く)る—来(き)ます2.サ变动词:する—します3.一段动词:去る加ます示例:食べる-食べます4.五段动词:词尾う段变为该行い段加ます示例:洗う-洗います(二)て形(「连用形+接续助词て」)1.ヵ变动词:来(く)る—来てください2.サ变动词:する—してください3.一段动词:去る加て示例:教える—教えてください4.五段动词:三种促音便形式(1) 词尾为“く、ぐ”的发生イ音便示例:書く—書いてください(2) 词尾为“う、つ、る”的发生促音便示例:言う—言ってください(3) 词尾为“ぬ、ぶ、む”的发生拨音便示例:死ぬ—死んでください(4) 词尾为“す”的发生サ行不便示例:話す—話して(三)た形「连用形+接续助词た」同て形。
(四)ば形「假定形+接续助词ば」1.ヵ变动词:来(く)る—来(く)れば2.サ变动词:する—すれば3.一段动词:去る加れば示例:食べる—食べれば4.五段动词:词尾う段变为该行え段加ば示例:書く—書けば(五)ない形「未然形+助动词ない」1.ヵ变动词:来(く)る—来(こ)ない2.サ变动词:する—しない3.一段动词:去る加ない示例:食べる—食べない4.五段动词:词尾う段变为该行あ段的假名加ない示例:書く—書かない。
日语动词12种活用形
する→させられる
く
こ
来る→来さられる
去掉词尾「る」+て
する→して
く
来る
く
き
来る→来ます
く
き
来る→来て
ない形 た形
※ 行く→行って 词尾「う段」→「あ段」+ない
※ う→わ+ない ※ ある→ ない く→いた、ぐ→いだ す→した う、つ、る→った ぬ、む、ぶ→んだ
去掉词尾「る」+ない 去掉词尾「る」+た
する→しない する→した
く
こ
来る→来ない
动词的分类及活用
动词
一类动词 (五段动词)
二类动词 (一段动词)
三类动词
サ变动词
カ变动词
原形
(基本形)
词尾属于「う段」
ます形 词尾「う段」→「い段」+ます
词尾是「る」且前一个假名 属于「い段」(上一段动词) 或「え段」(下一段动词)
去掉词尾「る」+ます
する する→します
て形
く→いて、ぐ→いで す→して う、つ、る→って ぬ、む、ぶ→んで
する→しよう する→すれば する→できる する→される
する→させる
く
こ
来る→来よう
く
く
来ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ→来れば
く
こ
来る→来られる
く
こ
来る→来られる
く
こ
来る→来させる
命令形
词尾「う段」→「え段」
词尾「る」→ろ
する→しろ(せよ)
く
こ
来る→来い
使役被 动形
词尾「う段」→「あ段」+せられ る
※ う→わ+せられる
去掉词尾「る」+させられ る
く
き
动词的活用类型
4,连体形
从名称就可以知道,这个形与体言有密切的关系。
(1)放在体言前面,修饰体言,做定语。构成连体形的动词,可以是一个动词,也可以是比较复杂的句子。
(2)当用言部分必须要名词化时,用其连体形与形式体言相连,就可以完成名词化的过程。
“使役态”=动词未然形+使役助动词せる、させる
“被役态”=动词未然形+被役助动词される、させられる
“否定意志”=(五段动词以外的)动词未然形+否定意志助动词まい
2,连用形
动词在表示主体的行为、动作或状态时,经常是只用一个词就说不清楚,必须连接其他用言和助词、助动词等来达到充分说明主体的目的。连用形主要用于这种情况。
(2)用于有请求的间接引语中:如直接引语中的“ください”到了间接引语中就变成了“くれ”。
7,推量形
表示推量和意志,也构成一些惯用形。五段动词的推量形有的书上称为“未然形2”。其他动词的推量形与该动词的未然形完全相同。推量形一定和推量助动词在一起,不能独立使用。
(1)用ます的推量形ましょ加推量助动词う构成ましょう的形式,接在动词连用形后面,表示主语的意志或者主语对听话人的劝诱。(简体句直接用其推量形加推量助动词表示。)
动词的活用形共有7个(有的文法书或课本定为6个),有“未然形”、“连用形”、“终止形”、“连体形”、“假定形”、“命令形”和“推量形”。有的文法书或课本定为6个,是因为把推量形并入未然形之中
1,未然形
(1)用于动词的否定的情况。“动词未然形+否定助动词ない、ぬ(ん)”构成了动词的否定形。
动词活用表
中文意思基本形ます形て形た形ない形来来(く)る《3》来ます来て来た来(こ)ない去行(い)く《1》行きます行って行った行かない回(家) 帰(かえ)る《1》帰ります帰って帰った帰らない到达着(つ)く《1》着きます着いて着いた着かない出去,到…去出(で)かける《2》出かけます出かけて出かけた出かけない出(门)出(で)る《2》出ます出て出た出ない寄(信) 出(だ)す《1》出します出して出した出さない寄(包裹) 送(おく)る《1》送ります送って送った送らない"顺便去,顺路到" 寄(よ)る《1》寄ります寄って寄った寄らない进入入(はい)る《1》入ります入って入った入らない用了(时间) かかる《1》かかりますかかってかかったかからない过了(小时) たつ《1》たちますたってたったたたない起床起(お)きる《2》起きます起きて起きた起きない睡觉寝(ね)る《2》ねます寝て寝た寝ない开始始(はじ)まる《1》始まります始まって始まった始まらない开始始(はじ)める《2》始めます初めて始めた始めない结束終(お)わる《1》終わります終わって終わった終わらない工作働(はたら)く《1》働きます働いて働いた働かない工作,服务勤(つと)める《2》勤めます勤めて勤めた勤めない上班出勤(しゅっきん)する《3》出勤します出勤して出勤した出勤しない学习勉強(べんきょう)する《3》勉強します勉強して勉強した勉強しない学习習(なら)う《1》習います習って習った習わない有用,有益役立(やくだ)つ《1》役立ちます役立って役立った役立たない写書(か)く《1》書きます書いて書いた書かない画かく《1》かきますかいてかいたかかない听聞(き)く《1》聞きます聞いて聞いた聞かない看見(み)る《3》見ます見て見た見ない读読(よ)む《1》読みます読んで読んだ読まない说言(い)う《1》言います言って言った言わない唱歌(うた)う《1》歌います歌って歌った歌わない弹(琴)弾(ひ)く《1》弾きます弾いて弾いた弾かない叫,唤呼(よ)ぶ《1》呼びます呼んで呼んだ呼ばない教教(おし)える《2》教えます教えて教えた教えない问*答答(こた)える《3》答えます答えて答えた答えない想思(おも)う《1》思います思って思った思わない谈话,讲话話(はな)す《1》話します話して話した話さない会见会(あ)う《1》会います会って会った会わない打(电话) かける《2》かけますかけてかけたかけない制作作(つくり)る《1》作ります作って作った作らない制作製作(せいさく)する《3》製作します製作して製作した製作しない洗洗(あら)う《1》洗います洗って洗った洗わない做する《3》しますしてしたしない能,会,できる《2》できますできてできたできない买買(か)う《1》買います買って買った買わない卖売(う)る《1》売ります売って売った売らない借借(か)りる《》借ります借りて借りた借りない拿持(も)つ《1》持ちます持って持った持たない放置(お)く《1》置きます置いて置いて置かない推押(お)す《1》押します押して押した押さない利用(使用) 利用(りよう)する《3》利用します利用して利用した利用しない使用使(つか)う《1》使います使ってしかった使わない吃食(た)べる《2》食べます食べて食べた食べない喝飲(の)む《1》飲みます飲んで飲んだ飲まない参观見(み)せる《2》見せます見せて見せた見ない给看,让看見(み)せる《2》見せます見せて見せた見せない接受受(う)ける《2》受けます受けて受けた受けない得到もらう《1》もらいますもらってもらったもらわない给… あげる《2》あげますあげてあげたあげない送到届(とど)く《1》届きます届いて届いた届かない休息休(やす)み《1》休みます休んで休んだ休まない请假休(やす)み《1》休みます休んで休んだ休まない旅行旅行(りょこう)する《3》旅行します旅行して旅行した旅行しない出发出発(しゅっぱつ)する《3》出発します出発して出発した出発しない玩,游戏遊(あそ)ぶ《1》遊びます遊んで遊んだ遊ばない游泳泳(およ)ぐ《1》泳ぎます泳いで泳いだ泳がない有ある《1》ありますあってあったあらない有(人,动物) いる《2》いますいていたいない攀登登(のぼ)る《1》登ります登って登った登らない走,步行歩(ある)く《1》歩きます歩いて歩いた歩かない跑走(はし)る《2》走ります走って走った走らない疲劳疲(つか)れる《2》疲れます疲れて疲れた疲れない懂わかる《1》わかりますわかってわかったわからない下降下(さ)がる《1》下がります下がって下がった下がらない下(雪等) 降(ふ)る《1》降ります降って降った降らない需要要(い)る《1》要ります要って要った要らない称量(はか)る《1》量ります量って量った量らない等待待(ま)つ《1》待ちます待って待った待たない肿腫(は)れる《2》腫れます腫れて腫れて腫れない吸(烟等) 吸(す)う《1》吸います吸って吸った吸わない穿(上衣) 着(き)る《2》着ます着て来た着ない穿(裤子,袜子,鞋)*穿(は)く《1》穿きます穿いて穿いた穿かない戴(帽子)*かぶる《1》かぶりますかぶってかぶったかぶらない开(花) 咲(さく)く《1》咲きます咲いて咲いた咲かない开(车) 運転(うんてん)する《3》運転します運転して運転した運転しない开(灯)つける《2》着けます着けて着けた着かない打开開(あ)ける《2》開けます開けて開けた開けない关闭*进步,提高進歩(しんぽ)する《3》進歩します進歩して進歩した進歩しない变,改变変(か)える《2》変えます変えて変えた変えない迟到遅(おく)れる《2》遅れます遅れて遅れた遅れない"坐,乘(车,飞机)" 乗(の)る《1》乗ります乗って乗った乗らない拥挤混雑(こんざつ)する《1》混雑します混雑して混雑した混雑しない得到(休息,休假)取(と)る《3》取ります取って取った取らない"为难,难办,不好办" 困(こま)る《2》困ります困って困った困らない打扫,扫除掃除(そうじ)する《3》掃除します掃除して掃除した掃除しない保存保存(ほぞん)する《3》保存します保存して保存した保存しない演出,公演公演(こうえん)する《3》公演します公演して公演した公演しない得知,知道知(し)る《1》知ります知って知った知らない挑选,选择選(えら)ぶ《1》選びます選んで選んだ選ばない留学留学(りゅうがく)する《3》留学します留学して留学した留学しない计算計算(けいさん)する《3》計算します計算して計算した計算しない记忆記憶(きおく)する《3》記憶します記憶して記憶した記憶しない运输,装运運(はこ)ぶ《1》運びます運んで運んだ運ばない组装組(く)み立(た)てる《2》組み立てます組み立てて組み立てた組み立てない进步,先进進(すす)む《1》進みます進んで進んだ進まない增加増(ふ)える《2》増えます増えて増えた増えない研究研究(けんきゅう)する《3》研究します研究して研究した研究しない翻译訳(やく)す《1》訳します訳って訳さない传,传入伝(つた)わる《1》伝わります伝わって伝わった伝わらない模仿まねる《2》まねますまねてまねたまねない给予,给以与(あた)える《2》与えます与えて与えた与えない迎接,迎来迎(むか)える《2》迎えます迎えて迎えた迎えない取材取材(しゅざい)する《3》取材します取材して取材した取材しない感动感動(かんどう)する《3》感動します感動して感動した感動しない成功成功(せいこう)する《3》成功します成功して成功した成功しない照相,拍撮(と)る《1》撮ります撮って撮った撮らない学,学习学(まな)ぶ《1》学びます学んで学んだ学ばない成为,变成なる《2》なりますなってなったならない定,要注文(ちゅうもん)する《3》注文します注文して注文した注文しない住住(す)む《1》住みます住んで住んだ住まない。
动词的七种活用形
动词的七种活用 形五段动词(書く)一段动词 カ变动词 (食べる) (来る)サ变动词 (する)动词的未然形書か食べこし、せ、さ动词的连体形書く食べる来るする动词的连用形書き (音变时: 書い) 食べきし动词的终止形書く食べる来るする动词的假定形書け食べれくれすれ动词的命令形書け(買え)食べこいし、せ动词的推量形書こ食べこし动词形态使用V+ます形时 (连用 書きます 形加ます)食べますきますしますV+ない形 (未然形 書かない +ない)食べないこないしない动词て形 (连用形 書いて(音变) 音变加て)食べてきてして动词假定态 (假定 書けば(買えば) 形加ば) 动词意向形 (五段 推量形加う、 其他 書こう 推量形加よう) 动词命令形 (命令 形,五段不加后 書け(買え) 缀,其他加) 动词禁止形 (原形 書くな 加な)食べればくればすれば食べようこようしよう食べろこいしろ食べるな来るなするな动词被动态書かれる食べられる こられるせられる (词干+さ れる) (せ)词干 させる动词使役态書かせる食べさせる こさせる动词可能态1 (五 書ける(買える) 段变え段) 动词可能态2(动 词未然形+らる、 られる)食べられる こられるできる書かれる食べられる こられる词干+でき る。
日语动词12种活用形
来る→来た
く
き
意志形 ば形 可能形 被动形
词尾「う段」→「お段」+う 词尾「う段」→「え段」+ば 词尾「う段」→「え段」+る 词尾「う段」→「あ段」+れる
去掉词尾「る」+よう 去掉词尾「る」+れば 去掉词尾「る」+られる
する→しよう する→すれば する→できる
来る→来よう 来る→来れば 来る→来られる
词尾「る」→ろ 去掉词尾「る」+させられ る
する→しろ(せよ)
来る→来い
く こ
する→させられる
来る→来さられる
动词的分类及活用
动词 原形
(基本形)
一类动词 (五段动词)
词尾属于「う段」
二类动词 (一段动词)
词尾是「る」且前一个假名 属于「い段」 (上一段动词) 或「え段」 (下一段动词) 去掉词尾「る」+ます
三类动词 サ变动词 カ变动词
する 来る
く き く
ห้องสมุดไป่ตู้ます形
词尾「う段」→「い段」+ます く→いて、ぐ→いで す→して う、つ、る→って ぬ、む、ぶ→んで ※ 行く→行って
く こ く こ く く
く
こ
去掉词尾「る」+られる ※ う→わ+れる 词尾「う段」→「あ段」+せる
する→される
来る→来られる
使役形
※ う→わ+せる
去掉词尾「る」+させる
する→させる
来る→来させる
く こ
く
こ
命令形 使役被 动形
词尾「う段」→「え段」 词尾「う段」→「あ段」+せられ る ※ う→わ+せられる
する→します
来る→来ます
て形
去掉词尾「る」+て
する→して
来る→来て
く
日本语の动词、形容词、形容动词の活用
が·に·を·と·で/は·も/か·よ/ね/の
ほど/から
より·まで·など/こそ
だろう·でしょう·らしい
ばかり·ぐらい
助词、助动词在日语中的使用有着一定的规律和原则。为了掌握好助词、助动词的用法,必须做到多看、多听、多练、多比较,找出各个助词、助动词在不同词句中应用上的相同点和不同点,做到融会贯通,就能运用自如。
仮定形(仮定表現)-来(く)れば
连体型(连用型)---来(き)
サ変動詞活用-する、愛する
未然形(否定表現)--しない、さない、せず
未然形(使役表現)--させる
未然形(受身表現)--される
未然形(意志表現)--しよう
仮定形(仮定表現)--すれば
连体型(连用型)----し、愛し
連用形(と)------------堂堂と---------泰然と
連体形(たる)----------堂堂たる表現)-来(こ)ない
未然形(使役表現)-来(こ)させる
未然形(受身表現)-来(こ)られる
未然形(意志表現)-来(こ)よう
未然形(かろ)---------美味しかろ------早かろ------------楽しかろ
仮定形(けれ)-----------美味しければ----早ければ---------楽しければ
命令形(かれ)--------(早かれ、遅かれ、多かれ、少なかれ等がある)
形容動詞(ダ型活用)
連用形(で、に)------静か(で、に)---綺麗(で、に)---愉快(で、に)
下一段動詞:
-----------------------捨てる----------受ける-----------植える
未然形(否定表現)-------捨てない--------受けない---------植えない
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
動詞の活用 4 ナイ形
1)【ナイ形】でください请别~
ここでタバコを吸わないでください。
请别在这里抽烟。
2)【ナイ形ない→なけ】ればなりません必须要~
図書館の本は、返さなければなりません。
图书馆的书必须要还。
3)【ナイ形ない→なく】てもいいです不做也可以,不用~
この公園は無料ですから、チケットを買わなくてもいいです。
这个公园是免费的,所以
不用买门票。
4)【ナイ形】つもりです我打算不~
今日からタバコを吸わないつもりです。
我打算从今天起开始就不吸烟了。
5)【ナイ形】ほうがいいです。
最好不~
熱があるときは、お風呂に入らないほうがいいです。
发烧的时候最好不要洗澡。
6)【ナイ形】で、不做A,做B
醤油をつけないで、餃子を食べます。
不蘸着酱油吃饺子。
7)【ナイ形】ように免得~
忘れないように、メモしてください。
请做笔记,免得忘记。
8)【ナイ形】ないようにします很留意不~
歯に悪いので、甘いものを食べないようにしています。
因为对牙不好,我很留意不吃甜食。
9)【ナイ形】場合は、
会議に間に合わない場合は、連絡してください。
如果赶不上开会,请联系一下。
10)【ナイ形】はずです
彼は、昨日入院しましたから、今日は来ないはずです。
他今天不会来。
因为他昨天住院了。