大家学日语教材的第22课教案

合集下载
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

第22课

教学目标:

1.学会と思う、と言う的用法

2.でしょう

3.である

4.ないと=なければなりません・なければならない

教学内容:

一.念文型,翻译。导出と思う、と言う的用法

と思う有两种用法:

1)表示推量

2)表示自己意见的阐述

但是,总而言之,就是表示自己的想法,意见,我认为不用分那么清楚。可以有这么几个意思:想,感觉,认为,觉得,希望,记得。

◎と思う有以下几个特点,在用的时候必须注意

※1。と表示前面是想的内容。

但是,疑问句中不用と,用どう思う。

この事件についてはどう思いますか。(说明は的用法,疑问句,但并不是非用不可)另外,用指示代词こう、そう等时,也不用と

皆さん、そう思いますか。

はい、私もそう思います

いいえ、わたしはそうはおもいません

※2。と思う前面所跟的必须是简体,若要对对方表示尊敬,可以用と思う的敬体形式思います

雨が降ると思う・思います○

雨が降りますと思う・思います×

※3。若表示内容的否定,在と思う前面用否定形式。例如:

山田さんが来ないと思います。

但是,若表示想的这个人不同意,或不这样认为,则用と思いません・と思わない。

在一般情况下,二者并没有很大的差异。

※4。と思う一般是表示自己的意见,表示别人意见时用と思っている、表示大家意见时用と思われている。

と言う的用法

※1。直接引句中と前面任何时态,任何体都可以。

美智子さんは「すぐに行きます」といいました。

※2。间接引句中と前面前面只能用简体。

美智子さんはすぐに行くといいました。

二.でしょう表示一种语气的委婉,升调是表示对某一事件的推测,确定。而且是希望获得肯定。前面加简体。(复习简体)

試験は難しいでしょう。

お腹が空いたでしょう。

三.地点で名词があります。此时,表现的应该是一种动态的活动。与に对比三時にここで会議があります。(动态)私は図書館で本を借ります。

ここに椅子があります私は今図書館にいます。

で表示事情发生的场所,而不是物体存在的场所。

(学生造句)

四.でも表示一种举例,同类事物

日本人在待客时一般会说:

お茶でも飲みませんか。(要不要喝点茶之类的)可以是果汁,咖啡等

はい、いいですよ。§水でいいです

ショッピングでもいきましょうか。

五.ないと=なければなりません・なければならない(不这样的话就不能……)今、遊ばないと……

今日食べないと……

相关文档
最新文档