标准日本语 第16课

合集下载
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第十六課
ホテルの部屋は広くて明るいです
一、文型表現と文法表現
1、名词谓语句的中顿形要把两句名词谓语句合成一句时,只需把第一句的「です」改成「で」,把「。

」改成「、」即可。

两句句子的主题相同时,第二句的主题句可以省略。

①李さんは日本
語科の学生です。

李さんは上海の人です。

→李さんは日本語の学生、上海の人です。

名词谓语句的中顿形还可以用于连接动词
谓语句,形容词,形容动词谓语句。

②朝ごはんはうどんや肉まんじゅう、あまりパンを食べません。

③ここは学生のクラブ、とてもにぎやかです。

2、形容词的连接形式形容词的连接形式由形容词词尾「い」变成「く」后续接续助词「て」构成(注意「いい」的连接形式是「よくて」,不是「いくて」)。

形容词的连接形式可以连接另一个形容词,也可以连接形容动词,动词或一个句子。

由形容词的连接形式连接起来的两个词或两个句子,各具前后文的内容,会产生并列,较弱的因果关系等。

表示因果关系时,后句往往是前句条件下的必然结果。

①その店の品物は安ていいです。

②この部屋は広くてきれいです。

③日曜日は勉強が忙しくて出かけませんでした。

3、形容动词的连接形式形容动词的连接形式是把词尾「だ」变成连用形「で」。

「で」后面可以连接形容词,形容动词,动词或句子。

与形容词的连接形式相同,用连接起来的两个词或两个句子,根据前后文的内容,会产生并列,中顿,因果的关系。

①にぎやかで楽しいパーティーでした。

②このホテルは静かできれいです。

③この店は上海でとても有名で、毎日人がおおぜい来ます。

4、接续助词「が」接续助词「が」接在句末,用于连接两个相反的,不相协调的事项,表示逆转。

①部屋はきれいで広かったですが、部屋代はちょっと高かったです。

②駅の近くはにぎやかだが、この辺は人通りも少ない。

③日本では自動車は道の左側を走るが、私の国では右側を走ることになっている。

「知っています」和「知りません」「知っています」表示有某方面的知识,经验,相当于汉语的“知道”“晓得”。

汉语的“不知道”“不晓得”要用「知りません」,不能用「知っていません」。

相关文档
最新文档