动词活用形

合集下载
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

1ます(连用形)

(1) 五段:将词尾う段变成相应的え段,然后加ます。

(2) 一段:去词尾る+ ます。

(3) する:します。

(4) 来る:来ます。

2て(连用形)

(1)五段:う、つ、る:去词尾+って

く->いて(但是:行く->行って)

ぐ->いで

す->して

む、ぶ、ぬ:去词尾+んで

(2)一段:去词尾る+ て

(3)する:して

(4)来る:来て(きて)

3た(过去)(连用形)

与“て”变化相同,只是把て变成た就可以了。

4ない(否定)(未然形:包括否定、使役、可能、被动)

(1) 五段:将词尾う段变成相应的あ段,然后加ない。

(2) 一段:去词尾る+ ない。

(3) する:しない。

(4) 来る:来ない(こない)。

5推量形(标日说得是意志形,我学的就是标日,但是日语老师说推量比较准一点)

(1) 五段:将词尾う段变成相应的お段,然后加う。

(2) 一段:去词尾る+ よう。

(3) する:しよう。

(4) 来る:来よう(こよう)。

6ば(假定形)

(1) 五段:将词尾う段变成相应的え段,然后加ば。

(2) 一段:去词尾る+ れば。

(3) する:すれば。

(4) 来る:来れば(くれば)。

7可能(未然形)

(1) 五段:将词尾う段变成相应的え段,然后加る。

这里发生了约音。若按末然形变化应该是将词尾う段变成相应的あ段,然后加れる,但此时发生约音,就变成了将词尾う段变成相应的え段,然后加る。

例:書く:書ける

(2) 一段:去词尾る+ られる。

(3) する:できる。

(4) 来る:来られる(こられる)。

8 被动(未然形)(这个不要和可能态搞混了哦)

(1) 五段:将词尾う段变成相应的あ段,然后加れる。

(2) 一段:去词尾る+ られる。

(3) する:される。

(4) 来る:来られる(こられる)。

9使役(未然形)

(1) 五段:将词尾う段变成相应的あ段,然后加せる。

(2) 一段:去词尾る+ させる。

(3) する:させる。

(4) 来る:来させる(こさせる)。

10 命令形

(1) 五段:将词尾う段变成相应的え段。

(2) 一段:去词尾る+ ろ。

(3) する:しろ/せよ。

(4) 来る:来い(こい)。

11 终止形:动词原形

12 连体形:这个是用来连接体言的,即动词的原形。

但比方说:来た人、書いている人、行く人、先生だった時、寒かった天気、暖かい部屋など、这些都算连体形。

再有就是动词活用形的变化记住这个应该没什么坏处吧。

未然(あ) 连用(い) 终止(う) 连体(う) 假定(え) 命令(え) 推量(お)

另附:动词活用口诀

被动あ段加れる,こられるされる。

使役あ段加せる,こさせるさせる。

假定ば形人人夸,所有え段加上ば。

意向お段う前趴,其余要把よう加。

1、被动あ段加れる,こられるされる。

这头半句,是指动一(按标日的说法)的变化,是说凡动词被动态动一的变化都是把う段音变为あ段然后加れる;这后半句的第2、3、4个假名,说的是动二的变化,也就是说凡动二都是把词尾る去掉,加上られる;这后半句的1、2、3、4个假名是指くる的变化;这后半句的第5、6、7个假名则是する的被动态。例:書く——かかれる

起きる——起きられる

来る——こられる

する——される

2、使役あ段加せる,こさせるさせる。

这一句和被动态一模一样,只是られるされる变为させるさせる,朋友们可以举一反三一下。

例:書く——かせる

起きる——起きさせる

来る——こさせる

する——させる

3、假起きる定ば形人人夸,所有え段加上ば。

这一句比较简单,不管是动一、动二还是动三,都是把词尾变为え段然后加上ば。

例:書く——かえば

起きる——起きれば(把词尾る变为れ加上ば)

来る——くれば(把词尾る变为れ加上ば)

する——すれば(把词尾る变为れ加上ば)

4、意向お段う前趴,其余要把よう加。

这头半句,是指动一的变化,是说凡动词意向形动一的变化都是把う段音变为お段然后加上う;这后半句说的是动二和动三的变化,也就是说不管动二还是动三都是把词尾る去掉,加上よう;当然,来る是こよう,する是しよう,这个不要错了哟!

例:書く——かこう

起きる——起きよう

来る——こよう

する——しよう

相关文档
最新文档