人教版日语八年级 第3课 日汉汉日 练习题(含答案)

合集下载

日汉对译

日汉对译

11. 日语测试并不难。

(过去式)日本語のテストはあまり難しくなかったです。

昨天并不是好天气。

(昨天天气不好)昨日は、いい天気ではありませんでした。

早上吃了一盒温泉馒头。

朝、温泉饅頭を1箱食べました。

12. 因为要制作外国人登记证,请给我一张照片。

外国人登録証を作りますから、写真を1枚ください。

只有王先生去纽约出差。

其他人都不去。

王さんだけニューヨークへ出張に行きます。

ほかの人は行きませんでした。

明天会下雨吧。

明日は雨でしょう。

13. 大家,因为要开始上课了,请进教室里来。

(同学们,要上课了,请到教室里来)みんな、授業は始めます、教室にいれてください。

我在秋叶原从山手线上下车,之后坐公车。

私は秋葉原で山手線を降ります。

それから、バスに乗ります。

王先生正在做工作。

(王先生正在工作)王さんは働いています。

14. 这些文件是从入境管理局拿来的,请认真书写。

この書類は入管から出しますから、丁寧に書いてください。

に这个药一天喝三次。

この薬は一日で三回飲みます。

飲んでください我昨天和中村先生见面了。

私は昨日中村さんとあいました。

先生15. 因为我家很近,不用坐出租车,步行回家。

うちは近いですから、タクシーが乗らないで、歩いて家に帰ります。

我懂英语,但不懂中文。

私は英語が分かるが、中国語は分からないです。

一起去大阪吧。

一緒に大阪へ行きましょう。

16. 吃了晚饭以后,和朋友一起去焰火大会。

晩御飯を食べてから、友達と一緒に花火大会に行きます。

一边听音乐,一边去公园散步。

音楽を聞きながら、公園を散歩します。

放假的时候,和朋友一起去了北海道。

休みのとき、友達と一緒に北海道へ行きました。

17. 不吃早饭的孩子很多。

朝ごはんを食べらない子は多いです。

我在一年中最喜欢春天。

一年で春がいちばん好きです。

我喜欢叫做“火影忍者”的动画。

私は「ナルト」よいうアニメが好きです。

マンガ欲しい18. 我想去看万里长城。

(简体)わたし万里の長城を見たい。

第4课日汉汉日练习题 人教版日语八年级

第4课日汉汉日练习题 人教版日语八年级

人教版八年级日语第4课日汉汉日练习题。

包括填空题和选择题前面是题,后面是答案。

(1)おかわり②______________________(2)ライス①______________________(3)のみもの③______________________(4)おかゆ◎______________________(5)たて①______________________(6)たべもの③______________________(7)やさい◎______________________(8)まいにち①______________________(9)みぎがわ◎______________________(10)おなか◎______________________(11)しょっき◎______________________(12)とき②______________________(13)みそしる③______________________(14)はし①______________________(15)さら◎______________________(16)かわ/がわ②______________________(17)はっけん◎______________________(18)いただく◎______________________(19)ちゃわん◎______________________(20)いっぱい◎______________________(21)よこ◎______________________(22)そまつ①______________________(23)もつ①______________________(24)はんぶん③______________________(25)しゅしょく◎______________________(26)おかず◎______________________(27)デザート②______________________(28)ひ①______________________(29)ちいさな①______________________(30)スプーン②______________________(31)ちがう◎______________________(32)やすい______________________(33)スープ①______________________(1)(名)再来一碗(份儿)(2)(名)米饭(3)(名)饮料,饮品(4)(名)粥,稀饭(5)(名)纵,竖(6)(名)食物(7)(名)蔬菜(8)(名)每天(9)(名)右侧(10)(名)肚子(11)(名)餐具(12)(名)时候,时间(13)(名)酱汤(14)(名)筷子(15)(名)碟子,盘子(16)(名后缀)一侧,方,边(17)(名·动3他)发现(18)(动1他)(自谦)~承蒙,领受;吃,喝(19)(名)碗(20)(副)满(21)(名)横;旁边(22)(形2)慢待,粗糙(23)(动1他)携带,持有(24)(名)一半(25)(名)主食(26)(名)菜肴(27)(名)(餐后)甜食(28)(名)日子,天;太阳(29)(连体)小的(30)(名)汤匙,调羹(31)(动1自)不同;不对(32)(后缀)容易~(33)(名)汤( )1.おかわり②A. (名)再来一碗(份儿)B. (连体)小的C. (名)纵,竖D. (名)汤( )2.ライス①A. (名)右侧B. (名)米饭C. (名后缀)一侧,方,边D. (副)满( )3.のみもの③A. (名)一半B. (副)满C. (名)饮料,饮品D. (名)食物( )4.おかゆ◎A. (名)碟子,盘子B. (名)粥,稀饭C. (名)酱汤D. (名)米饭( )5.たて①A. (动1自)不同;不对B. (后缀)容易~C. (名)每天D. (名)纵,竖( )6.たべもの③A. (名)酱汤B. (名)食物C. (名)(餐后)甜食D. (名)碗( )7.やさい◎A. (名)食物B. (连体)小的C. (名)蔬菜D. (动1他)(自谦)~承蒙,领受;吃,喝( )8.まいにち①A. (名)米饭B. (名)每天C. (形2)慢待,粗糙D. (名)碟子,盘子( )9.みぎがわ◎A. (名)蔬菜B. (名)右侧C. (名)汤D. (名)每天( )10.おなか◎A. (名)餐具B. (副)满C. (动1他)携带,持有D. (名)肚子( )11.しょっき◎A. (名)粥,稀饭B. (名)餐具C. (名)再来一碗(份儿)D. (形2)慢待,粗糙( )12.とき②A. (名)汤匙,调羹B. (名)时候,时间C. (名)筷子D. (名)蔬菜( )13.みそしる③A. (名)餐具B. (动1他)携带,持有C. (名)酱汤D. (名)每天( )14.はし①A. (名)每天B. (名)筷子C. (名)右侧D. (名)汤匙,调羹( )15.さら◎A. (名)粥,稀饭B. (名)饮料,饮品C. (名)再来一碗(份儿)D. (名)碟子,盘子( )16.かわ/がわ②A. (名)一半B. (名)汤C. (名·动3他)发现D. (名后缀)一侧,方,边( )17.はっけん◎A. (名)右侧B. (名·动3他)发现C. (名)蔬菜D. (名)粥,稀饭( )18.いただく◎A. (动1他)(自谦)~承蒙,领受;吃,喝B. (名)饮料,饮品C. (连体)小的D. (名)一半( )19.ちゃわん◎A. (动1他)(自谦)~承蒙,领受;吃,喝B. (动1他)携带,持有C. (名)(餐后)甜食D. (名)碗( )20.いっぱい◎A. (副)满B. (名)横;旁边C. (名)菜肴D. (名)日子,天;太阳( )21.よこ◎A. (名)横;旁边B. (名)碗C. (名)食物D. (后缀)容易~( )22.そまつ①A. (名)米饭B. (名)食物C. (名)粥,稀饭D. (形2)慢待,粗糙( )23.もつ①A. (名)餐具B. (名)(餐后)甜食C. (名)肚子D. (动1他)携带,持有( )24.はんぶん③A. (名)粥,稀饭B. (名)饮料,饮品C. (副)满D. (名)一半( )25.しゅしょく◎A. (名)肚子B. (名)(餐后)甜食C. (名)主食D. (副)满( )26.おかず◎A. (名)餐具B. (名)横;旁边C. (名)纵,竖D. (名)菜肴( )27.デザート②A. (形2)慢待,粗糙B. (名)(餐后)甜食C. (名)餐具D. (名)右侧( )28.ひ①A. (名)碟子,盘子B. (形2)慢待,粗糙C. (名)日子,天;太阳D. (名)横;旁边( )29.ちいさな①A. (名)菜肴B. (形2)慢待,粗糙C. (连体)小的D. (动1他)携带,持有( )30.スプーン②A. (名)汤匙,调羹B. (名后缀)一侧,方,边C. (名)餐具D. (名)一半( )31.ちがう◎A. (名)饮料,饮品B. (动1自)不同;不对C. (名)菜肴D. (名)右侧( )32.やすいA. (名)每天B. (名)筷子C. (后缀)容易~D. (名)汤( )33.スープ①A. (名)碗B. (名)汤C. (名后缀)一侧,方,边D. (名)蔬菜1.A2.B3.C4.B5.D6.B7.C8.B9.B10.D11.B12.B13.C14.B15.D16.D17.B18.A19.D20.A21.A22.D23.D24.D25.C26.D27.B28.C29.C30.A31.B32.C33.B(1)(动1他)(自谦)~承蒙,领受;吃,喝______________________(2)(名)每天______________________(3)(名)再来一碗(份儿)______________________(4)(名)饮料,饮品______________________(5)(名后缀)一侧,方,边______________________(6)(名)汤匙,调羹______________________(7)(连体)小的______________________(8)(名)右侧______________________(9)(名)食物______________________(10)(名)主食______________________(11)(名)肚子______________________(12)(名)粥,稀饭______________________(13)(名)蔬菜______________________(14)(名)米饭______________________(15)(名)碟子,盘子______________________(16)(名)酱汤______________________(17)(名)碗______________________(18)(动1他)携带,持有______________________(19)(名)日子,天;太阳______________________(20)(后缀)容易~______________________(21)(名)汤______________________(22)(名)纵,竖______________________(23)(动1自)不同;不对______________________(24)(名)横;旁边______________________(25)(名·动3他)发现______________________(26)(副)满______________________(27)(名)(餐后)甜食______________________(28)(名)一半______________________(29)(名)餐具______________________(30)(名)时候,时间______________________(31)(形2)慢待,粗糙______________________(32)(名)筷子______________________(33)(名)菜肴______________________(1)いただく◎(2)まいにち①(3)おかわり②(4)のみもの③(5)かわ/がわ②(6)スプーン②(7)ちいさな①(8)みぎがわ◎(9)たべもの③(10)しゅしょく◎(11)おなか◎(12)おかゆ◎(13)やさい◎(14)ライス①(15)さら◎(16)みそしる③(17)ちゃわん◎(18)もつ①(19)ひ①(20)やすい(21)スープ①(22)たて①(23)ちがう◎(24)よこ◎(25)はっけん◎(26)いっぱい◎(27)デザート②(28)はんぶん③(29)しょっき◎(30)とき②(31)そまつ①(32)はし①(33)おかず◎( )1.(动1他)(自谦)~承蒙,领受;吃,喝A. ちいさな①B. いただく◎C. おなか◎D. やさい◎( )2.(名)每天A. みぎがわ◎B. まいにち①C. はし①D. よこ◎( )3.(名)再来一碗(份儿)A. おかわり②B. たべもの③C. やさい◎D. のみもの③( )4.(名)饮料,饮品A. のみもの③B. やすいC. おかゆ◎D. たべもの③( )5.(名后缀)一侧,方,边A. かわ/がわ②B. おかず◎C. デザート②D. おかゆ◎( )6.(名)汤匙,调羹A. かわ/がわ②B. スプーン②C. いただく◎D. しゅしょく◎( )7.(连体)小的A. スプーン②B. とき②C. やすいD. ちいさな①( )8.(名)右侧A. おなか◎B. みぎがわ◎C. よこ◎D. さら◎( )9.(名)食物A. たべもの③B. デザート②C. ひ①D. しゅしょく◎( )10.(名)主食A. ライス①B. しゅしょく◎C. ひ①D. おなか◎( )11.(名)肚子A. おなか◎B. みぎがわ◎C. いっぱい◎D. のみもの③( )12.(名)粥,稀饭A. ちゃわん◎B. いただく◎C. おかず◎D. おかゆ◎( )13.(名)蔬菜A. やすいB. そまつ①C. スプーン②D. やさい◎( )14.(名)米饭A. さら◎B. ライス①C. いただく◎D. ちいさな①( )15.(名)碟子,盘子A. よこ◎B. もつ①C. ちがう◎D. さら◎( )16.(名)酱汤A. ちがう◎B. みそしる③D. はんぶん③( )17.(名)碗A. やすいB. おかゆ◎C. そまつ①D. ちゃわん◎( )18.(动1他)携带,持有A. とき②B. そまつ①C. いっぱい◎D. もつ①( )19.(名)日子,天;太阳A. たべもの③B. ひ①C. スープ①D. はし①( )20.(后缀)容易~A. ひ①B. やすいC. デザート②D. とき②( )21.(名)汤A. はんぶん③B. スープ①C. そまつ①D. たて①( )22.(名)纵,竖A. みそしる③B. たて①C. ちゃわん◎D. ちがう◎( )23.(动1自)不同;不对A. しゅしょく◎B. ちがう◎C. ひ①D. ちゃわん◎( )24.(名)横;旁边A. よこ◎B. みぎがわ◎C. ちがう◎D. おなか◎( )25.(名·动3他)发现A. いっぱい◎B. おかず◎C. はっけん◎D. おかゆ◎( )26.(副)满A. たて①B. はし①C. ひ①( )27.(名)(餐后)甜食A. まいにち①B. いただく◎C. いっぱい◎D. デザート②( )28.(名)一半A. しょっき◎B. デザート②C. はんぶん③D. もつ①( )29.(名)餐具A. ひ①B. とき②C. デザート②D. しょっき◎( )30.(名)时候,时间A. はっけん◎B. とき②C. たべもの③D. しゅしょく◎( )31.(形2)慢待,粗糙A. しょっき◎B. おなか◎C. もつ①D. そまつ①( )32.(名)筷子A. まいにち①B. はし①C. おかず◎D. やさい◎( )33.(名)菜肴A. デザート②B. しゅしょく◎C. ちいさな①D. おかず◎1.B2.B3.A4.A5.A6.B7.D8.B9.A10.B11.A12.D13.D14.B15.D16.B17.D18.D19.B20.B21.B22.B23.B24.A25.C26.D27.D28.C29.D30.B31.D32.B33.D。

日本人学汉语考试题及答案

日本人学汉语考试题及答案

日本人学汉语考试题及答案一、选择题(每题2分,共20分)1. 下列哪个词语不是汉语中的量词?A. 个B. 只C. 张D. 件答案:B2. “你好”在汉语中是什么意思?A. 再见B. 你好吗C. 你好D. 谢谢答案:C3. 汉语中“书”的意思是?A. 笔B. 纸C. 书D. 桌子答案:C4. “明天”在汉语中表示的是?A. 昨天B. 今天C. 明天D. 后天5. “吃饭”在汉语中通常指?A. 吃面条B. 吃米饭C. 吃任何食物D. 喝汤答案:C6. “老师”在汉语中是对什么人的称呼?A. 医生B. 学生C. 老师D. 司机答案:C7. “红色”在汉语中代表什么颜色?A. 蓝色B. 绿色C. 红色D. 黄色答案:C8. “公园”在汉语中是什么意思?A. 学校B. 医院C. 公园D. 电影院答案:C9. “谢谢”在汉语中用于表达什么?B. 感谢C. 再见D. 你好答案:B10. “早上好”在汉语中通常在什么时间段使用?A. 晚上B. 凌晨C. 上午D. 下午答案:C二、填空题(每题2分,共20分)1. 汉语中表示“你”的词语是________。

答案:你2. “再见”在汉语中可以写作________。

答案:再见3. 汉语中“谢谢”的拼音是________。

答案:xiè xiè4. “我爱你”在汉语中的表达是________。

答案:我爱你5. “晚安”在汉语中的意思是________。

答案:晚上好6. 汉语中“星期”的意思是________。

答案:一周中的某一天7. “请坐”在汉语中的表达是________。

答案:请坐8. 汉语中“银行”的意思是________。

答案:金融机构9. “生日快乐”在汉语中的表达是________。

答案:生日快乐10. “对不起”在汉语中用于表达________。

答案:道歉三、阅读理解(每题3分,共15分)阅读下面的短文,并回答问题。

小明是一个学生,他每天早晨都会去学校。

日本初二考试题库及答案

日本初二考试题库及答案

日本初二考试题库及答案
一、选择题
1. 日本的首都是哪个城市?
A. 东京
B. 大阪
C. 京都
D. 神户
答案:A
2. 日本的国花是什么?
A. 樱花
B. 菊花
C. 牡丹
D. 玫瑰
答案:A
3. 日本最大的岛屿是哪一个?
A. 本州岛
B. 北海道岛
C. 四国岛
D. 九州岛
答案:A
二、填空题
4. 日本的官方语言是________。

答案:日语
5. 日本的货币单位是________。

答案:日元
6. 日本的国旗被称为________。

答案:日章旗
三、简答题
7. 请简述日本茶道的起源。

答案:日本茶道起源于中国唐代的茶文化,后经日本僧侣带回日本并
逐渐发展成独特的日本茶道文化。

8. 日本的传统节日有哪些?
答案:日本传统节日包括新年(正月)、成人节(1月第二个星期一)、樱花节(春季)、儿童节(5月5日)、七夕节(7月7日)、盂兰盆
节(8月13日至16日)等。

四、论述题
9. 论述日本动漫产业对全球文化的影响。

答案:日本动漫产业以其独特的艺术风格和创新的故事内容,在全球
范围内产生了深远的影响。

它不仅推动了全球动漫产业的发展,还促
进了文化交流,影响了全球年轻人的生活方式和审美观念。

同时,动
漫产业也成为了日本重要的文化输出和经济收入来源之一。

基础日语3课后练习-汉译日部分

基础日语3课后练习-汉译日部分
ら、見たいです。 日本の映画なら、 たいです。 なら めば行きます。 2.雨が止めば行きます。 時間さえあれば さえあれば本 3.時間さえあれば本を読む。 みんなが参加するなら、 参加するなら 参加する する。 4.みんなが参加するなら、私も参加する。 説明書は中国語でもなければ 日本語でもない でもなければ、 でもない。 5.説明書は中国語でもなければ、日本語でもない。 中間テストのことについてなら 先生に けば分かると思 テストのことについてなら、 6.中間テストのことについてなら、先生に聞けば分かると思う。 読書を無上の しみとする。 7、読書を無上の楽しみとする。 才能という から言えば、 という点 有能な実業家である である。 8.才能という点から言えば、彼は有能な実業家である。 からもらったお土産 土産は でもなければ、玩具でもな 9.親からもらったお土産は食べ物でもなければ、玩具でもな かった。 かった。 10.電池さえ えれば、このラジオはまだ使える。 さえ換 10.電池さえ換えれば、このラジオはまだ使える。
第三課 練習問題
1.人は誰でも生活するためにお金が必要だ。 でも生活するためにお金 必要だ 生活するためにお 何度電話を けてもいつも話 だった。 2.何度電話を掛けてもいつも話し中だった。 さんは知っているのに教えてくだない。 3.王さんは知っているのに教えてくだない。 田中さんはあんな金持ちなのに さんはあんな金持ちなのに、 くて狭 4.田中さんはあんな金持ちなのに、古くて狭い家に んでいる。 住んでいる。 たとえいやでも行かなければならない。 5.たとえいやでも行かなければならない。 映画どころか どころか、 しくてお茶 時間もない もない。 6.映画どころか、忙しくてお茶を飲む時間もない。 べて、労働時間は った。 7.昔に比べて、労働時間は減った。 友達だからと って、そんな冗談 だからと言 冗談は えない。 8.友達だからと言って、そんな冗談は言えない。 はみんなよく長電話する。 長電話する 9.夜はみんなよく長電話する。 10.人間そのものが部品の つにされていると言 そのものが部品 10.人間そのものが部品の一つにされていると言っ ても言 ぎではない。 ても言い過ぎではない。

新版中日交流标准日本语课堂同步每课练习册-初级上(含答案)

新版中日交流标准日本语课堂同步每课练习册-初级上(含答案)

新版中日交流标准日本语同步测试卷初级上目录测试题(第1课) (3)(第2课) (3)(第3课) (5)(第4课) (6)(第5课) (7)(第6课) (9)(第7课) (10)(第8课) (11)(第9课) (13)(第10课) (14)(第11课) (16)(第12课) (17)(第13课) (19)(第14课) (20)(第15课) (22)(第16课) (23)(第17课) (24)(第18课) (26)(第19课) (27)(第20课)....................................................... 29 (第21课). (30)(第22课) (32)(第23课) (34)(第24课) (35)测试题答案(第1课) (38)(第2课) (38)(第3课) (38)(第4课) (39)(第5课) (39)(第6课) (40)(第7课) (40)(第8课) (40)(第9课) (41)(第10课) (41)(第11课) (41)(第12课)....................................................... 42 (第13课). (42)(第14课) (43)(第15课) (43)(第16课) (43)(第17课) (44)(第18课) (44)(第19课) (44)(第20课) (45)(第21课) (45)(第22课) (46)(第23课) (46)(第24课) (46)(第1课)一、将下列汉字改为平假名。

(1×10)1.学生2.中国人3.外国4.英語5.企画6.吉田7.日本8.会社員9.教授10.森二、将下列假名改为汉字。

(1×10)1.しゃいん2.ちゅうごく3.だいがくせい4.てんいん5.しゃちょう6.とうきょう7.しゃしん8.かちょう9.かいしゃ10.ひと三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。

新版中日交流标准日本语课堂同步每课练习册-初级上(含答案)

新版中日交流标准日本语课堂同步每课练习册-初级上(含答案)

新版中日交流标准日本语同步测试卷初级上目录测试题(第1课) (3)(第2课) (3)(第3课) (5)(第4课) (6)(第5课) (7)(第6课) (9)(第7课) (10)(第8课) (11)(第9课) (13)(第10课) (14)(第11课) (16)(第12课) (17)(第13课) (19)(第14课) (20)(第15课) (22)(第16课) (23)(第17课) (24)(第18课) (26)(第19课) (27)(第20课)....................................................... 29 (第21课). (30)(第22课) (32)(第23课) (34)(第24课) (35)测试题答案(第1课) (38)(第2课) (38)(第3课) (38)(第4课) (39)(第5课) (39)(第6课) (40)(第7课) (40)(第8课) (40)(第9课) (41)(第10课) (41)(第11课) (41)(第12课)....................................................... 42 (第13课). (42)(第14课) (43)(第15课) (43)(第16课) (43)(第17课) (44)(第18课) (44)(第19课) (44)(第20课) (45)(第21课) (45)(第22课) (46)(第23课) (46)(第24课) (46)(第1课)一、将下列汉字改为平假名。

(1×10)1.学生2.中国人3.外国4.英語5.企画6.吉田7.日本8.会社員9.教授10.森二、将下列假名改为汉字。

(1×10)1.しゃいん2.ちゅうごく3.だいがくせい4.てんいん5.しゃちょう6.とうきょう7.しゃしん8.かちょう9.かいしゃ10.ひと三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。

日汉翻译课堂练习

日汉翻译课堂练习

日汉翻译课堂练习(一)
1、开
开门开山开矿开汽车开电梯
开往东京的列车他是开杂货的在银座开了家饭店
6点半入场,7点开演开会正在开会开介绍信开发票水开了他的功过是三七开警车开道开历史倒车开卷考试开眼界开玩笑开夜车
2、走
奔走相告钟不走了车刚走走娘家他走边门出去了走了风声茶叶走味了
3、打
打鼓打字打针打电报打记号打人打水打酒
打电话打算盘打秋千打伞打毛衣打嗝打呵欠打雷
打交道打官司打官腔
4、下
下山下雨下霜下雾下令下乡下班下面
下结论下工夫下蛋下象棋
5、新鲜
菜市场进了一批新鲜的蔬菜。

花瓶里的花已经三天了,还那么新鲜。

山上的空气很新鲜。

当时,女子读大学,尚属新鲜。

真新鲜,他不去叫谁去。

课堂练习(二)
(1)长修饰语
例:全部石で築いた高さ30メートルの台(うてな)に立てた仏香閣は38メートルもある。

(2)省略
例:ミツバチの世界で、何かが起きているようだ。

北米では大挙して巣箱から失踪する異変が広がった。

原因を探った「ハチはなぜ大量死なしたのか」(文藝春秋)を読むと、人為で歪んだ自然の歯車が、きしむ様子が見て取れる。

(3)双重否定及委婉表达
例:家を失い、借金が残った人の数はどれほどか。

走り回っても、どこにも数字がない。

どの金融機関も調べていないことが分かる。

なぜか、本気になってこの人たちを救う気がないからではないか。

島本さんは集められる限りの資料をもとに、その数を推定する。

「およそ1万5000人」である。

日语考试题库及答案

日语考试题库及答案

日语考试题库及答案1. 请将下列日语假名转换成对应的平假名或片假名。

- 假名:ア、シ、ス、タ、ン- 答案:あ、し、す、た、ん2. 根据所给日语单词,选择正确的汉字。

- 单词:りょうり- 选项:A. 料理B. 料理C. 料理D. 料理- 答案:A3. 阅读下列句子,选择正确的日语表达。

- 句子:昨日は雨が降りました。

- 选项:A. 昨日は雨が降りました。

B. 昨日は雨が降りました。

C. 昨日は雨が降りました。

D. 昨日は雨が降りました。

- 答案:A4. 将下列日语句子翻译成中文。

- 日语:私は毎日ジョギングをします。

- 答案:我每天都慢跑。

5. 根据所给日语单词,填写适当的助词完成句子。

- 单词:家、に、います- 句子:彼は____ ____ ____。

- 答案:彼は家にいます。

6. 阅读下列段落,回答问题。

- 段落:桜の花が咲く季節は、日本の春です。

桜の花が咲き始めると、人々は花見を楽しむようになります。

- 问题:桜の花が咲く季節は何ですか。

- 答案:日本の春です。

7. 根据所给日语单词,选择正确的敬语表达。

- 单词:先生、ご案内、いたします- 选项:A. 先生、ご案内いたします。

B. 先生、ご案内いたします。

C. 先生、ご案内いたします。

D. 先生、ご案内いたします。

- 答案:A8. 将下列中文句子翻译成日语。

- 中文:我喜欢听音乐。

- 答案:私は音楽を聴くのが好きです。

以上是日语考试题库及答案的一部分,涵盖了假名转换、单词选择、句子翻译、助词填空和敬语表达等题型,旨在帮助学生巩固和检验日语基础知识。

希望这些题目能够帮助学生更好地掌握日语,提高语言运用能力。

1-3课翻译练习初中日语人教版第二册

1-3课翻译练习初中日语人教版第二册

1、不好意思,请告知我这个词的读法。

2、明天早上在哪里集合?
3、那么,谁把方案表贴在墙上?
4、一周给妈妈打三次。

5、今年暑假在哪过的?
6、下次会议就定在下周三吧。

7、想买新车,但是没有钱。

8、明天来我家玩吗?
9、田中是个聪慧而且仔细的人。

10、那位不是佐藤老师而是加藤老师。

11、小鸟停在了树枝上。

12、小鸟在树枝上叫。

13、太郎把电视机关了睡觉。

14、梅李是常熟市的小镇,点心很好吃。

15、我在上野站下车。

16、将来、どんな会社で働きたいですか。

17、父はいつも朝七時に家を出て、電車で学校へ行きます。

18、父は銀行員で瑞穂銀行に勤めています。

19、では最も伝統的な主食はご飯です。

20、うちの長男、東大に合格しました。

新版标准日本语1到3课汉译日练习

新版标准日本语1到3课汉译日练习

一单元
1、小李是JC策划公司的职员。

2、小野是日本人。

3、我是东京大学的学生。

4、——你是中国人吗?——是的,我是中国人。

5、初次见面,请多关照。

6、森不是学生,是公司职员。

7、你是北京大学的学生吗?
8、——你是韩国人吗?——不,我不是。

9、这个是日语书。

10、那个是森的车。

11、——哪一个记事本是小野的?——这个是小野的。

12、——哪位是史密斯先生?——这位是史密斯先生。

13、——这个是电视吗?——不是电视。

这是电脑。

14、——那个是什么?——那个是丝绸手绢。

15、——那个自行车是谁的?——是小李的。

16、哪一把是小野的伞?
17、——那是谁的铅笔?——是王先生的。

18、——这是什么?——这个吗?这个是我的家庭照。

19、——你母亲多大年龄?——38岁了。

20、非常感谢。

21、——中村先生的父亲多大年龄了?——60岁了。

22、——公文包卖场在一楼还是二楼?——在一楼。

23、那也是JC策划公司的大楼。

24、咖啡店在旅馆的旁边。

25、书店在商场的第七层。

26、——这儿是邮局还是银行?——这儿是邮局。

27、——那件衣服多少钱?——580日元
28、——东京的地图在哪里——在这里。

29、——住宅区的旁边是医院吗?——是的,是医院。

30、——厕所在哪里?——在入口旁边。

新标日第3课练习

新标日第3课练习

第3课ここはデパートです一、把句子中划线部分的汉字的平假名读音填写出来。

(1.5分×10=15分)1.ここは食堂です。

()2.そこは病院です。

()3.あそこは喫茶店です。

()4.本屋はどこですか。

()5.ここは郵便局です。

()6.受付はどこですか。

()7.あの建物は学校ですか。

()8.靴の売り場の隣です。

()9.これは5000円です。

()10.1階は何の売り場ですか。

()二、把句子中划线部分的平假名的汉字部分填写出来。

(1.5分×10=15分)1.駅の前にぎんこうです。

()2.学校のしゅうへんは本屋です。

()3.これは日本のちずですか。

()4.郵便局の隣はほんやですか。

()5.このほんはさんびゃくえんです。

()6.先生のじむしょは1階です。

()7.銀行の左はびょういんです。

()8.きょうは水曜日です。

()9.かばんも靴の売り場のとなりです。

()10.学校のうしろはきっさてんです。

()三、选择题(2分×10=20分)1.A:これはいくらですか。

B:()は8,900円です。

①これ②それ③あれ④どれ2.A:トイレはどこですか。

B:トイレは()ですか。

①あれ②あの③あちら④何の3.この机がいくらです()。

①も②が③か④は4.A:あれは()の新聞ですか。

B:日本語の新聞です。

①どれ②なん③だれ④どこ5.中国銀行は()ですか。

①だれ②なん③どれ④どこ6.この建物は()メートルです。

①さんせんろっぴゃく②さんぜんろっびゃく③さんぜんろっぴゃく④さんせんろっびゃく7.郵便局は()ですか。

①いくら②なん③どこ④いくつ8.かばんの売り場は()です。

①いっかい②いちかい③いっがい④いちがい9.A:この靴はいくらですか。

B:()円です。

①ごせんはっぴゃく②ごぜんはっぴゃく③ごせんはっびゃく④ごぜんはっびゃく10. A:王さんの部屋は()ですか。

B:田中さんの部屋の隣です。

①だれ②どこ③どれ④どの四、填空(3分×10=30分)1.日本語の教室は1階です()、2階です()。

新版标准日本语初级课后练习中文版

新版标准日本语初级课后练习中文版

<新版标准日本语初级上> --- <课后练习> 翻译中文版(训练日文翻译)1,第一课小李是中国人. 小野不是中国人. (你)是小李吗是的。

/不,不是小李。

金是韩国人. 森不是科长. (你)是小森吗是的。

/不,不是小森。

森是公司职员. 我不是田中。

(你)是小野吗是的。

/不,不是小野。

林是学生. 李不是留学生. (你)是迪蓬吗是的。

/不,不是迪蓬。

史密斯是米国人. 史密斯不是法国人. (你)是Johson吗是的。

/不,不是Johson。

小王是公司职员吗是的。

/不,不是公司职员。

小王是中国人吗是的。

/不,不是中国人。

小王是韩国人吗是的。

/不,不是韩国人。

小王是留学生吗是的。

/不,不是留学生。

小王是JC策划公司的职员吗是的。

/不,不是JC策划公司的职员。

小李是中国人吗是,是中国人。

小李是学生吗不,不是学生,是公司职员。

小野是日本人吗是,是日本人。

小野是学生吗不,不是学生,是JC策划公司的职员。

迪蓬是法国人吗是,是法国人。

迪蓬是学生吗不,不是学生,是东京大学的教授。

金是韩国人吗是,是韩国人。

金是学生吗不,不是学生,是进修生。

史密斯是美国人吗是,是美国人。

史密斯是学生吗不,不是学生,是北京旅行社职员。

小李是JC策划公司的职员吗是,是的。

小森是学生吗不,不是的。

金是JC策划公司的进修生吗是,是的。

Johson是法国人吗不,不是的。

Johson是东京大学的学生是,是的。

小张是北京大学的学生吗不,不是的。

迪蓬是东京大学的教授吗是,是的。

小森是JC策划公司的科长吗不,不是的。

中村是JC策划公司的社长吗是,是的。

吉田是日中商社的社长吗不,不是的。

(你)是小李吗你是日本人吗是,是日本人。

是,是小李。

请多关照。

小李是公司职员吗是,是公司职员。

我才要请您关照。

(我)是森健太郎。

请多多关照。

你是小野吗不,不是小野。

(你)是小张吗森是JC策划公司的职员吗是的,是JC策划的职员是,是小张。

请多关照。

金是学生吗不,不是学生。

新版中日交流标准日本语·学习攻略第3课ここはデパートです

新版中日交流标准日本语·学习攻略第3课ここはデパートです

第3課ここはデパートです◆语法场所指示代词日语中指示场所时,用「ここ」「そこ」「あそこ」「どこ」四个指示代词。

它们所表示的位置关系与「これ」「それ」「あれ」「どれ」是相同的。

另外,作为一种礼貌的说法,原本表示方向的指示代词「こちら」「そちら」「あちら」「どちら」也可表示场所。

◆句型(一)~は~です☛构成方式:ここ/そこ/あそこ+は+体言+です☞主要用法及用例:这个句型是对某个场所进行说明的判断句。

相当于汉语的:“这里(那里)是……”★ここは学校です。

这里是学校。

★そこは図書館です。

那里是图书馆。

★あそこは入り口です。

那是入口。

★ここは大学の食堂です。

这是大学食堂。

(二)~は~です☛构成方式:体言+は+场所名词+です☞主要用法及用例:这个句型的特点是谓语部分表示场所的名词,是说明主语部分的食物存在的场所的一个句型,属于一个存在句。

相当于汉语的“……在……”★王さんの大学はここです。

小王的大学在这儿。

★食堂はデパートの7階です。

食堂在百货商店的7层。

★田中さんは会社です。

田中先生在公司。

★銀行は駅の前です。

银行在车站的前面。

(三)~は~どこですか☛构成方式:体言+は+どこですか☞主要用法及用例:这是询问某事物所存在的场所的句型。

相当于汉语的“……在哪里”表示场所的疑问代词「どこ」,在句子的谓语部分,因此主语用「は」提示。

★受付はどこですか。

接待处在哪儿?★すみません、トイレはどこですか。

请问,洗手间在哪儿?あちらです。

在那儿。

★日本語の辞書はどこですか。

日语词典在哪儿?2階です。

在二楼。

★電話はどこですか。

电话在哪儿?(四)~は~ですか~ですか☛构成方式:体言1+は+体言2+ですか+体言3+ですか☞主要用法及用例:这是一个选择疑问句,意思是“体言1是体言2还是体言3”。

回答时,从多者中选择其中一个,不能用「はい」和「いいえ」。

★ここは学校ですか銀行ですか。

这里是学校还是银行。

銀行です。

是银行。

★靴の売り場は1階ですか2階ですか。

新版中日交流标准日本语课堂同步每课练习册-初级上(含答案)

新版中日交流标准日本语课堂同步每课练习册-初级上(含答案)

新版中日交流标准日本语同步测试卷初级上目录测试题(第1课) (3)(第2课) (3)(第3课) (5)(第4课) (6)(第5课) (7)(第6课) (8)(第7课) (10)(第8课) (11)(第9课) (12)(第10课) (14)(第11课) (15)(第12课) (17)(第13课) (18)(第14课) (19)(第15课) (21)(第16课) (22)(第17课) (24)(第18课) (25)(第19课) (26)(第20课)....................................................... 28 (第21课). (29)(第22课) (31)(第23课) (32)(第24课) (34)测试题答案(第1课) (36)(第2课) (36)(第3课) (36)(第4课) (37)(第5课) (37)(第6课) (37)(第7课) (38)(第8课) (38)(第9课) (39)(第10课) (39)(第11课) (39)(第12课)....................................................... 40 (第13课). (40)(第14课) (40)(第15课) (41)(第16课) (41)(第17课) (41)(第18课) (42)(第19课) (42)(第20课) (43)(第21课) (43)(第22课) (43)(第23课) (44)(第24课) (44)(第1课)一、将下列汉字改为平假名。

(1×10)1.学生2.中国人3.外国4.英語5.企画6.吉田7.日本8.会社員9.教授10.森二、将下列假名改为汉字。

(1×10)1.しゃいん2.ちゅうごく3.だいがくせい4.てんいん5.しゃちょう6.とうきょう7.しゃしん8.かちょう9.かいしゃ10.ひと三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。

人教版日语八年级 第5课 日汉汉日 练习题 (含答案)

人教版日语八年级 第5课 日汉汉日 练习题 (含答案)

人教版八年级日语第5课日汉汉日练习题。

包括填空题和选择题前面是题,后面是答案(1)いなか◎______________________(2)おおきな①______________________(3)おおみそか③______________________(4)しんねん①______________________(5)さま______________________(6)すごす②______________________(7)きんがしんねん④______________________(8)ねがう②______________________(9)せわ②______________________(10)あける◎______________________(11)がんたん◎______________________(12)うまい②______________________(13)よろしい③______________________(14)ことば③______________________(15)ハイキング①______________________(16)すべて①______________________(17)いみ①______________________(18)ごうしつ______________________(19)しつれい②______________________(20)ねんがじょう③______________________(21)おとしだま◎______________________(22)しょうがつ④______________________(23)くうき①______________________(24)がしょう◎______________________(25)こうちょう◎______________________(26)おおい①______________________(27)おせちりょうり④______________________(28)おせわになる______________________(29)さくら◎______________________(30)おねがいします______________________(31)はつもうで③______________________(1)(名)乡下(2)(连体)大的(3)(名)除夕,大年夜(4)(名)新年,元旦(5)(后缀)表示尊称(6)(动1他)度,度过(7)(名)恭贺新年(8)(动1他)请求,希望(9)(名动3他)照料,关照(10)(动2自)过年(11)(名)元旦(12)(形1)好;顺利;可口;高明(13)(形1)好,行,没关系(14)(名)话,词语,语言(15)(名)郊游,徒步旅行(16)(名副)一切,所有;总共,统统(17)(名)意思,意义(18)(后缀)~号房间(19)(名动3自)告辞;失礼(20)(名)贺年卡(21)(名)新年礼物,压岁钱(22)(名)新年(23)(名)空气(24)(名)贺年(贺年片等用语)(25)(名)校长(26)(形1)多,许多(27)(名)年夜饭,年饭(28)(词组)承蒙关照(29)(名)樱花(30)(词组)拜托(31)(名)新年首次参拜神社( )1.いなか◎A. (名)新年首次参拜神社B. (名)乡下C. (名)樱花D. (名副)一切,所有;总共,统统( )2.おおきな①A. (动1他)请求,希望B. (连体)大的C. (名)乡下D. (名)贺年卡( )3.おおみそか③A. (动1他)请求,希望B. (动2自)过年C. (名)除夕,大年夜D. (名)校长( )4.しんねん①A. (名)除夕,大年夜B. (名)新年,元旦C. (动1他)请求,希望D. (名)话,词语,语言( )5.さまA. (名)恭贺新年B. (后缀)表示尊称C. (名)元旦D. (动1他)请求,希望( )6.すごす②A. (动1他)度,度过B. (名)年夜饭,年饭C. (名)贺年卡D. (名动3自)告辞;失礼( )7.きんがしんねん④A. (连体)大的B. (名)话,词语,语言C. (名)新年首次参拜神社D. (名)恭贺新年( )8.ねがう②A. (动1他)请求,希望B. (名)意思,意义D. (名)郊游,徒步旅行( )9.せわ②A. (名动3他)照料,关照B. (名)元旦C. (形1)好;顺利;可口;高明D. (名动3自)告辞;失礼( )10.あける◎A. (动2自)过年B. (形1)好,行,没关系C. (名)除夕,大年夜D. (词组)拜托( )11.がんたん◎A. (名)元旦B. (名)贺年(贺年片等用语)C. (名)贺年卡D. (名)年夜饭,年饭( )12.うまい②A. (名)意思,意义B. (形1)好;顺利;可口;高明C. (名)空气D. (名)新年( )13.よろしい③A. (连体)大的B. (形1)好,行,没关系C. (名)除夕,大年夜D. (形1)多,许多( )14.ことば③A. (形1)多,许多B. (名)元旦C. (动1他)度,度过D. (名)话,词语,语言( )15.ハイキング①A. (名)校长B. (名)意思,意义C. (名)郊游,徒步旅行D. (名)空气( )16.すべて①A. (名)贺年卡B. (名动3自)告辞;失礼C. (名副)一切,所有;总共,统统D. (后缀)表示尊称( )17.いみ①A. (词组)拜托B. (后缀)~号房间C. (名)贺年(贺年片等用语)D. (名)意思,意义( )18.ごうしつA. (名)校长B. (后缀)~号房间C. (名)郊游,徒步旅行( )19.しつれい②A. (形1)好,行,没关系B. (名)贺年卡C. (名副)一切,所有;总共,统统D. (名动3自)告辞;失礼( )20.ねんがじょう③A. (词组)拜托B. (名)樱花C. (名)贺年卡D. (名)除夕,大年夜( )21.おとしだま◎A. (名)新年礼物,压岁钱B. (名)郊游,徒步旅行C. (后缀)表示尊称D. (名)新年( )22.しょうがつ④A. (连体)大的B. (名)年夜饭,年饭C. (形1)多,许多D. (名)新年( )23.くうき①A. (名)空气B. (动2自)过年C. (形1)好,行,没关系D. (形1)多,许多( )24.がしょう◎A. (名)新年B. (名)恭贺新年C. (名)贺年(贺年片等用语)D. (后缀)表示尊称( )25.こうちょう◎A. (词组)承蒙关照B. (名动3他)照料,关照C. (名)校长D. (名动3自)告辞;失礼( )26.おおい①A. (名)乡下B. (形1)多,许多C. (名)新年首次参拜神社D. (后缀)~号房间( )27.おせちりょうり④A. (动1他)度,度过B. (名)乡下C. (形1)多,许多D. (名)年夜饭,年饭( )28.おせわになるA. (名)除夕,大年夜B. (词组)承蒙关照C. (名动3自)告辞;失礼D. (名)空气( )29.さくら◎A. (名)元旦B. (动1他)请求,希望C. (名)樱花D. (名)贺年卡( )30.おねがいしますA. (动1他)请求,希望B. (词组)拜托C. (名)乡下D. (名)除夕,大年夜( )31.はつもうで③A. (名)新年B. (形1)好,行,没关系C. (名)新年礼物,压岁钱D. (名)新年首次参拜神社1.B2.B3.C4.B5.B6.A7.D8.A9.A10.A11.A12.B13.B14.D15.C16.C17.D18.B19.D20.C21.A22.D23.A24.C25.C26.B27.D28.B29.C30.B31.D(1)(名)乡下______________________(2)(形1)好;顺利;可口;高明______________________(3)(词组)拜托______________________(4)(名)话,词语,语言______________________(5)(名)新年,元旦______________________(6)(名)新年礼物,压岁钱______________________(7)(名)郊游,徒步旅行______________________(8)(名副)一切,所有;总共,统统______________________(9)(名)年夜饭,年饭______________________(10)(名)贺年卡______________________(11)(名动3他)照料,关照______________________(12)(词组)承蒙关照______________________(13)(动1他)度,度过______________________(14)(名)新年______________________(15)(后缀)表示尊称______________________(16)(连体)大的______________________(17)(名)校长______________________(18)(名)空气______________________(19)(形1)好,行,没关系______________________(20)(名)元旦______________________(21)(名)恭贺新年______________________(22)(名)意思,意义______________________(23)(形1)多,许多______________________(24)(后缀)~号房间______________________(25)(动2自)过年______________________(26)(名动3自)告辞;失礼______________________(27)(名)樱花______________________(28)(动1他)请求,希望______________________(29)(名)贺年(贺年片等用语)______________________(30)(名)除夕,大年夜______________________(31)(名)新年首次参拜神社______________________(1)いなか◎(2)うまい②(3)おねがいします(4)ことば③(5)しんねん①(6)おとしだま◎(7)ハイキング①(8)すべて①(9)おせちりょうり④(10)ねんがじょう③(11)せわ②(12)おせわになる(13)すごす②(14)しょうがつ④(15)さま(16)おおきな①(17)こうちょう◎(18)くうき①(19)よろしい③(20)がんたん◎(21)きんがしんねん④(22)いみ①(23)おおい①(24)ごうしつ(25)あける◎(26)しつれい②(27)さくら◎(28)ねがう②(29)がしょう◎(30)おおみそか③(31)はつもうで③( )1.(名)乡下A. おおきな①B. おおみそか③C. いなか◎D. きんがしんねん④( )2.(形1)好;顺利;可口;高明A. こうちょう◎B. うまい②C. せわ②D. ねんがじょう③( )3.(词组)拜托A. ねんがじょう③B. しょうがつ④C. おねがいしますD. がしょう◎( )4.(名)话,词语,语言A. くうき①B. はつもうで③C. ねんがじょう③D. ことば③( )5.(名)新年,元旦A. がしょう◎B. しんねん①C. すごす②D. くうき①( )6.(名)新年礼物,压岁钱A. はつもうで③B. せわ②C. おとしだま◎D. さま( )7.(名)郊游,徒步旅行A. おおみそか③B. ハイキング①C. いなか◎D. しつれい②( )8.(名副)一切,所有;总共,统统A. おせわになるB. ねんがじょう③C. せわ②D. すべて①( )9.(名)年夜饭,年饭A. はつもうで③B. がしょう◎C. ことば③D. おせちりょうり④( )10.(名)贺年卡A. おおい①C. いみ①D. さま( )11.(名动3他)照料,关照A. きんがしんねん④B. おせちりょうり④C. しつれい②D. せわ②( )12.(词组)承蒙关照A. おせわになるB. こうちょう◎C. すべて①D. ねがう②( )13.(动1他)度,度过A. おねがいしますB. くうき①C. がんたん◎D. すごす②( )14.(名)新年A. しょうがつ④B. すべて①C. おせちりょうり④D. ねんがじょう③( )15.(后缀)表示尊称A. ねがう②B. ハイキング①C. さまD. おせわになる( )16.(连体)大的A. さくら◎B. おせちりょうり④C. おおきな①D. ハイキング①( )17.(名)校长A. がんたん◎B. こうちょう◎C. さまD. おおみそか③( )18.(名)空气A. しんねん①B. くうき①C. あける◎D. おねがいします( )19.(形1)好,行,没关系A. よろしい③B. おおきな①C. さくら◎D. さま( )20.(名)元旦A. ことば③B. こうちょう◎D. がんたん◎( )21.(名)恭贺新年A. ねんがじょう③B. すべて①C. よろしい③D. きんがしんねん④( )22.(名)意思,意义A. おおい①B. ハイキング①C. しょうがつ④D. いみ①( )23.(形1)多,许多A. おおい①B. ハイキング①C. ねんがじょう③D. がんたん◎( )24.(后缀)~号房间A. ごうしつB. いなか◎C. すごす②D. おせちりょうり④( )25.(动2自)过年A. がんたん◎B. ハイキング①C. あける◎D. きんがしんねん④( )26.(名动3自)告辞;失礼A. きんがしんねん④B. しつれい②C. さまD. よろしい③( )27.(名)樱花A. ねんがじょう③B. せわ②C. おせわになるD. さくら◎( )28.(动1他)请求,希望A. おおきな①B. いなか◎C. ねがう②D. おとしだま◎( )29.(名)贺年(贺年片等用语)A. ごうしつB. おねがいしますC. しんねん①D. がしょう◎( )30.(名)除夕,大年夜A. さくら◎B. おおみそか③C. きんがしんねん④D. しつれい②( )31.(名)新年首次参拜神社A. はつもうで③B. おおきな①C. すごす②D. きんがしんねん④1.C2.B3.C4.D5.B6.C7.B8.D9.D10.B11.D12.A13.D14.A15.C16.C17.B18.B19.A20.D21.D22.D23.A24.A25.C26.B27.D28.C29.D30.B31.A。

日本人学汉语考试题及答案

日本人学汉语考试题及答案

日本人学汉语考试题及答案一、选择题(每题2分,共20分)1. 下列词语中,哪一个不是汉语中的量词?A. 个B. 张C. 支D. 条答案:C2. “你好”在汉语中表示什么意思?A. 再见B. 你好吗C. 你好D. 谢谢答案:C3. “明天”在汉语中指的是哪一天?A. 昨天B. 今天C. 今晚D. 明天答案:D4. “我喜欢中国”中的“喜欢”是什么意思?A. 不喜欢C. 喜欢D. 害怕答案:C5. “这本书多少钱?”中的“钱”指的是什么?A. 书的重量B. 书的价格C. 书的作者D. 书的页数答案:B6. “我饿了”中的“饿”是什么意思?A. 渴B. 饿C. 累D. 困答案:B7. “你叫什么名字?”中的“什么”是什么意思?A. 哪个B. 什么C. 谁D. 多少答案:B8. “今天天气很好”中的“天气”指的是什么?B. 温度C. 天气D. 季节答案:C9. “他去图书馆了”中的“去”表示什么?A. 来B. 去C. 在D. 回答案:B10. “我听不懂”中的“懂”是什么意思?A. 听见B. 看见C. 理解D. 忘记答案:C二、填空题(每题2分,共20分)1. “________”在汉语中表示“再见”。

答案:再见2. “________”是汉语中询问对方是否明白的常用语。

答案:明白了吗3. “________”是汉语中表示感谢的常用语。

答案:谢谢4. “________”是汉语中表示道歉的常用语。

答案:对不起5. “________”是汉语中表示同意的常用语。

答案:好的6. “________”是汉语中表示不同意的常用语。

答案:不好7. “________”是汉语中表示惊讶的常用语。

答案:真的吗8. “________”是汉语中表示祝贺的常用语。

答案:恭喜9. “________”是汉语中表示祝愿的常用语。

答案:祝你好运10. “________”是汉语中表示鼓励的常用语。

答案:加油三、阅读理解题(每题3分,共15分)阅读下面的短文,回答问题。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

人教版八年级日语第3课日汉汉日练习题。

包括填空题和选择题前面是题,后面是答案。

(1)いう◎______________________(2)みじかい③______________________(3)あつい◎______________________(4)あたまがいい______________________(5)はつおん◎______________________(6)あそぶ◎______________________(7)まるい◎______________________(8)インコ①______________________(9)ながい②______________________(10)とまる◎______________________(11)ほしい②______________________(12)びっくり③______________________(13)はなす②______________________(14)インイン①______________________(15)ふとい②______________________(16)なまえ◎______________________(17)つめたい◎______________________(18)ペット①______________________(19)あいさつ①______________________(20)ほそい②______________________(21)うすい◎______________________(22)クラスメート④______________________(23)しかくい③______________________(24)さいご①______________________(25)とぶ◎______________________(26)はっきり③______________________(27)こんな◎______________________(1)(动1他)说(2)(形1)短,短暂(3)(形1)厚(4)(词组)聪明(5)(名)发音(6)(动1自)玩(7)(形1)圆(的)(8)(名)鹦哥,鹦鹉(9)(形1)长,长久(10)(动1自)停止(11)(形1)想要(12)(副·动3自)吃惊(13)(动1他)讲述,交谈(14)()茵茵(鸟名)(15)(形1)粗(16)(名)名字,姓名(17)(形1)冷,冷淡(18)(名)宠物(19)(名动3自)寒暄,问候(20)(形1)细,瘦小(21)(形1)薄,淡(22)(名)同班同学(23)(名)四边形(24)(名)最后(25)(动1自)飞,飞行(26)(副)清楚,明确(27)(连体)这样的( )1.いう◎A. (名)鹦哥,鹦鹉B. (名)名字,姓名C. (动1他)说D. (动1自)玩( )2.みじかい③A. (形1)短,短暂B. (动1他)说C. (形1)长,长久D. (副·动3自)吃惊( )3.あつい◎A. (名)最后B. (动1自)玩C. (动1自)飞,飞行D. (形1)厚( )4.あたまがいいA. (副·动3自)吃惊B. (词组)聪明C. (连体)这样的D. (形1)细,瘦小( )5.はつおん◎A. (形1)冷,冷淡B. (词组)聪明C. (形1)粗D. (名)发音( )6.あそぶ◎A. (形1)薄,淡B. (词组)聪明C. (形1)圆(的)D. (动1自)玩( )7.まるい◎A. (动1自)停止B. (形1)薄,淡C. (词组)聪明D. (形1)圆(的)( )8.インコ①A. (名)鹦哥,鹦鹉B. (形1)薄,淡C. (形1)厚D. (形1)想要( )9.ながい②A. (形1)细,瘦小B. (形1)长,长久C. (形1)冷,冷淡D. (形1)薄,淡( )10.とまる◎B. (名动3自)寒暄,问候C. (副·动3自)吃惊D. (动1自)停止( )11.ほしい②A. (名)同班同学B. (动1自)飞,飞行C. (词组)聪明D. (形1)想要( )12.びっくり③A. (动1自)玩B. (副·动3自)吃惊C. (动1他)说D. (词组)聪明( )13.はなす②A. (动1他)讲述,交谈B. (动1自)玩C. (名)鹦哥,鹦鹉D. (名)宠物( )14.インイン①A. (形1)冷,冷淡B. ()茵茵(鸟名)C. (名)同班同学D. (副·动3自)吃惊( )15.ふとい②A. (动1他)讲述,交谈B. (词组)聪明C. (形1)粗D. (名)最后( )16.なまえ◎A. (连体)这样的B. (名)名字,姓名C. (形1)薄,淡D. (副·动3自)吃惊( )17.つめたい◎A. (名)四边形B. (名)鹦哥,鹦鹉C. (形1)冷,冷淡D. (名动3自)寒暄,问候( )18.ペット①A. (形1)圆(的)B. (名)宠物C. (动1自)玩D. (形1)长,长久( )19.あいさつ①A. (动1自)飞,飞行B. (名动3自)寒暄,问候C. (名)同班同学D. (动1自)玩( )20.ほそい②A. (动1自)玩C. ()茵茵(鸟名)D. (名)鹦哥,鹦鹉( )21.うすい◎A. (形1)短,短暂B. (形1)薄,淡C. (名)名字,姓名D. (动1他)讲述,交谈( )22.クラスメート④A. (形1)冷,冷淡B. (形1)长,长久C. (名)宠物D. (名)同班同学( )23.しかくい③A. (形1)长,长久B. (形1)短,短暂C. (副·动3自)吃惊D. (名)四边形( )24.さいご①A. (名)发音B. (形1)薄,淡C. (名)四边形D. (名)最后( )25.とぶ◎A. (形1)细,瘦小B. (名)鹦哥,鹦鹉C. (动1自)飞,飞行D. (动1自)玩( )26.はっきり③A. (名)最后B. (副)清楚,明确C. (名)四边形D. (名动3自)寒暄,问候( )27.こんな◎A. (连体)这样的B. (副·动3自)吃惊C. (动1他)说D. (副)清楚,明确1.C2.A3.D4.B5.D6.D7.D8.A9.B10.D11.D12.B13.A14.B15.C16.B17.C18.B19.B20.B21.B22.D23.D24.D25.C26.B27.A(1)(形1)细,瘦小______________________(2)(形1)薄,淡______________________(3)(形1)短,短暂______________________(4)()茵茵(鸟名)______________________(5)(名)最后______________________(6)(形1)粗______________________(7)(名)发音______________________(8)(名)四边形______________________(9)(动1他)讲述,交谈______________________(10)(连体)这样的______________________(11)(词组)聪明______________________(12)(动1自)停止______________________(13)(形1)冷,冷淡______________________(14)(副·动3自)吃惊______________________(15)(名)同班同学______________________(16)(形1)圆(的)______________________(17)(动1他)说______________________(18)(形1)长,长久______________________(19)(名)鹦哥,鹦鹉______________________(20)(形1)厚______________________(21)(副)清楚,明确______________________(22)(动1自)飞,飞行______________________(23)(名)宠物______________________(24)(名)名字,姓名______________________(25)(名动3自)寒暄,问候______________________(26)(动1自)玩______________________(27)(形1)想要______________________(1)ほそい②(2)うすい◎(3)みじかい③(4)インイン①(5)さいご①(6)ふとい②(7)はつおん◎(8)しかくい③(9)はなす②(10)こんな◎(11)あたまがいい(12)とまる◎(13)つめたい◎(14)びっくり③(15)クラスメート④(16)まるい◎(17)いう◎(18)ながい②(19)インコ①(20)あつい◎(21)はっきり③(22)とぶ◎(23)ペット①(24)なまえ◎(25)あいさつ①(26)あそぶ◎(27)ほしい②( )1.(形1)细,瘦小A. ほそい②B. あたまがいいC. はっきり③D. いう◎( )2.(形1)薄,淡A. あいさつ①B. さいご①C. うすい◎D. はっきり③( )3.(形1)短,短暂A. みじかい③B. あそぶ◎C. うすい◎D. あいさつ①( )4.()茵茵(鸟名)A. あつい◎B. ふとい②C. インイン①D. クラスメート④( )5.(名)最后A. びっくり③B. クラスメート④C. さいご①D. ほそい②( )6.(形1)粗A. あいさつ①B. しかくい③C. ふとい②D. はなす②( )7.(名)发音A. はなす②B. ペット①C. はつおん◎D. はっきり③( )8.(名)四边形B. クラスメート④C. びっくり③D. しかくい③( )9.(动1他)讲述,交谈A. はなす②B. なまえ◎C. あそぶ◎D. とまる◎( )10.(连体)这样的A. みじかい③B. こんな◎C. あたまがいいD. インイン①( )11.(词组)聪明A. まるい◎B. とぶ◎C. なまえ◎D. あたまがいい( )12.(动1自)停止A. なまえ◎B. こんな◎C. とまる◎D. とぶ◎( )13.(形1)冷,冷淡A. インイン①B. つめたい◎C. インコ①D. なまえ◎( )14.(副·动3自)吃惊A. びっくり③B. さいご①C. いう◎D. ほしい②( )15.(名)同班同学A. クラスメート④B. はつおん◎C. あたまがいいD. こんな◎( )16.(形1)圆(的)A. まるい◎B. こんな◎C. びっくり③D. あそぶ◎( )17.(动1他)说A. あいさつ①B. ペット①C. とまる◎D. いう◎( )18.(形1)长,长久A. うすい◎C. いう◎D. ながい②( )19.(名)鹦哥,鹦鹉A. あつい◎B. あたまがいいC. インコ①D. びっくり③( )20.(形1)厚A. びっくり③B. つめたい◎C. あつい◎D. ペット①( )21.(副)清楚,明确A. はっきり③B. あつい◎C. びっくり③D. うすい◎( )22.(动1自)飞,飞行A. いう◎B. とぶ◎C. あたまがいいD. みじかい③( )23.(名)宠物A. インイン①B. ペット①C. まるい◎D. びっくり③( )24.(名)名字,姓名A. つめたい◎B. なまえ◎C. びっくり③D. クラスメート④( )25.(名动3自)寒暄,问候A. つめたい◎B. あいさつ①C. ふとい②D. うすい◎( )26.(动1自)玩A. しかくい③B. ながい②C. あそぶ◎D. ペット①( )27.(形1)想要A. はつおん◎B. まるい◎C. ほしい②D. インコ①1.A2.C3.A4.C5.C6.C7.C8.D9.A10.B11.D12.C13.B14.A15.A16.A17.D18.D19.C20.C21.A22.B23.B24.B25.B26.C27.C。

相关文档
最新文档