2013年7月日语能力考一级真题读解部分03

合集下载

2013年7月日语一级听力原文及答案

2013年7月日语一级听力原文及答案
女:ああ、それから当日の会場の送り迎えの車、頼んどいてくれると助かるんだけど。男:承知しました。女:できることからやっといて。よろしくね。男:はい。
男の人はこの後まず何をしますか。
2

正解:2
1イベントを予定どおり行うこと
2イベントを中止すること
3イベントを延期すること
4イベントを前倒しで行うこと
女:じゃ、先生に許可をもらえたら、事務にも報告してくださいね。
男:わかりました。
男の留学生はこの後まず何をしなければなりませんか。
5

正解:3
1学内のゴミを拾う
2ポスターを張る場所を増やす 3ゴミを捨てないように呼びかける 4サークルで新しい取り組みを提案する
ど。男:そうですか。やってみますか。女:でも、メンバーだけでやってもね。大学全体の意識を高めないとだめだよね。男:確かに。あいつら、偉いなあなんて人事って感じて見られてても困りますよね。
いよ。女:そうですね。男:じゃ、みんなに連絡、まわしといてくれる?女:はい。
女の学生はサークルのほかのメンバーに何を伝えますか。
3

正解:1
1過去のメニューを調べる
2割引券の企画を立てる
3セットメニューを企画する
4新しい内装の計画を立てるレストランで女の店長と男の店員が話しています。男の店員はこの後まず何をしますか。
男:わかりました。
男の学生はこれから何をしなければなりませんか。
6

正解:4
1高級感を前面に押し出して展示する 2女性の服と並べて展示する 3家で着るものと並べて展示する 4小物と組み合わせて展示する

2013年7月N1真题(1-49题)共10页 (1)

2013年7月N1真题(1-49题)共10页 (1)

32 私は映画監督になる夢をかなえるために、一生懸命映像の勉強をしている。絶対に、

)終わらせない。
1 夢に夢を
2 夢なら夢と
3 夢が夢なら
4 夢を夢で
33 (会社で)
た なか
なかむら
田中「ねえ、中村くん、もう遅いし、今日はここまでにしようよ。」
なかむら
中村「そうだね。じゃあ、残りはあした(
)。」
た なか
49 この文章で筆者が言いたいことは何か。 1 絶望を希望に変える方法を模索しなければならない。 2 絶望していては希望にたどり着くことはできない。 3 絶望に立ち向かってゆけばその先に希望がある。 4 絶望から目をそらすと希望が見えてくる。
A 現代の若者向けのファッションは、かつての一流デザイナー主導とは異なり、消費者自
2 まとめて
3 あらためて
4 事前に
16 抜群だった 1 ほかと比べて特に下がった 3 ほかと比べて特に上がった
2 ほかと比べて特に悪かった 4 ほかと比べて特に良かった
17 バックアップ 1 影響
2 支援
3 依頼
4 指示
18 仰天だった 1 とても驚いた 3 深く感動した
2 とても喜んだ 4 深く同情した
対する指針をもたなければ、激しく変化する社会のなかで自分を見失ってしまう。歴史学 は、この時代の変化を長い時間のなかにおいて見据え、社会の進む方向を教えてくれる学 問である。けっして、過ぎ去った過去を記憶したり、なぞったりする学問ではない。ゆる やかに流れる時代にあっても激動する時代にあっても、歴史学は私たちの行く手を照らす 一条の光なのだと思う。
2 どうやら
3 おそらく

日语能力考试一级真题

日语能力考试一级真题

日语能力考试一级真题文字•語彙(100点45分)問題I 次の文の_______をつけたことばは、とのように読みますか。

その読み方をそれぞれの1?2?3?4から一つ選びなさい。

問1?この箱の中の①お菓子を一人に十個ずつ渡してください。

そして、②余ったら、③戻してください(1).お菓子1.おかき2.おもち3.おやつ4.おかし(2).余ったら1.のこったら2.しまったら3.あまったら4.くばったら(3).戻して1.さがして2.はなして3.かえして4.もどして問2?市議会では、①身近なリサイクル運動を②推進しようという③提案を④採択した。

そして、ごみの減量化を市民に⑤訴えるとともに、駅やスーパーなどに空きびんの⑥回収箱を⑦設置することにした。

(1).身近な1.しんきんな2.しんこんな3.みぢかな4.みちかな(2).推進1.しんしん2.せんしん3.しょうしん4.すいしん(3).提案1.たいあん2.ていあん3.だいあん4.でいあん(4).採択1.せんたく2.さいたく3.さいけつ4.せんけつ(5).訴える1.うったえる2.となえる3.たたえる4.ととのえる(6).回収1.かいしょう2.かいじょう3.かいしゅう4.かいじゅう(7).設置1.せつぴ2.せっち3.せつりつ4.せってい問3?車を運転する人の①高齢化が進み、②視力、③反射④神経の⑤衰えから事故を起こす件数が増えているという。

(1).高齢化1.こうろうか2.こうれいか3.こうりんか4.こうれきか(2).視力1.しりょく2.けんりょく3.しりき4.けんりき(3).反射1.はんしゃ2.はんたい3.はんのう4.はんこう(4).神経1.しんきょう2.じんきょう3.しんけい4.じんけい(5).衰え1.つかえ2.うろたえ3.おびえ4.おとろえ問題Ⅱ次の文の下線をつけたことばは、とのように読みますか。

同じ読み方をする漢字(意味?アクセントは関係がありません)を1?2?3。

2013年7月N3解析

2013年7月N3解析

2013年7月日语能力考试N3----词汇部分解析問題1(1)正解:3解析:难受的时候,我会听这首歌。

1かなしい悲しい(悲伤)2くやしい悔しい(不甘心)3くるしい苦しい(难过、难受)4さびしい寂しい(寂寞)(2)正解:4解析:预定下个月去日本出差。

1しゅちゅう手中(手中)2しゅちょう主張(主张)3しゅっちゅう干扰项,不存在4しゅっちょう出張(出差)(3)正解:1解析:只有一个位子空着。

1せき席(席位、座位)2かぎ鍵(钥匙)3あな穴(洞、孔)4ふた蓋(盖子)(4)正解:1解析:听说那棵树的根也能做药材。

1ね根(根)2は葉(叶)3かわ皮(皮)4め目(眼)(5)正解:2解析:对不起,我有点事情,今天去不了。

1じこ事故(事故)2じじょう事情(情况、事由)3じこう事項(事项、项目)4じじょ次女(次女、二女儿)(6)正解:1解析:面试的结果会在一周内通知你。

1つうち通知(通知、告知)2とおち干扰项,不存在3つうし通史(通史)4とおし通し(让过去;直达(目的地))(7)正解:3解析:那个人是专业的足球选手。

1ぜんしゅ前主(先主、以前的主人、前夫)2せんしゅう先週(上周)3せんしゅ選手(选手)4ぜんしゅう全集(全集)(8)正解:2解析:没能参加比赛,是因为实力不够。

1しつりょく干扰项,不存在2じつりょく実力(实力)3どりょく努力(努力)4とりょく干扰项,不存在問題2(9)正解:2解析:我相信,他的话一定可以做到。

1真じて干扰项,不存在2信じて「信(しん)じる」(相信)3心じて干扰项,不存在4親じて干扰项,不存在(10)正解:3解析:这家店开到很晚才关门,很方便。

1達く干扰项,不存在2後く干扰项,不存在3遅く遅(おそ)く(时间很晚)4復く干扰项,不存在(11)正解:2解析:这个工厂生产塑料容器。

1溶器干扰项,不存在2容器容器(ようき)(容器)3容機干扰项,不存在4溶機干扰项,不存在(12)正解:1解析:今天走了一整天,所以腿很累。

2013年7月N2日语能力等级考试真题

2013年7月N2日语能力等级考试真题

2013年7月N2日语能力考试真题文字·語彙問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1.新聞を読めば、世の中の動きを知ることができる。

1、よのなか2、せのなか3、ようのなか4、せいのなか2.新入生をサークルに勧誘した。

•かんゆ•かんげい•かんゆう•かんげ3.当日必要な資料などについても改めてご連絡します。

•たしかめて•あらためて•まとめて•ふくめて4.海外市場に進出するために販売部門を拡充した。

•こうじゅ•かくじゅ•こうじゅう•かくじゅう5.教師は生徒の模範となるような行動をとるべきだ。

•もうほん•もうはん•もほん•もはん問題2 ___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

6.食費をこれ以上けずることはできない。

•縮る•減る•略•削る7.今学期のこうぎは来週までです。

•構義•講議•講義•構議8.いつのまにか看板がかたむいていた。

•傾いて•頃いて•倒いて•到いて9.自分に与えられた役割をしっかりはたすつもりだ。

•果たす•務たす•担たす•任たす10.今度は田中さんもしょうたいするつもりです。

•招待•招介•紹介•紹待問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

11.初めて出た大会で()決勝まで進むことができた。

•前•副•次•準12.このレストランは、いつも親子()の客で込んでいる。

•添え•連れ•伴い•付き13.日当たりが悪いので、この部屋は昼でも()暗い。

•浅•軽•薄•弱14.子供が風邪()なので、今日は学校を休ませることにした。

•気味•具合•寄り•向き15.食器()は、この箱に詰めてください。

•型•種•属•類問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

16.駅前を歩いていたら、テレビのリポーターに突然()、インタビューを受けた。

•聞き取られて•呼び止められて•問い合わせられて•見分けられて17.明日のハイキングは午前10時集合、午後4時()の予定です。

2011年7月日语能力考一级真题读解部分03

2011年7月日语能力考一级真题读解部分03

2011年7月日语能力考一级真题读解部分03。

考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年一级真题来帮你检测一下吧!問題12 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

最近、思想を表現する方法について考えることが多くなった。

たとえば、文章は思想を表現する方法のひとつだけれど、その文章にもいろいろな表現形式がある。

哲学の勉強をはじめた頃ころの私は、さまざまな形式のなかで論文という形式だけが、思想表現の方法にふさわしいと思っていた。

しかし、後に、この考え方を訂正しなければならなくなった。

思想の表現として、論文が唯一の方法だということは絶対にない。

私たちは、すぐれたエッセーや小説、詩をとおして、しばしば思想を学びとる。

とすれば、思想を表現する文章のかたちは、自在であってよいはずである。

ところが、そう考えてもまだ問題はある。

というのは、思想の表現形式は、文章というかたちをとるとは限らないのだから。

絵でも彫刻でも、音楽でも、つまり実にさまざまなものを用いて、思想を表現するのは可能なはずである。

そのなかには、かたちにならないものもある。

たとえば私の村に暮らす人々のなかに、自然に対する深い思想をもっていない人など一人もいない。

村の面積の96パーセントを森や川がしめるこの村で、自然に対する思想をもたなかったら、人は暮らしていけない。

ところが村人は、<自然について>などという論文を書くことも、文章を書くこともないのである。

そればかりか、自分の自然哲学を、絵や音楽で表現しようとも考えない。

そんなふうにみていくと、村人は自然に対してだけではなく、農についての深い思想や、村とは何かという思想をももっているのに、それらを何らかのかたちで表現することも、またないのである。

とすると、村人たちは、どんな方法で自分たちの思想を表現しているのであろうか。

2013年7月日语能力考二级真题读解部分03

2013年7月日语能力考二级真题读解部分03

2013年7月日语能力考二级真题读解部分032013年7月日语能力考二级真题读解部分03。

考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年二级真题来帮你检测一下吧!問題13 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

この数十年の変化の中で、もっとも大きく変わったものは何かと問われると、私は人生の選択肢が飛躍的(注1)に増え、さらにその選択をする自由度が高まったことではないかと答えます。

(中略)親が決めたレールや、こうあるべきだという社会通念(注2)は、極端に少なくなり、どんな生き方も肯定される、そんな時代になったと思います。

各人が自分の責任において、自分の生き方を選ぶことができるようになったのです。

ところが、①この状況が人を幸せにしているとは必ずしも言えないというのが現状です。

選択肢の数の増加と同じだけ、“これでいいのだろうか……”という迷いも増えました。

迷って選択ができない、あるいは選択したけれど間違ったと思う……。

そんな人たちが増えてしまったのです。

何かを得ようとして選択したことで、何かを失ってしまったかもしれない。

本当は別の幸せがあったのかもしれないのに、自分はそのチャンスを逃してしまったのかもしれない。

本当の自分は、こんな自分じゃなかったのではないだろうか。

他の人とくらべて、自分の人生が劣っているのではないか、失敗だったのではないかと考えてしまう。

こうやって自分を追い込み、自分の人生に自信がもてなくなる。

そんな人をたくさん生んでしまったのではないでしょうか。

②生き方なんてこれしかないと言われたほうが、実はラクなのかもしれません。

その中で、精一杯生きれば良いからです。

でも、生き方はいくらでもあると言われたら、迷うのは当然のことだと思います。

でも大事なことはやはり、何をするかではなく、どう生きるかなのではないでしょうか。

2014年7月日语能力考一级真题阅读部分03

2014年7月日语能力考一级真题阅读部分03

2014年7月日语能力考一级真题读解部分03。

考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年一级真题来帮你检测一下吧!問題12 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

現代は、「発明は必要の母」となった時代である。

あるものが発明されると、企業はさまざまな余分の機能をあたかも必要不可欠とばかり付加して製品を売り込もうとし、人々はその機能がいかにも前から必要であったかのごとく錯覚して購入するからだ。

発明が欲望を刺激し、欲望が人々を消費に走らせ、消費が新たな必要性という幻想を生み出すのである。

その結果、本来必要でなかったものにまで飢餓感を募らせ、無限に便利さを追い求めるという悪循環に陥る。

このように企業の戦略と人々の欲望が結びついて、ひたすら「幸福」を求めようとする構造が①現代という時代を象徴している。

ケータイがその典型である。

そんな時代に「幸福」を考えるとすれば、この欲望の連鎖をどこかで断ち切るより仕方がない。

いや、発明というような新技術には目を向けず、むしろそれらと縁を切って積極的に時代遅れになるということに「幸福」は求められるのではないだろうか。

テレビは置かずにCDでモーツゔルトや落語を聞き、パソコンはインターネットに手を出さずワープロ機能だけにする。

クルマは持たずに公共交通機関のみを使う。

ケータイは家族にしか番号を知らせない。

欲望を他者との関係に求めず、自分の内部からの声を汲み上げ、何かを創り出すことのみに時間を使う、そんな生活にこそ「幸福」がありそうな気がする。

むろん、そんな修道僧(注1)のような生き方は現代では②不可能である。

電子メールでは誰とでも簡単につながって対話できる。

インターネットで買い物をし、ブログ(注2)で自分の意見が自由に出せるのは新しいテクノロジーがあってこそである。

13年7月日语能力测试N1模拟题(4)-早道日语

13年7月日语能力测试N1模拟题(4)-早道日语

13年7月日本语能力测试N1模拟题(4)-早道日语問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1海外で合弁会社を設立する日本企業が増えつつある。

1ごうへい2がっぺい3ごうべん4がっへい2新商品開発にあたっては、消費者目線で考えることが必要だ。

1もくせん2しせん3ぼくせん4めせん3先生のお宅に明晩おうかがいしてもよろしいでしょうか。

1めいばん2みょうばん3めいはん4みょうはん4教授の恩に報いるために、立派な論文を書くつもりだ。

1もちいる2しみいる3むくいる4ひきいる5野菜の価格は産地の天候不順で軒並み高くなった。

1つきなみ2けんなみ3ひとなみ4のきなみ6彼は白々しい態度に呆気に取られた。

1しらじらしい2しろじろしい3はくばくしい4ごうごうしい問題2()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

7出張から会社に戻って、総務部で旅費の()を行った。

1採算2精算3受注4発注8町の景観を()ビルの建設に非難が集まっている。

1論す2歪む3破れる4損なう9他人と競わず、()で人生を歩んで生きたいと思います。

1プライベート2リラックス3マイペース4ノーマル10日本の伝統的服装である和服を若い人に()したい。

1仲介2続行3奨励4推進11日本語が()な外国人タレントが、多数テレビで活躍している。

1上達2達者3名人4達人12アニメの主人公は、()敵の罠に嵌ってしまった。

1まんまと2まるで3まんざら4まず13今日は来客が多くて仕事に()をきたした。

1妨害2邪魔3障害4支障問題3の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

14取引先との交渉がこじれてしまった。

1大きな進展があった2合意に達した3ついに決裂した4うまく進まなくなった15家族全員の期待が外れて、がっかりした。

1憤慨2落胆3抵抗4動揺16おかげさまで、家族全員格別に変わったことはありませんでした。

2013年07月日语能力测试N1、N2、N3「言语知识」综评解析

2013年07月日语能力测试N1、N2、N3「言语知识」综评解析

2013年07月日本语能力测试N1、N2、N3「言語知識」综评备受瞩目的2013年07月日本语能力测试终于结束了。

无论结果如何,相信各位同学都松了一口气。

在本文中早道日语根据此次的考试情况对N1、N2、N3的「言語知識」,即“词汇”和“语法”两大专项的考查点进行总结和分析,希望能对即将在2013年12月参加日本语能力测试的同学在“如何合理安排备考计划”这一普遍关心的问题上有所启示。

迫于版权问题,目前是难以获取「読解」和「聴解」两大专项的考题的。

然而按照惯例,从每次考试前的一个月起,互联网上都逐渐泄漏了前一次的N1和N2真题,故获取真题并非难事,请需要通过真题来检验自身水平的同学不必过于担心。

早道日语认为此次考试「言語知識」专项的特点主要体现在以下方面:一、基准外考点的考查依旧占了一定的比例,这在此次N1、N2考试中都体现的较为明显。

(1)从读音部分来看,在2011年的两次N1考试中没有出现任何一个基准外词汇,而从2012年起又有所抬头。

例如07月考了「克こく明めい」、「踏とう襲しゅう」,12月考了「網もう羅ら」、「由ゆい緒しょ」。

这次又考到了「憩いこい」「跡あと地ち」。

另外N2也考到了大量N1基准词汇,如「勧誘かんゆう」、「拡かく充じゅう」、「果はたす」等,不过由于其它选项大都是N2基准词汇,因此用排除法也不难做出来。

(2)从文脈規定部分来看,此次N1的难度与以往较为相当。

如较难副词「ひたむきに」、「むしょうに」、「かたくなに」、「いちずに」;较难复合动词「積み立てる」、「引き落とす」、「立て替える」、「差し引く」等放在一起辨析,并非是单凭汉字圈的优势就可以搞定的。

N2也是如此,例如较难外来词「シンプル」、「スムーズ」、「ソフト」、「クリア」;较易而又难以区分的形容词「にくい」、「つらい」、「痛ましい」、「重苦しい」等的辨析。

另外N2还出现了一些N1基准词汇,如「意欲」、「専念」等,不过这些词汇在N1中也是非常实用的。

2013年7月N1模考(日文原版)

2013年7月N1模考(日文原版)

問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1あの人は一見優しそうに見えるが、実はそうではない。

いちみひとみいっけんひっけん2夏休みの間、アルバイトをしてお金を稼いだ。

かいだかせいだしのいだつないだ3地域の人々が、このサービスを享受できるようにしたい。

きゅうじゅきょうじゅきゅうじゅうきょうじゅう4片言の日本語であいさつをした。

かたげんかたことへんげんへんこと5各社が競って新しい設備を導入した。

あせってきそってまさってあらそって6司会者は巧みな話術でみんなを笑わせた。

うまみきわみたくみなじみ問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1父は()だから、私が何を言っても聞かないだろう。

偉大頑固頑丈丈夫2この国の大統領は、国民から()支持を得ている。

過大な重大な偉大な膨大な3他の人がいると、気が()勉強できない。

飛んで散って張って舞って4A社の営業部長は出張が多く、なかなか()がとれない。

コメントアプローチアポイントミーティング5否定するだけでなく、何らかの解決()を提示するべきだ。

策点様論6事業に必要な資金を()するために、いくつもの銀行をまわった。

調整調達達成導入7この人こそリーダーに()人物だと思う。

たくましいたのもしいふさわしいすがすがしい問題3 __の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1私の欠点はせっかちなところだ。

気が強い気が長い気が短い気が弱い2ご来店の際は、あらかじめご連絡ください。

何度もくわしく前もってできれば3言いたいことが言えなくてもどかしい。

困っているいらいらする心配しているどきどきする4あの人の言うことはいつもオーバーだ。

話が長いりっぱだおおげさだいばっている5「私も旅行にいきたかった」と彼女はつぶやいた。

早口で言ったはっきり言った大きい声で言った小さい声で言った6このまま続けるよりも、次の手を考えた方がいいと思う。

2013年7月N1完整真题+答案

2013年7月N1完整真题+答案

2013年7月日本語能力試験N1問題1 _____の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1.それは愚かな行動だった。

1)したたか2)ひそか3)すみやか4)おろか2.相手チームの巧妙な作戦に引っかかってしまった。

1)こうしょう2)こうみょう3)きみょう4)きしょう3.町の公園は人々の憩いの場として親しまれている。

1)うるおい2)つどい3)にぎわい4)いこい4.この製品は需要が高く、生産が追いつかない。

1)しゅよう2)じゅうよう3)じゅよう4)しゅうよう5.道路の拡張工事によって、渋滞が緩和された。

1)たんわ2)がんわ3)かんわ4)だんわ6.工場の跡地が公園になった。

1)あとち2)あとじ3)せきち4)せきじ問題2 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

7.コピー代は、後で払うので、とりあえず()おいてもらえませんか。

1)積み立てて2)引き落として 3)立て替えて 4)差し引いて8. この問題の最終的な対応は、社長に()することに決まった。

1)依存2)一任3)従属4)委託9. 疲れると、甘いものがなぜか()食べたくなる。

1)ひたむきに2)むしょうに3)かたくなに 4)いちずに10. 彼が自分の意見を()主張したせいで、話し合いがちっとも進まなかった。

1)強硬に2)果敢に3)無謀に4)堅実に11. こんな大事な取り引きは、入社2年目の社員には()が重いだろう。

1)頭2)肩 3)荷4)職12. お気に()ことを申し上げてしまったようで、申し訳ありません。

1)障る 2)及ぶ 3)絡む 4)逆らう13. この数日ずっと雨で、窓も開けられないので、部屋が()して気持ち悪い。

1)からっと2)しっとり 3)じめじめ4)がさがさ問題3 __の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

14.山田氏は著書で、従来の経営戦略について意見を述べている。

2013年7月日语能力考一级真题读解部分02

2013年7月日语能力考一级真题读解部分02

2013年7月日语能力考一级真题读解部分02。

考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年一级真题来帮你检测一下吧!問題10 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

自然は多種多様の生物群が存在することで、それなりの安定を維持している。

そのなかの一種ないし数種を撲滅することは、とりもなおさず全体のバランスをくずす結果になる。

複雑な形の自然石かつみかさなってできた石垣から、一個ないし数個の石をひきぬいたらどうなるか。

影響はたちまち全体におよび、石垣そのものの大規模な崩壊をおこすにちがいない。

ちょうどそれとおなじである。

しかも自然界の場合、構成それ自体が複雑であるゆえに、影響もいっぺんには表面化しない。

ある部分はたちどころ(注2)に、べつの部分は長期間をおいたのちに、被害の進行をあらわにしてくる。

人間自身の予想もしなかった個所へ、①意表をついた連鎖反応の結果がでてくるのである。

Aなる(注2)害虫を除去する目的で、ある薬剤が使用されたとしよう。

その目的はたっせられて、Bなる作物が虫害をまぬかれた。

しかしその結果、おなじくAによって食い殺されていたCやDの種属が、抑制因子をとりのけられて爆発的に増加し、あらたな害虫となってBにおそいかかる。

こういった例が多数あるのである。

殺虫・殺菌の効能をもつ化学薬品が、いったん開発されてこのかたというもの、人間は文字どおりなりふり(注3)かまわず、ひたすらそれへの依存度を増し、つまり量質ともに強大化する方向へっっぱしった。

なぜそのようにしなければならなかったのか。

最近の日本では、②このことをもいわゆる公害の一種にふくめ、製薬資本の営利主義――すなわち企業の利益のため不必要な薬品を売りまくって乱用をすすめたことが、非難のまとになっている。

しかしこれだけで片づけられるほど、事態の本質は単純でないのだ。

2013年7月日语N1-N3听力解析

2013年7月日语N1-N3听力解析
(三)要学会预测题目内容。
通过题目的选项信息,提前预测可能会谈到的内容及方向。见过的题多,自然思路就开阔,
很容易联想到从前做过的类似题目,再通过听来印证,不仅能够准确听懂题目,更能增强考试
信心。因此多做题,听前大胆预测,可以很迅速、准确提高考生的听力。
(四)笔头要快,记录关键内容。
有些题目,不是坐在那一直听就能听出答案的,必须要记录要点。要清晰有条理的记录。
2 番( 见试题点评部分,此处省略)
3番 1 過去のメニューを調べる 2 割引券の企画を立てる 3 セットメニューを企画する 4 新しい内装の計画を立てる レストランで女の店員と男の店員が話しています。男の店員はこの後まず何をしますか 女:うちの店、このところランチの売上が思わしくないじゃない?でね、過去にヒットしたものを日替わ りで出してみたいと思ったんだけど、オープン当初のランチ、どんなだったか調べてといてくれない? 男:わあ、昔のメニュー、残してあるですよね。 女:そう。うちの店、来年で 30 周年になるから、懐かしいって思って、また来てくれる方もいるかもしれ ないじゃない?最近は若い人の間で昔の物が受けてるっていうし。 男:なるほど。 女:割引券をつけたらっていう提案、もらってたけど、やっぱり効果は一時的なものよね。 男:そうですかね。じゃ、今やっている飲み物やデザートと組み合わせたセットメニューは? 女:うん。それはそのまま継続。あ、そうそう。30 周年を機に、内装も新しくしたいと思ってるからまた
(二)句型要扎实。
除了口语表达方式要相当熟练之外,有很多单词式句子的表达,句型的表达,特别是小句
型的表达,往往是考生忽略的内容。比如 N1 问题 4 中 4、7、9、11、12 题。同时敬语也是考
2
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

2013年7月日语能力考一级真题读解部分03。

考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年一级真题来帮你检测一下吧!
問題12 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

私もかつて一個の子供であったが、親との「対話」など別にのぞまなかったように思う。

もし親の方が「対話」をしかけてきたら、照れくさいような、歯(注1)の浮くような気持がしただろう。

尐なくとも、中学生のあたりからは、そうであった。

私は特別反抗的な子供ではなかったが、親と「対話」などしたって、本当の話はできない、とごく自然に承知していたように思う。

といって、親とのつながりを、まったくのぞんでいなかったわけではない。

しかし、それは[対話]などという正面(注2)きったものではなく、言葉としてはほとんど意味をなさないような交流があれば、充分だった。

つまり、家の中で顔を合わせて、黙って顔をそむけられては、どこかで寂しいような見捨てられたような気持がしたが、「お」「やってるか」ぐらいのやりとりがあれば、①気持は安定していたのである。

それ以上親が気をつかって「このごろ音楽はどんなもんがはやっているんだ?」などと聞いてきたら、無理してるなあ、と思うし、そんな必要ないのになあ、と思うし、答えるのがすごく億劫だったろう、と思う。

親とは通じない部分を、どんどん持つことによって、子供は自分の世界をつくっていくのである。

不分明(注3)なところが多いから、といって親が不安におちいることはない、と思う。

「なにを考えているか、なにをしているか分らない」部分が増えていくことで、子供は成長しているのだ。

そこへ、いちいち親が首をつっこみ「一緒に悩み、一緒に考えよう」などとすることは、子供にとっては、ひどくわずらわしいことだし、親が加わることで当面の局面はいい方向へ転換するとしても、②長い目で見れば、あまりいい影響を残さない、というように思う。

(中略)
では、どうしたらいいか、というと、原則的には親は子供の内面については、ほうっておくしかないのだ。

理解しようとしたり、いわん(注4)や共感しようとしたり一緒に悩もうとしたりしてもむだなのだと思う。

子供との距離が、刻々ひらいていくことに堪えるしかないのだ。

そして、その距離をリゕルにとらえている親は、子供にとって魅力的だと思う。

そうした親は、子供を理解しようとしたり、一緒に悩もうとしたりしない。

そういうことができないことの悲しさ、寂しさ、情けなさを胸におさめて、子供と対する。

いわば「他人」として対する。

「親切な他人」として対する。

そして、その節度を保てるということが、子供への愛情になっている。

というような親でありたい。

と尐なくとも私は思っている。

(山田太一『誰かへの手紙のように』による)
(注1) 歯の浮くような:ここでは、なんとなく落ち着かない
(注2) 正面きったもの:ここでは、きちんとしたもの
(注3) 不分明な:はっきりしない
(注4) いわんや:まして
65. 中学生のころの筆者の親に対する態度はどのようなものだったか。

1)話らしい話はしようとしなかった。

2)話しかけられないように顔を合わせなかった。

3)親を寂しがらせないように気をつかっていた。

4)言葉として意味をなさないやりとりを避けていた。

66. ①気持は安定していたとあるが、なぜか。

1)親と時々「対話」による交流が持てたから
2)親が「対話」をのぞんでいることが分かったから
3)親が自分を気にかけていることを確認できたから
4)親が自分のことを理解していると感じたから
67. ②長い目で見れば、あまりいい影響を残さないとあるが、なぜか。

1)親が不安な気持でゕドバゕスすると、子供の不安も増すから
2)親の価値観によるゕドバゕスは、子供にとってあまり役に立たないから
3)親が子供の世界に入ろうとすると、子供は心を閉ざしてしまうから
4)親が子供にかかわりすぎると、子供は自分の世界をつくりにくくなるから
68. 親は子供に対してどうあるべきだと、筆者は考えているか。

1)子供との意思疎通を図り、交流を深める。

2)子供との距離を受け入れ、成長を見守るよ。

3)子供の気持を理解し、愛情を言葉にする。

4)子供の悩みを共有し、かつ適度な距離を保つ。

問題13 右のページは、ある病院のホームページにある健康診断の案内である。

下の問いに対する答えとして最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

緑町病院雇用時健康診断のご案内
【基本検査項目】
①問診および診察②身体計測②血圧測定④尿検査⑤視力検査⑥聴力検査⑦血液検査
③胸部エックス線検査⑤心電図検査
※その他検査を追加でご希望の方は、ご予約時にお問い合わせください。

【実施日時】
月曜日~金曜日 9:30~17:00
【予約方法】
・予約の申し込みは、電話もしくはEメールにて受け付けます。

電話の場合は検診日の 2日前まで、Eメールの場合は4日前までにお願いします。

・上記①~⑨以外の検査をご希望の場合は、必ずお電話にてお申し込みください。

【費用】(検診費用および診断書発行まですべてを含んだ金額です) 電話による予約の場合9,450円(税込み) Eメールによる予約の場合 8,925円(税込み)
※上記①~⑨以外の検査を受ける方は、追加料金が発生します。

【検査結果】
・健康診断書は、受診日の1週間後から窓口でのお渡しになります。

郵送も可能です(送料別途)。

・結果記入用の指定用紙がある場合は、受診当日、受付にご提出ください。

・英文による健康診断書も作成いたします(作成料別途)。

ご希望の方は、ご予約時にお知らせください。

作成には、別途日数が約2日かかります。

【お支払い】
・当日、窓口にてお支払いください。

各種カードも取り扱っております。

【注意事項】
・受診6時間前までに食事を終わらせてください。

それ以降は、お水のみでお過ごしください。

・眼鏡をお使いの方は、当日ご持参ください。

コンタクトレンズをお使いの方は、ケースをご持参ください。

【問い合わせ先】
緑町病院電話:01-1234-5678 (受付時間:月曜日~金曜日の9:00~17:00)
Eメール:yoyaku@
69. この病院で基本検査項目のほかに、追加の検査も受ける必要がある場合、予約はどのようにしなければならない決まりになっているか。

1)電話で、2日前までに予約する。

2)電話で、4日前までに予約する。

3)Eメールで、2日前までに予約する。

4)Eメールで、4日前までに予約する。

70. アッさんは健康診断書を会社指定の用紙を使って、英文で作成してもらう必要がある。

作成料金を受診当日に支払うこと以外に何をすることが必要か。

1)予約時に英文の診断書の作成を依頼し、受診日までに用紙を郵送する。

2)予約時に英文の診断書の作成を依頼し、受診当日用紙を渡す。

3)受診当日に英文の診断書の作成を依頼し、受診後用紙を郵送する。

4)受診当日に英文の診断書の作成を依頼し、用紙を渡す。

答案:
問題12:1 3 4 2
問題13:1 2
以上内容就是2013年7月日语能力考试一级真题读解部分相关内容,更多精彩真题请继续关注前程百利日语考试频道!。

相关文档
最新文档