2014年12月日语二级听力原文及详细解释
日本语听力第二册第五课 听力原文
![日本语听力第二册第五课 听力原文](https://img.taocdn.com/s3/m/0187fae9172ded630b1cb646.png)
第五課相槌文型1、~し并列既…又…あの店は安いし、うまいし、とても人気ああります。
2、~ように目的(为了…)忘れないようにノートにメモしておこう。
3、~てくれませんか表示为说话人或说话人一方做某事鈴木さんが自転車を修理してくれた。
4、~かどうか是否相手はちゃんと聞いてくれているかどうかはわからないから、不安になります。
会話会話1李:田中さん、日曜日彼氏の家で家族と一緒にご飯を食べるになっているんだけど。
田中:いいことじゃん。
初めてだろう。
李:うん、初めてだよ。
ね、日本人は、食事する時気をつけなければならないことがある?田中:ええと、食事する時はね。
してはいけないお箸の使い方があるんだ。
李:例えば?田中:例えば、同じ手で箸と茶碗を一緒に持ってはいけないし、箸でお皿をお皿を動かしてはいけないよ。
李:そう。
後、ご飯を食べる時、音を立ててはいけないね。
田中:ええ、うどん、そばはいいけど。
あっ、そうだ。
食べ物を箸で刺して取るのもよくないからね。
李:分かった。
いろいろ気をつけなくちゃ。
ありがとう。
1、食事する時、してはいけないことは何ですか。
abcdの中なら一つ選んで○をつけなさい。
2、もう一度テープを聞いて、内容と合っているものをbcdの中なら一つ選んで○をつけなさい。
A、うどんやそばを食べる時、音を立ててもいいです。
B、日曜日、彼氏と二人でご飯を食べます。
C、箸はフォークやナイフより便利でいいです。
D、食べ物を箸で刺して取ってもいいです。
会話2A、もうすぐ夏休みだね。
B、そうだね。
どこか旅行に行かない。
A、行こう、行こうよ。
どこがいいかなあ。
B、夏はやっぱり海だ。
ね、沖縄へ行ってみたくない?A、あっ、いいね。
ずっと行きたいと思っているから。
B、ほら、このホテルの情報あるよ。
どっちにしようかなあ。
A、これね、二泊三日で49800円。
朝食付きだよ。
B、朝食だけじゃつまらないよ。
少なくともビーチがないと。
これ見て、ビーチもあるし、テニスもできるし、露天風呂もあるよ。
日本语听力 第二版 入门篇 1-4听力原文及答案
![日本语听力 第二版 入门篇 1-4听力原文及答案](https://img.taocdn.com/s3/m/eb3760fe9e3143323968934b.png)
第1課発音(1)問題Ⅰテープを聞いて、例のようにその仮名を線でつなぎなさい。
例:「か」と「に」、「に」と「ら」、「ら」と「わ」、「わ」と「ん」、「わ」と「む」、「む」と「れ」1.M「な」と「ぬ」、「ぬ」と「り」、「り」と「た」、「た」と「み」、「み」と「ふ」、「ふ」と「ろ」2.R「ぬ」と「う」、「う」と「ゆ」、「ぬ」と「る」、「る」と「わ」、「わ」と「く」、「う」と「の」、「の」と「く」、「の」と「え」、「え」と「し」3.W「す」と「ふ」、「ふ」と「か」、「か」と「さ」、「さ」と「お」、「お」と「く」、「く」と「み」問題Ⅱテープを聞いて、例のように正しいものを選びなさい。
例:にし1.b しかく2.bひんし3.a わら4.a さかな5.c りかい6.a しく7.a からい8.b しま9.c いぬ10.a かんれん問題Ⅲテープを聞いて、例のように書き入れなさい。
例:はやし(林)1.たなか(田中)2.みよし(三好)3.こまつ(小松)4.ひらい(平井)5.なかお(仲尾)6.たまき(田牧)7.いのうえ(井上)8.きのした(木下)9.なかむら(中村)10.やまもと(山本)11.はとやま(鳩山)12.たかはし(高橋)13.いしはら(石原)14.なかしま(中島)15.くりはら(栗原)16.たちかわ(立川)17.かつまた(勝又)18.たけもと(竹本)問題Ⅳテープを聞いて、例のように書き入れなさい。
例:いいす(椅子)ああき(秋)ううえ(上)おおく(奥)かかさ(傘)くくも(雲)けけしき(景色)ここんなん(困難)ししお(塩)すすくない(少ない)せせなか(背中)たたてもの(建物)ちちから(力)つつめたい(冷たい)ととなり(隣)ににもつ(荷物)ぬぬすむ(盗む)ははあく(把握)ひひふ(皮膚)ほほとけ(仏)みみらい(未来)むむすこ(息子)めめんせつ(面接)ももんく(文句)ややくにん(役人)ゆゆかた(浴衣)ららいねん(来年)りりろん(理論)れれきし(歴史)ろろてん(露天)わわりかん(割勘)第2課発音(2)問題Ⅰテープを聞いて、例のように正しいものを選びなさい。
日本语听力第二册第六课 听力原文
![日本语听力第二册第六课 听力原文](https://img.taocdn.com/s3/m/0a310cd7360cba1aa811da46.png)
第六課放送大学文型1、~ば如果…就…春が来れば花が咲く。
2、~てみる试试,看看パンダはまだ見たことがない。
一度見てみたいと思っている。
3、~なら要是…的话彼女のことはそんなに嫌いなら別れたらいい。
4、~までに在…之前レポートは来週の木曜日までに提出してください。
会話会話1女:二人で生活したいわ、いつまで両親と一緒に住むつもりなの?男:二人で?両親と別居すること?今のところ、お金もないし、おふくろに家賃も生活費も払わなくてもいいし、いいじゃない。
女:いやなの。
ちょっと安いアパートでもいいから。
男:しょうがないな。
分かった。
女:うれしい。
部屋を探しに行こう。
男:はい、はい。
女:見て、見て、これいいじゃない。
部屋二つもあるし、お風呂も。
男:どれ、えっ、二つとも四畳半、狭いじゃん。
女:違う、違う。
こっち、こっち、六、六のほう。
男:うん、家賃はちょっと高いけど、礼金も敷金もないし、入る時は楽だよね。
女:築15年、うん、ちょっと古いかも。
まあ、見てみないと分からないし、中に入って詳しく聞いてみようよ。
1、不動産屋前で二人はどんな部屋の広告を見ていますか。
abcdの中から一つ選んで○をつけなさい。
2、もう一度テープを聞いて、会話の内容と合っているものをabcdの中から一つ選んで○をつけなさい。
a、両親を別居したがっているから部屋を探しています。
b、両親とずっと一緒に住むつもりです。
c、二人は別居するつもりです。
d、男の人は引っ越したがっていますが、部屋を探しています。
会話2キム:すみません、アルバイトの面接に来たんですが、キムと言います。
担当者の山田さんはいらっしゃいますか。
山田:はい、私です。
キムさんですよね。
どうぞ、こちらへ。
キム:はい、失礼します。
山田:今、どこに住んでいますか。
ああ、履歴書に書いてありますよね。
ええと、左京区、京大の近く、キムさんは京大生?キム:ええ、そうです。
経済学部の二年生です。
山田:すごいね。
日语二级听力原文及答案(2001~2008)
![日语二级听力原文及答案(2001~2008)](https://img.taocdn.com/s3/m/12fd38084a7302768e99390a.png)
4番
男の人と女の人が話しています。女の人は鈴木先生は何と言われましたか。
答案:2女:あのう、田中さんですか。
男:はい。
女:実はこの本、鈴木先生から田中さんに返してくるように言われたんですが。
男:あ、そうですか。ありがとうございます。
女の人は鈴木先生は何と言われましたか。
1本を田中さんに返してきます。2本を田中さんに返してください。
男:覚えやすいのはやっぱり誕生日だね。
女:えっと、70年の12月4日と。ああ、この鍵、6桁だから、後1桁、どうしよう。
男:4日はゼロ4にするんだよ。ほら、ちょうど6桁になっただろう。
女:でも、誕生日を使うんって、ちょっと不安だな。パスポートにもかいてあるし。
男:じゃ、その番号を後ろから逆に読んでいくといいよ。
3本を田中さんに貸してきます。4本を田中さんに貸してください。
男:木曜日か。週末がいいんだけどな。うーん、でも、やっぱり並んだ席をお願いします。
男の人が選んだ日はどれですか。
答え:1
16番
男の人と女の人が時刻表を見ながら話しています。二人は山中駅から電車に乗ります。
どの電車に乗りますか。
女:北野駅を12時に出る新幹線があるけど、それに乗りたいでしょう。
男:うん。
答え:2
格好(かっこう):外表,样子裸(はだか)
解析:本题考点是虚拟表达。设问:“孩子是怎样一付样子”。该题是两个年轻的妈妈在议论孩子。一个说:阿新这孩子真够精神的,这么冷的天,竟然像光着身子似的。这是学校要求的吗?另一个答道:不是的,是跟他爸爸学的。
3番
男の人と女の人が車が見ながら話しています。車はどうなりましたか。
女:少々お待ちください。ええ、残っているのは七日の3時、五日、八日の7時ですが。
2014年版高考日语试题及答案
![2014年版高考日语试题及答案](https://img.taocdn.com/s3/m/9718ceb1b84ae45c3b358ce8.png)
2014年最新版高考日语试题及答案港.一一—輾辛聊■•誓 ■— —f 弋等.2014年普通高等学校招生全国统一考试日语 说明:2014年山东高考外语无听 力,缺少相关资料。
第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40 分),6、彼肚文房具总売召6階T 工—夕一,,降9/^0A B 肚 C C D t、乞 O 言葉,,17ACB^CtD^18、 新I, < T 白建物,,見j : 9o 笳tl 力;王①家If 。
A 疋B (二C 总D 力;19、 肉体①若,、精神若大切把。
A 怎乂B 力、e>C / *9D 空止20、 桜①花力;咲< 頃,,、雨力" < 降召。
A mB (Jj : Cm21、 人 V, ,Az 9 -e/uoA 頼B 頼0 上C 頼D 頼 22、 彼d:立、回9 0^9^,, 9 L T> K7(^向力、处。
A 見T B 見"T C 見卞c 、D 見23、 本当0>乙 M,,、気分力;晴izl 沁X 仁A 話 L.TB 話乜 tC 話 I, 土D 話24、 王 留学LT^Zz 半年TM 、家族①乙<h 力;心配疋国(二帰*7,,。
2014AZ B J: 9 C 6 L D 25、抄母*1/子供(二肩总揉人 06 o T> 気持2, , r L /ioA tHi J: 9B J: f 9C Dde>l^、26、中村 1 AUX 朝力、5 頭力、痛c、<t言oTl^to風邪①,,rtoA J: ?B f 9CD 6 L27、本棚①横(I 望遠鏡力;掛l^T,,。
AC、土B坯。
直沁D “性28、歌手道肚厳t,m■力;、乙紅力、沁歌T食m , ot 9r toA<EBC、< C < D L 929、CMfJ:簡単力、、去孑自分T,,乙上世。
AC、召 B § 5 召 D ^6 630、茶总飲族吉芝&,,力、、(<寝沁“沁。
日语听力2第二版答案
![日语听力2第二版答案](https://img.taocdn.com/s3/m/304429d328ea81c758f578c2.png)
参考答案さんこうとうあん第だい一いっ課か問題もんだいⅠ1.① 2.③ 3.③ 4.② 5.② 6.④ 7.① 8.③ 9.④ 10.②問題もんだいⅡ1.③ 2.① 3.④ 4.③ 5.①問題もんだいⅢ①国花こっか②街がい路ろ③植うえられて ④満開まんかい⑤ご馳ち走そう⑥名所めいしょ⑦淡あわいピンク ⑧美うつくしい ⑨入にゅう学がく式しき⑩新入社員しんにゅうしゃいん問題もんだいⅣ1.× 2.○ 3.× 4.× 5.× 6.○問題もんだいⅤ1.中国ちゅうごくからの留学生りゅうがくせいです。
2.美うつくしい日本にほんを自分じぶんの目めで見みたいから、日本にほんに留学りゅうがくしようと思おもったのです。
3.バスケットボールが得意とくいです。
4.お寿司すしです。
5.将来しょうらいは日に本ほん語ごの先せん生せいになりたいです。
§ テストコーナー一.テープを聞きいて、_______に適当てきとうな言葉ことばを書かき入いれなさい。
(10点)①電でん気き屋や②小ちいさな ③電池でんち④重おもい ⑤次つぎの日ひ⑥ステレオ ⑦間違まちがえた ⑧しまい ⑨三日みっか⑩謝あやまっていました二.次つぎの会話かいわをを聞きいて、正ただしいものに「○」をつけなさい。
(10点)1.① 2.①三.次つぎの文ぶんを聞きいて、正ただしいものを選えらびなさい。
(10点)1.④ 2.④日本文化小知识参考译文:日本人名字的由来直到江户时代结束为止,能够拥有正式名字的日本人只有武士或者一些得到特别允许的人们,例如大商人,村里的有权力的人们等等。
之所以这样,是因为当时的人们认为:武士是特别了不起的人,普通百姓和武士一样起名字简直不成体统。
直到明治3年日本政府才颁布法令:允许所有公民可以给自己起名字。
可是,人们已经长时间习惯了没名字的日子,因此鲜有人主动给自己起名字。
因此,政府在明治8年(1875年)再次颁布法令:要求所有公民必须给自己起名字。
2014年12月N2阅读解析
![2014年12月N2阅读解析](https://img.taocdn.com/s3/m/99f3cc29376baf1ffc4fad55.png)
2014年12月新日本語能力試験N2阅读解析読解問題10 次の(1)から(5)の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
(1)55 做重要决断时,什么最重要?关键句:しかし何よりも大切にしなければいけないのは、まずはしっかりと自分の気持ちと向き合うことだ。
4自分の気持ちをしっかり見つめる(2)56 「お知らせ」最想传达的信息是什么?关键句:「店内工事の遅れのため、大変勝手ながら12月9日(火)に延期させていただきます。
3「洋食レオナル」の営業再開日が遅れること(3)57 航空公司发布的问卷调查中,回答「利用したい」「やや利用したい」者的比例是怎么样的?1 すべての性別、年代は50%以上である(4)58 「挨拶行動」がよく見られるのはどんな集団か。
4メンバーの行動の制限が少ない集団(5)59 「飽きる」はどう思っているか。
1 精神の成長を示すこともある。
問題11 次の(1)から(3)の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
(1)60 現在はどんな時代か。
2人々が自身の価値観に合ったものを探し求めるようなっている。
61 好みを突き進めた人がニッチに気づくのはなぜ?4自身の感じる不足はほかの人が感じる不足であるかもしれない。
62 文章の主旨は何ですか。
4好きなことでも仕事に結びつく(2)63 「本当にやりたいこと、見えてくるはず」どうすればいいのか。
310億円あれば実現であることを常に考える64 “为什么描绘出梦想,就可能得到十亿元”?4会吸引到认同这个梦想的人资助。
65 文章最想表达什么意思?1 大きい夢を描いて、そのふさわしい大きい人間になる(3)66 作者认为,为了读者着想,作家应该写什么样的文章?应该是1 读过之后能有一种满足感的(読んだ後で満足感が得られる文章)文章第一段第一句说“好的文章应该是能够给读者一种满足感”。
JLPT日本语能力考N2真题阅读翻译(2014年12月)
![JLPT日本语能力考N2真题阅读翻译(2014年12月)](https://img.taocdn.com/s3/m/5e476e1c02d8ce2f0066f5335a8102d276a261bd.png)
JLPT日本语能力考N2真题阅读翻译(2014年12月)仅供参考【问题9】以下是一位留学生的文章。
日本的“大人”经常在商品名中看到这样的字眼“成人旅行”“成人意面”“成人钢琴教室”。
“虽然写着“成人”但是既不是成人用品也没有年龄限制。
那么,这样的场合所指的成人是指怎样的人呢。
我有些在意就调查了下。
有家旅行公司在策划“成人旅行”。
这是那种住高级宾馆的漫长旅行。
我一直以为旅行公司策划的是那种价格低、在短时间内去多个景点的匆忙旅行,“成人旅行”是不一样的。
还有根据前些天看的一则记事,“成人意面”是一种很讲究食材的商品。
是针对那些注重价值不太在意价格的人开发的。
所以使用优良的食材、价格高点也没有问题。
贴在车站的“成人钢琴教室”的海报召集的学生是以前学过现在又想学的人,还有想在工作和家务之外有点兴趣爱好的人。
总之,在经济、时间、心思方面有余力的人就是成人吧。
对我而言,旅行的话,不怎么花钱才好,吃饭的话比起质量更注重分量。
学习和兼职已经让我精疲力竭了,没有学其他东西的心情。
还不知道成人价值观的我,好像还不是个成人。
或许当我懂得成人商品的价值之后,我才能成为大人吧。
【问题10】(1)人生有时要做重大的决定。
这时候最关键的是不能被周围的意见左右。
当然征求值得信赖的人的意见不是件坏事。
但是最重要的是,首先要直面自己真实的想法。
自己想做什么,想成为怎样的人。
在做出新行动之前要郑重地审视自己的内心。
(2)以下是某家餐厅主页上登载的通知。
关于2014 11 10 重要的通知。
如10月1日的通知,“西餐厅热噢那路”为了搬迁工作在11月末暂停营业。
关于重新营业的日期,之前通知的是12月6日,但是因为店里的装修延迟,只好延期到12月9日。
给您造成困扰非常抱歉,请多多光顾。
“搬迁地址”(3)以下是关于某调查的记事。
最近大家好像对廉价航空公司很感兴趣。
在某个调查中,问了在这一年内搭乘飞机旅行和归省的、20岁到60岁的乘客这么个问题“今后还想搭乘廉价航班嘛?”。
日本语听力第二册 第14课 今どきの若者
![日本语听力第二册 第14课 今どきの若者](https://img.taocdn.com/s3/m/5bbfd248e518964bcf847c67.png)
会話1男:いてて。
女:あなた、どうしたの。
男:足が痛くて。
この靴、合わないんだ。
女:サイズが合わない靴は体に悪いわよ。
男:買う前、はいてみたときはちょうどよかったのになあ。
女:ああ、先週買った靴?男:うん。
色もデザインもすごく気に入って、そして、値段も安いから同じ靴を2足買ったんだよ。
女:じゃ、1足返したら。
男:できるかあ。
女:レシートあれば、大丈夫よ。
男:あるかな。
たしか財布に。
あ、あった。
女:1週間以内なら返せるって。
男:本当だ。
今すぐ行ってくる。
会話2女:ああ、お腹空いたわ。
そろそろご飯にしない?男:あっ、もう昼ごはんの時間か。
じゃあ、弁当でも買いに行く?女:それが面倒なのよ、蕎麦でも注文しようよ。
男:今日は水曜日だね。
水曜日確か、蕎麦屋さんやすみだよ。
女:そうか。
じゃあ、やっぱり弁当買いに行こうか。
男:随分、気前がいいね。
おごってくれるなら、構わないけと。
女:言ってみただけよ。
それなら、パンでも買いに行く?男:嫌だよ。
パンなら昨日食べたばかりだよ。
別のものにしようよ。
女:しょうがないなあ。
じゃあ、やっぱり弁当買いに行こうか?男:•••そうだな。
とりあえず弁当にするか。
会話3女:ねえ、何か面白い本を貸してくれない?男:そうだなあ、この「今の若者」っていう本を買そうか?女:あっ、それはもう読んだことがあるからいいわ。
男:うん、それじゃあ、この「バスケットボールの見方」っていう本はどう?女:それもいいけど、今もっと流行っている本がないかしら?男:それなら、この「週末の過ごし方」っていう本が一番話題を呼んでいるよ。
女:じゃあ、それにするわ。
あら、その「おいしい店」っていう本、もっと面白そうね。
男:ごめん、それは今、僕が読んでいるところなんだ。
文章いつの時代でも、年寄りが“今どきの若者は…”といって、若者の言動をひあんするはかわりません。
しかし、今どきの日本の若い人たちはまだ年を取っていない私にも気になることがいくつあります。
日语听力教程第二册第14课
![日语听力教程第二册第14课](https://img.taocdn.com/s3/m/c0d6d5ee524de518964b7d1d.png)
答え
听解2
1. 听短会话,根据图片的提示,给正确的答案打○。
(1)A
B
(2)A
B
答え
(3)A
B
(4)A
B
(5)A
B
(6)A
B
2. 请再听一遍短会话,并核对你的答案。
答え
3. 请大家跟读听到的句子。
听解3
1.接下来大家将听到一段关于大扫除的短文。请大家先预读以下给出的单词。 A天井 B電灯 C玄関 D窓ガラス Eお風呂 Fトイレ Gベランダ H庭 I居間 J台所 K家具の後ろ側 L電気製品の後ろ側 2. 听短文,选择上述地方哪些是短文中未提到的。 ( C,H )
6番 7番
答え 答え
3 1
) ) × ) ( × )
答え
听解4 1.听两段邻居妈妈间的会话,完成填空。 (1) 名前:洋介 趣味: ピアノ(音楽) 進路:音楽学院 将来の職業希望: ピアニスト (2) 名前:花子 趣味: ファッションショーを見ること 進路: 留学 将来の職業希望:デザイナー
答え
2.请再听一遍会话,判断下列句子的正误。
(1)洋介君は外国へ留学して将来ピアニストになりたいです。 (2)隣人は洋介君の考えに賛成です。 (3)洋介君の親は洋介の考えに反対です。 (4)花子さんは大学を卒業したら外国へ留学したいです。 (5)花子さんの親は花子さんを高校時代に留学させたくないです。 (6)隣人は花子さんの親と同じ考えです。
2.请再听一遍会话,并核对你的答案。
答え
听解8 接下来你将听到7道题目,每道题目只放一遍。请大家像临场考试那样自我测试 一下。每道题目的提问会说两遍。问题4、问题6和问题7是无图题。 この問題では、まず質問を聞いてください。それから、話を聞いて、正しい答えを一つ 選んでください。 1番 1.キャベツ 3.アイスクリーム 2.鶏肉 4.ケーキ
2014年12月N1听力原文
![2014年12月N1听力原文](https://img.taocdn.com/s3/m/7dfed73c2af90242a995e507.png)
2014年12月N1听力原文問題一課題理解問題一ではまず質問を聞いてください。
それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、もっともよいものを1つ選んでください。
1番1 抽選の準備をする2 講師に会場の変更を連絡する3 会場の予約を変更する4 当日使用する文房具を注文する市役所で男の職員と女の職員が話しています。
女の職員はこの後何をしなければなりませんか。
男:佐藤さん、来月の親子工作教室、今回も応募多数だったね、定員オーバーだから抽選しきゃいけないけど、準備はどう?女:はい、はがきを整理してすぐ抽選できるようにしてあります。
男:そう。
あ、それから工作教室の会場なんだけどね、予約していた会議室はほかの課が使いたいから譲ってほしいってことで、うちと交換することになったんだ。
工作教室はもう少し小さい部屋でも大丈夫だから。
女:そうですか。
男:建物は同じ市民センターだけど、四階の会議室から五階の会議室に変わったから。
講師の先生にお伝えしといて。
会場の予約は改めてしないで、大丈夫だから。
女:分かりました。
男:それから、当日使う画用紙とかのりとか、文房具切れているって言ってたよね。
女:あ、それは補充ずみです。
男:あ、そう。
じゃあ、そういうことで、よろしく。
女の職員はこの後何をしなければなりませんか。
2番1 学生課の掲示板でかくにんする2 担当の職員にかくにんする3 ウェブ上でかくにんする4 先生にかくにんする大学で職員が話しています。
学生はゼミの申し込みの結果をどのように確認しますか。
男:ええ、ゼミの申し込みの結果の確認方法について説明します。
第一希望から第四希望まで選んだかと思いますが、希望が集中した場合は、第二希望以下のゼミになる可能性があります。
結果は来週の月曜日に学生課の掲示板に張り出します。
担当の職員は個別の結果については対応できかねますので、各自で確認してください。
申し込みはウェブ上で行ってもらいましただ、結果はウェブ上には掲載しません。
日语二级听力原文
![日语二级听力原文](https://img.taocdn.com/s3/m/b0a6e720b4daa58da0114a91.png)
2013070201問題11 番1ていあん書だけ2ていあん書とカタログ3ていあん書と見積もり書4カタログと見積もり書正解:2会社で女の人と男の人が話しています。
男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。
女:午後から、朝日商事との打ち合わせですよ。
持っていくもの、準備できていますか。
男:はい。
提案書とカタログと見積書でいいでしょうか。
女:うん、提案書はもちろん、カタログも渡しておきましょう。
見積もりは、もう少し話を詰めたうえでのほうがいいんじゃないですか。
男:そうですか。
今の段階で出せる数字くらいは出しておいたほうがいいかと思いまして。
女:うーん、お金が絡むことは慎重にしましょう。
男:はい、わかりました。
男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。
問題 11 番1ていあん書だけ2ていあん書とカタログ3ていあん書と見積もり書4カタログと見積もり書正解:2会社で女の人と男の人が話しています。
男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。
女:午後から、朝日商事との打ち合わせですよ。
持っていくもの、準備できていますか。
男:はい。
提案書とカタログと見積書でいいでしょうか。
女:うん、提案書はもちろん、カタログも渡しておきましょう。
見積もりは、もう少し話を詰めたうえでのほうがいいんじゃないですか。
男:そうですか。
今の段階で出せる数字くらいは出しておいたほうがいいかと思いまして。
女:うーん、お金が絡むことは慎重にしましょう。
男:はい、わかりました。
男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。
問題 11 番1ていあん書だけ2ていあん書とカタログ3ていあん書と見積もり書4カタログと見積もり書正解:2会社で女の人と男の人が話しています。
男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。
女:午後から、朝日商事との打ち合わせですよ。
持っていくもの、準備できていますか。
男:はい。
提案書とカタログと見積書でいいでしょうか。
女:うん、提案書はもちろん、カタログも渡しておきましょう。
日本语听力第二版_第二册原文_21—32课
![日本语听力第二版_第二册原文_21—32课](https://img.taocdn.com/s3/m/fd7dc64c69eae009581bec78.png)
漢字漢字はもともと古代中国で生まれた文字で、5世紀ごろ日本に伝わりました。
それまでは日本には文字がなかったため、記憶や口伝えによって情報が伝達されていました。
日本人は漢字を真名と言い。
それに対して仮の字という意味で仮名と呼ばれる文字を作り出しました.奈良時代に、漢字の意味を無視し、単なる表音文字として日本語を表す方法が試みられました。
万葉集がこの文字で書かれていることから、万葉仮名とよばれます.平安時代に男子の世界では漢文学が盛んで、学問といえば漢文を学んで文章を書くことでありました.女性は草書体の文字をさらに簡略化して和歌や手紙を書きました.こうして女性用の文字として平仮名が誕生しました。
そのため、平仮名は女手とも呼ばれています。
一方、漢字は字画が多いので、字と字や行と行の間の狭い所に書き加えたり、速く書こうとしたりする場合には不便であります。
そこで、平安時代の初期に、漢字の読み方や注釈などを書き加えるための文字として、片仮名が考え出されたのです.片仮名の片は不完全とか一部分という意味で、漢字の字形の一部分を記号的に取り出したものです.現代では、片仮名は主に外国の国名、地名、人名、外来語や動物名、植物名や擬声語、擬態語や電報文などに使われています。
漢字の数については、日本で編集された最大の漢和辞典には約5万字が収められています.一日5字ずつ覚えていっても.27年もかかることになります。
1971年に当用漢字表が制定され、日常使用する漢字の使用範囲は1945に限定されました。
これは漢字使用の目安を示すものです。
茶道お茶は9世紀の頃、中国から日本に伝わったものですが、やがて主人が客を招き、茶を通じて、対話し心を交流させる茶道へと発展していきました。
茶道では抹茶という粉末にしたお茶を使い、茶碗に入れ、湯を注いで、茶せんでさらさらとかき回して泡を立てます。
お茶を立てるのにはいろいろな「点前作法」が伴います。
日语第二册听力原文答案22
![日语第二册听力原文答案22](https://img.taocdn.com/s3/m/b42babee81c758f5f71f6707.png)
書いてみよう
問1
行動 茶碗の正面を客に向けて丁寧に出す 自分に出された茶碗を次の客との間に置いて一礼する 飲む前に二回手前に回す
気持ち これは茶碗の一番いいところ、正面でどうぞお飲みください 隣の客との間で譲り合う 主人の温かいもてなしの気持ちをありがたいと思いながらも、そこを汚してしまっては悪い
C 優ちゃんのお父さんは近所の人々に茶道を教 Nhomakorabeaています。
D 優ちゃんと翔君は恋愛関係にあります。
会話3
息子:お父さん、お茶会に呼ばれているんだ。初めてなんだけど。
父 :お茶の世界に触れてみるのは結構なことだよ。
息子:でも、茶道は高尚なもので近寄りがたいとか、作法を間違えれば笑われるとか、よく言われるけど。
父 :それは間違いだよ。素人だから、ある程度の作法を知っていれば大丈夫だ。
息子:ある程度の作法って?
父 :要は飲み方だよ。
息子:そう言えば、友達が訪れた先で不意に抹茶を出されて戸惑ったと言ってたよ。
父 :それから、周囲に対する細やかな心遣いや、思いやりといったことだね。ほかの方に迷惑をかけないように気をつけなくちゃならないから。
茶道の作法の一つ一つに「和」の精神が込められています。例えば、主人は茶碗の正面を客に向けて丁寧に出します。これは茶碗の一番いいところ、正面でどうぞお飲みくださいという主人のもてなしの気持ちからです。客は自分に出された茶碗を次の客との間に置いて一礼します。これは隣の客との間で譲り合う気持ちの表れです。また、飲む前に二回手前に回します。これは主人の温かいもてなしの気持ちをありがたいと思いながらも、そこを汚してしまっては悪いという謙遜の気持ちの現れです。
2014-12 n2真题
![2014-12 n2真题](https://img.taocdn.com/s3/m/fdcf0652336c1eb91a375dc8.png)
2014.12 N2真题词汇問題11.この店は、今月に入って、客数が極端に減ったらしい。
•きょたん•きょてん•きょくたん•きょくてん2.食事が済んだら、食器はここに戻してください。
•かえして•のこして•わたして•もどして3.この効果はどのくらい継続するのだろう。
•じぞく•けいぞく•じそく•けいそく4.これらの経費は除いて計算してください。
•のぞいて•はぶいて•ぬいて•ひいて5.A国とB国の間で盛んに貿易が行われている。
•もうえき•ぼうえき•もうい•ぼうい問題26.くわしいことは、あとで担当の先生に聞いてください。
•許しい•詳しい•討しい•評しい7.兄は学費のえんじょを受けて大学に通いました。
•補助•援財•補財•援助8.物を入れすぎて袋がやぶれてしまった。
•被れて•割れて•破れて•削れて9.これは少しめんどうな仕事ですね。
•面到•免倒•面倒•免到10.家に帰る途中、手帳をひろった。
•拾った•採った•捨った•授った問題311.この器具は使い方を間違えると、けがをする危険( )がある。
•素•態•状•性11.この作業は( )経験の人でも簡単にできます。
•未•不•少•低13.このカードは期限( )なので、使うことができません。
•越え•折れ•切れ•終え14.これは( )性能のカメラで撮られた映像です。
•優•高•良•上15.森さんは毎日掃除をするらしいが、私は忙しいので一日( )にしている。
•あき•とり•おき•とび問題416.誰にも言えずにずっと悩んでいたが、昨日親友に( )相談してみた。
•思いきって•うっかり•せっかく•知らず知らず17.原稿に漢字の誤りがあったので、赤のペンで( )した。
•交換•改訂•変換•訂正18.選手たちは、次の大会での優勝を( )、毎日遅くまで練習している。
•とらえて•めざして•みはって•にぎって19.この小説はとてもおもしろかったので、最後まで( )読んでしまった。
•一気に•一時的に•一斉に•一方的に20.希望の職に就きたいのなら、情報を集めて、必要な知識を( )おくことが大切だ。
日本语听力(第二版)第二册第四课
![日本语听力(第二版)第二册第四课](https://img.taocdn.com/s3/m/74c74620647d27284b735153.png)
page 11
page 12
page 13
ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ
page 14
page
1、山田さんはいつ美容院へ行きますか。カレンダーを見て、ab cdの中から一つ選んで◯をつけなさい。 2、もう一度テープを聞いて、会話の内容と合っているものをab cdの中から一つ選んで◯をつけなさい。 a:あさって学校ですが、美容院に行きます。 b:明日美容院が休みだから、行きません。 c:来週の火曜日、午後三時に美容院へ行きます。 d:来週の火曜日、午前、美容院へ行きます。
page 01
page 02
page 03
page 04
page 05
第四課 日本人と桜
page 01
page 02
page 03
page 04
page 05
一、キーワード: 1、盛(り)合(わ)せ盛,盛在一起 もりあわせること。また、そのもの。「刺身を三人前―にす る」 2、やき‐とり【焼(き)鳥】炸鸡肉串 鶏の肉や砂肝などを串(くし)に刺し、たれか塩をつけてあぶ り焼いた料理。もとはツグミ・スズメなどを丸のまま焼いた ものをいった。今では牛・豚の臓物を用いたものをもいう。 3、こっ‐か〔コククワ〕【国花】 その国を代表するものとして、国民から最も親しまれ重んじ られる花。日本の菊(きく)・桜、イギリスのバラ、フランス のユリ(百合)など。 4、み‐ごろ【見頃】正好看的时候,正是观赏的时候 見るのに最も適した時期。みどき。「桜は今が―だ」
page 06
page 07
page 08
page 09
page 10
会話1 純子:李さん、さっき、病院へ行ってきたんです。 李:純子さん、どうかしたんですか。 純子:ううん、私じゃなくて、佐藤さんのお見舞いです、心臓 が悪いそうです。 李:ああ、心臓がね、かわいそう。 純子:1ヶ月ぐらい入院するそうです。 李:じゃ、午後、私も行ってみます。 道子:おはよう、奈々ちゃん。 奈々:おはよう。ねえ、道子ちゃん、話聞いた? 道子:何の話? 奈々:李さんがね、昨日おお見合いしたそうよ。 道子:うそ、誰と。 奈々:隣のクラスの佐藤さんと。 道子:そんなに急がなくてもいいんじゃない。確かに、早く結 婚したいとは言ってたよね。 奈々:卒業する前に、国際結婚するのかなあ。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
問題一(2对,4分。
1、2题)①1ホテルの予約のへんこう2会議室の予約のへんこう3工場へのれんらく4しりょうのじゅんび会社で男の人と女の人が話しています。
女の人はこれからまず何をしますか。
木村さん、本社の社長がこちらに視察にいらっしゃる件なんだけど、予定が早まって来週になったこと、知ってる?はい、うかがっております。
ホテルの予約は変更しておきました。
会議室も変更してあります。
そうか。
見学する工場への連絡も済んでるかな。
はい、済んでいます。
ただ、資料の準備がなかなか…。
えっ、間に合わせてよ。
はい、急いでやります。
あのう、お見えになるのは社長を含めて3人ということでよろしいでしょうか。
ああ、聞いてない、4人になったんだよ、増えたんだ。
あっ、泊まるとこ、大丈夫?ああ、それはうかがっておりませんでしたので。
そう。
じゃ、先にそっちからやって。
はい。
女の人はこれからまず何をしますか。
公司里,男人和女人正在谈话。
女人首先需要做什么?木村小姐,关于总社社长来视察的事情,比预定的提前改为了下周,你知道吗?是的,我已经听说了,也变更了酒店的预约,和会议室的变更。
好的。
向要去参观学习的工厂联络过了吗?是的,已经联络过了。
只是要准备的资料还有很多。
那一定要赶上啊。
是,我一定尽快处理。
来视察的包含社长在内一共是3位吧。
你没听说吗,增加了,变为4个人了。
住宿的事没问题吧?不好意思这个没有听说。
那先解决这个问题吧。
是。
女人首先需要做什么?ている可以表达状态和结果。
比如:1.課長は?アメリカへ出張に行っています。
(课长去美国出差了,现在人在美国,还没回来。
)2.知っています。
(我知道)②1対象者の年代を変える2対象者数を増やす3質問内容を変える4質問のこうもく数を増やす大学で女の先生と男の学生が話しています。
学生はアンケート調査の計画をどう変えますか。
卒業論文のアンケート調査の計画書、昨日、ざっと見てみたんだけど。
はい。
調査の対象者が20代の社会人っていうのは目の付け所はいいんだけど、男性が10人女性が10人って。
すみません。
社会人の知り合いがそのぐらいしかいなかったんで。
質問のほうは内容も面白いし、項目数もけっこうあって、これでちゃんと調査すればいろんなことが明らかになると思うんだけど、残念よね。
知っている人が少ないからといってこれじゃ分析のしようがないでしょう。
はあ。
卒業した先輩にこたえてもらうとか、紹介してもらうとかしてこの点を解決してください。
分かりました。
学生はアンケート調査の計画をどう変えますか。
大学里,女老师与男学生正在谈话。
学生应怎样修改问卷调查计划?昨天我大致看了一下,问卷调查计划书的毕业论文。
谢谢。
调查对象以20岁左右的社会人士为焦点是很好,可只有男女各10人啊。
不好意思。
我只认识这些人。
问题和内容都很有趣,项目数也够多,如果有更多调查对象的话会了解很多事,有点遗憾。
认识的人太少没法做出好的分析啊。
是啊。
让毕业的前辈帮忙回答一下,或请朋友介绍来解决这个问题吧。
好的,明白了。
学生应怎样修改问卷调查计划?③1リハーサルをする2いしょうをつくる3発表会の会場を見に行く4プロから手品のぎじゅつを習う市民サークルで男の先生が話しています。
メンバーは来週のサークルの活動日に何をしますか。
私たち手品(てじな)サークルの発表会まであと1か月ですね。
その前の週にはリハーサルを行いますので、準備期間は実質あと3週間です。
衣装(いしょう)は担当の佐藤さんが来週の活動日までに製作してくれます。
来週の活動日なんですが、私は発表会の会場を見に行くので練習には来られません。
そのかわり、その日はプロとして手品をしている方を講師にお呼びしていますので、発表会の前に見せ方のコツなどを学びましょう。
メンバーは来週のサークルの活動日に何をしますか。
市民同好会,男老师正在说话。
会员在下周同好会活动日需要做什么?我们的魔术同好会的发表会还有1个月。
在那前一周会进行彩排,实际准备时间为三周。
服装由负责人佐藤在下周活动日准备好。
下周的活动日我会去参观发表会的会场,不能来练习。
取而代之,会邀请职业魔术师作为讲师前来,请大家在发表会前好好学习魔术呈现的技巧。
会员在下周同好会活动日需要做什么?コツ◎【名】秘诀,窍门,要领,手法(手段,方法)。
釣りのコツ/钓鱼的秘诀。
コツを覚える/学会窍门;掌握要领。
人を使うコツ/使用人的窍门。
④1窓口に申込書をていしゅつする2インタネットでしんせいする3しんせいのじょうけんを確かめる4窓口に理由書をていしゅつする大学の事務室で男の学生と事務の人が話しています。
男の学生は駐車場を借りるために今日何をしなければなりませんか。
あのう、すみません、駐車場の使用許可書の申請をしたいんですが。
学生用の駐車場のことですね。
締め切りは今日なんで、今日中に手続きしてください。
そうですか。
申し込みってこの窓口でできるんですか。
申し込みはウェブ上(じょう)でするんですよ。
大学のホームページを見ればすぐ分かりますから。
はい。
あっ、学内の駐車場を申請するには自宅と大学の距離とか色々条件があるのは知っていますか。
はい、それは知ってるんですけど…あのう、うち、許可の範囲に入らないんですけど、最近研究で帰りが遅くなることも多くて車じゃないと本当に不便なんです。
そうですか。
えーと、それでは先に申請をしておいて、追加で理由書を提出してもらえますか。
書き方はなんでもいいので理由を書いて今日中に判(はん)を押して持ってきてください。
今日印鑑持ってないんですけど。
じゃ、明日で。
はい。
男の学生は駐車場を借りるために今日何をしなければなりませんか。
大学办公室里,男生与办公人员正在谈话。
为借用停车场男生今天必须做什么?打扰一下,我想申请停车场的使用许可。
学生用的停车场是吧。
今天是截止日,请在今天之内办好手续。
这样啊。
在这个窗口可以申请吗?申请是在网上提交。
在大学的主页上马上可以找到。
好的。
你知道申请校内停车场需要有自宅与学校的距离和许多条件吧。
是的,我知道。
我家在许可范围外,可因为最近的研究我总是回家很晚,没有车的话真的很不方便。
这样啊。
那你先申请,再写一份理由书。
书写方法没有特别要求,写上理由盖上印鉴今天拿过来吧。
我今天没带印鉴。
那就明天吧。
好的。
为借用停车场男生今天必须做什么?⑤1ニーズ調査を行う2試作品の量を見直す3試作品の調理法を見直す4試食会のじゅんびをする会社で男の社員と部長が新商品について話しています。
男の社員はこのあと何をしなければなりませんか。
小山部長、こちら新しく開発したお弁当の試作品なんですが。
うん。
あっ、結構ボリュームがあるけど、ターゲットは?20代から30代のビジネスマンです。
ああ、それでご飯が大盛り(おおもり)でおかずもフライが多いのね。
でも若い男性の食事って普段カロリーが高くなりがちだから、むしろ健康的なもののほうが受けるんじゃないかな。
ニーズ調査の結果は?はい、社内の男性社員を対象に実施したところ、確かに低カロリーで健康的な食事を求める声もあったんですが。
やっぱり量を求める声や肉が食べたいってという声が多くて。
じゃ、例えばこの肉を揚げるんじゃなくて焼いてみたら?全体のボリュームは変えずにカロリーを抑えられるんじゃない?あっ、それならどちらのニーズにも応えられますね。
じゃ、ほかのおかずも含めてその線で再検討してみてくれる?完成したら試食会を開いて社内で試食してみましょう。
そっちの準備は進めておくから。
分かりました。
男の社員はこのあと何をしなければなりませんか。
公司里,男职员与部长正在谈论新商品的事情。
男职员之后需要做什么?小山部长,这是新开发的便当试吃品。
嗯~,分量很足啊。
针对的消费群是?20岁到30岁的男性公司职员。
哦,所以米饭量多,菜也多是油炸的啊。
可年轻男性的饮食,平时卡路里就很高,相反会不会喜欢健康的食品呢?需求调查结果如何?是的,在公司内对男性职员做调查后,确实有想要健康食品的需求。
可还是量多的,想吃肉的呼声比较多。
那,比如把油炸的肉改为烧制的呢?不改变总体的量,而减少卡路里。
那样的话两方面的需求都能满足呢。
那就这样和其他的饭菜再重新讨论一下吧。
完成后在公司内开试吃会试一下。
我会做那方面的准备的。
好的明白了。
男职员之后需要做什么?フライ【名】【英】fry(烹饪)沾粉的油炸食品。
(あげもの。
)えびフライ。
/炸虾。
魚のフライ。
/炸鱼。
フライにする。
/油煎;油炸。
フライ鍋。
/油炸锅。
線【せん】①【名】(1)线,线条。
(糸のように長く連続した筋。
)細い線/细线(条)。
肉太の線/粗笔道的线。
点と線/点和线。
線を引く/划条线。
(2)路线。
(物事を進める上での方向、道筋。
)国策の線にそって立案する/按国家政策的路线拟定。
いい線をいっている/你的思路对;你掌握的线索正确。
その線でいこう/就按那条原则办吧。
捜査線上にうかぶ/在搜查范围中可疑目标逐渐明确起来。
(3)界限。
(そのものをほかの物と区別する仕切り。
)この線で人員をおさえる/人员要限定在这个数目以下。
(4)人品。
(人柄。
)線の太い人物/有器量的人物;气魄大的人物。
(5)铁路线;交通线。
(交通機関の路線。
)国道4号線/国道四号线。
国際線/国际航线。
問題二(4对,8分)①1おふろに入るときの手伝いが上手にできない2おとしよりと何を話したらいいか分からない3食事をするときの手伝いが上手にできない4しょくいんとの人間関係がうまくいかない介護施設で、職員の女の人と男の人が話しています。
今、男の人が困っていることはどんなことですか。
中村さん、この仕事を始めてそろそろ1か月になるけど、もう慣れた?困ってることない?介護の仕事は初めてなので、お風呂に入る時のお手伝いとか、最初はうまくできなかったんですが、だいぶ骨(こつ)がつかめてきました。
そう。
あのう、ここでお世話している方々は祖父母の年齢に近い方が多いんですけど、僕、ずっと祖父母と離れ(はなれる)て暮らしているので、どんな話をすれば楽しんでもらえるのか分からなくて。
食事のお手伝いをしている時だと、食べ物の話なんかして、なんとか間(ま)が持つんですけど・・・まだ1か月なんだから、焦ら(あせる)なくていいんじゃない?中村さん、職場のみんなとうまくやってるし、頑張ってると思うわよ。
ここの職員、年上の人が多いから、気を使うでしょう。
いいえ、別に。
前の職場もそうだったんで。
今、男の人が困っていることはどんなことですか。
养老院里,男女职员正在谈话。
男职员正在为什么困扰?中村,这里的工作已经做了快一个月了吧,习惯了吗?有遇到什么困难的地方吗?因为第一次做看护的工作,帮忙洗澡什么的,刚开始不太习惯,现在基本已经找到诀窍了。