日语一级冷门语法40篇
语法总汇一级
名詞+(で)すら連~都~疲れすぎて、立っていることすらできなかった。
~だに仅~都~,连~都~ゴキブリを食べるなんて、考えるだに嫌な気持ちになる。
写真も見たことがないお祖父さんが死んで、想像だにしなかった遺産が入ってきた。
~いかん根据~而~,取决于~学校の発展は、職員一同の能力いかんにかかっている。
何かしてあげたい気持ちはやまやまだが、私の力ではいかんともしがたい。
(力不从心)いかんせん实在无奈新しいマンションを買いたいのだが、いかんせん予算がない。
名詞+の+いかんによらず/~いかんにかかわらず/~いかんを問わず无论如何~,不管~如何~理由のいかんによらず、人殺しは許されないことだ。
~が早いか刚~就~ベルが鳴ったが早いか、子供達は教室を飛び出して行った。
~そばから一~又もう年のせいか、習うそばから忘れてしまう。
~なり一~就~終業のベルが鳴るなり、彼女は「お先に」も言わずに事務所から出て行った。
~や/~や否や(やいなや)一~就ドアが開くや否や、犬が飛び出して、ビックリしました。
~ともなると/~ともなれば一旦成为~就~,一旦到了~就~長風公園は冬の間は訪れる人が少ないが、春ともなると花見客できわうようになる。
~てからというもの自从~后,就~受験すると決めてからというもの、ゆっくりテレビを見る時間もない。
~が最後一旦~了,就~私の友達はゲームが大好きで、遊んだが最後、やめられないほどだ。
~ずにはすまない不能不こうなった以上は本当のことを言わずにはすまないだろう。
~ないではすまない不可不~,不能不~あんなひどいことを言ったのだから、謝らないではすまない。
~ずにはおかない必须得~あんなにひどくやられたのだから、仕返しをせずにはおかない。
~余儀(よぎ)なくされる不得不不景気のため従業員の削減を余儀なくされてしまった。
~ないではおかない/~ずにはおかない肯定要~,不~不行こんな時間に帰宅したら、母に叱られないではおかないぜ。
日语能力考试一级语法(完整版)
日语能力考试一级语法全集1〜笳厅W(^)[动词过去形;体言+ 如fw/〜的结果;最后〜(多用于后果不好或消极的场吅)类义形:〜笳[比^f<(^)语气强];〜T^/〜之后;最后〜(后果多为消极)例:1、^人兰人迷二尢笳尢。
/犹豫了一顿,最后决定作罢.2、口/争吵的结果,扭打起来了.2 〜[体言]+ ^oTO/ 有了〜才有〜例:1、笳肚尢笳oTO私IT。
笳肚尢力"、肚疗料今日O私^^^^o /有了你才有我.没有你就不可能有今天的我.2、乙O子oTO初力*家。
哲0乙O子力"、肚力、o尢乙七思刁七???/有了这个孩子才有我家.想到如果没有这孩子就...3〜""[体言]+「、力'人疋/ 取决于〜;根据〜而定类义形:〜「、力、人^力、力、oT「、^/取决于〜;根据〜而定〜「、力取决于〜;关键在于〜(如何)〜⑴力、eQ/oT吉去5/决定于〜;要看〜(如何)〜力、兰^力力、力、oT「、^/看看是否〜(前接动词终止形)例:1、今回oxe-^ ?^y^Xb^入賞吉召力、乂刁力、总出場前O準備X力、力、力、oT^^o /不管成败与否,都要做起来看.2、交渉力勺順調相手O出方「、力、人^力、力、oT「、^/能否顺利达成协议,取决于谈判对方的态度如何.4〜「、力也疋[体言]+X力也1(或X力、e^/oT)/ 根据〜而〜;根据〜来〜类义形:〜X力、人疋/〜是根据〜决定的(结句的形式)例:1、情勢X力、ek^oT、対忚策总決^^o /根据形势而决定对策.2、結果X力、、方針o是非力•分m/根据结果来判定方针的正确是否.3、彼o結婚式忙出召力、力、总自分o考元方X力、e疋。
/参加不参加他的结婚仪式,是根据自己的想法而定的.5〜X力、ev力、力、初于[体言o:+x^e^^^^5T/ 不管〜;不论〜例:1,成否ox力、ev力、力、初于、壬oT族召乙七疋。
/不管成败与否,都要做起来看.6 〜X力、eV/oT^[体言]+"力(或"力由于〜(情况)不同〜;根据〜如何〜例:1、壬©方「、力結果哲違/由于做法不同. ..结果也不同.2、実験①結果X力、研究总中止歹召可能性fe^^o /根据实验结果如何,也于可能中止研究.77、力归負沙[体言力、于/ 不管〜;不论〜例:1、対忚①、力仏头乙弐引比自分X。
最新1级语法(日本原版)
一级语法最新日本原版60题1スタイルがよくなくても、__洋服を上手に着こなせばきれいに見えます。
①そのわりに②それなりに③そのくせに④そのせいで2深夜のテレビ番組の中には、見るに__ものが少なからずある。
①たえない②あたらない③たりない④かたくない3ここ1ヵ月__、彼から来た連絡は、たった1行のメールだけだ。
①ときたら②というのに③というもの④ということは4あいつにお金を貸した__絶対に戻ってこないから?貸さないほうがいいよ。
①ものの②が最後③ものなら④といえども5介助犬が障害のある主人のために献身的に働く姿をみて?感動__。
①された②させた③さされた④させられた6今週中にですか。
できない__ありませんが、もう少し時間をいただけませんか。
①わけも②ものも③はずも④ことも7酒の量を減らした__あと2、3ヵ月の命なんだから、飲みたいだけ飲もう。
①からこそ②限り③ところで④までも8火山の噴火が__からというもの、あの島の人々はずっと避難生活を続けている。
①始まる②始めた③始まって④始めて9この果物の美容効果がテレビで放映された__どの店も品切れ状態らしい。
①とっあて②とあれば③ともなると④といえば10異文化に対する深い理解と尊敬__国際結婚が成功するはずがない。
①ならでは②に至って③なくして④を問わず11この事件にはよくわからないところが多い。
真犯人はほかにいるのでは__。
①あるまいか②あるまいし③あるまじき④あるまい12テニスがお上手ですね。
うちの息子に教えて__くれませんか。
①さしあげて②くださって③もらって④やって13毎日の食費を__まで?新しい洋服を買いたいとは思わない。
①減って②減らして③減らす④減らない14これだけ晴天の日が続いたら、そろそろ雨が__おかしくない。
①降ったら②降っても③降るのも④降っては15十分な準備を__、自信を持って試験に臨むことができる。
①するこそ②するさえ③してさえ④してこそ16五分早く家を__遅刻しなくてすんだのに。
日语一级语法大全
38 ~(を)禁じえない[体言]+(を)禁じえない/禁不住~;不禁~例:1、あの人がクラスーの成績をとったなんて、驚きを禁じえない。
/听到他得了全班第一,禁不住大吃一惊.2、交通事故で、一瞬のうちに独りぼっちになったなんて、まことに同情を禁じえない。
/听说他在交通事故中,一瞬间成人孤儿,不禁令人同情.40 ~げ(だ)[动词连用形;体言;形容词词干]+げ(だ)(或:~げに;~げな)(好像)~似的~.(表示某种神态,样子,情形,感觉,倾向等.可灵活翻译)类义形:~そうだ(或:~そうに;~そうな)例:1、妻に死なれてから彼の顔はいつも悲しげだった。
/死去妻子后他的面容总是带着悲伤.2、向こうから田中さんがなんか用ありげに走ってきた。
/田中君好像有什么事似的从对面跑过来了.3、病人は苦しげな声で「お母さん」と呼んだ。
/病人用像是很痛苦的声音叫声"妈妈".46 ~次第(次第だ、次第では)[用言连体形;体言の]+次第だ(或:~次第で;~次第は)/情况;缘由;经过;情形例:1、こうして今に至った次第です。
/就这样到了现在.2、事の次第はこういうことである。
/事情经过就是这样.3、こういう次第で会社を辞めたのです。
/就是因为这个原因辞去了公司的工作.47 ~始末だ[动词连体形]+しまつだ/情形;导致~结果;竟到了~地步(样子,程度)(多指消极的,怀的结果)例:1、いつも親とけんかばかりして、地位には家出までする始末だ。
/经常和父母吵架,最终导致了离家出走的结果.2、姉妹には泣き言を言う始末だ。
/最后竟发起牢骚来了.66 ~だに[动词连体形;体言]+だに/连~都~;一~就~例:1、夢だに見ない。
/连梦都不做2、あのときのことは思うだに悲しい。
/那时的事情一想起来就感到悲伤3、そのふるい松の木は大嵐に微動だにしなかった。
/那棵古松树在大暴风雨中连一动都不动69 ~たりとも[体言]+たりとも/即使~也~;就是~也~例:1、一刻たりとも油断できない。
日语一级语法
1.させていただく请允许我……(させてください)ていただく请求对方做させてやる允许或放任させてまらう以谦逊的方式请求对方允许自己进行某种动作2. には~がある背景、原因からには既然には~要……/为了……には最晚にも最早、最快的话には~とある引用,A的B内容3(名)に用途、基准(动)のに①用途基准②尽管……可还是(せっかく)~のに/けれども/のだから这是我特意……4そうだ(动连/一类形去い)①推测②动作即将发生(动词基本型/名)传闻ようだ(动词基本型)推测(名词+の/动连)比喻みたいだ(动连)推测らしいだ(动连)推测(いかにも~らしい)名1+らしい+名2 名2具有名1的典型特征备注:直接对被观察、被推测的人发话时,只能ようだ5とは限らない不完全、未必に限る仅限于にとどまらず(に留まらず)不限于/不仅仅を限る限定、限制の限り尽……的全部に限って只有、只是を限りに以……为最后期限、界限限り只要……限りだ非常、极其ないとも限らない说不定、未必不6ておきます为做某准备而有意识进行的动作てみます尝试做某事てやる说话人给予对方利益、恩惠てしまう①完全做完、全部结束②遗憾、惋惜、后悔てもみない丝毫没往那方面想てもさしつかえない(差し支える)……也无妨てもかまわない……也无妨てかなわない受不了,讨厌てみせる①进行介绍时,做一件事给人看②一定要实现某种理想、愿望てやまない……不已,衷心……てならない感情、感觉、欲望等方面,情不自禁てはばからない不畏惧,不客气てたまらない①难以形容,…不得了②难堪,受不了てしようがない无法控制的强烈的情感7~でも~でも~にしても~にしても不管……还是,……也好……也好~にしても即使……也て/では出现不良情况A,则Bでは表示与别的事物做对比~にしては作为……来说ては①一……就……,如果……就……②……了又……,反复、经常8わけにはいきません依据经验、常识来看不可能わけにもいきません也可以选择,但常识来说很难わけではない并不是わけがない强烈的否定わけだ=ことになるわけもなく无缘无故地9かしら女性使用,吐露自己内心疑问的自言自语なお含有补充必要事项的语气ものだ应该、应当たいものだ长期以来的愿望もので申述个人辩解时经常使用的(对比ことだから)もんか强烈的拒绝,门都没有ものか语气稍缓和,哪能、怎么会やがる轻蔑、憎恶、轻微的不满和嘲笑的语气(か)だろうか表反语,谁能相信啊(それ/これ)までだ就这样了10というより(も)与其说というのは~からだ之所以……是因为とはいえ虽说といえる可以说是とはいって说是……とはいうものの虽说如此ものの虽然とは①=というのは②出乎意料,惊讶感叹というものは说明事物的本质特征ということは说明行为的本质特征というこうだ听说てからというもの自从……以后就というものだ真是……というもの……期间(前跟时间词)というず不能说というのに虽说といっては说……的话からといって虽说かというと要说为什么,是因为といっても尽管といえども即使……也/虽说……可是よく言える竟然能说出といえば说到……というなら如果说……的话11 といわれている/とかんがえられている普遍持有某种看法とされる一般而言とされている①自己意见与被认同的不同时②特定的信息来源と思える/と思われる自然而然地这样考虑,而非专断ともで/さえいわれた甚至被称为[た]と思ったら表示某一动作已发生,就发生了意外的事情と思いきや原以为……,却……思いがけず出乎意料,没想到[た]かと思うと刚一…就12 がち往往、常常。
【较冷门】日语N1考试冷门语法点
日语N1 考试冷门语法点大全1だけましだ。
算好的了翻译的时候可以翻译成“算好的了”“就很不错了”,但是希望大家能在心里准确地了解这个句型的意思——“仅仅……就很不错了”,原因是这个句型可以拆成两部分:『だけ』+『ましだ』。
『だけ』是“仅仅”,『ましだ』可以单独使用,也是一个很重要的语法,日本权威字典『新明解』上的解释是:“未必是最好的选择,但是如果从取舍的角度来讲,比较而言还是选它为好。
”所以这个句型注意两点:(1)だけましだ不一定非要成双成对的出现,可以单飞。
(2)记住他最准确的翻译“单是……就不错了(就很好了)”所以在原贴的例句中『しかし合格点以上だけましだった。
』的准确翻译是:“可是,仅仅能合格就已经不错了。
”当然其中的“仅仅”可以不翻译出来,但是脑子里面要知道有这个意思。
“可是,能合格就不错了。
”冷门程度:3出题几率:52のなんのと=とかなんとか表示要求不满辩解只说两三点:(1)、『のなんのと』选择时候的重点在于最后的『と』,所以直接要求他后面要接『言う』、或者和『言う』有关的词,比如『言い出す』『申す』『話し出す』等等。
所以『のなんのと言う』连用的情况非常非常多。
(2)、とかなんとか,可以结句。
就是可以放在句尾。
比如一个日本大学生的博客中写到:『今週、大学のネットワークが不安定です。
つながったりつながらなかったり。
日曜に停電があった時に機械も壊れたとかなんとか。
』这周,大学的网络不稳定,时断时续,星期日停电的时候机器还坏了。
表达了对大学网络不稳定的不满,以及对自己机器坏了,等等这些倒霉事情的不满。
当然とかなんとか的后面也是经常用『言う』的,只是没有『のなんの』要求那么严格。
(3),从使用频率来讲,とかなんとか更常用。
冷门程度:4出题几率:33N+にかこつけて找借口,拖借说他是句型也行,说他不是句型也没毛病。
我找了几本语法书,没发现把其归入句型里面,我想了想,觉得也有道理。
『託ける(かこつける)』、的意思是“为了可以公开的做某件事情,而把根本不相关的事情作为理由”其实也就是假借,找借口的意思。
日本语1级语法
日本语1级语法总结11.~いかん意味~がどのようであるか、~によって、~次第で/如何;因为…;根据…;要看…;取决于接続「名(-の)」+いかん1.試験の結果いかんでは、卒業できないこともある。
/根据考试的结果,也有不能毕业的情况。
2.会社の発展は、社員の働きいかんにかかっている。
/公司的发展取决于职员的努力情况。
慣用「いかんともしがたい」<残念だがどうにもできない>/无可奈何・助けてやりたい気持ちはやまやまだが、私の力ではいかんともしがたい。
/我非常想帮助他,可是力不从心。
「いかんせん」<残念だが(どうにもしようがない)>/很遗憾(没有办法)・新しいパソコンを購入したいのだが、いかんせん予算がない。
/很想买台新电脑,遗憾的是没有这笔预算。
注意主に改まった場面で用いられる。
/主要在郑重场合下使用。
2.~いかんによらず、~いかんにかかわらず、~いかんを問わず意味~がどのようであるかに関係なく/不管;不论接続「名-の」+いかんによらず1.理由のいかんによらず、殺人っは許されないことだ。
/不管理由如何,杀人是不允许的。
2.国民の賛意のいかんにかかわらず、その法案が国会で可決されるだろう。
/不管国民赞成与否,那个法案都将在国会上通过吧。
3.国籍のいかんを問わず、採用試験を受けることのできる自治体が増えている。
/不论国籍接受录用考试的自治团体增多了。
注意主に改まった場面で用いられる。
/主要在郑重场合下使用。
3.~(よ)うが、~(よ)うと意味~しても、~でも/无论;即使;不管接続「動-意向形」「い形-かろう」+が「な形-だろう」1.周囲がいかに反対しようが、自分でやると決めたことは最後までやりぬくつもりだ。
/无论周围如何反对,自己决定做的事情就打算做到底。
2.どんなに入院費は高かろうが、支払いざるを得ない。
/不管住院费多高,也不得不支付。
3.彼が政治家として有力だろうと、法を犯したからには逮捕されるのは当然のことだ。
日本语能力考试一级语法(汇总)
日语能力耂试一级语法全集(把下面这些语法全部搞懂背熟,可以毫不夸张地说一级语法部分就无敌了)1 ~あげくに(の)[动词过去形;体言の]+あげくに/~的结果;最后~(多用于后果不好或消极的场吅)类义形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)语气强];~すえ/~之后;最后~(后果多为消极)例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。
/犹豫了一顿,最后决定作罢.2、口げんかのあげく、つかみあいになった。
/争吵的结果,扭打起来了.2 ~あっての[体言]+あっての/有了~才有~例:1、あなたあっての私です。
あなたがいなければ今日の私はいない。
/有了你才有我.没有你就不可能有今天的我.2、この子ってのわが家。
もしこの子がいなかったらと思うと・・・/有了这个孩子才有我家.想到如果没有这孩子就...3 ~いかんだ[体言]+いかんだ/取决于~;根据~而定类义形:~いかんにかかっている/取决于~;根据~而定~いかんによる/取决于~;关键在于~(如何)~いかんによってきまる/决定于~;要看~(如何)~かどうかにかかっている/看看是否~(前接动词终止形)例:1、今回のスピーチ・コンテストに入賞できるかどうかは出場前の準備いかんにかかっている。
/不管成败与否,都要做起来看.2、交渉が項調にまとまるかどうかは相手の出方いかんにかかっている/能否顺利达成协议,取决于谈判对方的态度如何.4 ~いかんで[体言]+いかんで(或いかんによって)/根据~而~;根据~来~类义形:~いかんだ/~是根据~决定的(结句的形式)例:1、情勢いかんによって、対忚策を決める。
/根据形势而决定对策.2、結果いかんで、方針の是非が分かる。
/根据结果来判定方针的正确是否.3、彼の結婚式に出るかどうかは自分の耂え方いかんだ。
/参加不参加他的结婚仪式,是根据自己的想法而定的.5 ~いかんにかかわらず[体言の]+いかんにかかわらず/不管~;不论~例:1,成否のいかんにかかわらず、やってみることだ。
日语N1语法分类汇总
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
原因结果 /
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
逆接
转折
课次 1-3 2-1 2-4 3-6 5-3 5-5 5-5 1-3 1-3 1-3 3-1 3-2 3-5 4-1 2-2 2-3 2-3 2-3 3-1 3-1 3-2 4-1 1-3 1-4 2-1 2-5 2-6 3-1 3-3 3-4 3-5 3-6 3-6 1-1 1-3 1-5 1-5 2-4 2-5 2-6 4-1 4-6 5-4 1-5 2-3 2-3 3-2 3-3 3-4 3-5
143 ならまだしも
144 なりに;なりの
145 なんという
146 に値する
147 にかたくない
148 にして①
149 には無理がある
150 にもほどがある
151 ほどでもない;ほどでもなく
152 までだ;までのことだ①
153 はもってのほかだ
154 くらいなら
汉译 以……为最大限 无外乎是 有……的倾向(消极倾向) 根本不是;一点也不 表示对传闻内容的引用 所谓(下定义用) 差点就……;显示出……的样子 不知……;说不好是…… 到了某阶段才…… 是……的同时,也是…… 眼看就要……了 没有到……的地步 绝不……;连……也没有 除了……之外,没有…… 眼看就要发生某事 (没)有效果;(不)值得 用不着;不……也成 不需要做某事;用不着做某事 不必;不用 耐得住;值得 (不)值得做某事 不必;不用 自不必说;最好别说 强调时间、场所、状态 不仅……而且 别说……就连……也 ……自不必说……更是如此 也不是不……;并非不…… 不见得;说不定 不是不;也许会 也不是不……;并非不…… 落到了……地步 简直就是 幸好;好在 作为某身份就应该/不该做某事 不是……又能是什么呢? 也不能老是…… 毫无顾忌地 竟然……;难道…… 只有……才会/才能……的 如果是……的话倒还可以 与……相符的 真是太……;简直太…… 值得做某事 不难……;很容易就…… 只有……才 某事有不合理的地方 就算……也得有分寸 没有……那样的程度 只好……了(没有更好的办法) 做某事是荒谬的,岂有此理 与其……不如
N1语法汇总
①“以……为截止日期”“到……为止”
②“以……为最大限度”“尽最大的……”
N+を機に
“以……为契机”“借……的机会”
N+を禁じ得ない
“不禁……”“忍不住……”
表强烈的情感、情绪
N+を蔑ろにする(ないがしろ)
“轻视……”“忽视……”“把……不当一回事”
与「~を無視して」意思相同
N+をなおざりにして
表传统观念习惯做法
N+にとどまらず
“不仅停留在……(而且还波及……)”
表不仅限定在某项范围内,甚至还设计其他的地域和空间
N+はさておいて/はさておき
“其他的事情暂且不论,首先……”
先去处理最重要的
N+はそっちのけで/をそっちのけで
“抛开……不管”“不管……”。
把应该做的事放在一边,而去做其他事情
やれ+Nだ、やれ+Nだと
前项可原谅,后项不被允许
类似用法还有
N+ならでは/ならではない
“只有……才具备的……”“……独特的……”
N+に至っては
“至于……”“谈到……”
用于从若干事件中就极端例子进行说明
N+に負うところが多い/に負うところが大きい
“得益于……”“多亏了……”
承蒙某人某事的恩惠,多为积极
N+によるところが大きい
N+と(は)打って変わって
“和……截然不同”“和……不大一样”
前面常用表时间的名词,表在短时间内和过去发生了根本性的变化,和过去形成鲜明对比
N+ときたら
“提到……就……”“说提……就……”
前面多接续人物或食物,后项为否定、责难的内容,一般为负面评价
N+としたことが
“作为……却……”“像……那样的人(竟然)……”
日语一级语法汇总
日语一级语法汇总因为在日语考试中经常出现语法题型,所以也使得同学们对它重视起来。
想要更好的完成日语一级考试吗?小编给大家汇总日语一级语法,希望对大家有帮助。
1~たまえ接続動詞連用形+たまえ意味「~ことが望ましい」、「~ほうがいい」という意味で、主として成年男子が同輩以下の人に対して柔らかい調子で命令する表現であり、「~なさい」の意味に近い。
今でも日常会話ではよく耳にする。
訳文表示命令,但语气较柔和,主要用于成年男子对同辈或小辈说话时,接近「~なさい」的语气。
日常生活中还时常用。
例1おい、このお菓子、食べたまえ。
おいしいぞ。
你过来,这个糕点你拿去吃吧。
挺好吃的。
例2りるむりるむ、魔界にあふれし光よ、異世界を守りし印に、力を与えたまえ~(「奥様は魔法少女」より)利鲁姆利鲁姆,在魔界洋溢着的光芒啊,作为守护异世界的标识,请赐予我力量吧~72~たものではない/たものでもない接続①可能動詞た形+ものではない/もんじゃない意味口語体で、「することが絶対に不可能だ。
することができっこない」と強く否定の意味を表わす。
訳文表示强烈的否定。
口语用法。
“绝不能……”、“绝不可能……”。
例3こんな酸っぱい蜜柑、食べられたもんじゃない。
这么酸的橘子,根本没法吃啊。
例4こんな下手な絵なんか。
人に見せられたものではない。
这么蹩脚的画,根本不能拿出去见人。
接続②軽視の意味を表わす動詞た形+ものでもない意味口語体である。
「前件のことを一応認めるが、軽く見られているほどでもない」という意味を表わす。
訳文表示虽然前项是事实,但也不能轻视前项的存在。
口语用法。
“不能小看……”。
例5新人選手ばかりのチームだが、なかなか強くてそう馬鹿にしたものでもない。
虽然都是些新人组成的队伍,但很有实力,所以不能小看了他们。
例6課長になったばかりの鈴木さんのことを若すぎて当てにならないと言っているが、彼の行動力はそう軽く見たものでもない。
尽管有人说刚当上课长的铃木太年轻,不牢靠,但是我们不能由此而小看了他的办事能力。
日语一级语法
1、~あっての正因为有。
才有。
接続:「名詞」+あっての+「名詞」2、~いかんだ、~いかんで、~いかんでは、~いかじょんによっては根据。
也有可能接続:「名詞」(の)+~~いかんによらず、~いかんにかかわらず不管是否。
接続:「名詞」の+~3、~うが即使。
,无论。
动词-意向形+が,い形容词词干-かろう+が,な形容动词词干-だろう(であろう)+が~うが~まいが、~うと~まいと。
与否,结果都一样动词-意向形,动词辞书形,ない形4、~うにも~ない想。
也不能。
5、~かぎりだ非常。
,。
到极点い形容词-い,な形容动词-な6、~が最後一旦。
就。
动词た形7、~かたがた在。
的同时进行,为了。
的母目的顺便做。
名词8、~かたわら。
之余,还。
动词辞书形9、~がてら顺便动词ます形、サ变动词10、~が早いか一。
就。
动词辞书形11、~からある之多,之大,之重,之长,之久等等名词12、~きらいがある不良的倾向动词辞书形,名词+の13,~極まる、~極まりない非常,极其な形容动词词干14、~ごとき、~ごとく如。
,像。
一样名词+の、动词普通形(+かの)15、~こととて因为。
名词+の、い、な、动–名词修饰形16、~ことなしに没有。
动词辞书形17、~しまつだ结果动词辞书形18、~ずくめ全是。
名词19、~ずにはおかない肯定。
吧动词ない形20、~ずにはすまない不。
不行动词ない形21、~すら、~ですら连。
,甚至。
名词22、~そばから刚做完。
,因为。
效果消失了动词辞书形、た形23、ただ~のみ、ただ~のみならず只有。
24、~たところで即使。
也。
动词25、~だに连。
也没。
| (连想也没想过)动词辞书形,名词(+助词)26、~たりとも即使只有一点点,也。
名词27、たる身为。
,那就(不)应该名词28、~つ~つ一会儿。
一会儿相反又。
动词ます形。
动词ます形29、~っぱなし置之不理,一直处于什么状态没有变化动词ます形30、~であれ、即使是A,尽管是A~であれ~であれA也好B 也好,都。
日语1级语法
001.あいまって副词。
汉字形式为「相俟って」。
可接在体言,助词的后面。
指两种以上的事情结合在一起带来某种结果。
相当于汉语中的“相互结合”,“互起作用”。
例句:性能のよさとデザインの優美さが両々あいまって本機種の声価を高めてきた。
(高性能和优美的造型相互结合起来,提高了此机型的声价。
)002.あがる在日语中,读成「あがる」的汉字有「上がる?挙がる?揚がる?騰がる」等。
表示的意思有十几种之多。
在语法方面的用法主要有以下3种。
①用作补助动词,接在动词的连用形后面,表示动作结束,相当于汉语中的“…好”,“…完”。
例句:布が染めあがった。
(布染好了。
)②用作补助动词,接在动词的连用形后面,表示动作变得激烈起来,相当于汉语中的“越来越…”。
例句:怖さで体が震えあがっている。
(因为恐惧而一个劲地发抖。
)③用作「訪ねる」「訪れる」(拜访)的谦让语。
例句:明日、お宅へあがっても宜しいですか。
(明天到府上拜访可以吗?)宿題:①今年の米は温暖な気候と適度な雨量とが___豊作となった。
1.あざむいて2.あいまって3.あてがって4.あたいして②ふるさとを歌ったこの歌は、子供のころの思い出と___、私の心に深く響く。
1.あれば2.いったら3.するなら4.あいまって③「ご注文の品物ができあがりましたので、今度の日曜日にお届けに___よろしいでしょうか。
」「ええ、お願いします。
」1.あがっても2.おいでになっても3.みえても4.うけたまわっても■点击查看答案■①2气候温暖再加上雨量适中,使今年稻米获得了丰收。
②4歌颂故乡的这首歌曲,与我孩提时代的回忆融为一体,深深地打动着我的心。
③1“您定做的东西做好了,这个星期天给您送去行吗?”“行,麻烦您了。
”003.あげく名词。
汉字形式为「揚句」或「挙句」。
接在“名词+「の」”或动词的简体过去式之后。
表示经过了某一过程之后,产生了不好的结果。
相当于汉语中的“最后”、“结果”。
有时采用「あげくに」的形式。
日语一级语法
第一章时间一、~や否や可译为“刚一……就……”。
前接动词基本形,表示前一动作刚刚进行完毕,后一动作马上发生。
其后项时态一般为过去时,并且不宜用意志、命令、推量、否定等结句。
例:起きるや否や、飛び出した。
/ 刚一起床就跑出去了。
二、~や可译为“刚一……就……”。
前接动词基本形,表示前一动作进行的同时,后一动作随之进行,两动作几乎在同一时间内产生。
其后项时态一般为过去时,与“~や否や”类似。
例:教室に駆け込むや、わっと泣き出した。
/ 刚一跑进教室就哇地一声哭起来了。
三、~が早いか可译为“刚一……就……”。
前接动词基本形,表示前一动作刚刚进行完毕,后一动作紧接开始。
其后项时态一般为过去时,前后项可以同属一个动作主体,也可以分属两个不同的动作主体。
例:席につくが早いか、すぐベルが鳴り出した。
/ 刚一坐到座位上,铃就响了。
四、~なり可译为“刚一……就……”。
1、前接动词基本形,表示紧接着(几乎同时)发生的两个事项。
例:目を閉じるなり、寝入った。
/ 刚一闭眼就睡着了。
2、前接“动词连用形+た”,以“~たなり”的形式表示“以……为最后”的状态,与“~たまま”的用法相似。
可译为“一直……”。
例:あの本は買ったなり、まだ読んでいない。
/ 那本书买回来后一直没看。
五、~そばから可译为“刚……就……”、“随……随”。
前接动词连体形,表示前后两个动作在时间上没有间隔,紧紧相随,此外还带有“不停地”、“一个接一个地”的语感,表示经常发生的事或个人习惯等。
例:覚えるそばから忘れてしまう。
/ 刚记住就忘了。
六、~がてら可译为“……的同时,顺便……”。
前接动作性动词的连用形及动作性名词,表示在进行该动作的同时顺便做其他的事。
例:散歩がてら雑誌を買ってきた。
/ 散步时,顺便买回了杂志。
七、~かたがた可译为“……的同时,顺便……”。
前接动词连用形(サ变动词接词干),表示顺便、借机等意思。
还可充作接续词,置于后项句首,表示在做前述事项的同事借机或顺便做后面的事项。
职称日语能力测试1级惯用语法句型99个
1…あっての接续:「NあってのN」意思:表示前项是后项成立的基础。
有了前项,后项才能成立。
如果没有前项,后项就不能成立。
可译为:有……才……、没有……就不能(没有)……。
●お客あっての商売なのですから、まずお客さんのニーズに応えなければならないでしょう。
/有了顾客才能做成买卖,所以必须首先满足顾客的需求。
●学生あっての大学だ。
学生が来なければ、いくらカリキュラムが素晴らしくても意味がない。
/有了学生才会有大学。
没有学生的话,无论课程多么好也没有意义。
●私たちはお客様あっての仕事ですから、お客さんを大切にしなければなりません。
/有了顾客才一会有我们的工作,所以要热情待客。
●私を见舍てないでください。
あなたあっての私なのですから。
/请不要抛弃我,因为我不能没有你。
●社长あってのわが社です。
どうかご自爱ください。
/有了社长您才会有我们的公司。
请您要多保重啊。
2…いかんだ其他相关表现形式:…いかんで;…いかんでは;…いかんによっては;…いかんによらず;…いかんにかかわらず接续①:「N(の)いかんだ」意思:“いかん”的意思是“如何”、“怎么样”。
“いかん”,前项的成立要根据后项的情况来决定。
与“…次第だ”的意思相近。
可译为:要看……如何。
取决于……。
在于……如何。
●これが成功するかどうかはみんなの努力いかんだ。
/此事成功与否,全看大家努力的如何了。
●今度の事件をどう扱うかは校长の考えいかんです。
/此次事件如何处理要看校长的意见如何。
●あとは学校侧の决断と処置いかんだ。
/接下来,就要看校方如何做出决定和处置了。
●万事は彼女の决心いかんだ。
/一切要看她的决心了。
类义句型:参见2级句型第53条「…次第だ」接续②:「N(の)いかんで」意思:“いかん”的汉字是“如何”意思也是“如何”。
这里的“で”是格助词,表示依据、根据,即根据前项情况如何而采取后项措施,或出现后项情况。
可译为:根据……情况而定、看……情况如何再……●参加するかどうかはその日の体调いかんで决めます。
日语一级语法大全
3.~いかん根据~而~,取决于~名詞+(の)+いかん①仕事の能力いかんでは、退社させることもある。
有时也有根据工作能力而辞退的②学校の発展は、職員一同の能力いかんにかかっている。
学校的发展取决于全体教职员工的共同努力いかんともしがたい实在力不从心(表示虽然遗憾,但无能为力)何かしてあげたい気持ちはやまやまだが、私の力ではいかんともしがたい。
(实际办不到,非常渴望)虽然很想为你做些什么,但是就我的能力实在是力不从心。
いかんせん实在无奈新しいマンションを買いたいのだが、いかんせん予算がない。
想买新的公寓,但实在无奈没有预算4.名詞+の+いかんによらず/~いかんにかかわらず/~いかんを問わず无论如何~,不管~如何~①理由のいかんによらず、人殺しは許されないことだ。
无论什么理由,杀人总不可容忍②社員の賛意のいかんにかかわらず、保険加入案は役員会で可決されるだろう。
不管职工的意见如何,加入保险的提案会在董事会通过吧③性別のいかんを問わず、合格者を採用する。
无论性别录用考试合格者1.~かぎりだ非常~、很形容詞連体形、形容動詞詞幹+な+かぎりだ名詞+の+かぎりだ①日本語能力試験一級に合格して、嬉しいかぎりです。
通过了日语1级能力考试,非常高兴②ご結婚の披露宴に出席できないことは、残念なかぎりです没能参加你的婚礼,非常遗憾11.~がてら順便動詞連用形、名詞+がてら①友人が最近近くに引っ越したので、買い物がてらその友人の家を訪ねた。
因为朋友最近搬到了附近,所以趁买东西顺便去了那友人的家。
②散歩がてら、新民晩報を買ってこよう。
去散步顺便把新民晚报买来吧!6、~が早いか刚~就~動詞簡体+が早いか①ベルが鳴ったが早いか、子供達は教室を飛び出して行った。
铃刚响,孩子们就跑出了教室②彼女は、会社から帰るが早いか、遊びに出かけた。
她刚从公司回来就出去玩了10、~きらいがある有~的现象,有点~现象动词连体型、名词+の+きらいがある①V27は最近、飲みすぎのきらいがある。
日语N1语法大全
爱…/有…样 的毛病
ある
他有点听不进别人的 话.
極まる/極まりな 15
い/の極み
形容动词词干
非常…/极其 彼のしたことは、卑劣(ひれ
…
つ)極まる。
他所做的事,非常卑 鄙.
ごとき/ごとく/ 16
ごとし
连体形/体言+の
像…/如…/ 王者のごとき振舞いに人々は反 似…/就象… 感を抱いた。
对于王者一样的举止, 人人都怀有反感.
体形
至连…都… ない。
的名字也不会写.
24 そばから
动词连体形
紧接着…/刚 …就…
春の雪は冬の雪と違って,降るそ ばからとけてしまって、積もら
春天的雪和冬天的雪 不一样,刚落下就化 了,积不起来.
25
ただ…のみだ/た だ…だけだ/単に
活用语连体形,体 言
仅仅…/只有 …
なたいだ。女性のみが子供を産むこと ができる。
小A和我的成绩每次都 是追上追下,是很好的 竞争对手.
...であれ/...で 33
あろうと
体言
不管…/即使 …/尽管…
バルだ。 お金持ちであれ悩みはある。
即使是大款,也有烦 恼.
内含ひとり的语法,只 能用于人或拟人化的东 西(我们国家,本人, 句末一般接否定,表示 前面的条件有了也不行
。 后面接否定的比较多, 但也不全是,比如“地 震的事,就连想想都觉 后面接否定,文末也经 常用表示禁止的な、前 面一般连数词的居多。 たるもの是说作为…, 应该或必须怎样?而と もあろうものが/とした 一般不使用于表示好的 意思,前面也不接名词
…也… た。夢にだに見ない。
就连梦也没梦过.
29 たりとも
たるもの(者)/と 30 もあろうものが/
日语一级语法
日语一级语法1 動詞連用形+こなす熟练的パソコンが確かに便利だが、しかし自分の生活の都合のいいように使いこなしている人は少ない。
2 に加えて再加上きれいな声に甘いマスクに加えて、あの歌手はあっという間に有名になった。
注意:マスク在这里是长相,不是面具的意思3 てもさしつかえない=てもいい熱も下がったから退院してもさしつかえない。
4 Nを踏まえて根據(某年的JTEST听力中出现该句型)例年の問題を踏まえて,受験準備をする。
5 いわずもがな①不用说若者はいわずもがな……②不该说,不说为妙あんまり腹が立ったので、つい言わずもがなのことを言ってしまった。
(2000年)6てはばからない不畏惧毫不客气クラスで一番できるのは、自分だと言ってはばからない。
毫不客气的说自己是班上最强的。
7 V连用型+際に在2级的时候,学过N+際に是在——的时候。
这个句型和此类似,意思是即将…… 接近……的时候母親は死に際に私の身の上を教えたくれた。
8無きにしもあらず并非没有并非不努力すれば合格の可能性はなきにしもあらずである。
9やーーーに止まらない不止不仅仅这个や是非常重要的提示词,其前后一般都是接数量词今度の参加者は300人や500人にとまらない10未然型+ずきらい不尝试某事就讨厌食べず嫌い不吃某物就讨厌吃某物食べず嫌いにしないで、ちょっと試してから発言してください。
11 だけましだ……算好的了あれだけ頑張ったのに点数がこれだけなんて、ちょっとがっかり。
しかし合格点以上だけましだった。
12のなんのと=とかなんとか表示要求不满辩解息子が新しい学校に入ったら、寝室が狭いのなんのと文句ばかりだ。
13 N+にかこつけて找借口,拖借娘は受験勉強にかこつけて,家事の手伝いをサボる。
14行きかけ=についてに去时顺便……行き付ける常常去的工場に行きかけに寄ってください。
15 をおして不顾不管=をよそに妹は親の反対を押して、一人で日本へ行った。
日语一级语法大全
日语一级语法大全
一. 句型
二、动词活用表
各活用形的用法:
1.未然形:接续助动词ない表示否定。
•私は朝ご飯を食べない。
我不吃早餐。
2.连用形:连接其他用言或助动词ます、て、助词た等表示动作的情况。
•私は朝ご飯を食べます。
我吃早餐。
•私は味噌汁(みそしる)を飲んで、朝ご飯を食べます。
我喝了酱汤后,再吃早餐。
•私は昨日寿司(すし)を食べた。
我昨天吃了寿司。
3.终止形:以动词做谓语,直接用于结束句子,构成简体。
也就是”基本形”。
•私は朝ご飯を食べる。
我吃早餐。
4.连体形:连接修饰体言。
形式上和终止形一样。
•私が食べる朝ご飯はパンです。
我吃的早餐是面包。
5.假定形:连接助词ば表示假定。
•あなたが朝ご飯を食べれば、私も食べる。
如果你吃早餐,那我也吃。
6.命令形:表示命令的语气时使用。
•朝ご飯を食べれ。
快吃早餐!
7.推量形:连接助动词う、よう表示推测或个人意志、决心。
•お腹(なか)が空(す)いているから、朝(あさ)ご飯(はん)を食(た)べよう。
肚子饿了,吃早餐吧。
三、常用助词用法
点击这里进入樱花国际日语免费试学日语课程点击这里进入樱花国际日语免费索取樱花国际日语教学资料与光盘。
能力考N1冷门语法
1 動詞連用形+こなす熟练的パソコンが確かに便利だが、しかし自分の生活の都合のいいように使いこなしている人は少ない。
2 に加えて再加上きれいな声に甘いマスクに加えて、あの歌手はあっという間に有名になった。
注意:マスク在这里是长相,不是面具的意思3 てもさしつかえない=てもいい1熱も下がったから退院してもさしつかえない。
2今日は仕事が忙しくないので、早く帰ってもさしつかない。
(新加例文)4Nを踏まえて根據(某年的JTEST听力中出现该句型)例年の問題を踏まえて,受験準備をする。
5 いわずもがな①不用说若者はいわずもがな。
②不该说,不说为妙あんまり腹が立ったので、つい言わずもがなのことを言ってしまった。
(2000年)6てはばからない不畏惧毫不客气クラスで一番できるのは、自分だと言ってはばからない。
毫不客气的说自己是班上最强的。
7 V连用型+際に在2级的时候,学过N+際に是在---的时候。
这个句型和此类似,意思是即将。
接近。
的时候母親は死に際に私の身の上を教えたくれた。
8無きにしもあらず并非没有并非不努力すれば合格の可能性はなきにしもあらずである。
9やーーーに止まらない不止不仅仅这个や是非常重要的提示词,其前后一般都是接数量词今度の参加者は300人や500人にとまらない10未然型+ずきらい不尝试某事就讨厌食べず嫌い不吃某物就讨厌吃某物食べず嫌いにしないで、ちょっと試してから発言してください。
11 だけましだ。
算好的了あれだけ頑張ったのに点数がこれだけなんて、ちょっとがっかり。
しかし合格点以上だけましだった。
12のなんのと=とかなんとか表示要求不满辩解息子が新しい学校に入ったら、寝室が狭いのなんのと文句ばかりだ。
13 N+にかこつけて找借口,拖借娘は受験勉強にかこつけて,家事の手伝いをサボる。
14行きかけ=についてに去时顺便。
行き付ける常常去的工場に行きかけに寄ってください。
15 をおして不顾不管=をよそに妹は親の反対を押して、一人で日本へ行った。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
1、動詞連用形 + こなす熟练的
パソコンが確かに便利だが、しかし自分の生活の都合のいいように使いこなしている人は少ない。
2、に加えて再加上
きれいな声に甘いマスクに加えて、あの歌手はあっという間に有名になった。
注意:マスク在这里是长相,不是面具的意思
3、てもさしつかえない=てもいい
①熱も下がったから退院してもさしつかえない。
②今日は仕事が忙しくないので、早く帰ってもさしつかない。
(新加例文)
4、名词+を踏まえて根據(某年的JTEST听力中出现该句型)
例年の問題を踏まえて,受験準備をする。
5、いわずもがな
①不用说
若者はいわずもがな……
②不该说,不说为妙
あんまり腹が立ったので、つい言わずもがなのことを言ってしまった。
(2000年)
6、てはばからない不畏惧;毫不客气
クラスで一番できるのは、自分だと言ってはばからない。
毫不客气的说自己是班上最强的。
7、动词连用型+際に
在2级的时候,学过N+際に是在……的时候。
这个句型和此类似,意思是即将……接近……的时候
母親は死に際に私の身の上を教えたくれた。
8、無きにしもあらず并非没有;并非不
努力すれば合格の可能性はなきにしもあらずである。
9、や————に止まらない不止;不仅仅
这个や是非常重要的提示词,其前后一般都是接数量词
今度の参加者は300人や500人にとまらない
10、未然型+ずきらい不尝试某事就讨厌
食べず嫌い不吃某物就讨厌吃某物
食べず嫌いにしないで、ちょっと試してから発言してください。
11、だけましだ……算好的了
あれだけ頑張ったのに点数がこれだけなんて、ちょっとがっかり。
しかし合格点以上だけましだった。
12、のなんのと=とかなんとか表示要求不满辩解
息子が新しい学校に入ったら、寝室が狭いのなんのと文句ばかりだ。
13、名词+にかこつけて找借口,拖借
娘は受験勉強にかこつけて,家事の手伝いをサボる。
14、行きかけ=についてに去时顺便……
行き付ける常常去的
工場に行きかけに寄ってください。
15、をおして不顾不管
=をよそに
妹は親の反対を押して、一人で日本へ行った。
(2003年出た)
16、動詞推量形+とも不论不管(没有超纲,不举例子了)
句末+とも当然理所应当
——今度のパーティーに行きますか。
——はい行きますとも。
17、动词命令形 + ども=ても
行けども行けども、人の姿が見えない。
18、とて(2002年后出现频繁)
①即便,就算是
私とて、それを考えていないわけではない。
②所谓
戦争とてとくに体験したことはない。
③とて——ない即使——也
いやだからとて、断るわけにはいかない。
④表原因由于……
初めて仕事とて、とても緊張している。
⑤动词未然型+んとて想要……
セーターを編まんとて、毛線を買ってきた。
19、にかまけて忙于专心于
子供にかまけて、本もろくに読めない。
忙于照顾孩子,没法安心读书。
20、もそこそこに马马虎虎
あいさつもそこそこに、電車に飛び仱盲俊
21、矢先に正当……的时候
外出しょうとするやさきに、友達がやってきた。
22、じみる看起来像
彼は気違いじみた言い方にみんな目を丸くした。
23、名詞/形容词/形容动词 + ぶる装作摆出……的样子
あのひとはいつも金持ちぶるから、どうしてもすきになれない。
24、动词未然形 + んとする
A、前接意志动词为了想
日本の文化を学ばんとして、日本にやってきた
B、前接非意志动词即将
雨が降らんとする、日に傘の用意に心がける。
25、动词て
形容词くて+はかなわない受不了非常
形容动词で
いくら冬が好きだからといって、そんなに寒くてはかなわない。
26、名词+をしりめに不顾无视
和をよそにものともせずに相比,有明知故犯的含义
あの学生は校則をしりめに遅刻したり、欠席したりしたので、学校に退学を告げられた。
27、動詞た+手前因为顾及到……所以,因为考虑到……,由于……(2003ねん出た)
(后多接なければならないわけにはいかない)
約束した手前、行かなければならない。
28、動詞た+はずみ(弾み)
①在……一刹那
自転車を避けたはずみに車が並み木に碰かってしまた。
②ちょっとしたはずみに
何かのはずみに偶然说不清
忘れていたことを何かの弾みに思い出した。
③はずみか不知为何
どうしたはずみにか、そのドーアが開かない。
29、(なら)まだしも要是……的话还可以,可是……表示埋怨
走ってきたならまだしも、なんとゆっくり歩いてきたとは。
要是跑来的话到还可以,但却悠闲的漫步过来,真是……
30、こしたことはない再好没有最好
外国語を学ぶのはやる気さえあれば、何歳からでもできる。
しかしできればわかいうちにやるにこしたことはない。
31、ならいざしらず=情有可原
新入社員 4 、入社8年にもなる君がこんなミスをするとは信じられない。
(2003年)
1 とすれば
2 ともなれば
3 なるがゆえに
4 ならいざしらず
如果是新职员还情有可原;职龄8年的你,犯这样的错误,实在不能让我相信。
32、连用型+まくった拼命的一个劲的
①彼は小説を読むのがすきで、小説なら何でもかまわず、読みまくった。
②食べまくった
③台風がふきまくった
33、たかが=せいぜい不过是
(在后边加数量词时,往往不是很大的数字)
たかが30ぐらい単語、どうして一日におぼえませんか。
34、までして和してまで
①環境に配慮したエンジンを開発するため、各企業は必死に研究を続けている。
担当者は休日出勤(1)開発に力を注いでいるらしい。
(2000年)
1 までして
2 ほどにして
3 までなって
4 ほどになっ
て
1是强调程度之甚,“甚至”。
研究人员甚至连休息日也不休息,在全力的进行开发。
②好きなことを我慢長生きしたいとは思わない。
1 してまで
2 せずとも
3 させないで
4 されるくらい
选1,常常为してまで……ない的形式,不想到……的程度。
不想到忍着自己的爱好度过残生的程度.
35、动词原形+べきだった要是……就好了
先週中に原稿を書きあげるべきだった。
上星期要是交了原稿就好了。
36、ろくに——ない表示对某事的不满,认为达不到标准
最近は結婚してもろくに料理も作らない女性が増えているそうだ。
37、动词て形+しかるべき理所应当,当然的
①彼が実力もあるし、人に親切だし、受賞してしかるべきだ。
②誤りを犯したから、謝ってしかるべきだ。
38、2001年考试中出现了ます形+よう表示做事情的方法
其实该句型早在2级已经学过,那就是ようがない没法,突然考他的肯定形式有人可能会突然转不过弯。
3 によっては、その仕事はもっと簡単に済ませることができる。
1 やりかけ
2 やりそう
3 やりよう
4 やりがち
39、にてらす按照遵照
すべてのことを法律にてらして行なうことにむりがある。
40、にあたいしない没有价值
この種類の本なら、まじめに最後まで読むにあたいしない。
以前学过很象的にあたらない是不值得的意思,不要搞错。
*彼のお父さんは学長なんだ。
低い点数でいい大学に入ったといって不思議に思うに。
1 あたらない
2 相違ない
3 あたしない
4 ほかならな
い
应该选择1,不是3。