日语综合教程第六册 第七课 文章について

合集下载

(完整版)《高级日语》课程教学大纲资料

(完整版)《高级日语》课程教学大纲资料

《高级日语》课程教学大纲课程编号:D20662B0课程属性:必修学时:146学时学分:7先修课程:中级日语、日本文学史、日本概况、日语实用语法考核方式:考试使用教材:陆静华主编,《日语综合教程》(第五册),上海外语教育出版社,2006年陈小芬主编,《日语综合教程》(第六册),上海外语教育出版社,2006年季林根主编,《日语综合教程》(第七册),上海外语教育出版社,2011年主要参考书:陆静华、陈小芬主编,《日语综合教程第五、六册课文翻译与练习答案》,上海外语教育出版社,2007年皮细庚主编,《日语综合教程》(第八册),上海外语教育出版社,2008年季林根、皮细庚主编,《日语综合教程第七、八册课文翻译与练习答案》,上海外语教育出版社,2009年周炎辉主编,《日语语法词法·句法》,湖南大学出版社,2000年一、课程的性质和任务高级日语是一门综合技能的课程,它涉及日语的听、说、写、读、译等多种实践能力的培养,是本科日语专业的专业必修课。

该课程旨在培养学生更进一步熟练掌握日语知识;提高学生实际应用语言的能力;丰富学生的日本社会文化知识,培养文化理解能力,熟练地掌握日语语法体系,使学生达到日本国际交流基金和日本国际交流协会设立的“国际日本语能力考试”的2级水平。

本课程是“中级日语”课程的继续,教学重点从一、二年级的讲解词汇、语法、句型逐渐过渡到分析文章、理解语言背后的社会心理文化,从而掌握地道的日语。

通过灵活多样的教学方法,充分调动学生的主观能动性,使学生积极参与课程教学。

教师不仅要分析文章、句子结构,还要介绍大量的语言文化背景知识,避免“中国式日语”的出现,为学生在今后的工作中使用日语打下坚实的基础。

二、教学目标与要求高级日语教学的目标是:培养学生具有较强的阅读能力和较高的听、说、写、读、译的能力,使他们能用日语交流信息。

培养学生良好学习作风,正确掌握良好的语言学习方法。

培养学生逻辑思维能力,丰富社会文化知识,以适应社会发展和建设的需要。

《综合日语第7课》课件

《综合日语第7课》课件

词汇解析
新词汇
本课出现了一些新词汇,如“抹 茶”、“茶道具”、“茶室”等 ,这些词汇是学习日本茶道文化 所必须掌握的基本词汇。
词汇解析
对于每个新词汇,PPT课件都给 出了详细的解释和例句,帮助学 生理解词汇的含义和用法。
语法解析
重点语法
本课重点讲解了“动词的被动形式” 、“使役态”等语法知识,这些是日 语学习中较为重要的语法点。
教学资源:PPT课件、听力材料、练习册等。
02 课文解析
课文背景
课文主题
本课课文主要围绕“日本传统茶 道文化”展开,介绍了茶道的历
史、礼仪和意义。
文化背景
日本茶道文化源远流长,是日本 传统文化的重要组成部分。通过 学习本课,学生可以了解日本茶 道文化的特点和内涵,加深对日
本文化的认识。
课文结构
本课课文由“茶道的起源与发展 ”、“茶道的基本礼仪”、“茶 道的精神内涵”三个部分组成, 每个部分都有详细的解释和说明
、着信
对话练习
模拟在餐厅点餐,练习使用菜单词汇 描述食物味道和点餐需求。
通过模拟旅游问路,掌握使用地图和 方向词汇,正确表达路线和场所。
在模拟商场购物场景中,学习使用价 格和折扣相关词汇,进行讨价还价。
在模拟打电话场景中,练习使用电话 相关词汇,进行通话交流。
05 文化拓展
日本文化
01
02
03
句型模仿
模仿练习:让学生根据示范句型,尝 试模仿并复述出类似的句子。
通过模仿练习,让学生熟悉日语的语 序和语法规则,提高口语表达的准确 性和流利度。
句型运用
运用练习:设计情境或话题,让学生运用所学句型进行表达 和交流。
通过运用练习,让学生在实际语境中运用所学句型,培养其 日语交际能力。

综合日语第六册 文章主旨

综合日语第六册  文章主旨

第一课日本人の心欲を出せばきりのない安んじて暮らし、和を保つため、己を抑制するやたらに主張・物事をあからさまにしない争いを好まず、自然の運行に任せる楽観的よりも悲観的な民族臆病であり、小心であるそこから満足が得られる日本人の精神の構えとは、己の楽観的な期待を、悲観的な観点から抑制し、何とか一応の満足を得ようとすることである第二课結論自然というものは、頑固に守らないと、歴史が崩れるような気がする。

そのためには、竹がためてきたことを聞いてやる時間が必要で、学知よりも、そっちの方に美しさがある、と思う。

全文の要旨竹を切って、紙に漉いたり、人形面にしたりして、二十年たつが、ものも言わぬ竹ながら、何やかや教わるものが多い。

手をかけないでほうっておくと、竹藪はジャングルになって竹が泣いているし、竹を切り殺して造成するので、竹が号泣している気がする。

自然というものは、頑固に守らないと、歴史が崩れるような気がする。

竹から教わるものは、学知世界よりも美しい。

たまには竹がためてきたことを聞いてやる時間が必要である。

第三课鹿おどしの特色とその効果①緊張の高まりと緊張からの解放②単純な、緩やかなリズムの無限の繰り返し③水の流れをせき止め、音に刻むことで返って流れ止まらないものの存在を強調する仕掛け日本で噴水が発達しなかった事情はいろいろあるが、その最大の理由は、日本人が水の自然に流れる姿を美しいと感じていたことにあると思われる日本人の水に対する独特の感性――東西文化の違い)*自然に流れる水の姿を美しいとする感性⇒形なきものを恐れない心の現われ*断続する音の間隙に流れるものを間接に心で味わうこと⇒「鹿おどし」は日本人が水を鑑賞する行為の極致を表す仕掛け日本人は形なきものを恐れない心をもっており、それゆえ音と音との間隙に流れるものを間接的に感じさせる「鹿おどし」は日本人の感性を最もよく表す仕掛けだといえる第五课私はいま、都心とは反対に向かう電車に乗って、或る人物に会いに行こうとしているが、その人物が、何故、これほど私をとらえてやまないのか、わからない。

日语综合教程第六册 单词表

日语综合教程第六册 单词表

一課間投詞かんとうし濃淡のうたん快晴かいせい宥めるなだめるややこしい飛んだとんだ理詰めりづめ追及ついきゅう暗黙あんもく景勝地けいしょうち背骨せぼねこぢんまり浜はま逆巻くさかまく打ち寄せるうちよせる見捨てるみすてる愛でるめでる同工異曲どうこういきょく荒海あらうみ入り江いりえ太古たいここの上ないこのうえない操るあやつる乗り切るのりきる辿り着くたどりつく取り巻くとりまく然るべきしかるべきバイキングVikingのし歩くのし歩く北欧人ほくおうじん民たみ制覇せいはならぬ住み心地良いすみごこちよい湿潤しつじゅん快適かいてき今更いまさら彼方かなた甘美かんび気質きしつ幾多いくた妥協だきょう探るさぐる言い分いいぶん己を抑制するおのれをよくせいするあからさま否応なくいやおうなく食い違いくいちがい成り立つなりたつ将棋しょうぎしばしば言下げんか意表をつくいひょうをつく落とし穴おとしあな欺くあざむくうんと一芸に秀でるいちげいにひいでる紛れもないまぎれもない構えかまえ見事にみごとに言い当てるいいあてる肥大ひだいともすれば折りに触れておりにふれて住処すみか二課芽吹きめぶき先駆けるさきがける根雪ねゆきうっすら(と)稜線りょうせん有るか無きかあるかなきかときめき心境しんきょう低木ていぼく摂理せつり下刈りしたがり凋落ちょうらく厳かおごそか佇まいたたずまい迫力はくりょく極致きょくち黒々くろぐろ静まり返るしずまりかえる奥深いおくぶかい愛着あいちゃく研ぎ澄ますとぎすます取り戻すとりもどす知れたしれた措くおく散策さんさく鼓動こどう触れ合いふれあい息づくいきづく魂胆こんたん笹ささ在所ざいしょ藪やぶジャングル工房こうぼう宅配便たくはいびん筍たけのこ手近てぢか細工さいく生家せいか閑寂かんじゃく尺八しゃくはち音色ねいろ日がなひがなせせらぐ子守唄こもりうた遊歩道ゆうほどうがっちり石垣いしがき雀すずめ紋様入りもんよういり乳母車うばぐるま根こそぎねこそぎ造成ぞうせいアプローチ殺風景さっぷうけい才覚さいかく化身けしん在り処ありか脂ぎるあぶらぎる邂逅かいこう三課愛嬌あいきょう気だるいけだるいシーソー水受けみずうけ筧かけひ溢すこぼす跳ね上がるはねあがるくぐもる音を立てるおとをたてる解けるほどける時を刻むときをきざむ静寂せいじゃく弥が上にいやがうえに引き立てるひきたてるせき止めるせきとめる待合室まちあいしつ素朴そぼく引き付けるひきつける華やかはなやか寛ぐくつろぐ趣向を凝らすしゅこうをこらす別荘べっそう草花くさばな添えるそえる轟くとどろく息を呑むいきをのむ迸るほとばしるせせらぎ間が抜けるまがぬける捻じ曲げるねじまげる粘土ねんど行雲流水こううんりゅうすい裏付けるうらづける間隙かんげき一昔ひとむかし猫背ねこぜジョーク言い古すいいふるす決まり文句決まり文句長らくながらく語り継ぐかたりつぐ先入見せんにゅうけんヒステリカルセッテル誇張こちょう独り歩きひとりあるき誰しもだれしもポーランドお人好しおひとよし正すただす枠わく嵌めるはめる頑なかたくな芽生えるめばえる誇らしいほこらしい蓋しけだしとらえどころ取り分けとりわけ飛びつくとびつく性癖せいへき安らぐやすらぐ身をもってみをもってヒーロー進路しんろ決断力けつだんりょく大まかおおまか拗れこじれ拘るこだわる繊細せんさい早飲込みはやのみこみ補強ほきょう増幅ぞうふく単なるたんなる枠組みわくぐみ格段かくだん恣意的しいてき慎重しんちょう五課猛暑もんしょ白茶けるしたちゃけるライト書き割りかきわり扉とびら咲き乱れるさきみだれる向日葵ひまわりパラソル明け方あけがた不整脈ふせいみゃく早朝そうちょう叩き起すたたきおこす通い詰めるかよいつめる興じるきょうじる萌葱色もえぎいろポロシャツ不義理ふぎり先頃さきごろミラノ連鎖反応れんさはんのう別棟べつむね司書ししょ華やぐはなやぐ無縁むえん老舗しにせ何やらなにやら焦るあせる駆り立てるかりたてる発送はっそう書店めぐりしょてんめぐり新刊書しんかんしょ文庫本ぶんこぼんささやか復刻版ふっこくばん癪しゃく値段が張るねだんがはるレジカウンターベテランきびきび輪郭りんかく定かさだか封印ふういん新米しんまいブックカバー折り目おりめ顔を赤らめるかおをあからめる栞しおりパンフレットタレント何の変哲もないなんのへんてつもない筆立てふでたてセロハンテープ剥ぐはぐ感叹词(味道,颜色)浓淡晴朗(用好话)抚慰,安抚复杂的,麻烦的与众不同,奇特的;严重的,以外的说理,以理服人追究不声不响景胜地背脊,脊梁骨小巧玲珑海滨,湖滨波浪翻卷,波涛汹涌涌来。

第六课 友情について

第六课 友情について

第六課友情について一、作者紹介:(写真)矢内原伊作(やないはらいさく),1918年に生まれる。

京都大学文学部哲学科卒業。

元法政大学教授。

1989年没。

著書『ジャコメツテイ』(みすず書房、1958)、『若き日の日記』(現代評論社、1974)など。

二、単語、連語の学習:1.副詞「結局=結局のところ」最終的結論、結果を述べる場合に使う。

やや否定的なニュアンスを伴う。

望ましい結果を述べる場合は不自然である。

文頭、文中でもいい。

/结果,最后(课文中的句子:私たちの人生は、結局のところ、さまざまな人間関係にほかなりませんが、…)(39頁)●結局、世の中は万事金(ばんじかね)で決まるということだ。

●結局のところ、あなたは何が言いたいのですか。

●猛勉強を続け、結局、彼は一流大学に合格した。

(×)●猛勉強を続けたが、結局、彼は一流大学に合格できなかった。

(○)2.文副詞「幸いなことに」意外だ、不幸だ、悲しい、おもしろい、おどろくいじわる、など感情を表す形容詞、動詞に付いて、これから、述べようとしている事柄に対する話し手の気持ちを前もって表すのに用いる。

書き言葉の表現。

/不幸的是,●不幸なことに(不幸にも)、その歌手の乗った飛行機が隊落した。

(上面的这句话,也可以说成下面那样.)●その歌手の乗った飛行機が隊落したことは不幸なことだ。

●おどろいたことに、彼女はもうその話を知っていた。

感情を表すイ形容詞、ナ形容詞「~にも、くも」を取って、文副詞があります。

例えば:意外にも、不幸にも、幸運にも、残念にも、意外なことにも、不幸なことにも、幸運ことにも、悲しくても悲しいことに、など。

3.人物:志賀直哉(しがなおや)1883年~1971年、宮崎県人。

武者小路実らと「白樺」を創刊。

正義感や倫理観に支えられた鋭い感性で人間を見つめた。

代表作:「城の崎にて」、「暗夜行路」など。

4.人物:武者小路実篤:(むしゃのこうじさねあつ)1885年~1976年、東京都人。

ビジネス文书について

ビジネス文书について

第一章ビジネス文書について ビジネス文書について 文書ビジネス文書は会社と会社、生産業者と消費者、或いは商店と顧客といった相 互に利害関係を持つ者同志のあいだで、主に商品取引の業務に関して交わされる ものである。

つまり、一般の手紙とは、かなり間違った目的や内容を持っている ものである。

ビジネス文書はビジネスをスムーズに運びための文書であるが、 大ざっぱに 「社 内文書」と「社外文書」の 2 種類がある。

「社内文書」とは、会社内部のコミュニケションを図るために必要な文書であ 社内文書」とは る。

●上司や会社から部下へ(指示文、通達文、辞令など命令・指示を意味する文 上司や会社から部下へ 上司 から部下 書) ●部下から上司や会社へ (稟議書、報告書、企画書、始末書など) 部下から上司や会社へ 部下から上司 「社外文書」は、会社と会社の間の取引文書、仕事上の連絡文書及び会社間の 社外文書」 社交、儀礼文書などがある。

●日常業務関連のもの(依頼状、回答状、請求状、注文書、確認状など) ●仕事でのトラブルに関連するもの(お詫び状、抗議状、督促状、反駁状(は んばくじょう) 、断り状など。

) ●社交、儀礼関連のもの(挨拶状、案内状、招待状、紹介状、祝賀状、弔慰状 など)第一節 第一節ビジネス文書の ビジネス文書の基本 文書ビジネス文書 基本的な内容: 文書の 一、 ビジネス文書の基本的な内容:ビジネスでは読みやすい文書が求められます。

よって、 余白を多く取ったり、 箇条書きにしたりと、視覚的な工夫が必要です。

特に相手に伝えなければいけ ない必須項目は、5W2Hで正確かつ明瞭に表します。

ビジネス文書の5W2Hとは? 1. WHEN 2. WHERE (いつ) (いつ) いつ (どこで) どこで) 発信日、実施日、期限、期間、開催日時、決済日 会場住所、集合場所など。

地図、アクセスなどの資料 も添付。

综合日语教程第六册 第七课 文章について

综合日语教程第六册 第七课 文章について

ぶんしょうを書かくことは苦くるしい。

しかしまた楽たのしい。

書かきたいテーマは脳のう中ちゅうにあって早はやく文字もじ化かされることを待まっている。

頭あたまの動はたらきの調子ちょうしのよいときには、目白押めじろおし[1] で待まっているといってもそれほど言いい過いすぎではない状態じょうたいになる。

しかし、ひるがえって[2] 思おもうに、文章ぶんしょうをかくことは恐おそろしい。

書かくなどということは、恐おそれるべく、慎つつしむ[3] べきことである。

人ひとは、自分じぶんの持もっているものを文章ぶんしょう化かする。

それによって他人たにんを益えきする[4] こともあれば、世よに刺激しげきを与あたえ、問題もんだいを投とうずる[5] こともできよう。

けれども、ひとが「持もっている」物ぶつは高たかが知しれている[6] 。

「持もっていない」もののほうがはるかに多おおいのだ。

知識ちしき、思想しそう、表現ひょうげん力りょく、人格じんかく的てき感化かんか力りょく――どれをとってみても、各人かくじんの持もっているものは知しれている。

他人たにんを益えきするだの、問題もんだいを投とうずるだのと、楽天的らくてんてき[7] に構かまえてばかりはいられない。

書かくことは、おのれの足たらざる[8] ところを人ひとに示しめす行為こういである。

隠かくすより現あらわれる。

内うちにあふれるものが行間ぎょうかん[9] に読よみ取とれることもある代かわりに、内うちに何なにが欠かけているかが見みえすいて、読者どくしゃの気持きもちを寒々さむざむ[10] とさせることもある。

人ひとは、あまりにしばしば、書かいて自己じこの貧困ひんこん[11] を世よにさらす。

足たらざるを露呈ろてい[12] するだけではない。

思おもいの内容ないようを過不足かふそく[13] なく言葉ことばに表あらわすこと、これがまた容易よういではない。

事実じじつ関係かんけいの再さい構成こうせい[14] に手間てまどる[15] 、どこかにすき間ま[16] が残のこる。

第七课 文章について(文法)

第七课 文章について(文法)

一、言葉の学習一、目白押し 挤在一块儿,拥挤不堪鳥とりの目白めじろが枝えだに止とまるとき、一いっか所しょに何羽なんわも集あつまって止とまる習性しゅうせいがあるところから、大勢たいせいの人ひとやたくさんの物ものが一いっか所に集あつまって混こみ吅あっている様子ようすをいうが、本文中ほんぶんちゅうでは、書かきたいテてーマまが頭あたまの中なかにあふれるほどにあるという意味いみで用もちいられている。

①. 日本にほんはもう何回なんかいも行おこなったが、行いくたびに、スケジュすけじゅールるが目白押めじろおし[1] なのでゆっくりと見物けんぶつできなかった。

(日本已经去过好几次了。

每次去日程都排得满满的,无法好好地到处看看。

)②. 週しゅうに11回かいの朝市あさいちはとてもおもしろい。

狭せまい道端みちばた[2] に野菜やさいだの[3] 果物くだものだのを売うる露店ろてん[4] が目白押めじろおしに並ならんでいる。

(一周1次的早市很有趣。

狭窄的马路边摆满了蔬菜摊啦,水果摊啦等等。

)③. 書かきたいものが目白押めじろおしで待まっているようだったが.書かくとなると、なかなか筆ふでが進すすまなかった。

(想写的东西多得像要涌出来一般。

然而当我提笔写的时候却怎么也写不下去。

) ④. エジプトえじぷと文化財ぶんかざいの展示会てんじかいだから、お昼ひるを早はやくして出でかけた。

博物館はくぶつかんの入はいりロろにいる目白押めじろおしの見物人けんぶつにんに尻込しりごみし、結局見けっきょくみないで帰かえった。

(我早早地吃了午饭去看埃及文物展。

看着博物馆前吵吵嚷嚷拥挤不堪的人群,我打退堂鼓了,結果没看就回家了。

)⑤. 雑誌ざっしでは恋愛特集れんあいとくしゅうが、テレビてれびでは純愛じゅんあいドラマどらまが目白押めじろおしといった状態じょうたいだった。

「愛あい」というもののほとんど登場とうじょうしてこない小説しょうせつばかり書かいていた私わたしさえも、恋愛小説れんあいしょうせつを書かき始めた。

日语综合教程第六册课文翻译-第七课

日语综合教程第六册课文翻译-第七课

写文章很苦。

但也很快乐。

想写的题目在脑子里等待着早日文字化。

在头脑工作状态良好时便会形成这种情况—说它们拥挤不堪地等待着一也不为过。

但是反过来想,写文章又令人敬畏,所谓写作是应该恐惧、应该谨慎的事。

人把自己所拥有的东西文章化。

此举既可以有益于他人,也可以给社会以刺激、向社会提出问题。

但是人“所拥有的”是有限的。

而人“所不拥有的”则要多得多。

知识、思想、表现力、人格感化力—不管哪个,每个人所拥有的是很有限的。

不能整天摆出一副乐观的样子,以为写作是有益于他人的,是提出问题的。

写作是把自己的不足之处展示给另}J人的行为。

因为如要隐藏,反而会更加暴露。

既有可以从字里行间读出自己内部充盈的东西的时候,另一方面,也有会让人看出自己内在有何缺欠、令读者感到不寒而栗的时候。

人过于频繁地用写作将自己的贫乏暴露于世。

还不仅仅是显露不足。

恰如其分地把所想内容表现到语言上也不是件容易事。

重现事实关系需要花费时间,某些地方便会出现偏离。

把它们文字化,又会出现一些偏离。

词语不够用的焦躁永远都会留下阴影而使心情无法平静。

但是,又想到,这也许是表达,并且是人的生存所背负着的宿命。

—人想要把自己思想传达给他人,于是创造了叫做语言的符号。

语言是符号,并不是思想本身。

选出的词语的队列,只不过对思想进行着反映而已。

正像实际的景象与照相机拍下的景象存有差异一样,实际的思想与通过语言对该思想的表达之间,常常存在微妙的错位。

圣贤者沉默寡言,既不写作也不讲话,一味地坚守沉默而受到世间的尊敬。

朝着墙壁九年多坚持沉默的达摩大师的面壁九年,归根到底是可以称之为好的例子的。

如果沉默的话,就可以避免丢脸。

即使这样想,把这种想法写到这里而埋下新的丢人的祸根的,就是人的特别是凡夫俗子的行为。

人的行为就在于一定要用语言来表达自己。

这是作为社会性生物的人的本能。

这样的话,就必须恰当地压抑踌躇和畏惧。

还必须摒弃随意性。

为了表达自己,为了让对方理解自己,是要努力地去坚持的。

《高级日语》课程教学大纲

《高级日语》课程教学大纲

《高级日语》课程教学大纲课程编号:D20662B0课程属性:必修学时:146学时学分:7先修课程:中级日语、日本文学史、日本概况、日语实用语法考核方式:考试使用教材:陆静华主编,《日语综合教程》(第五册),上海外语教育出版社,2006年陈小芬主编,《日语综合教程》(第六册),上海外语教育出版社,2006年季林根主编,《日语综合教程》(第七册),上海外语教育出版社,2011年主要参考书:陆静华、陈小芬主编,《日语综合教程第五、六册课文翻译与练习答案》,上海外语教育出版社,2007年皮细庚主编,《日语综合教程》(第八册),上海外语教育出版社,2008年季林根、皮细庚主编,《日语综合教程第七、八册课文翻译与练习答案》,上海外语教育出版社,2009年周炎辉主编,《日语语法词法·句法》,湖南大学出版社,2000年一、课程的性质和任务高级日语是一门综合技能的课程,它涉及日语的听、说、写、读、译等多种实践能力的培养,是本科日语专业的专业必修课。

该课程旨在培养学生更进一步熟练掌握日语知识;提高学生实际应用语言的能力;丰富学生的日本社会文化知识,培养文化理解能力,熟练地掌握日语语法体系,使学生达到日本国际交流基金和日本国际交流协会设立的“国际日本语能力考试”的2级水平。

本课程是“中级日语”课程的继续,教学重点从一、二年级的讲解词汇、语法、句型逐渐过渡到分析文章、理解语言背后的社会心理文化,从而掌握地道的日语。

通过灵活多样的教学方法,充分调动学生的主观能动性,使学生积极参与课程教学。

教师不仅要分析文章、句子结构,还要介绍大量的语言文化背景知识,避免“中国式日语”的出现,为学生在今后的工作中使用日语打下坚实的基础。

二、教学目标与要求高级日语教学的目标是:培养学生具有较强的阅读能力和较高的听、说、写、读、译的能力,使他们能用日语交流信息。

培养学生良好学习作风,正确掌握良好的语言学习方法。

培养学生逻辑思维能力,丰富社会文化知识,以适应社会发展和建设的需要。

日语综合教程 第六册 第七课 読み物 中文翻译

日语综合教程 第六册 第七课 読み物 中文翻译

日语综合教程第六册第七课読み物中文翻译-CAL-FENGHAI.-(YICAI)-Company One1语言和人格当我想起语言的力量时,我总会想到一次经历。

我认为我所经历的这件事体现了能否能够轻松地说出母语,对人性格形成的实际影响是非常大的。

有一位日本艺术家在巴黎与一位外国女性结婚并在巴黎生活,生了一个孩子。

他妻子不是法国人,而是从别的国家来巴黎留学的人。

我曾经在巴黎待过几个月,那个时候,去过这个朋友家里几次。

和他们家刚满四岁的孩子关系很好。

这个孩子,肯定只会说法语的。

因为爸爸是日本人,妈妈是德语圈的某个地方的人,所以父母亲的母语是日语和德语。

但是这两人生下的小孩只会说法语这个父母共同的语言。

这个事例,可以作为一个临床观察对象,成为一个令人感兴趣的例子。

父母通过非母语(法语)进行沟通,孩子也就只能把不是父母母语的法语作为自己的语言去掌握。

因此,三个人就营造出了一种抽象的、人为的语言环境。

但是,实际上,这并不是观察对象之类的轻而易举的问题。

我感到很吃惊的,是这个孩子的异常的神经质的举止动作,以及他浑身散发出的难以言说的孤独感。

或许那是从父母那里继承的性格的体现吧。

可是我对于这个男孩那明显带有口音的法语,和极其有限的词汇量感到同情。

相比他的年龄,他的法语明显是很贫乏的。

他讲不了长的句子,说话方式有种近乎于叫喊的腔调。

这是让人感到神经质的一个原因。

如果这个小孩的父母都是法国人的话,他的法语应该会说得更加自然、流利,应该能讲出更加复杂、自由且具有逻辑性的内容。

这个小男孩无法做到这些,肯定是因为,他的父母都不是以法语作为母语的,他们的法语都是后天学成的不自然的人工表达,缺乏生命力。

更糟的情况是,法国的公寓生活比日本的住宅区生活更加孤立。

大人之间就不必说了,孩子们之间的交流和往来也并不像日本那样开放。

这个小男孩的周围没有关系亲密的法国孩子。

这样一来,小男孩所生活的语言环境就不得不变得与众不同。

父母所说的绝对称不上地道的法语,对他而言却是母语。

《高级日语》课程教学大纲资料(2021年整理)

《高级日语》课程教学大纲资料(2021年整理)

《高级日语》课程教学大纲资料(word版可编辑修改)编辑整理:尊敬的读者朋友们:这里是精品文档编辑中心,本文档内容是由我和我的同事精心编辑整理后发布的,发布之前我们对文中内容进行仔细校对,但是难免会有疏漏的地方,但是任然希望(《高级日语》课程教学大纲资料(word版可编辑修改))的内容能够给您的工作和学习带来便利。

同时也真诚的希望收到您的建议和反馈,这将是我们进步的源泉,前进的动力。

本文可编辑可修改,如果觉得对您有帮助请收藏以便随时查阅,最后祝您生活愉快业绩进步,以下为《高级日语》课程教学大纲资料(word版可编辑修改)的全部内容。

《高级日语》课程教学大纲课程编号:D20662B0课程属性:必修学时:146学时学分:7先修课程:中级日语、日本文学史、日本概况、日语实用语法考核方式:考试使用教材:陆静华主编,《日语综合教程》(第五册),上海外语教育出版社,2006年陈小芬主编,《日语综合教程》(第六册),上海外语教育出版社,2006年季林根主编,《日语综合教程》(第七册),上海外语教育出版社,2011年主要参考书:陆静华、陈小芬主编,《日语综合教程第五、六册课文翻译与练习答案》,上海外语教育出版社,2007年皮细庚主编,《日语综合教程》(第八册),上海外语教育出版社,2008年季林根、皮细庚主编,《日语综合教程第七、八册课文翻译与练习答案》,上海外语教育出版社,2009年周炎辉主编,《日语语法词法·句法》,湖南大学出版社,2000年一、课程的性质和任务高级日语是一门综合技能的课程,它涉及日语的听、说、写、读、译等多种实践能力的培养,是本科日语专业的专业必修课.该课程旨在培养学生更进一步熟练掌握日语知识;提高学生实际应用语言的能力;丰富学生的日本社会文化知识,培养文化理解能力,熟练地掌握日语语法体系,使学生达到日本国际交流基金和日本国际交流协会设立的“国际日本语能力考试”的2级水平。

本课程是“中级日语”课程的继续,教学重点从一、二年级的讲解词汇、语法、句型逐渐过渡到分析文章、理解语言背后的社会心理文化,从而掌握地道的日语。

综合日语教程第六册课后翻译答案

综合日语教程第六册课后翻译答案

1 东京大学に合格する可能性はわずかでもありませんか?そうとは言い切れませんが、よほど努力しない限り合格できないと思います。

2 敌に対抗する方法はたくさんあります。

しかし、敌が强すぎる场合は、最善策は逃げてしまうことです。

谚の三十六计逃げるに如かずというのもこの事を指しています。

3私は寝るともなしにベッドで横になっていましたが、いつの间にか眠ってしまいました。

目が覚めた时はすでに深夜2时を回っていました。

4 日本金融は空洞化し始め、海外の金融机関も日本拠点を引き上げ缩小を図っています。

日本で行われるはずだった取引もニューヨーク、ロンドン、シンガポール等、しかるべき国へ移されました。

日本では、欧米でできない取引のみを行っています。

5 今、勤めている会社の给料はともかく、仕事がとても疲れます。

最近はいろんな角度から今の仕事に向いていないんじゃないか考えています。

6 家族と友人の励ましがあったからこそどんな困难を前にしても臆病にならずにすみ、立ち向かうことができた。

これを武器にどんな峠でも�\り越えられるだろう。

7 高い评価をされたい訳ではありません。

実际の业务状况に见合った评価をしてもらいのです。

もちろん私自身も时々无駄な努力をしているように思いますが、ただ、まだ谛めたくないんです。

8 両国は社会制度を異にしているとはいえ、友好的につきあいながらそれぞれの発展を求めるという点については意見が一致しています。

9 父の病気はもう回復の可能性はないと知りつつも、奇跡が起こることを信じようとしている。

10彼は手纸の返事を书いていないんだろうね。

返事を书くような人じゃないし。

いや、书いたよ。

途中で手纸が行き方不明になったんだよ。

こういう可能性もないではない。

1 お世話にもレベルが高いとはいえない学校であるが、学生はかなり裕福な家庭の子共ばかりで、寄付金が多くて施設はどこもかしこも充実している。

2 素人の私は質については変わらないが、大きさからみて、このダイヤが一番高そうに思う。

基础日语综合教程1. 第七课STEP2 文法+句型 大学日语教材(高等教育出版社)

基础日语综合教程1. 第七课STEP2 文法+句型 大学日语教材(高等教育出版社)
第7課 大学の勉強と生活
目標
1. 2. 3. 4. 高校と大学の勉強を比較しましょう。 海外の大学での勉強について話しましょう。 大学生活を紹介しましょう。 大学生活についてインタビューをしましょう。
1.
2. 3.
总结日本学生大山惠美子的留学经历
表达方式与句型
自己想要实现的留学目标
content
(2)文中に「それら」とありますが、その指す内 容は何ですか。
STEP2
(5)陈述动作或变化结果的持续状态
現在は言語・教育に関わる仕事に 携わっています 。
→V[動作動詞/変化動詞] ている 。
cf.L5 STEP1車内がすいている。 「公共交通機関」は79.0%となっている。
STEP2
(6)限定时间、数量的格助词
講義は…… ห้องสมุดไป่ตู้コマが7~8人 で 行うゼミという 構成です。 →N で V。 cf.L4 STEP3去年の夏は7泊8日で富山に行った。
文献です。
(3)文中に「やりたかったこと」とありますが、 それはどんなことですか。 第二言語習得ということです。
STEP2
2.
表达方式与句型
(1)提示研究、报告、提问等行为所涉及的 内容或范围
このプログラムは……習得すること について 研 究をするものです。 →N について V[研究する・報告がある・経験/知 識を持っている・質問がある・本を読む……]。
STEP2 (6)提示
(6)で 联系「で」提示合计基准的用法(L6)。
STEP2(6)例句
(6)で ビールは10本で2000円です。(啤酒10瓶2000日元。)
STEP2
(2)提示行为所涉及的对象

ビジネス文书の中日対訳について

ビジネス文书の中日対訳について

ビジネス文書の中日対訳について广东财经大学日语系はじめに今日、中国は日本にとって、最大の貿易相手と成った。

イーメイルでビジネス文書の往復を通して取引先と連絡するのはビジネス活動の重要な一環である。

ビジネス文書の翻訳の出来がビジネスの結果を左右することもある。

情報社会である今は、翻訳を通して、ビジネス文書の内容と情報を取引関係者に早速、正しく伝うことは大切だと考えられる。

しかし、ビジネス文書の中には、多くの専門用語、業界用語、略語と特殊用語が飛び交わし、そして、敬語、丁寧語などがよく見られる。

そういう特別な言語表現を使うのはビジネス文章の特徴のひとつであるが、確実と簡潔に翻訳することは難しい。

中日貿易をうまく推進するために、訳者はビジネス文書を翻訳する時、ビジネス文書の形式と内容の特徴をよくわかるばかりではなく、基本的な日本語以外、貿易実務に関する知識を身につけるのは必要である。

本報告は、中日ビジネス文書についての対訳方法を考察する。

第一、専門用語と略語の対訳実用文章の言語表現方式として、普通の手紙をあまり使わずと違うのは、ビジネス文書の世界中、貿易に関する専門用語がよく見られる。

例:「貴社の価格、納入条件、支払条件に基づいて、当方の注文書no.112をお送りします。

品質、重量、色はご送付いただいたいたサンプルと同等のものとします。

」「9月24日付のご注文、受領確認いたします。

約定の納品日程どおりに出荷いたします。

積み出しは10月1日付当方のオファーの条件に従っています。

」以上の部分に、「納入条件、支払条件、納品日程、オファー」という言葉はすべてよく使われるビジネス専門用語である。

これらの専門用語をよく把握するこそ、ビジネス文書を翻訳する時、もとの意味を相手に正しく伝えることができる。

逆に、そのような専門用語をよく理解しないと、相手を困させる場合もあるかもしれない。

ビジネス文書には、国際貿易に関する専門用語だけではなく、銀行、税関、物流までなどの専門知識もふくめている。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第六冊第七課文章について文章を書くことは苦しい。

しかしまた楽しい。

書きたいテーマは脳中にあって早く文字化されることを待っている。

頭の動きの調子のよいときには、目白押しで待っているといってもそれほど言い過ぎではない状態になる。

撰文虽苦,却也有乐。

要写的主题在脑袋里等着尽快变成文字。

在脑袋好使的时候,把它们说成是正拥挤不堪地等待着的状态,我觉得也并非言过其实。

しかし、ひるがえって思うに、文章をかくことは恐ろしい。

書くなどということは、恐れるべく、慎むべきことである。

但反过来一想,撰写文章又使人害怕。

写作之事,应对其存畏惧之心,审慎之心。

人は、自分の持っているものを文章化する。

それによって他人を益することもあれば、世に刺激を与え、問題を投ずることもできよう。

、ひとが「持っている」物は高が知れている。

「持っていない」もののほうがはるかに多いのだ。

人们将自己持有的想法写成文章,如果说此举有益于他人的话,是因为它可以给社会以刺激,还可以提出问题。

但是,人们“所拥有的”东西毕竟有限,而“所不拥有的”东西则多得多。

知識、思想、表現力、人格的感化力――どれをとってみても、各人の持っているものは知れている。

他人を益するだの、問題を投ずるだのと、楽天的に構えてばかりはいられない。

書くことは、おのれの足らざるところを人に示す行為である。

隠すより現れる。

内にあふれるものが行間に読み取れることもある代わりに、内に何が欠けているかが見えすいて、読者の気持ちを寒々とさせることもある。

人は、あまりにしばしば、書いて自己の貧困を世にさらす。

知识、思想、表达力、人格的感化力——无论从哪方面看,每个人所拥有的东西都是有限的,不要一味摆出一副乐天派的架势,认为写作是有益于他人的,是提出问题的。

写作也是将本人的不足之处展示给世人的行为,越是隐藏越要露馅。

既有可以从字里行间读出的内心洋溢着的激情,又有可以让人看透的内心的不足,令读者有冷冰冰的感觉。

人啊,因过于频繁地写作,将自己的贫乏无知暴露无遗。

足らざるを露呈するだけではない。

思いの内容を過不足なく言葉んに表すのと、これがまた容易ではない。

事実関係の再構成に手間どる、どこかにすき間が残る。

それを文字化する、またすき間がある。

言葉足らざるもどかしさは、いつまでも尾を引いてこころが平らかでない。

还不仅是暴露自己的不足,要将思考的内容用恰如其分的语言表达出来是一件很不容易的事。

重现事实关系要费功夫,哪里都会留下空档。

将它写成文字,还会有漏洞。

因词语不足而引起的无奈,自始至终会影响着你,使你的心情无法平静。

けれども、また思うに、これは、表現すること、更に人が生きることの背負っている宿命というものかもしれない。

――人間は、自分の考えを他者に伝えたくて、言語という記号(シンボル)を創りだした。

言語は記号であって、考えそのものではない。

選び出された言葉の列が、考えを映しているに過ぎない。

ちょうど、実際の風景と、カメラで写した風景とに違いがあるように、実際の考えと、言語によるその表現との間には、常に微妙なずれがある。

但是,又想到,也许这就是语言表达,就是人类生存着所背负着的注定的命运。

——人类为了将自己的想法传达给他人,创造了所谓语言的符号。

尽管语言是符号,但不是思想。

经过选择的一行词语,只不过反映了思想而已。

正如实际的风景与照相机所拍摄的风景相去甚远,实际的思想与通过言语所表达的东西之间,常常存在着微妙的偏差。

賢者は黙して語らない。

書くことも話すこともせず、ひたすら沈黙を守って世間の尊敬を受けている。

壁に向って九年間も沈黙を続けた達磨大師の面壁九年は、さしずめ、その好例といっていい。

黙っていれば、恥ずをかかずにすむ。

そうは思っても、そういう考えをここにこうして書いて、新しい恥ずの種をまくのが、人間の、特に凡夫の業というものなのだ。

人間の業は、言葉を持って自分を表現しないではいられないというところにある。

それが社会の生物としての人間の本能なのだ。

贤者沉默不语。

他既不写作也不说话,一味地坚守沉默而受到世人的尊敬。

总之,恪守沉默而面壁九年的达摩大师,可以称为一个良好的典范。

只有保持沉默,就可以避免受辱。

如此想来,将这些思想写在这里,从而埋下新的祸根的,就是人类,特别是凡夫俗子的所谓善恶行为。

人类的行为就是一定要用语言来表达自己的想法。

这是社会性动物人类的本能。

とするならば、ためらいや恐れはほどほどに抑えざるを得ない。

そして、甘えは捨てなければならない。

自分を表現し、相手に理解してもらうために、努力し続けようではないか。

たしかに、言葉には記号というものの持つ不自由さがある。

けれども、自分の気持ちを正しく相手に伝えるためには、言葉という手段しかないという事実を、もう一度認識し直さなければならない。

要这样做,就不得不适当地压抑犹豫和恐惧,而且还必须抛弃肤浅的想法。

为了表达自己的想法,让对手理解自己的想法,就要努力坚持不懈。

的确,在语言中存在着作为符号的不便之处,但是为了将自己的感想准确地传达给对方,语言是唯一的手段,我们必须再次重新认识这个事实。

これが文章を書くという行為の出発点だと私は考えている。

その上に立って文章を実際に書いていくとき、私が心掛けていることが二つある。

我以为,这是写文章这一行为的出发点。

基于这一点,具体将文章写下去时,我所注意的有两点。

まず第一に、自分の持っている考えを、少しでも的確に表現しようということだ。

そのためには、まず自分自身の考えをつきつめていくことが大切だ。

自分でさえ「うまく言えないんだけれど」ということを、他人がどうして理解してくれるものか。

第一,要将自己持有的想法尽量准确地表达出来。

为此,首先很重要的一点是:自己的想法要经过深思熟虑。

连自己都“不能很好说清楚”的事,又怎能让别人理解呢?自分の考えことを言葉という記号に移しかえたとき、まとまっていなかった思考がはじめてはっきりとした形をとる。

言語は記号だから、思考そのものとの間にはずれがあるかもしれない。

だからこそより的確に言葉を選ばなくてはならない。

少しでも自分の心にぴったりくる言葉を選ぼうとするのは、ものを書く者の責任だ。

そのための格闘こそ、表現作業の中心である。

将自己思考的事情转换成所谓语言这种符号时,考虑不成熟的东西开始形成清楚的想法。

因为语言是符号,与思想之间或许存在偏差。

正因为如此,必须尽量准确选择语言。

尽可能选择自己心中最恰当的词语,这是写作者的责任。

正是为此目的而进行的搏斗,才是这项表达工作的中心。

注意要将心灵与语言之间的距离无限地缩小。

第二に、他者に伝えるために表現しているという意識を忘れがちになる。

けれども、表現というものは、それが相手に伝わってはじめて完結するものだ。

「どんな人たちに」「何を」伝えたいのかということを意識することは、ものを書く場合、不可欠の条件だ。

第二,不要忘记是为了向别人传达,才有了所谓表达的意识。

在热衷于自己的表达时,往往会不知不觉忘了对方的存在。

可是,所谓表达,是传达给对方之后才告完结的。

“向何种人”转达“何种事”,如此之类的意识,在写文章时是不可欠缺少的条件。

これは、日常の生活の中で「相手を意識した」話し方をしていないと、うまくできる、ものではない。

ところが、若い人たちは書くことと同様、こういう話し方が苦手なようだ。

这一点,如果在日常生活中不使用“意识到了对方”的说话方法,就不能很好地表达。

可是年轻人对这种说话方式与写作一样,感到很不擅长。

それが難解で独りよがりな表現とつながり、飛躍ばかりでとりとめもない表現とうtながる。

これでは、当人は自分を表現しているつもりでも、独り言を言っているのと変わりはない。

这样的说话方式,与令人费解的、自以为是的表达方式有关系,与跳跃的、不得要领的表达方式有关系。

这样做的话,即使当事人打算表达自己的想法,却与自言自语没有任何区别。

「言語不信」などと言う人に限り、ありきたりの没個性的な表現に寄りかかって、こと足れりとする傾向がある。

それでいて、他人に理解されないとこぼしいているのは、甘えというものだ。

「弘法筆を選ばず」というが、実際には、弘法大師は書体によって筆を選んだという。

表現も同じことで、相手によって選ぶ言葉も違ってくる。

そのためには、ふだんから様様な文章を読み味わって、言葉に関する感覚を養っておかなくてはならない。

就那些声称“不相信语言”的人的范围而言,他们有一种倾向,就是依靠那些司空见惯的、毫无个性的表达方式,并就此而感到满足。

尽管如此,他们还发牢骚说难以被他人所理解,这种想法真是浮浅。

虽然有“弘法写字,笔无选择”的说法,但据说实际上,弘法大师还是根据字体的不同而选择不同的毛笔。

表达也是如此,要根据不同的对象而选择不同的词语。

为了做到这一点,从平时起就必须阅读品味各种各样的文章,培养关于语言的感觉。

さて、これまで述べてきた心掛けに基づいて、いよいよベイをとるとなると、具体的には、どんな点に注意して文章を書いていったらいいだろう。

那么,如果以上述注意点为基础,终于到了拿起笔来写的时候,具体要注意哪些要点才能写好文章呢?「文章をはレイアウトである」――これが、私の文章観だ。

文章をレイアウトする目的は、テーマ(主題)をはっきりと浮かび上がらせることにある。

この文章によって、何を人に伝えたいのか、どんなことを訴えたいのかということから、目をそらせてはいけない。

テーマが分裂していったり、テーマ以外の要素が入ってきたりすると、レイアウトをすっきりと仕上げることができない。

“文章就是版面设计”,这就是我对文章的看法。

对文章进行版面设计的目的,就是要将主题清楚地浮现出来,还在于将想要说的事情之间的比重和互相关系视觉化。

通过这篇文章,想要把什么传达给人们,想要述说什么样的事情,眼光必须紧盯着这一点。

一旦主题分散,或将主题以外的因素牵涉进来,版面就不能设计得很流畅。

レイアウトには、スペースの感覚が大切だ。

文章のレイアウトの場合、このスペースのは原稿用紙の枚数にあたる。

それが五枚であるか、十枚であるか、スペースの大きさによって、レイアウトの方向も定まる。

例え、枚数が自由である場合でも、自分で内容に応じたすペースを設定しておく必要がある。

無限大の紙にレイアウトはできないのだから。

在版面设计上,空间的感觉很重要,在设计文章的版面时,这个空间就是稿纸的张数。

是五页,还是十页,根据空间的大小,定下版面设计的方向。

即使页数可以自由决定,自己也有必要根据内容设定空间,因为在无限大的纸上是无法进行版面设计的。

スペース(枚数)がはっきりしたら、それを視覚的に捕らえることを勧めたい。

一枚の紙の大きさを、これからレイアウトすべきスペースと考える。

相关文档
最新文档