日语1991二级听力原文
日本语听力第二册第五课 听力原文
第五課相槌文型1、~し并列既…又…あの店は安いし、うまいし、とても人気ああります。
2、~ように目的(为了…)忘れないようにノートにメモしておこう。
3、~てくれませんか表示为说话人或说话人一方做某事鈴木さんが自転車を修理してくれた。
4、~かどうか是否相手はちゃんと聞いてくれているかどうかはわからないから、不安になります。
会話会話1李:田中さん、日曜日彼氏の家で家族と一緒にご飯を食べるになっているんだけど。
田中:いいことじゃん。
初めてだろう。
李:うん、初めてだよ。
ね、日本人は、食事する時気をつけなければならないことがある?田中:ええと、食事する時はね。
してはいけないお箸の使い方があるんだ。
李:例えば?田中:例えば、同じ手で箸と茶碗を一緒に持ってはいけないし、箸でお皿をお皿を動かしてはいけないよ。
李:そう。
後、ご飯を食べる時、音を立ててはいけないね。
田中:ええ、うどん、そばはいいけど。
あっ、そうだ。
食べ物を箸で刺して取るのもよくないからね。
李:分かった。
いろいろ気をつけなくちゃ。
ありがとう。
1、食事する時、してはいけないことは何ですか。
abcdの中なら一つ選んで○をつけなさい。
2、もう一度テープを聞いて、内容と合っているものをbcdの中なら一つ選んで○をつけなさい。
A、うどんやそばを食べる時、音を立ててもいいです。
B、日曜日、彼氏と二人でご飯を食べます。
C、箸はフォークやナイフより便利でいいです。
D、食べ物を箸で刺して取ってもいいです。
会話2A、もうすぐ夏休みだね。
B、そうだね。
どこか旅行に行かない。
A、行こう、行こうよ。
どこがいいかなあ。
B、夏はやっぱり海だ。
ね、沖縄へ行ってみたくない?A、あっ、いいね。
ずっと行きたいと思っているから。
B、ほら、このホテルの情報あるよ。
どっちにしようかなあ。
A、これね、二泊三日で49800円。
朝食付きだよ。
B、朝食だけじゃつまらないよ。
少なくともビーチがないと。
これ見て、ビーチもあるし、テニスもできるし、露天風呂もあるよ。
日语二级听力原文及答案(2001~2008)
4番
男の人と女の人が話しています。女の人は鈴木先生は何と言われましたか。
答案:2女:あのう、田中さんですか。
男:はい。
女:実はこの本、鈴木先生から田中さんに返してくるように言われたんですが。
男:あ、そうですか。ありがとうございます。
女の人は鈴木先生は何と言われましたか。
1本を田中さんに返してきます。2本を田中さんに返してください。
男:覚えやすいのはやっぱり誕生日だね。
女:えっと、70年の12月4日と。ああ、この鍵、6桁だから、後1桁、どうしよう。
男:4日はゼロ4にするんだよ。ほら、ちょうど6桁になっただろう。
女:でも、誕生日を使うんって、ちょっと不安だな。パスポートにもかいてあるし。
男:じゃ、その番号を後ろから逆に読んでいくといいよ。
3本を田中さんに貸してきます。4本を田中さんに貸してください。
男:木曜日か。週末がいいんだけどな。うーん、でも、やっぱり並んだ席をお願いします。
男の人が選んだ日はどれですか。
答え:1
16番
男の人と女の人が時刻表を見ながら話しています。二人は山中駅から電車に乗ります。
どの電車に乗りますか。
女:北野駅を12時に出る新幹線があるけど、それに乗りたいでしょう。
男:うん。
答え:2
格好(かっこう):外表,样子裸(はだか)
解析:本题考点是虚拟表达。设问:“孩子是怎样一付样子”。该题是两个年轻的妈妈在议论孩子。一个说:阿新这孩子真够精神的,这么冷的天,竟然像光着身子似的。这是学校要求的吗?另一个答道:不是的,是跟他爸爸学的。
3番
男の人と女の人が車が見ながら話しています。車はどうなりましたか。
女:少々お待ちください。ええ、残っているのは七日の3時、五日、八日の7時ですが。
日本语听力 第二册 部分文本
第一課会話1授業をさぼる気?どうせ行っても居眠りするばかりだしお前がまじめに勉強しないだけだろう。
だってそうだろう。
超面白い止す【よす】(1)〔やめる〕停止,作罢.冗談はよせ/别开玩笑!もう泣くのはよせ/别再哭啦!行くのはよした/决定不去啦.よせばいいのに/要是不做就好啦.きょうの仕事はこれでよそう/今天的工作就到此为止吧. (2)〔禁ずる〕戒(掉)(),忌(掉).体のために酒もたばこもよした/为了健康,烟酒都戒了.嘗める舐める【なめる】(1)〔舌で〕舐,含,舔.犬に手をなめられた/手让狗舐了.あめを嘗める・舐める/含着软糖.なめたように食べる/象舔过一样吃得一干二净.(2)〔味をみる〕尝(味).ちょっとなめて塩加減をみてくれ/你尝一尝咸淡.(3)〔経験する〕尝受,经历.辛酸を嘗める・舐める/(备)尝辛酸.(4)〔ばかにする〕轻视,小看.相手をなめてかかる/不把对方放在眼里.あんなやつになめられてたまるか/哪能被那种人看不起呢?会話2蟹かにじゃんけんで勝った。
ギャンブルなの。
向こうはとんでもないお馬鹿さんで、毎回毎回チョキだけ出して~こいつチョキしか出せないんだ。
もう、よくもあたしを騙したわ。
とんでもない(1)意外,出乎意料,意想不到とんでもないところで彼に出会った(2)毫无道理,岂有此理(非常識だ,理にあわない);荒唐(でたらめだ);不象话(話にならない)まったくとんでもない話だ/简直岂有此理。
とんでもない要求/毫无道理的要求。
とんでもない値段/骇人听闻的价钱。
会話3転校生てんこうせいこういう場吅はあんまり期待しないほうがいいよ。
がっかりするから。
俺の夢を壊すな。
席に戻れ、やべえ勤めている学校には食堂が二つ互いに聞いたりします。
確かに子供の頃、何かあるたびにじゃんけんをしてきました。
大きさの違うリンゴを選ぶ時も、順番を決める時も、世界中に見られ、よく似ているそうです。
親しんでいるじゃんけんを見ると、手を握る「グー」は石を、人差指と中指を出す「チョキ」ははさみを、指を全部広げる「パー」は紙を表します。
日语听力第二版第二册1-3课
第1課、じゃんけんぽんキーワードじゃんけんぽんグーチョキパー勝負沈む塞ぐ井戸中指人差し指ギャンブル文型1、――ことにする2、――ばかり3、――にする4、――てやる会話1A:ねえ、午後は何の授業?B:ええと、聴解だ。
A:聴解か、じゃ、おれ、行かないことにする。
B:いかないってどういう意味だ。
お前、授業をサボる気?A:それも仕方ないだろう。
どうせ行っても居眠りするばかりだし。
B:お前がまじめに勉強しないだけだろう。
A:だってそうだろう。
聴解の教科書、つまらないし。
B:でも今回は違うぞ。
さっき読んだんだけど、これ超面白いよ。
A:よせよ、そんなこと言ったって。
B:お前、うちの先生が作った教科書をなめるんじゃない。
A:わかった、わかった。
今回だけはいってやるから。
2.a 今回の教科書は面白いようです。
b二人は聴解の授業が好きです。
c二人ともまじめな学生です。
D二人はいつも聴解の授業をサボります。
会話2女:大きいカニだわ、美味しそうね。
男:あっ、これ、じゃんけんで勝った。
女:ジャンケン?じゃ、ギャンブルなの。
男:まあ、そういうこと。
女:ええ、でもすごいわね、よくこんなものを。
男:実はね、向こうはとんでもないお馬鹿さんで、毎回毎回チョキだけ出して、女:そんな馬鹿な人いるの。
どんなひとかしら。
男:きみはもう会ったよ。
いま食べてるやつ。
女:もしかして、このカニのこと?男:ああ、だって、ほら、こいつチョキしか出せないんだ。
女:もう、よくもあたしを騙したわね。
会話3隆:ねえねえ、利、聞いた、今日転校生が来るって。
利:そうか、で、聞いてどうする。
隆:馬鹿か、お前、かわいい女の子かもよ。
ひょっとしたら俺のタイプかも。
利:ちぇっ、こういう場合はあまり期待しないほうがいいよ。
がっかりするからね。
隆:おまえ、何か聞いたのか?利:えっ、いや、ぜんぜん。
隆:なら、俺の夢を壊すな。
利:お前のためだ。
利:おい、隆、席にもどれ、授業はじまるぞ。
日本语听力 第二版 第二册 第10课 车のコミュニケーション
第10課、車のコミュニケーションキーワード特急急行七条清水駅梅田本町御堂筋線淀屋橋ヘッドライト点滅クラクション割り込むハザードランプヘッドライト[headlight]__名__自動車・電車などの前面に取り付けた、進路を照らすための灯火。
前照灯。
てんめつ_点滅___名・自他サ変__明かりがついたり消えたりすること。
また、つけたり消したりすること。
「信号が─する」(灯光)忽亮忽灭.¶明かりを~させて合図をする/使灯光一亮一灭打信号.¶広告塔のネオンが夜空に~している/广告塔的霓虹灯在夜空中忽亮忽灭.¶~器/灯的开关.クラクション[klaxon]__名__自動車の警笛。
「─を鳴らす」汽车的喇叭,电(器)喇叭,电气警笛わりこむ【割り込む】__自五__1無理に割って入り込む。
「列に─」「人の話に─(=はたから口を出す)」_列などに_挤进 ,加塞儿¶バスを待つ行列のあいだに~/挤进等候公共汽车的行列里.¶~な/别__加楔儿_加塞儿_._話などの中に_硬加入_,插嘴.¶人の話に横から~な/人家谈话时,不要从旁插嘴.2相場がある値段よりも下がる。
〉(行市)下跌。
割り込み「─禁止」ハザード[hazard]__名__高速道路などで、後続車に注意を促す非常点滅表示灯。
◇「ハザードランプ(和製hazard+lamp)」の略。
文型1、~わけだ2、~わけではない3、~といっても4、~としては5.~からといって、必ずしも会話会話1男:今、何時?女:ええと、7時47分。
次の電車は、ええと、58分。
約束は何時なの?男:8時半だよ。
女:8時半?58分の普通電車なら、各駅も止まるから、1時半間以上もかかるよ。
間に合わないわ。
男:さあ、どうしょう。
8時の特急なら、30分で着くから、ちょうどいいと思う。
女:ええ、そうしょう。
えっ、ちょっと待って、七条駅にはとまらないみたいよ。
男:えっ!じゃ次の5分発の急行で行こう。
1991年日语能力考试2级真题及答案
1991年日语能力考试2级真题及答案(全)文字.語彙(100点35分)問題Ⅰ次の文の下線をつけたことばは、どのように読になすか。
その読に方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。
問1 天気①予報によれば、来週の日本②列島は、③全国的に④晴天が⑤続くそうです。
(1)予報1.よほう2.ようぼう3.よぼう4.ようほう(2)列島1.れつどう2.れいとう3.れんどう4.れっとう(3)全国的1.ぜんくにてき2.ぜんこくてき3.せんごくてき4.せんぐにてき(4)晴天1.せいてん2.せいでん3.しょうてん4.しょうでん(5)続く1.ひらく2.つづく3.かわく4.うごく問2 このたなに①並んでいる②商品は③全部、④四割引きになっている。
(1)並んで1.えらんで2.ならんで3.つかんで4.たのんで(2)商品1.しょうひん2.せいひん3.しょうしな4.せいしな(3)全部1.ぜんぶ2.ぜんぶん3.せんぶ4.せんぶん(4)四割引き1.しわりびき2.よわりひき3.よつわりびき4.よんわりびき問3 この①箱の中の②お菓子を一人に十個ずつ③渡してください。
そして、④余ったら、⑤戻してください。
(1)箱1.かご2.かん3.はこ4.はん(2)お菓子1.おかき2.おもち3.おやつ4.おかし(3)渡して1.わたして2.おとして3.かして4.だして(4)余ったら1.のこったら2.しまったら3.あまったら4.くばったら(5)戻して1.さがして2.はなして3.かえして4.もどして問4 このような①服装が若者の間で②急速に③流行した④最大の⑤原因は、テレビの⑥普及によって情報が同時に全国に伝わったからであろう。
(1)服装1.ふくしょく2.ふくそく3.ふくそう4.ふくしょう(2)急速1.きょうそく2.きゅうそく3.きょうそう4.きゅうそう(3)流行1.りゅうこう2.りょうこう3.りゅうぎょう4.りょうぎょう(4)最大1.さいたい2.せいたい3.さいだい4.せいだい(5)原因1.げにん2.げんいん3.げいいん4.げいん(6)普及1.ふきょう2.ふっきょう3.ふっきゅう4.ふきゅう問題2次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。
日本语听力第二版第二册 第七课赠答原文
キーワード
予算(预算)
伊豆
賛成(赞成)
編成(组成)
敬意
好意
中元 歳暮(年终,岁末、年终互赠的礼品)
感謝
文法
さえ ば
只要 就
あなたさえそばにいてくだされば、ほかには何にも要りません。
たばかり
刚刚
この間買ったばかりなのに、テレビが壊れてしまった。
山田:じゃ、明日チッケトの予約ね。
二人はどうやって旅行に行きますか。
もう一度テープを聞いて、会話の内容と会っているものを選んでくさい。
a、二人の卒業旅行はヨーロッパへ行きます。
b、二人の卒業旅行はデイズ二―ランドへ行きます。
c、二人の卒業旅行はアメリカへ行きます。
d、二人の卒業旅行は伊豆へ行きます。
宿の人:すみません、26日なら、今のところ、山のほうの221室が空いています。洋室でよろしいですか。
女:洋室はちょっと、すみませんが、和室がありますか。
宿の人:少々お待ちください。今、調べてみます。和室なら海のほうの316があります。
女:うん、海もいいけど、富士山の雪景色が見たいから、やっぱり山の方がいいわ。
宿の人:はい、分かりました。26日で、山のほうの221室でよろしいですね。
女:はい、よろしくお願いします。
女の人はどんな部屋を予約しましたか。
もう一度テープを聞いて、会話の内容と会っているものを選んでくさい。
a、女の人は海の景色が見たがっています。
b、女の人は28日の部屋を予約したがっています。
中元の時、一般的にどんなものを贈りますか。
夏向きの飲み物やお菓子や果物、ビール券やタオルセットを贈ります。
日本语听力第二册第三课 听力原文
第三課笑いの効用1、~そうだ(様態)好像,似乎その映画はおもしろそうだ。
彼は一見真面目そうだが、実は相当な遊び人だ。
2、~させる使役助动词,使,让,叫子供を買い物に行かせた。
3、~のようだ像…一样的この雪はまるで綿のようです。
4、~とともに4、1和…一起夫とともに幸せな人生を歩んできた。
4、2…同时地震の発生とともに津波が発生することもある。
年をとるとともに、記憶力が衰えてきた。
5、~たことがある曾经…过私は京都へ行ったことあります。
会話会話1A:あ~、この辛味噌ラーメンおいしそう。
B:私は、いつものネギラーメンにするわ。
A:じゃ、私はこれ。
それに卵をのせてもらおう。
ラーメンには卵、大好き。
B:久美ちゃん、また、辛味噌ラーメン。
大丈夫?結構辛そうだけど。
A:大丈夫、大丈夫。
B:この前、辛いものを食べて、胃が痛くなって大変だったじゃん。
忘れた?A:でも、食べたいいんだもん。
たまにはいいんじゃん。
う~ん、やっぱりやめて普通の味噌ラーメンにするわ。
1、久美ちゃんはどのラーメンにしましたか。
abcdの中から一つ選んで◯をつけなさい。
2、もう一度テープを聞いて、会話の内容と合っているものをabcdの中から一つ選んで◯をつけなさい。
a、久美ちゃんは辛いものが好きではありません。
b、久美ちゃんは辛いものをよく食べます。
c、久美ちゃんは、辛いものを食べて、胃が痛くなったことがあります。
d、久美ちゃんは、辛いものを食べると、お腹が痛くなります。
会話2A:ねえ、来週、久美ちゃんの結婚式なんだけど、お祝いは、何を送ればいい?B:そうね、うーん、使えるようなものがいいね。
ただし、包丁や鋏のようなものはよくないよ。
A:何で?B:「縁を切る」ことを考えさせるから。
A:なるほど。
B:後、ガラス製品や陶器などのような割れやすいものもだめよ。
「仲が割る」ことを思い浮かべさせるから。
A:へえ。
なかなか面白いね。
では、お金なんかはどう?B:もちろんいいわよ。
日本语听力第二版 第二册 第二课
会話1
1.A:ね、今日、友子さんのお見舞いに行きたいけど。
B:そう。でも、行く前に病院へ電話して、お見舞いできる時間を確認したほうがいいよ。
A:そうだね。何を持っていこうかなあ。果物はどう?
B:食べ物は…病気によって食べていいものといけないものがあるから。
李:さすが地震大国。いろいろ勉強になったわ。ふふふ、今思い出したけど、昨日地震で外に出るとき、慌ててしまって、靴を履くのを忘れちゃったよ。
道子:それじゃまずいよ。大きな地震だったら、足がきっと割れたガラスなどでけがしちゃうよ。
李:本当だ。昨日、震度3ぐらいの地震でよかった。
2
a 昨日の地震は震度5でした。
書いてみよう
2.(1)ある「すしや」です。
(2)「猫の手も借りたいほど忙しい」と言います。
(3)バイト先で、日本語を間違えて使ったかもしれないと思ったからです。
(4)日本語の自動詞と他動詞は難しくて面倒くさいが、その違いをしることはとても大切であることが分かりました。
A:なるほど。じゃ、花がいいかなあ。
B:花束はいいけど、鉢植えは、「根がつく」ところから「寝付く」に通じるといって、気をつけたほうがいいよ。
A:そうか。分かった。それにしよう。
2.a お見舞いに、食べ物を持っていったほうがいいです。
b 果物を持っていかないのは、友子さんが食べてはいけないからです。
A:ベビー服はどう?
B:いいけど、子供用の食器セットとかは?
A:それもいいけど、まだ早いんじゃない。
B:うん。ベビーカーは?
A:石川さんが「引越しする」って言ってたよ。荷物になるんじゃない。持って行くのも大変だし。やはりベビー服のほうがかわいくていいわ。
1991年日语N2听力原文
問題Ⅰ絵を見て正しい答えをひとつ選んで答えてください。
では一度練習をしましょう。
例:地図を見てください。
今男の人が駅前にいます。
この人は郵便局を探しています。
郵便局の場所はどこでしょう。
男:すみません。
郵便局は…女:ああ、郵便局ですか。
この駅前の道をまっすぐ行くと川にぶつかりますから…男:はい。
女:橋を渡らずにその手前の道を右に曲がってください。
男:ええ。
女:で、そのままちょっと行ったら、右側にあります。
男:あ、どうも。
郵便局の場所はどこでしょう。
正しい答えは4です。
解答用紙の問題Iの例のところを見てください。
正しい答えは4ですから、答えはこのようにかきます。
では始めます。
1番デパートで男の人が新しいカップの宣伝をしています。
今説明をしているカップはどれですか。
男:えー、新しいカップをご紹介いたします。
このカップは取っ手が左右二つで、このようにそこが広いので、倒れにくくなっております。
軽い材質なんですが、そこが広くなっているため、机が揺れたりしても、倒れることはありません。
今説明をしているカップはどれですか。
答え:42番食堂で二人の学生が話しています。
今日の定食はどれですか。
男:おい、見ろよ。
田中すごい食欲。
ご飯に味噌汁、えびフライ、果物、それにあんなに大きいケーキまで食べるつもりだよ。
女:ほんと。
今日の定食はあんなにいろいろついてるの。
男:いや。
ケーキは別だよ。
女:あ、そう。
今日の定食はどれですか。
答え:23番女の人が預けたコートを取りに行きました。
女の人のコートはどれですか。
女:コートをお願いします。
男:どんなコートでしょうか。
女:毛皮がついてる、黒いのです。
男:これですか。
女:いいえ。
全部毛皮じゃなくて、襟のところと袖についてるのです。
男:これですね。
女:どうもありがとう。
女の人のコートはどれですか。
答え:14番女の人が航空券を予約しようとしています。
女の人は何時の飛行機を予約しましたか。
日本语听力第二册 第14课 今どきの若者
会話1男:いてて。
女:あなた、どうしたの。
男:足が痛くて。
この靴、合わないんだ。
女:サイズが合わない靴は体に悪いわよ。
男:買う前、はいてみたときはちょうどよかったのになあ。
女:ああ、先週買った靴?男:うん。
色もデザインもすごく気に入って、そして、値段も安いから同じ靴を2足買ったんだよ。
女:じゃ、1足返したら。
男:できるかあ。
女:レシートあれば、大丈夫よ。
男:あるかな。
たしか財布に。
あ、あった。
女:1週間以内なら返せるって。
男:本当だ。
今すぐ行ってくる。
会話2女:ああ、お腹空いたわ。
そろそろご飯にしない?男:あっ、もう昼ごはんの時間か。
じゃあ、弁当でも買いに行く?女:それが面倒なのよ、蕎麦でも注文しようよ。
男:今日は水曜日だね。
水曜日確か、蕎麦屋さんやすみだよ。
女:そうか。
じゃあ、やっぱり弁当買いに行こうか。
男:随分、気前がいいね。
おごってくれるなら、構わないけと。
女:言ってみただけよ。
それなら、パンでも買いに行く?男:嫌だよ。
パンなら昨日食べたばかりだよ。
別のものにしようよ。
女:しょうがないなあ。
じゃあ、やっぱり弁当買いに行こうか?男:•••そうだな。
とりあえず弁当にするか。
会話3女:ねえ、何か面白い本を貸してくれない?男:そうだなあ、この「今の若者」っていう本を買そうか?女:あっ、それはもう読んだことがあるからいいわ。
男:うん、それじゃあ、この「バスケットボールの見方」っていう本はどう?女:それもいいけど、今もっと流行っている本がないかしら?男:それなら、この「週末の過ごし方」っていう本が一番話題を呼んでいるよ。
女:じゃあ、それにするわ。
あら、その「おいしい店」っていう本、もっと面白そうね。
男:ごめん、それは今、僕が読んでいるところなんだ。
文章いつの時代でも、年寄りが“今どきの若者は…”といって、若者の言動をひあんするはかわりません。
しかし、今どきの日本の若い人たちはまだ年を取っていない私にも気になることがいくつあります。
日语二级听力原文
2013070201問題11 番1ていあん書だけ2ていあん書とカタログ3ていあん書と見積もり書4カタログと見積もり書正解:2会社で女の人と男の人が話しています。
男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。
女:午後から、朝日商事との打ち合わせですよ。
持っていくもの、準備できていますか。
男:はい。
提案書とカタログと見積書でいいでしょうか。
女:うん、提案書はもちろん、カタログも渡しておきましょう。
見積もりは、もう少し話を詰めたうえでのほうがいいんじゃないですか。
男:そうですか。
今の段階で出せる数字くらいは出しておいたほうがいいかと思いまして。
女:うーん、お金が絡むことは慎重にしましょう。
男:はい、わかりました。
男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。
問題 11 番1ていあん書だけ2ていあん書とカタログ3ていあん書と見積もり書4カタログと見積もり書正解:2会社で女の人と男の人が話しています。
男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。
女:午後から、朝日商事との打ち合わせですよ。
持っていくもの、準備できていますか。
男:はい。
提案書とカタログと見積書でいいでしょうか。
女:うん、提案書はもちろん、カタログも渡しておきましょう。
見積もりは、もう少し話を詰めたうえでのほうがいいんじゃないですか。
男:そうですか。
今の段階で出せる数字くらいは出しておいたほうがいいかと思いまして。
女:うーん、お金が絡むことは慎重にしましょう。
男:はい、わかりました。
男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。
問題 11 番1ていあん書だけ2ていあん書とカタログ3ていあん書と見積もり書4カタログと見積もり書正解:2会社で女の人と男の人が話しています。
男の人は打ち合わせに何を持っていきますか。
女:午後から、朝日商事との打ち合わせですよ。
持っていくもの、準備できていますか。
男:はい。
提案書とカタログと見積書でいいでしょうか。
女:うん、提案書はもちろん、カタログも渡しておきましょう。
日本语听力第二版_第二册原文_21—32课
漢字漢字はもともと古代中国で生まれた文字で、5世紀ごろ日本に伝わりました。
それまでは日本には文字がなかったため、記憶や口伝えによって情報が伝達されていました。
日本人は漢字を真名と言い。
それに対して仮の字という意味で仮名と呼ばれる文字を作り出しました.奈良時代に、漢字の意味を無視し、単なる表音文字として日本語を表す方法が試みられました。
万葉集がこの文字で書かれていることから、万葉仮名とよばれます.平安時代に男子の世界では漢文学が盛んで、学問といえば漢文を学んで文章を書くことでありました.女性は草書体の文字をさらに簡略化して和歌や手紙を書きました.こうして女性用の文字として平仮名が誕生しました。
そのため、平仮名は女手とも呼ばれています。
一方、漢字は字画が多いので、字と字や行と行の間の狭い所に書き加えたり、速く書こうとしたりする場合には不便であります。
そこで、平安時代の初期に、漢字の読み方や注釈などを書き加えるための文字として、片仮名が考え出されたのです.片仮名の片は不完全とか一部分という意味で、漢字の字形の一部分を記号的に取り出したものです.現代では、片仮名は主に外国の国名、地名、人名、外来語や動物名、植物名や擬声語、擬態語や電報文などに使われています。
漢字の数については、日本で編集された最大の漢和辞典には約5万字が収められています.一日5字ずつ覚えていっても.27年もかかることになります。
1971年に当用漢字表が制定され、日常使用する漢字の使用範囲は1945に限定されました。
これは漢字使用の目安を示すものです。
茶道お茶は9世紀の頃、中国から日本に伝わったものですが、やがて主人が客を招き、茶を通じて、対話し心を交流させる茶道へと発展していきました。
茶道では抹茶という粉末にしたお茶を使い、茶碗に入れ、湯を注いで、茶せんでさらさらとかき回して泡を立てます。
お茶を立てるのにはいろいろな「点前作法」が伴います。
日语第二册听力原文答案21
C スミスさんはお客さんの注文を間違えて店長に怒られました。
D 商店街の老舗の看板は漢字で書いてあるから、スミスさんはそこへ行きません。
会話2
玲子:洋子ちゃん、何読んでるの?
洋子:小説。
玲子:ええ、小説家。わたし、小説は苦手なんだ。
D 里子さんは外国へ留学に行きたがりません。
文章
漢字はもともと古代中国で生まれた文字で、5世紀ごろ日本に伝わりました。それまでは日本には文字がなかったため、記憶や口伝えによって情報が伝達されていました。日本人は漢字を真名といい、これに対して仮の字という意味で仮名と呼ばれる文字を作り出しました。奈良時代に、漢字の意味を無視し、単なる表音文字として日本語を表す方法が試みられました。「万葉集」がこの文字で書かれていることから、万葉仮名と呼ばれます。平安時代に男子の世界では漢文学が盛んで、学問と言えば、漢文を学んで文章を書くことでありました。女性は草書体の文字をさらに簡略化して和歌や手紙を書きました。こうして女性用の文字として平仮名が誕生しました。そのため、平仮名は「女手」とも呼ばれています。一方、漢字は字画が多いので、字と字や行と行の間の狭いところに書き加えたり、速く書こうとしたりする場合には不便であります。そこで、平安時代の初期に、漢字の読み方や注釈などを書き加えるための文字として片仮名が考え出されたのです。片仮名の片は不完全とか一部分という意味で、漢字の字形の一部を記号的に取り出したものです。現代では、片仮名は主に外国の国名、地名、人名、外来語や動物名、植物名や擬声語、擬態語や電報文などに使われます。
第21課 漢字
会話1
小 林:スミスさん、アルバイトはうまくいっていますか。
日本语听力第二册7-11课
第七課会話1宿の人:はい、桜旅館でございます。
女:あのう、今月の26日なんですが、部屋が空いていますか。
宿の人:少々お待ちください。
はい、28日ですね。
女:いいえ、28日じゃなくて、26日です。
宿の人:すみません、26日なら、今のところ、山のほうの211室が空いています。
洋室でよろしいですか。
女:洋室はちょっと…すみませんが、和室がありますか。
宿の人:少々を待ちください。
今、調べてみます。
和室は海のほうの316があります。
女:うん…海もいいけど、富士山の雪景色が見たいから、やっぱり山のほうがいいわ。
宿の人:はい、分かりました。
26日で、山のほうの221室でよろしいですね。
女:はい、よろしくお願いします。
会話2山田:卒業旅行のことなんですけど、どこがいいかしら。
酒井:外国に行きたいなあ…イタリア、パリ?山田:ヨーロッパか、いいけど、高いと思う。
予算はちょっと…酒井:そうだね、両親に迷惑かけちゃいけないし。
じゃあ、国内にしょう。
ディズニーランドとかは?山田:う~ん、いいけど、ちょっとのんびりしたわ。
酒井:そうだよね、伊豆はどう?景色もいいし、温泉もあるし。
山田:賛成、賛成。
あたし、温泉さえあれば文句はなし。
酒井:分かった。
じゃ、明日、電車のチケットを予約しよう。
山田:ええ、電車より車で行かない?免許も取ったし、自由になるから。
酒井:君が運転するの。
取ったばかりじゃないか。
危ないからやっぱり電車で行ったほうがいいな。
山田:じゃ、明日チケットの予約ね。
会話3車内販売毎度「ひかり」をご利用くださいました、ありがとうございます。
お客様に車内のご案内を申し上げます。
この電車は五両編成で、前からい1号車、2号車、3号車の順となっております。
1号車から4号車までは禁煙、お手洗いは3号車と5号車にございます。
女:ちょっとごめんなさい。
お手洗い、何号車だっけ?男:あ、先のアナウンスを聞いていなかった。
女:1、3かなあ。
1991年日本语能力测试2级试题
1991年日本语能力测试2级试题(1991)2級能力試験2級<文字·語彙>問題1 次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。
その読に方をそれぞれの1234から一つ選びなさい。
問1 天気(1)予報によれな、来週の日本(2)列島は、(3)全国的に(4)晴天が(5)続くそうです。
(1)予報1よほう 2ようぼう 3よぼう 4ようほう(2)列島1れつどう 2れいとう 3れんどう 4れっとう(3)全国的1ぜんくにてき 2ぜんこくてき3せんごくてき 4せんぐにてき(4)晴天1せいてん 2せいでん 3しょうてん 4しょうでん(5)続く1ひらく 2つづく 3かわく 4うごく問2 このたなに(1)並んでいる(2)商品は(3)全部、(4)四割引きになっている。
(1)並んで1えらんで 2ならんで 3つかんで 4たのんで(2)商品1しょうひん 2せいひん 3しょうしな 4せんぶん(3)全部1ぜんぶ 2ぜんぶん 3せんぶ 4せんぶん(4)四割引き1しわりびき 2よわりひき 3よつわりびき4よんわりびき問3 この(1)箱の中の(2)お菓子を一人に十個ずつ(3)渡してください。
そして、(4)余ったら、(5)戻してください。
(1)箱1かご 2かん 3はこ 4はん(2)お菓子1おかき 2おもち 3おやつ 4おかし(3)渡して1わたして 2おとして 3かして 4だして(4)余ったら1のこったら 2しまったら 3あまったら 4くばったら(5)戻して1さがして 2はなして 3かえして 4もどして問4 このような(1)服装が若者の間で(2)急速に(3)流行した(4)最大の(5)原因は、テレビの(6)普及によって情報が同時に全国に伝わったからであろう。
(1)服装1ふくしょく 2ふくそく 3ふくそう 4ふくしょう(2)急速1きょうそく 2きゅうそく 3きょうそう 4きゅうそう(3)流行1りゅうこう 2りょうこう 3りゅうぎょう4りょうぎょう(4)最大1さいたい 2せいたい 3さいだい 4せいだい(5)原因1げにん 2げんいん 3げいいん 4げいん(6)普及1ふきょう 2ふっきょう 3ふっきゅう 4ふきゅう問題2 次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。
日本语听力(第二版)第二册第四课
page 11
page 12
page 13
ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ
page 14
page
1、山田さんはいつ美容院へ行きますか。カレンダーを見て、ab cdの中から一つ選んで◯をつけなさい。 2、もう一度テープを聞いて、会話の内容と合っているものをab cdの中から一つ選んで◯をつけなさい。 a:あさって学校ですが、美容院に行きます。 b:明日美容院が休みだから、行きません。 c:来週の火曜日、午後三時に美容院へ行きます。 d:来週の火曜日、午前、美容院へ行きます。
page 01
page 02
page 03
page 04
page 05
第四課 日本人と桜
page 01
page 02
page 03
page 04
page 05
一、キーワード: 1、盛(り)合(わ)せ盛,盛在一起 もりあわせること。また、そのもの。「刺身を三人前―にす る」 2、やき‐とり【焼(き)鳥】炸鸡肉串 鶏の肉や砂肝などを串(くし)に刺し、たれか塩をつけてあぶ り焼いた料理。もとはツグミ・スズメなどを丸のまま焼いた ものをいった。今では牛・豚の臓物を用いたものをもいう。 3、こっ‐か〔コククワ〕【国花】 その国を代表するものとして、国民から最も親しまれ重んじ られる花。日本の菊(きく)・桜、イギリスのバラ、フランス のユリ(百合)など。 4、み‐ごろ【見頃】正好看的时候,正是观赏的时候 見るのに最も適した時期。みどき。「桜は今が―だ」
page 06
page 07
page 08
page 09
page 10
会話1 純子:李さん、さっき、病院へ行ってきたんです。 李:純子さん、どうかしたんですか。 純子:ううん、私じゃなくて、佐藤さんのお見舞いです、心臓 が悪いそうです。 李:ああ、心臓がね、かわいそう。 純子:1ヶ月ぐらい入院するそうです。 李:じゃ、午後、私も行ってみます。 道子:おはよう、奈々ちゃん。 奈々:おはよう。ねえ、道子ちゃん、話聞いた? 道子:何の話? 奈々:李さんがね、昨日おお見合いしたそうよ。 道子:うそ、誰と。 奈々:隣のクラスの佐藤さんと。 道子:そんなに急がなくてもいいんじゃない。確かに、早く結 婚したいとは言ってたよね。 奈々:卒業する前に、国際結婚するのかなあ。
日本语听力第二版第二册 第九课女性の社会进出
第九課 女性の社会進出
会話
会話1
男:これ、午後の会議で使うから、5部ずつコピーしておいて。
女:はい、わかりました。
男:あっ、そう、その前に、木村建設さんにこのFAXを急いで送って、それから、、、なんだっけ、ええと、木村建設の番号知ってるね。
女:はい、知っています。すぐ行きます。
男:あっ、そう、そう。コピーする前にもう一回チャックして、そして、会議の時間が変更していたから、皆に連絡いれてね。
総合職、一般職
2、質問に答えなさい
(1)女性の社会進出の理由は何ですか。
経済的な余裕、新しい自分を求めるために働きます。
(2)未婚や20代後半働く女性が増える背景は何ですか。
高学歴を持つ女性が社会参加する意欲が高く、そして、「男は仕事、女は家庭」といった従来男女の割合負担意識が崩れてきました。
聞いてみよう:
1、30歳前後の女性はどうして仕事を辞めますか。
給料が少ないです。
仕事が嫌いになったからです。
旅行に出ることが多いからです。
結婚、出産、育児のためです。
2、テープの内容とあっているものに○、違っているものに×をつけなさい。
女性の就職は20代、30代を中心に活発しています。
女:ええ、私、結婚しても仕事を辞めたくないの。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
男:午前7時50分ですが…あっこれは空いてます。
女:うん。じゃ、仕方がないから、お願いします。
女の人は何時の飛行機を予約しましたか。
5番
男の人が会社から帰ってきました。男の人はどの順番でしますか。
男:ただいま。ああ、暑い暑い。
女:あ、お帰りなさい。今日は暑かったでしょう。
男:はい。
女:橋を渡らずにその手前の道を右に曲がってください。
男:ええ。
女:で、そのままちょっと行ったら、右側にあります。
男:あ、どうも。
郵便局の場所はどこでしょう。
正しい答えは4です。解答用紙の問題Iの例のところを見てください。正しい答えは4ですから、答えはこのようにかきます。では始めます。
男:うん。今日は外回りの仕事だったから、大変だったよ。
女:どうする。晩御飯の支度できてるけど。まずビール、シャワー…あっ、そうそう。田中さんからちょっと前に電話があって、帰ってきたら電話をくださいって。
男:えー?珍しいな。何だろう。じゃ、シャワーを浴びたら、電話してみよう。それからビールだ。食事はその後でいいよ。
男:その映画明日までってわけじゃないでしょう。この切符なかなか手に入りにくいんだから。
女:じゃ、田中さんに電話してみます。
男の人は女の人を何に誘ういましたか。
1. 相撲を見ることです。
2. 買い物をすることです。
3. 映画を見ることです。
4. 食事をすることです。
2番
トスボールというスポーツは日本ではどんな人がよくしますか。
女:はい。
男の人はどの順番でしますか。
6番
女の人が男の人に絵の掛け方を指示しています。壁の絵はどうなりましたか。
女:それもっと上に移して。
男:このヨットの絵ですか。
女:ううん。それじゃなくて。その隣の子犬の絵。
男:これですか。
女:そうそう。それをもっと上に移すれば、その下にバラの絵がちょうど掛けられるわ。
男:ご来店誠にありがとうございます。本日は1階食料品売り場ですき焼き用牛肉を特売しております。また2階衣料品売り場では、婦人用スカート。3階靴売り場では、子供用運転靴が大変安くなっております。さらに4階では、電気製品のセール中でございます。どうぞご利用くださいませ。
スカートの売り場は何階ですか。
女:ええ。私電話を掛けておいたから、林さんが受け取ってくれるわ。
女の人は何を頼みましたか。
1. クラブの部室に資料を持っていくことです。
2. クラブの会議に出ることです。
3. クラブの資料をもらってくることです。
4. クラブに電話を掛けることです。
6番
女の人がスカートを買いたいと思ってスーパーに行きました。スカートの売り場は何階ですか。
女:先生、ちょっとご相談したいことがあるんですが、いつがよろしいでしょうか。
男:そうだな。君の方は。
女:明日の午後とか。
男:明日ね。明日ちょっと…あさってはどう。
女:ええと、あさっての午後は授業があるんですが。
男:じゃ、午前中にしようか。
女:午前中ですね。はい、けっこうです。
男:じゃ、その時に。
1番
デパートで男の人が新しいカップの宣伝をしています。今説明をしているカップはどれですか。
男:えー、新しいカップをご紹介いたします。このカップは取っ手が左右二つで、このようにそこが広いので、倒れにくくなっております。軽い材質なんですが、そこが広くなっているため、机が揺れたりしても、倒れることはありません。
いつ冷蔵庫を届けてもらいますか。
1. 月曜日です。
2. 火曜日です。
3. 水曜日です。
4. 木曜日です。
2番
田中さんが電話をしています。田中さんはこの後どうしますか。
男:もしもし、あの、私田中と申しますが、鈴木さんお願いします。
女:申し訳ありませんが、ただいま鈴木は別の電話に出ております。お待ちいただけますか。それともこちらからお電話いたしましょうか。
女:あ、そう。
今日の定食はどれですか。
3番
女の人が預けたコートを取りに行きました。女の人のコートはどれですか。
女:コートをお願いします。
男:どんなコートでしょうか。
女:毛皮がついてる、黒いのです。
男:これですか。
女:いいえ。全部毛皮じゃなくて、襟のところと袖についてるのです。
男:これですね。
男:かといって暑いのもつらいだろう。
女:そうね。じゃ、雨があまり多くなくて、暑くも寒くもないというような…
調査に行くのはいつごろいいですか。
問題II: 問題IIと問題IIIは絵はありません。聞いてください。正しい答えを一つ選んでください。では一度練習しましょう。
例
李さんが先生の研究室に来ました。李さんはいつ先生と会うことになりましたか。
今説明をしているカップはどれですか。
2番
食堂で二人の学生が話しています。今日の定食はどれですか。
男:おい、見ろよ。田中すっごい食欲。ご飯に味噌汁、えびフライ、果物、それにあんなに大きいケーキまで食べるつもりだよ。
女:ほんと。今日の定食はあんなにいろいろついてるの。
男:いや。ケーキは別だよ。
いつ先生と会うことになりましたか。
1. 明日の午前中です。
2. 明日の午後です。
3. あさっての午前中です。
4. あさっての午後です。
正しい答えは3です。解答用紙の問題IIの例のところを見てください。正しい答えは3ですから、答えはこのようにかきます。では始めます。
1番
女の人が冷蔵庫を買いました。いつ冷蔵庫を届けてもらいますか。
1. 時々バスケットボールをしています。
2. 休みの日だけスポーツをしています。
3. ほとんどスポーツはしていません。
4. よく子供と野球の練習をしています。
正しい答えは3です。解答用紙の問題IIIの例のところを見てめます。
田中:ええ、大学まで野球やバスケットボールなんか時々やってましたけど、今もうやりたくても忙しくてほとんどできませんね。それでも子供が小さいころは公園でキャッチボールなんかやりましたけど、最近は子供も大きくなって、学校のクラブなんかでやっているから、もう私が相手をすることもなくなりましたね。
田中さんはこのごろ何かスポーツをしていますか。
男:皆さん、トスボールというスポーツをご存じですか。お年寄りに人気があるスポーツですよね。ま、外国では若い人もよくやるスポーツですけれども、日本ではまだまだ基本的には年配の方のスポーツなんですね。ただなかなか面白いスポーツなので、これからはお子さんやお母さん方の間にも広がっていくんじゃないかと思います。
男:それよりこの子犬のを外したらどうでしょう。
女:ううん。それを残したいの。気に入ってるんだから。
男:じゃ、こうですか。
女:そうそう。
壁の絵はどうなりましたか。
7番
お母さんと男の子がデパートに買い物に行きました。二人はどの順番で売り場を回りますか。
子:お母さん、スポーツ用品のところへ行こうよ。
1. 1階です。
2. 2階です。
3. 3階です。
4. 4階です。
7番
学生が三人で話しています。この三人は送別会に参加しますか。
男A:明日の送別会、参加する?
女 :ええ、行くわ。
男A:青木は?
男B:んー、あんまり気が進まないけど、僕は行かないっていうわけにはいかないよ。
女 :そりゃそうよ。
Bグループの人は何時に、どこに集まりますか。
1. 10時に駅に集まります。
2. 10時に学校に集まります。
3. 9時に駅に集まります。
4. 9時に学校に集まります。
4番
女の人が駅で切符を買っています。この女の人はいくら払いますか。
女:大阪まで特急で行きたいんですけど、おいくらですか。
女:この冷蔵庫、届けていただけます?
男:かしこまりました。
女:いつになるかしら。
男:たぶん来週の火曜日の午後になると思いますが。
女:あら、それは困るわ。火曜日は出かけてるから、月曜日にならない?
男:月曜日はちょっと、水曜日か木曜日でしたら。
女:じゃ、早いほうがいいわ。
男:かしこまりました。
1番
男の人が女の人と話をしています。男の人は女の人を何に誘いましたか。
男:ね、相撲見に行ったことある?
女:相撲ですか。テレビでしか見たことありませんけど。
男:じゃ、明日見に行かない。これ、切符が二枚手に入ったんだけど。
女:いいですね。でも田中さんと約束してて、映画を見て、それから食事でもって言ってたんですけど。
1991年日语2级听力题手记稿
問題I 絵を見て正しい答えをひとつ選んで答えてください。では一度練習をしましょう。
例
地図を見てください。今男の人が駅前にいます。この人は郵便局を探しています。郵便局の場所はどこでしょう。
男:すみません。郵便局は…
女:ああ、郵便局ですか。この駅前の道をまっすぐ行くと川にぶつかりますから…
男:ええと、そうですか。こちらもちょっと今出先におりますので。
女:何かお伝えいたしましょうか。
男:いや、10分ぐらいしたら、また掛けなおしますから。
女:そうですか。どうも申し訳ございません。