日语精读第二册宿久高第二课「何もございません」の日本文化
日语精读(第二册)部分课文翻译

9 手机所谓的手机,是现在世界上个人最爱用的最大的交流手段。
如此普及,无非是因为有很多有益的方面。
价格便宜,手掌大小,轻巧,功能齐全,所以很方便。
不光是实用性,也能响应消费者需求,考虑设计和颜色。
有梦寐以求的,也有外形好的。
有时,感觉自己成为重要任务,说“抱歉”之类的,离开座位去打电话的姿态可能给人一种那样的印象。
据说2002年3月在日本的调查中显示,大学生中手机持有率为百分之98,高中生的手机持有率为百分之87.如果那样的话,即使说成是生活必需品也不为过。
在他们其中,有把手机当成媒介,虽然有些消极,但会有人会因为第一次就能和人交流,人际关系能良好发展而感到高兴。
现在我关心的事是买手机还是不买手机。
“因为大家有所以我也要有”的这种行为模式,对于一个月前刚刚成年的我来说感到羞愧。
其他人有没有无关紧要,手机对于现在的我来说是不是很重要的东西,最终还是要自己考虑。
作为交流手段,除此之外还有信、书信、快递。
这些手段的短处是传达的慢。
曾经有连提问的问题都忘了,回复才收到的情况。
优点是便宜,从文字,插画得到温暖的感觉,也能了解书写的人的身心健康状态吧。
另外,我认为人生阶段的通知之类的,不管怎么说也必须用信件,卡片才好。
那么,电报怎么样呢?比起书信,快是快,但由于被限制字数,所以也很贵。
即使这样,80岁的祖父在过生日的时候收到华丽的电报,也会非常高兴的把它装饰起来。
其次,传真怎么样呢?先经过考虑之后再写比起电话来也是有用的,快且方便。
和电话不同,能画啊,写啊,也能准确的表达数字和拼写。
电话最大的长处是我们能听见对方的声音。
如果关系紧密,从最开始的一声就能了解到对方是否安好。
但是,即使怎么注意,通话的时间长,也会花费很多。
没留下其他的一些记录什么的也是缺点。
最后是手机。
最近,听说出现了可视频聊天的手机。
另外,听说即使从没有线路的地方也能打出去。
使眼看就要遇难的人得到帮助。
如果使用电子邮件功能,能够保存会话记录,而且便宜,但是,父母说电子邮件对于事务联络和亲密朋友间会话是方便的,但根据对方和事情的不同,相当于失礼的情况还是存在的。
新日本语第二册语法笔记

甲は乙より……です 甲比乙要……三級きゅうは二級より 簡単です日本語は 英語より 難しいです2:甲は乙ほど……ない 甲不如乙……(ない表示否定用法,不一定是一定要用ない)パスは 地下鉄ほど速くないです田中さんはは 李さんほど 上手では ありません3:乙より甲の方か…… 比起乙,甲更…….英語より日本語の方か 難しいです一級より 二級の方か 簡単です4:甲と乙と どちらが…… 甲和乙哪个更……コーヒーと 紅茶と どちらが 高いですか---コーヒーの 方が 高いです勉強と スポーツと どちらが 上手ですか---勉強の 方が 上手です5:甲は……で……一番…… 在……中最……,其中で起到限制范围的作用田中先生は 学校で 一番いい先生です富士山は 日本で 一番高い 山です6:……とか……とか ……啦……啦表示对事物或者动作行为的并列,用来列举事物的一部分。
有时候可以省略,只写一个。
其中句中列举的例子只是表示具有代表性的例子,不是全部。
陳さんとか 李さんとか 誰も いない休みの日は テレビを 見るとか 小説しょうせつを 読むとか ゆっくり 過ごします动词ます形 やすい 容易做……にくい 难于做……この包つつみは重おもくて 持ちにくいですこの靴は 大きいですから 歩あるきにくいですこの問題は 分かり やすいです2:形容词去い + さ 变成名词,表示该词的性质、状态、程度。
形动去 だ + さ静かだ—--静かさ 高い-----高さ 多い------多さ3:动词て形 + ても 即使……也……名词 +でも形动词干形‘い’变‘く’+ても名词 + でも 表举例。
没有でも的话,没有选择。
用でも的话,表示列举其中一种选择雨が降っても 出掛けたいです (たい表示想去做……的意思)美味しくても 食べたくない (即使很好吃,我也不想吃了)コーヒーでも 飲みましょうか (喝点咖啡怎么样啊?)4:A:并列助词,常以も……し……も的形式出现。
第2课 标准日本语第二课重点

復習-6
• 王・留学生・東京大学の留学生(はい) • 王さんは留学生ですか。 • はい、王さんは留学生です。東京大学の留学 生です。 • 彼・田中・王(いいえ) • 彼は田中さんですか。 • いいえ、田中さんではありません。王さんです。 • 彼女・山下(はい) • 彼女は山下さんですか。 • はい、彼女は山下さんです。
復習-3
• • • • • • • • • • • 仿照例句替换划线部分 1.例:(あなた)は田中さんですか。 はい、(わたしは)田中です。 いいえ、(わたしは)田中ではありません。 王・スミス・山下 王さんですか。 はい、王です。 いいえ、王ではありません。 スミスさんですか。 はい、スミスです。 いいえ、スミスではありません。
復習-4
• • • • • • • 山下さんですか。 はい、山下です。 いいえ、山下ではありません。 2.あなたは中国人ですか。 はい、中国人です。 いいえ、中国人ではありません。 日本人・アメリカ人・会社員・学生・留学生・東 京大学の留学生・旅行社の社員
復習-5
• • • • • • • • • 3.例:田中・学生・会社員(いいえ) 田中さんは学生ですか。 いいえ、学生ではありません。会社員です。 スミス・会社員(はい) スミスさんは会社員ですか。 はい、スミスさんは会社員です。 田中・留学生・旅行社の社員(いいえ) 田中さんは留学生ですか。 いいえ、田中さんは留学生ではありません。旅行 社の社員です。
日本語の12品詞-1
有活用, 有活用,可 做谓语—用 做谓语 用 言 动词 形容词 形容动词 名词 代词 数词 用做修饰语 用做独立语 読むー読みます むー読 暑いー暑かった いー暑 好きー好きだった きー好 ひと、これ、 ひと、これ、ひとり 可做主语可做主语-体言 副词 はっきり
日语二级语法知识总结

一からといって/虽说…却不…不要因为…而…「100%ではない,正しい理由にならない/不是百分之百,不能成为正当理由,虽说…却不…不要因为…而…」例えば:1.金を持ちだからといって、幸せとはかぎらない。
2.遊びたいからといって、学校を休むことはできない。
3.日本人だからといって、誰もが敬語を正しく使えるというわけではない。
二からには、からは/既然…就…「あたりまえ」という気持ち/当然,既然…就例えば:1.約束したからには、守っていただきます。
守らなけば死んでもらいます。
2.もし、この仕事がうまくいかなかったら、会社に多大な損失与えてしまう。
こうなったからは、男して、何が何でも成功させてみせる。
三おかげて、おかげた/多亏…「(良い結果)理由、原因、「ありがたい」という気持ち/(好的结果)由于…,多亏…,托…的福」例えば:1.救援隊が早くきてくれおかげて、助かった。
2.試験に合格できたのは、この本のおかげだ。
3.両親のおかげて、日本にこられた。
四せいだ、せいで、せいか/由于…,就怪…「(悪い結果)原因、理由、「~が悪い、私は悪くない」という気持ち/(不好的结果)原因,缘故,带有责备埋怨别人的语气」例えば:1.あいつのせいて、先生に叱られた。
2.お酒をたくさん飲まされたせいか、今日は気分が悪い。
3.彼女に振られたのは、仕事で何回かデートをすっぽかしたせいだ。
五~たところで/即使…也「~しても良い結果にはならない、期待できない/即使…也不会有好的结果,没有希望」例えば:1.友人に相談したところで、同じだろう。
2.急いだところで、今からでは無理だ。
3.今から勉強たところで、明日のテストには間に合わない。
六どころか/岂止…,哪里谈得上「~ではない、本当は…だ/哪里谈得上,非但,岂止」例えば:1.もう1年も日本語学校で勉強しているというのに、漢字どころかひらがなさえかけない。
2.成績は上がるどころか、下がる一方だ。
第二课 表情 1

翻白眼
日本語の表情?
日本語の種々相
音声 文字 文法 言語表現
お茶漬け
お茶漬け(ちゃ づけ)とは、主に 米飯に茶をかけ た料理のことだ が、出汁をかけ た料理もそう呼 ぶし、さらには、 出汁に限らず何 らかのスープを かけた料理もそう 呼ぶ場合がある。
京都のお茶漬け
質問
「京都のお茶漬け」とはどう いう意味ですか。
言うのとするのとは違う。
予習問題
一、次の二つの文における「立てる」の意味 は何か。 1. 最長不倒距離を立てる。 2. 弁護士を立てる。
二、「京都のお茶漬け」とあるが、本文ではど ういう意味か。
三、次のものはどういう意味か、調 べてください。
1 2 3 4 5 6 出るところへ出る。 何もおへん。 そうどすか。 せっかくどした。 かんかんになる。 ノーのかわりになる。 ノーというかわりになる。
7 黒白をつける。 8 最長不倒距離を立てる。 9 歯に衣着せぬ。 10 触らぬ神にたたりなし。 11 泣く子と地頭には勝てぬ。 12 肩たたき 13 因果を含める。 14 弁護士を立てる。 15 ドライに割り切る。 16 どうにかなるだろう。 17 木で鼻をくくる。
高級日本語(二)
第二課
日本語の表情
第二課 日本語の表情 導 入
アジア表情三巨頭
花沢香菜 ヤオミン チェ・ソングク 崔成国
ウォーミング・アップ
ワークディスカション
日本語の表情に関する語彙につき、検討し ながらまとめなさい。
表情についての語彙
したり顔
洋洋得意
泣き笑い
破涕为笑
目をБайду номын сангаас黒させる
日语第二课

2 形容詞
• 形容词:词尾以“い”结尾 ,表现人的感觉、 感情及事物的性质、状态并具有活用功能的 独立词。
大き 词干
い です 词尾
•
• •
形容詞の活用(参见图标)
在判断句中接续方式,以终止形结尾。 例:空は青いです 肯定 大きいです 过去肯定 大きかったです 否定 大きくないです 过去否定 大きくなかったです
例文
•
• • •
林檎をください。
ファイルをください。 ボールペンをください。 焼肉定食をください。
例
• • • • •
高い 高いです 高くないです 安い 安いです 安くないです 美味しい 美味しいです 美味しくないです
高くないです 高くありません 安くないです 安くありません 大きくないです 大きくありません
3 形容词作修饰语
• 形容词原型+名词 如:おいしい料理 明るい部屋
• 赤い鞄 • 美味しい料理 • 広い部屋 高い建物 黒いペン やさしい人
こちら そちら あちら どちら
• 受付はどこですか。 • ーーあそこです。 • 受付はどちらですか。 • ーー受付はあちらです。
会話練習
• トイレ/食堂 • A:すみません。トイレはどこですか。 • B:トイレですか。トイレはあちらです。
うけつけ う ば
• ①受付 ②かばん売り場 かいじょう • ③エスカレーター ④バーゲン会場
まえ
料理名 刺身さしみ 定食ていしょく 焼肉やきにく ビーフカレー 料理 りょうり
第二課 キャンパスは広いです
• • • • • • 他の単語 ここ そこ あそこ どこ 井上 品物 洗剤 シャーペン ファイル 花 桜 国花 名所
高日2-2

13
2013-7-17
1-2 首先,是“京都茶泡饭”这个词。不过这 并不是指出了名的高级日式餐厅的茶泡饭,而 是指语言方面的茶泡饭。家里来了客人,因临 近用餐时间,客人欲起身告辞。此时,京都人 会挽留客人说:“我这里什么都没为您准备, 但至少请吃点茶泡饭什么的吧”。即使这样, 客人仍执意要回去的话,他们会苦苦哀求你留 下来,说是哪怕吃碗茶泡饭后再走也好。一旦 客人盛情难却,打算接受对方的款待,说: “啊,既然如此…”,那事情可就麻烦了。
22
2013-7-17
1-4
これなど、知っていなければどうにもならない ことだが、知っていても訳がわからないこともあ る。何か交渉ごとをしているとき、京、大阪の人 から「あの話、考えさせてもらいます」という返 事が来たとする。これも考慮中という表面の意味 と反対に、断りの返事なのだが、何となく考えて もらって、あとで色よい返事(令人满意的答复) がもらえるかもしれないと期待を持たされる言葉 である。東京の人など、後で返事を催促して、 「いや、返事はずっと前にしました」と言われて かんかんになることもある。
21
2013-7-17
代表的な京言葉
…どす:「です」P24-10「そうどすか。せっかくどしたのに」 …おす:「ある」「誰もおへん」「何もおへん」 P24-5.「何もおへんけど、せめてお茶漬けでも」 お…やす:敬意を伴った軽い命令表現で、挨拶などに用いる。 「お越しやす」、「おかけやしとおくれやす」 (どうぞお掛けくださいませ) …といやす:「ておいやす」の変形。「しといやした」 (してらっしゃいました) …はる:「なさる」、「なはる」とも「乗って来はるわ」 …ておみ、とおみ:「~てごらん」「見とおみ」 …よし:同等・目下に対して用いる軽い命令表現。 「はよ行きよし」(早く行きなさい)
高级日语第二课

第二課一つ屋根の下で年を重ねながら住まうとき、どんな形があるだろう。
子供との同居、独居、老人ホーム…。
こうした従来の住まい方とは違い、一つ屋根の下で他人同士が支えあって暮らす、新しい「終りの棲家(すみか)」が今、少しずつ生まれている。
年老了要选择居住方式的时候,会有哪种形式呢?适合孩子一起住,独居又或者是住养老院呢?一种和以前的居住形式都不同的,和他人相互扶持形成的在同一屋檐下的全新的“最后的住处”这种形式如今逐渐诞生了。
速水澈まだ田畑(たはた・田んぼと畑)が残る、神奈川県伊勢原市(かながわけんいせはら)の郊外。
富士山を望む小高い場所に、三人のお年寄りと医大生二人がともに暮らす、グルーブハウス「欅(けやき)」がある。
在仍然保留着水田和旱田的神奈川县伊势原市的郊外,一片能眺望到富士山的略高的地方,有一所名为“榉树”的集体住宅,在哪里生活着三位老人和两位医大的学生。
約二十畳のリビングは天窓のある吹き抜けで、開放感がある。
一階に和室、二階には板張(いたば)りの部屋が三室ずつあり、キッチンとトイレ付きで三十平方メートルほど。
共同ぶろはひのきの湯船(ゆぶね)でゆったり(1.のんびり2.余裕ある様子)としている。
家賃は六万五千円。
食費などすべてを含めると十二万五千円になる。
大约20块榻榻米大小的起居室上下两层的空间被打通,并且装有天窗,给人一种开放感。
一楼是和式房间,二楼分别有三间铺木质地板的房间,加上厨房和卫生间大约有30平米。
共同洗澡间有个舒适的宽敞的丝柏质浴盆。
房租6万5千日元。
包括伙食费全部一起12万5千元。
おかずは近くに住むオーナーの岩崎弘子(いわさきひろこ)が作るが、炊飯やみそ汁作り、盛り付けなどは住む人全員でする。
食卓はにぎやかで大家族のようだ。
「あそこのお医者さんは良く診てくれるし、男前だ」。
そんな話をしては、笑いあう。
做菜是由住在附近的房东严崎弘子(58岁)负责,做饭,做姜汤,盛饭等等就由居住在这里的全体成员分担。
宿久高 日语精读 单词 表(汉语意思篇)2册16课-3册7课

神耳兜帽贫穷,贫困五谷神活鱼,鲜鱼某日,有一天庙,神社,神殿参拜,拜谒神老爷爷(表否定)不两餐,两顿饭运气,命运授予,授给,赐给宝物,宝贝兜帽,头巾戴(帽子)野兽达,及,到达帽子立刻,马上接受,收下大道,大街到处走动,转悠根,根部坐,坐下…(查鸟的数量单位)只另外,别的方向海滨,海边捕鱼,捕鱼量哪一个,哪一方面富翁,富豪仓库,仓房柱子蛇夹,夹住现在正是半死半活,半死不活雌食物喂养,养活长期积累,累积灾难,灾祸鸣叫,啼叫家伙,人醒悟,领会,明白傻瓜,蠢物西,西方门前算命,占卜有效,奏效,见效久病,长期患病治疗,治愈错过,放过,漏掉叫进来,招呼进来真的,真货,真东西念,诵木匠,木工发现,找到照顾,照料,护理不久,很快,马上酬金,谢礼…….两(古钱单位)富翁,富豪祭祀,庙会上供,献…….以来,之后故事,传说(地名)奥州,现东北地区的(地名)冲绳网络普通职员制服上古,远古宇宙关心,关注,感兴趣寄予,寄托病情,病况那么,那样禁止摩托车上学,走读现代语古典大….中小……道路塞车,堵车翡翠条件恶劣,条件差到达,好容易走到失望往昔,昔日通信,通讯公务员结束,完了(人名)淳子小道,小路时尚,流行学年,年级不露痕迹地,委婉地关联,联系句子,文章不断给与,不断提供摘要,概要,概括,归纳每天,天天疑问重新考虑契机,机会假定,假设,如果充电器模拟奇怪,异常比喻…….那样的讲述,陈述,说明更加,更更加,越发提高,抬高,加高学府,学校生存下来,幸存多方面人才基础作用,任务,角色完成,实现,实行发挥作用供给,供应夸大,夸张学问,学识主张,意见遇见,碰上利害,得失解决,清除自我锻炼自立,独立认识,觉悟,自知解雇,解聘因此,所以法则,规律绝对但是,不过承认,认可缺少,欠缺确信,坚信、受伤成绩表巨款,巨额资金豆酱酱油调料,佐料发生,发作与疾病斗争的生活外语,外语学习,语言学教材,课本观光游客好恶适合,相符,相称采取,采用温泉黄绿色预防结论才能富有,被赋予成果再会,再见会面,见面生活能力完全治愈专科医生酒后的作风,酒德禁止教职员工限度,范围污点,脏点难点计划(表),程序(表),安排(表)联系,结合,关系小提琴公害销路,销售情况产量切实地,稳妥地,逐步地,多次,反复,再三重建重创,沉重的打击登山平静,温和,缓和流行,时髦欲望劝诫,劝告,规劝童话民间传说,民间故事1欲望,希求追究,追查远处,远方不出门,坐着不动洗衣机吸尘器洗碗机电风扇适当,适度、调整,调节消耗,耗费大量虐杀,屠杀核武器日常生活各种各样的物品魔术,魔法产生出,创造出借助于,有赖于追求生物体一种高效率的痛击,给以严重打击无非,不外乎滑稽,可笑,诙谐外星人强烈非机械的非现代的非人类的,无人性的湮没,埋没极其疲惫,筋疲力尽恳切地,衷心地总体上,大体上以前,以往观剧,看戏香料,香味入浴剂食品玩具器具,器械远红外线矿石粉末负极,阴极离子搅拌进去,揉进去衣类(衣服的总称)(胸针,耳环等)饰品文具自动铅笔日常用品企业强盛的,旺盛的做生意的气魄,商业精神危机高潮,热潮变化,动向,动态财政重整,重振,重建新产品绿色海藻蔬菜流行,时髦美食家,讲究吃的喝的人嗜好,爱好,兴趣超过,凌驾重要的是,归根到底意志自动化被动撒娇出版恩师(姓氏)林田方面,领域发达,发展轮椅不要,不需要一个……..,一……..工人终于,最后诺贝尔奖劳累,辛苦一瞬间,一刹那(喻)开始新的生活,走向…的道路毕业典礼一句话,只言片语祝贺毕论论文参考,借鉴修理,修缮惊人的,了不起的其间,在……期间执笔,写作读书风雨变弱工程,施工强力,强有力准……我们现状制造者制造方法,做法弄乱,乱扔繁荣,兴旺破坏体力气力,元气,精力界限,极限胜负,输赢命运就任,就职(人名)爱因斯坦专栏统一的改革愚蠢的策略最近,近来围绕国际的独立法人说明,讲解;宣传,提倡不愉快,不高兴事态,局势相差悬殊,相去甚远理论理科领域,范围全世界研究者严格公正评价业绩学术刊登,登载…….内部,…….之内人事选举公开招募,征集原则委员会构成,组成严正,严格选拔水平,水准一部分,部分在….以下,低于……一律,视觉视点强求,强迫可以说,夙愿,愿望购买,买入邻居,隔壁洗澡,入浴刷牙濑口深夜熟睡神经衰弱贴,沾隔音对策委托,请求,要求听进,答应忍受限度范围双方境界,边界商谈,谈话,协商居住地管辖简易,简单法院,法庭调停,调解本案,这件事盗用,剽窃不合格,不及格决定礼节,礼仪,规矩读者下期要员,董事动摇,不安,这稳定日期憧憬,羡慕,向往方言全世界各国之间2贫富生产,制造农药残留国产再进口,回销证书钟点工,零工开幕,开始民主头脑,智力,判断力肉体,体力天才狂人,疯子程度立志,立下志愿开会宗教延长,拖长,拖延暴力行为后生畏惧保护人,监护人同伴,陪伴,陪同错误,差错枯萎多种经营开始(做),出面(做)老年人,高龄者完备,完善工业革命发明征服,战胜利益,好处支配,控制暂时的生物孤儿灭亡赞成,同意个别的,具体的相反,相悖允许,协议书脱离大国,强国一国军事优先确实,的确第一步,开端警告深刻地,深深地切身,深有感触低迷,停滞支持,维持例外到来,来临商店倒闭,破产倒闭,歇业业界,行业涌来,蜂拥而来价值旧书,古书旧书店陆续,现在,目前流通卖,销售现金,现款店头,铺面,门市编辑,编者供给者,供应商出版社破产,倒闭,垮台大企业,大公司千辛万苦,非常苦恼本位,中心,基点私生活上市另一方面出版界,长篇,不满,名作,杰出作品中篇,短篇(人名)川端康成恢复,复兴凝缩,凝结虚夸,弄虚作假,虚报能力,本领办,处理当初,最初理想通货膨胀消费控制,节制,抑制闪闪发光定价无论如何也,怎么也(收支)核算含税,税前稳定,平静下来反响,效果好评统一价格实际回头客评论,评价消失,消亡传统媒体,模拟信号媒体时空估计,推测,预想归根到底,结局,毕竟平面的手写趣味新兴媒体够本儿,收回成本预料,预计,预想周围犯人,罪人逃走,逃跑自杀,自尽推理恶劣,低劣,粗劣匹敌,及,赶得上独创鳗鱼捉住,逮住(天)阴颤动,发抖,哆嗦得到休息,得到慰藉最后,末尾紧迫感,紧张感外交,政策刷,擦,磨创作,制作做出的结果交通网整顿,整备,配备平凡工作日益,日甚一日还,尚,仍然氢燃料成本肯尼迪机场班车(自己)家…….多路程非常…,确实….轻松,随意奉承(话)尼亚加拉(地名)瀑布参观行为举止灰尘,垃圾脊梁骨,脊柱开玩笑身世,遭遇挪威大战战死移民终于,更加再婚喜出望外新娘如何,怎样,无论怎样恋爱故事,风流韵事热衷,沉迷北欧的男子南国的女子浪漫(事)人种坩gān埚guō常见,寻常新,重新约束,管制,要求更加,尤其斟酌决定,斟酌处理无意识,不自觉智慧,头脑平常,通常淡化,渐薄询问,追问宿命翻转,反过来勇气萌芽,萌生习惯,习俗,常规成熟多多少少,或多或少3集团,团体,集体哺育,培养人为既成,既定概念局限,约束第一代制造业阴影,影子特征,显著,明显各种问题得失观点持续性,持久性重视,尊重保守,流动性增加创造性具备,具有发挥,革新色彩不断地,迅速地出生长大重量,分量试验下决心(不顾困难)毅然,坚决地实行一代人,一生,制约,限制短期,短时间结算追逐,追求利已主义,个人主义经常,通常当场,当时只限于…….长期,长时间(关于未来的)理想欠缺,缺少里根经济政策景气浮起,上升借重债不论怎样,总之,终归眼花缭乱,瞬息万变活动,动弹变化,改观建筑物形迹,痕迹建,建造类型,式样新旧共存,同时存在实感,实际感受外观,外表真正的价值看清,看透成见,先入之见事情,事态真相确定,确认惯例积极地,乐观地人生观录像,录像机整备,完备气质,禀性申请截止定员负责人照顾,关照再三的,深深地道歉带领者,带领人责备,责难命令调动工作移居沉默寡言,不爱说话医疗治疗恢复,康复,挽回形势、情况各国甲斐驹岳(山名)眺望、远望茫然视野眼球,眼珠广阔空间无限永远…….合(从山脚到山顶的十分之一路程为一合)小屋,小房子黎明睡意,困意醒来迷迷糊糊山顶日出挺直,有精神叫醒,唤醒,使清醒紫罗兰色脚下,脚边云海时时刻刻,每时每刻微妙上空,空中天蓝色,蔚蓝色钴蓝色东方的天空悬挂三条,三道层云边缘淡淡的急速,快速……状态,…..样子一条,一道金色,金黄色竖琴弦,琴弦中天,天空中央箭小号耳边,耳畔一下子,一次序曲伫立贯通,贯穿正视升起,上升瞬间突然改变黑暗,暗处情绪,感情消失,消散天地连绵的群山沉淀打乱,打破,破坏擦拭,揩拭雕刻,雕塑静止束缚,限制沉默反刍,反复回味情景,景象邂逅,偶遇山上景观,景致,景色认识超越思想日志,日记不足…….底,底部奔驰劳斯莱斯高级汽车类,种类表面,外面里面,背面真心话,心里话方针,原则,场面话本心,本意外表联想屡次,再三到处俱乐部名目,名义黑泽导演上映,公映伤,受伤小河注入,流入衰退积累,积攒哑然,目瞪口呆提案,建议真实读书法独特掌握,学会捡起,找出外部公布不积极,不情愿第一,首先各位某些,某种现有,带有4但是,不过夸耀,自豪记录意义空想纯粹插曲,逸事树上的男爵后半期,后半叶意大利没规矩,没礼貌,粗鲁世间,世上隐遁地上大树覆盖甚,很恋爱启蒙宗教斗争,争斗卷入败北,失败年老草莽约翰凶恶头目搭救,营救魔力缠住,吸引无聊,无趣锯倒,砍倒威胁,要挟转眼间,转瞬间无力(事情)做到一半夺走,没收不得已,没办法捉拿,逮捕凶犯绞刑牢狱,监牢大盗死刑刑场可怜,可惜再见性格,特性,性质回应,答应辩解滑雪提高方法日本象棋相连,相关杉田(姓氏)教员,教师紫式部女作家网络脑神经全国,全境布满,遍布人情,情分牙齿咬紧牙关害怕,恐惧高涨,飞涨文化遗产迷路,走失饲养,喂养枕畔,梦中侍从大纳言女儿,令爱某……因缘,缘分风度,气度寂寞,冷清姊妹,姐妹伺候,服侍,照顾抚摸身份高贵人家的女儿相通,相知什么事,任何事赋予意义带,带有弗洛伊德正相反,完全相反枝形水晶灯喷泉飞行宝石箱,百宝箱运河螺,旋形楼梯精神的,心理的机制,规则出奇,奇特日常性延长相反解释,解说对照,对比秋色脱色,去色型,类型一点也(不)…..冷静理性不断还原,恢复最终,结果无聊,无趣无意义灰色荒野,荒原旺盛,浓厚事物神往,陶醉于有…..倾向,容易…….看出,找出富饶,丰富展开,展现花纹,斜纹幻想涡旋,聚集盛宴,理智,理性产业深奥,深处手术刀尝试,试图开拓者,先驱胜利仙女,精灵树木的精灵群,一群进攻,挺进推土机振响,轰鸣淹没,消失山谷河流木石妖魔鬼怪烟雾,烟尘有机水银,有机汞废水呛,噎隐藏,潜藏到处,各个角落……尽…..光阴影寒冷,凄冷不健康,不养生酒气一场雨柳树绿色,青色白杨岩石清澈,澄清涌出,流出骗小孩子的把戏自己的房子高峰,高山勉强,强人所难学得有点…..,有….倾向各国各学科,各科目次大作家,著名作家意思,意图身份,地位合适,相称不合适,不相称酒吧酒吧侍者喜欢,爱好苏格兰特产的威士忌酒逞能,逞强门面,外表,外貌追求虚荣,装门面举止,行为…….件,…….套花费,值(多少钱)阿玛尼套装,西装歌剧挣钱,赚钱宽裕,余地远离舞台的高排座位宽裕,富裕大约,差不多年轮大众,民众酒馆廉价酒尚可,还行5悲惨,凄惨辨别,识别,懂得维持固定,稳固平衡,均衡保持平衡葡萄牙前往…..,……之行塞入,塞满美学好好地,切实地,准确地炸猪排地方,场所贪婪,贪心天妇罗添加,补充大型储蓄,积攒二十岁迪斯尼乐园语言水平,外语能力近况调味合适,适当流行歌曲拾,捡援助,帮助突然中断正义等等,之类的装模作样,装腔作势,摆架子电视游戏摆弄,玩弄碰,触摸首领,头目,干爹妈过分,过度分外,过度梯子癞蛤蟆想吃天鹅肉,好高骛远鸬鹚luci 鱼鹰模仿,效仿东施效颦匹夫壁,玉抱,怀抱匹夫无罪,怀璧其罪不注意,不在意主旨,要旨根据,依据展开段落由美男朋友相亲本来。
日语教学大纲

日语专业函授(业余)本科教学大纲目录《基础日语I》教学大纲 (1)《基础日语II》教学大纲 (4)《综合日语I》教学大纲 (7)《综合日语II》教学大纲 (10)《高级日语I》教学大纲 (13)《高级日语II》教学大纲 (15)《日语视听说I》教学大纲 (17)《日语视听说II》教学大纲 (19)《日语会话I》教学大纲 (21)《日语会话II》教学大纲 (23)《日语现代语法》教学大纲 (25)《日本概况》教学大纲 (28)《日语翻译理论与实践》教学大纲 (30)《报刊阅读》教学大纲 (32)《日语写作》教学大纲 (34)《基础日语I》教学大纲一、课程类别专业必修课二、教学目的基础日语I是所有专业课程的基础,通过向学生教授日语中的假名、汉字、单词、语法等基础知识,为学生今后的专业学习打下坚实的基础。
三、开课对象日语专业函授(业余)本科四、学时分配总学时:156学时,其中面授:39学时,自学:117学时。
五、教学内容与基本要求、教学的重点和难点第一课:一、五十音图二、发音部位图三、假名和发音第二课:一、浊音表二、鼻浊音表、半浊音表、假名和发音三、解说1、判断句:~は~です2、格助词「の」和提示助词「も」3、事物指示代词「これ」「それ」「あれ」「どれ」第三课:一、长音、促音二、数词、个数的数法三、解说1、存在句:~は~にあります2、场所指示代词「ここ」「そこ」「あそこ」「どこ」第四课:一、拗音表和拗长音表、拗音、拗长音、拗拨音和拗促音二、数词、基数词、层楼和人员的数法三、解说1、形容词作谓语和定语2、形容动词作谓语和定语3、指示连体词「この」「その」「あの」「どの」第五课:一、数词、时刻和时间的数法二、解说1、动词的种类及基本形、连用形2、名词谓语句的中顿形第六课:一、数词、钞票的数法、星期的数法二、解说1、名词谓语句的过去式、动词谓语句的过去式2、形容词的否定式、形容动词的否定式第七课:一、数词、年、月、月份的数法、日的数法、二、解说1、形容词的连接形式、形容动词的连接形式2、形容词的过去式和过去否定式、形容动词的过去式和过去否定式第八课:一、解说1、动词持续体、动词连接式2、动词持续体作定语第九课:第十课:一、解说1、~は~が~(形容词或形容动词作谓语)2、动词作定语的形式六、教材及参考书目(一)教材《日语精读》(第一册),宿久高、周异夫编,外语教学与研究出版社,2006 年。
高级日语2

第一课1.勉強が身に入るようになって半年?彼の実力は目に見えて伸びてきた。
2.息子が東京の大学に入って半年になるが?何の連絡もない。
無事に暮らしているだろうと?何度も強いて自分に安心させようとしたが?とうとう不安に駆られてわざわざ東京へ出かけた。
3.あの小国は大国の侵攻を数日後控え?徹底抗戦の構えを見せている。
4.彼は何らかの情報をもたらしてくれるだろうと期待していたが?自分にはまるでわからないと言われ?すっかり期待が外れた。
もしや?彼はわざと隠しているのではないかと思った。
5.ふだん?仕事が忙しいから何となく気が紛れるが?休日には異国で生活する寂しさが身にしみる。
6.あのおばあさんはかなり金を溜めているといううわさだ。
しかし?誰も信用しない用心深い性格で?銀行にも預けないし?何らかの方法で利息を生ませることも考えないらしい。
7.卒業を半年後に控えて?彼は就職するか?大学院に進むか?それとも外国に留学するか?まだ迷っているらしい。
この分では?しばらく当てもなくゕルバトをするかもしれない。
8.金に絡む話だと?彼はいつもああなる。
今度の出来事はよく彼の一面を覗かせている。
9.まぶしい日差しの中を?飛行機がきらきら機体を光らせながら飛んでいる。
10.初めて氷を踏んだという彼は?まるで壊れ物を踏んでいるように?そろそろと歩いている。
11.この看護婦さんはいかにも無造作に塗り薬を擦り付けるように見えるが?痛みを感じたことはない。
反対にもう一人の看護婦さんは?そっと付けるように見えるが?ときどき綿棒が傷口に触れて痛む。
12.テレビであのニュースを見た後?何日間も戦争で死んでいく子どもたちの様子がありありと目に浮かび?かわいそうで仕方がなかった。
第二课1.故障が起こった場合?人はとかく責任のがれをしやすく、自分の過失を認めたがらないものだ。
2.もし私自身でどうにかなるのだったら?君に手伝ってもらいはしない。
新编日语第二册第二课 文法

第二課 文法
一、「…すぎる」构成的复合动 すぎる」构成的复 词
「すぎる」是接尾词,接在动词连用形和形容词、形容动词词干后 すぎる」是接尾词 接在动词连用形和形容词 形容动词词干后 动词连用形和形容 动词词 构成复 动词。表示过 面,构成复合动词。表示过度、过分、过多。 例文:ちょっと遠すぎますね。 例文:ちょっと遠すぎますね。 字太多, 难读。 汉字太多,很难读。 带过于安静 于安静, 得有些冷清。 这ห้องสมุดไป่ตู้带过于安静,显得有些冷清。 吃得太多了,有些肚子疼。 吃得太多了,有些肚子疼。 「すぎる」和动词、形容词、形容动词构成复合动词以后,这个复合 すぎる」 动词、形容词 形容动词构成复 动词以后, 动词构成 以后 动词的 用形还可以作为 使用。 动词的连用形还可以作为名词使用。 今朝寝すぎでした すぎでした。 今朝寝すぎでした。 みすぎで病院にいきました。 病院にいきました 飲みすぎで病院にいきました。 あの人 すぎで、だれも彼 たちとはなりたくありません。 あの人は悪すぎで、だれも彼と友たちとはなりたくありません。
をくださいませんか
「くださいませんか」是比「ください」更加委婉、礼貌的说法。用「くださいま くださいませんか」是比「ください」更加委婉、礼貌的说 せんか」表示对某物的愿望或要求, 对说话对象的尊重 象的尊重。 せんか」表示对某物的愿望或要求,能够体现出对说话对象的尊重。 すみませんが、あの本をくださいませんか。 すみませんが、あの本をくださいませんか。 先生、 電話番号をくださいませんか をくださいませんか。 先生、お電話番号をくださいませんか。
なんか」 五、副助词「 …なんか」 副助词
新编日语第二册.doc已完成 归纳版

新编日语第二册第10 课-第20课 名词归纳第10课 メーデーメーデー 毛 盆栽園 植物園 提案 賛成 景色 この間丘 花壇 交差点 トラック 衝突 正門 弁当 四川 大地震 生死 瀬戸際同胞愛 汶川 じゅうけいし 死者 行方不明者 約 負傷者 被害 不意発生 現地 損失 悲劇 数々 物語 とくようし 漢王朝 救急車 サイレン 倒壊 救出 生徒譚 劉煌例 発見 両腕 無事 救助隊員 様子 妻 張カン蓉 夫おっと 土つち 髪かみ主人しゅじん 娘むすめ 洗顔せんがん 着替けがえ その場ば 爆竹ばくちく第11课 読書のレポート読書どくしょ 山本やまもと 発想はっそう 視点してん かかわり 数日すすじつ 愛読書あいどくしょ 吾輩わがは猫ねこである語学ごがく 文学ぶんがく 冊さつ 貸出かしだし 期間きかん 再来週さらいしゅう 作品さくひん 作家さっか 夏目漱石なつめそせき 唯一ゆいいつ教養きょうよう暇ひまつぶし マンガ 機能きのう メデイア 作用さよう 物知ものしり 問といかけ 人生じんせん 第12课 日本語の授業形式けいしき 作文さくぶん 筆記試験ひっきしけん 口頭試験こうとうしけん 村松むらまつ 短文たんぶん 冗談じょうだん 夕ゆうべ 文型ぶんけい整理せいり いたずら 字じ 感動かんどう 黒板ごくばん 例れい 真似まね 実物じつぶつ 問とい 口くち 紙かみ女子学生じょしがくせい 習得しゅうとく 上達じょうたつ コミニューケション 比喩ひゆ 構造こうぞう 原理げんり サドルパダル 条件じょうけん 不可欠ふかけつ 大幅おおはば第13课 敬語敬語けいご スクールバス 出勤しゅっきん 教員室きょういんしつ ジャーナル 太極拳たいきょくけん 記事きじ お宅たく 人民日報じんみんにっぽう チャイナデーリー 遅刻ちこく 相手あいて 目上めうえ 話題わだい 型かた 敬意けいい 程度ていど尊敬語そんけいご 謙譲語けんじょうご 区別くべつ 聞きいて 話はなし手て 第何号だいなんごう 以上いじょう あす 丁寧語ていねいご行為こうい 状態じょうたい 自分自身じぶんじしん 仲間なかま 謙遜けんそん 物事ものごと 上品じょうひん第14课 日本の先生を迎える平和へいわ 予約よやく 町並まちなみ フロント 宿泊しゅくはく ツイン 田中秀雄たなかひでお 貿易ぼうえき ゼロ 空港くうこう 来訪らいほう 好天こうてん 何なにより 数年すうねん ホンチャオ 方角ほうがく スピード 高速こうそくビル 政策せいさく 市し メーンストリート 大道だいどう 両側りょうがわシャンハイセンタービル 人込ひとごみ 中心地ちゅうしんち 左手ひだりて 右手みぎて トンネル タワー オリエントパール 東方とうほう 真珠しんじゅ 一流いちりゅう パスポート 拝啓はいけい 此この度たび 入試にゅうし 合格ごうかく 以来いらい 心構こころがまえ 感謝かんしゃ 報告ほうこく 敬具けいぐ 李明りめい 張栄華ちょうえいか 第15课 会社での実習実習じっしゅう 学科がっか 面接めんせつ 応対おうたい 社外しゃがい 社内しゃない 敬称けいしょう 復唱ふくしょう 確認かくにん用件ようけん 名指なざし 万建まんけん 接待せったい 事務じむ 検討けんとう 来客らいきゃく 三井みつい 物産ぶっさん 野村のむら営業部えいぎょうぶ 実習生じっしゅうせい 応接室おうせつしつ 上座かみざ 三菱みつびし 商事しょうじ 住友すみとも 中村なかむら予定よてい 差さし支つかえ 代かわり 伝言でんごん 内線ないせん 西村にしむら 新製品しんせいひん 開発かいはつ 先さきほど部分ぶぶん共同体きょうどうたい 上司じょうし 同僚どうりょう ストレス 解消かいしょう 遠とお回まわし 本音ほんね 第16课 東京見物見物けんぶつ 研修けんしゅう 小島こじま 教育きょういく 分野ぶんや 真まん中なか 市街しがい 蜘蛛くも 巣す霞かすみが関せき 丸まるの内うち 銀座ぎんざ 都心としん 官庁かんちょう 一方いっぽう 新宿しんじゅく 渋谷しぶや 池袋いけぶくろ 副都心ふくとしん娯楽ごらく 浅草あさくさ 庶民しょみん 下町したまち 雰囲気ふんいき 首都しゅと 東京都とうきょうと 面積めんせき 平方へいほう大都会だいとかい 人口じんこう 全体ぜんたい 区く 周辺しゅうへん 広場ひろば 散歩道さんぽみち 一周いっしゅう バレーボール 役所やくしょ マラソン 国内外こくないがい 団体だんたい 観光かんこうバス 石造いしづくり 国会議事堂こっかいぎじどうスカイツリー 特色とくしょく 豊富ほうふ 天国てんごく 遊あそび場ば 歩行者ほこうしゃ 通行止つうこうどめ 露天ろてん都庁舎とちょうしゃ 集中しゅうちゅう 山城やまじろ 鴨川かもがわ 四季しき 合流ごうりゅう 大阪湾おおさかわん 盆地ぼんち底冷そこびえ 山紫水明さんしすいめい 地ち 自然美しぜんび 土地とち 祇園祭ぎおんまつり 西陣織にしじんおり 伝統でんとう 響ひびき薄味うすあじ 京料理きょうりょうり 都みやこ 洗練せんれん第17课 工業見学研修生けんしゅうせい 一環いっかん 作業さぎょう 現場げんば ボデイー 関連かんれん ロボット 生産せいさんライン コントロール 自動化じどうか 危険きけん 生産量せいさんりょう 輸出ゆしゅつ 杉村すぎむら スケジュールタイヤ エンジン 設備せつび 敷地しきち 仕組しくみ 職場しょくば 事務所じむしょコンピュータールーム オートコントロール 御覧ごらん 溶接ようせつ 生いき物もの 桃太郎ももたろう ブレーキ 性能せいのうシャワー テスト ヨーロッパ 国々くにぐに 総額そうがく パーセント 国産こくさんベルトコンベヤー 正確せいかく ミス 手順てじゅん 記憶きおく インプット 全ぜん 人減ひとべらし 導入どんにゅう 経営者けいえいしゃ コスト 手加減てかげん 腕うで 作業員さぎょういん 電磁波でんじは 暴走ぼうそう 死亡しぼう企業きぎょう 配置転換はいちてんかん 余剰よじょう 人員じんいん 失業しつぎょう第18课 家庭訪問訪日ほうにち 松本まつもと パート 冷蔵庫れいぞうご 物価ぶっか収入しゅうにゅう 住宅じゅうたく マンション 安月給やすげっきゅう 月々つきづき ローン 暴騰ぼうとう アパート 家賃やちん マイホーム 高嶺たかねの花はな玄関げんかん お子こさん 税金ぜいきん 保険料ほけんりょう 天引てんびき 手取てどり 家内かない 貯金ちょきん 老後ろうご年収ねんしゅう 以下いか 金持かねもち 小遣こづかい 床屋とこや 家計かけい 工夫くふう 来年らいねん 住すまい 決心けっしん大金たいきん 分譲ぶんじょう 一部屋ひとへや 地獄じごく 地価ちか 坪つぼ 億おく 持もち家いえ 割合わりあい 自営業じえいぎょう世帯せたい 半数はんすう 軒けん 倍ばい 借家しゃくや 衣い食しょく 住じゅう 面めん 改善かいぜん 金融きんゆう 危機きき 株価かぶか 大暴落だいぼうらく 報道ほうどう 国民総生産こくみんそうせいさん 一国いっこく 依存いぞん 誇張こちょう 一人当ひとりあたり後退こうたい 国際こくさい競争力きょうそうりょく 大国たいこく 状況じょうきょう 今回こんかい 欧州おうしゅう 消費しょうひ 低迷ていめい 減尐げんしょう 景気けいき 金利きんりブログ 第19课 歌舞伎と相撲歌舞伎かぶき 相撲すもう 芸能げいのう 決きまり 役者やくしゃ 演劇えんげき 国技こくぎ 勝負しょうぶ 行司ぎょうじ判定はんてい 地位ちい 小林こばやし 養子ようし 観客かんきゃく イヤホン 解説かいせつ 幕まく 舞台ぶたい 下座げざ伴奏ばんそう 演奏えいそう 進行しんこう 花道はなみち 観客席かんきゃくせき 出入でいり 間近まぢか 場面ばめん 回まわり舞台ぶたい 隈取くまどり かつら 藤川ふじかわ 大関おおぜき 横綱よこづな 対戦たいせん 手てに汗あせを握にぎる ごとに 興行こうぎょう 手てに入はいる 土俵どひょう 力士りきし 競技きょうぎ 取とり組くみ 足あしの裏うら 以外いがい 土つち負まけ 清きよめ 身長しんちょう 体重たいじゅう 制限せいげん レスリング ボクシング百聞ひゃくぶんは一見いっけんに如しかず 愛あい 海外かいがい 衛星えいせい 甲子園こうしえん球場きゅうじょう 気きになる 釘付くぎづけ 地元じもと 応援おうえん プロ 球団きゅうだん セントラルリーグ パミフイックリーグペナント 両りょう リーグ 優勝ゆうしょう チーム ミリーズ オーナー 展開てんかい 秘密ひみつビジネス 集団しゅうだん 勤勉きんべん 年功序列ねんこうじょれつ メンツ 重視じゅうし第20课印象いんしょう 公衆電話こうしゅうでんわ 地下街ちかがい 整備せいび 道路どうろ 第一だいいち 全国ぜんこく ごみ 処理しょり排気はいきガス 中流ちゅうりゅう 意識いしき 戦争せんそう 中学生ちゅうがくせい 非行ひこう 感想文かんそうぶん 発表はっぴょう島国しまぐに 北海道ほっかいどう 本州ほんしゅう 四国しこく九州きゅうしゅう 島しま 温泉おんせん 地下ちか 喫茶店きっさてん 憩いこい 時刻じこく 網あみの目め 全土ぜんど 階級かいきゅう 現状げんじょう 志願者しがんしゃ 浪人ろうにん塾じゅく 深夜しんや バイク 暴走族ぼうそうぞく シンナーあそび 先端せんたん 礼儀れいぎ スカイ シテイー 構想こうそう主体しゅたい 触ふれ合あい 空間くうかん バランス 建築家けんちくか 超高層ちょうこうそう ミステム 地上ちじょう 建設けんせつ 目的もくてき 直径ちょっけい 頂上部ちょうじょうぶ 内部ないぶ 層そう 群ぐん 内壁ないへき 延床面積のべゆかめんせきヘクタール ドーム 相当そうとう商業しょうぎょう 施設しせつ 公共機関こうきょうきかん 兆ちょう 具体化ぐたいか 用地ようち 確保かくほ 問題点もんだいてん 課題かだい 複雑ふくざつ 要求ようきゅう 香港ホンコン 応用おうよう政府せいふ 実現じつげん。
宿久高 日语精读 单词 表(汉字篇)2册16课-3册7课

216161616聴耳頭巾貧乏お稲荷様生魚ある日お社拝む俺食う神様爺や二食運授ける宝頭巾被る獣至る帽子早速頂く街道歩き回る街道根腰をかける~羽別方角浜漁長者土蔵柱蛇挟まる今や半死半生食い物養う積り積もる災い鳴く奴悟る馬鹿西門前八卦効く長患い治す逃す呼び入れる本物唱える大工見付ける介抱礼金~両大金持ちお祭り供える以来昔話奥州沖縄全国平社員制服上古宇宙関心寄せる病状禁止通学現代語古典大~中小~道路渋滞翡翠悪条件辿り着く一昔通信公務員済む淳子小道217171717学年関連文与え続ける要約日々疑問仮に充電器模擬変比喩述べる一層高める学府生存競争生き残る多方面人材基礎役割果たす役割を果たす供給過言学問主張利害自我鍛錬自立自覚首にする法則絶対認める欠かす確信傷付く成績表大金味噌醤油調味料起こる闘病生活語学観光客好き嫌い温泉採る緑黄色予防結論才能恵まれる成果再会対面生活力完治専門医酒癖禁ずる教職員限り難点結びつき公害売れ行き生産量着々度重なる再建痛手登山2181818 和む欲望戒める童話民話欲求追及遠く居ながら洗濯機掃除機皿洗い機扇風機適当調整消耗大量虐殺核兵器身の回り品々魔法生み出す負う追求生物体一種効率的痛めつける滑稽宇宙人強烈非機械的非人間的埋もれる疲れ果てる切に観劇総じて以前香入浴剤食品器具遠赤外線鉱石粉末練り込む衣類文房具日常品企業商魂危機動き財政立て直す新製品開発緑色野菜海藻流行嗜好凌ぐ要は意志受身甘え出版恩師林田方面発達車椅子不要工員辛い一瞬門出卒業式一言お祝い卒論参考修理執筆読書風雤弱まる工事強力我々現状目指す製法散らかす繁栄破壊体力気力限界勝負運命就任21919画一的改革愚策昨今巡る国際的競争力独立法人説く不愉快事態かけ離れる理論理系分野世界中研究者厳格公正評価業績学術掲載~内人事選挙公募原則委員会構成厳正選考垂準一部下回る一律視覚視点強要念願購入隣家入浴歯磨き深夜熟睡神経衰弱張る防音対策依頼聞き入れる諭す回答受忍限度範囲双方境界話し合い住所地管轄簡易裁判所調停本件盗用不合格決定読者時期重役動揺期日憧れる方言全世界各国間貧富生産農薬残留国産逆輸入証書幕開け民主頭脳肉体天才狂人度志す開会宗教長引く暴力行為後生保護者同伴間違い悔しい枯れる多角経営乗り出す高齢者完備22020産業革命発明征服利益支配一時的生き物孤児滅亡賛成個別的具体的反する認容議定書離脱大国一国軍事優先第一歩警告身にしみる低迷支える例外訪れる商店倒産閉店業界押し寄せる価値古書古書店書店続々現に流通売る現金店編集者供給元出版社大手四苦八苦本位私生活出回る他方出版界長編中編不満名作短編芥川龍之介川端康成復活凝縮水増し力量扱う当初消費手控え低価到底採算税込み落ち着く半農好評統一価格実際評判消滅時空見当所詮平面的手書き味わい元を取る予想周囲犯人逃亡自殺推理劣悪及ぶ独創捕まえる曇る震える全力休まる緊迫感外交政策磨く制作出来栄え交通網整備平凡通じる勤務日増し水素燃料3111111111自宅~余り道のり気軽世辞滝見物行儀脊骨冗談身ノ上話大戦移民再婚有頂天新婦夢中北欧男南国娘人種新た律する余計裁量無意識知恵常薄れる問いかける宿命裏返す勇気芽生える慣習熟成多かれ少なかれ集団人為既成概念一世製造業影特徴顕著諸問題得失観点永続性重んじる保守流動性増す創造性備わる発揮革新生まれ育つ重み実験思い切る敢行一代制約短期間決済追う利己主義往々その場長期欠ける景気浮揚大借財目まぐるしい動く変容建築物跡形建つ新旧共存実感外見真価先入感事柄真相確かめる前向き人生観整う気質申し込み締め切る定員責任者配慮重々詫る引率者命令天金移住無口医療治療回復322222222 情勢諸外国甲斐駒ケ岳眺望視野目玉広がり無限永遠~合小屋夜明け眠気覚める御来光~氏覚ます足元雲海刻々微妙上空東天懸かる三筋棚雲縁淡い急速~調一筋黄金色絃天心矢耳元序曲佇立貫く正視瞬間一変闇消え去る天地山並み沈殿崩す彫刻静止縛る沈黙反芻光景巡り合う山上景観認識超越思想日誌~足らず底高級者類表裏本音建前本心連想倶楽部名目黒沢監督上映怪我緒川注ぎ込む衰退唖然提案真実33333333読書方独特外部公表気が済まない諸君何らか持ち合わせ誇る記録意義空想純粋木のぼり男爵後半貴族不作法世間隠遁地上大木甚だ恋啓蒙宗教争い敗北年老いる荒れ草ジャン凶悪山賊頭目樹上救う魔力切り倒す無力凶悪犯縛り首牢獄死刑刑場気の毒性格応ずる弁解上達法将棋結び付く杉田教員紫部女流作家脳神経全部張り巡らす情け歯食いしばる恐れる高騰文化財344444444 更級日記迷い込む飼う夢枕侍従大納言息女因縁気品仕舞姫君彩り正反対噴水飛行宝石箱運河螺旋階段心的機製変哲日常性延長逆解釈対照彩色脱色名付ける冷静理性還元退屈無意味灰色荒野旺盛事物惚れる見い出す豊饒幻想饗宴理知産業深奥試みる勝利妖精木霊進撃没する谷川木石魑魅魍魎廃水~尽くす~うそ寒い不摂生酒気一雤青み岩清らか湧き出る子供だまし高嶺無理やり~気味諸国各科大作家意味合い355555555分相応不相応好む背伸び見栄見栄を張る振る舞う稼ぐ天井桟敷余裕年輪大衆酒場安酒維持固定海辺独身~行き詰め込む美学美味しんぼ欲張り天麩羅付け加える大型貯める二十歳語学力近況味付け手頃流行歌拾う援助正義触る親分過分分外梯雲に梯鵜真似鵜の真似をする烏匹夫懐く不始末趣旨踏まえる展開段落36666666由美ボーイフレント見合い元々物質的保障大恋愛末痘痕鵜エクボアバタもエクボ先行学歴収入必須危惧熱々~果てる延々持続寒々しい~がたい波風波風が立つ面白おかしい出世外れる描く絵にかいたようだ無趣味最低成立機知お喋り図体目障り即座妊娠育児小綺麗二重便り耳にする相続牧場広々牧草手に手を取る若夫婦置き換える育つ秘める呆然顔色顔色を変える安定手に入れる同義語威張る見直す反感反感を買う百害一利百害あって一利なし失職顧みる当座荒れる弱み持ち出す口々軽々弁論大会無法正当必死一時対応策低~題目譬える3777777名著重い著者感銘幻滅人情漠然憧景次元活字仲保証~越し多分臨時直接必然夜目遠目笠性質近寄る拝見先刻錯覚魅力源氏物語英訳生前賓客恩人都度辞退弁光栄書物幻滅を覚える共鳴共鳴を覚える合言葉是非特質余計押し付ける羽目引き摺る裁判這う列車言い聞かせる上京立ち寄る尋問言い逃れる老いる精力的悔やむ区別頼り問い詰める伸べる義理世態世相退職儲かる年寄り説教命解答用紙落ちる今後飛躍的上司逆らう。
日语学习第2课

李 治 出 品
•
李 治 出 品
名産品(めいさんひん)
• •
お父(とう)さん
お母(かあ)さん
父(ちち)
母(はは)
• おじいさん • そふ • 祖父
•
わたし
むすめ 娘
おばあさん
そぼ 祖母
• お姉(ねえ)さん • あね • 姉 • • • 李•
治 出 品
友達(ともだち)
たま
お兄(にい)さん あに 兄
玉ちゃん むすこ 息子
李 治 出 品
例:
• • • • • • 这是书。本(ほん) これは 本です。 那是什么?何(なん) それは 何ですか。 那是谁的伞?誰(だれ) 傘(かさ) あれは 誰の傘ですか。
李 治 出 品
「コソアド」連体詞 (连接体言)
この+名 这个~
その+名 那个~
あの+名 那个~ その~
どの+名 哪个~ あの~ 远称
李 治 出 品
第1课练习
• ちゅうごくじん がくせい しゃいん
•
中 国 人④
学 生
社 員① だいがく
大 学
• • てんいん •
しゃちょう
とうきょう
店 員 社
長 東 京
李 治 出 品
第1课练习
• 私は日本人ではありません。
• あなたは会社員ではありませんか。
• あの人は李さんのお父(とう)さんですか。
李 治 出 品
新编日语第二册课文及读解文翻译(重排版)

新编日语第二册课文翻译目录第一课新学期 (3)前文 (3)会话 (3)读解文 (6)第二课春季大减价 (7)前文 (7)会话 (7)读解文 (11)第三课疾病 (11)前文 (11)会话 (12)读解文 (15)第四课请客 (16)前文 (16)会话 (16)读解文 (20)单元一录音机 (20)前文 (20)对话 (21)读解文 (24)第五课乘地铁 (25)前文 (25)前文 (25)读解文 (28)第六课生日 (29)前文 (29)会话 (29)读解文 (33)第七课日语和汉语 (34)前文 (34)读解文 (37)第八课谈亲身体验 (37)前文 (37)会话 (38)读解文 (41)单元二五一劳动节 (41)前文 (41)1会话 (42)读解文 (45)第九课读书报告 (46)前文 (46)会话 (46)读解文 (49)第十课日语课 (50)前文 (50)会话 (50)读解文 (54)第十一课敬语 (55)前文 (55)会话 (55)读解文 (59)第十二课迎接日本的先生 (59)前文 (59)会话 (60)读解文 (63)单元三公司实习 (64)前文 (64)会话 (64)读解文 (68)第十三课游览东京 (69)前文 (69)会话 (69)读解文 (73)第十四课参观工厂 (73)前文 (73)会话 (74)读解文 (77)第十五课访问家庭 (77)前文 (77)会话 (78)读解文 (82)第十六课歌舞伎和相扑 (83)前文 (83)会话 (83)读解文 (87)单元四访日印象 (88)前文 (88)会话 (88)读解文 (92)第一课新学期前文寒假结束了,新学期终于又开始了。
今天有空,所以小王拜访了留学生山崎。
山崎是一位非常热情好客的人。
当朋友来的时候,他总是预先把房间打扫干净,买好糖果糕点。
他的房间十分宽敞,在架子上摆着家里人的照片,餐具柜里放有朋友在他生日送的成套玻璃杯。
墙上贴有为学习地理用的中国地图。
新编日语第二册 第二课

●窓があけてある。 ●窓があいている。 4、「ておく」との意味区別。 (行為(おく)と状態(ある))
4、「ておく」との意味区別 (行為と状態)
★帰る時、窓は開けておいてください。 ★窓は開けてありますよ。 ●友達が来るときには、いつも部屋をきれい に掃除しておきます。 ●―明るくていい部屋ですね。 ―しかも、きれいに掃除してありますね。
てある
含义1 :
别人动作的结果所造成的状态。(他動詞連用形+てある) ★テーブルに食器が並べてあります。 ★机には花が飾ってあります。 ★黒板に英語でGoodbyeと書いてあった。 ★起きて見ると、もう朝食が作ってあった。 ★電車の中に忘れた傘は、事務所に届けてあった。
てある
含义2:结果存续→某事事先已经被做好。
注意点
推量、比況含义的区别。(就像……一样)
この雪はまるで綿のようだ。 今日は寒くて、まるで冬のようです。 赤ちゃんの頬(ほお)は赤くて、りんごのよ うです。
分析:
あの人はこの学校の人ではないようだ。
接続助詞
けれども
含义: 接在活用词终止形后面,与接续助词「が」基 本相同,但是比「が」 语气更为柔和,口语中 常被简化成「けれど、けど」。
★約束はしてありますか。 ★パスポートは取ってあったので、安心していた。 ★推薦状(すいせんじょう)は準備してあるから、い つでも好きな時に取りに来てください。
★ホテルの手配(てはい)は、もうしてあるので、心 配ありません。
注意点
1他動詞使用。助詞を、がの変化
2動作主は言葉に表されないことが多いが、動作主の 存在が含意(がんい)されている。
日语精读教案(外研社版)第二册第二课

○そうではございません。
○次は5階でございます。
3)補助動詞
○お早うございます。
○ありがとうございます。
○いつでもよろしゅうございます。
2.「出す」(他五)
1)内から外へ移す“拿出”“取出”“掏出”“送”
○財布を出す。
○ごみを出す。
○娘を嫁に出す。
○生徒を社会に出す。
2)伸ばす“伸出”“探出”
意味:表示“对…来说”
例句参照P14.3
翻译練習:
1.孩子能茁壮成长对父母来说是比什么都高兴的事。
2.这对谁来说都是非常伤心的事。
1.孩子能茁壮成长对父母来说是比什么都高兴的事。
子供が立派に育つことは親にとって何より嬉しいことです。
2.这对谁来说都是非常伤心的事。
これは誰にとっても非常に悲しいことです。
(昭和63年)
天皇の誕生日を祝う
1989年(平成元年)の昭和天皇の崩御により、今上天皇の誕生日に移行する形で廃止。
かつての天長節。
みどりの日
1989年
(平成元年)
2006年
(平成18年)
自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、
豊かな心をはぐくむ
昭和の日に改名する形で廃止。
名称は5月4日に新設される祝日名として引き継がれた。
4.「~わけではない」
接続:接用言连体形后。
意味:表示“并不是…”“并非…”
例句参照P14.4
翻译練習:
1.我学生时代并不是一味地学习,也经常旅行。
2.并不是想要辩解。
1.我学生时代并不是一味地学习,也经常旅行。
私は学生時代、勉強ばかりしていたわけではない。よく旅行もした。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
格好がつく 内容は不十分でも、その名に値する形だけ は出来る。体裁が整う だいたい格好がついている
口に合う 飲食の好みに合致する お口に合いますかどうか
心を尽くす 身心を込めて一所懸命にする 手をつける 物事に着手する 研究に/仕事に手をつけ る 使い始める。 貯金に手をつける 目下の女性と関係を結ぶ
2、以上
1 数量・程度・優劣などの比較で、それより上の範囲 であること。数量では、その基準をも含む。「七〇歳 ―の老人」「期待―の大活躍」「君―の実力がある」 ⇔以下。 2 それより前に述べたこと。「―のとおり相違ありま せん」⇔以下
3 合わせて。合計。「男性八名、女性五名、―一三名」 4 手紙・目録・箇条書きなどの末尾に記して「終わり」 の意を表す。 5 (活用語の連体形に付いて接続助詞のように用い る)…の上は。…からには。「決定した―、変更しな い」
*「にちがいない」は「根拠と結論の関係、あ るいは根拠自体が主観的である」。つまり直感 をもとにした推測を表す。によって、客観的な 述べ方が必要な場合は「はずだ」のほうが適切 である。 例: 彼を一目見て親切な人にちがいないと思った。 (直感的な判断) 彼を一目見て親切な人のはずだと思った。(×)
比較:「それで」、「そこで」表示原因时的区别。 ①「それで」强调“因果关系”,后项多是状态性结果, 而「そこで」强调“前情况后行为关系”。 例:◇熱かった。そこで、エアコンをつけた。(それで ○) ◇昨夜よく眠れなかった。それで眠い。(そこで ×) ②「それで」的后项可以用形容词、形容动词等结句,而 「そこで」的后项常常是动词。 例:◇分からなくて困った。そこで、先生に尋ねた。 (それで ○) ◇甘い物を食べ過ぎた。それで、歯が痛い。(そこ で ×)
(二)それで ①前项内容是原因、理由,后项是其自然而然的结果,主要 用于句子的连接。相当于中文的“因此”、“所以”。 例:◇彼は塾に通った。それで、成績がよくなった。 ◇甘い物ばかり食べている。それで、太ってしまった。 ②会话中置于句首,催促对方讲下去。根据具体语境灵活翻 译。 例:◇「彼は何も言わないで、帰ってしまった。」 「それで、どうしました。」 ③「それで」和「のね」等语气助词呼应,表示恍然大悟的 语气。可以译成“怪不得”。 例:◇「彼は最近毎晩遅くまで勉強しているって。」 「それで、あんなに成績がよくなったのね。」 ◇「冷夏10度かな。それで、寒いわけだね。」
に対して
1、若者は政治的問題に対して無関心です。 /年轻人对政治问题不关心。 2、レジャーに対しての関心が高まってい ます。/人们对业余生活越来越重视。 3、彼は息子に対しては厳しいが、娘に対 しては甘いです。/他对儿子很严格,对 女儿很娇惯。 4、田中先生はどんな学生に対しても熱心 に指導しています。/田中先生对任何学 生都耐心指导。
にとって
1.それは私にとって、はじめての体験だった。/那对 于我来说,是第一次经验。 2.酒造りにとっては、水と米こそ命です。/对酿酒来 说,水和米是最关键的。 3.あのような男と付き合いましても、私にとりまして は一円の得にもなりません。/与那种男人交往,对我来 说,一点好处也没有。 4.不毛(ふもう)な論争にはピリオド(意:句号)を 打とう。我々にとって大切なのは、今、何をなすべきか ということだ。/毫无结果的论争就到此为止吧,对我们 来说,最为重要的是,现在应该去做什么。 5.この話は、あなたにとっても私にとっても、悪い話 じゃないと思いますがね。/我想这事,对你对我都不是 什么坏事。
一方、違った見方もある。
うっかり つい 思わず
共通する意味: 不由得,不知不觉地,无意地 使い方の例: 「思わず」:悲しい映画を見て思わずもらい泣 きをした。<看到电影里的悲伤场面,不由得跟 着流泪。> 「つい」:先生が怖くてついうそをついてしま った。<对老师很害怕不知所措,无意中经说了 谎话。> 「うっかり」:うっかりして駅を三つも乗り過 ごしてしまった。<不知不觉竟然坐过了三站。 >
3、まして そのうえ、なおさら、言うまでもない 平日でも込むのに、まして日曜日だったものだから大混雑 だった。 4、尽す ①ある限りだす 全力を尽くす 手段を尽くす ②他のために働く 国のために尽くす いつまでもあなたのために尽くします
つい 思わず つい忘れた 話し込んでいて、つい時間が経った つい笑い出した
6、~得る ①得る 得るところがない ②~得る ~ができる 改革を断行しうる人材 それはありうることだ
なんて などとは、などということは いやだなんて言えないよ。 彼は病気だなんてうそだ
7、詰まる ①塞がる 鼻が詰まる パイプが詰まる ②いっぱいになる 予定が詰まる 仕事が詰まる
「なにもございません」の日本文化
1、ござる 「ある」の尊敬語 たくさんございます。 補助動詞 おはようございます
2、戸惑う 手段や方法を思いつかないで迷う 機械に戸惑う 予想しなかった質問をされて戸惑う
気がかり 気にかかること、心配。 気がかりな病気 両親の安全が気がかりだ 気がかりなことがたくさんある
たいした
1、非常な 大した人で、大した発明、大したものだ 2、とりたてていうほどの 大した病気ではない 彼の英語はたいしたものではない。
3、わけではない
1.この用法で使われる「わけ」には次 の意味があります。 (1)意味・筋道 (2)理由・事情 (3)意志
2.それぞれの意味で、以下のような言い回しの区別 があります。
そこで それで だから
(一)そこで ①该词的前项多为一个完成的事态或是某种情况,后项是 针对前项采取的某种行动。相当于中文的“于是”、“所 以”。 例:◇いくら待っても彼は来なっかた。そこで、私は家 に帰った。 ◇ベルが鳴った。そこで、私は玄関に出てみた。 ◇彼は簡単に承知してくれないだろう。そこで、いい考 えを思いついた。 ②该词的前项多为一个完成的事态或是某种情况以及道理, 后项是因前项内容而自然产生的结果。这和「すると」的 某种用法很相似。 例:◇信号が赤になった。そこでATS装置が働いて、 車は自動的に止まった。(すると○)
8、触れる ①触る 手で品物に触れる ②言い及ぶ 要点に触れる ③感情に影響する 心に触れる音楽
9、思いつく 考えがふと心に浮かぶ 新しい考えを思いついた 明暗を思いついた
両立 両立しがたい 仕事と趣味を両立させる
1、のではないでしょうか
やわらかい判断をくだす
小学生のうちから、将来の仕事を決めなくても いいのではないでしょうか? 菅さんが民主党を出れば良いのではないでしょ うか? 株式上場はリスクの方が大きいのではないでし ょうか?
如上所述,「うっかり」「つい」「思わず」虽然有共通之处, 但三者之间存在着许多微妙的差别,许多场合不能通用。简单地 总结为下表:
引起行为动作的原因 动、刺激
うっかり 疏忽 并非本意
つい 条件反射 并非本意
思わず 瞬间性的冲 没有限制
对行为动作的认识
心情 由于疏忽而做了某事 没有进行任何思考就做了
1、これは日本人の謙虚な気持ちを表す言葉である。 出した料理がほんとうに客の口に合うかどう味です。
2、お粗末ですが、 たいしたものではないですが、 ほんのお気持ちですが、 つまらないものですが、
(1)意味・筋道: 「これで終ったわけではない」 =「これで終ったという意味・道理にはならない」 (2)理由・事情: 「それが彼が休んだわけではない」 =「それが彼が休んだ理由ではない」 (3)意志: 「君を侮辱するわけではない」 =「君を侮辱するつもりはない」
4、にちがいない
確かに~と思う 自分が経験したことや自分の感じたことから判断し ている。すこし硬い表現 動詞ー普 形容詞ー普 形容動詞ーな 名詞ー普 ーあのレストラン、いつも人が沢山たらんでいます ね。 ーそうだね。おいしいに違いないよ。行ってみよう。
虽然知道不该做却做了
1.忙しくて____約束を忘れてしまった。 A.思わずB.ついC.うっかり 2.腹が立って____怒鳴ってしまった。 A.思わずB.ついC.うっかり 3.車がぶつかりそうになって____目をつ ぶった。 A.思わずB.ついC.うっかり
に対して にとって
にとって」是“从~的立场和观点来说” 的意思,后项用评价句子或表态句子结句。 而「に対して」是“针对~”、“对~” 的意思,后面要用动作句结句。
だから(因此......;所以......) 例句:午後から雨らしいです。だから傘を持っ て行ったほうがいいです。(下午好像有雨,所 以最好带伞去) 区別: “だから”表示原因理由,可以在句尾任意使用 表意志、推量、未来等的表达方式。“それで” 是虽然也表示原因理由,但句尾不能使用“~た い”、“~(よ)う”、“~つもりだ”等意志 表达方式以及“~かもしれない”、“だろう” 等推量表达方式
4、どおり 文字通り 説明通り 解釈どおり
ほんの ほんのわずか これはほんの御しるしです。
5、苦しむ ①苦しいと思う 腰の痛みに苦しむ 重税に苦し む ②困る、悩む 解釈に苦しむ 借金で苦しむ ③骨折る 会社の再建にくるしむ 始末に苦しむ
はずだ に違いない
①、「はずだ」「にちがいない」は、ともに推測を表 す。論理的推論を表す用法でのみ、「にちがいない」 と置き換えが可能になる。
*「はずだ」は「根拠と(導き出した)結論の関係が 客観的である」。つまり、確かな根拠をもとにした推 測で、自分の考えで確信を表す。そして、論理的に考 えた結果得られた確信を表すのが基本的な使い方であ る。 例: あんなに勉強したのだから、合格するはずだ。 あんなに勉強したのだから、合格するに違いない。 (?)